JPH01127131A - 熱間金属材料の縮幅方法 - Google Patents

熱間金属材料の縮幅方法

Info

Publication number
JPH01127131A
JPH01127131A JP28304687A JP28304687A JPH01127131A JP H01127131 A JPH01127131 A JP H01127131A JP 28304687 A JP28304687 A JP 28304687A JP 28304687 A JP28304687 A JP 28304687A JP H01127131 A JPH01127131 A JP H01127131A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slab
cooling water
mold
die
cooling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28304687A
Other languages
English (en)
Inventor
Takaaki Hira
隆明 比良
Kunio Isobe
磯辺 邦夫
Hiroshi Yoshida
博 吉田
Hideo Abe
阿部 英夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Steel Corp filed Critical Kawasaki Steel Corp
Priority to JP28304687A priority Critical patent/JPH01127131A/ja
Publication of JPH01127131A publication Critical patent/JPH01127131A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B15/00Arrangements for performing additional metal-working operations specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, metal-rolling mills
    • B21B15/0035Forging or pressing devices as units
    • B21B15/005Lubricating, cooling or heating means

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metal Rolling (AREA)
  • Forging (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は、熱間金属材料の縮幅方法に係り、特にホット
ストリップミルなどの熱間圧延工場におけるスラブの連
続幅プレス装置に用いられる金型を冷却しながら熱間金
属材料を縮幅する方法に関する。
〈従来の技術およびその問題点〉 近年、連鋳のスラブ幅を集約して物流の円滑化を目的と
し、粗圧延過程でスラブ幅を大圧下する方法が用いられ
ている。その−っに大径竪ロールによって圧下する方式
がある。この方式は、ロールが回転しているため、ロー
ルの冷却は比較的簡単である反面、圧下によって生ずる
スラブの増厚がスラブ側端部に位置するため、その後の
平圧延によりスラブの幅戻りが大きく、したがって幅圧
下効率が悪い。
また、幅圧下量、スラブ幅が大きくなるとともに、幅圧
下後のスラブの先後端がフィッシュテール状になり、ク
ロップロスによる歩留りの低下を余儀なくされていた。
これに対し、例えば特開昭59−101201号公報な
どに開示されているようにプレスによりスラブ幅を圧下
する方式が提案されている。この方式は、第7図に示す
ように1対の金型2,2を用いてスラブlの側端部を圧
下して縮幅するもので、これの特徴は圧下がスラブの幅
方向に深(浸透するため幅圧下効率が良く、またスラブ
の先後端でプレス条件を変化させることで、クロップロ
スを小さくせしめることが可能である。
しかし、この方式は、回転しているロールに比べ、スラ
ブとプレス用金型の接触時間が長い、それ故、第81!
Iに示すように冷却水ヘッダ4を用いてスプレーして金
型2の端面を冷却する方式もあるが、金型の冷却が非常
に難しく、冷却水を増せばスラブ1の温度が低下し、逆
に冷却水を減らせば金型2の温度上昇により金型の寿命
が低下するという矛盾があった。
プレスされたスラブ1は、その後粗圧延機、仕上圧延機
においてストリップに圧延されるが、プレス時に温度の
低下があると本来の機械的性質を得るための圧延温度が
確保されず、材質上の不良が生じる。また、第8図の状
態でスラブ1の側端部が局部的に冷却されると、仕上圧
延後のストリップエツジ・近傍にヘゲやシームと呼ばれ
る表面疵が発生する。
また、前記のように金型2とスラブ1との接触時間が竪
ロールに比べて長いため、1本のスラブの圧下開始から
終了までの間に金型温度は徐々に上昇していき、プレス
間の待ち時間が1分以上と長い場合には、金型冷却によ
り温度を低下させることが可能であるが、生産量確保の
ためにはプレス間の待ち時間は10〜20秒程度しか許
されず、この間に金型2を所望の温度まで低下させるこ
とは極めて困難である。したがって、十分温度が低下し
ないままプレスを行うため、はなはだしい場合には金型
温度は700℃以上にもなる。このため、金型2の硬度
が低下してその摩耗量が増大したり、金型2の表面が肌
荒れし、これがスラブlの側面に転写されて製品の表面
疵となる場合がある。
そこで、第9図に示すように、上下にそれぞれ2枚重ね
にした2対の金型2,3を用いて、プレス動作をしてい
る金型以外の金型を冷却水ヘッダ4.5によって交互に
冷却する方法も考えられるが、この方法は従来法に比べ
て上記の問題を解決するのに有効ではあるけれども、単
に冷却するのみでは必ずしも十分ではない、すなわち、
第9図(a)に示すように、下金型3でプレス中には上
金型2は冷却されるが、その冷却水はスラブ1の側端部
にたれ落ち、その部分のスラブ温度が低下することにな
り不具合である。また、第9図(ロ)に示すように下金
型3を冷却する際にも飛散水がスラブlを冷却すること
になるから、やはりスラブ温度を低下させることになり
問題である。
このような冷却水の飛散を防止するには、遮蔽板を用い
るのが常套手段であるが、しかし、例えば第10図(a
)に示すように上金型2と下金型3との間に固定された
単純な遮蔽板7を設ける場合は、特に上金型2を冷却す
る際、冷却水が遮蔽板7の縁からたれ流れてスラブlを
冷却することになり、また第10図(ロ)のように受は
部8を設けた構造の遮蔽板7′とした場合、プレス時に
剥離したスラブlのスケール9が遮蔽板7′の溝部に堆
積するという不具合が生じる。
本発明は、上記のような問題点を解消すべくなされたも
のであって、スラブ温度を低下させることのないプレス
の金型の冷却手段を有する熱間金属材料の縮幅方法を提
供することを目的とする。
〈問題点を解決するための手段〉 本発明者らは、プレスの金型の冷却手段について種々検
討し、実験を重ねた結果、簡便で最も、有効な手段を見
出し、この知見に基づいて本発明を完成させるに至った
すなわち、本発明は、周期的な往復運動をする少なくと
も2対の上下に連結された金型を交互に用いて、間欠的
に熱間金属材料を押し込みながら縮幅加工を施すに際し
、上下に連結された金型の境界部に上方または下方に可
動自在とされる遮蔽板を設けて、前記金型のうちの1対
の金型で熱間金属材料をプレスする間に他方の金型を冷
却し、この冷却水を前記遮蔽板を介して熱間金属材料の
表面外に導くようにして、上記目的を達成するものであ
る。
以下に、本発明の具体的構成について、図面を参照して
説明する。
第1図は、本発明方法に係る実施例を示す部分正面図で
ある0図中、従来例と同一部材は、同一符号を付して説
明を省略する。
図に示すように、上金型2と下金型3との境界部に可動
型の遮蔽板11が設置される。この遮蔽板11は、固定
部材12と複数の可動部材13.14から構成される。
固定部材12と可動部材13はヒンジ15により、また
可動部材13と可動部材14はヒンジ16により一定の
回転角になるように調整される。そして、金型固定ブロ
ック10の外側に設けられた操作ハンドル17と可動部
材14を連結するワイヤ18または19に張力を付加す
ることによって、可動部材13゜14は各ヒンジ15.
16を中心にして回転させられて、上部方向または下部
方向に一定形状の溝部が形成される。また、冷却水ヘッ
ダ4,5は、上金型2の上部と下金型3の下部にそれぞ
れ取付けられる。
次に、この嬉蔽板11を金型に取付ける場合について、
以下に説明する。
金型2(3)の形状は、−Cに台形状になっている(前
出第6図参照)から、第2図に示すようにテーパ部2A
と平行部2Bにおける遮蔽板11A、 IIBは、それ
ぞれ単独に回転するようにし、ワイヤ1日または19の
緊張後に遮蔽板11A とIIBの境界部が一致するよ
うにすれば問題はない、また、冷却水は一定方向に流出
させる場合は、例えば第3図に示すように遮蔽板11を
水平面に対してθだけ傾斜させるなどにより、冷却水の
噴射方向を変化させてやればよい。
なお、上記の説明は金型を上下にそれぞれ2枚重ねに構
成した2対の金型2.3についてであるが、第4図に示
すように金型を上下に3枚重ねとした金型2,3.20
で構成されるプレスに適用することも可能である。
すなわち、第4図に示すように、上金型2と下金型3の
間に中間金型20を配置し、上金型2と中間金型20と
の間に遮蔽板11を、また中間金型2oと下金型3との
間に遮蔽板21をそれぞれ設けるのである。この場合、
冷却水ヘッダは上下2箇所に設けるだけでよい。
また、金型を4対以上配置するプレスの場合にも、同様
にして適用することが可能である。
く作用〉 以下に、本発明の作用について説明する。
まず、2対の金型を有するプレスの場合について、第5
図を用いて説明する。
第5図(a)は、一定の振幅で振動している金型固定ブ
ロック10に取付けられた上下金型2.3のうち、下金
型3でスラブ1をプレス中であり、上金型2は冷却水へ
ラダ4により噴射される冷却水で冷却中の状態を示した
ものである。この時下金型3用の冷却水ヘッダ5は、ス
ラブ1の温度低下を防止するために停止させである。遮
蔽板11は、操作ハンドル17を操作することにより、
ワイヤ18に張力を加えて(このとき、ワイヤ19は自
動的に弛められた状態になる)緊張させることにより、
可動部材13.14を上向きにし、上部に開口した溝部
を形成させる。
このような遮蔽板11を用いることによって、冷却水は
下金型3でプレス中のスラブlへたれ落ちることはない
から、有効な冷却水の遮蔽効果を発渾する。
第5図(b)は、逆に上金型2でスラブ1をプレス中で
あり、下金型3は冷却水へラダ5により噴射される冷却
水で冷却中(この時上金型2用の冷却水へラダ4は停止
)の状態を示したものである。
遮蔽板11は、操作ハンドル17を逆に操作することに
より、ワイヤ19に張力を加えて(ワイヤ18は弛めた
状態で)緊張させることにより、可動部材13゜14を
下向きにして下部に開口した溝部を形成させる。これに
よって、スラブ1への冷却水の飛散が防止することがで
きるだけでなく、プレス中のスラブ1から発生するスケ
ール9も遮蔽板ll上に堆積することはない。
次に、3対の金型を有するプレスの場合について、第6
図を用いて説明する。
中間金型20でスラブ1をプレスする場合は、第6図(
a)に示すように、遮蔽板11を上向きの溝部とし、遮
蔽板21を下向きの溝部にすることにより、プレス中の
スラブlと干渉することなく上、下金型2.3を冷却水
ヘッダ4.5によりそれぞれ冷却することができる。ま
た、上金型2でスラブ1をプレスする場合は、第6図℃
)に示すように、遮蔽板11を下向きの溝部とし、遮蔽
板21を下向き(または上向き)に閉鎖状態とすること
により、中間および下金型20.3を冷却水ヘッダ5に
より冷却することができる。さらに、下金型3でプレス
する場合は、第6図(C)に示すように、遮蔽板21を
上向きの溝部とし、遮蔽板11を上向き(または下向き
)に閉鎖状態とすることにより、上金型2および中間金
型20を冷却水へラダ4により冷却することができる。
なお、4対以上の金型を有するプレスを用いる場合につ
いても、同様な方法でプレスされるスラブに干渉しない
で、他の金型を冷却することが可能である。
〈実施例〉 ホットストリップ鋼板を圧延する際に、表面疵の生じゃ
すい極低炭素鋼のスラブ(長さ、  1ooo。
閣×幅;1400mmX厚み;  220mm)を対象
にして、上下に2枚重ねした2対の金型で構成されたプ
レスを用いて、■従来法、■上下金型シフト法、■上下
金型シフト法十本発明法の3つのケースでプレスを行っ
た。
プレス後のスラブ側端部の温度、その後仕上圧延までを
経た後の材料エツジに生じる表面疵の発生率および金型
の摩耗量の、それぞれの測定結果を第1表に示した。
第    1    表 (注)10表面疵発生率は、100コイルに対するもの 2、金型摩耗量は、金型でスラブを100本プレス後の
もの ケース■の金型シフトを用いない従来法では、プレス中
にも金型冷却を行っており、また冷却ヘッダとスラブが
近接しているため、スラブ側面温度が非常に低下し、そ
のため表面疵の発生率が高い、また、同じ金型を連続的
に使用するため、金型の摩耗量も大きい。
金型シフトを行い、プレスしない方の金型のみを冷却す
る方法(ケース■、■)では、少なくとも1本のプレス
時間中に連続的に他方の金型は冷却されており、ケース
■に比べて金型の摩耗量が小さい、ケース■では冷却水
がスラブにたれ落ちたり飛散するため、スラブ側面温度
の低下が見られるが、本発明のケース■ではスラブに冷
却水がかからないから、スラブの温度低下が小さく表面
欠陥が激減している。
〈発明の効果〉 以上説明したように、本発明によれば、プレス中のスラ
ブの温度低下を生ずることな(金型の冷却が十分できる
から、金型の寿命を延長することが可能であり、また金
型へのスケールの付着を防止することができるから、製
品の品質向上に寄与する。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明方法に係る実施例を示す正面図、第2
図は、第1図の平面図、第3図は、第1図の側面図、第
4図は、3対の金型の実施例を示す正面図、第5図およ
び第6図は、本発明の詳細な説明する図、第7図は、プ
レス方式によるスラブ幅圧下の従来例を示す平面図、第
8図は、金型冷却の従来例を示す正面図、第9図および
第10図は、従来技術から現状で考えられる改善策を示
す正面図である。 1・・・スラブ(熱間金属材料)。 2・・・上金型、       3・・・下金型。 4.5・・・冷却水ヘッダ。 10・・・金型固定ブロック、11・・・遮蔽板。 12・・・固定部材、      13.14・・・可
動部材。 15、16・・・ヒンジ、17・・・操作ハンドル。 18゜19・・・ワイヤ、20・・・中間金型。 21・・・遮蔽板。 特許出願人  川崎製鉄株式会社 第1図 第2図 第3図 第4図 第5図 <a>         <b> 第6TI!J (C) 第7図 第8図 (G) (a) 図 (b) 鯛)上υ (b)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 周期的な往復運動をする少なくとも2対の上下に連結さ
    れた金型を交互に用いて、間欠的に熱間金属材料を押し
    込みながら縮幅加工を施すに際し、上下に連結された金
    型の境界部に上方または下方に可動自在とされる遮蔽板
    を設けて、前記金型のうちの1対の金型で熱間金属材料
    をプレスする間に他方の金型を冷却し、この冷却水を前
    記遮蔽板を介して熱間金属材料の表面外に導くようにし
    たことを特徴とする熱間金属材料の縮幅方法。
JP28304687A 1987-11-11 1987-11-11 熱間金属材料の縮幅方法 Pending JPH01127131A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28304687A JPH01127131A (ja) 1987-11-11 1987-11-11 熱間金属材料の縮幅方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28304687A JPH01127131A (ja) 1987-11-11 1987-11-11 熱間金属材料の縮幅方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01127131A true JPH01127131A (ja) 1989-05-19

Family

ID=17660510

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28304687A Pending JPH01127131A (ja) 1987-11-11 1987-11-11 熱間金属材料の縮幅方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01127131A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWM552391U (zh) 具有傾斜軋輥的二輥連鑄坯軋角裝置
JPH08505811A (ja) 鋼ストリップ鋳造
CN113953479B (zh) 一种改善薄带钢钢卷翻边的方法
CN201136046Y (zh) 一种双辊薄带连铸辊面清理装置
KR101252645B1 (ko) 주편의 연속 주조방법 및 장치
JPH01127131A (ja) 熱間金属材料の縮幅方法
JPH038864B2 (ja)
JPS6335346B2 (ja)
JPH0366458A (ja) 薄肉鋳片の連続鋳造方法
CN1326645C (zh) 一种不锈钢复合板带坯连铸机
JPH06297125A (ja) スラブの連続鋳造方法
JPH11320060A (ja) ビレットの鋳片軽圧下連続鋳造方法及びその設備
JPH0359762B2 (ja)
JPH0530801Y2 (ja)
Mitai et al. Analysis of Strip Rolling by Three-Dimensional Rigid--Plastic FEM
JPS60118355A (ja) 双ロ−ル式連続鋳造機における鋳造方法
JPS6120027Y2 (ja)
JPS6224845A (ja) 薄鋳片連続鋳造方法及びその装置
JPS63278653A (ja) 大断面健全鋳片の製造方法
JPS6363521A (ja) ストリツプの冷却方法
JPS63192503A (ja) 熱間スラブの連続幅圧下プレス用金型
JPH08243701A (ja) 圧延用鋳塊スラブの製造方法
JPS6272456A (ja) 無限軌道式連続鋳造装置
JPH01284406A (ja) 熱間スラブの幅サイジング方法および装置
JPH04253551A (ja) 金属薄帯の連続鋳造装置用冷却ドラム