JPH01124501A - 粉体充填装置 - Google Patents

粉体充填装置

Info

Publication number
JPH01124501A
JPH01124501A JP27451987A JP27451987A JPH01124501A JP H01124501 A JPH01124501 A JP H01124501A JP 27451987 A JP27451987 A JP 27451987A JP 27451987 A JP27451987 A JP 27451987A JP H01124501 A JPH01124501 A JP H01124501A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
pipe
pressure
container holder
valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27451987A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaru Watanabe
優 渡辺
Shigeru Nishiyama
茂 西山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Mita Industrial Co Ltd
Original Assignee
Mita Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mita Industrial Co Ltd filed Critical Mita Industrial Co Ltd
Priority to JP27451987A priority Critical patent/JPH01124501A/ja
Publication of JPH01124501A publication Critical patent/JPH01124501A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Basic Packing Technique (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は2例えば画像形成装置に使用されるトナー等の
粉体を、所定の容器内に高速でかつ高密度に充填し得る
粉体充填装置に関する。
(従来の技術) 電子写真複写機等の画像形成装置に使用されるトナーは
1通常、ボトル状、あるいは円筒状の容器内に充填され
て、運搬や保管等が行われる。このような容器内へのト
ナーの充填は、従来、該容器をトナー供給器の下方に位
置させて、トナー供給器内のトナーを容器内に自然落下
させることにより行われていた。
このような方法では、容器内に存在する空気のためにト
ナーは高速で容器内へ落下されず、しかも、容器内へ落
人されるトナーは容器内の空気と混合されるため、嵩密
度が小さくなり、高密度には充填されない。このため、
所定量のトナーを一度の自然落下により容器内へ充填す
ることができず1例えば、容器内に充填すべきトナー量
の半分程度のトナーを自然落下により一旦充填し、所定
時間経過後に残りのトナーを充填するという方法が採用
されている。このような方法では、トナーを効率よく容
器内に充填することができず1作業効率が非常に悪かっ
た。
特開昭60−68201号公報には、粉粒体を包装内に
高速でかつ高密度に充填し得る装置が開示されている。
該公報に開示された充填装置は、粉粒体供給器の下方に
、密閉可能な充填筒が配設されており、該充填筒内に包
装を保持した状態で該充填筒内を減圧することにより、
充填筒と同時に包装内を減圧し、このような状態で、粉
粒体供給器から粉粒体を充填筒内の包装内に落人させて
、粉粒体を包装内に充填するものである。
該充填装置は、包装内が減圧状態であるため。
包装内に粉粒体を高速で、しかも高密度で充填し得ると
いう利点を有する。
(発明が解決しようとする問題点) 上記公報に開示された充填装置では、変形可能な包装内
に粉粒体を充填するものであるため、充填筒内に保持さ
れる包装は、充填筒内と同時に減圧されるように、粉粒
体が投入される開口部を介して充填筒内とは連通状態と
されている。そして。
充填筒内に位置される粉粒体供給器の投入口および包装
の開口部の周囲にフィルタを配設して、充填筒内を減圧
することにより該充填筒と同時にフィルタを介して包装
内を減圧して包装を変形させている。また、該フィルタ
は、粉粒体供給器から包装内に粉粒体を投入する際に、
粉粒体が充填筒内へ飛散することを防止している。
しかしながら、微粉体であるトナーを、ボトル状あるい
は円筒状の容器内に充填する際に、このような充填装置
を用いれば、容器内へトナーを落人させる際にトナーが
飛散し、フィルタがトナーにて目詰まりするおそれがあ
る。容器内が減圧状態であれば、トナーは容器内に急激
に落人するため容器の開口部から多量のトナーが飛散し
、フィルタは急激に目詰まりする。フィルタに目詰まり
が生ずれば、該フィルタを通しての容器内の減圧が迅速
に行えず、トナー充填の作業効率が著しく低下する。ま
た、ボトル状あるいは筒状の容器は。
通常2合成樹脂等の変形できない材質であるため。
フィルタに目詰まりが生ずれば、該容器内を減圧するべ
く充填筒内を減圧すると、容器内が減圧されずに該容器
の外部である充填筒内が減圧されるため、容器の内部と
外部とに圧力差が生じ、該容器が破損するおそれもある
本発明は上記従来の問題を解決するものであり。
その目的は9合成樹脂等の変形しない材料で構成された
容器内に該容器を破損することなく、トナー等の粉体を
高速で、かつ高密度に充填し得る粉体充填装置を提供す
ることにある。
本発明の他の目的は、簡潔な構成であって、操作も比較
的容易である粉体充填装置を提供することにある。
(問題点を解決するための手段) 本発明の粉体の充填装置は、粉体を所定量ずつ供給し得
る粉体供給器と、内部を気密に保持することができ、粉
体が充填される容器をその内部に保持し得る容器保持器
と、前記粉体供給器と該容器保持器内とを連通すべく該
容器保持器内に端部が位置されており、その端部に該容
器保持器に保持された容器の投入口が気密に嵌合される
連結管と、該連結管および前記容器保持器とはそれぞれ
管路を介して連結されており、該連結管に装着された容
器および該容器保持器内を同時に減圧し得る減圧装置と
、該減圧装置と前記連結管とを連結する管路を該連結管
に連結すべく介装されており。
該管路が気密に閉塞されて該連結管が粉体供給器と容器
保持器とを連通ずる状態、該管路と連結管の容器保持器
側とを連通ずると共に該連結管の粉体供給器側を閉塞す
る状態、および該連結管と該管路とを共に気密に閉塞す
る状態とに選択的に切換える回転弁と、減圧された前記
容器保持器内の圧力上昇手段と、を具備してなり、その
ことにより上記目的が達成される。
(実施例) 以下に本発明を実施例について説明する。
本発明の粉体充填装置であるトナー充填装置は。
第1図に示すように、微細な粉体であるトナーを所定量
ずつ供給し得るトナー供給器10と、該トナー供給器1
0の下方に配設され、トナーが充填される容器80が内
部に保持される箱状の容器保持器20とを具備する。
トナー供給器10は1例えばタンクより所定量のトナー
を切り出し得る図外のトナー切り出し器と。
該トナー切り出し器に連結され該トナー切り出し器にて
切り出された所定量のトナーを貯留し得るトナーホッパ
ー11とを有する。
トナーホッパー11は、連結管30を介して容器保持器
20に連結されている。該連結管30は、略鉛直に配設
された上部管31および下部管32を有し2両者は回転
弁60を介して連結されている。上部管31は上端部を
トナーホッパー11に連結され、下端部を回転弁60に
連結されており、下部管32は上端部を回転弁60に連
結され、下端部を容器保持器20に連結されている。該
下部管32の下端は、容器保持器20内に位置している
。トナーホッパー11から落下するトナーは、該連結管
30を通って容器保持器20内へ落人する。
箱状の容器保持器20は、上部半体21と下部半休22
とに分割可能であり、下部半休22は上部半体21に対
して接合および離隔し得るように、エアーシリンダ70
にて昇降される。そして、該エアーシリンダ70により
下部半体22が上昇されることにより。
該下部半体22は上部半体21に接合される。両者が接
合する部分には例えば軟質ゴムを用いたシール部材21
aおよび22aがそれ″ぞれ配設されており。
エアーシリンダ70により下部半休22が上部半体21
に接合されることにより、各シール部材21aおよび2
2aが気密に係合し、該容器保持器20内は気密状態と
される。
下部半体22内の下部には、容器載置板23が、該下部
半体22に対して略水平状態で昇降可能に配設されてい
る。該容器載置板23と下部半体22の底面との間には
、押ばね24が介装されており、該押ばね24にて容器
載置板23が上方へ付勢されている。
該容器載置板23には、下部半体22が下降されて。
上部半体21から分離された際に、内部にトナーを充填
すべき例えばボトル状の容器80が載置される。
上部半体21は、前記連結管30における下部管32の
下部に固定的に取付けられている。該下部管32の下端
部は、上部半体21の上面を貫通して、該上部半体21
内に位置しており、その下端部に2例えば軟質ゴム製の
パツキン32aが装着されている。
該パツキン32aは、トナーを充填すべき容器80を下
部半体22内に位置させた状態で、下部半体22を上部
半体21に接合させた場合に2該容器80が押ばね24
の付勢力により上方へ付勢されることにより。
該容器80の投入口81内に気密に嵌合される。
容器保持器20における上部半体21の上面には。
第1減圧管路41の一端部が該上部半体21内部と連通
状態で取付けられている。該減圧管路41の他端部は1
例えば減圧装置である真空ポンプ44に連結されており
、該減圧管路41には、上部半体21側から開閉弁42
および流量調整弁43が順次介装されている。また該減
圧管路41における真空ポンプ44と流量調整弁43と
の間には、第2減圧管路45の一端が連通しており、該
第2減圧管路45の他端は、連結管30に介装された回
転弁60に連結されている。
該第2減圧管路45には、流量調整弁47が介装されて
いる。
さらに、上部半体21の上面には、大気導入管51の一
端部が、該上部半体21内部と連通ずるように取付けら
れており、該大気導入管51の他端は、開閉弁52およ
び流量調整弁53を介して大気に開放されている。
連結管30における上部管31および下部管32と第2
減圧管路45とを連結する回転弁60は、第2図(イ)
に示すように、ケーシング61と、該ケーシング61内
に回転可能に配設された円筒状の弁体62とを有する。
ケーシング61の上部には連結管30における上部管3
1の下端部が連結されており、ケーシング61の下部に
は下部管32の上端部が連結されている。また、ケーシ
ング61の側部には、第2減圧管45の端部が連結され
ている。ケーシング61に連結された上部管31.下部
管32および第2減圧管45の各端面は回転可能となっ
た弁体62の外周面に摺接し得る。
弁体62は、上部管31と下部管32とを連通状態とし
得る流通路62aををする。また、該第1流通路62a
には、中央部よりケーシング61側へ略直角に延出する
第2流通路62bが該第1流通路62aとは連通状態で
配設されている。第2図(イ)は、第1流通路62aが
、上部管31と下部管32とを連通状態にして、トナー
ホッパー11と容器保持器20とを連通状態とし、第2
流通路62bが、ケーシング61にて気密に閉塞される
位置にくるように弁体62を回転させた状態を示す。
第1流通路62aは、このような状態から弁体62を第
2図(イ)に矢印Aで示す方向へ90度回動させること
により、第2図(ロ)に示すように、該第1流通路62
aの一端が第2減圧管路45に連通状態になると共に、
他端がケーシング61にて気密に閉塞された状態となり
、第2流通路62bが下部管32と連通した状態になる
。その結果、真空ポンプ44と容器保持器20とが連通
状態になると共に、トナーホッパー11が閉塞状態にな
る。さらに、このような状態から弁体62を第2図(ロ
)に矢印Aで示す方向へ45度回転すると、各流通路6
2aおよび62bの端面は、第2図(ハ)に示すように
、ケーシング61内周面にて閉塞された状態になり、上
部管31.下部管32および第2減圧管45の各端面は
ケーシング61にて気密状態とされる。
このような構成の本発明の充填装置により、トナーは次
のように容器80内に充填される。まず。
回転弁60の弁体63を回転させて、第2図(ハ)に示
すように、上部管31.下部管32および第2減圧管路
45の各端面を気密に閉塞しておく。このような状態で
、容器保持器20の下部半体22を下降させるべ(エア
ーシリンダ70を動作させて、該下部半体22を上部半
体21より分離する。そして、トナーが充填されるボト
ル状の容器80を、その投入口81が上側に位置するよ
うに下部半体22内に配設された容器裁置板23上の所
定位置に載置する。次いで。
エアーシリンダ70を動作させ、下部半体22のシール
部材22aと上部半体21のシール部材21aとを気密
に接合させるべく、下部半体22を上昇させる。
下部半体22と上部半体21とが接合されると、容器保
持器20内に保持された容器80は、押ばね24により
上方へ付勢され、その投入口81が連結管30の下端部
に装着されたパツキン81に気密に嵌合される。
次いで、大気導入管51に介装された開閉弁52を閉状
態として、容器保持器20内を気密に保持する。
このとき、各減圧管路41および45に介装された流量
調整弁43および47は、容器保持器20内の容量およ
び該容器保持器20内に保持された容器80の容量に対
応させて、各管路内を通流する気体の流量がそれぞれ予
め設定されている。
このような状態で、第1減圧管路41に介装された開閉
弁42を開状態とし、また2回転弁60の弁体62を、
第2図(ハ)に示す状態から矢印Aで示す方向と逆方向
に回動して、第2図(ロ)に示すように、第2流通路6
2bを下部管32と連通状態とし。
第1流通路62aの一方の端面を第2減圧管路45に連
通させる。そして、真空ポンプ44を駆動させる。
これにより、容器保持器20内における容器80の外側
の空気が、第1減圧管路41を介して、真空ポンプ44
により、該第1減圧管路41に介装された流量調整弁4
3にて規定される所定の流量ずつ吸引されると共に、該
容器保持器20内に保持された容器80内の空気が、連
結管30における下部管319回転弁60.および第2
減圧管路45を介して、真空ポンプ44により、該第2
減圧管路45に介装された流量調整弁47にて規定され
る所定の流量ずつ吸引される。
各流量調整弁43および47の流量は、真空ポンプ44
による容器80の内部および外部の減圧がほぼ平衡した
状態で行われるように定められる。
そして、容器80の内部と、該容器80を取り囲む容器
保持器20内の圧力が平衡状態で略真空状態になると、
第1減圧管路41に介装された開閉弁42および回転弁
60は閉状態にされると共に、真空ポンプ44の駆動が
停止される。
次に2回転弁60の弁体62を矢印Aで示す方向とは逆
方向に回動して、第2図(イ)に示すように。
第1流通路62aを介して上部管31と下部管32とが
連通ずると共に、第2流通路62bが閉塞され、かつ第
2減圧管路45が閉塞された状態とする。同時に大気導
入管51に介装された開閉弁52を開状態にする。これ
により、トナーホッパー11内に貯留された所定量のト
ナーが、連結管30の上部管311回転弁60における
第1流通路62aおよび下部管32を介して容器保持器
20内の容器80内へ一括して落人される。このとき、
容器保持器2o内には、大気導入管51から、該大気導
入管51に介装された流量調整弁53にて規定される所
定流量の大気が流入して。
該容器保持器20内の圧力が上昇される。このため。
容器80内にトナーが落人することにより、容器8゜内
の圧′力が上昇しても、容器80の内部と外部の圧力が
平衡しており、容器80は破損されない。大気導入管5
1から流入する大気の量は、該大気導入管51に介装さ
れた流量調整弁53にて規定されており。
トナーホッパー11から容器8o内へ落人されるトナー
量に対応して、該流量調整弁53の流量が規定される。
トナーホッパ−11から落人されるトナーは、容器80
内が予め減圧状態とされているため、高速で容器80内
へ充填される。しかも、容器8o内は略真空状態である
ため、容器80内へ落人されたトナーは空気を含まず、
その嵩密度が減少するおそれがない。従って、容器80
内に充填されるべき所定量のトナーが、容器80から溢
れることなく確実に充填される。
トナーホッパー11内のトナーが全て容器80内へ充填
されると、エアーシリンダ70が、容器保持器20にお
ける下部半体22を下降させるべく駆動される。そして
、該容器保持器20に保持された容器が。
内部にトナーが充填された状態で取り出される。
トナーを充填すべき容器の容量が変更された場合には、
第1減圧管路41および第2減圧管路42に介装された
流量調整弁43および47が調整され、その容器の内部
の圧力と外部の圧力が平衡した状態で減圧される。また
、大気導入管51に介装された流量調整弁53も調整さ
れ、容器80内へトナーを落人させる際に容器80の内
部と外部との圧力が平衡した状態で圧力が上昇される。
(発明の効果) 本発明の粉体充填装置は、このように、粉体が充填され
る変形しない容器の内部を、その外部と平衡状態で減圧
することができ、しかも粉体を容器へ充填する際にも容
器の内部と外部との圧力を平衡させることができるため
、容器は変形および破損するおそれがなく、容器内へ粉
体を高速でがつ゛l高密度で充填し得る。容器の容量が
変更された場合にも、容器の内部圧力と外部圧力とが平
衡した状態で減圧し得るように容易に調整し得る。
容器内の減圧、および粉体供給器から容器への粉体の投
入が回転弁の操作で行なえるように構成されているため
、構成が筒略化され、操作も容易である。
4  ゛  の   なI 第1″図は本発明の粉体充填装置であるトナー充填装置
の一例を示す概略図、第2図(イ)〜(ハ)は弁体の動
作説明のための断面図である。
10・・・トナー供給器、11・・・トナーホッパー、
 20・・・容器保持器、30・・・連結管、30a・
・・吸引口、 41.45・・・減圧管路、42.・・
・開閉弁、 43.47・・・流量調整弁。
44・・・真空ポンプ、51・・・大気導入管、52・
・・開閉弁。
53・・・流量調整弁、60・・・回転弁、61・・・
ケーシング。
62・・・弁体、62a、62b・・・流通路。
第2図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、粉体を所定量ずつ供給し得る粉体供給器と、内部を
    気密に保持することができ、粉体が充填される容器をそ
    の内部に保持し得る容器保持器と、前記粉体供給器と該
    容器保持器内とを連通すべく該容器保持器内に端部が位
    置されており、その端部に該容器保持器に保持された容
    器の投入口が気密に嵌合される連結管と、 該連結管および前記容器保持器とはそれぞれ管路を介し
    て連結されており、該連結管に装着された容器および該
    容器保持器内を同時に減圧し得る減圧装置と、 該減圧装置と前記連結管とを連結する管路を該連結管に
    連結すべく介装されており、該管路が気密に閉塞されて
    該連結管が粉体供給器と容器保持器とを連通する状態、
    該管路と連結管の容器保持器側とを連通すると共に該連
    結管の粉体供給器側を閉塞する状態、および該連結管と
    該管路とを共に気密に閉塞する状態とに選択的に切換え
    られる回転弁と、 減圧された前記容器保持器内の圧力上昇手段と、を具備
    する粉体充填装置。 2、前記各管路には、前記減圧装置による容器内および
    容器保持器内の減圧状態をそれぞれ調整し得る減圧調整
    手段が配設されている特許請求の範囲第1項に記載の粉
    体充填装置。 3、前記減圧調整手段は、前記各管路内を通流する気体
    の流量調整弁である特許請求の範囲第2項に記載の粉体
    充填装置。 4、前記圧力上昇手段は、前記容器保持器内に大気を導
    入し得る大気導入管および該大気導入管に介装された開
    閉弁を有する特許請求の範囲第1項に記載の粉体充填装
    置。 5、前記大気導入管は、該大気導入管内を通流する気体
    の流量調整弁を有する特許請求の範囲第4項に記載の粉
    体充填装置。
JP27451987A 1987-10-29 1987-10-29 粉体充填装置 Pending JPH01124501A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27451987A JPH01124501A (ja) 1987-10-29 1987-10-29 粉体充填装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27451987A JPH01124501A (ja) 1987-10-29 1987-10-29 粉体充填装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01124501A true JPH01124501A (ja) 1989-05-17

Family

ID=17542830

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27451987A Pending JPH01124501A (ja) 1987-10-29 1987-10-29 粉体充填装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01124501A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5279339A (en) * 1989-09-15 1994-01-18 B.A.G. Corporation Full sack compressor
US5337794A (en) * 1992-02-20 1994-08-16 Mita Industrial Co., Ltd. Powder filling apparatus and a method for filling a container with powder
KR100818627B1 (ko) * 2006-10-02 2008-04-03 주식회사 롤팩 진공포장기 및 그 작동방법

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5279339A (en) * 1989-09-15 1994-01-18 B.A.G. Corporation Full sack compressor
US5518048A (en) * 1989-09-15 1996-05-21 B.A.G. Corporation Full sack compressor
US5337794A (en) * 1992-02-20 1994-08-16 Mita Industrial Co., Ltd. Powder filling apparatus and a method for filling a container with powder
US5531253A (en) * 1992-02-20 1996-07-02 Mita Industrial Co., Ltd. Powder filling apparatus and a method for filling a container with powder
KR100818627B1 (ko) * 2006-10-02 2008-04-03 주식회사 롤팩 진공포장기 및 그 작동방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4264243A (en) Constant vacuum barge unloading system
US3261379A (en) Apparatus for packaging dry divided solid materials
US3195586A (en) Method and apparatus for accurately dispensing divided material
DK142075B (da) Apparat til afgivelse af styrtgods til en pneumatisk transportledning
JP2011524308A (ja) 柔軟なバルク材料包装用ドラムのための容器及び同容器を含むバルク材料のための充てんモジュール
US7231947B2 (en) System for pneumatically conveying bulk materials with improved discharge arrangement
JP4268868B2 (ja) 微粒子状、粉末状、粒状または顆粒状で搬送される材料を保管容器から作業容器または運搬容器、あるいは同等の収容空間内に搬送する装置および搬送方法
US6293426B1 (en) Method for off-loading incoherent material from a container and apparatus for the implementation of the method
US3840155A (en) Nuclear fuel handling powder container
JPH01124501A (ja) 粉体充填装置
JPH01124503A (ja) 粉体充填装置
JPH06199302A (ja) 脱気式粉体充填機
US6625958B1 (en) Method and apparatus for transferring products from a manufacturing unit to a packaging unit
US6796107B2 (en) Method and apparatus for packaging ultra fine powders into containers
US2922611A (en) Method for filling powdered or granular materials into containers
JPH01111601A (ja) 粉体充填装置
US2531743A (en) Method of filling flexible containers with finely divided materials and machine therefor
JPH0718561Y2 (ja) 粉体充填装置
JPH03240601A (ja) 粉体充填装置
WO2009058481A1 (en) Catalyst flow control device for transfer of solids between two vessels
JPH03176307A (ja) 粉体充填装置
JP2772561B2 (ja) 連続式高圧輸送装置
JPH03176306A (ja) 粉体充填方法
JPH03176303A (ja) 粉体充填方法
JPH03176309A (ja) 粉体充填方法および粉体充填用容器