JPH01119387A - 海水の脱塩方法及び脱塩装置 - Google Patents
海水の脱塩方法及び脱塩装置Info
- Publication number
- JPH01119387A JPH01119387A JP62274690A JP27469087A JPH01119387A JP H01119387 A JPH01119387 A JP H01119387A JP 62274690 A JP62274690 A JP 62274690A JP 27469087 A JP27469087 A JP 27469087A JP H01119387 A JPH01119387 A JP H01119387A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ice
- seawater
- freshwater
- fresh water
- salt
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000010612 desalination reaction Methods 0.000 title claims description 8
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 8
- 239000013505 freshwater Substances 0.000 claims abstract description 73
- 239000013535 sea water Substances 0.000 claims abstract description 51
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims abstract description 37
- 239000012535 impurity Substances 0.000 claims abstract description 9
- 238000010257 thawing Methods 0.000 claims abstract description 6
- 230000008014 freezing Effects 0.000 claims abstract description 5
- 238000007710 freezing Methods 0.000 claims abstract description 5
- 238000004062 sedimentation Methods 0.000 claims description 15
- 238000007664 blowing Methods 0.000 claims description 5
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 claims description 2
- 239000007921 spray Substances 0.000 claims description 2
- 230000008018 melting Effects 0.000 claims 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 claims 1
- 230000032258 transport Effects 0.000 claims 1
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 abstract description 4
- 239000012267 brine Substances 0.000 abstract description 3
- HPALAKNZSZLMCH-UHFFFAOYSA-M sodium;chloride;hydrate Chemical compound O.[Na+].[Cl-] HPALAKNZSZLMCH-UHFFFAOYSA-M 0.000 abstract description 3
- 238000000926 separation method Methods 0.000 abstract description 2
- 238000007599 discharging Methods 0.000 abstract 1
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 abstract 1
- 238000005507 spraying Methods 0.000 abstract 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 32
- 239000004576 sand Substances 0.000 description 4
- 239000013049 sediment Substances 0.000 description 4
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 3
- 238000005119 centrifugation Methods 0.000 description 2
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 2
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 2
- 238000011033 desalting Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000008235 industrial water Substances 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000009834 vaporization Methods 0.000 description 2
- 230000008016 vaporization Effects 0.000 description 2
- 238000001467 acupuncture Methods 0.000 description 1
- 239000003638 chemical reducing agent Substances 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 239000002349 well water Substances 0.000 description 1
- 235000020681 well water Nutrition 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C02—TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
- C02F—TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
- C02F1/00—Treatment of water, waste water, or sewage
- C02F1/22—Treatment of water, waste water, or sewage by freezing
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C02—TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
- C02F—TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
- C02F2103/00—Nature of the water, waste water, sewage or sludge to be treated
- C02F2103/08—Seawater, e.g. for desalination
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02A—TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
- Y02A20/00—Water conservation; Efficient water supply; Efficient water use
- Y02A20/124—Water desalination
Landscapes
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Hydrology & Water Resources (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Environmental & Geological Engineering (AREA)
- Water Supply & Treatment (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Physical Water Treatments (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野]
この発明は、海水中の塩分及び不純物を取り除き、純度
の高い淡水(真水)を生活用水及び工業用水として使用
に供することを目的とする海水の脱塩方法及び脱塩装置
に関する。
の高い淡水(真水)を生活用水及び工業用水として使用
に供することを目的とする海水の脱塩方法及び脱塩装置
に関する。
[従来の技術]
河川水、貯水池、井戸水等は、これを取水することによ
って生活用水、工業用水として利用されているが、−度
天災による日照り続きとなれば忽ち水飢霞の状態に落ち
入ることが従来繰り返されている。この問題の解決策と
して豊富な海水を淡水化して利用することが種々試みら
れている。人口の増加し続ける開発都市や、離島、鍼水
に悩まされる人の住む地域、積載量の限られた船舶等に
おいて使用できて、設備が簡単でコストが安い淡水化方
法及び淡水製造装置は未だ実現していないのが現状であ
る。
って生活用水、工業用水として利用されているが、−度
天災による日照り続きとなれば忽ち水飢霞の状態に落ち
入ることが従来繰り返されている。この問題の解決策と
して豊富な海水を淡水化して利用することが種々試みら
れている。人口の増加し続ける開発都市や、離島、鍼水
に悩まされる人の住む地域、積載量の限られた船舶等に
おいて使用できて、設備が簡単でコストが安い淡水化方
法及び淡水製造装置は未だ実現していないのが現状であ
る。
[発明が解決しようとする問題点]
この発明は、海水に塩類と淡水とを比較的簡単な方法と
装置により分離し淡水を得ることを目的とするものであ
る。
装置により分離し淡水を得ることを目的とするものであ
る。
[問題点を解決するための手段]
この発明は、海水を容器にて凍結し氷塊とする工程と、
凍結した氷塊を低温度において高圧空気にて加圧し又は
遠心分離して塩分及び不純物を氷塊より放出する工程と
、塩分及び不純物を分離放出された淡水氷塊を集めて解
凍器に入れ溶かして真水(淡水)とする工程とよりなる
ことを特徴とする海水の脱塩方法。
凍結した氷塊を低温度において高圧空気にて加圧し又は
遠心分離して塩分及び不純物を氷塊より放出する工程と
、塩分及び不純物を分離放出された淡水氷塊を集めて解
凍器に入れ溶かして真水(淡水)とする工程とよりなる
ことを特徴とする海水の脱塩方法。
(2)海水を汲上げ沈澱させる沈澱タンクlと、沈澱タ
ンク1の海水を導入して凍結する製氷機2と、凍結した
海水含有淡水氷塊を粉砕する砕氷ローラー3と、粉砕さ
れた海水含有淡水氷塊を移送するコンベアベルト4と、
コンベアベルト4にて移送される海水含有淡水氷塊に高
圧空気を吹付けて濃縮塩分を分離する高圧空気吹付ノズ
ル5と、濃縮塩分を分離された淡水氷塊をコンベアベル
ト4より分離し収容する淡水タンク6とよりなることを
特徴とする海水の脱塩装置。
ンク1の海水を導入して凍結する製氷機2と、凍結した
海水含有淡水氷塊を粉砕する砕氷ローラー3と、粉砕さ
れた海水含有淡水氷塊を移送するコンベアベルト4と、
コンベアベルト4にて移送される海水含有淡水氷塊に高
圧空気を吹付けて濃縮塩分を分離する高圧空気吹付ノズ
ル5と、濃縮塩分を分離された淡水氷塊をコンベアベル
ト4より分離し収容する淡水タンク6とよりなることを
特徴とする海水の脱塩装置。
(3)海水を汲上げ沈澱させる沈澱タンクlと、沈澱タ
ンクlの海水を導入して凍結する製氷機4Iと、製氷機
41にて製氷された海水含有淡水氷塊を破砕し塩分と淡
水氷塊とを分離する遠心分離機41と、遠心分離機4g
にて分離された淡水氷塊を移送する淡水氷塊流し樋53
とよりなることを特徴とする海水の脱塩装置である。
ンクlの海水を導入して凍結する製氷機4Iと、製氷機
41にて製氷された海水含有淡水氷塊を破砕し塩分と淡
水氷塊とを分離する遠心分離機41と、遠心分離機4g
にて分離された淡水氷塊を移送する淡水氷塊流し樋53
とよりなることを特徴とする海水の脱塩装置である。
[作 用]
この発明は、海水を汲上げて製氷機にて塩分含有淡水氷
塊とし、この氷塊に高圧空気を吹付は又は氷塊より遠心
分離作用により濃縮された塩分を分離除去して淡水氷塊
を取り出すようにした海水より塩分を分離して真水(淡
水)を得るように構成したものである。
塊とし、この氷塊に高圧空気を吹付は又は氷塊より遠心
分離作用により濃縮された塩分を分離除去して淡水氷塊
を取り出すようにした海水より塩分を分離して真水(淡
水)を得るように構成したものである。
[実 施 例]
この発明の実施例を加圧押出しにより凍結した海水より
塩分を除去した真水(淡水)取水装置と、遠心分離によ
り凍結した海水より塩分を除去した真水(淡水)取水装
置とに分けて説明する。
塩分を除去した真水(淡水)取水装置と、遠心分離によ
り凍結した海水より塩分を除去した真水(淡水)取水装
置とに分けて説明する。
第1図、第2図、第3図、第4図及び第5図は加圧押出
し式淡水取水装置を示し、第6図、第7図及び第8゛図
は遠心分離式淡水取水装置を示す。
し式淡水取水装置を示し、第6図、第7図及び第8゛図
は遠心分離式淡水取水装置を示す。
第1図、第2図、第3図、第4図及び第5図において、
1は取水バイブ7、海水ポンプ8により海中より汲上げ
た海水を貯溜する沈澱タンクであって、汲上げられた海
水中に含まれる砂、塵埃等を濾過するために砂、礫等が
収容されている。2は製氷機であって、沈澱タンク1に
て清浄された海水はバイブ9にて沈澱タンク1より製氷
機2に導入される。lOはバイブ9に設けたバルブであ
る。製氷機2は海水の淡水を凍らせるためのもので、液
体の気化を利用する圧縮式冷凍機等が用いられる。この
製氷機2により海水は淡水部分が先ず凍り、塩水は細か
い淡水の氷塊に付着して傾斜棚板I+に落下し一部の塩
水は傾斜棚板11の隙間より製氷機の底に落ちて排水バ
イブI2により海中に排出される。13は沈澱タンク1
の底に接続された沈澱物排出バイブであって、沈澱タン
クl内の沈澱物は排出バイブ13にて海中に排出される
。3は凍結した塩水含有淡水氷塊を砕く砕氷ローラーで
あって、高圧空気塩分押出機14内に装置してあって、
歯車機構にて連動回転される圧ローラ−38との間に、
製氷機2の傾斜棚板IIより送り込まれる氷塊を氷室1
5の案内板16にて案内して細かく破砕する。17はモ
ーター18の回転を減速機19にて減速して回転される
4個のローラー20に懸架したステンレス金網ベルトで
あって、砕氷ローラー3と3aにて破砕された氷塊を載
置して第2図矢印方向に移送する。21は高圧空気吹付
ノズルであって、塩分及び不純物の押出放出に抵抗の少
ない絹目金網Bを通して高圧空気をステンレス金網ベル
ト17に載置して移送される氷塊にノズル21より吹付
けて濃縮された塩水を金網ベルト17の網目を通して受
皿22上に落下させドレン23にて海水中に放流する金
網ベルト17に・取置された塩水を除去された淡水氷塊
は一側のローラー20と20(第2図では右側)の間に
設けた高圧空気吹付ノズル24により金網ベルト17よ
り剥離されて淡水化氷室25内に放出され、案内傾斜板
26にて高圧空気塩水押出機14外に設けた淡水タンク
6の解凍器27にて自然解凍或は温風解凍され、淡水タ
ンク6内に貯蔵される。ノズル21及び高圧空気吹付ノ
ズル24にはコンプレッサーAにて加圧された空気が供
給される。28は淡水タンク6のドレン、29は淡水タ
ンク6内の淡水をポンプ30にて輸送しこれを貯溜する
製造水タンクである。31はポンプ30の配水管32に
設けたバルブを示す。ポンプ8,30、コンプレッサー
A、モーター18等の動力源は設置場所の都合でモータ
ー、エンジン等を選択して使用する。
1は取水バイブ7、海水ポンプ8により海中より汲上げ
た海水を貯溜する沈澱タンクであって、汲上げられた海
水中に含まれる砂、塵埃等を濾過するために砂、礫等が
収容されている。2は製氷機であって、沈澱タンク1に
て清浄された海水はバイブ9にて沈澱タンク1より製氷
機2に導入される。lOはバイブ9に設けたバルブであ
る。製氷機2は海水の淡水を凍らせるためのもので、液
体の気化を利用する圧縮式冷凍機等が用いられる。この
製氷機2により海水は淡水部分が先ず凍り、塩水は細か
い淡水の氷塊に付着して傾斜棚板I+に落下し一部の塩
水は傾斜棚板11の隙間より製氷機の底に落ちて排水バ
イブI2により海中に排出される。13は沈澱タンク1
の底に接続された沈澱物排出バイブであって、沈澱タン
クl内の沈澱物は排出バイブ13にて海中に排出される
。3は凍結した塩水含有淡水氷塊を砕く砕氷ローラーで
あって、高圧空気塩分押出機14内に装置してあって、
歯車機構にて連動回転される圧ローラ−38との間に、
製氷機2の傾斜棚板IIより送り込まれる氷塊を氷室1
5の案内板16にて案内して細かく破砕する。17はモ
ーター18の回転を減速機19にて減速して回転される
4個のローラー20に懸架したステンレス金網ベルトで
あって、砕氷ローラー3と3aにて破砕された氷塊を載
置して第2図矢印方向に移送する。21は高圧空気吹付
ノズルであって、塩分及び不純物の押出放出に抵抗の少
ない絹目金網Bを通して高圧空気をステンレス金網ベル
ト17に載置して移送される氷塊にノズル21より吹付
けて濃縮された塩水を金網ベルト17の網目を通して受
皿22上に落下させドレン23にて海水中に放流する金
網ベルト17に・取置された塩水を除去された淡水氷塊
は一側のローラー20と20(第2図では右側)の間に
設けた高圧空気吹付ノズル24により金網ベルト17よ
り剥離されて淡水化氷室25内に放出され、案内傾斜板
26にて高圧空気塩水押出機14外に設けた淡水タンク
6の解凍器27にて自然解凍或は温風解凍され、淡水タ
ンク6内に貯蔵される。ノズル21及び高圧空気吹付ノ
ズル24にはコンプレッサーAにて加圧された空気が供
給される。28は淡水タンク6のドレン、29は淡水タ
ンク6内の淡水をポンプ30にて輸送しこれを貯溜する
製造水タンクである。31はポンプ30の配水管32に
設けたバルブを示す。ポンプ8,30、コンプレッサー
A、モーター18等の動力源は設置場所の都合でモータ
ー、エンジン等を選択して使用する。
第5図、第6図、第7図及び第8図について説明すると
、Iは取水バイブ7、海水ポンプ8により海中より汲上
げた海水を貯溜する沈澱タンクであって、汲上げられた
海水中に含まれる砂、塵埃界を濾過するために砂、礫専
が収容されている。
、Iは取水バイブ7、海水ポンプ8により海中より汲上
げた海水を貯溜する沈澱タンクであって、汲上げられた
海水中に含まれる砂、塵埃界を濾過するために砂、礫専
が収容されている。
2は製氷機であって、沈澱タンクlにて清浄された海水
はバイブ9にて沈澱タンクlより導入される。10はバ
イブ9に設けたバルブである。製氷機2は海水を凍らせ
るためのもので、液体の気化を利用する圧縮式冷凍機等
が用いられる。この製氷機2により海水は淡水部分が先
ず凍り、塩水は細かい淡水の氷塊に付着して傾斜棚板1
1に落下し一部の塩水は傾斜棚板11の隙間より製氷機
の底に溜り排水バイブI2により海中に排出される。1
3は沈澱タンク1の底に接続された沈澱物排出パイプで
あって、沈澱物は排出バイブ13にて海中に排出される
。以上は第1図について説明したと同じである。40は
遠心分離機であって周壁は低温度に保持され、製氷機2
の傾斜棚板11より送り込まれる氷塊を氷室41の案内
板42にて案内して細かく破砕する。44は氷室41の
漏斗43より落下する氷塊を受容するステンレス金鋼製
回転ドラムであって水投入取出口45を設けである。4
6は回転ドラム44の外周に回転自在に設けた開口部4
7を有する蓋であり、この蓋を回転ドラム44のまわり
を回動して水投入取出口45を開閉し、氷の取り出しを
行なう。即ち水投入取出口45を上方に位置して蓋46
の開口部47を水投入取出口45に合わせて製氷機2の
傾斜棚板11より落下する塩゛水付着の淡水氷塊を回転
ドラム44に収容し回転ドラム44の水投入取出口45
を蓋46にて閉じ、回転ドラム44を高速回転して淡水
氷塊に付着した塩水を遠心力にて金網の外側方に飛散さ
せる。前記した如く遠心分離機内は低温度に維持されて
いるから淡水の氷塊は融けることなく、塩水のみが分離
放出される。
はバイブ9にて沈澱タンクlより導入される。10はバ
イブ9に設けたバルブである。製氷機2は海水を凍らせ
るためのもので、液体の気化を利用する圧縮式冷凍機等
が用いられる。この製氷機2により海水は淡水部分が先
ず凍り、塩水は細かい淡水の氷塊に付着して傾斜棚板1
1に落下し一部の塩水は傾斜棚板11の隙間より製氷機
の底に溜り排水バイブI2により海中に排出される。1
3は沈澱タンク1の底に接続された沈澱物排出パイプで
あって、沈澱物は排出バイブ13にて海中に排出される
。以上は第1図について説明したと同じである。40は
遠心分離機であって周壁は低温度に保持され、製氷機2
の傾斜棚板11より送り込まれる氷塊を氷室41の案内
板42にて案内して細かく破砕する。44は氷室41の
漏斗43より落下する氷塊を受容するステンレス金鋼製
回転ドラムであって水投入取出口45を設けである。4
6は回転ドラム44の外周に回転自在に設けた開口部4
7を有する蓋であり、この蓋を回転ドラム44のまわり
を回動して水投入取出口45を開閉し、氷の取り出しを
行なう。即ち水投入取出口45を上方に位置して蓋46
の開口部47を水投入取出口45に合わせて製氷機2の
傾斜棚板11より落下する塩゛水付着の淡水氷塊を回転
ドラム44に収容し回転ドラム44の水投入取出口45
を蓋46にて閉じ、回転ドラム44を高速回転して淡水
氷塊に付着した塩水を遠心力にて金網の外側方に飛散さ
せる。前記した如く遠心分離機内は低温度に維持されて
いるから淡水の氷塊は融けることなく、塩水のみが分離
放出される。
48は回転ドラム44の回転軸であって、この回転軸4
8を遠心分離機40のフレーム49.49にボールベア
リングを介して架渉する。49は回転軸48の一端に設
けたプーリ、50はモーター51とプーリ49とに懸張
したベルト、52は回転ドラム44の下方に傾斜して設
けたすのこ状案内傾斜板であって、第6図矢印方向に往
復運動される淡水水流し樋53を組み付けである。従っ
て、回転ドラム44氷投入取出口45を下向きとなして
回転ドラム44内の塩分を除去した淡水氷塊を淡水流し
樋53に・取置してこれを遠心分離機40の外方に導く
。54は回転軸48の他端に設けたハンドル、55及び
56はフレーム49に取付けた塩水付着氷投入口レバー
及び淡水氷取出レバーである。案内傾斜板52の前方に
は第1図につき説明したと同じ構造の淡水タンク6の解
凍器27が接続され、この解凍器27には製氷機のガス
凝縮器よりの放熱温風を導入する。解凍器27にて解凍
された淡水は淡水タンク6内に貯蔵される。28は淡水
タンク6のドレン、29は淡水タンク6内の淡水をポン
プ30にて輸送しこれを貯溜する製造水タンクである。
8を遠心分離機40のフレーム49.49にボールベア
リングを介して架渉する。49は回転軸48の一端に設
けたプーリ、50はモーター51とプーリ49とに懸張
したベルト、52は回転ドラム44の下方に傾斜して設
けたすのこ状案内傾斜板であって、第6図矢印方向に往
復運動される淡水水流し樋53を組み付けである。従っ
て、回転ドラム44氷投入取出口45を下向きとなして
回転ドラム44内の塩分を除去した淡水氷塊を淡水流し
樋53に・取置してこれを遠心分離機40の外方に導く
。54は回転軸48の他端に設けたハンドル、55及び
56はフレーム49に取付けた塩水付着氷投入口レバー
及び淡水氷取出レバーである。案内傾斜板52の前方に
は第1図につき説明したと同じ構造の淡水タンク6の解
凍器27が接続され、この解凍器27には製氷機のガス
凝縮器よりの放熱温風を導入する。解凍器27にて解凍
された淡水は淡水タンク6内に貯蔵される。28は淡水
タンク6のドレン、29は淡水タンク6内の淡水をポン
プ30にて輸送しこれを貯溜する製造水タンクである。
31はポンプ30の配水管32に設けたバルブである。
[発明の効果]
この発明は前記した如く汲上げた海水を沈澱りンクにて
不純物、塵埃等を除去し、清浄海水を製氷機にて製氷し
て塩水を付着した細かい淡水氷塊となし、傾斜棚板にて
大部分の塩水を氷塊より分離する。次に高圧空気塩分押
出機または遠心分離機にて氷塊に含まれる塩水を強制的
に除去し脱塩された氷塊を解凍器に送り込み解凍した後
淡水タンクに貯溜し、この淡水を製造水タンクに送り貯
水するものである。この発明によれば、陸上、船舶上を
問わず、海水の取水、取水した海水を塩分と淡水とに分
離する作業を、僅かのエネルギーで足りる簡単な設備を
設置することにより低コストで行うことができることが
実験上明らかであって、海水より純度の高い淡水(真水
)を生活用水、二[業用水として効率的に得られる等の
優れた効果がある。
不純物、塵埃等を除去し、清浄海水を製氷機にて製氷し
て塩水を付着した細かい淡水氷塊となし、傾斜棚板にて
大部分の塩水を氷塊より分離する。次に高圧空気塩分押
出機または遠心分離機にて氷塊に含まれる塩水を強制的
に除去し脱塩された氷塊を解凍器に送り込み解凍した後
淡水タンクに貯溜し、この淡水を製造水タンクに送り貯
水するものである。この発明によれば、陸上、船舶上を
問わず、海水の取水、取水した海水を塩分と淡水とに分
離する作業を、僅かのエネルギーで足りる簡単な設備を
設置することにより低コストで行うことができることが
実験上明らかであって、海水より純度の高い淡水(真水
)を生活用水、二[業用水として効率的に得られる等の
優れた効果がある。
図面はこの発明の実施例を示すもので、第1図は−の実
施例の系統図、第2図は第1図の高圧空気塩分押出機部
の拡大正面図、第3図は一部を切欠して示す第1図の金
網ベルト部の拡大平面図、第4図は一部を切欠して示す
第1図の高圧空気ノズル部の拡大下面図、第5図は他の
実施例の系統図、第6図は第5図の遠心分離機部の拡大
正面図、第7図は一部を切欠して示す第5図の遠心分離
機の回転ドラム部の拡大側面図、第8図は第5図の遠心
分離機部の回転ドラム部の拡大正面図である。
施例の系統図、第2図は第1図の高圧空気塩分押出機部
の拡大正面図、第3図は一部を切欠して示す第1図の金
網ベルト部の拡大平面図、第4図は一部を切欠して示す
第1図の高圧空気ノズル部の拡大下面図、第5図は他の
実施例の系統図、第6図は第5図の遠心分離機部の拡大
正面図、第7図は一部を切欠して示す第5図の遠心分離
機の回転ドラム部の拡大側面図、第8図は第5図の遠心
分離機部の回転ドラム部の拡大正面図である。
Claims (3)
- (1)海水を容器にて凍結し氷塊とする工程と、凍結し
た氷塊を低温度において高圧空気にて加圧し又は遠心分
離して塩分及び不純物を氷塊より放出する工程と、塩分
及び不純物を分離放出された淡水氷塊を集めて解凍器に
入れ溶かして淡水とする工程とよりなることを特徴とす
る海水の脱塩方法。 - (2)海水を汲上げ沈澱させる沈澱タンクと、沈澱タン
クの海水を導入して凍結する製氷機と、凍結した海水含
有淡水氷塊を粉砕する砕氷ローラーと、粉砕された海水
含有淡水氷塊を移送するコンベアベルトと、コンベアベ
ルトにて移送される海水含有淡水氷塊に高圧空気を吹付
けて濃縮塩分を分離する高圧空気吹付ノズルと、濃縮塩
分を分離された淡水氷塊をコンベアベルトより分離し収
容する淡水タンクとよりなることを特徴とする海水の脱
塩装置。 - (3)海水を汲上げ沈澱させる沈澱タンクと、沈澱タン
クの海水を導入して凍結する製氷機と、製氷機にて製氷
された海水含有淡水氷塊を粉砕し塩分と淡水氷塊とを分
離する遠心分離機と、遠心分離機にて分離された淡水氷
塊を移送する淡水氷塊流し樋とよりなることを特徴とす
る海水の脱塩装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP62274690A JPH01119387A (ja) | 1987-10-31 | 1987-10-31 | 海水の脱塩方法及び脱塩装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP62274690A JPH01119387A (ja) | 1987-10-31 | 1987-10-31 | 海水の脱塩方法及び脱塩装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH01119387A true JPH01119387A (ja) | 1989-05-11 |
Family
ID=17545207
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP62274690A Pending JPH01119387A (ja) | 1987-10-31 | 1987-10-31 | 海水の脱塩方法及び脱塩装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH01119387A (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0985231A (ja) * | 1995-09-25 | 1997-03-31 | Masahiro Tezuka | 廃液の凍結処理方法 |
US6439791B1 (en) | 1998-01-19 | 2002-08-27 | Nec Corporation | Grip and cap for writing tool, and writing tool |
KR100490922B1 (ko) * | 2002-11-12 | 2005-05-19 | 한국해양연구원 | 원심 분리 농축기와 진공동결 건조기를 이용한 담수 및소금 생산방법과 그 장치 |
JP2014171941A (ja) * | 2013-03-07 | 2014-09-22 | Risoh Kesoku Kk Ltd | 海水の塩分除去システムおよび方法 |
RU2735603C1 (ru) * | 2019-12-19 | 2020-11-05 | Рушан Усманович Садеков | Устройство для опреснения и очистки минерализованной воды и получения из нее нефтепродуктов, жиров и органических примесей |
-
1987
- 1987-10-31 JP JP62274690A patent/JPH01119387A/ja active Pending
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0985231A (ja) * | 1995-09-25 | 1997-03-31 | Masahiro Tezuka | 廃液の凍結処理方法 |
US6439791B1 (en) | 1998-01-19 | 2002-08-27 | Nec Corporation | Grip and cap for writing tool, and writing tool |
KR100490922B1 (ko) * | 2002-11-12 | 2005-05-19 | 한국해양연구원 | 원심 분리 농축기와 진공동결 건조기를 이용한 담수 및소금 생산방법과 그 장치 |
JP2014171941A (ja) * | 2013-03-07 | 2014-09-22 | Risoh Kesoku Kk Ltd | 海水の塩分除去システムおよび方法 |
RU2735603C1 (ru) * | 2019-12-19 | 2020-11-05 | Рушан Усманович Садеков | Устройство для опреснения и очистки минерализованной воды и получения из нее нефтепродуктов, жиров и органических примесей |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US2764488A (en) | Method and apparatus for freezing solvents out of solutions | |
US3443393A (en) | Triple point desalination system utilizing a single low pressure vessel and a gravity sea water feed | |
US2419881A (en) | Sea water fractionator | |
WO2008113387A1 (en) | Process for separating a mixture containing salt | |
JP3397290B2 (ja) | 水溶液の凍結濃縮装置並びに氷柱生成装置及び水溶液の凍結濃縮方法 | |
US5202034A (en) | Apparatus and method for removing water from aqueous sludges | |
JPH01119387A (ja) | 海水の脱塩方法及び脱塩装置 | |
US3121627A (en) | Method of purifying water by freezing | |
US5435443A (en) | Method and apparatus for separating mixtures of substances | |
US2921444A (en) | Processes for removing salts and other soluble substances from sea water | |
CN112875966A (zh) | 一种节能的盐碱水多级冷冻淡化装置及工艺 | |
WO2018013592A1 (en) | Eutectic freeze crystallization spray chamber | |
RU2351542C1 (ru) | Водоочиститель | |
JP3993609B2 (ja) | 凍結濃縮廃水処理装置 | |
CN212236280U (zh) | 一种用于冰源热泵系统的冰水过滤装置 | |
JPH06277655A (ja) | 溶液の濃縮方法及び海水の淡水化システム | |
US5927099A (en) | Recirculating water purification system | |
US2676469A (en) | Method and apparatus for dehydration of liquids by freezing | |
US2734355A (en) | wenzelberger | |
JP2000258005A (ja) | 粒氷製造・搬送方法及びその装置 | |
EP0971185A1 (en) | Method and device for producing snow | |
CN1059644A (zh) | 盐藻采收后藻糊的处理方法 | |
US4787970A (en) | Process and system for dewatering metal oxide sludge | |
US3474635A (en) | Desalination by flash freezing with co2 | |
US3869976A (en) | Installation for the production of granulated products |