JPH01115992A - 炭化水素の製造方法 - Google Patents

炭化水素の製造方法

Info

Publication number
JPH01115992A
JPH01115992A JP62271668A JP27166887A JPH01115992A JP H01115992 A JPH01115992 A JP H01115992A JP 62271668 A JP62271668 A JP 62271668A JP 27166887 A JP27166887 A JP 27166887A JP H01115992 A JPH01115992 A JP H01115992A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
reaction
hydrocarbon synthesis
hydrocarbon
raw material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62271668A
Other languages
English (en)
Inventor
Mamoru Omiya
大宮 衛
Moritaka Kato
守孝 加藤
Noriaki Mochida
典秋 持田
Katsumi Yamaguchi
山口 捷美
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Engineering Corp
Original Assignee
NKK Corp
Nippon Kokan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NKK Corp, Nippon Kokan Ltd filed Critical NKK Corp
Priority to JP62271668A priority Critical patent/JPH01115992A/ja
Publication of JPH01115992A publication Critical patent/JPH01115992A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P30/00Technologies relating to oil refining and petrochemical industry
    • Y02P30/20Technologies relating to oil refining and petrochemical industry using bio-feedstock

Landscapes

  • Production Of Liquid Hydrocarbon Mixture For Refining Petroleum (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明はcoおよびH2含有するガスから炭化水素を製
造する方法に関する。
[従来技術] 石炭のガス化等によって生成するガスの主成分はcoお
よびH2であるが、このガスを原料ガスとして炭化水素
を合成する場合、coに対するH2のモル比が小さいの
で、スチームを吹き込み、接触的にシフト反応を行い、
炭化水素合成反応に適する値にした後、炭化水素の合成
をしている。
CO+H20=  CO2+H2 第2図は従来から一部に行われている製造方法の説明図
である。この方法は、Co、H2を含有する原料ガス1
をcoシフト反応工程2でスチームと反応させてH2を
生成させて、H2/Coの比がほぼ1になるようにし、
co2.水分を除去した後、炭化水素合成工程4に送っ
て炭化水素の合成反応を行う、生成ガスは再びCo2お
よび水分を除去された後、分留工程8において、H2お
よびC1,C2炭化水素、LPG、ガソリン等に分留さ
れ製品となる。
[発明が解決しようとする問題点コ しかし、従来技術の方法はH2を生成させてH,/C○
比を調整するためのCOシフト反応工程において、炭化
水素合成成分ガスの一つである原料ガス中のcoを多量
に消費してしまい、炭化水素の生成量が減少してしまう
と言う問題がある0本発明はこのような従来技術の問題
を解消するためになされたものであり、原料ガス中のc
の消費が少なく、したがって、炭化水素の生成量を増加
させることができる炭化水素の製造方法を提供すること
を目的とする。
[問題点を解決するための手段] 本発明は、coおよびH2を含有するガスを原料として
炭化水素を製造する方法であって、原料ガスをシフト反
応工程でシフト反応、させてcoとH2のモル比を調整
した後、炭化水素合成工程で炭化水素の合成反応を行う
方法において、炭化水素合成反応後の製品ガス中のH2
を分離し、このH2を前記炭化水素合成工程に循環させ
、そこで原料ガスのH2の一部として合成反応させる炭
化水素の製造方法である。
[作用コ 炭化水素合成反応後の製品ガス中には多量の未反応H2
が含まれており、このH2を系外に排出してしまうこと
は得策ではない、そこで、製品ガスからH2を分離して
、H2を炭化水素合成工程に循環すれば、そのH2の量
たけ、coシフト反応工程において生成させる必要があ
るH2の量が少量で済むため、それに対応してCOの消
費量が少なくなり、したがって、炭化水素の生成量が増
加する。
[発明の実施例] 第1図は本発明の一実施例を示す説明図である0本発明
の方法は、Co、H2を含有する原料。
ガス1をcoシフト工程2においてスチームと反応させ
てH2を生成させる。この場合、炭化水素合成工程にお
いては後述のように製品ガスから分離されたH2が循環
されるので、そのH2量を考慮して合成反応前のガス組
成のH2/CO比がほぼ1になるように、COシフトの
反応量を調整する。COシフト反応後のガスはC02除
去工程3において、冷却され過剰のスチームを除去され
るとともに、吸収剤に吸収されてC02が除去され、炭
化水素合成工程4に送られる。炭化水素合成工程4にお
いては、製品ガスから分離されたH2Sが供給されて、
H,/Co比がほぼ1になる0反応条件は圧力10kg
/cr11.温度450℃。
触媒としては鉄−チタン−バナジウム系のものが使用さ
れる。炭化水素合成成分ガスの生成ガスは第二のCO2
除去工程6においてCO2および水分が除去され、さら
に、冷却・脱水工程7において水分が除去された後、分
留工程8に送られ、H2およびC,、C2炭化水素、L
PG、ガソリン等の留分に分けられる。これらの留分の
うち、H2およびC,、c2炭化水素の留分は、膜分離
機構を備えた水素分離機9によってH2とcl、C2炭
化水素とに分離され、H2は前記炭化水素合成工程4に
循環される。
(実験例) 第1図の構成による装置を使用し、炭化水素の合成を行
った結果について説明する。原料ガスとして酸素高炉、
溶融還元炉等から発生するガスを想定し、組成が第1表
のように調整されたガスを使用した。
第1表 この原料ガスをCOシフト反応工程に供給し、スチーム
74ONm3/Hrを吹き込んでCOシフト反応を行わ
せた0反応後のガスからCO2と水分を除去し、このガ
スに製品ガスから分離した8290.5Nm’ /Hr
を加えて炭化水素合成工程に供給して合成反応を行わせ
た0反応生成物のうち炭化水素の生成量は原料ガス11
00ON’/Hr当たりio2.ONm’ /Hrであ
った。そして、未反応のH2を分離して炭化水素合成工
程に循環した。上記の各工程におけるガス組成を第2表
に示す。
第2表 (原料ガス1100ON’/Hr当たり)である。
(比較例) 次に、第2図に示すように製品ガス中のH2を循環しな
い場合の比較の実験結果について説明する。その他の実
験条件は前記実験例の場合と全く同様にして行った。こ
の実験における炭化水素合成反応後の製品ガスの組成は
第3表に示す。
第3表 (原料ガス10100ON/Hr当たり)である。
ここで、第2表および第3表の炭化水素合成工程におけ
る炭化水素生成量(原料ガス1100ON’/Hr当た
り )を比較すると、本発明の場合には1102N’/
Hrであるのに対し、H2を循環しない場合には91.
5Nm’/Hrであり、炭化水素の生成量は約11%の
増加になっている。
[発明の効果コ 本発明においては、炭化水素合成反応後の製品ガス中の
H2を分離して、炭化水素合成工程に循環させ、そこで
原料ガス中の一部として合成反応させるので、COシフ
ト工程におけるCOの消費量が少なくて済み、この減少
したCO消費量相当の炭化水素の生成量を増加させるこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す説明図、第2図は従来
技術の説明図である。 1・・・原料ガス、2・・・COシフト反応工程、4・
・・炭化水素合成工程、5・・・製品ガスから分離され
たH2,9・・・水素分離機。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. COおよびH_2を含有するガスを原料として炭化水素
    を製造する方法であって、原料ガスをシフト反応工程で
    シフト反応させてCOとH_2のモル比を調整した後、
    炭化水素合成工程で炭化水素の合成反応を行う方法にお
    いて、炭化水素合成反応後の製品ガス中のH_2を分離
    し、このH_2を前記炭化水素合成工程に循環させ、そ
    こで原料ガスのH_2の一部として合成反応させること
    を特徴とする炭化水素の製造方法。
JP62271668A 1987-10-29 1987-10-29 炭化水素の製造方法 Pending JPH01115992A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62271668A JPH01115992A (ja) 1987-10-29 1987-10-29 炭化水素の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62271668A JPH01115992A (ja) 1987-10-29 1987-10-29 炭化水素の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01115992A true JPH01115992A (ja) 1989-05-09

Family

ID=17503218

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62271668A Pending JPH01115992A (ja) 1987-10-29 1987-10-29 炭化水素の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01115992A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007114250A1 (ja) * 2006-03-30 2007-10-11 Nippon Steel Engineering Co., Ltd. 液体燃料合成システム
JP2011213765A (ja) * 2010-03-31 2011-10-27 Tokyo Gas Co Ltd 液化石油ガス製造方法
WO2023233499A1 (ja) * 2022-05-31 2023-12-07 三菱電機株式会社 メタン生成システム

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007114250A1 (ja) * 2006-03-30 2007-10-11 Nippon Steel Engineering Co., Ltd. 液体燃料合成システム
JPWO2007114250A1 (ja) * 2006-03-30 2009-08-13 新日鉄エンジニアリング株式会社 液体燃料合成システム
JP2011213765A (ja) * 2010-03-31 2011-10-27 Tokyo Gas Co Ltd 液化石油ガス製造方法
WO2023233499A1 (ja) * 2022-05-31 2023-12-07 三菱電機株式会社 メタン生成システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0583981B1 (en) Hydrogen and carbon monoxide production by partial oxidation of hydrocarbon feed
EP0172703B1 (en) Production of ammonia synthesis gas
US5669960A (en) Hydrogen generation process
US10519102B2 (en) Method for preparation of ammonia gas and CO2 for a urea synthesis process
EP0123534B1 (en) Process for the production of oxygenated organic compounds such as methanol
US4578214A (en) Process for ammonia syngas manufacture
EP0516441B1 (en) Process for the conversion of natural gas into higher hydrocarbons
US2274064A (en) Preparation of carbon monoxid-hydrogen gas mixtures for hydrogenation
CA2052452A1 (en) Process for producing high purity hydrogen
GB2147913A (en) Thermal hydrogenation of hydrocarbon liquids
WO2000063141B1 (en) Multiple reactor system and method for fischer-tropsch synthesis
JP2009519371A (ja) 天然ガスからの炭化水素の生成
US20110095233A1 (en) Production of Synthesis Gas
CA2504596A1 (en) Production of hydrocarbons
US3361535A (en) Method for production of high purity hydrogen
US2795559A (en) Production of hydrogen-nitrogen mixtures
JPS5827202B2 (ja) カンゲンガスノセイホウ
US5173513A (en) Methanol synthesis
US3021208A (en) Method of reducing ore in a fluidized bed
US4318711A (en) Converting low BTU gas to high BTU gas
AU774093B2 (en) Natural gas conversion to hydrocarbons and ammonia
US3842113A (en) Catalyst for reducing carbon dioxide
JPH01115992A (ja) 炭化水素の製造方法
GB1517725A (en) Process for producing a natural gas substitute
CA2636118C (en) Process and device for utilization of soot in pox plants