JPH01111672A - 複数色の印刷を付した合成樹脂製荷造りバンドの製造方法 - Google Patents

複数色の印刷を付した合成樹脂製荷造りバンドの製造方法

Info

Publication number
JPH01111672A
JPH01111672A JP27132387A JP27132387A JPH01111672A JP H01111672 A JPH01111672 A JP H01111672A JP 27132387 A JP27132387 A JP 27132387A JP 27132387 A JP27132387 A JP 27132387A JP H01111672 A JPH01111672 A JP H01111672A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
band
strip
printing
heat
tank
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27132387A
Other languages
English (en)
Inventor
Kuniaki Fujita
藤田 邦朗
Takao Fujikawa
藤川 隆夫
Junji Niikura
新鞍 順治
Mamoru Kono
河野 守
Toru Saito
徹 斉藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui Jushi Corp
Original Assignee
Sekisui Jushi Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui Jushi Corp filed Critical Sekisui Jushi Corp
Priority to JP27132387A priority Critical patent/JPH01111672A/ja
Publication of JPH01111672A publication Critical patent/JPH01111672A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Printing Methods (AREA)
  • Package Frames And Binding Bands (AREA)
  • Shaping By String And By Release Of Stress In Plastics And The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は複数色の印刷を付した合成樹脂製荷造りバンド
の製造方法に関するものである。
(従来の技術) 従来、印刷を付した合成樹脂製荷造りバンドは、押出成
形後長さ方向に延伸した熱可塑性樹脂製帯状体の扁平な
表面に印刷を施し、表面凹凸のシボ付ロールにより帯状
体にシボ付けをした後帯状体を1ニール槽を通過させて
熱処理して製造していた。
(発明が解決しようとする問題点) しかしながら、かかる従来の製造方法は、延伸後の帯状
体に印刷を施した後熱処理を行うので、帯状体に延伸ひ
ずみが伐った状態のまま印刷を施すことになり、異なる
複数色の印刷を施す場合には帯状体が延伸ひずみにより
収縮して印刷ずれが生じ、精巧な複数色印刷ができない
間■点があう九。又、印刷時に帯状体に収縮力が働くこ
とから、帯状体の張力が大となり帯状体がガイド部凝と
の摩擦により削られて粉が発生し、この粉が印刷トクプ
ルをひきおこす問題点があり九。
本発明はかかる従来の問題点を解決した複数色の印刷を
付した合成樹脂製荷造りバンドの製造方法を提供するこ
とを目的としている。
(問題点を解決するための手段) 上記問題点を解決するため、本発明複数色の印刷を付し
た合成樹脂製、荷造りバンドの製造方法は、押出成形後
長さ方向に延伸した合成樹脂製帯状体を熱処理により収
縮率15%以下の帯状体となし、!11111111a
−6該帯状体の表面に順次異なる複数色の印刷を施すよ
うに’したものである。
(実施例) 以下、図面を参照しながら零発94について説明する。
第1図は本発明製造方法の一実施例を示す説明図である
。この第1図の場合、合e、樹脂、主としてポリプロピ
レン等のポリオレフィン系樹脂を押出機(1)の金型(
2)から溶融押出す。仁の押出した溶融樹脂を@l水槽
(3)で冷却した後第1引取機(4)Kより引取り帯状
体filとなす。この帯状体(5)を延伸槽(6)内を
通過させて第2引取機(71Kより引取る。
上記延伸槽(6)内では帯状体(5)を熱水又#−i蒸
気てより加熱すると共に%第1引取機(4)と第2引取
機(7)との引取速度をWi整して延伸を行う。
次いで、延伸した帯状体(5)を第1アニール槽(8)
内を通過させて第3引取機(9)Kより引取る。このと
き、@lアニール槽(8)内では帯状体(5)を延伸温
度とほぼ等しいか高い温度雰囲気下におくと共に、4!
J3引取機(9)の引取速度を第2引取機(7)K対し
て3〜12%ダクンさせ、帯状体(6)を収縮式せて延
伸ひずみを取り除く。すなわち、帯状体(5)を上記熱
処理することにより、収縮率(温度60℃の雰凹気下に
24時間放置後の収縮を示す)がL5%以下の帯状体(
6)とする。収縮率が15%以上の場合は後述の印刷工
程での印刷ずれが大きくなることから上記収縮率は15
%以下が好ましい。一般に上記第1アニール槽(8)で
のアニール温度は、湿式(熱水又は蒸気)加熱の場合7
0〜130℃、乾式IEfiヒーター)加熱の場合20
0〜350℃となされる。
次いで、熱処理して延伸ひずみを除去した帯状体(6)
を印刷Ia叫を通過させ、帯状体(5)の表面に順次異
なる複数色の印刷を施す。印刷機α0)は駆動源を−に
し九2個の印刷ロール(川、04が同速回転し、2色印
刷するようになされている。この印刷機00)は、2色
以上の印刷ができるようになされておればよく、その印
刷方法もグクビア印刷、フレキン印刷、凸版印刷等適宜
方法が採用されればよい。
次いで、印刷した帯状体(5)をエンボスロールQjK
よりエンボス加工して帯状体(5)の長さ方向に整った
分子配向を乱し、第21ニール槽H内を通過させて熱処
理し、第2水槽Q6)Kて冷却し、第4引KXm翰を経
て巻取機Oηにて巻取る。
上記第1図の製造工程では印刷後エンボス加工している
が、エンボス加工後に印刷を施すようにしてもよい。
又、上記第1図の製造工程に基く実施例1を以下に示す
実施例1 この実施例1では幅15.5鱈、厚み0.63 tmの
2色印刷バンドを得ると共に、2色の印刷が±1nの誤
差の範囲内でほぼ等ピッチで施されたものが得られた。
次1こ第2図は本発明製造方法の他の実施例を示す説明
図である。この第2図の場合は、合成樹脂としてIリエ
チレンテレフタレート樹脂を押出機il+の金型(2)
から溶融押出し、押出物を第1水槽(3)、第1引取機
(4)を介して引取り帯状体(6)となす。この帯状体
傷)を第1延伸槽(61’、第2引取機(7)、第2延
伸槽(6r、第3引取機(7)′を通過させ、加熱二段
延伸する。
次いで、延伸した帯状体(5)をヒートセット槽(8)
′内を通過させて第4取引機(9)′により引取る・こ
のとき、ヒートセット槽(8)′内では帯状体(5)を
高温雰囲気下、例えば乾式(電気ヒーター等)加熱によ
り温度250〜350℃の雰囲気下Iとおいて結晶化さ
せることにより延伸ひずみを固定させる。すなわち、帯
状体(5)を上記熱処理することにより、収縮率(温度
60℃の雰囲気下に24時間放置後の収縮を示す)が1
.5%以下の帯状体+i)とする〇次いで、熱処理して
延伸ひず入を固定させた帯状体(6)を印刷機−を通過
させ、第1因の場合と同様に複数色の印刷を施す。この
印刷方法も第1図の場合と同様に特に限定するものでは
ない。次いで、印刷を施した帯状体+filを乾燥機−
′を通過させて印刷の乾燥を行い、第2水槽(1〜にて
冷却し、第5引取機幀′を経て巻取機αηにて巻取る。
又、上記第2図の製造工程署ζ基〈実施例2を以下に示
す。
(以下余白) 実施例2 この実施例2では幅16.0 m 1厚み0.50鰭の
2色印刷バンドを得ると共に、2色の印刷が±1鱈の誤
差の範囲内でほぼ等ピッチで施されたものが得られた。
又、本発明の実施例では押出成形から印刷バンド巻取り
までを連続した一工程で行っているが、適宜工程を分割
して複数の不連続な工程で製造してもさしつかえない。
(発明の効果) 以上詳述した如く1本発明製造方法は、延伸した合成樹
脂製帯状体を熱処理により収縮率1.5%以下の帯状体
となし、該帯状体の表面に順次異なる複数色の印刷を施
すので、印刷ずれのない精巧な印刷を付したバンドを得
ることができる。しかも、印刷時に帯状体の収縮力によ
る張力を極力小さくでき、従来の如く帯状体がガイド部
等との摩擦により削られて粉を発生するようなことがな
く、粉番こよる印刷トラブルをなくすことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明製造方法の一実施例を示す工程説明図、
第2図は本発明製造方法の他の実施例を示す工程説明図
である。 1・・・押出機、2・・・金型、5・・・帯状体、7・
・・m2引取機、8・・・第11ニール槽、8′・・・
ヒートセット槽、9・・・第3引取機、10・・・印刷
機、11.12・・・印刷ロール、13・・・エンボス
ロール、14・・・第2アニール槽、14’・・・乾燥
機、17・・・巻取機。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)押出成形後長さ方向に延伸した合成樹脂製帯状体を
    熱処理により収縮率15%以下の帯状体となし、該帯状
    体の表面に順次異なる複数色の印刷を施すことを特徴と
    する複数色の印刷を付した合成樹脂製荷造りバンドの製
    造方法。 2)帯状体をポリオレフィン系樹脂製とし、熱処理とし
    て帯状体を延伸温度とほぼ等しいか高い温度のアニール
    槽内をダウン率3〜12%の引取速度で通過させるよう
    にした特許請求の範囲第1項記載の複数色の印刷を付し
    た合成樹脂製荷造りバンドの製造方法。 3)帯状体をポリエチレンテレフタレート樹脂製とし、
    熱処理として帯状体を250〜350℃の温度のヒート
    セット槽を通過させて熱固定するようにした特許請求の
    範囲第1項記載の複数色の印刷を付した合成樹脂製荷造
    りバンドの製造方法。
JP27132387A 1987-10-27 1987-10-27 複数色の印刷を付した合成樹脂製荷造りバンドの製造方法 Pending JPH01111672A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27132387A JPH01111672A (ja) 1987-10-27 1987-10-27 複数色の印刷を付した合成樹脂製荷造りバンドの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27132387A JPH01111672A (ja) 1987-10-27 1987-10-27 複数色の印刷を付した合成樹脂製荷造りバンドの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01111672A true JPH01111672A (ja) 1989-04-28

Family

ID=17498453

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27132387A Pending JPH01111672A (ja) 1987-10-27 1987-10-27 複数色の印刷を付した合成樹脂製荷造りバンドの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01111672A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007245635A (ja) * 2006-03-17 2007-09-27 Dainichi Seikan Kk ポリ乳酸延伸材料の製造方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5546935A (en) * 1978-09-29 1980-04-02 Showa Yuka Kk Manufacture of thermoplastic resin band
JPS5587533A (en) * 1978-12-27 1980-07-02 Sekisui Jushi Co Ltd Production of band for heavy package
JPS55140531A (en) * 1979-04-21 1980-11-04 Tokuyama Soda Co Ltd Polypropylene band

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5546935A (en) * 1978-09-29 1980-04-02 Showa Yuka Kk Manufacture of thermoplastic resin band
JPS5587533A (en) * 1978-12-27 1980-07-02 Sekisui Jushi Co Ltd Production of band for heavy package
JPS55140531A (en) * 1979-04-21 1980-11-04 Tokuyama Soda Co Ltd Polypropylene band

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007245635A (ja) * 2006-03-17 2007-09-27 Dainichi Seikan Kk ポリ乳酸延伸材料の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3763844B2 (ja) 二軸延伸熱可塑性プラスチックフィルムの製造方法
US3502766A (en) Process for the improvement of polyamide films
US4140740A (en) Flatness control of thermoplastic film
US3652759A (en) Production of biaxially oriented polyamide film
US5574119A (en) Thermoplastic resin film and a method for producing the same
US5076977A (en) Process for controlling curl in polyester film
US4112031A (en) Process and apparatus for producing rubber hose with textile thread reinforcing
US3551546A (en) Method for the production of biaxially oriented polypropylene film
US4017251A (en) Apparatus for physically conditioning plastic tape
GB1162677A (en) Process for making Isotropic Polymeric Film
JP2009113488A (ja) 細長いストリップの形状を有する合成材料でできたフィルムを延伸するための方法
JPH01111672A (ja) 複数色の印刷を付した合成樹脂製荷造りバンドの製造方法
CA2763434C (en) Heat treatment of thin polymer films
US3737495A (en) Method for manufacturing tubular films of thermoplastic resins
US4185068A (en) Process for preparing a web of film prior to winding it into a wound roll
JPS6174821A (ja) 横軸高配向フイルムの製造方法
JP2841817B2 (ja) 熱可塑性樹脂フイルムの製造方法
JPH03284934A (ja) 二軸配向ポリエステルフィルムの製造方法
JP2841816B2 (ja) 熱可塑性樹脂フイルムの製造方法
JPH04142918A (ja) 熱可塑性樹脂フイルムの製造方法
KR100235565B1 (ko) 축차 이축 연신 플라스틱 필름의 제조방법
KR100277013B1 (ko) 폴리에스테르 시트의 제조방법
KR970008256B1 (ko) 열가소성 수지 필름의 제조방법
KR0167153B1 (ko) 열가소성 수지 필름의 제조 방법
JPS6216172B2 (ja)