JPH01107737A - 生理学的測定装置のための光ファイバープローブコネクター - Google Patents

生理学的測定装置のための光ファイバープローブコネクター

Info

Publication number
JPH01107737A
JPH01107737A JP63239118A JP23911888A JPH01107737A JP H01107737 A JPH01107737 A JP H01107737A JP 63239118 A JP63239118 A JP 63239118A JP 23911888 A JP23911888 A JP 23911888A JP H01107737 A JPH01107737 A JP H01107737A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical fiber
connector
oxygen
sheath
chemical indicator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63239118A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2628355B2 (ja
Inventor
Kenneth M Curry
ケネス、エム、カリー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Baxter International Inc
Original Assignee
Baxter International Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Baxter International Inc filed Critical Baxter International Inc
Publication of JPH01107737A publication Critical patent/JPH01107737A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2628355B2 publication Critical patent/JP2628355B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/75Systems in which material is subjected to a chemical reaction, the progress or the result of the reaction being investigated
    • G01N21/77Systems in which material is subjected to a chemical reaction, the progress or the result of the reaction being investigated by observing the effect on a chemical indicator
    • G01N21/7703Systems in which material is subjected to a chemical reaction, the progress or the result of the reaction being investigated by observing the effect on a chemical indicator using reagent-clad optical fibres or optical waveguides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/145Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue
    • A61B5/14532Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue for measuring glucose, e.g. by tissue impedance measurement
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/145Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue
    • A61B5/1455Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue using optical sensors, e.g. spectral photometrical oximeters
    • A61B5/1459Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue using optical sensors, e.g. spectral photometrical oximeters invasive, e.g. introduced into the body by a catheter
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/62Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light
    • G01N21/63Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light optically excited
    • G01N21/64Fluorescence; Phosphorescence
    • G01N21/6428Measuring fluorescence of fluorescent products of reactions or of fluorochrome labelled reactive substances, e.g. measuring quenching effects, using measuring "optrodes"
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/36Mechanical coupling means
    • G02B6/3616Holders, macro size fixtures for mechanically holding or positioning fibres, e.g. on an optical bench
    • G02B6/3624Fibre head, e.g. fibre probe termination
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/62Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light
    • G01N21/63Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light optically excited
    • G01N21/64Fluorescence; Phosphorescence
    • G01N21/6428Measuring fluorescence of fluorescent products of reactions or of fluorochrome labelled reactive substances, e.g. measuring quenching effects, using measuring "optrodes"
    • G01N2021/6432Quenching
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/62Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light
    • G01N21/63Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light optically excited
    • G01N21/64Fluorescence; Phosphorescence
    • G01N21/6428Measuring fluorescence of fluorescent products of reactions or of fluorochrome labelled reactive substances, e.g. measuring quenching effects, using measuring "optrodes"
    • G01N2021/6434Optrodes
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/75Systems in which material is subjected to a chemical reaction, the progress or the result of the reaction being investigated
    • G01N21/77Systems in which material is subjected to a chemical reaction, the progress or the result of the reaction being investigated by observing the effect on a chemical indicator
    • G01N21/7703Systems in which material is subjected to a chemical reaction, the progress or the result of the reaction being investigated by observing the effect on a chemical indicator using reagent-clad optical fibres or optical waveguides
    • G01N2021/7706Reagent provision
    • G01N2021/773Porous polymer jacket; Polymer matrix with indicator
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/75Systems in which material is subjected to a chemical reaction, the progress or the result of the reaction being investigated
    • G01N21/77Systems in which material is subjected to a chemical reaction, the progress or the result of the reaction being investigated by observing the effect on a chemical indicator
    • G01N2021/7769Measurement method of reaction-produced change in sensor
    • G01N2021/7786Fluorescence

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 主1里皇室量 本発明は、体液成分の測定のため体内に埋込むための光
フアイバープローブ装置に、さらに詳しくは血液または
組織中の酸素およびグルコースの生理学的測定に関する
生理的酸素およびグルコース測定は多くの理由で重要で
ある。心肺バイパス心臓手術のようなある種の医学的操
作の間、血液酸素飽和レベルの光学的測定の利益は明ら
かである。糖尿病のような代謝機能不全を指示する血液
組織または血清中のグルコースの生理学的測定も等しく
重要である。
血液酸素飽和度の測定のための光フアイバー装置は良く
知られている。オスドロウスキーらの米国特許筒3,8
07,390号には、生体の心脈管系へカテーテル先端
の挿入による、ヒト血液中の血液酸素  。
飽和度の生体内モニタリング用光フアイバーカテーテル
が開示されている。
ヒックスらの米国特許筒3.542.662号には、血
液および血清中のグルコース測定に使用するための生電
極が記載されている。この特許装置においては、酵素反
応が電極プロセスと組み合わされる。
固定化グルコースオキシダーゼの膜よりなるグルコース
電極が記載されている。酵素電極が生理的溶液または組
織と接触する時、グルコースおよび酸素は酵素層内へ拡
散し、過酸化水素およびグルコン酸の対応する外への流
れを発生する。酸素飽和レベルと、系内に存在するグル
コン酸および過酸化物の量の間の関係が次に計算され、
そしてグルコースの量が確かめられる。
ハースの米国特許筒4.201.222号には、血流中
の酸素ガスの分圧を測定するための生体内の血管中へ挿
入するのに適した、光フアイバー束を含んでいる光カテ
ーテルが開示されている。このカテーテルはそれを通っ
て血液液体の侵入は排除するが血液ガスの通過を許容す
るための半透過性壁部材を含んでいる。光フアイバー束
へ入る反射可視光ビームの強度は、入射ビームの強度と
比較する時、血流中の酸素ガスの分圧に相当する。
本発明はルミネセンス光メカニズムを使用する化学セン
サーによって酸素およびグルコースの生体内生理学的測
定のための光フアイバー装置に関する。蛍光化合物の酸
素消光はスチープンスの米国特許筒3,612.866
号に開示され、そこには液体または気体中の酸素含量の
測定装置が記載されている。指示薬メカニズムは、芳香
族蛍光化合物に対する気体酸素の化学ルミネセンス消光
効果を基にしている。加えて、ラハーズらの米国特許筒
4゜003.707号は、指示薬エレメントが使用中酸
素分子によって消光される蛍光染料である、ピレン酪酸
である生理学的酸素を測定するための光学装置を記載す
る。これら装置のどれも複雑であり、測定装置の寸法お
よび染料指示薬システムの取り替えに配慮していない。
ビーターソンらの米国特許筒4.476.870号は、
ジャケット化化学指示薬系で終わっている光ファイバー
の2本のストランドよりなる埋込み得る光ファイバーP
O□生理学的プローブを記載する。
指示薬エレメントは、気体透過性ポリマー材料のチュー
ブまたは封筒内にすべて充填された無機吸着剤上のベリ
レンジブチレートのようなルミネセンス酸素消光染料を
含んでいる。光が一方のストランドを通って導入され、
この光がジャケット化染料を励起して蛍光を発する。蛍
光および散乱光は次に他の光フアイバーストランドを通
って染料の酸素消光のレベルを指示する測定装置へ出る
ピーターソンらの装置は小型で、そして便利な体内使用
のための可撓性であるが、それは吸着した染料が終局的
に使用中流体系中へ溶出により失われ、それにより全体
の構造の取り替えを必要するという欠点を7る。
前記システムの各自は特定の状況へ適用した時利益およ
び不利益を持っている。該システムの一つ以上において
は、高価なそして複雑な設備が特にグルコースセンサの
場合に必要である。さらに、ビーターソンらの装置のよ
うに、簡単なコンパクトな構造においてさえも、光学系
は一体であり、そして全体の装置は化学的センサが使用
不能になった時取り替えなければならない。それ故、化
学的センサエレメントが容易に取り替え得る比較的簡単
な生理学的光測定装置の発見に著しい関心が存在する。
主発豆公黴翌 本発明は、体液の生理的測定のため生理学的光フアイバ
ーセンサの技術における進歩であり、そして新規な特徴
の独特の組み合わせにより、以前の類似の装置の不適切
性および欠点の多くを克服する。詳しくは、光フアイバ
ープローブ取付物を構成する特に設計された使い捨て化
学的センサが設けられ、その上の体液がそれらがモニタ
されている時流れる光フアイバ一端末センサとして作用
する。加えて、生理学的グルコースおよび酸素の測定の
ための新規な二重プローブカテーテルアセンブリを提供
するため、新規な化学的センサスリーブデザインが採用
される。
本発明の装置により、患者の血流または組織中へ挿入を
意図したカテーテルを含んでいる慣用の光度計分析装置
をもって体液の光度計分析を容易に得るための手謹が提
供される。それ故、この装置は、体液の特定成分に対し
て感受的な可逆的化学的指示薬を収容する取外し自在の
スリーブコネクターよりなる化学的センサ先端を含んで
いる。
スリーブコネクターは、化学的指示薬先端への入射およ
び出射照明の伝送源である光ファイバーへ光学的かつ物
理的に連結される。光ファイバーは、センサ先端に衝突
する特定体液の反応成分によって生じた化学的指示薬物
質の変化を解釈する測光分析設備へ接続される。使用中
、指示薬スリーブ先端はカテーテル中の流体流として体
液中に浸漬されることが必須であるため、プローブ装置
は健康および安全理由のため使い捨てであることが望ま
しい。この装置の指示薬スリーブは使用を中断すること
なく便利にそして容易に取り替えることができる。
回訓W哩 本発明は添付図面に図示されている。
第1図は、体液成分のための化学的指示薬を収容する室
を有する、本発明の光センサ−スリーブコネクターの縦
断面図である。
第2図は、生理学的グルコースの測定に有用とするため
、化学的指示薬のための多層封筒を採用する光センサ−
スリーブコネクターの他の具体例の縦断面図である。
第3図は、第2の化学的指示薬部分の端面を示す断面図
である。
第4図は、本発明の他の具体例であり、そして第1およ
び第2のスリーブコネクター構造を使用する二重プロー
ブカテーテルの部分正面図である。
ましい貝  の苦 なU この光センサーは生理的酸素飽和度の測定にその主要な
用途があるが、それは同様な挙動を示し、そしてここで
展開する基準を満たす他の物理的現象の測定にも満足に
適用することができる。生理的酸素およびグルコースの
測定のための装置が例証実施例および好ましい具体例と
して用いられるであろう。
第1図は、本発明の光スリーブセンサーコネクター素子
10の縦断面を図示する。コネクターIOは、生物学的
環境において生理的成分と相互作用する染料またはルミ
ネセンス材料を一般に含む光学的に活性な化学的指示薬
材料13を充填した空洞を形成する、さや11と端部キ
ャップ12よりなる円筒形部材である。また光ファイバ
ー(図示せず)の終末ストランドのための雌ソケットと
して作用する環状みぞである内部通路空胴14も示され
ている。空胴14の直径は、光ファイバーをぴったりと
収容し、それにより界面接合部15においてカプセル化
された光学活性材料13との当接および光学的カップリ
ングを実現するように光ファイバーのコアと釣り合った
またはそれと実質上同じ寸法である。それ放光ファイバ
ーの先端は界面接合部15において化学的指示薬材料に
対してしっかりと圧接されていなければならない。
図示するように、スリーブコネクター10は酸素ガスセ
ンサーであり、そして指示薬材料はポリマーマトリック
ス17中に分散された酸素消光蛍光染料16よりなる。
加えて、酸素感受体蛍光染料材料13の外張りとして、
さや11は良く知られた疎水性膨張ポリプロピレンおよ
びシリコンポリマーのような気体透過性材料よりなる。
先端12は、血液、組織または血清と遭遇するカテーテ
ル内にある時、生理学的流体流と直面しそして接触する
この構造のエレメントであり、そしてやはり気体透過性
材料でなければならない。別体のエレメントとして図示
したが、端部キャップ12はさや1工と一体とし、そし
て同じ材料であるかまたは異なる気体透過性組成物から
なることができる。もし端部キャップ11がさや11と
同じ気体透過性材料であるならば、それは好ましくは膜
のような一層薄い形にある。
指示薬素子13に使用すべき酸素消光染料材料の適切な
例は、オビアットらの米国特許出願第071047、6
90およびスーらの同071000.537にそれぞれ
記載されているシリコーン染料蛍光ポリマー材料を含む
。他の例はビス−2−エチルへキシルフタレート中の蛍
光染料ピレン酪酸を含む。なお他の例は室温加硫シリコ
ーンポリマー中に埋め込まれたペリレンおよびベンゾペ
リレンを含む。、この光フアイバースリーブコネクター
は取り替え可能であるため、指示酸素消光蛍光染料は染
料溶出を避けるためポリマーマトリックスへ埋め込みま
たは化学的に結合させることは必須ではない。それ故染
料またはルミネセンス材料はポリマー結合材料へ吸着ま
たは混合することができる。
さや材料11おらび指示薬エレメント13のポリマーマ
トリックスは、シリコンポリマー、ポリエステルまた任
意の気体透過性合成プラスチック材料のような、任意の
気体拡散性疎水性材料からなることができる。好ましい
さや材料11は、セラニーズ社によって商標CELGA
RDのもとに販売されている多孔質膨張ポリプロピレン
チューブである。他の好ましいポリマーは四フフ化エチ
レンおよびポリジメチルシロキサンを含む。
第2図は、24は同じ光フアイバープローブソケットみ
ぞである、本発明の多層チューブ状グルコース指示薬ス
リーブ20の形の本発明の他の具体例を示す。同様に、
雌ソケットみぞ24は25において終わり、そして第1
図の化学的指示薬エレメント13と同じである化学的指
示薬充填部分とインターフェースする。21として指定
したさやもしくは外張り部分は第1図のさや11に機能
的に対応するが、しかし化学的指示薬23のための多層
外張りを含んでいる。指示薬部分23を直接包むのは膨
張ポリプロピレンのような気体透過性材料の薄い円筒壁
であり、そしてここでは内側層28として指定される。
内側層28の上に被覆されるのはサンドイッチ層29で
あり、これはグルコース転化層であり、そしてポリマー
マトリックス中に分散された、またはグルタルアルデヒ
ドで架橋されたグルコースオキシダーゼを含む。グルコ
ースコネクタースリーブ20の円筒部分全体の上に重ね
られ、そしてジャケット化するのは膨張ポリプロピレン
のような気体透過性材料の上側層28である。エレメン
ト20の端部キャップ22は第1図のエレメント12に
ついて記載したものと同じである。接合部25において
カプセル化した化学的指示薬23との光学的インターフ
ェース接続を形成するための光ファイバーコアと空胴2
4とのスライド自在な雌相互作用は第1図について与え
た結合の説明と同じである。
第2図のチューブ形状は第3図にもっと明瞭に示されて
おり、そこには多層外張り21のソケット空胴24を示
す断面図が示されている。見られるように、空胴24お
よび指示薬材料(図示せず)は、外周を内側層および上
側層28とそしてサンドイッチ層29であるグルコース
オキシダーゼ触媒によって包まれている。後で記載する
二重プローブグルコースセンサーカテーテルの効、果的
作動を可能にするのはこの多重チューブ構造である。
第1図の酸素ガス指示薬スリーブは以下の態様で製作さ
れる。240ミクロン直径のCELCARD膨張ポリプ
ロピレン中空チューブの2cm長さをカットする。Ru
 (4,7−ジフェニル−1,10−フェナントロリン
)ICl3と、未硬化ポリジメチルシロキサン架橋バイ
ンダーよりある酸素消光染料指示薬組成物を注射筒に用
意する。ポリプロピレンチューブの環状通路を3/4ま
で染料組成物で満たし、そして硬化させる。チューブの
開放端の一端をポリプロピレンおよび染料指示薬の連続
円形断面が露出するようにかみそり刃で縁取りする。連
続端部片をポリジメチルシロキサンシーラントの一部に
浸漬し、そして硬化させ、それによって第1図のエレメ
ント12に相当する膜端部キャップをチューブエレメン
ト上に形成する。開いた空胴ソケットと、そしてその中
の収容された酸素指示薬染料組成物を持っている閉じた
通路を有する光フアイバースリーブコネクターが提供さ
れる。
約230ミクロンの光ファイバーのストランドを製造し
たスリーブコネクターのソケット通路(第1図の空胴1
4)中へスライド自在に挿入し、染料指示薬部分(第1
図のエレメント13)の界面(第1図の15)において
光学的連結を完成させる。場合により、そして好ましく
は光ファイバーのストランドは、一体のそして除去でき
な6s光プローブ連結を形成するため、染料組成物の挿
入後硬化前にソケット通路14へ接続することができる
。この態様において、光ファイバーは未硬化染料組成物
と直接接触し、コネクターの染料指示薬部分と溶融した
光インターフエース連続(第1図のエレメント15)を
形成することができる。
この操作を使用する時、気体透過性端部キャ・ンプは光
ファイバーとスリーブコネクターの結合後に適用される
第2のグルコース指示薬を製造するため、44040ミ
フロンCELGARDポリプロピレンチューブが用意さ
れ、約4インチセグメントにかみそりでカットされる。
固定化酵素層のため、グルタルアルデヒド、グルコース
オキシダーゼ、カタラーゼ、およびウシ血清アルブミン
の溶液がグルタルアルデヒドの混合酢酸緩衝溶液を用い
て慣用の態様で調製される。ウシ血清アルブミン(BS
A)マトリックス中のグルタルアルデヒドの酵素固定化
は、ココに参照として取り入れたThomas et 
al、 Biochimie。
Vol、  55.  pp、  229−244. 
 Monoenzymatic MoclelMemb
raneに記載された技術によって実施された。
酵素溶液は次に注射筒に入れられ、内側スペースを完全
に満たすようにポリプロピレンチューブの環状通路へ針
によって加えられる。酵素溶液の硬化前に、上に記載し
た態様で製作した未連結酸素センサースリーブを大きな
チューブへ挿入し、そして酵素層の硬化を完了させる。
これで光フアイバーストランドへ物理的かつ光学的に連
結し得る第2図に一致するグルコースセンサースリーブ
コネクターの完成をもたらす。再び上で製作した酸素セ
ンサーの場合と同様に、一体の酸素センサー光フアイバ
ープローブを製造でき、そして一体のグルコースセンサ
ープローブを形成するため未硬化酵素層を持った大きい
ポリプロピレンチューブ中へ挿入することができる。
指示したように、第1図および第2図のセンサースリー
ブコネクターエレメントは気体透過性であり、蛍光染料
またはルミネセンス材料を充填し、それにより蛍光トラ
ンスジューサー13および23を形成する中空気体透過
性チューブから形成されている。このトランスジューサ
ーは、入って来る光が光ファイバーを通る光の再発光を
伴って蛍光指示薬の励起を生ずるようになっている。酸
素消光の程度は蛍光物質に影響するため、再発射光は指
示薬中の酸素濃度およびその測定に相関させることがで
きる。
作動において、第2図の光フアイバーグルコースセンサ
ーは、グルコースおよび酸素のある濃度を含んでいる血
液または血清と接触させられる。
グルコースおよび酸素の両方はさや21の気体透過性層
を通って拡散するが、酸素のみが疎水性端部キャップ2
2を通って拡散することができる。
酸素は蛍光染料ポリマー層中へ拡散し続け、そこで酸素
消光蛍光染料を消光する。流体中のグルコースおよび酸
素は、触媒を含有しそのため以下の反応を促進する固定
化グルコースオキシダーゼ層29との接触に入る。
グルコン酸+H,0 (2) H! O!十カタラーゼ □→H!O+1/2
0xスリーブコネクター20を通って拡散する酸素のあ
る部分は層29中の酵素によって触媒されるグルコース
とe反応によって消費され、それ故23中の酸素消光蛍
光染料による検出に利用されない。グルコースの正確な
濃度を計算するため、第2図のグルコースセンサー中で
酵素反応が起こらなかったならば検出されたであろう酸
素濃度を読み取るための参照センサーとして、酸素セン
サーが必要である。適切な補償係数により、検出された
酸素の差はそのように計算されるであろうグルコース濃
度に比例するであろう。
しかしながら有用な結果を提供する系については、酸素
濃度ではなく、グルコース濃度が制限ファクターでなく
てはならない。この反応はどちらの成分が最低濃度で存
在するかによって化学量論的に制限されるので、商標T
ECOFLEXのもとにサーメディックス社が商業的に
入手し得る医療グレードポリウレタンよりなる薄い膜が
、酸素の流束ではなく、二重プローブ装置のグルコース
センシング部分中へのグルコースの流束を制限するよう
に、グルコースプローブの外側さやのまわりに配置され
る。この方法により所望の検体グルコースが制限された
種として常に存在することを確実にすることができる。
第1および2図に図示したスリーブコネクターの最適用
途は二重プローブグルコース酸素センサーである。第4
図は、本発明のスリーブコネクターを使用する新規な二
重プローブカテーテルアセンブリ30を図示する。そこ
は二重プローブカテーテルアセンブリ30の必須の作動
部分が示され、2本の光ファイバー31.32が引かれ
、そしてスペクトルアナライザー(図示せず)へ接続さ
れ、そして光フアイバーストランドはハウジングヘッド
33へ入口の手前ではシースもしくはカバーされている
。図示するように、2本のファイバーはオリフィス(図
示せず)を通って一所に引かれ、そして図面では分離し
て示したチューブ状カテーテル34によって収容される
。光ファイバーの引かれた二重ストランドの先端または
端末35および36は、前述した態様で第1および2図
に示した蛍光酸素およびグルコースセンサーエレメント
へ光学的に連結される。
スリーブセンサーは次に、ハウジング33へ固着された
チューブ状カテーテル34中に収容される。チューブ状
カテーテル34は次にヒトまたは動物体内へ直接挿入さ
れ、それにより酸素およびグルコースセンサーエレメン
トは分析すべき血液または血清と直接接触する。端末3
5および36へ取付けた指示薬エレメントは特定の血液
または血清と直接接触し、プローブの化学的指示薬から
の発射光に前記した態様で影響させる。各光フアイバー
ストランドからのスペクトルデータが測定され、そして
それぞれのチューブ状端末プローブによって指示された
標本の酸素およびグルコース含量について分析される。
本発明の光学的取付は構造および光学的プローブ構造は
大量に便利良く製造することができ、そして光フアイバ
ープローブ分析を受ける物質のサンプルを光学的に測定
するため複数の装置を提供するため選択したセンサーと
組立てることができる。そのように製造した光学的取付
インターフェース構造の種々の部材が互いに交換可能に
使用することができる。光ファイバーの均一な幾何学的
形状は、光ファイバーと化学的指示薬エレメントとの間
の光インターフェースにおける光学的連結を確実にする
。このため本発明の光学的取付インターフェース構造は
、多数の光フアイバー測定または分析を正確にそして急
速に実施しなければならない状況において広い適用性を
持っている。
本発明の光学的スリーブコネクターは、体液の生理学的
成分の光度計分析に連続的にそしてくり返して使用され
る光度計分析設備へ慣用のカテーテルタイプ入力を許容
することが認められるであろう。
本発明にとって特徴的であると考えられる新規な事項は
特許請求の範囲に詳細に述べられている。
しかしながら、本発明自体は、その構成、作動方法に関
し、その追加の目的および利益と共に、添付図面を参照
して読む時、以上の特定具体例の説明から最良に理解さ
れるであろう。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の光センシングスリーブコネクターの縦
断面図、第2図は光センシングスリーブコネクターの他
の具体例のたて断面図、第3図は第2図の化学的指示薬
部分の端面を示す断面図、第4図は第1図および第2図
のスリーブコネクターを使用する二重プローブカテーテ
ルの正面図である。 10.20は光スリーブセンサーコネクター、11.2
1はさや、12.22は端部キャップ、13.23は化
学的指示薬材料、14.24は空洞である。 FIC;、4

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)その一部に閉鎖端に当接する光学的に活性な化学
    的指示薬を充填し、残部は光ファイバーコアのための開
    いたソケット空胴であるシールされた縦方向の環状通路
    を有するチューブ状さやよりなる光ファイバーコネクタ
    ー。
  2. (2)前記さやは、気体透過性ポリマー材料よりなり、
    前記化学的指示薬は酸素消光蛍光染料である第1項の光
    ファイバーコネクター。
  3. (3)前記さやは、固定化グルコースオキシダーゼのサ
    ンドイッチ層と、そして気体透過性材料の上側層をさら
    に含む第2項の光ファイバーコネクター。
  4. (4)前記気体透過性ポリマー層は、ポリプロピレン、
    四フッ化エチレン、ポリジメチルシロキサンよりなる群
    から選ばれた気体透過性ポリマーである第3項の光ファ
    イバーコネクター。
  5. (5)前記固定化グルコースオキシダーゼ層はグルタル
    アルデヒドで架橋したグルコースオキシダーゼを含む第
    3項の光ファイバーコネクター。
  6. (6)(a)光ファイバーコアと、 (b)シールされた縦の環状通路を形成し、そのシール
    された部分は光学的に活性な化学的指示薬セグメントと
    、そして該通路の残部はさやのまわりの物理的連結およ
    び光ファイバーと化学的指示薬の間の光学的連結を実現
    するように光ファイバーコアを収容するチューブ状さや を備えている光ファイバープローブセンサー。
  7. (7)前記さやは気体透過性ポリマー材料よりなり、前
    記化学的指示薬は酸素消光蛍光染料である第6項の光フ
    ァイバープローブセンサー。
  8. (8)前記さやは固定化グルコースオキシダーゼのサン
    ドイッチ層と、そして気体透過性材料の上側層をさらに
    含む第6項の光ファイバープローブセンサー。
  9. (9)前記気体透過性ポリマー層は、ポリプロピレン、
    四フッ化エチレン、ポリジメチルシロキサンよりなる群
    から選ばれた気体透過性ポリマーである第6項の光ファ
    イバープローブセンサー。
  10. (10)前記固定化グルコースオキシダーゼ層は、グル
    タルアルデヒドで架橋したグルコースオキシダーゼを含
    む第8項の光ファイバープローブセンサー。
JP63239118A 1987-09-22 1988-09-21 生理学的測定装置のための光ファイバープローブコネクター Expired - Lifetime JP2628355B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10010087A 1987-09-22 1987-09-22
US100,100 1987-09-22

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01107737A true JPH01107737A (ja) 1989-04-25
JP2628355B2 JP2628355B2 (ja) 1997-07-09

Family

ID=22278103

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63239118A Expired - Lifetime JP2628355B2 (ja) 1987-09-22 1988-09-21 生理学的測定装置のための光ファイバープローブコネクター

Country Status (2)

Country Link
EP (1) EP0309214A3 (ja)
JP (1) JP2628355B2 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03502064A (ja) * 1988-08-26 1991-05-16 マウントペリアー インベストメンツ エス.アー 遠隔検出式トノメトリーカテーテル装置及び方法
JP2002523774A (ja) * 1998-08-26 2002-07-30 センサーズ・フォー・メデセン・アンド・サイエンス・インコーポレーテッド 光学式検知装置
JP2004523274A (ja) * 2001-01-16 2004-08-05 ギブン・イメージング・リミテツド 生体内で体腔状態を決定するためのシステムおよび方法
JP2007513333A (ja) * 2003-11-26 2007-05-24 ベクトン・ディキンソン・アンド・カンパニー 分析物を感知するための光ファイバ装置
JP2008517299A (ja) * 2004-10-19 2008-05-22 ベクトン・ディキンソン・アンド・カンパニー アナライトを検出する光ファイバデバイスおよびその製造方法
US7787928B2 (en) 2002-11-29 2010-08-31 Given Imaging, Ltd. Methods, device and system for in vivo detection
JP2014528788A (ja) * 2011-09-06 2014-10-30 メドトロニック・ミニメッド・インコーポレーテッド グルコースセンサ
JP2018038459A (ja) * 2016-09-05 2018-03-15 Hoya株式会社 内視鏡スコープ及び内視鏡システム

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5109442A (en) * 1990-03-28 1992-04-28 Fiberchem Inc. Waterproof optical fiber chemical sensor and method of making same
US5284140A (en) * 1992-02-11 1994-02-08 Eli Lilly And Company Acrylic copolymer membranes for biosensors
AT397458B (de) * 1992-09-25 1994-04-25 Avl Verbrennungskraft Messtech Sensoranordnung
DE69637553D1 (de) * 1995-12-19 2008-07-10 Abbott Lab Vorrichtung zum Detektieren eines Analyten und zur Verabreichung einer therapeutischen Substanz
US6664111B2 (en) * 2001-08-22 2003-12-16 3M Innovative Properties Company Fluorescence based oxygen sensor systems
DE102004055032B4 (de) * 2004-11-15 2006-12-07 Roche Diagnostics Gmbh Vorrichtung und Verfahren zur Bestimmung der Konzentration von Glukose in interstitieller Flüssigkeit
US7308292B2 (en) 2005-04-15 2007-12-11 Sensors For Medicine And Science, Inc. Optical-based sensing devices
KR101300172B1 (ko) 2011-10-05 2013-08-26 (주)지오테크놀러지 혈액 분석용 광섬유 센서 장치
US11129679B2 (en) 2017-11-14 2021-09-28 Mako Surgical Corp. Fiber optic tracking system

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0073558A3 (en) * 1981-08-25 1984-09-26 THE UNITED STATES OF AMERICA as represented by the Secretary United States Department of Commerce Fiber optic ph probe for tissue measurements
US4476870A (en) * 1982-03-30 1984-10-16 The United States Of America As Represented By The Department Of Health And Human Services Fiber optic PO.sbsb.2 probe
GB2153102B (en) * 1984-01-19 1987-06-17 Cannon Electric Optical fibre connector element
JPS61255311A (ja) * 1985-05-09 1986-11-13 Sumitomo Electric Ind Ltd 光フアイバコネクタ
EP0212756A3 (en) * 1985-08-16 1989-04-05 Augat Inc. Fiber optic connector with a grooved alignment sleeve
DK531185A (da) * 1985-11-18 1987-05-19 Radiometer As Sensor til bestemmelse af koncentrationen af en biokemisk species

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03502064A (ja) * 1988-08-26 1991-05-16 マウントペリアー インベストメンツ エス.アー 遠隔検出式トノメトリーカテーテル装置及び方法
JP2011107129A (ja) * 1998-08-26 2011-06-02 Sensors For Medicine & Science Inc 光学式検知装置
JP2002523774A (ja) * 1998-08-26 2002-07-30 センサーズ・フォー・メデセン・アンド・サイエンス・インコーポレーテッド 光学式検知装置
JP4689825B2 (ja) * 1998-08-26 2011-05-25 センサーズ・フォー・メデセン・アンド・サイエンス・インコーポレーテッド 光学式検知装置
JP2004523274A (ja) * 2001-01-16 2004-08-05 ギブン・イメージング・リミテツド 生体内で体腔状態を決定するためのシステムおよび方法
US7468044B2 (en) 2001-01-16 2008-12-23 Given Imaging Ltd. Device, system and method for determining in vivo body lumen conditions
US7901366B2 (en) 2001-01-16 2011-03-08 Given Imaging, Ltd. System and method for determining in vivo body lumen conditions
US7787928B2 (en) 2002-11-29 2010-08-31 Given Imaging, Ltd. Methods, device and system for in vivo detection
JP2007513333A (ja) * 2003-11-26 2007-05-24 ベクトン・ディキンソン・アンド・カンパニー 分析物を感知するための光ファイバ装置
JP2008517299A (ja) * 2004-10-19 2008-05-22 ベクトン・ディキンソン・アンド・カンパニー アナライトを検出する光ファイバデバイスおよびその製造方法
JP2014528788A (ja) * 2011-09-06 2014-10-30 メドトロニック・ミニメッド・インコーポレーテッド グルコースセンサ
JP2016033519A (ja) * 2011-09-06 2016-03-10 メドトロニック・ミニメッド・インコーポレーテッド グルコースセンサ
US9642568B2 (en) 2011-09-06 2017-05-09 Medtronic Minimed, Inc. Orthogonally redundant sensor systems and methods
US10194845B2 (en) 2011-09-06 2019-02-05 Medtronic Minimed, Inc. Orthogonally redundant sensor systems and methods
US11229384B2 (en) 2011-09-06 2022-01-25 Medtronic Minimed, Inc. Orthogonally redundant sensor systems and methods
US11931145B2 (en) 2011-09-06 2024-03-19 Medtronic Minimed, Inc. Orthogonally redundant sensor systems and methods
JP2018038459A (ja) * 2016-09-05 2018-03-15 Hoya株式会社 内視鏡スコープ及び内視鏡システム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2628355B2 (ja) 1997-07-09
EP0309214A2 (en) 1989-03-29
EP0309214A3 (en) 1990-03-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4974929A (en) Fiber optical probe connector for physiologic measurement devices
Mansouri et al. A miniature optical glucose sensor based on affinity binding
JPH01107737A (ja) 生理学的測定装置のための光ファイバープローブコネクター
US5326531A (en) CO2 sensor using a hydrophilic polyurethane matrix and process for manufacturing
US5054882A (en) Multiple optical fiber event sensor and method of manufacture
US5605152A (en) Optical glucose sensor
JP2685654B2 (ja) 分析方法及び装置
JP2597634B2 (ja) 光フアイバー活性化学的変換器
US5330718A (en) Sensor element and method for making the same
US7964390B2 (en) Sensor system
US4785814A (en) Optical probe for measuring pH and oxygen in blood and employing a composite membrane
US5640470A (en) Fiber-optic detectors with terpolymeric analyte-permeable matrix coating
US7811276B2 (en) Medical sensor and technique for using the same
US5006314A (en) Sensor and method for sensing the concentration of a component in a medium
Meyerhoff In vivo blood-gas and electrolyte sensors: Progress and challenges
US20040180391A1 (en) Sliver type autonomous biosensors
EP0190829A2 (en) Optical sensor for monitoring the partial pressure of oxygen
JPS6329620A (ja) 流体中の気体成分の濃度を吸収によって測定するためのセンサ−
JPH06261890A (ja) センサー装置
US5120510A (en) Sensor and method for sensing the concentration of a component in a medium
WO2000064492A1 (en) Apparatus for optically monitoring concentration of a bioanalyte in blood and related methods
EP0413499A2 (en) Sensor element and method for making the same
EP0471861B1 (en) Optical probe
Rolfe In vivo chemical sensors for intensive-care monitoring
Baldini et al. Fiber optic sensors for biomedical applications