JPH01107026U - - Google Patents

Info

Publication number
JPH01107026U
JPH01107026U JP20121287U JP20121287U JPH01107026U JP H01107026 U JPH01107026 U JP H01107026U JP 20121287 U JP20121287 U JP 20121287U JP 20121287 U JP20121287 U JP 20121287U JP H01107026 U JPH01107026 U JP H01107026U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
command
recording
response
information
timer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP20121287U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH079218Y2 (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP20121287U priority Critical patent/JPH079218Y2/ja
Publication of JPH01107026U publication Critical patent/JPH01107026U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH079218Y2 publication Critical patent/JPH079218Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【図面の簡単な説明】
第1図は、この考案の一実施例を示す概略ブロ
ツク図である。第2図は第1図に示すCPU8が
実行する動作の中で、記録一時停止時におけるテ
ープの巻戻し動作および記録再開動作を示すフロ
ーチヤートである。第3図は、従来のVTRにお
ける記録一時停止時における巻戻しおよび記録再
開動作を説明するための図である。第4図は、記
録一時停止時における巻戻し動作が必要な理由を
説明するための図である。第5図は、この考案の
理解を容易にするための図である。 図において、1は入力手段、2は記録情報切換
手段、3は走行状態切換手段、4aは第1の指令
手段、4bは第2の指令手段、4cは第3の指令
手段、4dは第4の指令手段、5aは第1の計時
手段、5bは第2の計時手段、5cは第3の計時
手段、8はCPU、9はROM、10はRAM、
11はキー入力装置、12は記録制御装置、13
は正転/逆転切換装置、14は走行/停止切換装
置、15は重ね記録時間発生装置、16はクロツ
ク発生器、17は切換制御信号、18はテープ正
転信号、19はテープ停止信号、20は計時開始
信号、21は計時終了信号を示す。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 磁気記録媒体への記録動作の一時停止を制御す
    るための装置であつて、 種々の指令および情報を入力するための入力手
    段、 前記記録媒体への記録情報の付与と停止を切換
    えるための記録情報切換手段、 前記磁気記録媒体の走行状態を、正転と逆転と
    走行停止とに切換えるための走行状態切換手段、 前記磁気記録媒体への記録動作中に、前記入力
    手段から記録一時停止指令が入力されたことに応
    答して、前記記録情報切換手段に記録情報停止指
    令を与えるとともに、前記走行状態切換手段に逆
    転指令を与える第1の指令手段、 前記第1の指令手段による逆転指令の付与に応
    答して起動され、予め定める一定時間を計時する
    第1の計時手段、 前記第1の計時手段の計時終了に応答して起動
    され、予め前記入力手段からの入力情報によつて
    設定された重ね記録時間を計時する第2の計時手
    段、および 前記第2の計時手段の計時終了に応答して起動
    され、前記走行状態切換手段に走行停止指令を与
    える第2の指令手段を備え、それによつて前記磁
    気記録媒体への記録動作が一時停止され、さらに 前記記録動作の一時停止中に前記入力手段から
    入力される記録一時停止解除指令に応答して、前
    記走行状態切換手段に正転指令を与える第3の指
    令手段、 前記第3の指令手段による正転指令の付与に応
    答して起動され、前記予め定める一定時間を計時
    する第3の計時手段、ならびに 前記第3の計時手段の計時終了に応答して、前
    記記録情報切換手段に記録情報付与指令を与える
    第4の指令手段を備える、磁気記録再生装置にお
    ける記録一時停止制御装置。
JP20121287U 1987-12-28 1987-12-28 磁気記録再生装置における記録一時停止制御装置 Expired - Lifetime JPH079218Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20121287U JPH079218Y2 (ja) 1987-12-28 1987-12-28 磁気記録再生装置における記録一時停止制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20121287U JPH079218Y2 (ja) 1987-12-28 1987-12-28 磁気記録再生装置における記録一時停止制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01107026U true JPH01107026U (ja) 1989-07-19
JPH079218Y2 JPH079218Y2 (ja) 1995-03-06

Family

ID=31491583

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20121287U Expired - Lifetime JPH079218Y2 (ja) 1987-12-28 1987-12-28 磁気記録再生装置における記録一時停止制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH079218Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH079218Y2 (ja) 1995-03-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6341624Y2 (ja)
JPH01107026U (ja)
JPS5884647U (ja) テ−プレコ−ダ−
JP2513551Y2 (ja) 記録再生装置
JPH0123862B2 (ja)
JPS5932044Y2 (ja) 磁気記録再生装置
JPS616922U (ja) 磁気録音再生装置
JPS61114530U (ja)
JPS59159084U (ja) ビデオテ−プレコ−ダ
JPS6077035U (ja) 記録速度判別回路
JPS6198238U (ja)
JPS6435502U (ja)
JPH0260921U (ja)
JPS6387695U (ja)
JPS63200235U (ja)
JPH0361780U (ja)
JPS6116725U (ja) テ−プデツキ
JPS61140444U (ja)
JPH0272492U (ja)
JPH0361630U (ja)
JPS62227U (ja)
JPS58176236U (ja) 電子制御型テ−プレコ−ダのモ−ド切換装置
JPS6080525U (ja) タイマ録音・再生機能を有するラジオ付テ−プレコ−ダ
JPS5925632U (ja) テ−プレコ−ダ−
JPS6077015U (ja) カセツトデツキ