JP7545745B2 - 液体材料塗布方法および塗布装置 - Google Patents
液体材料塗布方法および塗布装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7545745B2 JP7545745B2 JP2022005868A JP2022005868A JP7545745B2 JP 7545745 B2 JP7545745 B2 JP 7545745B2 JP 2022005868 A JP2022005868 A JP 2022005868A JP 2022005868 A JP2022005868 A JP 2022005868A JP 7545745 B2 JP7545745 B2 JP 7545745B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- liquid material
- workpiece
- workpieces
- horizontal position
- application method
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000011344 liquid material Substances 0.000 title claims description 67
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 48
- 238000000576 coating method Methods 0.000 claims description 58
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 claims description 57
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims description 43
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 39
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 10
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 6
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 5
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 1
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 1
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 238000011049 filling Methods 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000005086 pumping Methods 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B05—SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
- B05C—APPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
- B05C11/00—Component parts, details or accessories not specifically provided for in groups B05C1/00 - B05C9/00
- B05C11/10—Storage, supply or control of liquid or other fluent material; Recovery of excess liquid or other fluent material
- B05C11/1002—Means for controlling supply, i.e. flow or pressure, of liquid or other fluent material to the applying apparatus, e.g. valves
- B05C11/1015—Means for controlling supply, i.e. flow or pressure, of liquid or other fluent material to the applying apparatus, e.g. valves responsive to a conditions of ambient medium or target, e.g. humidity, temperature ; responsive to position or movement of the coating head relative to the target
- B05C11/1021—Means for controlling supply, i.e. flow or pressure, of liquid or other fluent material to the applying apparatus, e.g. valves responsive to a conditions of ambient medium or target, e.g. humidity, temperature ; responsive to position or movement of the coating head relative to the target responsive to presence or shape of target
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B05—SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
- B05C—APPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
- B05C11/00—Component parts, details or accessories not specifically provided for in groups B05C1/00 - B05C9/00
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B05—SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
- B05C—APPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
- B05C11/00—Component parts, details or accessories not specifically provided for in groups B05C1/00 - B05C9/00
- B05C11/10—Storage, supply or control of liquid or other fluent material; Recovery of excess liquid or other fluent material
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B05—SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
- B05C—APPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
- B05C5/00—Apparatus in which liquid or other fluent material is projected, poured or allowed to flow on to the surface of the work
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B05—SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
- B05C—APPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
- B05C5/00—Apparatus in which liquid or other fluent material is projected, poured or allowed to flow on to the surface of the work
- B05C5/02—Apparatus in which liquid or other fluent material is projected, poured or allowed to flow on to the surface of the work the liquid or other fluent material being discharged through an outlet orifice by pressure, e.g. from an outlet device in contact or almost in contact, with the work
- B05C5/0254—Coating heads with slot-shaped outlet
- B05C5/0258—Coating heads with slot-shaped outlet flow controlled, e.g. by a valve
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B05—SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
- B05D—PROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
- B05D3/00—Pretreatment of surfaces to which liquids or other fluent materials are to be applied; After-treatment of applied coatings, e.g. intermediate treating of an applied coating preparatory to subsequent applications of liquids or other fluent materials
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B05—SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
- B05D—PROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
- B05D7/00—Processes, other than flocking, specially adapted for applying liquids or other fluent materials to particular surfaces or for applying particular liquids or other fluent materials
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T7/00—Image analysis
- G06T7/0002—Inspection of images, e.g. flaw detection
- G06T7/0004—Industrial image inspection
- G06T7/001—Industrial image inspection using an image reference approach
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T7/00—Image analysis
- G06T7/20—Analysis of motion
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/58—Means for changing the camera field of view without moving the camera body, e.g. nutating or panning of optics or image sensors
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T2207/00—Indexing scheme for image analysis or image enhancement
- G06T2207/30—Subject of image; Context of image processing
- G06T2207/30108—Industrial image inspection
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Quality & Reliability (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Coating Apparatus (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
- Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
Description
また、塗布経路に設定された吐出位置の高さが一定で無い場合、吐出位置の高さを距離測定装置により測定し、吐出ヘッドの高さを調整することが行われている。例えば、特許文献1では、塗布経路に沿って凹凸検出装置を移動し、経路の基板表面の凹凸(高さ)を測定し、経路の高さルートを設定すること開示されている(段落[0062]~[0067])。
上記液体材料塗布方法において、前記複数のワークが、ワーク載置部材に配置されたワークであることを特徴としてもよい。
上記液体材料塗布方法において、液体材料を吐出する吐出装置、前記撮像装置および前記距離測定装置を備える吐出ヘッドと、前記ワーク載置部材を固定するワークテーブルとを相対移動させることにより、位置ズレを含んで配置された複数のワークに対して所定の塗布パターンで塗布を行うことを特徴としてもよい。
上記液体材料塗布方法において、前記水平位置情報測定工程において、前記複数のワークの水平位置情報を前記撮像装置と前記複数のワークとを相対移動しながら連続測定することを特徴としてもよい。
上記液体材料塗布方法において、前記複数のワークが配列状にワーク載置部材に配置された同一のワークであり、前記水平位置情報測定工程において、前記撮像装置が、前記ワーク載置部材に配置された第1行または第1列のワーク上を直線的に移動し、第1行または第1列の最後のワーク外で折り返すことで前記ワーク載置部材の第2行または第2列の端部に移動し、第2行または第2列のワーク上を直線的に移動する走査経路により移動されることを特徴としてもよい。
上記液体材料塗布方法において、前記水平位置情報測定工程の前記走査経路において、前記撮像装置が、前記最後のワーク外に位置してから1または複数の丸みを有する軌道により折り返すことを特徴としてもよい。
上記液体材料塗布方法において、前記高さ情報測定工程において、前記複数のワークの高さ情報を前記距離測定装置と前記複数のワークとを相対移動しながら連続測定することを特徴としてもよい。
上記液体材料塗布方法において、前記塗布工程において、前記高さ情報測定工程で測定した前記ワークの高さ情報に基づき補正された塗布経路により塗布を行うことを特徴としてもよい。
上記液体材料塗布方法において、前記複数のワークが前記ワーク載置部材の円形または楕円形の凹部に回転角度が不統一に配置されたワークであることを特徴としてもよい。
上記液体材料塗布方法において、前記ワークが、ゲル状体であることを特徴としてもよい。
[第1実施形態例]
<塗布装置>
本実施形態の塗布装置101は、図1に示すように、吐出ヘッド110と、該吐出ヘッド110とワークテーブル102とを相対的に移動させる相対移動装置(104,105,106)とを備えて構成される。
Y移動装置105は、筐体103の上面にY方向108へ延びるよう設けられている。X移動装置104は、Y移動装置105と直角方向にY移動装置105を跨ぐよう配置されたアーチ状のフレーム121に設けられる。X移動装置104には、Z移動装置106が設けられ、Z移動装置106に吐出ヘッド110が設けられる。吐出ヘッド110は、Z移動装置106によりZ方向109に移動可能であると共に、X移動装置104によりX方向107に移動可能となっている。Y移動装置105上にはワークテーブル102が設置され、Y移動装置105によりY方向108に移動可能となっている。
液体材料吐出装置111は、先端にノズルが設けられ液体材料が貯留された貯留容器を備え、吐出制御装置123により動作を制御されるエア式ディスペンサである。吐出制御装置123は、信号ケーブル124により移動制御装置122に接続され、同装置から指令を受けて動作する相対移動装置(104,105,106)の動作と連係して吐出装置111の貯留容器内に調圧されたエアを所望時間だけ印加する制御を行う。吐出制御装置123には、液体材料を圧送するための圧縮気体を供給する圧縮気体源126が接続される。なお、図示の構成例とは異なり、吐出制御装置123と移動制御装置122とを物理的に一つの制御装置で実現する構成を採用してもよい。
本実施形態のワーク10は、図2に示すように、直方体状であり、上面に矩形の塗布面11が設けられている。すなわち、第1実施形態例における各ワーク10の塗布パターンは矩形の枠形である。図3に示すように、ワーク10には、距離測定装置113により測定される距離測定位置12が設定される。距離測定位置12は、図3に例示した場所に限定されず、塗布面11の任意の箇所を測定位置とすることができる。ワーク10には、撮像装置112の焦点調節や水平位置情報測定、高さ情報測定などを行うためのアライメントマークを設けてもよいが、本実施形態ではアライメントマークを設けず、塗布面11の角部などを基準として焦点調節を行っている。ワーク10は、後述のワーク載置部材20の載置部21に配置された状態で、塗布面11に液体材料を塗布される。
ワーク載置部材20は、図4に示すように、4行×8列の配列状に配置された32個の載置部21を有するパレットである。32個の載置部21は、ワーク10よりもひとまわり大きい矩形の凹部であり、全て同一形状である。図5に示すように、32個の載置部21のそれぞれにワーク10が載置され、固定される。なお、ワーク載置部材20に設ける載置部21の個数は例示のものに限定されず、任意の数の載置部21を配列状に配置することが可能である。ワーク載置部材20には、後述の画像処理のためのアライメントマークを設けてもよいが、本実施形態ではアライメントマークを設けず、載置部21の角部などを基準として画像処理を行っている。
(1)走査経路の設定
ワーク載置部材20に対して、移動原点Sを有する初期走査経路Rが設定される。本実施形態の初期走査経路Rは、図6に示すように、行方向に吐出ヘッド110が移動し、各行の終端に位置する3箇所の折り返し部C1~C3において方向を180度転換する。各行の始端部には、吐出ヘッド110を所定の相対移動速度まで加速するための助走区間Aと、吐出ヘッド110を所定の相対移動速度まで減速するための終走区間Eが設けられている。例えば、図6に示すように、第1行目に配置されたワーク101~108を通る走査経路には助走区間A1と終走区間E1が設けられており、第2行目以降も同様である。
撮像装置112が初期走査経路Rを移動するように、撮像装置112とワークテーブル102とを相対移動装置(104,105,106)により相対移動させながら、32個のワーク10を連続的に撮像する。本実施形態では、各ワーク10の距離測定位置12を画像内に含むよう撮像する。この際、撮像装置112による撮像時に各ワークの測定位置で相対移動を停止させると、時間がかかるだけでなく、停止の際にワークテーブル102に振動が与えられるので避けるべきである。
なお、本実施形態では、図6に示すように、撮像装置112を行方向に往復移動させる態様を説明したが、列方向に往復移動させる際も同様である。すなわち、列方向の最後に位置するワーク10を撮像した後も直線的な相対移動を継続し、ワーク載置部材20外で円弧状の軌跡を描くように撮像装置112を移動させることが好ましい。
移動制御装置122は、初期走査経路R上に全ての各ワークの距離測定位置12が存在するかを判定する。初期走査経路R上に位置しない距離測定位置がある場合は、初期走査経路Rを補正して、全てのワークの距離測定位置12を通る補正走査経路R2を作成する。また、移動制御装置122は、各ワーク10の水平方向の位置ズレを補正走査経路R2に紐付ける。具体的には、各ワーク10の塗布面11を塗布するための塗布開始位置を含む塗布パターンの水平座標情報を補正する。
距離測定装置113が補正走査経路R2を通過するように、距離測定装置113とワークテーブル102とを相対移動装置(104,105,106)により相対移動させながら、32個のワーク10の高さを連続的に測定する。この際、距離測定装置113による測定時に各ワークの測定位置で相対移動を停止させると、時間がかかるだけでなく、停止の際にワークテーブル102に振動が与えられるので避けるべきである。
移動制御装置122は、距離測定装置113により取得した、各ワーク10の傾き(高さ方向の位置ズレ)を補正走査経路R2に紐付ける。具体的には、各ワーク10の塗布面11を塗布するための塗布パターンの塗布開始位置を含む高さ座標情報を補正する。これにより、補正走査経路R2に水平方向および高さ方向の位置ズレの情報が付加され、これが塗布経路RAとなる。
移動制御装置122は、塗布経路RAに沿って吐出装置111とワークテーブル102とを相対移動させ、吐出制御装置123は塗布経路に設定された各ワークの吐出位置において、塗布パターンの塗布を実行する。ワーク載置部材20に配置されたワーク10に位置ズレが生じているとき、塗布経路RAは、各ワークの位置ズレ情報に基づいて水平および高さ方向の座標情報の補正が施されているので、各ワークに正確に塗布パターンの塗布を実行することが可能である。一のワーク載置部材20に対する塗布作業が完了すると、次のワーク載置部材20がワークテーブル102に載置され、上述の(1)~(6)の工程が再び実施される。
また、塗布経路RAは、ワーク10に不要な振動を与えることが無いように設定されているため、不要な振動による品質低下の問題を解消することが可能である。
第2実施形態例は、ワーク30およびワーク載置部材40において、第1実施形態例と相違する。以下では、第1実施形態例との一致点については説明を省略する。
第2実施形態例のワーク30は、図9に示すように、塗布面31を備える隆起部32と、本体33とを備えている。円柱形の隆起部32には、上面に凹部34が形成されており、凹部34を囲むように環状の塗布面31が設けられている。すなわち、第2実施形態例における各ワーク30の塗布パターンはリング形である。本体33は、隆起部32よりも大径の円盤形である。ワーク30には、距離測定装置113により測定される距離測定位置35が設定される。距離測定位置35は、図9に例示した場所に限定されず、塗布面31の任意の箇所を測定位置とすることができる。
図11は、図10に示すワーク載置部材40の載置部41の拡大図である。載置部41はワーク30よりも大きく構成されていることから、水平方向の位置ズレが生じる。また、ワークの本体33が円盤形であることから、載置部41に載置されたワーク30には回転姿勢の不統一を含む位置ズレが生じる。すなわち、図11(a)および(b)に示すように、載置部41に対する塗布面31の位置は、水平方向および回転角度において、ワーク30ごとに相違している。なお、本実施形態例においても、ワーク30には高さ方向の位置ズレ(傾き)も生じ得る。
例えば、ワークがゲル状体のように物理的に固定して位置決めすることが難しい場合や製造公差によりワークの形状等にばらつきが生じる場合にも、本発明によれば高精度な塗布を各塗布面に実行することが可能である。
液体材料がノズルの吐出口から離間する前にワークに接触するタイプの吐出方式としては、フラットチュービング機構またはロータリチュービング機構を有するチュービング式、先端にノズルを有する貯留容器の内面に密着摺動するプランジャーを所望量移動して吐出するプランジャー式、ノズルと連通する液室内のスクリューの回転により液体材料を吐出するスクリュー式、所望圧力が印加された液体材料をバルブの開閉により吐出制御するバルブ式などが例示される。
Claims (14)
- 位置ズレを含んで配置された複数のワークに対して所定の塗布パターンで塗布を行う液体材料塗布方法であって、
前記複数のワークのそれぞれの水平位置情報を、初期走査経路を移動する撮像装置で測定する水平位置情報測定工程、
前記複数のワークのそれぞれの距離測定位置の高さ情報を距離測定装置で測定する高さ情報測定工程、
前記水平位置情報測定工程で測定した水平位置情報および前記高さ情報測定工程で測定した高さ情報に基づき、前記複数のワークに前記塗布パターンで塗布を行う塗布工程を備え、
前記高さ情報測定工程において、前記水平位置情報測定工程で測定した前記ワークの水平位置情報に基づき前記初期走査経路を、位置ズレを含んだワークのそれぞれの距離測定位置を通過するように補正し、当該補正された走査経路により前記距離測定装置が移動されることを特徴とする液体材料塗布方法。 - 前記初期走査経路は、位置ずれなく配置された複数のワークの距離測定位置を、前記距離測定装置が通るように設定されていることを特徴とする請求項1に記載の液体材料塗布方法。
- 前記複数のワークが、ワーク載置部材に配置されたワークであることを特徴とする請求項1または2に記載の液体材料塗布方法。
- 液体材料を吐出する吐出装置、前記撮像装置および前記距離測定装置を備える吐出ヘッドと、前記ワーク載置部材を固定するワークテーブルとを相対移動させることにより、位置ズレを含んで配置された複数のワークに対して所定の塗布パターンで塗布を行うことを特徴とする請求項3に記載の液体材料塗布方法。
- 前記水平位置情報測定工程において、前記複数のワークの水平位置情報を前記撮像装置と前記複数のワークとを相対移動しながら連続測定することを特徴とする請求項1ないし4のいずれかに記載の液体材料塗布方法。
- 前記複数のワークが配列状にワーク載置部材に配置された同一のワークであり、
前記水平位置情報測定工程において、前記撮像装置が、前記ワーク載置部材に配置された第1行または第1列のワーク上を直線的に移動し、第1行または第1列の最後のワーク外で折り返すことで前記ワーク載置部材の第2行または第2列の端部に移動し、第2行または第2列のワーク上を直線的に移動する走査経路により移動されることを特徴とする請求項5に記載の液体材料塗布方法。 - 前記水平位置情報測定工程の前記走査経路において、前記撮像装置が、前記最後のワーク外に位置してから1または複数の丸みを有する軌道により折り返すことを特徴とする請求項6に記載の液体材料塗布方法。
- 前記水平位置情報測定工程の前記走査経路において、撮像対象となる最初のワークに前記撮像装置が到達する前に前記撮像装置を所定の相対移動速度まで加速するための助走区間と、撮像対象となる最後のワークの撮像後に前記撮像装置を所定の相対移動速度まで減速するための終走区間とが設定されていることを特徴とする請求項6または7に記載の液体材料塗布方法。
- 前記高さ情報測定工程において、前記複数のワークの高さ情報を前記距離測定装置と前記複数のワークとを相対移動しながら連続測定することを特徴とする請求項1ないし8のいずれかに記載の液体材料塗布方法。
- 前記塗布工程において、前記高さ情報測定工程で測定した前記ワークの高さ情報に基づき補正された塗布経路により塗布を行うことを特徴とする請求項1ないし9のいずれかに記載の液体材料塗布方法。
- 前記複数のワークが前記ワーク載置部材の円形または楕円形の凹部に回転角度が不統一に配置されたワークであることを特徴とする請求項3,4,6,7および8のいずれかに記載の液体材料塗布方法。
- 前記ワークが、ゲル状体であることを特徴とする請求項1ないし11のいずれかに記載の液体材料塗布方法。
- 液体材料を吐出する吐出装置と、
前記吐出装置とワークとを相対移動させる相対移動装置と、
演算装置および塗布プログラムを記憶する記憶装置を有する制御部と、を備える液体材料塗布装置であって、
前記塗布プログラムが、前記吐出装置および前記相対移動装置の動作を制御して位置ズレを含んで配置された複数のワークに対して請求項1ないし12のいずれかに記載の液体材料塗布方法を実行する液体材料塗布装置。 - 液体材料を吐出する吐出装置と、
前記吐出装置とワーク載置部材とを相対移動させる相対移動装置と、
演算装置および塗布プログラムを記憶する記憶装置を有する制御部と、を備える液体材料塗布装置であって、
前記塗布プログラムが、前記吐出装置および前記相対移動装置の動作を制御して前記ワーク載置部材に配列状に位置ズレを含んで配置された複数の同一のワークに対して請求項6ないし8のいずれかに記載の液体材料塗布方法を実行する液体材料塗布装置。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2022005868A JP7545745B2 (ja) | 2022-01-18 | 2022-01-18 | 液体材料塗布方法および塗布装置 |
KR1020247017736A KR102709745B1 (ko) | 2022-01-18 | 2023-01-18 | 액체 재료 도포 방법 및 도포 장치 |
TW112102244A TW202339858A (zh) | 2022-01-18 | 2023-01-18 | 液體材料塗佈方法及塗佈裝置 |
CN202380017825.1A CN118574680A (zh) | 2022-01-18 | 2023-01-18 | 液体材料涂布方法及涂布装置 |
PCT/JP2023/001245 WO2023140264A1 (ja) | 2022-01-18 | 2023-01-18 | 液体材料塗布方法および塗布装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2022005868A JP7545745B2 (ja) | 2022-01-18 | 2022-01-18 | 液体材料塗布方法および塗布装置 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2023104710A JP2023104710A (ja) | 2023-07-28 |
JP2023104710A5 JP2023104710A5 (ja) | 2024-05-30 |
JP7545745B2 true JP7545745B2 (ja) | 2024-09-05 |
Family
ID=87348235
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022005868A Active JP7545745B2 (ja) | 2022-01-18 | 2022-01-18 | 液体材料塗布方法および塗布装置 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7545745B2 (ja) |
KR (1) | KR102709745B1 (ja) |
CN (1) | CN118574680A (ja) |
TW (1) | TW202339858A (ja) |
WO (1) | WO2023140264A1 (ja) |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003338370A (ja) | 2002-03-13 | 2003-11-28 | Ricoh Co Ltd | 機能性素子基板/画像表示装置およびその製造装置 |
WO2007088921A1 (ja) | 2006-02-02 | 2007-08-09 | Musashi Engineering, Inc. | ワークを固定するパレットおよびそれを備える液体塗布装置 |
JP2012173504A (ja) | 2011-02-21 | 2012-09-10 | Toray Eng Co Ltd | 塗布方法および塗布装置 |
WO2015019978A1 (ja) | 2013-08-09 | 2015-02-12 | 武蔵エンジニアリング株式会社 | 焦点調節方法およびその装置 |
JP2016524782A (ja) | 2013-04-26 | 2016-08-18 | カティーバ, インコーポレイテッド | 印刷インク液滴測定および精密な公差内で流体を堆積する制御のための技法 |
JP2017529676A (ja) | 2014-06-30 | 2017-10-05 | カティーバ, インコーポレイテッド | 改良された速度および正確さをともなう永久層の整列印刷のための技術 |
JP2019062871A (ja) | 2017-10-05 | 2019-04-25 | 不二製油グループ本社株式会社 | ゲル状食品への着色方法 |
WO2019171791A1 (ja) | 2018-03-05 | 2019-09-12 | 株式会社Screenホールディングス | 印刷装置および印刷方法 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20000002415U (ko) * | 1998-07-06 | 2000-02-07 | 윤종용 | 액정 패널의 실리콘 도포 장치 |
JP2005138013A (ja) | 2003-11-05 | 2005-06-02 | Seiko Epson Corp | 液滴吐出装置の制御方法及び液滴吐出装置 |
KR100871029B1 (ko) * | 2007-05-04 | 2008-11-27 | 삼성전기주식회사 | 다판넬용 솔더 페이스트 도포 장치 및 방법 |
JP5705661B2 (ja) * | 2011-06-13 | 2015-04-22 | 株式会社オーテックエレクトロニクス | 液体定量吐出装置及び液体定量吐出方法 |
-
2022
- 2022-01-18 JP JP2022005868A patent/JP7545745B2/ja active Active
-
2023
- 2023-01-18 TW TW112102244A patent/TW202339858A/zh unknown
- 2023-01-18 CN CN202380017825.1A patent/CN118574680A/zh active Pending
- 2023-01-18 WO PCT/JP2023/001245 patent/WO2023140264A1/ja active Application Filing
- 2023-01-18 KR KR1020247017736A patent/KR102709745B1/ko active IP Right Grant
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003338370A (ja) | 2002-03-13 | 2003-11-28 | Ricoh Co Ltd | 機能性素子基板/画像表示装置およびその製造装置 |
WO2007088921A1 (ja) | 2006-02-02 | 2007-08-09 | Musashi Engineering, Inc. | ワークを固定するパレットおよびそれを備える液体塗布装置 |
JP2012173504A (ja) | 2011-02-21 | 2012-09-10 | Toray Eng Co Ltd | 塗布方法および塗布装置 |
JP2016524782A (ja) | 2013-04-26 | 2016-08-18 | カティーバ, インコーポレイテッド | 印刷インク液滴測定および精密な公差内で流体を堆積する制御のための技法 |
WO2015019978A1 (ja) | 2013-08-09 | 2015-02-12 | 武蔵エンジニアリング株式会社 | 焦点調節方法およびその装置 |
JP2017529676A (ja) | 2014-06-30 | 2017-10-05 | カティーバ, インコーポレイテッド | 改良された速度および正確さをともなう永久層の整列印刷のための技術 |
JP2019062871A (ja) | 2017-10-05 | 2019-04-25 | 不二製油グループ本社株式会社 | ゲル状食品への着色方法 |
WO2019171791A1 (ja) | 2018-03-05 | 2019-09-12 | 株式会社Screenホールディングス | 印刷装置および印刷方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2023140264A1 (ja) | 2023-07-27 |
JP2023104710A (ja) | 2023-07-28 |
KR102709745B1 (ko) | 2024-09-24 |
KR20240091100A (ko) | 2024-06-21 |
CN118574680A (zh) | 2024-08-30 |
TW202339858A (zh) | 2023-10-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11395410B2 (en) | Method and apparatus for automatically adjusting dispensing units of a dispenser | |
KR101560322B1 (ko) | 기판 상에 물질을 분배하는 방법 및 장치 | |
US11577269B2 (en) | Workpiece processing apparatus using workpiece having reference marks, workpiece processing method, and computer storage medium | |
US20080296315A1 (en) | Method and apparatus for dispensing a viscous material on a substrate | |
JP2010099597A (ja) | 塗布装置および塗布方法 | |
JP7545745B2 (ja) | 液体材料塗布方法および塗布装置 | |
JP2003225606A (ja) | ペースト塗布機 | |
JP7369177B2 (ja) | 同期供給から非同期供給に移行するシステム及び方法 | |
KR20180011728A (ko) | 기능액 토출 장치 및 기능액 토출 위치 보정 방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240521 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20240521 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20240521 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20240618 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240708 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240723 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240819 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7545745 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |