JP7498252B2 - Medical image diagnostic device and method - Google Patents

Medical image diagnostic device and method Download PDF

Info

Publication number
JP7498252B2
JP7498252B2 JP2022191976A JP2022191976A JP7498252B2 JP 7498252 B2 JP7498252 B2 JP 7498252B2 JP 2022191976 A JP2022191976 A JP 2022191976A JP 2022191976 A JP2022191976 A JP 2022191976A JP 7498252 B2 JP7498252 B2 JP 7498252B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
scan
screen
display
displayed
execution
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2022191976A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2023014243A (en
Inventor
豪 椋本
克彦 石田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Medical Systems Corp
Original Assignee
Canon Medical Systems Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Medical Systems Corp filed Critical Canon Medical Systems Corp
Priority to JP2022191976A priority Critical patent/JP7498252B2/en
Publication of JP2023014243A publication Critical patent/JP2023014243A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP7498252B2 publication Critical patent/JP7498252B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
  • Magnetic Resonance Imaging Apparatus (AREA)

Description

本発明の実施形態は、医用画像診断装置に関する。 An embodiment of the present invention relates to a medical imaging diagnostic device.

従来、X線CT装置(CT;Computed Tomography)やMRI装置(MRI;MagneticResonance Imaging)などの医用画像診断装置を用いた画像診断においては、患者の画像の収集、収集された画像の読影、レポートの作成、及び、レポートに基づく診断結果や治療方針の説明などの種々の作業が行われる。これらの作業は、担当医師や担当技師などの各専門家によって行われる。 Conventionally, image diagnosis using medical imaging diagnostic devices such as X-ray CT (Computed Tomography) and MRI (Magnetic Resonance Imaging) involves a variety of tasks, such as collecting images of the patient, interpreting the collected images, creating reports, and explaining diagnostic results and treatment plans based on the reports. These tasks are performed by various specialists, such as the doctor in charge and the technician in charge.

例えば、担当医師は、患者との問診等に基づいて検査オーダを作成して、担当技師に伝える。担当技師は、担当医師から受け付けた検査オーダに基づいて、当該患者に対する所定の医用画像診断装置を用いた検査を実施して、患部に関する画像を収集する。その後、放射線科の読影医が、検査オーダに対応したレポートを作成する。ここで、読影医は、検査オーダに含まれる依頼内容や、前回検査のレポート及び画像等を参照して読影すべきポイントを確認してレポートを作成する。担当医師は、作成されたレポートを参照して、画像診断の結果を判断して、治療方針を決め、患者に対して説明を行う。 For example, the doctor in charge creates an examination order based on the patient's medical history, etc., and passes it on to the technician in charge. Based on the examination order received from the doctor in charge, the technician in charge performs an examination on the patient using a specified medical image diagnostic device and collects images of the affected area. A radiologist then creates a report corresponding to the examination order. Here, the radiologist refers to the request details included in the examination order, the report and images from the previous examination, etc., to confirm the points that need to be interpreted, and creates a report. The doctor in charge refers to the created report, judges the results of the image diagnosis, decides on a treatment plan, and explains it to the patient.

特開2012-179447号公報JP 2012-179447 A

本発明が解決しようとする課題は、画像診断を効率よく行うことを可能とする医用画像診断装置を提供することである。 The problem that this invention aims to solve is to provide a medical imaging diagnostic device that enables efficient image diagnosis.

実施形態の医用画像診断装置は、受付部と、表示制御部とを備える。受付部は、被検体に対する検査を選択するための操作を受け付ける。表示制御部は、前記受付部によって受け付けられた検査について、操作者による操作を含む前記検査を構成する要素を示す情報を時系列に並べて表示部に表示させる。 The medical image diagnostic device of the embodiment includes a reception unit and a display control unit. The reception unit receives an operation for selecting an examination for a subject. The display control unit displays, on the display unit, information indicating elements constituting the examination, including operations by an operator, for the examination received by the reception unit, in chronological order.

図1は、第1の実施形態に係るX線CT装置の構成例を示す図である。FIG. 1 is a diagram showing an example of the configuration of an X-ray CT apparatus according to the first embodiment. 図2は、第1の実施形態に係るディスプレイによって表示される認証画面の一例を示す図である。FIG. 2 is a diagram showing an example of an authentication screen displayed by the display according to the first embodiment. 図3は、第1の実施形態に係るディスプレイによって表示される患者選択画面の一例を示す図である。FIG. 3 is a diagram showing an example of a patient selection screen displayed by the display according to the first embodiment. 図4は、第1の実施形態に係るディスプレイによって表示される検査プロトコルの選択画面の一例を示す図である。FIG. 4 is a diagram showing an example of an examination protocol selection screen displayed on the display according to the first embodiment. 図5Aは、第1の実施形態に係るディスプレイによって表示されるスキャニング画面の例(1)を示す図である。FIG. 5A is a diagram showing an example (1) of a scanning screen displayed by the display according to the first embodiment. 図5Bは、第1の実施形態に係るディスプレイによって表示されるスキャニング画面の例(2)を示す図である。FIG. 5B is a diagram showing an example (2) of a scanning screen displayed by the display according to the first embodiment. 図6は、第1の実施形態に係るディスプレイによって表示されるスキャニング画面の例(3)を示す図である。FIG. 6 is a diagram showing an example (3) of a scanning screen displayed by the display according to the first embodiment. 図7は、第1の実施形態に係るディスプレイによって表示されるスキャニング画面の例(4)を示す図である。FIG. 7 is a diagram showing an example (4) of a scanning screen displayed by the display according to the first embodiment. 図8は、第1の実施形態に係るディスプレイによって表示されるスキャニング画面の例(5)を示す図である。FIG. 8 is a diagram showing an example (5) of a scanning screen displayed by the display according to the first embodiment. 図9は、第1の実施形態に係るディスプレイによって表示される操作画面の一例を示す図である。FIG. 9 is a diagram showing an example of an operation screen displayed by the display according to the first embodiment. 図10は、第1の実施形態に係るディスプレイによって表示される画像レビュー画面の一例を示す図である。FIG. 10 is a diagram showing an example of an image review screen displayed by the display according to the first embodiment. 図11は、第1の実施形態に係るディスプレイによって表示される終了オプション画面の一例を示す図である。FIG. 11 is a diagram showing an example of an end option screen displayed on the display according to the first embodiment. 図12は、第1の実施形態に係るディスプレイによって表示されるイメージングの操作画面の一例を示す図である。FIG. 12 is a diagram showing an example of an imaging operation screen displayed on the display according to the first embodiment. 図13は、第2の実施形態に係るディスプレイによって表示される操作画面の一例を示す図である。FIG. 13 is a diagram showing an example of an operation screen displayed by a display according to the second embodiment. 図14は、第2の実施形態に係るディスプレイによって表示される患者選択画面の一例を示す図である。FIG. 14 is a diagram showing an example of a patient selection screen displayed by a display according to the second embodiment.

以下、添付図面を参照して、医用画像診断装置の実施形態を詳細に説明する。なお、以下では、本願に係る医用画像診断装置として、X線CT(Computed Tomography)装置を例に挙げて説明する。 Embodiments of a medical image diagnostic device will be described in detail below with reference to the attached drawings. Note that, in the following, an X-ray CT (Computed Tomography) device will be used as an example of the medical image diagnostic device according to the present application.

(第1の実施形態)
まず、第1の実施形態に係るX線CT装置1の構成について説明する。図1は、第1の実施形態に係るX線CT装置1の構成例を示す図である。図1に示すように、第1の実施形態に係るX線CT装置1は、架台装置10と、寝台装置20と、コンソール装置30とを有する。ここで、X線CT装置1は、例えば、病院内に設置された院内LAN(Local Area Network)によって他の装置と接続され、直接的、又は間接的に相互に通信可能な状態となっている。例えば、X線CT装置1は、医用画像を記憶したり、医用画像を加工したりするPACS(Picture Archiving and Communication System)サーバや、その他の医用画像診断装置、担当医師が画像を参照するための端末装置などと接続され、各装置は、例えば、DICOM(Digital Imaging and Communications in Medicine)規格に則って、医用画像等を相互に送受信する。
(First embodiment)
First, the configuration of the X-ray CT device 1 according to the first embodiment will be described. FIG. 1 is a diagram showing an example of the configuration of the X-ray CT device 1 according to the first embodiment. As shown in FIG. 1, the X-ray CT device 1 according to the first embodiment has a gantry device 10, a bed device 20, and a console device 30. Here, the X-ray CT device 1 is connected to other devices, for example, via an in-hospital LAN (Local Area Network) installed in a hospital, and is in a state in which the devices can directly or indirectly communicate with each other. For example, the X-ray CT device 1 is connected to a PACS (Picture Archiving and Communication System) server that stores and processes medical images, other medical image diagnostic devices, and terminal devices for doctors in charge to refer to images, and each device transmits and receives medical images, etc., to and from each other in accordance with, for example, the DICOM (Digital Imaging and Communications in Medicine) standard.

また、上述した各装置を有するシステムにおいては、HIS(Hospital Information System)や、RIS(Radiology Information System)などが導入され、各種情報が管理される。例えば、上記したシステムにより端末装置によって作成された検査オーダが各医用画像診断装置などに送信される。各医用画像診断装置は、端末装置から直接受信した検査オーダ、或いは、検査オーダを受信したPACSサーバによって作成されたモダリティごとの患者リスト(モダリティワークリスト)から患者情報を取得する。 In addition, in a system having the above-mentioned devices, a Hospital Information System (HIS) or a Radiology Information System (RIS) is introduced to manage various types of information. For example, an examination order created by a terminal device in the above-mentioned system is sent to each medical imaging diagnostic device. Each medical imaging diagnostic device obtains patient information from the examination order received directly from the terminal device, or from a patient list for each modality (modality worklist) created by the PACS server that received the examination order.

架台装置10は、被検体PにX線を照射し、被検体Pを透過したX線を検出して、コンソール装置30に出力する装置であり、X線照射制御回路11と、X線発生装置12と、検出器13と、データ収集回路14と、回転フレーム15と、架台駆動回路16とを有する。 The gantry device 10 is a device that irradiates X-rays onto the subject P, detects the X-rays that have passed through the subject P, and outputs them to the console device 30. It has an X-ray irradiation control circuit 11, an X-ray generator 12, a detector 13, a data collection circuit 14, a rotating frame 15, and a gantry drive circuit 16.

回転フレーム15は、X線発生装置12と検出器13とを被検体Pを挟んで対向するように支持し、後述する架台駆動回路16によって被検体Pを中心とした円軌道にて高速に回転する円環状のフレームである。 The rotating frame 15 is an annular frame that supports the X-ray generator 12 and the detector 13 so that they face each other across the subject P, and is rotated at high speed in a circular orbit centered on the subject P by the gantry drive circuit 16, which will be described later.

X線照射制御回路11は、図示しない高電圧発生部を制御して、X線管12aに高電圧を供給させる。X線管12aは、X線照射制御回路11から供給される高電圧を用いてX線を発生する。X線照射制御回路11は、X線管12aに供給する管電圧や管電流を調整することで、被検体Pに対して照射されるX線量を調整する。 The X-ray irradiation control circuit 11 controls a high voltage generating unit (not shown) to supply a high voltage to the X-ray tube 12a. The X-ray tube 12a generates X-rays using the high voltage supplied from the X-ray irradiation control circuit 11. The X-ray irradiation control circuit 11 adjusts the amount of X-rays irradiated to the subject P by adjusting the tube voltage and tube current supplied to the X-ray tube 12a.

また、X線照射制御回路11は、ウェッジ12bの切り替えを行なう。また、X線照射制御回路11は、コリメータ12cの開口度を調整することにより、X線の照射範囲(ファン角やコーン角)を調整する。なお、本実施形態は、複数種類のウェッジを、操作者が手動で切り替える場合であっても良い。 The X-ray irradiation control circuit 11 also switches the wedge 12b. The X-ray irradiation control circuit 11 also adjusts the aperture of the collimator 12c to adjust the X-ray irradiation range (fan angle and cone angle). Note that in this embodiment, the operator may manually switch between multiple types of wedges.

X線発生装置12は、X線を発生し、発生したX線を被検体Pへ照射する装置であり、X線管12aと、ウェッジ12bと、コリメータ12cとを有する。 The X-ray generator 12 is a device that generates X-rays and irradiates the subject P with the generated X-rays, and has an X-ray tube 12a, a wedge 12b, and a collimator 12c.

X線管12aは、図示しない高電圧発生部により供給される高電圧により被検体PにX線ビームを照射する真空管であり、回転フレーム15の回転にともなって、X線ビームを被検体Pに対して照射する。X線管12aは、ファン角及びコーン角を持って広がるX線ビームを発生する。例えば、X線照射制御回路11の制御により、X線管12aは、フル再構成用に被検体Pの全周囲でX線を連続曝射したり、ハーフ再構成用にハーフ再構成可能な曝射範囲(180度+ファン角)でX線を連続曝射したりすることが可能である。また、X線照射制御回路11の制御により、X線管12aは、予め設定された位置(管球位置)でX線(パルスX線)を間欠曝射したりすることが可能である。また、X線照射制御回路11は、X線管12aから曝射されるX線の強度を変調させることも可能である。例えば、X線照射制御回路11は、特定の管球位置では、X線管12aから曝射されるX線の強度を強くし、特定の管球位置以外の範囲では、X線管12aから曝射されるX線の強度を弱くする。 The X-ray tube 12a is a vacuum tube that irradiates the subject P with an X-ray beam using a high voltage supplied by a high voltage generating unit (not shown), and irradiates the subject P with the X-ray beam as the rotating frame 15 rotates. The X-ray tube 12a generates an X-ray beam that spreads with a fan angle and a cone angle. For example, under the control of the X-ray irradiation control circuit 11, the X-ray tube 12a can continuously irradiate X-rays around the entire subject P for full reconstruction, or continuously irradiate X-rays in an exposure range (180 degrees + fan angle) that allows half reconstruction for half reconstruction. Under the control of the X-ray irradiation control circuit 11, the X-ray tube 12a can also intermittently irradiate X-rays (pulsed X-rays) at a preset position (tube position). The X-ray irradiation control circuit 11 can also modulate the intensity of the X-rays irradiated from the X-ray tube 12a. For example, the X-ray irradiation control circuit 11 increases the intensity of X-rays emitted from the X-ray tube 12a at a specific tube position, and decreases the intensity of X-rays emitted from the X-ray tube 12a in a range other than the specific tube position.

ウェッジ12bは、X線管12aから曝射されたX線のX線量を調節するためのX線フィルタである。具体的には、ウェッジ12bは、X線管12aから被検体Pへ照射されるX線が、予め定められた分布になるように、X線管12aから曝射されたX線を透過して減衰するフィルタである。例えば、ウェッジ12bは、所定のターゲット角度や所定の厚みとなるようにアルミニウムを加工したフィルタである。なお、ウェッジは、ウェッジフィルタ(wedge filter)や、ボウタイフィルタ(bow-tie filter)とも呼ばれる。 The wedge 12b is an X-ray filter for adjusting the amount of X-rays emitted from the X-ray tube 12a. Specifically, the wedge 12b is a filter that transmits and attenuates the X-rays emitted from the X-ray tube 12a so that the X-rays irradiated from the X-ray tube 12a to the subject P have a predetermined distribution. For example, the wedge 12b is a filter made of processed aluminum to have a predetermined target angle and a predetermined thickness. The wedge is also called a wedge filter or a bow-tie filter.

コリメータ12cは、後述するX線照射制御回路11の制御により、ウェッジ12bによってX線量が調節されたX線の照射範囲を絞り込むためのスリットである。 The collimator 12c is a slit that narrows the irradiation range of the X-rays whose amount is adjusted by the wedge 12b under the control of the X-ray irradiation control circuit 11 described later.

架台駆動回路16は、回転フレーム15を回転駆動させることによって、被検体Pを中心とした円軌道上でX線発生装置12と検出器13とを旋回させる。 The gantry drive circuit 16 rotates the rotating frame 15 to rotate the X-ray generator 12 and the detector 13 on a circular orbit centered on the subject P.

検出器13は、被検体Pを透過したX線を検出する2次元アレイ型検出器(面検出器)であり、複数チャンネル分のX線検出素子を配してなる検出素子列が被検体Pの体軸方向(図1に示すZ軸方向)に沿って複数列配列されている。具体的には、第1の実施形態における検出器13は、被検体Pの体軸方向に沿って320列など多列に配列されたX線検出素子を有し、例えば、被検体Pの肺や心臓を含む範囲など、広範囲に被検体Pを透過したX線を検出することが可能である。 The detector 13 is a two-dimensional array detector (surface detector) that detects X-rays that have passed through the subject P, and multiple rows of detector elements, each consisting of multiple channels of X-ray detector elements, are arranged along the body axis direction of the subject P (the Z-axis direction shown in FIG. 1). Specifically, the detector 13 in the first embodiment has X-ray detector elements arranged in multiple rows, such as 320 rows, along the body axis direction of the subject P, and is capable of detecting X-rays that have passed through the subject P over a wide area, such as an area including the lungs and heart of the subject P.

データ収集回路14は、DAS(Data Acquisition System)であり、検出器13が検出したX線の検出データから、投影データを収集する。例えば、データ収集回路14は、検出器13により検出されたX線強度分布データに対して、増幅処理やA/D変換処理、チャンネル間の感度補正処理等を行なって投影データを生成し、生成した投影データを後述するコンソール装置30に送信する。例えば、回転フレームの回転中に、X線管12aからX線が連続曝射されている場合、データ収集回路14は、全周囲分(360度分)の投影データ群を収集する。また、データ収集回路14は、収集した各投影データに管球位置を対応付けて、後述するコンソール装置30に送信する。管球位置は、投影データの投影方向を示す情報となる。なお、チャンネル間の感度補正処理は、後述する前処理回路34が行なっても良い。 The data acquisition circuit 14 is a DAS (Data Acquisition System) and collects projection data from the detection data of X-rays detected by the detector 13. For example, the data acquisition circuit 14 performs amplification processing, A/D conversion processing, sensitivity correction processing between channels, etc. on the X-ray intensity distribution data detected by the detector 13 to generate projection data, and transmits the generated projection data to the console device 30 described later. For example, when X-rays are continuously irradiated from the X-ray tube 12a during rotation of the rotating frame, the data acquisition circuit 14 collects a group of projection data for the entire circumference (360 degrees). In addition, the data acquisition circuit 14 associates each collected projection data with a tube position and transmits it to the console device 30 described later. The tube position is information indicating the projection direction of the projection data. Note that the sensitivity correction processing between channels may be performed by the pre-processing circuit 34 described later.

寝台装置20は、被検体Pを載せる装置であり、図1に示すように、寝台駆動装置21と、天板22とを有する。寝台駆動装置21は、天板22をZ軸方向へ移動して、被検体Pを回転フレーム15内に移動させる。天板22は、被検体Pが載置される板である。 The bed device 20 is a device on which the subject P is placed, and as shown in FIG. 1, has a bed driving device 21 and a tabletop 22. The bed driving device 21 moves the tabletop 22 in the Z-axis direction to move the subject P into the rotating frame 15. The tabletop 22 is a plate on which the subject P is placed.

なお、架台装置10は、例えば、天板22を移動させながら回転フレーム15を回転させて被検体Pをらせん状にスキャンするヘリカルスキャンを実行する。または、架台装置10は、天板22を移動させた後に被検体Pの位置を固定したままで回転フレーム15を回転させて被検体Pを円軌道にてスキャンするコンベンショナルスキャンを実行する。または、架台装置10は、天板22の位置を一定間隔で移動させてコンベンショナルスキャンを複数のスキャンエリアで行なうステップアンドシュート方式を実行する。 For example, the gantry device 10 performs a helical scan in which the rotating frame 15 is rotated while the top plate 22 is moved to scan the subject P in a spiral shape. Alternatively, the gantry device 10 performs a conventional scan in which the subject P is scanned in a circular orbit by rotating the rotating frame 15 while keeping the position of the subject P fixed after moving the top plate 22. Alternatively, the gantry device 10 performs a step-and-shoot method in which the position of the top plate 22 is moved at regular intervals to perform a conventional scan in multiple scan areas.

コンソール装置30は、操作者によるX線CT装置の操作を受け付けるとともに、架台装置10によって収集された投影データを用いてX線CT画像データを再構成する装置である。コンソール装置30は、図1に示すように、入力回路31と、ディスプレイ32と、スキャン制御回路33と、前処理回路34と、投影データ記憶回路35と、画像再構成回路36と、画像記憶回路37と、制御回路38とを有する。 The console device 30 is a device that accepts operations of the X-ray CT device by an operator and reconstructs X-ray CT image data using the projection data collected by the gantry device 10. As shown in FIG. 1, the console device 30 has an input circuit 31, a display 32, a scan control circuit 33, a preprocessing circuit 34, a projection data storage circuit 35, an image reconstruction circuit 36, an image storage circuit 37, and a control circuit 38.

入力回路31は、X線CT装置1の操作者が各種指示や各種設定の入力に用いるマウスやキーボード等を有し、操作者から受け付けた指示や設定の情報を、制御回路38に転送する。例えば、入力回路31は、操作者から、X線CT画像データの撮影条件や、X線CT画像データを再構成する際の再構成条件、X線CT画像データに対する画像処理条件等を受け付ける。また、入力回路31は、被検体に対する検査を選択するための操作を受け付ける。また、入力回路31は、時系列に並べて表示されたスキャンを示す情報を選択するための操作をさらに受け付ける。 The input circuitry 31 has a mouse, keyboard, etc. that the operator of the X-ray CT device 1 uses to input various instructions and settings, and transfers the instruction and setting information received from the operator to the control circuitry 38. For example, the input circuitry 31 receives from the operator the shooting conditions for X-ray CT image data, the reconstruction conditions for reconstructing the X-ray CT image data, the image processing conditions for the X-ray CT image data, etc. The input circuitry 31 also receives an operation to select an examination for the subject. The input circuitry 31 also receives an operation to select information indicating the scans displayed in chronological order.

ディスプレイ32は、操作者によって参照されるモニタであり、制御回路38による制御のもと、X線CT画像データを操作者に表示したり、入力回路31を介して操作者から各種指示や各種設定等を受け付けるためのGUI(Graphical User Interface)を表示したりする。また、ディスプレイ32は、スキャン計画の計画画面や、スキャン中の画面などを表示する。なお、スキャン計画の計画画面や、スキャン中の画面の詳細については後述する。 The display 32 is a monitor viewed by the operator, and under the control of the control circuit 38, displays X-ray CT image data to the operator and displays a GUI (Graphical User Interface) for receiving various instructions and settings from the operator via the input circuit 31. The display 32 also displays a planning screen for the scan plan, a screen during scanning, etc. Details of the planning screen for the scan plan and the screen during scanning will be described later.

スキャン制御回路33は、後述する制御回路38の制御のもと、X線照射制御回路11、架台駆動回路16、データ収集回路14及び寝台駆動装置21の動作を制御することで、架台装置10における投影データの収集処理を制御する。 The scan control circuit 33, under the control of the control circuit 38 described later, controls the operation of the X-ray irradiation control circuit 11, the gantry driving circuit 16, the data collection circuit 14, and the bed driving device 21, thereby controlling the projection data collection process in the gantry device 10.

前処理回路34は、データ収集回路14によって生成された投影データに対して、対数変換処理と、オフセット補正、感度補正及びビームハードニング補正等の補正処理とを行なって、補正済みの投影データを生成する。 The pre-processing circuitry 34 performs logarithmic conversion processing and correction processing such as offset correction, sensitivity correction, and beam hardening correction on the projection data generated by the data acquisition circuitry 14 to generate corrected projection data.

投影データ記憶回路35は、前処理回路34により生成された投影データを記憶する。画像再構成回路36は、投影データ記憶回路35が記憶する投影データを用いてX線CT画像データを再構成する。再構成方法としては、種々の方法があり、例えば、逆投影処理が挙げられる。また、逆投影処理としては、例えば、FBP(Filtered Back Projection)法による逆投影処理が挙げられる。或いは、画像再構成回路36は、逐次近似法を用いて、X線CT画像データを再構成しても良い。 The projection data storage circuitry 35 stores the projection data generated by the preprocessing circuitry 34. The image reconstruction circuitry 36 reconstructs X-ray CT image data using the projection data stored in the projection data storage circuitry 35. There are various reconstruction methods, such as back projection processing. In addition, an example of the back projection processing is back projection processing using the FBP (Filtered Back Projection) method. Alternatively, the image reconstruction circuitry 36 may reconstruct the X-ray CT image data using an iterative approximation method.

また、画像再構成回路36は、X線CT画像データに対して各種画像処理を行なうことで、画像データを生成する。そして、画像再構成回路36は、再構成したX線CT画像データや、各種画像処理により生成した画像データを画像記憶回路37に格納する。画像記憶回路37は、画像再構成回路36によって生成された画像データを記憶する。 The image reconstruction circuit 36 also generates image data by performing various image processing on the X-ray CT image data. The image reconstruction circuit 36 then stores the reconstructed X-ray CT image data and the image data generated by the various image processing in the image storage circuit 37. The image storage circuit 37 stores the image data generated by the image reconstruction circuit 36.

制御回路38は、架台装置10、寝台装置20及びコンソール装置30の動作を制御することによって、X線CT装置1の全体制御を行う。具体的には、制御回路38は、スキャン制御回路33を制御することで、架台装置10で行なわれるCTスキャンを制御する。また、制御回路38は、前処理回路34を制御することで、投影データの生成を制御する。また、制御回路38は、画像再構成回路36を制御することで、コンソール装置30における画像再構成処理や画像生成処理を制御する。また、制御回路38は、画像記憶回路37が記憶する各種画像データを、ディスプレイ32に表示するように制御する。 The control circuit 38 controls the operation of the gantry device 10, the bed device 20, and the console device 30, thereby controlling the overall X-ray CT device 1. Specifically, the control circuit 38 controls the scan control circuit 33, thereby controlling the CT scan performed by the gantry device 10. The control circuit 38 also controls the pre-processing circuit 34, thereby controlling the generation of projection data. The control circuit 38 also controls the image reconstruction circuit 36, thereby controlling the image reconstruction processing and image generation processing in the console device 30. The control circuit 38 also controls the various image data stored in the image storage circuit 37 to be displayed on the display 32.

以上、第1の実施形態に係るX線CT装置1の全体構成について説明した。かかる構成のもと、第1の実施形態に係るX線CT装置1は、画像診断を効率よく行なうことを可能とする。ここで、従来技術において、画像診断を効率よく行えない場合について説明する。上述したように、X線CT装置などの医用画像診断装置を用いた画像診断においては、医用画像診断装置を操作する操作者(例えば、担当技師や、放射線科医など)が、担当医師から送られた検査オーダに基づいて検査内容を決定して、検査を実施する。 The overall configuration of the X-ray CT device 1 according to the first embodiment has been described above. With this configuration, the X-ray CT device 1 according to the first embodiment makes it possible to perform image diagnosis efficiently. Here, a case where image diagnosis cannot be performed efficiently in the conventional technology will be described. As described above, in image diagnosis using a medical image diagnostic device such as an X-ray CT device, an operator (e.g., a technician or radiologist) who operates the medical image diagnostic device determines the contents of the examination based on an examination order sent by the doctor in charge, and performs the examination.

例えば、X線CT装置を用いた画像診断においては、予め設定された複数の検査プロトコルの中から検査オーダに沿った検査プロトコルが操作者によって選択され、選択された検査プロトコルに含まれるスキャンが実行される。ここで、検査プロトコルには、例えば、位置決め用のスキャンや、部位ごとの非造影スキャン、或いは、部位ごとの造影スキャンなどが含まれる。すなわち、1つの検査プロトコルに基づいてX線CT画像データが収集される場合、複数回のスキャンが実行されて各スキャンに対応するX線CT画像データが収集される。なお、1回のスキャンによって収集されるX線CT画像データは、シリーズデータとも呼ばれる。 For example, in image diagnosis using an X-ray CT device, an operator selects an examination protocol according to an examination order from among multiple preset examination protocols, and executes a scan included in the selected examination protocol. Here, the examination protocol includes, for example, a positioning scan, a non-contrast scan for each part, or a contrast scan for each part. That is, when X-ray CT image data is collected based on one examination protocol, multiple scans are performed to collect X-ray CT image data corresponding to each scan. Note that X-ray CT image data collected by one scan is also called series data.

ここで、上述したような検査プロトコルによって検査が実施される場合、従来のX線CT装置においては、X線CT画像データを収集する際の詳細なパラメータ情報がディスプレイにて表示される。例えば、従来のX線CT装置においては、スキャン条件や再構成条件、各条件の編集画面などがディスプレイにて表示される。すなわち、従来のX線CT装置においては、各スキャンに関するパラメータ情報が羅列されているだけのため、操作者が、検査の流れや、現時点の状態、次に行う操作などを容易に把握することができず、画像診断を効率よく行うことができない場合があった。そこで、第1の実施形態に係るX線CT装置1は、以下、詳細に説明する制御回路38の制御により、検査の流れや、現時点の状態、次に行う操作などの把握を容易にして、画像診断を効率よく行うことを可能とする。 Here, when an examination is performed according to the examination protocol as described above, in a conventional X-ray CT device, detailed parameter information when collecting X-ray CT image data is displayed on the display. For example, in a conventional X-ray CT device, scan conditions, reconstruction conditions, an editing screen for each condition, etc. are displayed on the display. That is, in a conventional X-ray CT device, since parameter information for each scan is only listed, the operator cannot easily grasp the flow of the examination, the current state, the next operation, etc., and there are cases where image diagnosis cannot be performed efficiently. Therefore, the X-ray CT device 1 according to the first embodiment makes it easy to grasp the flow of the examination, the current state, the next operation, etc., by the control of the control circuit 38 described in detail below, and enables efficient image diagnosis.

具体的には、第1の実施形態に係るX線CT装置1における制御回路38は、検査を構成する要素を示す情報を時系列に並べて表示することによって、検査の流れや、現時点の状態、次に行う操作などを一目で把握させ、画像診断を効率よく行うことを可能にする。以下、第1の実施形態に係るX線CT装置1によるX線CT画像データの収集の一例について、図2~図12を用いて順に説明する。 Specifically, the control circuit 38 in the X-ray CT device 1 according to the first embodiment displays information indicating the elements that make up the examination in chronological order, allowing the user to grasp at a glance the flow of the examination, the current state, the next operation to be performed, and the like, thereby enabling efficient image diagnosis. Below, an example of collection of X-ray CT image data by the X-ray CT device 1 according to the first embodiment will be described in order using Figures 2 to 12.

まず、X線CT装置1は、X線CT画像データの収集に際して、操作者の認証を行う。具体的には、制御回路38が、操作者の認証を行うための認証画面をディスプレイ32に表示させる。そして、入力回路31が、操作者の認証情報の入力操作を受け付け、受け付けた認証情報を制御回路38に送信する。制御回路38は、入力回路31から受信した認証情報を予め登録された操作者情報と比較して、現時点で操作している操作者が自装置の操作を許可された人物であるか否かを判定する。ここで、入力された認証情報が予め登録された操作者情報に含まれている場合に、制御回路38は、現時点で操作している操作者が自装置の操作を許可された人物であると判定する。一方、入力された認証情報が予め登録された操作者情報に含まれていない場合に、制御回路38は、現時点で操作している操作者が自装置の操作を許可された人物ではないと判定する。 First, the X-ray CT device 1 authenticates the operator when collecting X-ray CT image data. Specifically, the control circuit 38 displays an authentication screen for authenticating the operator on the display 32. Then, the input circuit 31 accepts the input operation of the operator's authentication information and transmits the accepted authentication information to the control circuit 38. The control circuit 38 compares the authentication information received from the input circuit 31 with pre-registered operator information to determine whether the operator currently operating the device is a person authorized to operate the device. Here, if the input authentication information is included in the pre-registered operator information, the control circuit 38 determines that the operator currently operating the device is a person authorized to operate the device. On the other hand, if the input authentication information is not included in the pre-registered operator information, the control circuit 38 determines that the operator currently operating the device is not a person authorized to operate the device.

図2は、第1の実施形態に係るディスプレイ32によって表示される認証画面の一例を示す図である。例えば、制御回路38は、図2の(A)に示すように、操作者にユーザ名を入力させる「Enter your username」や、パスワードを入力させる「Password」、役割を選択させる「Role」などの領域をディスプレイ32に表示させる。また、制御回路38は、各情報を入力された後に認証処理を開始させるための「Login」ボタンをディスプレイ32に表示させる。 Figure 2 is a diagram showing an example of an authentication screen displayed by the display 32 according to the first embodiment. For example, as shown in (A) of Figure 2, the control circuit 38 causes the display 32 to display areas such as "Enter your username" for the operator to input a username, "Password" for the operator to input a password, and "Role" for the operator to select a role. The control circuit 38 also causes the display 32 to display a "Login" button for starting the authentication process after each piece of information has been input.

図2の(A)に示された認証画面(ログイン画面)に対して、操作者は、入力回路31を介して各情報の入力操作及び選択操作を行う。例えば、操作者は、図2の(B)に示すように、「Enter your username」の領域に「ユーザA」を入力し、「Password」の領域に「12345678」を入力する。そして、操作者は、「Role」の領域において、自身の役割を選択する。ここで、「Role」の領域において選択される役割とは、例えば、図2の(B)に示すように、「Day duty(昼間勤務)」や「Night duty(夜間勤務)」などの勤務時間帯や、「Prof. Mike(マイク教授)」などの特定個人、「Research(研究)」などの用途などが含まれる。なお、図2の(B)に示す「Role」の選択肢はあくまでも一例であり、選択肢として表示される役割は任意に設定することができる。例えば、「放射線技師」などの職種が設定される場合であってもよく、「サービスメンテナンス」などが設定される場合であってもよい。 On the authentication screen (login screen) shown in FIG. 2A, the operator performs input and selection operations for each piece of information via the input circuit 31. For example, as shown in FIG. 2B, the operator inputs "User A" in the "Enter your username" field and inputs "12345678" in the "Password" field. Then, the operator selects his/her role in the "Role" field. Here, the role selected in the "Role" field includes, for example, a work time period such as "Day duty" or "Night duty", a specific individual such as "Prof. Mike", and a purpose such as "Research", as shown in FIG. 2B. Note that the "Role" options shown in FIG. 2B are merely examples, and the roles displayed as options can be set arbitrarily. For example, a job type such as "radiography technician" may be set, or "service maintenance" may be set.

このように、制御回路38は、ログイン画面において、ユーザ認証のためのユーザ名及びパスワードの入力領域とともに、操作者の役割を選択させることで、以後ディスプレイ32に表示させる情報を選択された役割に基づいて変化させることが可能になる。なお、ディスプレイ32に表示させる情報を選択された役割に基づいて変化させる例については、後述する。 In this way, the control circuit 38 allows the operator to select the role of the operator on the login screen along with an input area for the user name and password for user authentication, and can change the information displayed on the display 32 thereafter based on the selected role. An example of changing the information displayed on the display 32 based on the selected role will be described later.

図2に示すようなログイン画面において、操作者がユーザ名、パスワードなどの認証情報を入力すると、制御回路38は、入力された情報を予め登録された操作者情報と比較して、認証を行う。ここで、認証に成功すると、制御回路38は、自装置を操作させるための各種設定などを行うためのGUIを含む画面をディスプレイ32に表示させる。具体的には、制御回路38は、X線CT画像データを収集するスキャンに関するGUIや、収集したX線CT画像データから生成された画像データを表示させたり、加工したりするためのイメージングに関するGUIなどを含む画面をディスプレイ32に表示させる。 When an operator inputs authentication information such as a user name and password on a login screen such as that shown in FIG. 2, the control circuit 38 performs authentication by comparing the input information with preregistered operator information. If authentication is successful, the control circuit 38 causes the display 32 to display a screen including a GUI for performing various settings for operating the device. Specifically, the control circuit 38 causes the display 32 to display a screen including a GUI related to scanning for collecting X-ray CT image data and a GUI related to imaging for displaying and processing image data generated from the collected X-ray CT image data.

例えば、制御回路38は、スキャンに関するGUIとして、図3に示す患者選択画面をディスプレイ32に表示させる。図3は、第1の実施形態に係るディスプレイ32によって表示される患者選択画面の一例を示す図である。例えば、第1の実施形態に係る制御回路38は、図3に示すように、患者名「Name」、患者ID「Patient ID」、検査日「Exam Date」、患部「Organ」、アクセスナンバー「Accession Number」、誕生日「DOB」、年齢「Age」、体重「Weight」、身長「Height」、性別「Gender」などを患者ごとに表示した患者選択画像をディスプレイ32に表示させる。 For example, the control circuit 38 causes the display 32 to display a patient selection screen shown in FIG. 3 as a GUI for scanning. FIG. 3 is a diagram showing an example of a patient selection screen displayed by the display 32 according to the first embodiment. For example, the control circuit 38 according to the first embodiment causes the display 32 to display a patient selection image that displays, for each patient, the patient name "Name", patient ID "Patient ID", examination date "Exam Date", affected area "Organ", access number "Accession Number", date of birth "DOB", age "Age", weight "Weight", height "Height", gender "Gender", and the like, as shown in FIG. 3.

ここで、図3に示す患者選択画面(患者リスト)の情報は、例えば、検査オーダに基づいて作成されたモダリティワークリスト(MWM)から取得される。すなわち、制御回路38が、操作者の認証後にPACSサーバにアクセスして、現時点のモダリティワークリストから情報を取得して、患者選択画面をディスプレイ32に表示させる。なお、直接受信した検査オーダに基づいて患者選択画面を表示させる場合であってもよい。 Here, the information on the patient selection screen (patient list) shown in FIG. 3 is obtained, for example, from a modality worklist (MWM) created based on an examination order. That is, the control circuit 38 accesses the PACS server after authenticating the operator, obtains information from the current modality worklist, and displays the patient selection screen on the display 32. Note that the patient selection screen may also be displayed based on a directly received examination order.

また、第1の実施形態に係る制御回路38は、例えば、図3に示すように、ディスプレイ32に表示させる画面内に、X線CT画像データを収集するスキャンに関する画面を表示させる「Scan」タブ51と、画像データの表示や加工を行うイメージングに関する画面を表示させる「Imaging」タブ52とを表示させる。これにより、操作者は、タブを選択することにより、スキャンに関する操作画面とイメージングに関する操作画面とを容易に切り替えることができ、入力操作を簡便に行うことができる。 The control circuit 38 according to the first embodiment also displays, on the screen displayed on the display 32, a "Scan" tab 51 that displays a screen related to scanning for collecting X-ray CT image data, and an "Imaging" tab 52 that displays a screen related to imaging for displaying and processing image data, as shown in FIG. 3, for example. This allows the operator to easily switch between the operation screen related to scanning and the operation screen related to imaging by selecting a tab, simplifying input operations.

また、制御回路38は、患者リストを「All/Today」でフィルタリングするためのGUIを表示する。すなわち、制御回路38は、現時点で登録されているすべての被検者(患者)の情報が記載された「All」の患者リストと、本日検査を受ける被検体(患者)のみの情報が記載された「Today」の患者リストとを切り替えるためのGUIを表示する。これにより、操作者は、検査当日の情報のみに集中して検査を実施することができる。 The control circuit 38 also displays a GUI for filtering the patient list by "All/Today." That is, the control circuit 38 displays a GUI for switching between an "All" patient list that lists information on all subjects (patients) currently registered, and a "Today" patient list that lists information on only subjects (patients) undergoing testing today. This allows the operator to focus only on information for the day of the test while performing the test.

さらに、制御回路38は、患者名「Name」、患者ID「Patient ID」、検査日「Exam Date」、患部「Organ」、アクセスナンバー「Accession Number」、誕生日「DOB」、年齢「Age」、体重「Weight」、身長「Height」、性別「Gender」などによってソートするためのGUIや、キーワードによって検索するためのGUI、緊急時にショートカットするための「Emergency」ボタンや、リストにない新しい患者を登録するための「New Patient」ボタンなどを画面に表示する。 In addition, the control circuit 38 displays on the screen a GUI for sorting by patient name (Name), patient ID (Patient ID), examination date (Exam Date), affected area (Organ), access number (Accession Number), date of birth (DOB), age (Age), weight (Weight), height (Height), gender (Gender), etc., a GUI for searching by keywords, an "Emergency" button for a shortcut in an emergency, and a "New Patient" button for registering a new patient not on the list.

操作者は、入力回路31を介して、患者選択画面に表示された各GUIを用いて、次に検査する患者を選択する。例えば、操作者は、患者選択画面の中から次に検査する患者として「WILLIAMS Zachary Edward」を選択して、右下に配置された「Next」ボタンを押下する。なお、画面左下の「Close」ボタンは、患者選択の画面を閉じる場合に押下される。制御回路38は、以後、操作者による操作に応じた画面をディスプレイ32に表示させる。 The operator uses each GUI displayed on the patient selection screen via the input circuitry 31 to select the next patient to be examined. For example, the operator selects "WILLIAMS Zachary Edward" from the patient selection screen as the next patient to be examined, and presses the "Next" button located at the bottom right. The "Close" button at the bottom left of the screen is pressed to close the patient selection screen. The control circuitry 38 then causes the display 32 to display a screen according to the operation by the operator.

なお、制御回路38は、図3の領域53に示すように、検査中のフローを画面内に表示させる。例えば、制御回路38は、図3に示すように、患者登録「Patient Registration」、プロトコル選択「Protocol Selection」、スキャニング「Scanning」、画像レビュー「Image Review」、終了オプション「Finishing Options」などを含む検査フローを画面内に表示させる。ここで、制御回路38は、検査フローにおける現時点の処理を強調して表示させる。例えば、患者選択を行う図3の画面では、制御回路38は、患者登録「Patient Registration」の部分を他の部分と比較して強調するように表示させる。 The control circuit 38 displays the flow during the examination on the screen, as shown in area 53 in FIG. 3. For example, the control circuit 38 displays the examination flow including "Patient Registration", "Protocol Selection", "Scanning", "Image Review", "Finishing Options", and the like, on the screen, as shown in FIG. 3. Here, the control circuit 38 highlights the current process in the examination flow. For example, on the screen in FIG. 3 where patient selection is performed, the control circuit 38 displays the "Patient Registration" portion so that it is highlighted compared to the other portions.

図3に示す患者選択画面において、次に検査される患者が選択されると、制御回路38は、検査プロトコルを選択するための選択画面をディスプレイ32に表示させる。図4は、第1の実施形態に係るディスプレイ32によって表示される検査プロトコルの選択画面の一例を示す図である。例えば、図3に示す患者選択画面にて患者が選択され、「Next」ボタンが押下されると、制御回路38は、図4に示す検査プロトコルの選択画面をディスプレイ32に表示させる。なお、検査プロトコルの選択画面においては、制御回路38は、図4の矢印54に示すように、「Protocol Selection」領域を強調表示させる。 When the next patient to be examined is selected on the patient selection screen shown in FIG. 3, the control circuit 38 causes the display 32 to display a selection screen for selecting an examination protocol. FIG. 4 is a diagram showing an example of an examination protocol selection screen displayed by the display 32 according to the first embodiment. For example, when a patient is selected on the patient selection screen shown in FIG. 3 and the "Next" button is pressed, the control circuit 38 causes the display 32 to display the examination protocol selection screen shown in FIG. 4. In addition, on the examination protocol selection screen, the control circuit 38 highlights the "Protocol Selection" area, as indicated by the arrow 54 in FIG. 4.

例えば、制御回路38は、図4の(A)に示すように、検査プロトコルの選択画面内に、プリセットされた検査プロトコルの中から実施される検査プロトコルを選択する選択領域「Preset Protocols」を表示させる。操作者は、ディスプレイ32に表示された検査プロトコルの選択画面において、現時点の患者(例えば、WILLIAMS Zachary Edward)に対して実施する検査の検査プロトコルを選択する。一例を挙げると、操作者は、入力回路31を介して、図4の(B)に示すように、検査プロトコル「Chest and Abdomen CE」を選択する。 For example, as shown in FIG. 4A, the control circuit 38 displays a selection area "Preset Protocols" in the examination protocol selection screen for selecting an examination protocol to be performed from among preset examination protocols. The operator selects the examination protocol for the examination to be performed on the current patient (e.g., WILLIAMS Zachary Edward) on the examination protocol selection screen displayed on the display 32. As an example, the operator selects the examination protocol "Chest and Abdomen CE" via the input circuit 31 as shown in FIG. 4B.

操作者によって検査プロトコルが選択されると、制御回路38は、図4の(B)に示すように、選択された検査プロトコル「Chest and Abdomen CE」に含まれるスキャン情報「3D Scano」、「Sure Start」、「Arterial Chest」及び「Portal Abdomen」をディスプレイ32に表示させる。これにより、操作者は、自身が選択した検査プロトコルの内容を確認することができる。なお、ここで表示される検査プロトコルは、検査の内容に応じて最適なスキャンが行えるように、予め設定され、登録されたものである。また、これら検査プロトコルは、許可された操作者が任意に設定して、登録することが可能である。 When an examination protocol is selected by the operator, the control circuit 38 causes the display 32 to display the scan information "3D Scano," "Sure Start," "Arterial Chest," and "Portal Abdomen" contained in the selected examination protocol "Chest and Abdomen CE," as shown in FIG. 4B. This allows the operator to confirm the contents of the examination protocol he or she has selected. Note that the examination protocols displayed here are preset and registered so that the optimal scan can be performed according to the contents of the examination. Furthermore, these examination protocols can be arbitrarily set and registered by authorized operators.

さらに、検査プロトコルの選択画面において表示される検査プロトコルの選択肢は、操作者の役割によって変化させる場合であってもよい。すなわち、制御回路38は、ログイン画面において選択された操作者の役割に応じて、検査プロトコルを選択する選択領域「Preset Protocols」をクリックすることで表示される選択肢を変えることができる。例えば、操作者によって選択された役割が「昼間勤務(Day duty)」であった場合、制御回路38は、検査オーダに含まれる患部に対応するすべての検査プロトコルを選択肢として表示させる。一方、操作者によって選択された役割が「夜間勤務(Night duty)」であった場合、制御回路38は、検査オーダに含まれる患部に対応する検査プロトコルのうち、主に選択される検査プロトコルを選択肢として表示させる。 Furthermore, the examination protocol options displayed on the examination protocol selection screen may be changed depending on the role of the operator. That is, the control circuit 38 can change the options displayed by clicking the selection area "Preset Protocols" for selecting an examination protocol according to the role of the operator selected on the login screen. For example, if the role selected by the operator is "Day duty", the control circuit 38 displays all examination protocols corresponding to the affected area included in the examination order as options. On the other hand, if the role selected by the operator is "Night duty", the control circuit 38 displays the examination protocols that are mainly selected from among the examination protocols corresponding to the affected area included in the examination order as options.

このようにすることで、装置を使い慣れた「昼間勤務(Day duty)」の操作者に対してはすべての選択肢を表示させ、その中から最適な検査プロトコルを選択させ、装置をあまり使い慣れていない可能性がある「夜間勤務(Night Duty)」の操作者に対しては、検査プロトコルの選択に不要な時間がかからぬように、主要に用いられる検査プロトコルの中から実施する検査プロトコルを選択させることができる。なお、検査プロトコルの選択画面において表示される検査プロトコルの選択肢は、その他、特定の個人用や、研究用、サービスメンテナンス用など、各役割に対して任意に設定することができる。 In this way, all options are displayed to "day duty" operators who are familiar with the device and they can select the most suitable examination protocol from there, while "night duty" operators who may not be very familiar with the device can select the examination protocol to be performed from the commonly used examination protocols so that they do not waste unnecessary time selecting an examination protocol. Note that the examination protocol options displayed on the examination protocol selection screen can be set arbitrarily for each role, such as for specific individuals, for research, or for service and maintenance.

このように、検査プロトコルの選択画面にて実施される検査プロトコルが選択され、「Next」ボタンが押下されると、制御回路38は、スキャニングに関する画面をディスプレイ32に表示させる。ここで、第1の実施形態に係る制御回路38は、被検体(患者)に対して実施される検査を構成する要素を示す情報を時系列に並べてディスプレイ32に表示させることで、検査の流れや、現時点の状態、次に行う操作などを一目で把握させ、画像診断を効率よく行うことを可能にする。 In this way, when the examination protocol to be performed is selected on the examination protocol selection screen and the "Next" button is pressed, the control circuit 38 causes a screen related to scanning to be displayed on the display 32. Here, the control circuit 38 according to the first embodiment causes information indicating the elements constituting the examination to be performed on the subject (patient) to be displayed in chronological order on the display 32, thereby allowing the flow of the examination, the current state, the next operation to be performed, etc. to be grasped at a glance, making it possible to perform image diagnosis efficiently.

図5Aは、第1の実施形態に係るディスプレイ32によって表示されるスキャニング画面の例(1)を示す図である。例えば、制御回路38は、入力回路31によって受け付けられた検査プロトコルについて、操作者による操作を含む前記検査を構成する要素を示す情報を時系列に並べてディスプレイ32に表示させる。ここで、制御回路38は、操作者による操作を示す情報と、検査を構成する要素に含まれるスキャンを示す情報とを区別してディスプレイ32に表示させる。 Figure 5A is a diagram showing an example (1) of a scanning screen displayed by the display 32 according to the first embodiment. For example, the control circuit 38 causes the display 32 to display information indicating elements constituting the examination, including operations by the operator, arranged in chronological order for the examination protocol accepted by the input circuitry 31. Here, the control circuit 38 causes the display 32 to display information indicating operations by the operator and information indicating scans included in the elements constituting the examination, separately.

一例を挙げると、制御回路38は、図5Aに示すように、操作者による操作である曝射スイッチのON操作を示すアイコン55と、選択された検査プロトコル「Chest and Abdomen CE」に含まれるスキャン「3D Scano」、「Sure Start」、「Arterial Chest」及び「Portal Abdomen」を示すアイコン56とを、時系列順に並べて表示する。このとき、制御回路38は、図5Aに示すように、アイコン55とアイコン56とをそれぞれ異なる形で表示させることで、操作者による操作を示す情報とスキャンを示す情報とを区別させる。なお、図5Aにおいては、操作者による操作を示す情報を円形のアイコンで示し、スキャンを示す情報を矩形のアイコンで示しているが、実施形態はこれに限定されるものではなく、各情報を任意の形状で示すことができる。 As an example, as shown in FIG. 5A, the control circuit 38 displays an icon 55 indicating the ON operation of the exposure switch, which is an operation by the operator, and icons 56 indicating the scans "3D Scano," "Sure Start," "Arterial Chest," and "Portal Abdomen" included in the selected examination protocol "Chest and Abdomen CE," in chronological order. At this time, as shown in FIG. 5A, the control circuit 38 displays the icons 55 and 56 in different shapes, thereby distinguishing between information indicating an operation by the operator and information indicating a scan. Note that in FIG. 5A, information indicating an operation by the operator is displayed as a circular icon, and information indicating a scan is displayed as a rectangular icon, but the embodiment is not limited to this, and each piece of information can be displayed in any shape.

図5Aに示すように、制御回路38は、曝射スイッチのON操作を示すアイコン55とスキャンを示すアイコン56とを実行される順に左から右へ並べて表示させる。この画面を参照することにより、操作者は、検査の流れや、現時点の状態、次に行う操作などを一目で把握することができ、画像診断を効率よく行うことを可能にする。なお、検査プロトコルが選択され、スキャニング画面が表示されると、図5Aの矢印54に示すように、検査フローにおける「Scanning」領域が強調表示される。 As shown in FIG. 5A, the control circuit 38 displays an icon 55 indicating the ON operation of the exposure switch and an icon 56 indicating a scan, arranged from left to right in the order in which they will be performed. By referring to this screen, the operator can grasp at a glance the flow of the examination, the current status, the next operation to be performed, etc., enabling efficient image diagnosis. When an examination protocol is selected and the scanning screen is displayed, the "Scanning" area in the examination flow is highlighted, as shown by arrow 54 in FIG. 5A.

ここで、図5Aにおいては、検査を構成する要素として、曝射スイッチのON操作とスキャンとを表示させる場合を例に挙げて説明したが、実施形態はこれに限定されるものではなく、その他の要素を時系列順に並べて表示したり、種々の情報をスキャニング画面に表示したりする場合であってもよい。図5Bは、第1の実施形態に係るディスプレイ32によって表示されるスキャニング画面の例(2)を示す図である。 Here, in FIG. 5A, an example is described in which the ON operation of the exposure switch and the scan are displayed as elements constituting an examination, but the embodiment is not limited to this, and other elements may be displayed in chronological order, or various information may be displayed on the scanning screen. FIG. 5B is a diagram showing an example (2) of a scanning screen displayed by the display 32 according to the first embodiment.

例えば、制御回路38は、図5Bに示すように、曝射スイッチのON操作を示すアイコン55及びスキャンを示すアイコン56に加えて、待機時間を示すアイコン57や、2回目の曝射スイッチが押下されてから各スキャンが開始されるまでの時間を示すアイコン58や、造影剤の注入を示すアイコン59などを時系列に並べてスキャニング画面に表示する。 For example, as shown in FIG. 5B, in addition to an icon 55 indicating the ON operation of the exposure switch and an icon 56 indicating a scan, the control circuit 38 displays, in chronological order on the scanning screen, an icon 57 indicating a waiting time, an icon 58 indicating the time from when the exposure switch is pressed for the second time until each scan is started, and an icon 59 indicating the injection of a contrast agent.

図5Bに示すスキャニング画面を参照することで、操作者は、現在実行されている検査プロトコルでは、まず、自身が曝射ボタンを押下することでスキャンの位置決め画像(スキャノグラム)を収集するための「3D Scano」のスキャンが「6秒(6sec)」実施され、収集されたスキャノグラムに基づいて位置決めが実行された後、再度曝射ボタンを押下することで、患部のスキャンが開始されることが一目で把握できる。さらに、操作者は、図5Bに示すスキャニング画像を参照することで、2回目の曝射スイッチの押下と同一のタイミングで造影剤を注入し、「10秒(10.0S)」後に造影剤の流れを確認するためのスキャン「Sure Start」が「40.25秒(40.25sec)」実施され、さらに「10秒(10.0S)」後、「4.5秒(4.5sec)」の胸部動脈スキャン「Arterial Chest」と、「7.3秒(7.3sec)」の腹部門脈スキャン「Portal Abdomen」とが順に実施されることが一目でわかる。 By referring to the scanning screen shown in FIG. 5B, the operator can see at a glance that in the currently executed examination protocol, first, the operator presses the exposure button to perform a "3D Scano" scan for "6 seconds (6 sec)" to collect a positioning image (scanogram) for the scan, and then, by pressing the exposure button again, positioning is performed based on the collected scanogram, and then, by pressing the exposure button again, scanning of the affected area is started. Furthermore, by referring to the scanning image shown in FIG. 5B, the operator can see at a glance that contrast medium is injected at the same timing as the second exposure switch is pressed, and a "Sure Start" scan to check the flow of contrast medium is performed at "40.25 seconds (40.25 sec)" after "10 seconds (10.0 S)," and further, after "10 seconds (10.0 S)," a chest artery scan "Arterial Chest" is performed at "4.5 seconds (4.5 sec)" and an abdominal pulse scan "Portal Abdomen" is performed in this order.

またさらに、図5Bに示すスキャニング画像では、曝射スイッチが押下されてから各スキャンが開始されるまでの時間を示すアイコン58を参照することで、各スキャンが開始されるまでの時間を視覚的に把握することが可能である。そして、制御回路38は、現時点で実行されているスキャンを他のスキャンとは異なる状態で表示させる。例えば、制御回路38は、図5Bに示すように、「3D Scano」のスキャンを示すアイコン56を強調表示させる。これにより、操作者は現時点の状態を一目で把握できる。 Furthermore, in the scanning image shown in FIG. 5B, by referring to icon 58 which indicates the time from when the exposure switch is pressed until each scan starts, it is possible to visually grasp the time until each scan starts. Then, control circuit 38 displays the scan currently being performed in a state different from other scans. For example, as shown in FIG. 5B, control circuit 38 highlights icon 56 which indicates the "3D Scano" scan. This allows the operator to grasp the current state at a glance.

なお、上述した例はあくまでも一例であり、その他の情報を時系列に並べて表示する場合であってもよい。例えば、スキャンの開始時及び終了時などに装置から発生される音声を示す情報を時系列に並べて表示してもよい。また、各アイコン内に種々の情報(例えば、ヘリカルスキャンなどのスキャン方法など)を含めて表示する場合であってもよい。 Note that the above example is merely an example, and other information may be displayed in chronological order. For example, information indicating sounds generated by the device at the start and end of a scan may be displayed in chronological order. Also, various information (for example, a scan method such as helical scan) may be displayed within each icon.

また、スキャニング画面においては、上述した検査を構成する要素の他にも、制御回路38は、図5Bに示すように、人体モデル上にスキャン範囲を示した情報や、被検体の位置情報(Patient Position)、現時点で実行されているスキャンの詳細情報(Scan Details)などを同時に表示させることができる。またさらに、制御回路38は、図5Bの矢印60に示す被検体の心電波形や、矢印61に示す被曝線量情報をスキャニング画面に表示させることができる。このようなスキャニング画面を参照することにより、操作者は、検査の進行状況及び自身の操作に関する情報に加えて、スキャンの詳細や被検体の状態などを総合的に確認しながら検査を実施することができる。 In addition to the elements constituting the examination described above, on the scanning screen, the control circuit 38 can simultaneously display information showing the scan range on a human body model, position information of the subject (Patient Position), detailed information on the scan currently being performed (Scan Details), and the like, as shown in FIG. 5B. Furthermore, the control circuit 38 can display on the scanning screen the subject's electrocardiogram waveform shown by arrow 60 in FIG. 5B, and radiation exposure dose information shown by arrow 61. By referring to such a scanning screen, the operator can perform the examination while comprehensively checking the details of the scan and the subject's condition, in addition to the progress of the examination and information on the operator's own operation.

さらに、制御回路38は、スキャニング画面にスキャンによって収集した画像やスキャン結果などを表示させることもできる。図6は、第1の実施形態に係るディスプレイ32によって表示されるスキャニング画面の例(3)を示す図である。例えば、スキャン「Sure Start」が実施されている際に、制御回路38は、図6に示すように、スキャニング画面の上段に「3D Scano」によって収集した3次元のX線CT画像データから生成した画像データを表示させ、画像データ上に「Sure Start」においてCT値の状態を観察するROI1の位置を表示させる。そして、制御回路38は、図6に示すように、ROI1内のCT値の時間変化を示すTDC(Time Density Curve)62をアイコン56の隣に表示させる。 Furthermore, the control circuit 38 can also display images collected by scanning and scan results on the scanning screen. FIG. 6 is a diagram showing an example (3) of a scanning screen displayed by the display 32 according to the first embodiment. For example, when the scan "Sure Start" is being performed, the control circuit 38 displays image data generated from three-dimensional X-ray CT image data collected by "3D Scano" in the upper part of the scanning screen as shown in FIG. 6, and displays the position of ROI1 for observing the state of the CT value in "Sure Start" on the image data. Then, the control circuit 38 displays a TDC (Time Density Curve) 62 showing the time change of the CT value in ROI1 next to the icon 56 as shown in FIG. 6.

また、制御回路38は、検査プロトコルに含まれる各スキャンに対応するパラメータ情報をそれぞれ表示させることができる。具体的には、入力回路31が、時系列に並べて表示されたスキャンを示す情報(例えば、アイコンなど)を選択するための操作をさらに受け付ける。制御回路38は、時系列に並べた情報とともに、入力回路31によって選択された情報に対応するスキャンの条件及びスキャンの編集を行うための情報をディスプレイ32に表示させる。すなわち、制御回路38は、検査を構成する要素(検査に含まれる内容)を時系列順に表示させた状態で、選択されたスキャンの詳細なパラメータ情報をディスプレイ32に表示させる。 The control circuit 38 can also display parameter information corresponding to each scan included in the examination protocol. Specifically, the input circuitry 31 further accepts an operation to select information (e.g., an icon) indicating a scan displayed in chronological order. The control circuitry 38 causes the display 32 to display, together with the chronological information, the scan conditions corresponding to the information selected by the input circuitry 31 and information for editing the scan. That is, the control circuitry 38 causes the display 32 to display detailed parameter information of the selected scan with the elements constituting the examination (contents included in the examination) displayed in chronological order.

図7は、第1の実施形態に係るディスプレイ32によって表示されるスキャニング画面の例(4)を示す図である。例えば、制御回路38は、図7に示すように、時系列順に並べた情報とともに、スキャンのパラメータ情報63をスキャニング画面に表示させる。一例を挙げると、時系列順に並べられた各スキャンのアイコンが押下ボタンとして構成され、入力回路31が、各スキャンの押下ボタンに対する押下操作を受け付ける。制御回路38は、押下操作を受け付けたスキャンに対応するパラメータ情報をスキャニング画面に表示させる。例えば、図7に示すように、現時点で実行されているスキャン「Arterial Chest」のボタンが押下されると、制御回路38は、現時点で実行されているスキャン「Arterial Chest」の「Scan」、「Adv. Scan」、「Reconstruction」及び「Adv. Reconstruction」について、パラメータ情報を表示させる。 FIG. 7 is a diagram showing an example (4) of a scanning screen displayed by the display 32 according to the first embodiment. For example, as shown in FIG. 7, the control circuit 38 displays scan parameter information 63 on the scanning screen together with information arranged in chronological order. As an example, the icons of each scan arranged in chronological order are configured as push buttons, and the input circuit 31 accepts a push operation on the push button of each scan. The control circuit 38 displays parameter information corresponding to the scan for which the push operation has been accepted on the scanning screen. For example, as shown in FIG. 7, when the button for the currently executed scan "Arterial Chest" is pressed, the control circuit 38 displays parameter information for "Scan," "Adv. Scan," "Reconstruction," and "Adv. Reconstruction" of the currently executed scan "Arterial Chest."

このとき、制御回路38は、図7に示すように、時系列順に並べた検査の構成要素の表示を維持した状態で、パラメータ情報を表示させる。これにより、操作者は、検査の進行状況とともに、各スキャンのパラメータを確認することができる。また、操作者は、詳細なパラメータについて、編集することも可能である。 At this time, the control circuit 38 displays the parameter information while maintaining the display of the components of the examination arranged in chronological order, as shown in FIG. 7. This allows the operator to check the parameters of each scan along with the progress of the examination. The operator can also edit the detailed parameters.

また、制御回路38は、検査を構成する要素を時系列順に並べた表示情報とともに、各スキャンにおけるX線量と実行時間に関する情報を表示させることができる。図8は、第1の実施形態に係るディスプレイ32によって表示されるスキャニング画面の例(5)を示す図である。例えば、制御回路38は、図8に示すように、実時間(秒)を横軸にとり、X線量(mA)を縦軸にとったグラフ上に、検査プロトコル「Chest and Abdomen CE」に含まれるスキャン「3D Scano」、「Sure Start」、「Arterial Chest」及び「Portal Abdomen」それぞれのX線量と実行時間に関する情報をそれぞれ表示させる。 The control circuit 38 can also display information on the X-ray dose and execution time for each scan, along with display information in which the elements constituting the examination are arranged in chronological order. FIG. 8 is a diagram showing an example (5) of a scanning screen displayed by the display 32 according to the first embodiment. For example, as shown in FIG. 8, the control circuit 38 displays information on the X-ray dose and execution time for each of the scans "3D Scano," "Sure Start," "Arterial Chest," and "Portal Abdomen" included in the examination protocol "Chest and Abdomen CE" on a graph with the horizontal axis representing real time (seconds) and the vertical axis representing X-ray dose (mA).

ここで、これらの情報は、時系列順に並べた表示情報と連動して表示される。一例を挙げると、制御回路38は、時系列順に並べた表示情報においては、現時点で実行されているスキャンの情報(例えば、アイコン)を強調表示させるとともに、X線量と実行時間に関する情報においては、現時点で実行されているスキャンのX線量を強調して表示させる。 Here, these pieces of information are displayed in conjunction with the display information arranged in chronological order. As an example, the control circuit 38 highlights the information (e.g., an icon) of the scan currently being performed in the chronologically arranged display information, and highlights the X-ray dose of the scan currently being performed in the information regarding the X-ray dose and execution time.

なお、時系列順に並べた表示情報とX線量と実行時間に関する情報とは、図8の矢印64に示したボタンによって切り替えることができる。例えば、時系列順に並べた表示情報が表示されている際に、入力回路31を介して、矢印64によって指示されたグラフを示すボタンが押下されると、制御回路38は、図8に示すように、X線量と実行時間に関する情報をスキャニング画面に表示させる。一方、X線量と実行時間に関する情報が表示されている際に、入力回路31を介して、矢印64によって指示されたグラフを示すボタンの上にある矩形のボタンが押下されると、制御回路38は、例えば、図5Bに示すように、時系列順に並べた表示情報をスキャニング画面に表示させる。 The display information arranged in chronological order and the information regarding the X-ray dose and execution time can be switched by the button indicated by the arrow 64 in FIG. 8. For example, when the display information arranged in chronological order is displayed, if the button indicating the graph indicated by the arrow 64 is pressed via the input circuitry 31, the control circuitry 38 causes the information regarding the X-ray dose and execution time to be displayed on the scanning screen as shown in FIG. 8. On the other hand, when the information regarding the X-ray dose and execution time is displayed, if the rectangular button above the button indicating the graph indicated by the arrow 64 is pressed via the input circuitry 31, the control circuitry 38 causes the display information arranged in chronological order to be displayed on the scanning screen as shown in FIG. 5B, for example.

ここで、時系列順に並べた表示情報及びX線量と実行時間に関する情報の表示形態は、図8に示すような切替表示だけではなく、同一画面上に並べて表示させる場合であってもよい。例えば、時系列順に並べた表示情報の下にX線量と実行時間に関する情報を表示させる場合であってもよい。また、例えば、X線量と実行時間に関する情報における各スキャンのグラフの上側にそれぞれ対応するアイコンを表示させる場合であってもよい。 The display format of the chronologically arranged display information and the information regarding the X-ray dose and execution time may not only be a switching display as shown in FIG. 8, but may also be a display format of side-by-side display on the same screen. For example, the information regarding the X-ray dose and execution time may be displayed below the display information arranged in chronological order. Also, for example, corresponding icons may be displayed above the graphs of each scan in the information regarding the X-ray dose and execution time.

また、時系列順に並べた表示情報とX線量と実行時間に関する情報とは、実施される検査プロトコル(或いは、スキャンの種類)に応じて、自動で切り替わる場合であってもよい。かかる場合には、予め検査プロトコル及びスキャンの種類ごとに、時系列順に並べた表示情報を表示するか、又は、X線量と実行時間に関する情報を表示するかを対応付けて画像記憶回路37に記憶させておき、制御回路38が、記憶された情報に基づいて表示する情報を自動で切り替える。一例を挙げると、制御回路38は、脳のパフュージョン解析のためのスキャンを行う場合に、X線量と実行時間に関する情報を表示させる。 The display information arranged in chronological order and the information on the X-ray dose and execution time may be automatically switched depending on the examination protocol (or type of scan) being performed. In such a case, whether to display the display information arranged in chronological order or the information on the X-ray dose and execution time is associated with each examination protocol and type of scan and stored in the image storage circuitry 37, and the control circuitry 38 automatically switches the information to be displayed based on the stored information. As an example, when performing a scan for brain perfusion analysis, the control circuitry 38 displays the information on the X-ray dose and execution time.

上述したように、第1の実施形態に係る制御回路38は、検査を構成する要素を示すアイコンを時系列順に並べて表示するとともに、種々の情報を併せて表示させることができる。ここで、上述した実施形態では、最初に選択された検査プロトコルに含まれるスキャンや、その際に操作者によって実行される操作を時系列順に表示する場合について説明したが、第1の実施形態に係るX線CT装置1においては、スキャニング中に検査プロトコルの追加や、スキャンの追加を行うことも可能である。かかる場合には、制御回路38は、追加された検査プロトコルについても上記した例と同様に、検査を構成する要素の示す情報を時系列順に並べて表示させる。また、制御回路38は、現時点で実行されている検査プロトコルを示す時系列順の表示情報に、追加されたスキャンに対応するアイコンをさらに追加して表示させる。 As described above, the control circuit 38 according to the first embodiment can display icons indicating the elements constituting the examination in chronological order, and can also display various information. Here, in the above-mentioned embodiment, a case has been described in which the scans included in the initially selected examination protocol and the operations performed by the operator at that time are displayed in chronological order, but in the X-ray CT device 1 according to the first embodiment, it is also possible to add an examination protocol or add a scan during scanning. In such a case, the control circuit 38 displays information indicating the elements constituting the examination for the added examination protocol in chronological order, as in the above example. In addition, the control circuit 38 further displays an icon corresponding to the added scan in the chronologically displayed information indicating the examination protocol currently being executed.

そして、選択された検査プロトコルによるスキャンがすべて終了すると、制御回路38は、スキャンを継続するか、或いは、次の処理に進むかを選択するための操作画面を表示する。図9は、第1の実施形態に係るディスプレイ32によって表示される操作画面の一例を示す図である。例えば、制御回路38は、図9に示すように、終了した検査プロトコルの時系列順の情報の最後尾にスキャンを継続するための押下ボタン65を表示する。 When all scans according to the selected examination protocol have been completed, the control circuit 38 displays an operation screen for selecting whether to continue scanning or proceed to the next process. FIG. 9 is a diagram showing an example of an operation screen displayed by the display 32 according to the first embodiment. For example, as shown in FIG. 9, the control circuit 38 displays a push button 65 for continuing scanning at the end of the chronological information of the completed examination protocol.

ここで、さらにスキャンを行う場合には、操作者は、入力回路31を介して押下ボタン65を押下する。操作者によって押下ボタン65が押下されると、制御回路38は、例えば、図4に示す検査プロトコルの選択画面をディスプレイ32に表示させる。そして、追加の検査プロトコルが選択されると、制御回路38は、選択された検査プロトコルについて、上記した例と同様にスキャンを実行する。 If further scanning is to be performed, the operator presses the push button 65 via the input circuitry 31. When the operator presses the push button 65, the control circuitry 38 causes the display 32 to display, for example, an examination protocol selection screen as shown in FIG. 4. Then, when an additional examination protocol is selected, the control circuitry 38 executes a scan for the selected examination protocol in the same manner as in the above example.

一方、スキャンを終了する場合には、操作者は、入力回路31を介して、スキャニング画面の右下に配置された「Next」ボタンを押下する。操作者によって「Next」ボタンが押下されると、制御回路38は、ここまで実行してきた検査プロトコルのスキャンによって収集されたX線CT画像データから画像データを生成してディスプレイ32に表示させる。図10は、第1の実施形態に係るディスプレイ32によって表示される画像レビュー画面の一例を示す図である。 On the other hand, when the operator wishes to end the scan, he or she presses the "Next" button located at the bottom right of the scanning screen via the input circuitry 31. When the operator presses the "Next" button, the control circuitry 38 generates image data from the X-ray CT image data collected by the scans of the examination protocol executed up to this point, and displays the image data on the display 32. FIG. 10 is a diagram showing an example of an image review screen displayed by the display 32 according to the first embodiment.

例えば、制御回路38は、画像再構成回路36を制御して、収集した投影データからX線CT画像データを再構成させ、X線CT画像データに対して種々の画像処理を実行させることにより、表示用の画像データを生成させる。例えば、制御回路38は、図10に示すように、種々の画像データをディスプレイ32に表示させる。ここで、制御回路38は、操作者又は担当医師の属性情報(役割)や、患部、選択された検査プロトコルに基づいて、画像データの種類を自動で選択して生成する。 For example, the control circuit 38 controls the image reconstruction circuit 36 to reconstruct X-ray CT image data from the collected projection data, and generates image data for display by performing various image processing on the X-ray CT image data. For example, the control circuit 38 displays various image data on the display 32, as shown in FIG. 10. Here, the control circuit 38 automatically selects and generates the type of image data based on the attribute information (role) of the operator or attending physician, the affected area, and the selected examination protocol.

例えば、特定の個人や、患部及び検査プロトコルそれぞれに対して、画像データを生成するためのアプリケーションを予め対応付けた対応情報を画像記憶回路37に記憶させる。制御回路38は、スキャンが終了すると、画像記憶回路37に記憶された対応情報を参照して、いままで実行されていたスキャンを行った人物(操作者又は検査オーダを出した担当医師)の属性情報や、患部、検査プロトコルに対応するアプリケーションの情報を取得して、当該アプリケーションを用いて画像データを生成するように画像再構成回路36を制御する。 For example, correspondence information that pre-associates an application for generating image data with a specific individual, affected area, and examination protocol is stored in the image storage circuitry 37. When the scan is completed, the control circuitry 38 refers to the correspondence information stored in the image storage circuitry 37, acquires attribute information of the person who performed the scan that has been performed (the operator or the doctor who placed the examination order), and information on the application that corresponds to the affected area and examination protocol, and controls the image reconstruction circuitry 36 to generate image data using the application.

そして、制御回路38は、画像再構成回路36によって生成された種々の画像データをディスプレイ32に表示させる。このとき、制御回路38は、図10の左端に示すように、同一患者の過去に収集した画像データをシリーズデータごとに選択可能に表示することもできる。操作者は、ディスプレイ32に表示された画像レビューや過去のシリーズデータなどを観察して、今回収集した画像データを確認する。なお、画像レビュー画面が表示されると、図10の矢印66に示すように、検査フローにおける「Image Review」領域が強調表示される。 The control circuit 38 then causes the display 32 to display various image data generated by the image reconstruction circuit 36. At this time, the control circuit 38 can also display image data previously collected for the same patient in a selectable manner for each series of data, as shown at the left end of FIG. 10. The operator checks the image data collected this time by observing the image review and past series data displayed on the display 32. When the image review screen is displayed, the "Image Review" area in the examination flow is highlighted, as shown by arrow 66 in FIG. 10.

画像レビューが終了すると、制御回路38は、スキャン終了前のオプション画面をディスプレイ32に表示させる。図11は、第1の実施形態に係るディスプレイ32によって表示される終了オプション画面の一例を示す図である。例えば、制御回路38は、図11の矢印67に示すように、検査フローにおける「Finishing Options」領域を強調表示させるとともに、その後の処理の選択肢を表示する。例えば、制御回路38は、図11に示すように、現在の患者に対して別のスキャンを実行するための押下ボタン「Perform Another Scan for the Current Patient」や、現在の患者をイメージングに追加して、新しい患者をスキャンするための押下ボタン「Add Current Patient to Imaging(and Scan a New Patient)」、新しい患者をスキャンするための押下ボタン「Scan a New Patient」及びスキャンを終了するための押下ボタン「Finish Scanning」などを表示する。 When the image review is completed, the control circuit 38 causes the display 32 to display an option screen before the scan is completed. FIG. 11 is a diagram showing an example of a finishing option screen displayed by the display 32 according to the first embodiment. For example, the control circuit 38 highlights the "Finishing Options" area in the examination flow as shown by the arrow 67 in FIG. 11, and displays options for subsequent processing. For example, as shown in FIG. 11, the control circuit 38 displays a push button "Perform Another Scan for the Current Patient" for performing another scan on the current patient, a push button "Add Current Patient to Imaging (and Scan a New Patient)" for adding the current patient to imaging and scanning a new patient, a push button "Scan a New Patient" for scanning a new patient, and a push button "Finish Scanning" for finishing the scan.

操作者は、ディスプレイ32に表示された押下ボタンを押下して以後の処理を行う。なお、図11に示す終了オプション画面に表示される選択肢はあくまでも一例であり、実施形態はこれに限定されるものではない。すなわち、終了オプション画面に表示される選択肢は、操作者によって任意に設定することができる。 The operator presses the push button displayed on the display 32 to carry out subsequent processing. Note that the options displayed on the end option screen shown in FIG. 11 are merely examples, and the embodiment is not limited to these. In other words, the options displayed on the end option screen can be set arbitrarily by the operator.

以上、X線CT画像データを収集するスキャンに関するGUIを表示する例について説明した。次に、イメージングに関するGUIなどを含む画面をディスプレイ32に表示させる場合について説明する。例えば、操作者が、入力回路31を介して「Imaging」タブ52を押下すると、制御回路38は、イメージングに関する操作画面をディスプレイ32に表示させる。図12は、第1の実施形態に係るディスプレイ32によって表示されるイメージングの操作画面の一例を示す図である。 Above, an example of displaying a GUI related to a scan for collecting X-ray CT image data has been described. Next, a case where a screen including a GUI related to imaging is displayed on the display 32 will be described. For example, when the operator presses the "Imaging" tab 52 via the input circuitry 31, the control circuitry 38 causes an operation screen related to imaging to be displayed on the display 32. FIG. 12 is a diagram showing an example of an imaging operation screen displayed by the display 32 according to the first embodiment.

例えば、制御回路38は、図12に示すように、「Imaging」タブ52に種々の画像データを表示させた操作画面を表示させる。ここで、制御回路38は、図12に示すように、「Imaging」タブ52上で患者選択を行うための選択領域68を表示させる。操作者は、入力回路31を介して選択領域68を操作して、画像データを表示させる患者を選択することができる。制御回路38は、操作者によって選択された患者の画像データをディスプレイ32に表示させる。 For example, as shown in FIG. 12, the control circuit 38 displays an operation screen on which various image data are displayed in the "Imaging" tab 52. Here, as shown in FIG. 12, the control circuit 38 displays a selection area 68 for selecting a patient on the "Imaging" tab 52. The operator can operate the selection area 68 via the input circuit 31 to select a patient for which image data is to be displayed. The control circuit 38 displays the image data of the patient selected by the operator on the display 32.

上述したように、第1の実施形態によれば、入力回路31は、被検体に対する検査を選択するための操作を受け付ける。制御回路38は、入力回路31によって受け付けられた検査について、操作者による操作を含む前記検査を構成する要素を示す情報を時系列に並べてディスプレイ32に表示させる。従って、第1の実施形態に係るX線CT装置1は、操作者に検査の流れや、現時点の状態、次に行う操作などを容易に把握させることができ、画像診断を効率よく行うことを可能とする。 As described above, according to the first embodiment, the input circuitry 31 accepts an operation for selecting an examination for a subject. The control circuitry 38 displays, on the display 32, information indicating the elements constituting the examination, including the operations by the operator, for the examination accepted by the input circuitry 31, in chronological order. Therefore, the X-ray CT apparatus 1 according to the first embodiment allows the operator to easily grasp the flow of the examination, the current state, the next operation, etc., and enables efficient image diagnosis.

また、第1の実施形態によれば、制御回路38は、操作者による操作を示す情報と、検査を構成する要素に含まれるスキャンを示す情報とを区別してディスプレイ32に表示させる。従って、第1の実施形態に係るX線CT装置1は、検査における操作者の操作(アクション)を一目で把握させることを可能にする。 Furthermore, according to the first embodiment, the control circuit 38 distinguishes between information indicating the operation by the operator and information indicating the scan included in the elements that make up the examination, and displays them on the display 32. Therefore, the X-ray CT device 1 according to the first embodiment makes it possible to grasp at a glance the operation (action) of the operator during the examination.

また、第1の実施形態によれば、制御回路38は、検査を構成する要素を示す情報として、待機時間をさらに表示させる。従って、第1の実施形態に係るX線CT装置1は、操作者が効率よく検査を行うことを可能にする。例えば、操作者は、待機時間を正確に把握することができ、待機時間が長い場合などに、収集済みのX線CT画像データから画像データを生成して確認作業を行うことも可能である。 Furthermore, according to the first embodiment, the control circuit 38 further displays the waiting time as information indicating the elements that make up the examination. Therefore, the X-ray CT device 1 according to the first embodiment enables the operator to perform the examination efficiently. For example, the operator can accurately grasp the waiting time, and in cases where the waiting time is long, it is also possible to generate image data from the collected X-ray CT image data and perform confirmation work.

また、第1の実施形態によれば、操作者による操作を示す情報は、操作者にボタンを押下させることを示す情報及び操作者に造影剤を注入させることを示す情報を含む。従って、第1の実施形態に係るX線CT装置1は、操作者に操作のタイミングを把握させることを可能にする。 Furthermore, according to the first embodiment, the information indicating the operation by the operator includes information indicating that the operator should press a button and information indicating that the operator should inject a contrast agent. Therefore, the X-ray CT apparatus 1 according to the first embodiment allows the operator to understand the timing of the operation.

また、第1の実施形態によれば、制御回路38は、時系列に並べて表示したスキャンを示す情報のうち、現時点で実行されているスキャンを示す情報を他のスキャンを示す情報と比較して強調して表示させる。従って、第1の実施形態に係るX線CT装置1は、現在実行されているスキャンを一目で把握させることを可能にする。 Furthermore, according to the first embodiment, the control circuit 38 highlights, among the information indicating scans displayed in chronological order, the information indicating the scan currently being performed compared to information indicating other scans. Therefore, the X-ray CT apparatus 1 according to the first embodiment makes it possible to grasp at a glance the scan currently being performed.

また、第1の実施形態によれば、入力回路31は、時系列に並べて表示されたスキャンを示す情報を選択するための操作をさらに受け付ける。制御回路38は、時系列に並べた情報とともに、入力回路31によって選択された情報に対応するスキャンの条件及びスキャンの編集を行うための情報をディスプレイ32に表示させる。従って、第1の実施形態に係るX線CT装置1は、スキャンの詳細な情報を同時に確認することを可能にする。 Furthermore, according to the first embodiment, the input circuitry 31 further accepts an operation to select information indicating a scan displayed in chronological order. The control circuitry 38 causes the display 32 to display, together with the information arranged in chronological order, the scan conditions corresponding to the information selected by the input circuitry 31 and information for editing the scan. Therefore, the X-ray CT apparatus 1 according to the first embodiment makes it possible to simultaneously check detailed information about the scan.

制御回路38は、各スキャンにおけるX線量と実行時間に関する情報を、検査を構成する要素を示す情報に連動させてディスプレイ32にさらに表示させる。従って、第1の実施形態に係るX線CT装置1は、経時的なX線量の情報を同時に確認することを可能にする。 The control circuit 38 further displays information regarding the X-ray dose and execution time for each scan on the display 32 in conjunction with information indicating the elements that make up the examination. Therefore, the X-ray CT device 1 according to the first embodiment makes it possible to simultaneously check information regarding the X-ray dose over time.

(第2の実施形態)
さて、これまで第1の実施形態について説明したが、上記した第1の実施形態以外にも、種々の異なる形態にて実施されてよいものである。
Second Embodiment
Although the first embodiment has been described above, the present invention may be embodied in various different forms other than the first embodiment described above.

上述した実施形態では、画面の左下及び右下に画面遷移にかかるボタン(例えば、「Back」ボタンや「Next」ボタンなど)を表示する例を示した。これらのボタンは、画面が遷移した場合にも略同一位置に配置されているため、操作者がボタンを探すなどの手間がかからないように設計される。従って、ディスプレイ32によって表示される操作画面に慣れた場合、操作者は自然とボタンの位置を見ることになる。そこで、画面の左下及び右下に表示されるものは画面遷移にかかるボタンだけではなく、その他のものを表示する場合であってもよい。 In the above-described embodiment, an example was shown in which buttons related to screen transitions (for example, a "Back" button and a "Next" button) were displayed at the bottom left and bottom right of the screen. These buttons are arranged in approximately the same position even when the screen transitions, and are designed to eliminate the operator's need to take the time to search for the buttons. Therefore, once the operator becomes accustomed to the operation screen displayed by the display 32, he or she will naturally look at the position of the buttons. Therefore, what is displayed at the bottom left and bottom right of the screen is not limited to buttons related to screen transitions, and other items may also be displayed.

図13は、第2の実施形態に係るディスプレイ32によって表示される操作画面の一例を示す図である。例えば、第2の実施形態に係る制御回路38は、図13に示すように、画面右下の位置にメッセージ領域69を表示して、メッセージ領域69内に種々のメッセージを表示する。なお、メッセージ領域に表示されるメッセージは任意に設定される。例えば、操作画面の種類(ログイン画面、プロトコル選択画面、スキャニング画面など)ごとに、特定のメッセージが設定され、表示される場合であってもよい。 Figure 13 is a diagram showing an example of an operation screen displayed by the display 32 according to the second embodiment. For example, the control circuit 38 according to the second embodiment displays a message area 69 in the lower right position of the screen as shown in Figure 13, and displays various messages in the message area 69. Note that the messages displayed in the message area are set arbitrarily. For example, a specific message may be set and displayed for each type of operation screen (login screen, protocol selection screen, scanning screen, etc.).

また、上述した第1の実施形態では、患者選択画面において、患者のリストのみを表示する場合について説明した。しかしながら、実施形態は、これに限定されるものではなく、例えば、各患者に対応付けて種々の情報が表示される場合であってもよい。図14は、第2の実施形態に係るディスプレイ32によって表示される患者選択画面の一例を示す図である。例えば、操作者が入力回路31を介して患者を選択すると、第2の実施形態に係る制御回路38は、図14に示すように、選択された患者が過去に収集したシリーズデータのサムネイルを同時に表示させる。操作者は、シリーズデータのサムネイルを選択することで、対応する画像データを表示させることができる。操作者は、過去に収集したシリーズデータを参照することで、今回実施する検査に最適な検査プロトコルの選択を容易に行うことができる。 In the above-mentioned first embodiment, the case where only a list of patients is displayed on the patient selection screen has been described. However, the embodiment is not limited to this, and for example, various information may be displayed in association with each patient. FIG. 14 is a diagram showing an example of a patient selection screen displayed by the display 32 according to the second embodiment. For example, when the operator selects a patient via the input circuitry 31, the control circuitry 38 according to the second embodiment simultaneously displays thumbnails of series data previously collected by the selected patient, as shown in FIG. 14. The operator can display the corresponding image data by selecting a thumbnail of the series data. The operator can easily select the optimal examination protocol for the examination to be performed this time by referring to the series data previously collected.

ここで、図14に示すシリーズデータのサムネイルは、サムネイルの状態でデータを参照することができる。例えば、左端のサムネイルで示されたシリーズデータは、胸部から腹部にかけて収集された600枚の画像データを含む。操作者は、左端のサムネイル上でマウス操作を行うことにより、600枚の画像を順次サムネイルの状態で表示させることができる。すなわち、制御回路38は、入力回路31としてのマウスの操作情報に基づいて、胸部から腹部にかけての断面画像を順次表示させる。換言すると、制御回路38は、マウスの操作情報に基づいて、異なる位置の画像データをサムネイルの状態で順次表示させる。 Here, the thumbnails of the series data shown in FIG. 14 allow data to be referenced in thumbnail form. For example, the series data shown by the leftmost thumbnail includes 600 pieces of image data collected from the chest to the abdomen. The operator can display the 600 images in thumbnail form in sequence by performing mouse operations on the leftmost thumbnail. That is, the control circuit 38 sequentially displays cross-sectional images from the chest to the abdomen based on the operation information of the mouse as the input circuit 31. In other words, the control circuit 38 sequentially displays image data from different positions in thumbnail form based on the operation information of the mouse.

さらに、サムネイルの状態で表示させる画像の範囲を任意に設定することも可能である。例えば、図14に示すサムネイルの脇に範囲を設定するためのバーを表示させる。操作者は、入力回路31を介してバーを操作することで画像の範囲を設定することもできる。一例を挙げると、入力回路31は、図14の左端のサムネイルで示されたシリーズデータに含まれる600枚の画像データに対して100枚目から500枚目までの範囲を設定するための操作を受け付ける。その後、左端のサムネイル上でマウス操作された場合に、制御回路38は、100枚目から500枚目までの画像データをサムネイルの状態で表示させる。 Furthermore, it is also possible to arbitrarily set the range of images to be displayed in thumbnail form. For example, a bar for setting the range is displayed next to the thumbnail shown in FIG. 14. The operator can also set the range of images by operating the bar via the input circuit 31. As an example, the input circuit 31 accepts an operation for setting the range from the 100th to the 500th image data of the 600 images contained in the series data shown by the thumbnail on the left side of FIG. 14. Thereafter, when the mouse is operated on the thumbnail on the left side, the control circuit 38 displays the image data from the 100th to the 500th images in thumbnail form.

上述した範囲設定は、サムネイルごとにそれぞれ別々に実行することもでき、所望のサムネイルに対して一括で範囲設定することもできる。例えば、左端のサムネイルに対して100枚目から500枚目までの範囲が設定された後、左から2番目のサムネイルと左から3番目のサムネイルが選択され、それらに対して範囲の適用が実行されることにより、2番目及び3番目のサムネイルにおいても100枚目から500枚目までの範囲が設定される。上述した範囲の適用は、専用の押下ボタンが設けられ、それが押下されることによって実行される場合であってもよく、或いは、マウス操作によって実行される場合であってもよい。 The above-mentioned range setting can be performed separately for each thumbnail, or the range can be set for desired thumbnails all at once. For example, after the range from 100th to 500th is set for the leftmost thumbnail, the second and third thumbnails from the left are selected and range application is performed for them, so that the range from 100th to 500th is also set for the second and third thumbnails. The above-mentioned range application can be performed by pressing a dedicated push button, or by operating the mouse.

上述した実施形態においては、医用画像診断装置としてX線CT装置を用いる場合について説明した。しかしながら、実施形態はこれに限定されるものではなく、MRI装置や、PET装置、SPECT装置、X線診断装置、超音波診断装置に適用される場合であってもよい。すなわち、各医用画像診断装置の制御回路が、上述した制御回路38と同様の制御を実行する。 In the above-described embodiment, an X-ray CT device is used as the medical image diagnostic device. However, the embodiment is not limited to this, and may be applied to an MRI device, a PET device, a SPECT device, an X-ray diagnostic device, or an ultrasonic diagnostic device. In other words, the control circuit of each medical image diagnostic device executes the same control as the control circuit 38 described above.

また、第1の実施形態で図示した各装置の各構成要素は機能概念的なものであり、必ずしも物理的に図示の如く構成されていることを要しない。すなわち、各装置の分散・統合の具体的形態は図示のものに限られず、その全部または一部を、各種の負荷や使用状況などに応じて、任意の単位で機能的または物理的に分散・統合して構成することができる。さらに、各装置にて行なわれる各処理機能は、その全部または任意の一部が、CPUおよび当該CPUにて解析実行されるプログラムにて実現され、或いは、ワイヤードロジックによるハードウェアとして実現され得る。 In addition, each component of each device illustrated in the first embodiment is a functional concept, and does not necessarily have to be physically configured as illustrated. In other words, the specific form of distribution and integration of each device is not limited to that illustrated, and all or part of it can be functionally or physically distributed and integrated in any unit depending on various loads and usage conditions. Furthermore, each processing function performed by each device can be realized in whole or in any part by a CPU and a program analyzed and executed by the CPU, or can be realized as hardware using wired logic.

また、第1の実施形態で説明した制御方法は、予め用意された制御プログラムをパーソナルコンピュータやワークステーション等のコンピュータで実行することによって実現することができる。この制御プログラムは、インターネット等のネットワークを介して配布することができる。また、この制御プログラムは、ハードディスク、フレキシブルディスク(FD)、CD-ROM、MO、DVD等のコンピュータで読み取り可能な記録媒体に記録され、コンピュータによって記録媒体から読み出されることによって実行することもできる。 The control method described in the first embodiment can be realized by executing a prepared control program on a computer such as a personal computer or a workstation. This control program can be distributed via a network such as the Internet. This control program can also be recorded on a computer-readable recording medium such as a hard disk, flexible disk (FD), CD-ROM, MO, or DVD, and executed by being read from the recording medium by the computer.

以上、説明したとおり、各実施形態によれば、画像診断を効率よく行なうことを可能とする。 As explained above, each embodiment makes it possible to perform image diagnosis efficiently.

本発明のいくつかの実施形態を説明したが、これらの実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。これら実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。これら実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれると同様に、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれるものである。 Although several embodiments of the present invention have been described, these embodiments are presented as examples and are not intended to limit the scope of the invention. These embodiments can be implemented in various other forms, and various omissions, substitutions, and modifications can be made without departing from the gist of the invention. These embodiments and their modifications are within the scope of the invention and its equivalents as set forth in the claims, as well as the scope and gist of the invention.

1 X線CT装置
31 入力回路
32 ディスプレイ
38 制御回路
1 X-ray CT device 31 Input circuit 32 Display 38 Control circuit

Claims (9)

検査プロトコルを選択するための検査プロトコル選択画面と、スキャンを実行時のスキャン実行画面と、前記スキャンによって収集された医用画像を表示するための表示画面と、複数のスキャンを実行した後の操作画面とを表示部に表示させる表示制御部と、
少なくとも前記検査プロトコル選択画面と前記複数のスキャンを実行した後の操作画面において操作者からの操作を受け付ける受付部と、
を備え、
前記表示制御部は、
前記検査プロトコル選択画面において前記受付部が検査プロトコルの選択を受け付けた場合に、選択された検査プロトコルに含まれる複数のスキャンを並べて表示させ、
前記複数のスキャンが表示された状態で前記受付部が前記検査プロトコル選択画面に表示された画面遷移ボタンの押下を受け付けた場合に、前記複数のスキャンの夫々を示すスキャンアイコンをスキャンの実行順に左から右へ並べ、各スキャンの開始条件を示す開始条件アイコンを、前記スキャンアイコンとは異なる表示形態かつ前記スキャンアイコンと結合させた状態で、前記スキャンアイコンとともに並べた前記スキャン実行画面を表示させ、
前記受付部が前記複数のスキャンを実行した後の操作画面に表示されたスキャン継続ボタンの押下を受け付けた場合に、前記検査プロトコル選択画面を再表示させ、
前記受付部が前記複数のスキャンを実行した後の操作画面に表示されたスキャン終了ボタンの押下を受け付けた場合に、前記スキャン実行画面にて実行されたスキャンによって収集された医用画像を表示させる、医用画像診断装置。
a display control unit that causes a display unit to display an examination protocol selection screen for selecting an examination protocol, a scan execution screen when executing a scan, a display screen for displaying medical images acquired by the scan , and an operation screen after executing multiple scans ;
a reception unit that receives operations from an operator on at least the examination protocol selection screen and the operation screen after the execution of the plurality of scans ;
Equipped with
The display control unit is
When the reception unit receives a selection of an examination protocol on the examination protocol selection screen, a plurality of scans included in the selected examination protocol are displayed side by side;
When the reception unit receives a press of a screen transition button displayed on the examination protocol selection screen while the plurality of scans are displayed, the scan execution screen is displayed in which scan icons indicating the plurality of scans are arranged from left to right in the order of scan execution, and start condition icons indicating start conditions of each scan are arranged together with the scan icons in a display form different from that of the scan icons and combined with the scan icons,
When the reception unit receives a press of a continue scan button displayed on an operation screen after the execution of the plurality of scans, the reception unit redisplays the examination protocol selection screen;
When the reception unit receives a press of an end scan button displayed on an operation screen after the multiple scans have been executed, the medical image diagnostic device displays medical images collected by the executed scans on the scan execution screen.
前記表示制御部は、前記開始条件アイコンとして、前記操作者による操作を示すアイコンを表示させる、請求項1に記載の医用画像診断装置。 The medical image diagnostic device according to claim 1, wherein the display control unit displays an icon indicating an operation by the operator as the start condition icon. 前記表示制御部は、前記開始条件アイコンとして、待機時間を示すアイコンを表示させる、請求項1又は2に記載の医用画像診断装置。 The medical image diagnostic device according to claim 1 or 2, wherein the display control unit displays an icon indicating a waiting time as the start condition icon. 前記表示制御部は、前記操作者に造影剤を注入させることを示すアイコンをさらに表示させる、請求項1~3のいずれか1項に記載の医用画像診断装置。 The medical image diagnostic device according to any one of claims 1 to 3, wherein the display control unit further displays an icon indicating to the operator to inject a contrast agent. 前記表示制御部は、被検体の心電波形を前記スキャン実行画面にさらに表示させる、請求項1~4のいずれか1項に記載の医用画像診断装置。 The medical image diagnostic device according to any one of claims 1 to 4, wherein the display control unit further displays the subject's electrocardiogram waveform on the scan execution screen. 前記表示制御部は、実行順に並べて表示したスキャンアイコンのうち、現時点で実行されているスキャンを示すスキャンアイコンを他のスキャンを示すスキャンアイコンと比較して強調して表示させる、請求項1~5のいずれか1項に記載の医用画像診断装置。 The medical image diagnostic device according to any one of claims 1 to 5, wherein the display control unit displays the scan icon indicating the scan currently being performed in emphasis in comparison with the scan icons indicating other scans, among the scan icons displayed in order of execution. 前記受付部は、実行順に並べて表示されたスキャンアイコンを選択するための操作をさらに受け付け、
前記表示制御部は、前記実行順に並べたスキャンアイコンとともに、前記受付部によって選択されたスキャンアイコンに対応するスキャンの条件及び前記スキャンの編集を行うための情報を前記表示部に表示させる、請求項1~6のいずれか1項に記載の医用画像診断装置。
the accepting unit further accepts an operation for selecting a scan icon displayed in order of execution,
The medical image diagnostic apparatus according to any one of claims 1 to 6, wherein the display control unit causes the display unit to display, together with the scan icons arranged in the order of execution, scan conditions corresponding to the scan icon selected by the reception unit and information for editing the scan.
前記表示制御部は、各スキャンにおけるX線量と実行時間に関する情報を、前記実行順に並べたスキャンアイコンに連動させて前記表示部にさらに表示させる、請求項1~7のいずれか1項に記載の医用画像診断装置。 The medical image diagnostic device according to any one of claims 1 to 7, wherein the display control unit further displays information on the X-ray dose and execution time of each scan on the display unit in conjunction with the scan icons arranged in the order of execution. 検査プロトコルを選択するための検査プロトコル選択画面と、スキャンを実行時のスキャン実行画面と、前記スキャンによって収集された医用画像を表示するための表示画面と、複数のスキャンを実行した後の操作画面とのうち、少なくとも前記検査プロトコル選択画面と前記複数のスキャンを実行した後の操作画面において操作者からの操作を受け、
前記検査プロトコル選択画面において検査プロトコルの選択を受け付けた場合に、選択された検査プロトコルに含まれる複数のスキャンを並べて表示させ、
前記複数のスキャンが表示された状態で前記検査プロトコル選択画面に表示された画面遷移ボタンの押下を受け付けた場合に、前記複数のスキャンの夫々を示すスキャンアイコンをスキャンの実行順に左から右へ並べ、各スキャンの開始条件を示す開始条件アイコンを、前記スキャンアイコンとは異なる表示形態かつ前記スキャンアイコンと結合させた状態で、前記スキャンアイコンとともに並べた前記スキャン実行画面を表示させ、
前記複数のスキャンを実行した後の操作画面に表示されたスキャン継続ボタンの押下を受け付けた場合に、前記検査プロトコル選択画面を再表示させ、
前記複数のスキャンを実行した後の操作画面に表示されたスキャン終了ボタンの押下を受け付けた場合に、前記スキャン実行画面にて実行されたスキャンによって収集された医用画像を表示させる、
ことを含む、方法。
receiving an operation from an operator on at least the examination protocol selection screen and the operation screen after the execution of multiple scans out of an examination protocol selection screen for selecting an examination protocol, a scan execution screen when executing a scan, a display screen for displaying medical images acquired by the scan, and an operation screen after the execution of multiple scans ;
When the selection of an examination protocol is accepted on the examination protocol selection screen, a plurality of scans included in the selected examination protocol are displayed side by side;
When a screen transition button displayed on the examination protocol selection screen is pressed while the plurality of scans are displayed, the scan execution screen is displayed in which scan icons indicating the plurality of scans are arranged from left to right in the order of scan execution, and start condition icons indicating start conditions of each scan are arranged together with the scan icons in a display form different from that of the scan icons and combined with the scan icons;
when a pressing of a continue scan button displayed on an operation screen after the execution of the plurality of scans is accepted, the examination protocol selection screen is redisplayed;
when a pressing of a scan end button displayed on an operation screen after the execution of the plurality of scans is accepted, displaying medical images acquired by the executed scans on the scan execution screen;
The method includes:
JP2022191976A 2018-06-01 2022-11-30 Medical image diagnostic device and method Active JP7498252B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022191976A JP7498252B2 (en) 2018-06-01 2022-11-30 Medical image diagnostic device and method

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018106258A JP7224783B2 (en) 2018-06-01 2018-06-01 Medical diagnostic imaging equipment
JP2022191976A JP7498252B2 (en) 2018-06-01 2022-11-30 Medical image diagnostic device and method

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018106258A Division JP7224783B2 (en) 2018-06-01 2018-06-01 Medical diagnostic imaging equipment

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2023014243A JP2023014243A (en) 2023-01-26
JP7498252B2 true JP7498252B2 (en) 2024-06-11

Family

ID=68845992

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018106258A Active JP7224783B2 (en) 2018-06-01 2018-06-01 Medical diagnostic imaging equipment
JP2022191976A Active JP7498252B2 (en) 2018-06-01 2022-11-30 Medical image diagnostic device and method

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018106258A Active JP7224783B2 (en) 2018-06-01 2018-06-01 Medical diagnostic imaging equipment

Country Status (1)

Country Link
JP (2) JP7224783B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7224783B2 (en) * 2018-06-01 2023-02-20 キヤノンメディカルシステムズ株式会社 Medical diagnostic imaging equipment

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010017215A (en) 2008-07-08 2010-01-28 Toshiba Corp X-ray ct apparatus
JP2010187776A (en) 2009-02-16 2010-09-02 Toshiba Corp Magnetic resonance imaging apparatus
JP2013180064A (en) 2012-03-01 2013-09-12 Canon Inc Radiographic apparatus and control method of radiographic apparatus, and processing apparatus of radiography information and display processing method of radiography information
US20140149910A1 (en) 2012-11-28 2014-05-29 Samsung Electronics Co., Ltd. Method of displaying medical image acquisition information and medical image display apparatus
JP2015173667A (en) 2014-03-12 2015-10-05 株式会社東芝 Medical apparatus
US20170153801A1 (en) 2015-12-01 2017-06-01 Samsung Electronics Co., Ltd. Medical imaging apparatus and control method thereof
JP2018033953A (en) 2016-08-26 2018-03-08 株式会社根本杏林堂 Medical liquid injection device
JP2019208741A (en) 2018-06-01 2019-12-12 キヤノンメディカルシステムズ株式会社 Medical image diagnostic device

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010017215A (en) 2008-07-08 2010-01-28 Toshiba Corp X-ray ct apparatus
JP2010187776A (en) 2009-02-16 2010-09-02 Toshiba Corp Magnetic resonance imaging apparatus
JP2013180064A (en) 2012-03-01 2013-09-12 Canon Inc Radiographic apparatus and control method of radiographic apparatus, and processing apparatus of radiography information and display processing method of radiography information
US20140149910A1 (en) 2012-11-28 2014-05-29 Samsung Electronics Co., Ltd. Method of displaying medical image acquisition information and medical image display apparatus
JP2015173667A (en) 2014-03-12 2015-10-05 株式会社東芝 Medical apparatus
US20170153801A1 (en) 2015-12-01 2017-06-01 Samsung Electronics Co., Ltd. Medical imaging apparatus and control method thereof
JP2018033953A (en) 2016-08-26 2018-03-08 株式会社根本杏林堂 Medical liquid injection device
JP2019208741A (en) 2018-06-01 2019-12-12 キヤノンメディカルシステムズ株式会社 Medical image diagnostic device

Also Published As

Publication number Publication date
JP2019208741A (en) 2019-12-12
JP2023014243A (en) 2023-01-26
JP7224783B2 (en) 2023-02-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10361002B2 (en) Method and apparatus for setting imaging environment by using signals transmitted by plurality of clients
EP2702940B1 (en) Image reference apparatus
US9615804B2 (en) Method for image generation and image evaluation
JP5019199B2 (en) Medical imaging device
WO2017195797A1 (en) Medical image diagnostic device
JP2007167634A (en) Medical image diagnostic system, server for image storage and communication system, image reference device, and medical image diagnostic system
US20210153827A1 (en) Methods and systems for controlling an adaptive contrast scan
JP6929695B2 (en) Medical diagnostic imaging equipment and management equipment
CN111374690A (en) Medical imaging method and system
JP7055599B2 (en) X-ray CT device
JP7498252B2 (en) Medical image diagnostic device and method
US10335112B2 (en) X-ray CT apparatus and control method for the X-ray CT apparatus
JP2010136824A (en) Medical image diagnostic apparatus
JP5389113B2 (en) Medical imaging device
US11684334B2 (en) Methods and systems for protocol management
JP2017217460A (en) Medical information processor, x-ray ct apparatus, and medical information processing program
JP6878022B2 (en) Medical diagnostic imaging equipment, servers and programs
JP6925786B2 (en) X-ray CT device
JP7199839B2 (en) X-ray CT apparatus and medical image processing method
JP2017202307A (en) Medical imaging diagnostic apparatus and medical information management apparatus
JP2018000943A (en) Medical image diagnostic apparatus and medical image processor
US10747847B2 (en) Medical image diagnosis apparatus, server and control method
JP7179497B2 (en) X-ray CT apparatus and image generation method
CN115211882A (en) Image processing method, image display method and imaging system in medical image
JP2022025590A (en) Medical information processing device, x-ray diagnostic device, and medical information processing program

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20221130

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221207

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230711

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230808

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20231003

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20240104

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240222

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240501

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240530

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7498252

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150