JP7494804B2 - 電力管理システム、サーバおよび電力需給の調整方法 - Google Patents

電力管理システム、サーバおよび電力需給の調整方法 Download PDF

Info

Publication number
JP7494804B2
JP7494804B2 JP2021096436A JP2021096436A JP7494804B2 JP 7494804 B2 JP7494804 B2 JP 7494804B2 JP 2021096436 A JP2021096436 A JP 2021096436A JP 2021096436 A JP2021096436 A JP 2021096436A JP 7494804 B2 JP7494804 B2 JP 7494804B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power
power adjustment
incentive
adjustment
server
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2021096436A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2022188423A (ja
Inventor
環 小澤
達 中村
彰紀 森島
雄介 堀井
亘 松村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2021096436A priority Critical patent/JP7494804B2/ja
Priority to US17/728,125 priority patent/US20220396171A1/en
Priority to CN202210461095.1A priority patent/CN115459314A/zh
Priority to EP22171341.5A priority patent/EP4102670A1/en
Publication of JP2022188423A publication Critical patent/JP2022188423A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7494804B2 publication Critical patent/JP7494804B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J3/00Circuit arrangements for ac mains or ac distribution networks
    • H02J3/28Arrangements for balancing of the load in a network by storage of energy
    • H02J3/32Arrangements for balancing of the load in a network by storage of energy using batteries with converting means
    • H02J3/322Arrangements for balancing of the load in a network by storage of energy using batteries with converting means the battery being on-board an electric or hybrid vehicle, e.g. vehicle to grid arrangements [V2G], power aggregation, use of the battery for network load balancing, coordinated or cooperative battery charging
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/60Monitoring or controlling charging stations
    • B60L53/66Data transfer between charging stations and vehicles
    • B60L53/665Methods related to measuring, billing or payment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/50Charging stations characterised by energy-storage or power-generation means
    • B60L53/51Photovoltaic means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/60Monitoring or controlling charging stations
    • B60L53/63Monitoring or controlling charging stations in response to network capacity
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/60Monitoring or controlling charging stations
    • B60L53/64Optimising energy costs, e.g. responding to electricity rates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L55/00Arrangements for supplying energy stored within a vehicle to a power network, i.e. vehicle-to-grid [V2G] arrangements
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q50/00Information and communication technology [ICT] specially adapted for implementation of business processes of specific business sectors, e.g. utilities or tourism
    • G06Q50/06Energy or water supply
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J1/00Circuit arrangements for dc mains or dc distribution networks
    • H02J1/10Parallel operation of dc sources
    • H02J1/106Parallel operation of dc sources for load balancing, symmetrisation, or sharing
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J1/00Circuit arrangements for dc mains or dc distribution networks
    • H02J1/14Balancing the load in a network
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J3/00Circuit arrangements for ac mains or ac distribution networks
    • H02J3/003Load forecast, e.g. methods or systems for forecasting future load demand
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J3/00Circuit arrangements for ac mains or ac distribution networks
    • H02J3/008Circuit arrangements for ac mains or ac distribution networks involving trading of energy or energy transmission rights
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J3/00Circuit arrangements for ac mains or ac distribution networks
    • H02J3/04Circuit arrangements for ac mains or ac distribution networks for connecting networks of the same frequency but supplied from different sources
    • H02J3/06Controlling transfer of power between connected networks; Controlling sharing of load between connected networks
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J3/00Circuit arrangements for ac mains or ac distribution networks
    • H02J3/12Circuit arrangements for ac mains or ac distribution networks for adjusting voltage in ac networks by changing a characteristic of the network load
    • H02J3/14Circuit arrangements for ac mains or ac distribution networks for adjusting voltage in ac networks by changing a characteristic of the network load by switching loads on to, or off from, network, e.g. progressively balanced loading
    • H02J3/144Demand-response operation of the power transmission or distribution network
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J3/00Circuit arrangements for ac mains or ac distribution networks
    • H02J3/38Arrangements for parallely feeding a single network by two or more generators, converters or transformers
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J2300/00Systems for supplying or distributing electric power characterised by decentralized, dispersed, or local generation
    • H02J2300/20The dispersed energy generation being of renewable origin
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J2300/00Systems for supplying or distributing electric power characterised by decentralized, dispersed, or local generation
    • H02J2300/40Systems for supplying or distributing electric power characterised by decentralized, dispersed, or local generation wherein a plurality of decentralised, dispersed or local energy generation technologies are operated simultaneously
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J2310/00The network for supplying or distributing electric power characterised by its spatial reach or by the load
    • H02J2310/40The network being an on-board power network, i.e. within a vehicle
    • H02J2310/48The network being an on-board power network, i.e. within a vehicle for electric vehicles [EV] or hybrid vehicles [HEV]
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J2310/00The network for supplying or distributing electric power characterised by its spatial reach or by the load
    • H02J2310/50The network for supplying or distributing electric power characterised by its spatial reach or by the load for selectively controlling the operation of the loads
    • H02J2310/56The network for supplying or distributing electric power characterised by its spatial reach or by the load for selectively controlling the operation of the loads characterised by the condition upon which the selective controlling is based
    • H02J2310/62The condition being non-electrical, e.g. temperature
    • H02J2310/64The condition being economic, e.g. tariff based load management

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Supply And Distribution Of Alternating Current (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Remote Monitoring And Control Of Power-Distribution Networks (AREA)

Description

本開示は、電力管理システム、サーバおよび電力需給の調整方法に関する。
国際公開第2013/115318号(特許文献1)は、電力需給を調整する上で効果的なインセンティブ情報をユーザに提供することができる電力需給調整システムを開示する。
国際公開第2013/115318号
マイクログリッド等の電力網には複数の電力調整リソース(発電機、自然変動電源、電力貯蔵システム、充電設備、車両等)が電気的に接続されている。電力網の電力調整を行うための要求がサーバから各電力調整リソースに対して出力されると、通常は一部の電力調整リソースが要求に応答して電力調整を行う。このように要求に応答可能な電力調整リソースが存在しても、その応答が要求に十分に従っていない場合、適切な電力調整が行えない可能性がある。
本開示は上記課題を解決するためになされたものであり、本開示の目的は、電力網の電力調整をより確実に行うことである。
(1)本開示のある局面に係る電力管理システムは、電力網に電気的に接続された複数の電力調整リソースと、複数の電力調整リソースを管理するサーバとを備える。サーバは、電力網における消費電力の抑制または余剰電力の消費が求められる場合に、複数の電力調整リソースに電力調整要求を出力し、複数の電力調整リソースのうち電力調整要求に応答して電力調整を行う電力調整リソースである応答リソースにインセンティブを付与する。サーバは、電力調整要求に定められた時間帯に対する、応答リソースにより電力調整が行われた時間帯の乖離が小さいほど、インセンティブを大きくする。
(2)サーバは、電力調整要求に定められた時間帯と、応答リソースにより電力調整が行われた時間帯とが一致している比率が高いほど、インセンティブを大きくする。
(3)サーバは、電力調整要求に対する応答リソースの応答遅れ時間が短いほど、インセンティブを大きくする。
上記(1)~(3)の構成においては、電力網における消費電力の抑制または余剰電力の消費が求められる場合に、サーバから応答リソースに電力調整要求が出力される。応答リソースのユーザ(所有者、管理者等)は、電力調整要求を承諾するかを判断する。この際、電力調整要求に定められた時間帯に対して、応答リソースにより電力調整が行われた時間帯の乖離が小さいほど(より一致しているほど)、大きなインセンティブ(たとえば料金割引)がユーザに付与される。したがって、できるだけ大きなインセンティブを得たいユーザが電力調整要求に定められた時間帯を十分に考慮して電力調整を承諾する(たとえば速やかに承諾する)。よって、電力網の電力調整をより確実に行うことができる。
(4)応答リソースは、電力網からの供給電力による充電が可能に構成された車両を含む。インセンティブは、電力網から車両への充電料金を含む。サーバは、応答遅れ時間が短いほど充電料金を低くする。
(5)応答リソースは、電力網への給電が可能に構成された車両を含む。インセンティブは、車両から電力網への給電料金を含む。サーバは、応答遅れ時間が短いほど給電料金を高くする。
(6)応答リソースは、電力網との間で電力の授受が可能に構成された車両を含む。インセンティブは、車両が電力網との間で電力の授受を行うために駐車する駐車スペースへの駐車料金を含む。サーバは、応答遅れ時間が短いほど駐車料金を低くする。
上記(4)~(6)の構成によれば、車両のユーザにとって電力調整要求に応える意欲が向上するインセンティブを付与できる。
(7)本開示の他の局面に係るサーバは、電力系統から電力網への供給電力の調整に使用可能な複数の電力調整リソースを管理する。サーバは、プロセッサと、プロセッサによって実行可能なプログラムを記憶するメモリとを備える。プロセッサは、電力網における消費電力の抑制または余剰電力の消費が求められる場合に、複数の電力調整リソースに電力調整要求を出力し、複数の電力調整リソースのうち電力調整要求に応答して電力調整を行う電力調整リソースである応答リソースにインセンティブを付与する。プロセッサは、電力調整要求に定められた時間帯に対する、応答リソースにより電力調整が行われた時間帯の乖離が小さいほど、インセンティブを大きくする。
上記(7)の構成によれば、上記(1)の構成と同様に、電力網の電力調整をより確実に行うことができる。
(8)本開示のさらに他の局面に係る電力需給の調整方法は、電力系統から電力網への供給電力の調整に使用可能な複数の電力調整リソースを管理する。電力需給の調整方法は、第1~第3のステップを含む。第1のステップは、電力網における消費電力の抑制または余剰電力の消費が求められる場合に、複数の電力調整リソースに電力調整要求を出力するステップである。第2のステップは、複数の電力調整リソースのうち電力調整要求に応答して電力調整を行う電力調整リソースである応答リソースにインセンティブを付与するステップである。第3のステップは、電力調整要求に定められた時間帯に対する、応答リソースにより電力調整が行われた時間帯の乖離が小さいほど、インセンティブを大きくするステップである。
上記(8)の方法によれば、上記(1)の構成と同様に、電力網の電力調整をより確実に行うことができる。
本開示によれば、電力網の電力調整をより確実に行うことができる。
本開示の本実施の形態に係る電力管理システムの概略的な構成を示す図である。 電力調整の時間的な不一致の一例を説明するためのタイムチャートである。 一致率に応じたインセンティブの設定手法の第1例を示す図である。 一致率に応じたインセンティブの設定手法の第2例を示す図である。 一致率に応じたインセンティブの設定手法の第3例を示す図である。 応答遅れ時間に応じたインセンティブの設定手法の一例を示す図である。 本実施の形態におけるインセンティブの設定に関連する処理を示すフローチャートである。
以下、本開示の実施の形態について、図面を参照しながら詳細に説明する。なお、図中同一または相当部分には同一符号を付して、その説明は繰り返さない。
[実施の形態]
<電力管理システムの全体構成>
図1は、本開示の本実施の形態に係る電力管理システムの概略的な構成を示す図である。電力管理システム100は、CEMS1と、CEMSサーバ2と、受変電設備3と、電力系統4と、送配電事業者サーバ5とを備える。CEMSとは、コミュニティエネルギー管理システム(Community Energy Management System)または街エネルギー管理システム(City Energy Management System)を意味する。
CEMS1は、工場エネルギー管理システム(FEMS:Factory Energy Management System)11と、ビルエネルギー管理システム(BEMS:Building Energy Management System)12と、ホームエネルギー管理システム(HEMS:Home Energy Management System)13と、発電機14と、自然変動電源15と、電力貯蔵システム(ESS:Energy Storage System)16と、充電設備(EVSE:Electric Vehicle Supply Equipment)17と、車両18とを含む。CEMS1では、これらの構成要素によってマイクログリッドMGが構築されている。なお、マイクログリッドMGは、本開示に係る「電力網」の一例に相当する。
FEMS11は、工場で使用される電力の需給を管理するシステムである。FEMS11は、マイクログリッドMGから供給される電力によって動作する工場建屋(照明器具、空調設備等を含む)、産業設備(生産ライン等)などを含む。図示しないが、FEMS11は、工場に設置された発電設備(発電機、太陽光パネル等)を含み得る。これらの発電設備により発電された電力がマイクログリッドMGに供給される場合もある。FEMS11は、CEMSサーバ2と双方向通信が可能なFEMSサーバ110をさらに含む。
BEMS12は、オフィスまたは商業施設等のビルで使用される電力の需給を管理するシステムである。BEMS12は、ビルに設置された照明器具および空調設備を含む。BEMS12は、発電設備(太陽光パネル等)を含んでもよいし、冷熱源システム(廃熱回収システム、蓄熱システム等)を含んでもよい。BEMS12は、CEMSサーバ2と双方向通信が可能なBEMSサーバ120をさらに含む。
HEMS13は、家庭で使用される電力の需給を管理するシステムである。HEMS13は、マイクログリッドMGから供給される電力によって動作する家庭用機器(照明機器、空調装置、他の電気製品等)を含む。また、HEMS13は、太陽光パネル、家庭用ヒートポンプシステム、家庭用コージェネレーションシステム、家庭用蓄電池などを含んでもよい。HEMS11は、CEMSサーバ2と双方向通信が可能なHEMSサーバ130をさらに含む。
発電機14は、気象条件に依存しない発電設備であり、発電された電力をマイクログリッドMGに出力する。発電機14は、蒸気タービン発電機、ガスタービン発電機、ディーゼルエンジン発電機、ガスエンジン発電機、バイオマス発電機、定置式の燃料電池などを含み得る。発電機14は、発電時に発生する熱を活用するコージェネレーションシステムを含んでもよい。
自然変動電源15は、気象条件によって発電出力が変動する発電設備であり、発電された電力をマイクログリッドMGに出力する。図1には太陽光発電設備(太陽光パネル)が例示されているが、自然変動電源15は、太陽光発電設備に代えてまたは加えて、風力発電設備を含んでもよい。
電力貯蔵システム16は、自然変動電源15などにより発電された電力を蓄える定置式電源である。電力貯蔵システム16は、二次電池であり、たとえば車両で使用されたバッテリ(リサイクル品)のリチウムイオン電池またはニッケル水素電池である。ただし、電力貯蔵システム16は、二次電池に限られず、余剰電力を用いて気体燃料(水素、メタン等)を製造するパワー・ツー・ガス(Power to Gas)機器であってもよい。
充電設備17は、マイクログリッドMGに電気的に接続され、マイクログリッドMGとの間で充電および放電(給電)が可能に構成されている。
車両18は、具体的には、プラグインハイブリッド車(PHV:Plug-in Hybrid Vehicle)、電気自動車(EV:Electric Vehicle)等である。車両18は、外部充電および外部給電のうちの一方または両方が可能に構成されている。すなわち、車両18は、充電ケーブルが車両18のインレット(図示せず)に接続された場合に、マイクログリッドMGから車両18へと電力を供給することが可能に構成されている(外部充電)。また、車両18は、充電ケーブルが車両18のアウトレット(図示せず)に接続された場合に、車両18からマイクログリッドMGへと電力を供給することが可能に構成されていてもよい(外部給電)。
なお、図1に示す例では、CEMS1に含まれるFEMS11、BEMS12、HEMS13、発電機14、自然変動電源15、電力貯蔵システム16の数が1個ずつであるが、これらのシステムまたは設備の含有数は任意である。CEMS1は、これらのシステムまたは設備を複数含んでもよい、また、CEMS1に含まれないシステムまたは設備があってもよい。CEMS1に含まれるFEMS11(工場建屋、産業設備等)、BEMS12(照明器具、空調設備等)、HEM13(家庭用機器等)、発電機14、自然変動電源15、電力貯蔵システム16、充電設備17、車両18の各々は、本開示に係る「電力調整リソース」に相当するため、これらのシステムまたは設備を特に区別しない場合には以下、「電力調整リソース」とも記載する。
CEMSサーバ2は、CEMS1内の電力調整リソースを管理するコンピュータである。CEMSサーバ2は、制御装置21と、記憶装置22と、通信装置23とを含む。制御装置21は、プロセッサを含み、所定の演算処理を実行するように構成されている。記憶装置22は、制御装置21により実行されるプログラムを記憶するメモリを含み、そのプログラムで使用される各種情報(マップ、関係式、パラメータ等)を記憶している。通信装置23は、通信インターフェースを含み、外部(他のサーバ等)と通信するように構成されている。
CEMSサーバ2は、アグリゲータサーバであってもよい。アグリゲータとは、複数の電力調整リソースを束ねてエネルギーマネジメントサービスを提供する電気事業者である。CEMSサーバ2は、本開示に係る「サーバ」に相当する。また、FEMS11、BEMS12およびHEMS13の各システムに含まれるサーバ(110,120,130)を本開示に係る「サーバ」とすることもできる。
受変電設備3は、マイクログリッドMGの連系点(受電点)に設けられ、マイクログリッドMGと電力系統4との並列(接続)/解列(切り離し)を切り替え可能に構成されている。受変電設備3は、いずれも図示しないが、高圧側(一次側)の開閉装置、変圧器、保護リレー、計測機器および制御装置を含む。マイクログリッドMGが電力系統4と連系しているときに、受変電設備3は、電力系統4から、たとえば特別高圧(7000Vを超える電圧)の交流電力を受電し、受電した電力を降圧してマイクログリッドMGに供給する。
電力系統4は、発電所および送配電設備によって構築された電力網である。この実施の形態では、電力会社が発電事業者と送配電事業者とを兼ねる。電力会社は、一般送配電事業者に相当するとともに、電力系統4の管理者に相当し、電力系統4を保守および管理する。
送配電事業者サーバ5は、電力会社に帰属し、電力系統4の電力需給を管理するコンピュータである。送配電事業者サーバ5もCEMSサーバ2と双方向通信が可能に構成されている。
<電力調整要求との不一致>
CEMS1においては、CEMS1の管理者と電力会社との間で事前に締結された契約に従い、所定期間毎の電力系統4からマイクログリッドMGへの供給電力量が計画される。典型的な期間は30分間である。電力系統4の電力を安定化するためには、30分間毎に、計画された供給電力量と実際の供給電力量とを略一致させることが求められる。この制御は「30分同時同量」とも呼ばれる。本発明者らは、たとえば30分同時同量の実現等に際して電力調整の時間的な不一致(応答の遅れ等)が課題となり得る点に着目した。
図2は、電力調整の時間的な不一致の一例を説明するためのタイムチャートである。横軸は経過時間を表す。初期時刻t0は、30分の時間枠の開始時刻である。時刻t3は、30分の時間枠の終了時刻である。縦軸は電力を表す。ここでは、30分同時同量の実現のため、CEMSサーバ2がマイクログリッドMG内の消費電力を抑制する要求(抑制要求)を出力する例について説明する。
時刻t1において消費電力の抑制要求が発生する。この例では、時刻t1から時刻t3までの期間、マイクログリッドMG内の消費電力の抑制が求められた状況を想定する。CEMSサーバ2は、CEMS1内の複数の電力調整リソースの各々に対して抑制要求を出力する。複数の電力調整リソースのうちのある電力調整リソース(本開示に係る「応答リソース」)は、時刻t2にて抑制要求に応答し、抑制要求への応答前と比べて、消費電力を抑制する。
電力調整リソースが抑制要求に速やかに応答するなど、抑制要求に定められた時間帯に合わせて電力調整リソースが電力調整を行うことが望ましい。しかしながら、電力調整リソースが抑制要求に直ちに応答するとは必ずしも限らず、抑制要求に対する応答(実際に消費電力の抑制開始)は遅れ得る。抑制要求への応答が遅れた場合、電力調整リソースの消費電力が抑制されないまま時間が経過する。そのため、従前通りの電力が消費されるとともに(図中斜線を付して示す)、遅れた分だけ30分同時同量を実現するための残り時間が短くなる。その結果、CEMS1内で30分同時同量を実現することが困難になり得る。そうすると、電力系統4の電力の安定を保てなくなる事態も想定される。ここでは図示しないが、抑制要求により定められた終了時刻以降も電力調整リソースが電力調整を継続する場合もある。
そこで、本実施の形態においては、抑制要求に定められた時間帯に対する、電力調整リソースにより電力調整が行われた時間帯の乖離が小さいほど、CEMS2サーバから電力調整リソースに大きなインセンティブを付与する構成を採用する。図2の例では、電力調整リソースが抑制要求に対して速やかに応答するほど、大きなインセンティブが付与される。
本実施の形態では、上記2つの時間帯間の乖離を定量化するための指標として、たとえば「一致率」が採用される。一致率とは、抑制要求に定められた時間帯(図2では時刻t1~t3の期間)と、電力調整リソースにより電力調整が行われた時間帯(時刻t2~t3の期間)とが一致している比率である。また、抑制要求への応答が遅れた時間である「応答遅れ時間Δt」も指標として採用できる。
<インセンティブ>
図3は、一致率に応じたインセンティブの設定手法の第1例を示す図である。図4は、一致率に応じたインセンティブの設定手法の第2例を示す図である。図5は、一致率に応じたインセンティブの設定手法の第3例を示す図である。横軸は一致率を表す。縦軸は、CEMS2サーバから電力調整リソースに付与されるインセンティブを表す。
本実施の形態においては、一致率が高いほどインセンティブが大きく定められる。一致率とインセンティブとの間の関係は、たとえば図3に示すような直線関係である。しかし、当該関係は、これに限定されるものではなく、曲線的な関係(図4参照)であってもよいし、ステップ的な関係(図5参照)であってもよい。
図6は、応答遅れ時間Δtに応じたインセンティブの設定手法の一例を示す図である。横軸は応答遅れ時間Δtを表し、縦軸はインセンティブを表す。応答遅れ時間Δtが採用された場合には、応答遅れ時間Δtが短いほどインセンティブが大きく定められる。図示しないが、応答遅れ時間Δtとインセンティブとの間の関係も曲線的な関係であってもよいし、ステップ的な関係であってもよい。
インセンティブの大小は、たとえば料金によって規定され得る。具体的には、インセンティブが大きくなるとは、たとえば、CEMS1内の電力調整リソースのユーザ(所有者)が支払う電気料金が低くなることを意味する。一例として電力調整リソースが車両18である場合、インセンティブが大きくなるに従って、外部充電における車両18への充電料金が低くなる。あるいは、インセンティブが大きくなるとは、ユーザが受け取る売電料金が高くなることを意味する。電力調整リソースが車両18である場合、インセンティブが大きくなるに従って、外部給電における車両18からの給電料金が高くなる。インセンティブは、外部充電時または外部給電時における車両18の駐車料金であってもよい。
このように、一致率および/または応答遅れ時間Δtに応じたインセンティブを導入することで、電力調整リソースの抑制要求への応答時間を短縮したり、消費電力が抑制される期間を十分に長く確保したりすることができる。その結果、マイクログリッドMG内の電力調整をより確実に行ったり、CEMS1と電力会社との間の契約を順守したりすることが可能になる。
<処理フロー>
以下においても車両18が電力調整リソースとして用いられる構成を例に説明する。この例では、充電設備17を介したマイクログリッドMGから車両18への充電電力を抑制する(または、充電設備17を介して車両18からマイクログリッドMGに給電する)ことで、マイクログリッドMGの電力調整が行われる。
図7は、本実施の形態におけるインセンティブの設定に関連する処理を示すフローチャートである。このフローチャートは、予め定められた条件が成立する度に、または、予め定められた周期毎にメインルーチン(図示せず)から呼び出されて実行される。図4では、CEMSサーバ2により実行される一連の処理を左側に示し、車両18により実行される一連の処理を右側に示している。各ステップは、CEMSサーバ2または車両18のECU(Electronic Control Unit)によるソフトウェア処理により実現されるが、CEMSサーバ2または車両18内に作製されたハードウェア(電気回路)により実現されてもよい。以下、ステップをSと略す。
S11において、CEMSサーバ2は、マイクログリッドMGの電力需要過多の状況が発生することが予測されるかどうかを判定する。たとえば、CEMSサーバ2は、30分同時同量にて計画された供給電力量に対する実際の供給電力量の比率(差であってもよい)が所定値を超えた場合に、電力需要過多の状況が発生し得ると判定できる。また、CEMSサーバ2は、電力系統4からマイクログリッドMGへの供給電力に対する、マイクログリッドMG内の各電力調整リソースの合計消費電力の比率が所定値よりも高くなることが過去の電力消費実績に基づき予測される場合に、電力需要過多の状況が発生し得ると判定してもよい。
電力需要過多の状況が発生しない場合(S11においてNO)には以降の処理は実行されることなく、処理がメインルーチンに戻される。電力需要過多の状況が発生し得る場合(S11においてYES)、CEMSサーバ2は、車両18を含む様々な電力調整リソースに対して消費電力の抑制を要求する(S12)。
抑制要求を受けた車両18は、その抑制要求を承諾可能かどうかを回答する(S21)。たとえば、抑制要求を承諾可能であることを示す操作をユーザが車両18のHMI(Human Machine Interface)またはスマートホン等のユーザ端末(いずれも図示せず)に対して行った場合に、車両18は、抑制要求を承諾可能と回答できる。ユーザが抑制要求を承諾しない場合(S21においてNO)、車両18は、処理をメインルーチンに戻す。抑制要求を承諾する場合(S21においてYES)、車両18は、その旨をCEMSサーバ2に出力する(S22)。
S23において、車両18は、抑制要求に対して応答する。すなわち、車両18は、抑制要求への承諾前と比べて、マイクログリッドMGから車両18への充電電力を抑制する。具体的には、車両18への充電電力が所定量または所定比率だけ低く設定されてもよいし、車両18への充電が所定時間が過ぎるまで延期されてもよい。車両18への充電が中止されてもよい。あるいは逆に、車両18からマイクログリッドMGへの給電が行われてもよい。
車両18のユーザが抑制要求を承諾した場合(S13においてYES)、CEMSサーバ2は、抑制要求に定められた時間帯と実際に電力調整が行われた時間帯との一致度合いに応じたインセンティブを車両18に付与する(S14)。図3~図6にて説明したように、インセンティブは、一致率が高いほど、および/または、応答遅れ時間Δtが短いほど、大きくなるように設定される。
以上のように、本実施の形態においては、電力需要過多となる状況が予測される場合に、CEMSサーバ2から車両18に消費電力の抑制要求が出力される。車両18のユーザは、抑制要求を承諾するかを判断する。この際、ユーザが抑制要求に定められた時間通りに抑制要求を承諾するほど大きなインセンティブ(充電料金の割引、給電料金の割増、駐車料金の割引等)がユーザに付与される。したがって、できるだけ大きなインセンティブを得たいユーザが速やかに抑制要求を承諾するので、車両18への充電電力が抑制されたり、車両18からの給電電力が増大されたりするまでの時間(応答遅れ時間Δt)が短縮される。また、ユーザが抑制要求に定められた時間帯に従って消費電力を抑制するので、十分に長い時間、車両18への充電電力が抑制されたり車両18からの給電電力が増大されたりする。よって、本実施の形態によれば、30分同時同量をより確実に実現し、マイクログリッドMGの電力バランスを維持することが可能になる。
なお、この例では、マイクログリッドMGにおいて電力需要過多となる状況の発生が予測される場合に、応答遅れ時間Δtに応じたインセンティブを付与すると説明した。しかし、電力需要過多の状況が既に発生している場合にも同様に、一致率および/または応答遅れ時間Δtに応じたインセンティブを付与できる。また、図2および図6ではマイクログリッドMG内の消費電力を抑制する例について説明したが、CEMSサーバ2は、マイクログリッドMG内で電力系統4の余剰電力の消費を増大させる場合にも同様にインセンティブを可変に設定できる。
今回開示された実施の形態は、すべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本開示の範囲は、上記した実施の形態の説明ではなくて特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。
1 CEMS、11 FEMS、110 FEMSサーバ、12 BEMS、120 BEMSサーバ、13 HEMS、130 HEMSサーバ、14 発電機、15 自然変動電源、16 電力貯蔵システム、17 充電設備、18 車両、2 CEMSサーバ、21 制御装置、22 記憶装置、23 通信装置、3 受変電設備、4 電力系統、5 送配電事業者サーバ、100 電力管理システム。

Claims (6)

  1. 電力網に電気的に接続された複数の電力調整リソースと、
    前記複数の電力調整リソースを管理するサーバとを備え、
    前記サーバは、
    前記電力網における消費電力の抑制または余剰電力の消費が求められる場合に、前記複数の電力調整リソースに電力調整要求を出力し、
    前記複数の電力調整リソースのうち前記電力調整要求に応答して電力調整を行う電力調整リソースである応答リソースにインセンティブを付与し、
    前記電力調整要求に定められた時間帯と、前記応答リソースにより電力調整が行われた時間帯とが一致している比率が高いほど前記インセンティブを大きくする、電力管理システム。
  2. 前記応答リソースは、前記電力網からの供給電力による充電が可能に構成された車両を含み、
    前記インセンティブは、前記電力網から前記車両への充電料金を含む、請求項に記載の電力管理システム。
  3. 前記応答リソースは、前記電力網への給電が可能に構成された車両を含み、
    前記インセンティブは、前記車両から前記電力網への給電料金を含む、請求項に記載の電力管理システム。
  4. 前記応答リソースは、前記電力網との間で電力の授受が可能に構成された車両を含み、
    前記インセンティブは、前記車両が前記電力網との間で電力の授受を行うために駐車する駐車スペースへの駐車料金を含む、請求項に記載の電力管理システム。
  5. 電力系統から電力網への供給電力の調整に使用可能な複数の電力調整リソースを管理するサーバであって、
    前記サーバは、
    プロセッサと、
    前記プロセッサによって実行可能なプログラムを記憶するメモリとを備え、
    前記プロセッサは、
    前記電力網における消費電力の抑制または余剰電力の消費が求められる場合に、前記複数の電力調整リソースに電力調整要求を出力し、
    前記複数の電力調整リソースのうち前記電力調整要求に応答して電力調整を行う電力調整リソースである応答リソースにインセンティブを付与し、
    前記電力調整要求に定められた時間帯と、前記応答リソースにより電力調整が行われた時間帯とが一致している比率が高いほど前記インセンティブを大きくする、サーバ。
  6. 電力系統から電力網への供給電力の調整に使用可能な複数の電力調整リソースを管理する、電力需給の調整方法であって、
    前記電力網における消費電力の抑制または余剰電力の消費が求められる場合に、前記複数の電力調整リソースに電力調整要求を出力するステップと、
    前記複数の電力調整リソースのうち前記電力調整要求に応答して電力調整を行う電力調整リソースである応答リソースにインセンティブを付与するステップと、
    前記電力調整要求に定められた時間帯と、前記応答リソースにより電力調整が行われた時間帯とが一致している比率が高いほど前記インセンティブを大きくするステップとを含む、電力需給の調整方法。
JP2021096436A 2021-06-09 2021-06-09 電力管理システム、サーバおよび電力需給の調整方法 Active JP7494804B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021096436A JP7494804B2 (ja) 2021-06-09 2021-06-09 電力管理システム、サーバおよび電力需給の調整方法
US17/728,125 US20220396171A1 (en) 2021-06-09 2022-04-25 Power management system, server, and method of adjusting power demand and supply
CN202210461095.1A CN115459314A (zh) 2021-06-09 2022-04-28 电力管理系统、服务器以及电力供需的调节方法
EP22171341.5A EP4102670A1 (en) 2021-06-09 2022-05-03 Power management system, server, and method of adjusting power demand and supply

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021096436A JP7494804B2 (ja) 2021-06-09 2021-06-09 電力管理システム、サーバおよび電力需給の調整方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022188423A JP2022188423A (ja) 2022-12-21
JP7494804B2 true JP7494804B2 (ja) 2024-06-04

Family

ID=81580214

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021096436A Active JP7494804B2 (ja) 2021-06-09 2021-06-09 電力管理システム、サーバおよび電力需給の調整方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20220396171A1 (ja)
EP (1) EP4102670A1 (ja)
JP (1) JP7494804B2 (ja)
CN (1) CN115459314A (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017147912A (ja) 2016-02-19 2017-08-24 株式会社日本総合研究所 電力需要制御システム、電力需要制御方法、及び電力需要制御プログラム
JP2018152961A (ja) 2017-03-10 2018-09-27 パナソニックIpマネジメント株式会社 電力管理システム
WO2019130930A1 (ja) 2017-12-28 2019-07-04 本田技研工業株式会社 車両管理システム

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9159108B2 (en) * 2009-10-23 2015-10-13 Viridity Energy, Inc. Facilitating revenue generation from wholesale electricity markets
WO2013115318A1 (ja) 2012-02-03 2013-08-08 日本電気株式会社 電力需給調整システム
JP7200908B2 (ja) * 2019-10-30 2023-01-10 トヨタ自動車株式会社 報知制御装置、移動体、及び電力システム

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017147912A (ja) 2016-02-19 2017-08-24 株式会社日本総合研究所 電力需要制御システム、電力需要制御方法、及び電力需要制御プログラム
JP2018152961A (ja) 2017-03-10 2018-09-27 パナソニックIpマネジメント株式会社 電力管理システム
WO2019130930A1 (ja) 2017-12-28 2019-07-04 本田技研工業株式会社 車両管理システム

Also Published As

Publication number Publication date
US20220396171A1 (en) 2022-12-15
CN115459314A (zh) 2022-12-09
JP2022188423A (ja) 2022-12-21
EP4102670A1 (en) 2022-12-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Iqbal et al. Aggregation of EVs for primary frequency control of an industrial microgrid by implementing grid regulation & charger controller
Gao et al. Integrated energy management of plug-in electric vehicles in power grid with renewables
CN111882105A (zh) 含共享储能系统的微电网群及其日前经济优化调度方法
US20230035591A1 (en) Power management system, electric vehicle supply equipment, server, and adjustment method of power supply and demand balance
Shemami et al. Reliable residential backup power control system through home to plug-in electric vehicle (H2V)
Ren et al. Multitime scale coordinated scheduling for electric vehicles considering photovoltaic/wind/battery generation in microgrid
Heydari et al. Optimal operation of virtual power plant with considering the demand response and electric vehicles
Then et al. Coordination of spatially distributed electric vehicle charging for voltage rise and voltage unbalance mitigation in networks with solar penetration
Fokui et al. Controlled electric vehicle charging for reverse power flow correction in the distribution network with high photovoltaic penetration: case of an expanded IEEE 13 node test network
Rasouli et al. Robust PSO‐based framework for concurrent active/reactive and reserve management in microgrids in the presence of energy storage systems
JP7494804B2 (ja) 電力管理システム、サーバおよび電力需給の調整方法
JP7512957B2 (ja) 電力管理システム、サーバおよび電力需給の調整方法
Nagata A multiagent‐based microgrid operation method considering charging and discharging strategies of electric vehicles
Ajao et al. Operating cost optimization of interconnected nanogrids considering bidirectional effect of V2G and V2H
JP7484696B2 (ja) 電力管理装置及び電力管理方法
Kermani et al. Optimal operation of a real power hub based on PV/FC/GenSet/BESS and demand response under uncertainty
US20220396170A1 (en) Power management system, server, and method of adjusting power demand and supply
CN114725922A (zh) 电力管理系统、服务器以及电力供需的调节方法
JP7512916B2 (ja) 電力管理システム、サーバおよび電力需給の調整方法
JP7491293B2 (ja) 管理サーバ、および方法
Tasnim et al. Energy Reports
Rajapandiyan et al. Energy management in distribution system due to the integration of renewable energy powered EV charging infrastructures
US20220239108A1 (en) Power management system, server, and power supply and demand adjustment method
Qiao et al. Local peer-to-peer energy transaction framework based on time of using pricing scheme
Peng Charge Park Vehicle-to-Grid Service: Modeling, Control, and Optimization

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230417

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20240117

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20240213

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240221

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240423

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240506

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7494804

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150