JP7494053B2 - Information processing program, information processing method, and ticket gate device - Google Patents

Information processing program, information processing method, and ticket gate device Download PDF

Info

Publication number
JP7494053B2
JP7494053B2 JP2020138316A JP2020138316A JP7494053B2 JP 7494053 B2 JP7494053 B2 JP 7494053B2 JP 2020138316 A JP2020138316 A JP 2020138316A JP 2020138316 A JP2020138316 A JP 2020138316A JP 7494053 B2 JP7494053 B2 JP 7494053B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ticket
information
dimensional code
exit
issued
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020138316A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2022034578A (en
Inventor
貴之 ▲濱▼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
East Japan Railway Co
Original Assignee
East Japan Railway Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by East Japan Railway Co filed Critical East Japan Railway Co
Priority to JP2020138316A priority Critical patent/JP7494053B2/en
Publication of JP2022034578A publication Critical patent/JP2022034578A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP7494053B2 publication Critical patent/JP7494053B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Devices For Checking Fares Or Tickets At Control Points (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Description

本発明は、情報処理プログラム、情報処理方法及び改札装置に関する。 The present invention relates to an information processing program, an information processing method , and a ticket gate device .

近年、駅における列車の利用者の改札内への入場の可否及び改札内からの出場の可否の判定は、自動改札機により自動的に行うことが主流となっており、このような自動改札機による処理を円滑に行うことを目的とした種々のシステムが開発されている(例えば、特許文献1参照)。 In recent years, automatic ticket gates have become the mainstream method of determining whether train passengers can enter and exit ticket gates at stations, and various systems have been developed to facilitate smooth processing by such automatic ticket gates (see, for example, Patent Document 1).

特許第6668112号公報Patent No. 6668112

このような自動改札機においては、自動改札機によってチケットから読み取られた情報を基に、自動改札機自体において、又は自動改札機自体において行われない場合には自動改札機と接続された所定のサーバ等において、一律に利用者の入場又は出場の可否の判定が行われることとなる。
この点、チケットの中には、稀ではあるが正規に発行されたものではないチケットも存在する。このような正規に発行されたものではないチケットについては、入場又は出場の可否の判定を行えば、入場又は出場不可と判定される場合が多いが、このような正規に発行されたものではないチケットについてまで、一律に入場又は出場の可否の判定を行うことは、このような判定を行う自動改札機自体又は自動改札機と接続されたサーバ等に無用の負担を課すこととなり、好ましくなかった。
In such automated ticket gates, a uniform decision as to whether or not a user can enter or exit is made by the automated ticket gate itself, or if this is not done by the automated ticket gate itself, by a designated server connected to the automated ticket gate, etc., based on the information read from the ticket by the automated ticket gate.
In this regard, although rare, there are some tickets that have not been issued legitimately. When a determination is made as to whether entry or exit is permitted for such tickets that have not been issued legitimately, it is often determined that entry or exit is not permitted, but making a uniform determination as to whether entry or exit is permitted for such tickets that have not been issued legitimately would impose an unnecessary burden on the automated ticket gates themselves that make such determination, or on servers, etc. connected to the automated ticket gates, and is therefore undesirable.

本発明の課題は、正規に発行されたものではないチケットに係る処理の負担を低減することができる情報処理プログラム、情報処理方法及び改札装置を提供することである。 An object of the present invention is to provide an information processing program, an information processing method , and a ticket gate device that can reduce the burden of processing related to tickets that have not been issued legitimately.

上記課題を解決するために、請求項1に記載の発明は、情報処理プログラムにおいて、
改札装置のコンピュータを、
列車の乗車に用いるチケットに記憶された情報であるチケット記憶情報を、読取手段によって読み取らせる読取制御手段、
前記読取手段が前記チケット記憶情報を読み取ったチケットが、正規に発行されたチケットであるかを判定する第1判定手段、
前記第1判定手段が正規に発行されたチケットであると判定した場合に、前記チケット記憶情報を、送信手段によって所定のサーバ装置へと送信させる送信制御手段、
前記チケット記憶情報を用いて前記サーバ装置により判定された、前記チケットの所持者の前記改札装置における入場又は出場の可否の判定結果に係る情報を、前記サーバ装置から取得する第1取得手段、
前記判定結果に係る情報に従い、開閉手段を開閉させる第1開閉制御手段、
として機能させ、
前記読取手段が読み取る前記チケット記憶情報は、複数の記憶領域を有し、
一の記憶領域には、他の記憶領域に含まれる情報を基に所定の変換又は計算を行った結果に係る情報である検定情報が含まれ、
前記第1判定手段は、前記チケット記憶情報の前記他の記憶領域に含まれる情報を基に前記所定の変換又は計算を行った結果が、前記検定情報と一致する場合に、前記読取手段が前記チケット記憶情報を読み取ったチケットが正規に発行されたチケットであると判定することを特徴とする。
In order to solve the above problem, the present invention provides an information processing program comprising:
The ticket gate computer,
a reading control means for causing the reading means to read ticket stored information, which is information stored in a ticket used for boarding a train;
a first determination means for determining whether the ticket whose ticket storage information has been read by the reading means is a properly issued ticket;
a transmission control means for causing a transmission means to transmit the ticket storage information to a predetermined server device when the first determination means determines that the ticket is a legitimately issued ticket;
a first acquisition means for acquiring, from the server device, information relating to a result of a determination as to whether or not the holder of the ticket is permitted to enter or exit the ticket gate device, the determination being made by the server device using the ticket stored information;
a first opening/closing control means for opening/closing the opening/closing means in accordance with information related to the determination result;
Function as a
The ticket storage information read by the reading means has a plurality of storage areas,
The one memory area includes test information, which is information related to the result of performing a predetermined conversion or calculation based on information included in the other memory area;
The first determination means is characterized in that when the result of the specified conversion or calculation based on the information contained in the other memory area of the ticket memory information matches the validation information, it determines that the ticket whose ticket memory information has been read by the reading means is a legitimately issued ticket .

請求項2に記載の発明は、情報処理プログラムにおいて、
改札装置のコンピュータを、
列車の乗車に用いるチケットに記憶された情報であるチケット記憶情報を、読取手段によって読み取らせる読取制御手段、
前記読取手段が前記チケット記憶情報を読み取ったチケットが、正規に発行されたチケットであるかを判定する第1判定手段、
前記第1判定手段が正規に発行されたチケットであると判定した場合に、前記チケット記憶情報を、送信手段によって所定のサーバ装置へと送信させる送信制御手段、
前記チケット記憶情報を用いて抽出された、前記チケットの内容に係る情報であるチケット内容情報を、前記サーバ装置から取得する第2取得手段、
前記第2取得手段が取得した前記チケット内容情報を用いて、前記改札装置における前記チケットの所持者の入場又は出場の可否につき判定する第2判定手段、
前記第2判定手段の判定結果に従い、開閉手段を開閉させる第2開閉制御手段、
として機能させ、
前記読取手段が読み取る前記チケット記憶情報は、複数の記憶領域を有し、
一の記憶領域には、他の記憶領域に含まれる情報を基に所定の変換又は計算を行った結果に係る情報である検定情報が含まれ、
前記第1判定手段は、前記チケット記憶情報の前記他の記憶領域に含まれる情報を基に前記所定の変換又は計算を行った結果が、前記検定情報と一致する場合に、前記読取手段が前記チケット記憶情報を読み取ったチケットが正規に発行されたチケットであると判定することを特徴とする。
The present invention provides an information processing program comprising:
The ticket gate computer,
a reading control means for causing the reading means to read ticket stored information, which is information stored in a ticket used for boarding a train;
a first determination means for determining whether the ticket whose ticket storage information has been read by the reading means is a properly issued ticket;
a transmission control means for causing a transmission means to transmit the ticket storage information to a predetermined server device when the first determination means determines that the ticket is a legitimately issued ticket;
a second acquiring means for acquiring ticket content information, which is information relating to the content of the ticket, from the server device, the ticket content information being extracted using the ticket stored information;
a second determination means for determining whether or not a holder of the ticket is permitted to enter or exit the ticket gate device using the ticket content information acquired by the second acquisition means;
a second opening/closing control means for opening/closing the opening/closing means in accordance with a result of the determination by the second determination means;
Function as a
The ticket storage information read by the reading means has a plurality of storage areas,
The one memory area includes test information, which is information related to the result of performing a predetermined conversion or calculation based on information included in the other memory area;
The first determination means is characterized in that when the result of the specified conversion or calculation based on the information contained in the other memory area of the ticket memory information matches the validation information, it determines that the ticket whose ticket memory information has been read by the reading means is a legitimately issued ticket .

請求項3に記載の発明は、改札装置が実行する情報処理方法であって、
列車の乗車に用いるチケットに記憶された情報であるチケット記憶情報を、読取手段によって読み取らせる読取制御ステップと、
前記読取制御ステップにおいて読取手段が前記チケット記憶情報を読み取ったチケットが、正規に発行されたチケットであるかを判定する第1判定ステップと、
前記第1判定ステップにおいて正規に発行されたチケットであると判定した場合に、前記チケット記憶情報を、送信手段によって所定のサーバ装置へと送信させる送信制御ステップと、
前記チケット記憶情報を用いて前記サーバ装置により判定された、前記チケットの所持者の前記改札装置における入場又は出場の可否の判定結果に係る情報を、前記サーバ装置から取得する第1取得ステップと、
前記判定結果に係る情報に従い、開閉手段を開閉させる第1開閉制御ステップと、
を含み、
前記読取手段が読み取る前記チケット記憶情報は、複数の記憶領域を有し、
一の記憶領域には、他の記憶領域に含まれる情報を基に所定の変換又は計算を行った結果に係る情報である検定情報が含まれ、
前記第1判定ステップは、前記チケット記憶情報の前記他の記憶領域に含まれる情報を基に前記所定の変換又は計算を行った結果が、前記検定情報と一致する場合に、前記読取手段が前記チケット記憶情報を読み取ったチケットが正規に発行されたチケットであると判定することを特徴とする。
The invention described in claim 3 is an information processing method executed by a ticket gate device, comprising:
a reading control step of reading, by a reading means, ticket stored information that is information stored in a ticket used for boarding a train;
a first determination step of determining whether the ticket whose ticket storage information has been read by the reading means in the reading control step is a properly issued ticket;
a transmission control step of causing a transmission means to transmit the ticket storage information to a predetermined server device when it is determined in the first determination step that the ticket is a legitimately issued ticket;
a first acquisition step of acquiring, from the server device, information relating to a result of a determination as to whether or not the holder of the ticket is permitted to enter or exit the ticket gate device, the determination being made by the server device using the ticket storage information;
a first opening/closing control step of opening/closing the opening/closing means in accordance with information related to the determination result;
Including,
The ticket storage information read by the reading means has a plurality of storage areas,
The one memory area includes test information, which is information related to the result of performing a predetermined conversion or calculation based on information included in the other memory area;
The first determination step is characterized in that, if the result of the specified conversion or calculation based on the information contained in the other memory area of the ticket memory information matches the validation information, the reading means determines that the ticket read from the ticket memory information is a legitimately issued ticket .

請求項4に記載の発明は、改札装置が実行する情報処理方法であって、
列車の乗車に用いるチケットに記憶された情報であるチケット記憶情報を、読取手段によって読み取らせる読取制御ステップと、
前記読取制御ステップにおいて読取手段が前記チケット記憶情報を読み取ったチケットが、正規に発行されたチケットであるかを判定する第1判定ステップと、
前記第1判定ステップにおいて正規に発行されたチケットであると判定した場合に、前記チケット記憶情報を、送信手段によって所定のサーバ装置へと送信させる送信制御ステップと、
前記チケット記憶情報を用いて抽出された、前記チケットの内容に係る情報であるチケット内容情報を、前記サーバ装置から取得する第2取得ステップと、
前記第2取得ステップにおいて取得した前記チケット内容情報を用いて、前記改札装置における前記チケットの所持者の入場又は出場の可否につき判定する第2判定ステップと、
前記第2判定ステップの判定結果に従い、開閉手段を開閉させる第2開閉制御ステップと、を含み、
前記読取手段が読み取る前記チケット記憶情報は、複数の記憶領域を有し、
一の記憶領域には、他の記憶領域に含まれる情報を基に所定の変換又は計算を行った結果に係る情報である検定情報が含まれ、
前記第1判定ステップにおいては、前記チケット記憶情報の前記他の記憶領域に含まれる情報を基に前記所定の変換又は計算を行った結果が、前記検定情報と一致する場合に、前記読取手段が前記チケット記憶情報を読み取ったチケットが正規に発行されたチケットであると判定することを特徴とする。
The invention described in claim 4 is an information processing method executed by a ticket gate device, comprising:
a reading control step of reading, by a reading means, ticket stored information that is information stored in a ticket used for boarding a train;
a first determination step of determining whether the ticket whose ticket storage information has been read by the reading means in the reading control step is a properly issued ticket;
a transmission control step of causing a transmission means to transmit the ticket storage information to a predetermined server device when it is determined in the first determination step that the ticket is a legitimately issued ticket;
a second acquisition step of acquiring, from the server device, ticket content information, which is information related to the content of the ticket, extracted using the ticket storage information;
a second determination step of determining whether or not the holder of the ticket is permitted to enter or exit the ticket gate device using the ticket content information acquired in the second acquisition step;
a second opening/closing control step of opening/closing the opening/closing means in accordance with a result of the second determination step,
The ticket storage information read by the reading means has a plurality of storage areas,
The one memory area includes test information, which is information related to the result of performing a predetermined conversion or calculation based on information included in the other memory area;
In the first judgment step, if the result of the specified conversion or calculation based on the information contained in the other memory area of the ticket memory information matches the validation information, the reading means judges that the ticket whose ticket memory information has been read is a legitimately issued ticket .

請求項5に記載の発明は、改札装置において、
列車の乗車に用いるチケットに記憶された情報であるチケット記憶情報を、読取手段によって読み取らせる読取制御手段と、
前記読取手段が前記チケット記憶情報を読み取ったチケットが、正規に発行されたチケットであるかを判定する第1判定手段と、
前記第1判定手段が正規に発行されたチケットであると判定した場合に、前記チケット記憶情報を、送信手段によって所定のサーバ装置へと送信させる送信制御手段と、
前記チケット記憶情報を用いて前記サーバ装置により判定された、前記チケットの所持者の改札装置における入場又は出場の可否の判定結果に係る情報を、前記サーバ装置から取得する第1取得手段と、
前記判定結果に係る情報に従い、開閉手段を開閉させる第1開閉制御手段と、
を備え、
前記読取手段が読み取る前記チケット記憶情報は、複数の記憶領域を有し、
一の記憶領域には、他の記憶領域に含まれる情報を基に所定の変換又は計算を行った結果に係る情報である検定情報が含まれ、
前記第1判定手段は、前記チケット記憶情報の前記他の記憶領域に含まれる情報を基に前記所定の変換又は計算を行った結果が、前記検定情報と一致する場合に、前記読取手段が前記チケット記憶情報を読み取ったチケットが正規に発行されたチケットであると判定することを特徴とする。
The invention described in claim 5 is a ticket gate device,
a reading control means for causing a reading means to read ticket stored information, which is information stored in a ticket used for boarding a train;
a first determination means for determining whether the ticket whose ticket storage information has been read by the reading means is a properly issued ticket;
a transmission control means for causing a transmission means to transmit the ticket storage information to a predetermined server device when the first determination means determines that the ticket is a legitimately issued ticket;
a first acquisition means for acquiring, from the server device, information relating to a result of a determination made by the server device on whether the holder of the ticket is permitted to enter or exit the ticket gate device using the ticket storage information;
a first opening/closing control means for opening/closing the opening/closing means in accordance with information related to the result of the determination;
Equipped with
The ticket storage information read by the reading means has a plurality of storage areas,
The one memory area includes test information, which is information related to the result of performing a predetermined conversion or calculation based on information included in the other memory area;
The first determination means is characterized in that when the result of the specified conversion or calculation based on the information contained in the other memory area of the ticket memory information matches the validation information, it determines that the ticket whose ticket memory information has been read by the reading means is a legitimately issued ticket .

請求項6に記載の発明は、改札装置において、
列車の乗車に用いるチケットに記憶された情報であるチケット記憶情報を、読取手段によって読み取らせる読取制御手段と、
前記読取手段が前記チケット記憶情報を読み取ったチケットが、正規に発行されたチケットであるかを判定する第1判定手段と、
前記第1判定手段が正規に発行されたチケットであると判定した場合に、前記チケット記憶情報を、送信手段によって所定のサーバ装置へと送信させる送信制御手段と、
前記チケット記憶情報を用いて抽出された、前記チケットの内容に係る情報であるチケット内容情報を、前記サーバ装置から取得する第2取得手段と、
前記第2取得手段が取得した前記チケット内容情報を用いて、改札装置における前記チケットの所持者の入場又は出場の可否につき判定する第2判定手段と、
前記第2判定手段の判定結果に従い、開閉手段を開閉させる第2開閉制御手段と、
を備え、
前記読取手段が読み取る前記チケット記憶情報は、複数の記憶領域を有し、
一の記憶領域には、他の記憶領域に含まれる情報を基に所定の変換又は計算を行った結果に係る情報である検定情報が含まれ、
前記第1判定手段は、前記チケット記憶情報の前記他の記憶領域に含まれる情報を基に前記所定の変換又は計算を行った結果が、前記検定情報と一致する場合に、前記読取手段が前記チケット記憶情報を読み取ったチケットが正規に発行されたチケットであると判定することを特徴とする。
The invention described in claim 6 is a ticket gate device,
a reading control means for causing the reading means to read ticket stored information, which is information stored in a ticket used for boarding a train;
a first determination means for determining whether the ticket whose ticket storage information has been read by the reading means is a properly issued ticket;
a transmission control means for causing a transmission means to transmit the ticket storage information to a predetermined server device when the first determination means determines that the ticket is a legitimately issued ticket;
a second acquiring means for acquiring ticket content information, which is information related to the content of the ticket and is extracted using the ticket storage information, from the server device;
a second determination means for determining whether or not a holder of the ticket is permitted to enter or exit the ticket gate device using the ticket content information acquired by the second acquisition means;
a second opening/closing control means for opening/closing the opening/closing means in accordance with a result of the determination by the second determination means;
Equipped with
The ticket storage information read by the reading means has a plurality of storage areas,
The one memory area includes test information, which is information related to the result of performing a predetermined conversion or calculation based on information included in the other memory area;
The first determination means is characterized in that when the result of the specified conversion or calculation based on the information contained in the other memory area of the ticket memory information matches the validation information, it determines that the ticket whose ticket memory information has been read by the reading means is a legitimately issued ticket .

本発明によれば、正規に発行されたものではないチケットに係る処理の負担を低減することができる情報処理プログラム、情報処理方法及び改札装置を提供することができる。 According to the present invention, it is possible to provide an information processing program, an information processing method , and a ticket gate device that can reduce the burden of processing related to tickets that have not been issued legitimately.

実施形態に係るチケット情報処理システムの構成の概略を示すブロック図である。1 is a block diagram showing an outline of the configuration of a ticket information processing system according to an embodiment. 実施形態に係るチケット情報処理システムにおけるチケット情報管理サーバの構成を示すブロック図である。2 is a block diagram showing a configuration of a ticket information management server in the ticket information processing system according to the embodiment. FIG. 実施形態に係るチケット情報処理システムにおけるチケット予約サーバの構成を示すブロック図である。2 is a block diagram showing a configuration of a ticket reservation server in the ticket information processing system according to the embodiment. FIG. 実施形態に係るチケット情報処理システムにおけるチケット発行サーバの構成を示すブロック図である。2 is a block diagram showing a configuration of a ticket issuing server in the ticket information processing system according to the embodiment. FIG. 実施形態に係るチケット情報処理システムにおける改札装置の構成を示すブロック図である。1 is a block diagram showing a configuration of a ticket gate device in a ticket information processing system according to an embodiment. 実施形態に係るチケット情報処理システムにおける窓口処理機の構成を示すブロック図である。2 is a block diagram showing a configuration of a counter processing machine in the ticket information processing system according to the embodiment. FIG. 実施形態に係るチケット情報処理システムにおけるチケット発行装置の構成を示すブロック図である。1 is a block diagram showing a configuration of a ticket issuing device in a ticket information processing system according to an embodiment. 実施形態に係るチケット情報処理システムにおける駅員端末の構成を示すブロック図である。2 is a block diagram showing a configuration of a station attendant terminal in the ticket information processing system according to the embodiment. FIG. 実施形態に係るチケット情報処理システムにおけるユーザ端末の構成を示すブロック図である。2 is a block diagram showing a configuration of a user terminal in the ticket information processing system according to the embodiment. FIG. 実施形態に係るチケット情報処理システムの動作における全体の流れの概略を示すフローチャートである。2 is a flowchart showing an outline of the overall flow of the operation of the ticket information processing system according to the embodiment. 実施形態に係るチケット情報処理システムのチケットの発行時(ユーザ端末に対して発行される場合)の動作を示すフローチャートである。10 is a flowchart showing the operation of the ticket information processing system according to the embodiment when a ticket is issued (to a user terminal). 実施形態に係るチケット情報処理システムのチケットの発行時(ユーザ端末に対して発行される場合)の動作を示すフローチャートである。10 is a flowchart showing the operation of the ticket information processing system according to the embodiment when a ticket is issued (when the ticket is issued to a user terminal). 実施形態に係るチケット情報処理システムの平常時発行二次元コードデータのデータ構造を示す図である。1 is a diagram showing a data structure of normally issued two-dimensional code data of a ticket information processing system according to an embodiment. FIG. 実施形態に係るチケット情報処理システムのチケットの発行時(チケット発行装置において発行される場合(チケット発行装置において磁気券エンコード情報が生成される場合))の動作を示すフローチャートである。1 is a flowchart showing the operation of the ticket information processing system according to the embodiment when a ticket is issued by a ticket issuing device (when magnetic ticket encoded information is generated by the ticket issuing device). 実施形態に係るチケット情報処理システムのチケットの発行時(チケット発行装置において発行される場合(チケット情報管理サーバにおいて磁気券エンコード情報が生成される場合))の動作を示すフローチャートである。1 is a flowchart showing the operation of the ticket information processing system according to the embodiment when issuing a ticket (when the ticket is issued by the ticket issuing device (when magnetic ticket encoded information is generated by the ticket information management server)). 実施形態に係るチケット情報処理システムの改札入出場時(チケット発行サーバにおいて入出場判定がなされる場合)の動作を示すフローチャートである。1 is a flowchart showing the operation of the ticket information processing system according to the embodiment when entering or exiting a ticket gate (when the entry/exit determination is made by the ticket issuing server). 実施形態に係るチケット情報処理システムの改札入出場時(改札装置において入出場判定がなされる場合)の動作を示すフローチャートである。4 is a flowchart showing the operation of the ticket information processing system according to the embodiment when entering or exiting a ticket gate (when entry or exit is determined by the ticket gate device). 実施形態に係るチケット情報処理システムのウェブチェックイン/アウト時の動作を示すフローチャートである。10 is a flowchart showing the operation of the ticket information processing system according to the embodiment at the time of web check-in/out. 実施形態に係るチケット情報処理システムの一括入出場時の動作を示すフローチャートである。11 is a flowchart showing the operation of the ticket information processing system according to the embodiment at the time of collective entry and exit. 実施形態に係るチケット情報処理システムの一括入出場時の動作を示すフローチャートである。11 is a flowchart showing the operation of the ticket information processing system according to the embodiment at the time of collective entry and exit. 実施形態に係るチケット情報処理システムの駅員による入出場処理時(窓口処理機を利用する場合)の動作を示すフローチャートである。10 is a flowchart showing the operation of the ticket information processing system according to the embodiment when a station staff member processes entry and exit (when a ticket counter processing machine is used). 実施形態に係るチケット情報処理システムの駅員による入出場処理時(駅員端末を利用する場合)の動作を示すフローチャートである。11 is a flowchart showing the operation of the ticket information processing system according to the embodiment when a station staff member processes entry and exit (when a station staff terminal is used). 実施形態に係るチケット情報処理システムの通信障害時の改札入出場時の動作を示すフローチャートである。11 is a flowchart showing the operation of the ticket information processing system according to the embodiment when entering and exiting a ticket gate in the event of a communication failure. 実施形態に係るチケット情報処理システムの通信障害復旧後の処理時(チケット発行サーバにおいて入出場判定がなされる場合)の動作を示すフローチャートである。13 is a flowchart showing the operation of the ticket information processing system according to the embodiment during processing after recovery from a communication failure (when entry and exit determination is performed by the ticket issuing server). 実施形態に係るチケット情報処理システムの通信障害復旧後の処理時(改札装置において入出場判定がなされる場合)の動作を示すフローチャートである。11 is a flowchart showing the operation of the ticket information processing system according to the embodiment during processing after recovery from a communication failure (when entry and exit determination is performed at the ticket gate device). 実施形態に係るチケット情報処理システムの通信障害時のチケット発行装置におけるチケット発行時の動作を示すフローチャートである。10 is a flowchart showing an operation of the ticket issuing device when issuing a ticket when a communication failure occurs in the ticket information processing system according to the embodiment. 実施形態に係るチケット情報処理システムの障害時発行二次元コードデータのデータ構造を示す図である。1 is a diagram showing a data structure of two-dimensional code data issued in the event of a failure of the ticket information processing system according to the embodiment. FIG. 実施形態に係るチケット情報処理システムの通信障害時に発行されたチケットを用いた改札入出場時の動作を示すフローチャートである。10 is a flowchart showing the operation of the ticket information processing system according to the embodiment when entering and exiting a ticket gate using a ticket issued during a communication failure.

以下、図1から図28に基づいて、本発明の実施形態であるチケット情報処理システム100について説明する。ただし、本発明の技術的範囲は、図示例に限定されるものではない。 The following describes a ticket information processing system 100 according to an embodiment of the present invention, with reference to Figures 1 to 28. However, the technical scope of the present invention is not limited to the illustrated examples.

[第1 構成の説明]
チケット情報処理システム100は、システムを利用するユーザへの一次元又は二次元の所定のコードを利用したチケットの提供、当該チケットを利用した改札における入出場等を支援するためのシステムであり、図1に示すように、チケット情報処理システム100を管理・運営する企業等が管理する各種サーバ、すなわち、チケット情報管理サーバ1、チケット予約サーバ2及びチケット発行サーバ3と、鉄道路線の各駅に設置された改札装置4、窓口処理機5及びチケット発行装置6と、駅に所在する各駅員が携帯する駅員端末7と、本システムを利用する各ユーザが携帯するユーザ端末8と、を備えて構成されている。
また、各装置の間は、図1に示すように、通信ネットワークNを介して接続されている。
[First Configuration]
The ticket information processing system 100 is a system for providing users of the system with tickets using a specified one-dimensional or two-dimensional code, and for assisting in entering and exiting ticket gates using the tickets. As shown in Figure 1, the system is configured with various servers managed by a company that manages and operates the ticket information processing system 100, namely a ticket information management server 1, a ticket reservation server 2, and a ticket issuing server 3, as well as a ticket gate device 4, a counter processing machine 5, and a ticket issuing device 6 installed at each station on the railway line, a station staff terminal 7 carried by each station staff member at the station, and a user terminal 8 carried by each user who uses the system.
As shown in FIG. 1, each device is connected to another device via a communication network N.

なお、上記各サーバは、必ずしも別個に設けられていることを要せず、単一のPC(Personal Computer)、WS(Work Station)等の情報機器が、これら複数のサーバとしての機能を兼ねていてもよい。
また、反対に、上記各サーバは、必ずしも単一のPC、WS等の情報機器によって実現されることを要せず、複数台のPC、WS等の情報機器が通信ネットワークNを介して接続されることで、複数台の情報機器により、各サーバとしての機能が実現されていてもよい。また、改札装置4、窓口処理機5、チケット発行装置6、駅員端末7及びユーザ端末8についても、必ずしも単一の機器によって実現されていることを要せず、複数の機器によって実現されていてもよい。
It should be noted that the above-mentioned servers do not necessarily need to be provided separately, and a single information device such as a PC (Personal Computer) or WS (Work Station) may function as multiple servers.
Conversely, each of the above servers does not necessarily have to be realized by a single information device such as a PC or WS, and the functions of each server may be realized by a plurality of information devices such as a plurality of PCs or WSs connected via a communication network N. Also, the ticket gate device 4, the counter processing machine 5, the ticket issuing device 6, the station staff terminal 7, and the user terminal 8 do not necessarily have to be realized by a single device, and may be realized by a plurality of devices.

[1 チケット情報管理サーバ]
チケット情報管理サーバ1は、例えば、PC、WS等の情報機器であり、後述のように、運行列車情報D3、予約状況情報D4等のチケット発行に際して必要となる情報につき管理すると共に、磁気券エンコード情報D2の生成及び他のサーバへの送信等を行う。
チケット情報管理サーバ1は、図2に示すように、例えば、制御部11と、記憶部12と、通信部13と、を備えて構成されている。
[1 Ticket information management server]
The ticket information management server 1 is an information device such as a PC or a WS, and as described below, manages information required for ticket issuance, such as operating train information D3 and reservation status information D4, and also generates magnetic ticket encoding information D2 and transmits it to other servers.
As shown in FIG. 2, the ticket information management server 1 includes, for example, a control unit 11, a storage unit 12, and a communication unit 13.

制御部11は、チケット情報管理サーバ1の動作を制御する部分であり、例えば、CPU(Central Processing Unit)、ROM(Read Only Memory)、RAM(Random Access Memory)等を備えて構成され、RAMの作業領域に展開されたROMや記憶部12に記憶されたプログラムとCPUとの協働により、チケット情報管理サーバ1の各部を統括制御する。 The control unit 11 is a part that controls the operation of the ticket information management server 1, and is configured with, for example, a CPU (Central Processing Unit), a ROM (Read Only Memory), a RAM (Random Access Memory), etc., and controls each part of the ticket information management server 1 through cooperation between the CPU and the programs stored in the ROM expanded in the working area of the RAM and the memory unit 12.

記憶部12は、チケット情報管理サーバ1の運用に必要となる各種情報が記憶される部分であり、例えば、HDD(Hard Disk Drive)、半導体メモリ等により構成され、プログラムデータ等のチケット情報管理サーバ1の運用に必要となるデータを、制御部11から読み書き可能に記憶する。 The memory unit 12 is a part that stores various information required for the operation of the ticket information management server 1, and is composed of, for example, an HDD (Hard Disk Drive), semiconductor memory, etc., and stores data required for the operation of the ticket information management server 1, such as program data, in a manner that can be read and written by the control unit 11.

記憶部12には、磁気券エンコード情報発行プログラム121と、運行列車情報D3が記憶される運行列車情報記憶部122と、予約状況情報D4が記憶される予約状況情報記憶部123と、が備えられている。 The memory unit 12 includes a magnetic ticket encoding information issuing program 121, a train operation information memory unit 122 in which train operation information D3 is stored, and a reservation status information memory unit 123 in which reservation status information D4 is stored.

磁気券エンコード情報発行プログラム121は、チケット情報管理サーバ1を動作させるための制御部11への各種命令を含むプログラムであり、後述の動作の説明において述べるチケット情報管理サーバ1の動作は、磁気券エンコード情報発行プログラム121に従ってなされることとなる。
また、各記憶部に記憶された情報の詳細は、動作の説明において述べる。
The magnetic ticket encoded information issuance program 121 is a program that includes various commands to the control unit 11 for operating the ticket information management server 1, and the operation of the ticket information management server 1 described in the operation explanation below is performed in accordance with the magnetic ticket encoded information issuance program 121.
The information stored in each storage unit will be described in detail in the explanation of the operation.

通信部13は、チケット情報管理サーバ1と、チケット予約サーバ2、チケット発行サーバ及びチケット発行装置6との間の通信に用いられる部分であり、例えば、通信用IC(Integrated Circuit)及び通信コネクタなどを有する通信インターフェイスであり、制御部11の制御の元、所定の通信プロトコルを用いて、通信ネットワークNを介したデータ通信を行う。 The communication unit 13 is a part used for communication between the ticket information management server 1 and the ticket reservation server 2, ticket issuing server and ticket issuing device 6, and is a communication interface having, for example, a communication IC (Integrated Circuit) and a communication connector, and performs data communication via the communication network N using a predetermined communication protocol under the control of the control unit 11.

[2 チケット予約サーバ]
チケット予約サーバ2は、例えば、PC、WS等の情報機器であり、後述のように、ユーザ端末8からのユーザが購入を希望するチケットに係る情報の取得等を行う。
チケット予約サーバ2は、図3に示すように、チケット情報管理サーバ1と同様、例えば、制御部21と、記憶部22と、通信部23と、を備えて構成されている。
[2 Ticket Reservation Server]
The ticket reservation server 2 is, for example, an information device such as a PC or a WS, and, as will be described later, acquires information relating to a ticket that a user wishes to purchase from a user terminal 8.
As shown in FIG. 3, like the ticket information management server 1, the ticket reservation server 2 is configured to include, for example, a control unit 21, a storage unit 22, and a communication unit 23.

制御部21及び通信部23の構成は、それぞれチケット情報管理サーバ1における制御部11及び通信部13と変わるところはない。
記憶部22は、チケット情報管理サーバ1における記憶部12と同様に、例えば、HDD(Hard Disk Drive)、半導体メモリ等により構成され、チケット予約プログラム221と、磁気券エンコード情報D2、チケット購入情報D6、チケット予約情報D8及びチケット番号情報D11が記憶されるチケット情報記憶部222と、鉄道駅情報D27が記憶される鉄道駅情報記憶部223と、が備えられている。
The configurations of the control unit 21 and the communication unit 23 are the same as those of the control unit 11 and the communication unit 13 in the ticket information management server 1, respectively.
The memory unit 22, like the memory unit 12 in the ticket information management server 1, is composed of, for example, an HDD (Hard Disk Drive), semiconductor memory, etc., and is equipped with a ticket reservation program 221, a ticket information memory unit 222 in which magnetic ticket encoding information D2, ticket purchasing information D6, ticket reservation information D8 and ticket number information D11 are stored, and a railway station information memory unit 223 in which railway station information D27 is stored.

チケット予約プログラム221は、チケット予約サーバ2を動作させるための制御部21への各種命令を含むプログラムであり、後述の動作の説明において述べるチケット予約サーバ2の動作は、チケット予約プログラム221に従ってなされることとなる。
また、各記憶部に記憶された情報の詳細は、動作の説明において述べる。
The ticket reservation program 221 is a program that includes various commands to the control unit 21 for operating the ticket reservation server 2, and the operation of the ticket reservation server 2, described below in the operation explanation, is performed in accordance with the ticket reservation program 221.
The information stored in each storage unit will be described in detail in the explanation of the operation.

また、チケット予約サーバ2は、図1に示すように、通信部23により、チケット情報管理サーバ1、チケット発行サーバ3、駅員端末7及びユーザ端末8と通信ネットワークNを介して接続され、チケット情報管理サーバ1、チケット発行サーバ3、駅員端末7及びユーザ端末8との間でデータの送受信が可能とされている。 As shown in FIG. 1, the ticket reservation server 2 is connected to the ticket information management server 1, the ticket issuing server 3, the station staff terminal 7, and the user terminal 8 via the communication network N by the communication unit 23, and data can be sent and received between the ticket information management server 1, the ticket issuing server 3, the station staff terminal 7, and the user terminal 8.

[3 チケット発行サーバ]
チケット発行サーバ3は、例えば、PC、WS等の情報機器であり、後述のように、チケットとして利用する二次元コードに係るデータの生成等を行う。
チケット発行サーバ3は、図4に示すように、チケット情報管理サーバ1等と同様、例えば、制御部31と、記憶部32と、通信部33と、を備えて構成されている。
[3 Ticket issuing server]
The ticket issuing server 3 is, for example, an information device such as a PC or a WS, and performs operations such as generating data relating to a two-dimensional code used as a ticket, as described later.
As shown in FIG. 4, the ticket issuing server 3 is configured to include, for example, a control unit 31, a storage unit 32, and a communication unit 33, similar to the ticket information management server 1, etc.

制御部31及び通信部33の構成は、それぞれチケット情報管理サーバ1における制御部11及び通信部13と変わるところはない。
記憶部32は、チケット情報管理サーバ1における記憶部12と同様に、例えば、HDD(Hard Disk Drive)、半導体メモリ等により構成され、チケット発行プログラム321と、磁気券エンコード情報D2、チケット購入情報D6、チケット識別子情報D10及びチケット番号情報D11が記憶されるチケット情報記憶部322と、一般符号化情報D13が記憶される符号化情報記憶部323と、一般検定用処理情報D15が記憶される検定用処理情報記憶部324と、が備えられている。
The configurations of the control unit 31 and the communication unit 33 are the same as those of the control unit 11 and the communication unit 13 in the ticket information management server 1, respectively.
The memory unit 32, like the memory unit 12 in the ticket information management server 1, is composed of, for example, an HDD (Hard Disk Drive), semiconductor memory, etc., and is equipped with a ticket issuance program 321, a ticket information memory unit 322 in which magnetic ticket encoding information D2, ticket purchasing information D6, ticket identifier information D10 and ticket number information D11 are stored, an encoding information memory unit 323 in which general encoding information D13 is stored, and a test processing information memory unit 324 in which general test processing information D15 is stored.

チケット発行プログラム321は、チケット発行サーバ3を動作させるための制御部31への各種命令を含むプログラムであり、後述の動作の説明において述べるチケット発行サーバ3の動作は、チケット発行プログラム321に従ってなされることとなる。
また、各記憶部に記憶された情報の詳細は、動作の説明において述べる。
The ticket issuance program 321 is a program that includes various commands to the control unit 31 for operating the ticket issuance server 3, and the operation of the ticket issuance server 3, which will be described in the operation explanation given below, is performed in accordance with the ticket issuance program 321.
The information stored in each storage unit will be described in detail in the explanation of the operation.

また、チケット発行サーバ3は、図1に示すように、通信部33により、チケット情報管理サーバ1、チケット予約サーバ2、改札装置4、窓口処理機5及びチケット発行装置6と通信ネットワークNを介して接続され、チケット情報管理サーバ1、チケット予約サーバ2、改札装置4、窓口処理機5及びチケット発行装置6との間でデータの送受信が可能とされている。 As shown in FIG. 1, the ticket issuing server 3 is connected to the ticket information management server 1, the ticket reservation server 2, the ticket gate device 4, the counter processing machine 5, and the ticket issuing device 6 via the communication network N by the communication unit 33, and data can be sent and received between the ticket information management server 1, the ticket reservation server 2, the ticket gate device 4, the counter processing machine 5, and the ticket issuing device 6.

[4 改札装置]
改札装置4は、鉄道路線の各駅に設置された、改札における入出場の可否の判定等の改札業務を自動的に行う装置であり、後述のように、チケットを所持するユーザの改札内への入場又は改札内からの出場の可否に応じた開閉部45の開閉等を行う。
改札装置4は、図5に示すように、チケット情報管理サーバ1等と同様、例えば、制御部41と、記憶部42と、通信部43と、を備えると共に、さらにチケット情報読取部44と、開閉部45と、を備えて構成されている。
[4 Ticket gate device]
The ticket gate device 4 is installed at each station on a railway line and automatically performs ticket gate operations such as determining whether or not a person can enter or exit the ticket gate, and as described below, opens and closes the opening/closing section 45 depending on whether or not a user holding a ticket can enter or exit the ticket gate.
As shown in Figure 5, the ticket gate device 4 is configured similarly to the ticket information management server 1, for example, to include a control unit 41, a memory unit 42, and a communication unit 43, as well as a ticket information reading unit 44 and an opening/closing unit 45.

制御部41及び通信部43の構成は、それぞれチケット情報管理サーバ1における制御部11及び通信部13と変わるところはない。
記憶部42は、チケット情報管理サーバ1における記憶部12と同様に、例えば、HDD(Hard Disk Drive)、半導体メモリ等により構成され、入出場処理プログラム421と、一般検定用処理情報D15及び特殊検定用処理情報D50が記憶される検定用処理情報記憶部422と、改札装置設置駅情報D18及び改札装置機器情報D19が記憶される機器情報記憶部423と、特殊符号化情報D45が記憶される符号化情報記憶部424と、平常時発行二次元コードデータD12、通信障害入出場日時情報D38、通信障害入出場駅情報D39及び通信障害入出場処理フラグD40が記憶される通信障害時チケット情報記憶部425と、が備えられている。
The configurations of the control unit 41 and the communication unit 43 are the same as those of the control unit 11 and the communication unit 13 in the ticket information management server 1, respectively.
The memory unit 42, like the memory unit 12 in the ticket information management server 1, is composed of, for example, an HDD (Hard Disk Drive), semiconductor memory, etc., and is equipped with an entry/exit processing program 421, a test processing information memory unit 422 in which general test processing information D15 and special test processing information D50 are stored, an equipment information memory unit 423 in which ticket gate device installation station information D18 and ticket gate device equipment information D19 are stored, an encoding information memory unit 424 in which special encoding information D45 is stored, and a communication failure ticket information memory unit 425 in which normal issued two-dimensional code data D12, communication failure entry/exit date and time information D38, communication failure entry/exit station information D39, and communication failure entry/exit processing flag D40 are stored.

入出場処理プログラム421は、改札装置4を動作させるための制御部41への各種命令を含むプログラムであり、後述の動作の説明において述べる改札装置4の動作は、入出場処理プログラム421に従ってなされることとなる。
また、各記憶部に記憶された情報の詳細は、動作の説明において述べる。
The entry/exit processing program 421 is a program that includes various instructions to the control unit 41 for operating the ticket gate device 4, and the operation of the ticket gate device 4, described in the operation explanation below, is performed in accordance with the entry/exit processing program 421.
The information stored in each storage unit will be described in detail in the explanation of the operation.

また、改札装置4は、図1に示すように、通信部43により、チケット発行サーバ3と通信ネットワークNを介して接続され、チケット発行サーバ3との間でデータの送受信が可能とされている。 As shown in FIG. 1, the ticket gate device 4 is connected to the ticket issuing server 3 via a communication network N by a communication unit 43, and is capable of sending and receiving data between the ticket issuing server 3 and the ticket gate device 4.

チケット情報読取部44は、後述のように一次元又は二次元の所定のコードにより発行されたチケットの記憶内容を読み取るための部分であり、チケットの発行時に使用されるコードの種類に対応した所定の一次元コード又は二次元コードの読み取り機からなる。チケット情報読取部44は、ユーザによりチケットがかざされた際に、当該チケットの記憶内容を読み取る。 The ticket information reading unit 44 is a part for reading the stored contents of a ticket issued by a predetermined one-dimensional or two-dimensional code as described below, and is composed of a reader for a predetermined one-dimensional or two-dimensional code corresponding to the type of code used when issuing the ticket. When a user holds the ticket over the ticket information reading unit 44, it reads the stored contents of the ticket.

開閉部45は、改札装置4の開状態と閉状態とを切り替える手段であり、開閉自在の柵を有し、後述のように、ユーザの当該改札装置4が設置された駅における入出場の可否に係る判定結果に従い、入場又は出場を許可する場合にこれを開状態とし、入場又は出場を不許可とする場合にこれを閉状態とする。 The opening/closing unit 45 is a means for switching the ticket gate device 4 between an open and closed state, and has a fence that can be opened and closed. As described below, the opening/closing unit 45 opens the gate when entry or exit is permitted, and closes the gate when entry or exit is not permitted, based on the result of a determination as to whether the user can enter or exit the station where the ticket gate device 4 is installed.

なお、ユーザがチケットをチケット情報読取部44にかざしておらず、改札装置4が使用されていない不使用状態においては、開閉部45は、開状態・閉状態のどちらとしておいてもよい。ただし、不使用状態においてはこれを開状態とした上で、チケットをかざしたユーザにつき入場又は出場を許可する場合にこれを開状態のままとし、チケットをかざしたユーザにつき入場若しくは出場を不許可とする場合、又はユーザがチケットをかざすことなく入場又は出場しようとした場合にこれを閉状態とすることが好ましい。
本発明においては、不使用状態において開状態であった開閉部45につき、ユーザがチケットをかざした際に開状態を維持することも、開閉部45を開状態とすることに含まれるものとする。
In addition, in an unused state where the user is not holding the ticket over the ticket information reading unit 44 and the ticket gate device 4 is not being used, the opening/closing unit 45 may be in either an open state or a closed state. However, it is preferable to set it to the open state in the unused state, and then to leave it in the open state when a user who holds the ticket is permitted to enter or exit, and to set it to the closed state when a user who holds the ticket is not permitted to enter or exit, or when a user attempts to enter or exit without holding the ticket.
In the present invention, keeping opening/closing section 45 in an open state when the user holds a ticket over it, when opening/closing section 45 is in an open state when not in use, is also considered to be included in keeping opening/closing section 45 in an open state.

[5 窓口処理機]
窓口処理機5は、鉄道路線の各駅に設置された駅員が使用する端末であり、本来的には、例えば、駅員による乗り越した乗客に対する精算処理等に使用されるが、本実施形態においては、後述のように、例えば、改札装置4がトラブル使用できない場合や、改札装置4が備えられていない駅等において、駅員がユーザの改札内への入場又は出場の可否に係る判定を行う際等に用いられる。
窓口処理機5は、図6に示すように、例えば、チケット情報管理サーバ1等と同様に、制御部51と、記憶部52と、通信部53と、を備えると共に、さらに、表示部54と、操作部55と、チケット情報読取部56と、を備えて構成されている。
[5. Counter Processing Machine]
The counter processing machine 5 is a terminal used by station staff installed at each station on the railway line, and is originally used, for example, by station staff to process fares for passengers who have missed their train. However, in this embodiment, as described below, it is used when, for example, there is a problem with the ticket gate device 4 and it cannot be used, or in stations where the ticket gate device 4 is not installed, when station staff make a decision as to whether or not a user can enter or exit the ticket gate.
As shown in Figure 6, the counter processing machine 5 is configured to include a control unit 51, a memory unit 52, and a communication unit 53, similar to the ticket information management server 1, and further includes a display unit 54, an operation unit 55, and a ticket information reading unit 56.

制御部51及び通信部53の構成は、それぞれチケット情報管理サーバ1における制御部11及び通信部13と変わるところはない。
記憶部52は、チケット情報管理サーバ1における記憶部12と同様に、例えば、HDD(Hard Disk Drive)、半導体メモリ等により構成され、窓口処理用アプリケーション521が備えられている。
窓口処理用アプリケーション521は、窓口処理機5を動作させるための制御部51への各種命令を含むプログラムであり、後述の動作の説明において述べる窓口処理機5の動作は、窓口処理用アプリケーション521に従ってなされることとなる。
The configurations of the control unit 51 and the communication unit 53 are the same as those of the control unit 11 and the communication unit 13 in the ticket information management server 1, respectively.
The storage unit 52 is configured, for example, by a HDD (Hard Disk Drive), a semiconductor memory, etc., similar to the storage unit 12 in the ticket information management server 1, and includes a counter processing application 521.
The counter processing application 521 is a program that includes various instructions to the control unit 51 for operating the counter processing machine 5, and the operation of the counter processing machine 5 described in the operation explanation below is performed in accordance with the counter processing application 521.

また、窓口処理機5は、図1に示すように、通信部53により、チケット発行サーバ3と通信ネットワークNを介して接続され、チケット発行サーバ3との間でデータの送受信が可能とされている。 In addition, as shown in FIG. 1, the counter processing machine 5 is connected to the ticket issuing server 3 via a communication network N by a communication unit 53, and is capable of sending and receiving data between the ticket issuing server 3 and the counter processing machine 5.

表示部54は、例えば、LCD(Liquid Crystal Display)等のディスプレイを備え、制御部51から出力された表示制御信号に基づいた画像を表示画面に表示する。 The display unit 54 has a display such as an LCD (Liquid Crystal Display) and displays an image on the display screen based on the display control signal output from the control unit 51.

操作部55は、例えば、文字入力キー、数字入力キー、その他各種機能に対応付けられたキーを有するキーボード等を備え、例えば駅員等の窓口処理機5の使用者からの操作入力を受け付けて、操作入力に応じた操作信号を制御部51へと出力する。操作部55は、例えば、表示部54と一体的に形成されたタッチパネル等であってもよく、窓口処理機5の使用者からの操作入力を受け付けることができるものであれば特に限定されない。 The operation unit 55 includes, for example, a keyboard having character input keys, number input keys, and other keys associated with various functions, and accepts operation input from a user of the counter processing machine 5, such as a station attendant, and outputs an operation signal corresponding to the operation input to the control unit 51. The operation unit 55 may be, for example, a touch panel formed integrally with the display unit 54, and is not particularly limited as long as it is capable of accepting operation input from a user of the counter processing machine 5.

チケット情報読取部56は、後述のように一次元又は二次元の所定のコードにより発行されたチケットの記憶内容を読み取るための部分であり、チケットの発行時に使用されるコードの種類に対応した一次元又は二次元の所定のコードの読み取り機からなる。チケット情報読取部56は、駅員によってユーザが使用するチケットがかざされた際に、当該チケットの記憶内容を読み取る。 The ticket information reading unit 56 is a part for reading the stored contents of a ticket issued by a specific one-dimensional or two-dimensional code as described below, and is composed of a reader for a specific one-dimensional or two-dimensional code corresponding to the type of code used when issuing the ticket. The ticket information reading unit 56 reads the stored contents of the ticket when a station attendant holds up the ticket to be used by the user.

[6 チケット発行装置]
チケット発行装置6は、鉄道路線の各駅に設置された、ユーザが列車の乗車に用いるチケットを購入する際に使用する装置であり、本実施形態においては、後述のように、一次元又は二次元の所定のコードによるチケットを、紙等の所定の媒体により発行する際等に用いられる。
チケット発行装置6は、図7に示すように、例えば、窓口処理機5と同様に、制御部61と、記憶部62と、通信部63と、表示部64と、操作部65と、を備えると共に、さらに、チケット発行部66を備えて構成されている。
[6 Ticket issuing device]
The ticket issuing device 6 is a device installed at each station on a railway line and used by users when purchasing tickets to board a train. In this embodiment, as described below, the ticket issuing device 6 is used when issuing tickets using a specified one-dimensional or two-dimensional code on a specified medium such as paper.
As shown in Figure 7, the ticket issuing device 6 is configured, for example, similar to the counter processing machine 5, to include a control unit 61, a memory unit 62, a communication unit 63, a display unit 64, and an operation unit 65, and further includes a ticket issuing unit 66.

制御部61、通信部63、表示部64及び操作部65の構成は、それぞれ窓口処理機5における制御部51、通信部53、表示部54及び操作部55と変わるところはない。
記憶部42は、窓口処理機5における記憶部52と同様に、例えば、HDD(Hard Disk Drive)、半導体メモリ等により構成され、磁気券エンコード情報発行プログラム621と、特殊符号化情報D45が記憶される符号化情報記憶部622と、特殊検定用処理情報D50が記憶される検定用処理情報記憶部623と、運行列車情報D3が記憶される運行列車情報記憶部624と、予約状況情報D4が記憶される予約状況情報記憶部625と、が備えられている。
The configurations of the control unit 61, communication unit 63, display unit 64, and operation unit 65 are no different from the control unit 51, communication unit 53, display unit 54, and operation unit 55 in the counter processing machine 5, respectively.
The memory unit 42, like the memory unit 52 in the counter processing machine 5, is composed of, for example, an HDD (Hard Disk Drive), semiconductor memory, etc., and is equipped with a magnetic ticket encoding information issuance program 621, an encoding information memory unit 622 in which special encoding information D45 is stored, a test processing information memory unit 623 in which special test processing information D50 is stored, a running train information memory unit 624 in which running train information D3 is stored, and a reservation status information memory unit 625 in which reservation status information D4 is stored.

磁気券エンコード情報発行プログラム621は、チケット発行装置6を動作させるための制御部61への各種命令を含むプログラムであり、後述の動作の説明において述べるチケット発行装置6の動作は、磁気券エンコード情報発行プログラム621に従ってなされることとなる。
また、各記憶部に記憶された情報の詳細は、動作の説明において述べる。
The magnetic ticket encoded information issuance program 621 is a program that includes various instructions to the control unit 61 for operating the ticket issuing device 6, and the operation of the ticket issuing device 6 described in the operation explanation below is performed in accordance with the magnetic ticket encoded information issuance program 621.
The information stored in each storage unit will be described in detail in the explanation of the operation.

また、チケット発行装置6は、図1に示すように、通信部63により、チケット情報管理サーバ1及びチケット発行サーバ3と通信ネットワークNを介して接続され、チケット発行サーバ3との間でデータの送受信が可能とされている。 As shown in FIG. 1, the ticket issuing device 6 is connected to the ticket information management server 1 and the ticket issuing server 3 via a communication network N by a communication unit 63, and is capable of sending and receiving data between the ticket issuing server 3 and the ticket issuing server 3.

チケット発行部66は、制御部61の制御の下、ユーザに対するチケットの発行を行う部分であり、本実施形態においては、後述のようにチケット発行サーバ3から受信したデータに基づく、所定の一次元コード又は二次元コードによるチケットを、紙等の所定の媒体により発行することとなる。 The ticket issuing unit 66 is a part that issues tickets to users under the control of the control unit 61. In this embodiment, the ticket issuing unit 66 issues tickets using a specified one-dimensional or two-dimensional code based on data received from the ticket issuing server 3, as described below, on a specified medium such as paper.

[7 駅員端末]
駅員端末7は、鉄道路線の各駅に所在する駅員が携帯するスマートフォン、タブレット端末等の情報機器であり、後述のように、窓口処理機5と同様、駅員がユーザの改札内への入場又は出場の可否に係る判定を行う際等に用いられる。
駅員端末7は、図8に示すように、例えば、窓口処理機5等と同様に、制御部71と、記憶部72と、通信部73と、表示部74と、操作部75と、を備えると共に、さらに撮像部76を備えて構成されている。
[7 Station staff terminal]
The station staff terminal 7 is an information device such as a smartphone or tablet terminal carried by station staff at each station on the railway line, and, as described below, is used by station staff when making decisions regarding whether or not a user can enter or exit the ticket gate, similar to the counter processing machine 5.
As shown in Figure 8, the station staff terminal 7 is configured to include a control unit 71, a memory unit 72, a communication unit 73, a display unit 74, and an operation unit 75, similar to the counter processing machine 5, for example, and further includes an imaging unit 76.

制御部71、通信部73、表示部74及び操作部75の構成は、それぞれ窓口処理機5における制御部51、通信部53、表示部54及び操作部55と変わるところはない。
記憶部72は、窓口処理機5における記憶部52と同様に、例えば、HDD(Hard Disk Drive)、半導体メモリ等により構成され、駅員端末用アプリケーション721が備えられている。
駅員端末用アプリケーション721は、駅員端末7を動作させるための制御部71への各種命令を含むプログラムであり、後述の動作の説明において述べる駅員端末7の動作は、駅員端末用アプリケーション721に従ってなされることとなる。
The configurations of the control unit 71, communication unit 73, display unit 74, and operation unit 75 are no different from the control unit 51, communication unit 53, display unit 54, and operation unit 55 in the counter processing machine 5, respectively.
The memory unit 72, like the memory unit 52 in the counter processing machine 5, is configured, for example, with a HDD (Hard Disk Drive), semiconductor memory, etc., and is provided with an application 721 for station staff terminals.
The station staff terminal application 721 is a program including various commands to the control unit 71 for operating the station staff terminal 7, and the operation of the station staff terminal 7 described in the operation explanation below is performed in accordance with the station staff terminal application 721.

また、駅員端末7は、通信部73から通信ネットワークNを介してチケット予約サーバ2と接続され、チケット予約サーバ2との間でデータを送受信可能とされている。 The station staff terminal 7 is also connected to the ticket reservation server 2 via the communication network N through the communication unit 73, and is capable of sending and receiving data between the station staff terminal 7 and the ticket reservation server 2.

撮像部76は、例えば、レンズ等の光学系と、CMOS(Complementary Metal Oxide Semiconductor)センサ、CCD(Charge Coupled Device)センサ等の撮像素子と、を有し、レンズの光軸方向の画像(動画を含む。)を撮像する。撮像部76は、撮像した画像データを制御部71へと出力する。 The imaging unit 76 has, for example, an optical system such as a lens, and an imaging element such as a CMOS (Complementary Metal Oxide Semiconductor) sensor or a CCD (Charge Coupled Device) sensor, and captures an image (including a moving image) in the optical axis direction of the lens. The imaging unit 76 outputs the captured image data to the control unit 71.

[8 ユーザ端末]
ユーザ端末8は、本システムを利用してチケットの発行等を受ける各ユーザが携帯するスマートフォン、タブレット端末等の情報機器であり、後述のように、一次元又は二次元の所定のコードによって発行されたチケットを用いた改札装置4における入場又は出場の際等に用いられる。
ユーザ端末8は、図9に示すように、例えば、駅員端末7と同様に、制御部81と、記憶部82と、通信部83と、表示部84と、操作部85と、撮像部86と、を備えると共に、さらに位置情報取得部87を備えて構成されている。
[8 User Terminal]
The user terminal 8 is an information device such as a smartphone or tablet terminal carried by each user who uses this system to receive tickets, etc., and is used when entering or exiting the ticket gate device 4 using a ticket issued by a specified one-dimensional or two-dimensional code, as described below.
As shown in Figure 9, the user terminal 8 is configured, for example, similar to the station staff terminal 7, to include a control unit 81, a memory unit 82, a communication unit 83, a display unit 84, an operation unit 85, and an imaging unit 86, and further includes a location information acquisition unit 87.

制御部81、通信部83、表示部84、操作部85及び撮像部86の構成は、それぞれ駅員端末7における制御部71、通信部73、表示部74、操作部75及び撮像部76と変わるところはない。
記憶部82は、駅員端末7における記憶部72と同様に、例えば、HDD(Hard Disk Drive)、半導体メモリ等により構成され、ユーザ端末用アプリケーション821と、平常時発行二次元コード画像データD16、チケット番号情報D11、チケット予約情報D8及び同伴者用二次元コード画像データD33が記憶されるチケット情報記憶部822と、が備えられている。
The configurations of the control unit 81, communication unit 83, display unit 84, operation unit 85 and imaging unit 86 are no different from the control unit 71, communication unit 73, display unit 74, operation unit 75 and imaging unit 76 in the station staff terminal 7, respectively.
The memory unit 82, like the memory unit 72 in the station staff terminal 7, is composed of, for example, an HDD (Hard Disk Drive), semiconductor memory, etc., and is equipped with a user terminal application 821 and a ticket information memory unit 822 in which two-dimensional code image data D16 issued under normal circumstances, ticket number information D11, ticket reservation information D8, and two-dimensional code image data D33 for accompanying persons are stored.

ユーザ端末用アプリケーション821は、ユーザ端末8を動作させるための制御部81への各種命令を含むプログラムであり、後述の動作の説明において述べるユーザ端末8の動作は、ユーザ端末用アプリケーション821に従ってなされることとなる。
また、各記憶部に記憶された情報の詳細は、動作の説明において述べる。
The user terminal application 821 is a program that includes various instructions to the control unit 81 for operating the user terminal 8, and the operation of the user terminal 8 described in the operation explanation below will be performed in accordance with the user terminal application 821.
The information stored in each storage unit will be described in detail in the explanation of the operation.

また、ユーザ端末8は、通信部83から通信ネットワークNを介してチケット予約サーバ2と接続され、チケット予約サーバ2との間でデータを送受信可能とされている。 The user terminal 8 is also connected to the ticket reservation server 2 via the communication network N through the communication unit 83, and is capable of sending and receiving data between the user terminal 8 and the ticket reservation server 2.

位置情報取得部87は、ユーザ端末8の所在位置に関する情報を取得する部分であり、例えば、GPS(Global Positioning System)受信機が用いられる。GPS受信機は、GPSを構成する複数のGPS衛星から提供される測位用電波であるGPS信号を受信し、これを用いて、ユーザ端末8、ひいてはそれを所持するユーザの位置情報を取得する。
なお、位置情報取得部87としては、ユーザ端末8の位置情報を取得可能なものであればよく、GPS受信機には限られない。例えば、QZSS(Quasi-Zenith Satellite System)受信機等、その他の衛星測位システムに係る信号の受信機を使用してもよい。
The location information acquisition unit 87 is a part that acquires information related to the location of the user terminal 8, and may be, for example, a GPS (Global Positioning System) receiver. The GPS receiver receives GPS signals, which are positioning radio waves provided by multiple GPS satellites that make up the GPS, and uses these to acquire location information of the user terminal 8, and ultimately of the user who owns it.
The location information acquisition unit 87 is not limited to a GPS receiver as long as it can acquire location information of the user terminal 8. For example, a receiver for signals related to other satellite positioning systems, such as a QZSS (Quasi-Zenith Satellite System) receiver, may be used.

[9 通信ネットワーク]
通信ネットワークNは、例えば、インターネット、電話回線網、携帯電話通信網、無線LAN通信網等であり、図1に示すように、チケット情報処理システム100を構成する各装置の間を接続する。
通信ネットワークNとしては、上記のように各装置間を繋ぎ、これらの間でデータの送受信を行うことが可能なものであれば特に限定されない。
[9 Communication Network]
The communication network N is, for example, the Internet, a telephone line network, a mobile phone communication network, a wireless LAN communication network, etc., and connects the devices that make up the ticket information processing system 100 as shown in FIG.
The communication network N is not particularly limited as long as it can connect the devices as described above and transmit and receive data between them.

[第2 動作の説明]
以下、本実施形態に係るチケット情報処理システム100の使用時の動作について説明する。チケット情報処理システム100の動作は、図10のフローチャートに示すように、大きく分けてステップS1からステップS9の9個のステップからなる。なお、以下においてはステップS1からステップS9の順に説明するが、これらがなされる順序はこれに限られるものではない。例えば、ステップS2からS6いずれも入出場処理に係るものであり、実際には並列的な処理がなされることとなる。
[Second Description of Operation]
The operation of the ticket information processing system 100 according to this embodiment when in use will be described below. As shown in the flow chart of FIG. 10, the operation of the ticket information processing system 100 is roughly divided into nine steps, from step S1 to step S9. Note that, although steps S1 to S9 will be described below in the order of steps S1 to S9, the order in which these steps are performed is not limited to this. For example, steps S2 to S6 all relate to entrance and exit processing, and in reality, the processing is performed in parallel.

[1 ステップS1:チケットの発行]
まず、ユーザに対し、列車の乗車に用いるチケットを発行する際の本システムの動作につき、ユーザ端末8に対してデータによりチケットの発行がなされる場合と、チケット発行装置6において紙等の所定の媒体によりチケットの発行がなされる場合と、に分けて説明する。
[1 Step S1: Issuing a ticket]
First, the operation of this system when issuing a ticket to a user for boarding a train will be explained separately for when the ticket is issued to the user terminal 8 via data, and when the ticket is issued by the ticket issuing device 6 on a specified medium such as paper.

[(1)動作の流れ]
[ア ステップS11:ユーザ端末に対する発行]
まず、ユーザ端末8に対してデータによりチケットの発行がなされる場合の動作の流れにつき、図11及び図12のフローチャートに従って説明する。
(1) Operational Flow
[A Step S11: Issuance to User Terminal]
First, the flow of operations when a ticket is issued to the user terminal 8 by data will be described with reference to the flowcharts of FIGS.

ユーザは、本システムを利用し、列車の乗車に用いるチケットの発行を受けることを希望する場合、まず、ユーザ端末8の操作部85を用いて、予約を希望するチケットに係る情報、すなわち、例えば、列車の乗車駅、降車駅、出発時刻、到着時刻、座席番号等に係る情報を含む購入希望チケット情報D1につき入力し(ステップS11-1)、購入希望チケット情報D1が入力されると、制御部81は、入力された情報を、通信部83から通信ネットワークNを介して、チケット予約サーバ2へと送信する(ステップS11-2)。 When a user wishes to use this system to receive a ticket for boarding a train, the user first uses the operation unit 85 of the user terminal 8 to input information related to the ticket they wish to reserve, i.e., the desired ticket purchase information D1 including, for example, information related to the boarding station, disembarking station, departure time, arrival time, seat number, etc. (step S11-1). Once the desired ticket purchase information D1 has been input, the control unit 81 transmits the input information from the communication unit 83 to the ticket reservation server 2 via the communication network N (step S11-2).

ユーザによる予約を希望するチケットに係る情報の入力は、例えば、チケット予約サーバ2によって提供される、予約を希望する列車、座席、乗車駅、降車駅を指定できるように構成された所定のチケット予約に係るウェブサイトにおいて、予約を希望する列車及び座席を指定することによって行うようにすればよい。
また、ユーザ端末8の記憶部82に事前に所定のアプリケーションをダウンロードするようにし、当該アプリケーションにしたがって入力がなされるようにしてもよい。
The user may input information relating to the ticket he or she wishes to reserve by, for example, specifying the train and seat he or she wishes to reserve on a specific ticket reservation website provided by the ticket reservation server 2 and configured to allow the user to specify the train, seat, boarding station, and disembarking station he or she wishes to reserve.
Also, a specific application may be downloaded in advance to the storage unit 82 of the user terminal 8, and input may be performed according to the application.

チケット予約サーバ2においては、通信部23により購入希望チケット情報D1を受信すると、制御部21が、通信部23から通信ネットワークNを介して、チケット情報管理サーバ1へと、受信した購入希望チケット情報D1を、当該データに対応した磁気券エンコード情報D2を送信する旨の所定の要求と共に送信する(ステップS11-3)。 When the ticket reservation server 2 receives the desired ticket purchase information D1 via the communication unit 23, the control unit 21 transmits the received desired ticket purchase information D1 from the communication unit 23 via the communication network N to the ticket information management server 1, together with a specified request to transmit the magnetic ticket encoded information D2 corresponding to the data (step S11-3).

チケット情報管理サーバ1においては、通信部13により、購入希望チケット情報D1と、磁気券エンコード情報D2の送信要求と、を受信すると、制御部11が、運行列車情報記憶部122に記憶された運行列車情報D3及び予約状況情報記憶部123に記憶された予約状況情報D4に基づき、座席を確保する必要のある場合は列車の空席状況につき照合の上、購入希望チケット情報D1に係る、ユーザがチケットの購入を希望する列車の座席につき、チケットの購入が可能である場合、これに対応した磁気券エンコード情報D2を生成する(ステップS11-4)。 When the ticket information management server 1 receives the desired ticket purchase information D1 and a request to send the magnetic ticket encoded information D2 via the communication unit 13, the control unit 11 checks the train's available seats based on the operating train information D3 stored in the operating train information storage unit 122 and the reservation status information D4 stored in the reservation status information storage unit 123 if a seat needs to be reserved, and generates the corresponding magnetic ticket encoded information D2 if a ticket can be purchased for the seat on the train for which the user wishes to purchase a ticket, as related to the desired ticket purchase information D1 (step S11-4).

磁気券エンコード情報D2は、従来の磁気券により列車の乗車に用いるチケットを発行する際に、当該磁気券にエンコードされることとなるものと同内容のチケットの内容をなす情報であり、例えば、具体的なチケットの有効区間(区間の始点となる乗車駅、区間の終点となる降車駅、乗車駅と降車駅との間に位置する経由駅)及びチケットの有効期間等の購入希望チケット情報D1に対応したチケットの内容に係る情報を含むこととなる。 The magnetic ticket encoding information D2 is the same information as that encoded on a magnetic ticket when a conventional magnetic ticket is issued to board a train, and includes information on the contents of the ticket corresponding to the desired ticket purchase information D1, such as the specific validity section of the ticket (the boarding station that is the start of the section, the disembarking station that is the end of the section, and any intermediate stations between the boarding station and the disembarking station) and the validity period of the ticket.

また、磁気券エンコード情報D2は、チケットのステータス、すなわち、入場及び出場履歴と、乗車済区間に係る情報、具体的には、未使用(入場前)、既使用(降車駅における出場後)、使用中(入場後出場前)、使用中(途中駅における出場後)等の各チケットの状態に係る情報を含む。なお、列車の乗車に用いるチケットは、有効区間(乗車駅と降車駅との間の経由駅を経由する区間)内であれば、乗車済の区間に戻らない限り入場・出場の繰り返し(途中下車・途中乗車)が可能なものがあることから、途中下車し、途中乗車前である場合に、使用中(途中駅における出場後)という状態が生じることとなる。 The magnetic ticket encoded information D2 also includes the status of the ticket, i.e., entry and exit history, and information related to the section already traveled, specifically, information related to the state of each ticket, such as unused (before entry), used (after exiting at the disembarking station), in use (after entry and before exiting), in use (after exiting at an intermediate station), etc. Note that some tickets used to board trains allow repeated entry and exit (getting off and getting on at an intermediate station) within the valid section (the section that passes through intermediate stations between the boarding station and the disembarking station) as long as the ticket does not return to the section already traveled, so if the ticket has gotten off at an intermediate station and has not yet boarded, the ticket will be in use (after exiting at an intermediate station).

このような情報は、例えば、チケットの購入直後にはステータスとして未使用である旨の情報が記憶され、これが使用開始(例えば、改札装置4からの入場)されると、ステータスが使用中(入場後出場前)である旨の情報に更新され、途中駅で出場すると、ステータスが使用中(途中駅における出場後)である旨の情報に更新され、さらに、使用が完了(降車駅における改札装置4からの出場)すると、ステータスが既使用である旨の情報に更新されることとなる。 For example, immediately after purchasing a ticket, the status stored is that the ticket is unused, and when use begins (for example, entry through the ticket gate device 4), the status is updated to indicate that the ticket is in use (after entry and before exiting), and when the ticket exits at an intermediate station, the status is updated to indicate that the ticket is in use (after exiting from an intermediate station), and when use is completed (exiting through the ticket gate device 4 at the disembarking station), the status is updated to indicate that the ticket has already been used.

磁気券エンコード情報D2を利用することにより、従来の磁気券の発行時に用いられていたものと共通の情報を流用可能となり、チケット発行時及び後述の平常時発行二次元コード画像データD16に係る二次元コードの発行時のコストを抑制できる。 By using the magnetic ticket encoding information D2, it is possible to reuse the same information that was used when issuing conventional magnetic tickets, thereby reducing costs when issuing tickets and when issuing two-dimensional codes related to the normal issuance two-dimensional code image data D16 described below.

磁気券エンコード情報D2を生成すると、チケット情報管理サーバ1においては、制御部11が、通信部13から通信ネットワークNを介して、生成した磁気券エンコード情報D2を、購入結果情報D5と共に、チケット予約サーバ2へと送信する(ステップS11-5)。
購入結果情報D5は、ユーザが購入希望チケット情報D1に対応するチケットを購入できるか否かに係る情報であり、磁気券エンコード情報D2が生成される場合には、必然的に購入可能である旨の情報となる。なお、ユーザが購入希望チケット情報D1に対応するチケットを購入できない場合、磁気券エンコード情報D2は送信されず、購入不可能である旨の購入結果情報D5のみがチケット予約サーバ2へと送信されることとなる。
Once the magnetic ticket encoded information D2 is generated, the control unit 11 of the ticket information management server 1 transmits the generated magnetic ticket encoded information D2 together with the purchase result information D5 to the ticket reservation server 2 from the communication unit 13 via the communication network N (step S11-5).
The purchase result information D5 is information relating to whether or not the user can purchase the ticket corresponding to the desired ticket purchase information D1, and when the magnetic ticket encoded information D2 is generated, the information necessarily indicates that the ticket is purchaseable. If the user is unable to purchase the ticket corresponding to the desired ticket purchase information D1, the magnetic ticket encoded information D2 is not sent, and only the purchase result information D5 indicating that the ticket cannot be purchased is sent to the ticket reservation server 2.

チケット予約サーバ2においては、通信部23によって磁気券エンコード情報D2及び購入結果情報D5を受信すると、制御部21が、通信部23から通信ネットワークNを介して、ステップS11-2において購入希望チケット情報D1を送信したユーザ端末8へと、購入結果情報D5を送信し(ステップS11-6)、通信部83によりこれを受信したユーザ端末8においては、制御部81が、受信したデータに基づき、チケットの購入結果につき、表示部84に表示させる(ステップS11-7)。 When the communication unit 23 of the ticket reservation server 2 receives the magnetic ticket encoded information D2 and the purchase result information D5, the control unit 21 transmits the purchase result information D5 from the communication unit 23 via the communication network N to the user terminal 8 that transmitted the ticket purchase request information D1 in step S11-2 (step S11-6). In the user terminal 8 that receives this via the communication unit 83, the control unit 81 causes the display unit 84 to display the ticket purchase result based on the received data (step S11-7).

チケット予約サーバ2においては、ユーザ端末8への購入結果情報D5の送信が完了すると、続いて、ユーザが購入したチケットに係るチケット購入情報D6及びチケット予約情報D8を生成の上、これらを磁気券エンコード情報D2と紐付けて、記憶部22のチケット情報記憶部222に記憶させる(ステップS11-8)。 When the ticket reservation server 2 has completed sending the purchase result information D5 to the user terminal 8, it then generates ticket purchase information D6 and ticket reservation information D8 relating to the ticket purchased by the user, links them to the magnetic ticket encoding information D2, and stores them in the ticket information storage unit 222 of the storage unit 22 (step S11-8).

チケット購入情報D6は、例えば各チケットに割り振られた購入番号に係る情報であるチケット購入番号情報D7を含む、磁気券エンコード情報D2、購入結果情報D5及びチケット予約情報D8等の発行されたチケットに係る各情報を紐づけるための情報である。また、チケット購入情報D6にも、磁気券エンコード情報D2に含まれるものと同様の、購入希望チケット情報D1に対応したチケットの内容に係る情報と、チケットのステータスに係る情報と、が含まれる。
チケット予約情報D8は、予約されたチケットにつきチケット予約サーバ2において管理するための、ユーザによる具体的な予約内容に係るデータであり、チケット予約情報にも、磁気券エンコード情報D2に含まれるものと同様の、購入希望チケット情報D1に対応したチケットの内容に係る情報と、チケットのステータスに係る情報と、が含まれる。
The ticket purchasing information D6 is information for linking together each piece of information related to an issued ticket, such as the magnetic ticket encoded information D2, the purchase result information D5, and the ticket reservation information D8, including, for example, ticket purchase number information D7, which is information related to a purchase number assigned to each ticket. The ticket purchasing information D6 also includes information related to the contents of the ticket corresponding to the desired ticket purchase information D1, and information related to the status of the ticket, similar to that included in the magnetic ticket encoded information D2.
The ticket reservation information D8 is data relating to the specific reservation contents made by the user for the purpose of managing the reserved ticket in the ticket reservation server 2, and includes information relating to the contents of the ticket corresponding to the desired ticket purchase information D1, similar to that contained in the magnetic ticket encoded information D2, and information relating to the status of the ticket.

チケット予約サーバ2においては、上記データを生成すると、制御部21が、通信部23から通信ネットワークNを介して、磁気券エンコード情報D2及びチケット購入情報D6を、チケット発行サーバ3へと送信し(ステップS11-9)、これらデータを通信部33によって受信したチケット発行サーバ3においては、制御部31が、受信した磁気券エンコード情報D2及びチケット購入情報D6を紐付けて、記憶部32のチケット情報記憶部322に記憶させる(ステップS11-10)。 When the ticket reservation server 2 generates the above data, the control unit 21 transmits the magnetic ticket encoded information D2 and the ticket purchase information D6 from the communication unit 23 via the communication network N to the ticket issuing server 3 (step S11-9). In the ticket issuing server 3 that receives this data via the communication unit 33, the control unit 31 links the received magnetic ticket encoded information D2 and ticket purchase information D6 and stores them in the ticket information storage unit 322 of the storage unit 32 (step S11-10).

なお、ステップS11-9におけるチケット予約サーバ2からチケット発行サーバ3への磁気券エンコード情報D2及びチケット購入情報D6の送信は、必ずしもステップS11-8におけるチケット購入情報D6及びチケット予約情報D8の生成の直後に行われる必要はなく、例えば、複数の磁気券エンコード情報D2及びチケット購入情報D6を所定のタイミングでまとめてチケット発行サーバ3へと送信するようにしてもよい。 Note that the transmission of the magnetic ticket encoded information D2 and the ticket purchase information D6 from the ticket reservation server 2 to the ticket issuing server 3 in step S11-9 does not necessarily have to be performed immediately after the generation of the ticket purchase information D6 and the ticket reservation information D8 in step S11-8. For example, multiple pieces of magnetic ticket encoded information D2 and ticket purchase information D6 may be sent to the ticket issuing server 3 together at a predetermined timing.

上記のようにしてチケット予約サーバ2及びチケット発行サーバ3に情報が記憶された後、購入したチケットにつき、二次元コードの発行を受けることを希望する場合、ユーザは、まず、ユーザ端末8の操作部85を用いて、二次元コードによるチケットの発行を要求する所定の情報(チケット発行要求情報D9)につき入力し(ステップS11-11)、チケット発行要求情報D9が入力されると、ユーザ端末8の制御部81は、入力された情報を、通信部83から通信ネットワークNを介して、チケット予約サーバ2へと送信する(ステップS11-12)。 After the information is stored in the ticket reservation server 2 and the ticket issuing server 3 as described above, if the user wishes to have a two-dimensional code issued for the purchased ticket, the user first uses the operation unit 85 of the user terminal 8 to input specific information (ticket issuance request information D9) requesting the issuance of a ticket with a two-dimensional code (step S11-11). When the ticket issuance request information D9 is input, the control unit 81 of the user terminal 8 transmits the input information from the communication unit 83 to the ticket reservation server 2 via the communication network N (step S11-12).

ユーザによる二次元コードの発行を受けることを希望するチケットに係る情報の入力は、例えば、チケット予約サーバ2によって提供される、チケット予約サーバ2に存在する当該ユーザが購入済みのチケットに係るチケット予約情報D8の一覧から、二次元コードの発行を受けることを希望するチケットを選択できるように構成された所定のウェブサイトにおいて、二次元コードの発行を希望するチケットを選択することによって行うようにすればよい。
また、ユーザ端末8の記憶部82に事前に所定のアプリケーションをダウンロードするようにし、当該アプリケーションにしたがって入力がなされるようにしてもよい。
The information relating to the ticket for which the user wishes to have a two-dimensional code issued may be input, for example, by selecting the ticket for which the user wishes to have a two-dimensional code issued on a specific website provided by the ticket reservation server 2 and configured to allow the user to select the ticket for which the user wishes to have a two-dimensional code issued from a list of ticket reservation information D8 relating to tickets that the user has purchased and which is stored on the ticket reservation server 2.
Also, a specific application may be downloaded in advance to the storage unit 82 of the user terminal 8, and input may be performed according to the application.

チケット予約サーバ2においては、通信部23によりチケット発行要求情報D9を受信すると、制御部21が、受信したチケット発行要求情報D9に基づき、記憶部22のチケット情報記憶部222につき検索の上、対応するチケット購入情報D6を抽出し、抽出したチケット購入情報D6に含まれるチケット購入番号情報D7を、発行する二次元コードを利用に制限時間がない静的なものとするか、利用に制限時間があり、ユーザが利用時にリアルタイムに生成することを要する動的なもとするか、に関する情報である静的・動的発行識別情報D51と共に、通信部23から通信ネットワークNを介して、チケット発行サーバ3へと送信する(ステップS11-13)。 When the ticket reservation server 2 receives the ticket issuance request information D9 via the communication unit 23, the control unit 21 searches the ticket information storage unit 222 of the storage unit 22 based on the received ticket issuance request information D9, extracts the corresponding ticket purchase information D6, and transmits the ticket purchase number information D7 included in the extracted ticket purchase information D6 from the communication unit 23 via the communication network N to the ticket issuance server 3 together with static/dynamic issuance identification information D51, which is information regarding whether the two-dimensional code to be issued is a static one with no time limit for use or a dynamic one with a time limit for use that must be generated in real time by the user when used (steps S11-13).

チケット発行サーバ3においては、通信部33により、チケット発行要求情報D9に係るチケット購入情報D6に含まれるチケット購入番号情報D7を受信すると、制御部31が、受信したチケット購入番号情報D7に従い、記憶部32のチケット情報記憶部322に記憶された対応するチケット購入情報D6につき抽出の上、抽出したチケット購入情報D6ごとに、所定の規則に従いID(識別子)を設定して、後述の平常時発行二次元コードデータD12ごとに付されることとなる識別子に係る情報であるチケット識別子情報D10を生成するとともに、番号を採番して、後述の平常時発行二次元コードデータD12ごとに付されることとなる番号に係る情報であるチケット番号情報D11を生成の上、記憶部32のチケット情報記憶部322に、対応する磁気券エンコード情報D2及びチケット購入情報D6と紐付けて記憶させる(ステップS11-14)。チケット識別子情報D10、チケット番号情報D11のいずれも、チケットごとに付された各チケットを識別し得る識別情報となる。 In the ticket issuing server 3, when the communication unit 33 receives the ticket purchase number information D7 included in the ticket purchase information D6 related to the ticket issuance request information D9, the control unit 31 extracts the corresponding ticket purchase information D6 stored in the ticket information storage unit 322 of the storage unit 32 according to the received ticket purchase number information D7, sets an ID (identifier) for each extracted ticket purchase information D6 according to a predetermined rule, generates ticket identifier information D10, which is information related to the identifier to be assigned to each normally issued two-dimensional code data D12 described later, and generates a number to generate ticket number information D11, which is information related to the number to be assigned to each normally issued two-dimensional code data D12 described later, and stores it in the ticket information storage unit 322 of the storage unit 32 in association with the corresponding magnetic ticket encoding information D2 and ticket purchase information D6 (step S11-14). Both the ticket identifier information D10 and the ticket number information D11 are identification information assigned to each ticket that can identify each ticket.

続いて制御部31は、チケット購入情報D6及び生成したチケット識別子情報D10を用いて、所定の二次元コードのフォーマットに従い、平常時発行二次元コードデータD12を作成する(ステップS11-15)。二次元コードのフォーマットとしては、例えばQRコード(登録商標)に係るフォーマット等を用いることができる。 Then, the control unit 31 uses the ticket purchase information D6 and the generated ticket identifier information D10 to create normally issued two-dimensional code data D12 in accordance with a predetermined two-dimensional code format (step S11-15). As the two-dimensional code format, for example, a format related to QR Code (registered trademark) can be used.

また、制御部31は、平常時発行二次元コードデータD12を作成する際、受信した静的・動的発行識別情報D51につき参照し、これが、発行する二次元コードを動的なもとする内容であった場合、作成する平常時発行二次元コードデータD12に係る二次元コードの利用可能時間に係る情報である二次元コード利用可能時間情報D52を生成し、生成した二次元コード利用可能時間情報D52を、記憶部32のチケット情報記憶部322に、対応する磁気券エンコード情報D2、チケット購入情報D6、チケット識別子情報D10及びチケット番号情報D11と紐付けて記憶させる。
二次元コード利用可能時間情報D52は、例えば、ステップS11-15において平常時発行二次元コードデータD12が作成された時刻と、当該時刻から所定の時間(5分等)という形で設定すればよい。
In addition, when creating the normally-issued two-dimensional code data D12, the control unit 31 refers to the received static/dynamic issuance identification information D51, and if this information indicates that the two-dimensional code to be issued is dynamic, it generates two-dimensional code usage time information D52, which is information related to the usage time of the two-dimensional code related to the normally-issued two-dimensional code data D12 to be created, and stores the generated two-dimensional code usage time information D52 in the ticket information storage unit 322 of the storage unit 32 in association with the corresponding magnetic ticket encoding information D2, ticket purchasing information D6, ticket identifier information D10, and ticket number information D11.
The two-dimensional code usable time information D52 may be set, for example, in the form of the time when the normally issued two-dimensional code data D12 was created in step S11-15 and a predetermined time (such as 5 minutes) from that time.

平常時発行二次元コードデータD12は、所定の二次元コードのフォーマットに従い作成された二次元コードの元となるデータである。なお、通信障害の発生していない平常時に本ステップの手順を経て発行されたデータである点で、後述の障害時発行二次元コードデータD44と区別される。
なお、面積に対するデータ容量の関係で好ましくないものの、二次元コードに代えて一次元コードを使用することも一応可能である。この点は以下説明するいずれのステップにおいても同様である。
The two-dimensional code data D12 issued under normal circumstances is the source data of a two-dimensional code created according to a predetermined two-dimensional code format. Note that this data is distinguished from the two-dimensional code data D44 issued under fault conditions, which will be described later, in that this data is issued through the procedure of this step under normal circumstances when no communication fault occurs.
Although it is not preferable in terms of the relationship between the data capacity and the area, it is possible to use a one-dimensional code instead of the two-dimensional code. This point is the same for all the steps described below.

平常時発行二次元コードデータD12は、複数の記憶領域、例えば、図13に示すように、基本情報部D12-1と、正当性検定部D12-2と、を有し、基本情報部D12-1の一部情報のみが、記憶部32の符号化情報記憶部323に記憶された一般符号化情報D13を用いて符号化されている。なお、一般符号化情報D13は、チケット発行サーバ3が平常時発行二次元コードデータD12の符号化の際に用いる所定の変換規則に係るデータである。 The normally issued two-dimensional code data D12 has multiple storage areas, for example, as shown in FIG. 13, a basic information section D12-1 and a validity test section D12-2, and only a portion of the information in the basic information section D12-1 is encoded using general encoding information D13 stored in the encoding information storage section 323 of the storage section 32. The general encoding information D13 is data related to a predetermined conversion rule that the ticket issuing server 3 uses when encoding the normally issued two-dimensional code data D12.

このうち基本情報部D12-1には、発行事業者や発行時期などに係る属性情報に加え、ステップS11-14において生成されたチケット識別子情報D10が含まれる。なお、チケット識別子情報D10については、一般符号化情報D13を用いて符号化されている情報に含まれる。 The basic information section D12-1 includes attribute information related to the issuing company, the time of issuance, etc., as well as the ticket identifier information D10 generated in step S11-14. Note that the ticket identifier information D10 is included in the information encoded using the general encoding information D13.

また、正当性検定部D12-2には、基本情報部D12-1に含まれるデータを基に、所定の検定用の変換又は計算を行った結果に係る情報である一般検定情報D14が含まれる。一般検定情報D14は、記憶部32の検定用処理情報記憶部324に一般検定用処理情報D15として記憶された所定の変換規則又は計算式に、制御部31が、基本情報部D12-1に含まれるデータを入力して生成する。 The validity testing section D12-2 also includes general testing information D14, which is information related to the results of a specified conversion or calculation for testing based on the data included in the basic information section D12-1. The general testing information D14 is generated by the control section 31 inputting the data included in the basic information section D12-1 into a specified conversion rule or calculation formula stored as general testing processing information D15 in the testing processing information storage section 324 of the storage section 32.

平常時発行二次元コードデータD12を生成すると、チケット発行サーバ3においては、制御部31が、生成した平常時発行二次元コードデータD12を、対応するチケット番号情報D11と共に、通信部33から通信ネットワークNを介して、チケット予約サーバ2へと送信する(ステップS11-16)。
また、制御部31は、ステップS11-15において二次元コード利用可能時間情報D52を生成した場合には、二次元コード利用可能時間情報D52についても、チケット番号情報D11及び平常時発行二次元コードデータD12と共に、通信部33から通信ネットワークNを介して、チケット予約サーバ2へと送信する。
When the normally issued two-dimensional code data D12 is generated, the control unit 31 of the ticket issuing server 3 transmits the generated normally issued two-dimensional code data D12, together with the corresponding ticket number information D11, from the communication unit 33 via the communication network N to the ticket reservation server 2 (step S11-16).
In addition, when the control unit 31 generates the two-dimensional code usage time information D52 in step S11-15, it also transmits the two-dimensional code usage time information D52, together with the ticket number information D11 and the normally issued two-dimensional code data D12, from the communication unit 33 via the communication network N to the ticket reservation server 2.

チケット予約サーバ2においては、通信部23によって、チケット発行サーバ3から送信された情報を受信すると、制御部21が、受信したチケット番号情報D11を、記憶部22のチケット情報記憶部222に、対応する磁気券エンコード情報D2、チケット購入情報D6及びチケット予約情報D8と紐付けて記憶させた上で、受信した平常時発行二次元コードデータD12に基づき、これを画像データ化したデータである平常時発行二次元コード画像データD16を生成する(ステップS11-17)。
なお、チケット発行サーバ3から、二次元コード利用可能時間情報D52を受信した場合には、制御部21は、二次元コード利用可能時間情報D52についても、記憶部22のチケット情報記憶部222に、対応する磁気券エンコード情報D2、チケット購入情報D6、チケット予約情報D8及びチケット番号情報D11と紐付けて記憶させる。
In the ticket reservation server 2, when the communication unit 23 receives the information transmitted from the ticket issuing server 3, the control unit 21 stores the received ticket number information D11 in the ticket information storage unit 222 of the storage unit 22 in association with the corresponding magnetic ticket encoding information D2, ticket purchasing information D6, and ticket reservation information D8, and then generates normal-issued two-dimensional code image data D16, which is data obtained by converting the received normally-issued two-dimensional code data D12 into image data, based on the received normally-issued two-dimensional code data D12 (step S11-17).
In addition, when two-dimensional code usage time information D52 is received from the ticket issuing server 3, the control unit 21 also stores the two-dimensional code usage time information D52 in the ticket information storage unit 222 of the storage unit 22 in association with the corresponding magnetic ticket encoding information D2, ticket purchasing information D6, ticket reservation information D8, and ticket number information D11.

平常時発行二次元コード画像データD16を生成すると、制御部21は、生成したデータを、対応するチケット番号情報D11及びチケット予約情報D8と共に、通信部23から通信ネットワークNを介して、ユーザ端末8へと送信する(ステップS11-18)。 When the control unit 21 generates the normally issued two-dimensional code image data D16, the control unit 21 transmits the generated data together with the corresponding ticket number information D11 and ticket reservation information D8 from the communication unit 23 via the communication network N to the user terminal 8 (step S11-18).

また、上記送信処理が完了すると、チケット予約サーバ2においては、制御部21が、記憶部22のチケット情報記憶部222に記憶された当該チケットに係る磁気券エンコード情報D2、チケット購入情報D6及びチケット予約情報D8に含まれるチケットのステータスに係る情報につき、二次元コード発行済みである旨の情報に更新すると共に(ステップS11-19)、ステータス更新の内容に係る情報である二次元コード発行時ステータス更新情報D17をチケット発行サーバ3へと送信し(ステップS11-20)、チケット発行サーバ3においても、同様に、制御部31が、記憶部32のチケット情報記憶部322に記憶された当該チケットに係る磁気券エンコード情報D2及びチケット購入情報D6に含まれるチケットのステータスに係る情報につき、二次元コード発行済みである旨の情報に更新する(ステップS11-21)。 In addition, when the above transmission process is completed, in the ticket reservation server 2, the control unit 21 updates the information related to the status of the ticket, which is stored in the ticket information storage unit 222 of the storage unit 22 and is included in the magnetic ticket encode information D2, the ticket purchase information D6, and the ticket reservation information D8, to information indicating that a two-dimensional code has been issued (step S11-19), and transmits the two-dimensional code issuance status update information D17, which is information related to the content of the status update, to the ticket issuing server 3 (step S11-20). Similarly, in the ticket issuing server 3, the control unit 31 updates the information related to the status of the ticket, which is stored in the ticket information storage unit 322 of the storage unit 32 and is included in the magnetic ticket encode information D2 and the ticket purchase information D6, to information indicating that a two-dimensional code has been issued (step S11-21).

なお、ステップS11-19においては、磁気券エンコード情報D2に含まれるチケットのステータスに係る情報については更新することなく、チケット購入情報D6及びチケット予約情報D8に含まれるチケットのステータスに係る情報についてのみ更新するようにしてもよい。 In addition, in step S11-19, the information related to the ticket status contained in the magnetic ticket encoded information D2 may not be updated, and only the information related to the ticket status contained in the ticket purchase information D6 and the ticket reservation information D8 may be updated.

ユーザ端末8においては、通信部83によって平常時発行二次元コード画像データD16、チケット番号情報D11及びチケット予約情報D8を受信すると、制御部81が、受信したデータを紐付けて、記憶部82のチケット情報記憶部822に記憶させる(ステップS11-22)。
これによって、ユーザ端末8においては、表示部84に、記憶部82のチケット情報記憶部822に記憶された平常時発行二次元コード画像データD16に係る二次元コードの画像及びチケット番号情報D11に係るチケット番号を表示させることが可能となる。
In the user terminal 8, when the communication unit 83 receives the normally issued two-dimensional code image data D16, the ticket number information D11, and the ticket reservation information D8, the control unit 81 links the received data and stores it in the ticket information memory unit 822 of the memory unit 82 (step S11-22).
As a result, in the user terminal 8, it becomes possible to display on the display unit 84 an image of the two-dimensional code related to the normally issued two-dimensional code image data D16 stored in the ticket information memory unit 822 of the memory unit 82, and the ticket number related to the ticket number information D11.

なお、平常時発行二次元コード画像データD16をチケット予約サーバ2において生成することなく、チケット予約サーバ2の制御部21が、平常時発行二次元コード画像データD16に代えて、平常時発行二次元コードデータD12を通信部23から通信ネットワークNを介してユーザ端末8へと送信するようにし、これを受信したユーザ端末8において、制御部81が、ユーザ端末用アプリケーション821に従って平常時発行二次元コード画像データD16を生成することによって、平常時発行二次元コード画像データD16を取得するようにしてもよい。 In addition, instead of generating the normally issued two-dimensional code image data D16 in the ticket reservation server 2, the control unit 21 of the ticket reservation server 2 may transmit the normally issued two-dimensional code data D12 from the communication unit 23 to the user terminal 8 via the communication network N instead of the normally issued two-dimensional code image data D16, and in the user terminal 8 that receives this, the control unit 81 may generate the normally issued two-dimensional code image data D16 in accordance with the user terminal application 821, thereby acquiring the normally issued two-dimensional code image data D16.

[イ ステップS12:チケット発行装置における発行]
続いて、チケット発行装置において紙等の所定の媒体によりチケットの発行がなされる場合の動作の流れにつき、チケット発行装置6において磁気券エンコード情報D2が生成される場合と、チケット情報管理サーバ1において磁気券エンコード情報D2が生成される場合と、に分けて説明する。
Step S12: Issuance by the ticket issuing device
Next, the operational flow when a ticket is issued by the ticket issuing device using a specified medium such as paper will be explained separately for the case when magnetic ticket encoded information D2 is generated by the ticket issuing device 6 and the case when magnetic ticket encoded information D2 is generated by the ticket information management server 1.

[(ア) ステップS121:チケット発行装置において磁気券エンコード情報が生成される場合]
まず、チケット発行装置6において磁気券エンコード情報D2が生成される場合の動作の流れにつき、図14のフローチャートに従って説明する。
(A) Step S121: When magnetic ticket encoded information is generated in the ticket issuing device
First, the flow of operations when the magnetic ticket encoded information D2 is generated in the ticket issuing device 6 will be described with reference to the flowchart of FIG.

ユーザは、チケット発行装置6により、列車の乗車に用いるチケットの発行を受けることを希望する場合、まず、チケット発行装置6の操作部65を用いて、予約を希望するチケットに係る情報、すなわち、例えば、列車の乗車駅、降車駅、出発時刻、到着時刻、座席番号等に係る情報を含む購入希望チケット情報D1につき入力した上で、所定の購入操作を行う(ステップS121-1)。 When a user wishes to have a ticket issued by the ticket issuing device 6 for use in boarding a train, the user first uses the operation unit 65 of the ticket issuing device 6 to input information about the ticket they wish to reserve, i.e., the desired ticket purchase information D1, which includes information about the train's boarding station, disembarking station, departure time, arrival time, seat number, etc., and then performs the required purchase operation (step S121-1).

ユーザによる予約を希望するチケットに係る情報の入力は、例えば、チケット発行装置6において表示部64に表示される、予約を希望する列車及び座席を指定できるように構成された所定のチケット予約に係る画面に従って、操作部65を用いて、予約を希望する列車及び座席を指定することによって行うようにすればよい。 The user may input information related to the ticket he/she wishes to reserve by, for example, using the operation unit 65 to specify the train and seat he/she wishes to reserve, in accordance with a specific ticket reservation screen that is displayed on the display unit 64 of the ticket issuing device 6 and is configured to allow the user to specify the train and seat he/she wishes to reserve.

購入希望チケット情報D1が入力されると、制御部61は、入力された情報を基にチケット購入情報D6を生成する(ステップS121-2)。 When the desired ticket purchase information D1 is input, the control unit 61 generates ticket purchase information D6 based on the input information (step S121-2).

続いて、制御部61は、運行列車情報記憶部624に記憶された運行列車情報D3及び予約状況情報記憶部625に記憶された予約状況情報D4に基づき、列車の空席状況につき確認の上、チケット購入情報D6に係るユーザがチケットの購入を希望する列車の座席につき、チケットの購入が可能である場合、これに対応した磁気券エンコード情報D2を生成する(ステップS121-3)。 Then, the control unit 61 checks the availability of seats on the train based on the operating train information D3 stored in the operating train information storage unit 624 and the reservation status information D4 stored in the reservation status information storage unit 625, and if it is possible to purchase a ticket for the seat on the train for which the user related to the ticket purchase information D6 wishes to purchase a ticket, generates corresponding magnetic ticket encoding information D2 (step S121-3).

磁気券エンコード情報D2を生成すると、制御部61は、ステップS121-3生成した磁気券エンコード情報D2を、ステップS121-2で生成したチケット購入情報D6と共に、通信部63から通信ネットワークNを介して、チケット発行サーバ3へと送信する(ステップS121-4)。 After generating the magnetic ticket encoded information D2, the control unit 61 transmits the magnetic ticket encoded information D2 generated in step S121-3 together with the ticket purchasing information D6 generated in step S121-2 from the communication unit 63 via the communication network N to the ticket issuing server 3 (step S121-4).

チケット発行サーバ3においては、通信部33によって磁気券エンコード情報D2及びチケット購入情報D6を受信すると、制御部31が、受信した磁気券エンコード情報D2と、チケット購入情報D6と、を紐付けて、記憶部32のチケット情報記憶部322に記憶させる(ステップS121-5)。 In the ticket issuing server 3, when the communication unit 33 receives the magnetic ticket encoded information D2 and the ticket purchase information D6, the control unit 31 links the received magnetic ticket encoded information D2 with the ticket purchase information D6 and stores them in the ticket information storage unit 322 of the storage unit 32 (step S121-5).

続いて、チケット発行サーバ3の制御部31は、チケット購入情報D6ごとに、所定の規則に従いID(識別子)を設定して、チケット識別子情報D10を生成するとともに、番号を採番して、チケット番号情報D11を生成の上、記憶部32のチケット情報記憶部322に、対応する磁気券エンコード情報D2及びチケット購入情報D6と紐付けて記憶させる(ステップS121-6)。 Then, the control unit 31 of the ticket issuing server 3 sets an ID (identifier) for each piece of ticket purchasing information D6 according to a predetermined rule, generates ticket identifier information D10, assigns a number to generate ticket number information D11, and stores it in the ticket information storage unit 322 of the storage unit 32 in association with the corresponding magnetic ticket encoded information D2 and ticket purchasing information D6 (step S121-6).

続いて制御部31は、チケット購入情報D6及び生成したチケット識別子情報D10を用いて、所定の二次元コードのフォーマットに従い、平常時発行二次元コードデータD12を生成する(ステップS121-7)。 The control unit 31 then uses the ticket purchase information D6 and the generated ticket identifier information D10 to generate normally issued two-dimensional code data D12 in accordance with a specified two-dimensional code format (step S121-7).

平常時発行二次元コードデータD12を生成すると、チケット発行サーバ3においては、制御部31が、生成した平常時発行二次元コードデータD12を、対応するチケット番号情報D11と共に、通信部33から通信ネットワークNを介して、チケット発行装置6へと送信する(ステップS121-8)。 When the normally issued two-dimensional code data D12 is generated, the control unit 31 of the ticket issuing server 3 transmits the generated normally issued two-dimensional code data D12 together with the corresponding ticket number information D11 from the communication unit 33 via the communication network N to the ticket issuing device 6 (step S121-8).

チケット発行装置6においては、通信部63によって平常時発行二次元コードデータD12及びチケット番号情報D11を受信すると、制御部61が、平常時発行二次元コードデータD12に基づき平常時発行二次元コード画像データD16を生成の上、チケット発行部66により、平常時発行二次元コード画像データD16に係る二次元コード及びチケット番号情報D11に係る番号が紙等の所定の媒体に印刷等の方法で記憶されたチケットを発行させる(ステップS121-9)。 In the ticket issuing device 6, when the communication unit 63 receives the normally issued two-dimensional code data D12 and the ticket number information D11, the control unit 61 generates normally issued two-dimensional code image data D16 based on the normally issued two-dimensional code data D12, and causes the ticket issuing unit 66 to issue a ticket on which the two-dimensional code related to the normally issued two-dimensional code image data D16 and the number related to the ticket number information D11 are stored by printing or other method on a specified medium such as paper (step S121-9).

チケットの発行が完了すると、チケット発行装置6においては、制御部61が、チケットの発行が完了した旨の所定の通知を、通信部63から通信ネットワークNを介してチケット発行サーバ3へと送信する(ステップS121-10)。 When the ticket issuance is complete, the control unit 61 in the ticket issuing device 6 sends a predetermined notification that the ticket issuance is complete from the communication unit 63 to the ticket issuing server 3 via the communication network N (step S121-10).

上記通知を通信部33によって受信したチケット発行サーバ3においては、制御部31が、記憶部32のチケット情報記憶部322に記憶された当該チケットに係る磁気券エンコード情報D2及びチケット購入情報D6に含まれるチケットのステータスに係る情報につき、二次元コード発行済みである旨の情報に更新する(ステップS121-11)。 In the ticket issuing server 3 that receives the above notification via the communication unit 33, the control unit 31 updates the information related to the status of the ticket, which is stored in the ticket information storage unit 322 of the storage unit 32, including the magnetic ticket encoding information D2 and the ticket purchase information D6, to information indicating that a two-dimensional code has been issued (step S121-11).

[(イ) ステップS122:チケット情報管理サーバにおいて磁気券エンコード情報が生成される場合]
続いて、チケット情報管理サーバ1において磁気券エンコード情報D2が生成される場合の動作の流れにつき、図15のフローチャートに従って説明する。
(A) Step S122: When magnetic ticket encoded information is generated in the ticket information management server
Next, the flow of operations when the magnetic ticket encoded information D2 is generated in the ticket information management server 1 will be described with reference to the flowchart of FIG.

ユーザは、チケット発行装置6により、列車の乗車に用いるチケットの発行を受けることを希望する場合、まず、チケット発行装置6の操作部65を用いて、予約を希望するチケットに係る情報、すなわち、例えば、列車の乗車駅、降車駅、出発時刻、到着時刻、座席番号等に係る情報を含む購入希望チケット情報D1につき入力した上で、所定の購入操作を行う(ステップS122-1)。 When a user wishes to have a ticket issued by the ticket issuing device 6 for use in boarding a train, the user first uses the operation unit 65 of the ticket issuing device 6 to input information about the ticket they wish to reserve, i.e., the desired ticket purchase information D1, which includes information about the train's boarding station, disembarking station, departure time, arrival time, seat number, etc., and then performs the required purchase operation (step S122-1).

購入希望チケット情報D1が入力されると、制御部61は、入力された情報を基にチケット購入情報D6を生成し(ステップS122-2)、生成したチケット購入情報D6を、当該データに対応した磁気券エンコード情報D2を生成する旨の所定の要求と共に、通信部63から通信ネットワークNを介して、チケット情報管理サーバ1へと送信する(ステップS122-3)。 When the desired ticket purchase information D1 is input, the control unit 61 generates ticket purchase information D6 based on the input information (step S122-2), and transmits the generated ticket purchase information D6, together with a specific request to generate magnetic ticket encoded information D2 corresponding to the data, from the communication unit 63 via the communication network N to the ticket information management server 1 (step S122-3).

チケット情報管理サーバ1においては、通信部13により、チケット購入情報D6と、磁気券エンコード情報D2の生成要求と、を受信すると、制御部11が、運行列車情報記憶部122に記憶された運行列車情報D3及び予約状況情報記憶部123に記憶された予約状況情報D4に基づき、列車の空席状況につき確認の上、チケット購入情報D6に係るユーザがチケットの購入を希望する列車の座席につき、チケットの購入が可能である場合、これに対応した磁気券エンコード情報D2を生成する(ステップS122-4)。 When the ticket information management server 1 receives the ticket purchase information D6 and a request to generate the magnetic ticket encoding information D2 via the communication unit 13, the control unit 11 checks the availability of seats on the train based on the operating train information D3 stored in the operating train information storage unit 122 and the reservation status information D4 stored in the reservation status information storage unit 123, and if a ticket can be purchased for the seat on the train for which the user related to the ticket purchase information D6 wishes to purchase a ticket, generates the corresponding magnetic ticket encoding information D2 (step S122-4).

磁気券エンコード情報D2を生成すると、チケット情報管理サーバ1においては、制御部11が、通信部13から通信ネットワークNを介して、生成した磁気券エンコード情報D2を、ステップS122-3において受信したチケット購入情報D6と共に、チケット発行サーバ3へと送信する(ステップS122-5)。 When the magnetic ticket encoded information D2 is generated, the control unit 11 of the ticket information management server 1 transmits the generated magnetic ticket encoded information D2, together with the ticket purchase information D6 received in step S122-3, to the ticket issuing server 3 via the communication unit 13 and the communication network N (step S122-5).

チケット発行サーバ3においては、通信部33によって磁気券エンコード情報D2と、チケット購入情報D6と、を受信すると、制御部31が、受信した磁気券エンコード情報D2と、チケット購入情報D6と、を紐付けて、記憶部32のチケット情報記憶部322に記憶させる(ステップS122-6)。 In the ticket issuing server 3, when the communication unit 33 receives the magnetic ticket encoded information D2 and the ticket purchase information D6, the control unit 31 links the received magnetic ticket encoded information D2 with the ticket purchase information D6 and stores them in the ticket information storage unit 322 of the storage unit 32 (step S122-6).

続いて、チケット発行サーバ3の制御部31は、チケット購入情報D6ごとに、所定の規則に従いID(識別子)を設定して、チケット識別子情報D10を生成するとともに、番号を採番して、チケット番号情報D11を生成の上、記憶部32のチケット情報記憶部322に、対応する磁気券エンコード情報D2及びチケット購入情報D6と紐付けて記憶させる(ステップS122-7)。 Then, the control unit 31 of the ticket issuing server 3 sets an ID (identifier) for each piece of ticket purchasing information D6 according to a predetermined rule, generates ticket identifier information D10, assigns a number to generate ticket number information D11, and stores it in the ticket information storage unit 322 of the storage unit 32 in association with the corresponding magnetic ticket encoded information D2 and ticket purchasing information D6 (step S122-7).

続いて制御部31は、チケット購入情報D6及び生成したチケット識別子情報D10を用いて、所定の二次元コードのフォーマットに従い、平常時発行二次元コードデータD12を生成する(ステップS122-8)。 The control unit 31 then uses the ticket purchase information D6 and the generated ticket identifier information D10 to generate normally issued two-dimensional code data D12 in accordance with a specified two-dimensional code format (step S122-8).

平常時発行二次元コードデータD12を生成すると、チケット発行サーバ3においては、制御部31が、生成した平常時発行二次元コードデータD12を、対応するチケット番号情報D11と共に、通信部33から通信ネットワークNを介して、チケット情報管理サーバ1へと送信する(ステップS122-9)。 When the normally issued two-dimensional code data D12 is generated, the control unit 31 of the ticket issuing server 3 transmits the generated normally issued two-dimensional code data D12 together with the corresponding ticket number information D11 from the communication unit 33 via the communication network N to the ticket information management server 1 (step S122-9).

チケット情報管理サーバ1においては、通信部13によって平常時発行二次元コードデータD12及びチケット番号情報D11を受信すると、制御部11が、受信した情報を、通信部13から通信ネットワークNを介して、チケット発行装置6へと送信する(ステップS122-10)。 In the ticket information management server 1, when the communication unit 13 receives the normally issued two-dimensional code data D12 and the ticket number information D11, the control unit 11 transmits the received information from the communication unit 13 to the ticket issuing device 6 via the communication network N (step S122-10).

チケット発行装置6においては、通信部63によって平常時発行二次元コードデータD12及びチケット番号情報D11を受信すると、制御部61が、平常時発行二次元コードデータD12に基づき平常時発行二次元コード画像データD16を生成の上、チケット発行部66により、平常時発行二次元コード画像データD16に係る二次元コード及びチケット番号情報D11に係る番号が紙等の所定の媒体に印刷等の方法で記憶されたチケットを発行させる(ステップS122-11)。 In the ticket issuing device 6, when the communication unit 63 receives the normally issued two-dimensional code data D12 and the ticket number information D11, the control unit 61 generates normally issued two-dimensional code image data D16 based on the normally issued two-dimensional code data D12, and causes the ticket issuing unit 66 to issue a ticket on which the two-dimensional code related to the normally issued two-dimensional code image data D16 and the number related to the ticket number information D11 are stored by printing or other method on a specified medium such as paper (step S122-11).

チケットの発行が完了すると、チケット発行装置6においては、制御部61が、チケットの発行が完了した旨の所定の通知を、通信部63から通信ネットワークNを介してチケット情報管理サーバ1へと送信する(ステップS122-12)。 When the ticket issuance is complete, the control unit 61 in the ticket issuing device 6 sends a predetermined notification that the ticket issuance is complete from the communication unit 63 to the ticket information management server 1 via the communication network N (step S122-12).

チケット情報管理サーバ1においては、上記通知を通信部13によって受信すると、制御部11が、チケットの発行が完了した旨の所定の通知を、通信部13から通信ネットワークNを介してチケット発行サーバ3へと送信する(ステップS122-13)。 When the ticket information management server 1 receives the above notification via the communication unit 13, the control unit 11 sends a predetermined notification indicating that the ticket issuance has been completed from the communication unit 13 to the ticket issuing server 3 via the communication network N (step S122-13).

上記通知を通信部33によって受信したチケット発行サーバ3においては、制御部31が、記憶部32のチケット情報記憶部322に記憶された当該チケットに係る磁気券エンコード情報D2及びチケット購入情報D6に含まれるチケットのステータスに係る情報につき、二次元コード発行済みである旨の情報に更新する(ステップS122-14)。 In the ticket issuing server 3 that receives the above notification via the communication unit 33, the control unit 31 updates the information related to the status of the ticket, which is stored in the ticket information storage unit 322 of the storage unit 32, including the magnetic ticket encoding information D2 and the ticket purchase information D6, to information indicating that a two-dimensional code has been issued (step S122-14).

[(2) 本ステップにおける効果]
本実施形態に係るチケット情報処理システム100によれば、上記のようにしてチケット発行がなされることにより、以下の効果を得ることができる。
[(2) Effects of this step]
According to the ticket information processing system 100 of this embodiment, the following effects can be obtained by issuing tickets as described above.

すなわち、上記のようにして発行される二次元コードを利用したチケットには、ユーザ端末8に対して発行される場合、チケット発行装置6において発行される場合のいずれにおいても、乗車駅、降車駅、乗車列車等のチケットの内容をなす情報は含まれておらず、チケットの内容に係る情報を含む磁気券エンコード情報D2等のデータは、チケット発行サーバ3において管理され、発行される二次元コードには、これに対応するチケット識別子情報D10が含まれているのみである。 In other words, a ticket using a two-dimensional code issued as described above does not contain information that constitutes the contents of the ticket, such as the boarding station, disembarking station, or boarding train, whether it is issued to a user terminal 8 or by a ticket issuing device 6. Data such as the magnetic ticket encoding information D2 that contains information related to the contents of the ticket is managed by the ticket issuing server 3, and the two-dimensional code that is issued only contains the corresponding ticket identifier information D10.

従来のように二次元コード自体に乗車駅、降車駅、乗車列車等のチケットの内容をなす情報が含まれている場合、仮に符号化されていたとしても、それが破られた場合、任意の内容の偽造チケットを作成可能となるおそれがあるが、本実施形態によれば、二次元コード自体には、チケットの内容をなす情報は含まれず、チケット識別子情報D10のみを偽造したとしても、これに対応する磁気券エンコード情報D2等のデータがチケット発行サーバ3に存在しなければ利用できないことから、このようなおそれはなくなる。 As in the past, when the two-dimensional code itself contained information that constituted the contents of the ticket, such as the boarding station, disembarking station, and boarding train, even if it was encoded, if it was decoded, it could be possible to create a counterfeit ticket with any content. However, according to this embodiment, the two-dimensional code itself does not contain information that constitutes the contents of the ticket, and even if only the ticket identifier information D10 is counterfeited, it cannot be used unless the corresponding data such as the magnetic ticket encoding information D2 exists on the ticket issuing server 3, eliminating this risk.

また、二次元コードによるチケットは、電子データであれ紙等の所定の媒体であれ、その複製が容易であるところ、本実施形態によれば、正規に発行された二次元コードが複製された場合においても、上記のように二次元コードがチケットの内容をなす情報を含まない以上、利用時には必ず、チケット識別子情報D10により、磁気券エンコード情報D2等のチケットの内容をなす情報を管理するチケット発行サーバ3に照会せざるを得なくなり、同一のチケットが複製され複数回使用された場合に、サーバにおいて必ず検知できるようになることから、正規に発行されたチケットが複製されて複数回使用されることも防止し易くなる。 Furthermore, tickets using two-dimensional codes are easy to copy, whether in electronic data or on a specified medium such as paper. According to this embodiment, even if a properly issued two-dimensional code is copied, since the two-dimensional code does not contain any information that constitutes the contents of the ticket as described above, when the ticket is used, the ticket issuing server 3 that manages the information that constitutes the contents of the ticket, such as the magnetic ticket encoding information D2, must always be consulted using the ticket identifier information D10. This means that if the same ticket is copied and used multiple times, the server can always detect this, making it easier to prevent properly issued tickets from being copied and used multiple times.

また、二次元コードに含まれるデータが、基本情報部D12-1と、正当性検定部D12-2と、を有し、かつ、正当性検定部D12-2には、基本情報部D12-1に含まれるデータを基に、一般検定用処理情報D15に係る所定の変換規則又は計算式に従って所定の検定用の変換又は計算を行った結果に係る情報である一般検定情報D14が含まれることで、後述のように、改札装置4において容易に正規に発行されたチケットか否かにつき判定することが可能となる。 The data contained in the two-dimensional code has a basic information section D12-1 and a validity testing section D12-2, and the validity testing section D12-2 contains general testing information D14, which is information related to the results of a specific testing conversion or calculation performed on the data contained in the basic information section D12-1 according to a specific conversion rule or formula related to general testing processing information D15. As described below, this makes it possible for the ticket gate device 4 to easily determine whether or not the ticket is a legitimate ticket.

また、ステップS11のユーザ端末8に対して二次元コードが発行される場合においては、チケット発行サーバ3がチケット予約サーバ2から受信した静的・動的発行識別情報D51が、発行する二次元コードを動的なもとする内容であった場合、上記のように、チケット発行サーバ3の記憶部32のチケット情報記憶部322及びチケット予約サーバ2の記憶部22のチケット情報記憶部222に、平常時発行二次元コードデータD12に係る二次元コードの利用可能時間に係る情報である二次元コード利用可能時間情報D52が記憶されることから、後述のように当該利用可能時間経過後の二次元コードの利用を防止することが可能となる。 In addition, when a two-dimensional code is issued to the user terminal 8 in step S11, if the static/dynamic issuance identification information D51 received by the ticket issuing server 3 from the ticket reservation server 2 has content that makes the two-dimensional code to be issued dynamic, as described above, the two-dimensional code usable time information D52, which is information related to the usable time of the two-dimensional code related to the normally issued two-dimensional code data D12, is stored in the ticket information storage unit 322 of the storage unit 32 of the ticket issuing server 3 and the ticket information storage unit 222 of the storage unit 22 of the ticket reservation server 2, making it possible to prevent the use of the two-dimensional code after the usable time has elapsed, as described below.

例えば、本実施形態によって発行されるチケットは、一回限りの利用を予定するものに限られず、何らかの企画券、すなわち、所定の期間、所定の範囲内において自由に列車に乗車できるチケットである場合等も想定されるところ、このようなチケットについては、使い回しが可能であるため、利用可能時間を限定せずに平常時発行二次元コードデータD12に係る二次元コードを発行してしまうと、これが二次元コードの発行を受けたユーザから他の者に配布され、正当なユーザ以外の者による不正な乗車に利用される可能性がある。
この点、チケット発行サーバ3の記憶部32のチケット情報記憶部322及びチケット予約サーバ2の記憶部22のチケット情報記憶部222に二次元コード利用可能時間情報D52が記憶されるようにし、当該利用可能時間経過後に二次元コードを利用できなくすれば、このような不正は不可能(厳密にいえば可能ではあるが、利用可能時間が限定されるため有効ではない。)となり、上記のような企画券についても、二次元コードにより発行し易くなる。
For example, the tickets issued by this embodiment are not limited to those intended for one-time use, but may be some kind of special ticket, that is, a ticket that allows free boarding of trains within a specified period and within a specified range. Since such tickets can be reused, if a two-dimensional code related to the normally issued two-dimensional code data D12 is issued without limiting the time of use, this code may be distributed to other people by the user who received the two-dimensional code, and may be used by people other than the legitimate user to board the train illegally.
In this regard, if two-dimensional code usable time information D52 is stored in the ticket information memory unit 322 of the memory unit 32 of the ticket issuing server 3 and the ticket information memory unit 222 of the memory unit 22 of the ticket reservation server 2, and the two-dimensional code cannot be used after the usable time has elapsed, such fraud will become impossible (strictly speaking, it is possible, but it is not effective because the usable time is limited), and it will be easier to issue special tickets such as those described above using two-dimensional codes.

[2 ステップS2:改札入出場]
続いて、ユーザが、ステップS1で発行された二次元コードを利用して、改札装置4において、改札内へ入場又は改札内から出場する際の本システムの動作につき、入出場の可否の判定をチケット発行サーバ3で行う場合と、改札装置4で行う場合と、に分けて説明する。なお、本発明において改札内とは、改札装置4の設置の有無を問わず、駅の施設のうち、列車の乗車に用いるチケット(又は所定の入場券)を所持している者しか立ち入ることが許されない場所のことを言う。また、単に入場という場合、このような改札内への入場を意味し、単に出場という場合このような改札内からの出場を意味する。
[2 Step S2: Entering and exiting the ticket gate]
Next, the operation of this system when a user uses the two-dimensional code issued in step S1 to enter or exit from the ticket gate at the ticket gate device 4 will be described separately for the case where the decision on whether to allow or deny entry is made by the ticket issuing server 3 and the case where the decision is made by the ticket gate device 4. In the present invention, the inside of the ticket gate refers to a place in the station facilities where only those who have a ticket (or a specified admission ticket) used to board a train are allowed to enter, regardless of whether the ticket gate device 4 is installed or not. Also, simply "entering" means entering such a ticket gate, and simply "exiting" means exiting from such a ticket gate.

[(1)動作の流れ]
[ア ステップS21:チケット発行サーバにおいて入出場判定がなされる場合]
まず、チケット発行サーバ3において入出場判定がなされる場合の動作の流れにつき、図16のフローチャートに従って説明する。
(1) Operational Flow
[A. Step S21: When entry/exit determination is performed by the ticket issuing server]
First, the flow of operations when the ticket issuing server 3 performs entry/exit determination will be described with reference to the flowchart of FIG.

ユーザは、列車への乗車前に改札装置4から駅の改札内へと入場することを希望する場合、又は列車への乗車後に改札装置4から駅の改札外へと出場することを希望する場合、ステップS1で発行された二次元コードを、改札装置4のチケット情報読取部44にかざす。
具体的には、ユーザ端末8に対して発行された場合、ユーザ端末8の操作部85を用いて所定の操作を行い、平常時発行二次元コード画像データD16に係る二次元コードを表示部84に表示させたのち、表示された二次元コードをチケット情報読取部44にかざすこととなる。また、チケット発行装置6において発行された場合、紙等の所定の媒体に印刷等の方法で記憶された二次元コードをチケット情報読取部44にかざすこととなる。
When the user wishes to enter the station through the ticket gate device 4 before boarding a train, or when the user wishes to exit the station through the ticket gate device 4 after boarding a train, the user holds the two-dimensional code issued in step S1 over the ticket information reading unit 44 of the ticket gate device 4.
Specifically, when the ticket is issued to the user terminal 8, a predetermined operation is performed using the operation unit 85 of the user terminal 8 to cause the display unit 84 to display the two-dimensional code related to the normally issued two-dimensional code image data D16, and then the displayed two-dimensional code is held over the ticket information reading unit 44. When the ticket is issued by the ticket issuing device 6, the two-dimensional code stored by a method such as printing on a predetermined medium such as paper is held over the ticket information reading unit 44.

二次元コードがチケット情報読取部44にかざされると、改札装置4の制御部41は、チケット情報読取部44により、かざされた二次元コードから、平常時発行二次元コードデータD12を読み取らせる(ステップS21-1)。 When the two-dimensional code is held over the ticket information reading unit 44, the control unit 41 of the ticket gate device 4 causes the ticket information reading unit 44 to read the normally issued two-dimensional code data D12 from the held two-dimensional code (step S21-1).

チケット情報読取部44によって平常時発行二次元コードデータD12が読み取られると、制御部41は、かざされた二次元コードが、正規のチケットか否かにつき判定する(ステップS21-2) When the ticket information reading unit 44 reads the normally issued two-dimensional code data D12, the control unit 41 determines whether the two-dimensional code is a genuine ticket or not (step S21-2)

具体的には、ステップS11において説明したように、平常時発行二次元コードデータD12は、複数の記憶領域、例えば、図13に示すように、基本情報部D12-1と、正当性検定部D12-2と、から構成され、正当性検定部D12-2には、基本情報部D12-1に含まれるデータを基に、一般検定用処理情報D15に係る所定の変換規則又は計算式に従って、所定の検定用の変換又は計算を行った結果に係る情報である一般検定情報D14が含まれる。 Specifically, as explained in step S11, the normally issued two-dimensional code data D12 is composed of multiple memory areas, for example, as shown in FIG. 13, a basic information section D12-1 and a validity test section D12-2, and the validity test section D12-2 includes general test information D14, which is information related to the results of a specified conversion or calculation for testing based on the data included in the basic information section D12-1, according to a specified conversion rule or formula related to general test processing information D15.

また、改札装置4においては、記憶部42の検定用処理情報記憶部422に、同様の所定の変換規則又は計算式が、一般検定用処理情報D15として記憶されている。 In addition, in the ticket gate device 4, a similar predetermined conversion rule or formula is stored as general test processing information D15 in the test processing information storage unit 422 of the memory unit 42.

そこで、制御部41は、ステップS21-1で読み取った平常時発行二次元コードデータD12のうち、基本情報部D12-1に含まれるデータを基に、記憶部42の検定用処理情報記憶部422に一般検定用処理情報D15として記憶された上記所定の変換規則又は計算式に従って、所定の検定用の変換又は計算を行う。
そして、制御部41は、上記変換又は計算の結果が、正当性検定部D12-2に含まれる一般検定情報D14と一致する場合に、当該二次元コードを正規のチケットであると判定し、これが一致しない場合に、当該二次元コードを正規のチケットではないものと判定する。
Therefore, the control unit 41 performs a specified conversion or calculation for testing based on the data contained in the basic information section D12-1 of the normally issued two-dimensional code data D12 read in step S21-1, in accordance with the above-mentioned specified conversion rule or calculation formula stored as general testing processing information D15 in the testing processing information storage section 422 of the storage unit 42.
Then, if the result of the above conversion or calculation matches the general testing information D14 contained in the validity testing unit D12-2, the control unit 41 determines that the two-dimensional code is a genuine ticket, and if they do not match, it determines that the two-dimensional code is not a genuine ticket.

ステップS21-2において平常時発行二次元コードデータD12を正規のチケットに係るものであると判定すると、改札装置4においては、制御部41が、チケット情報読取部44が読み取った平常時発行二次元コードデータD12を、記憶部42の機器情報記憶部423に記憶された改札装置設置駅情報D18及び改札装置機器情報D19と共に、通信部43から通信ネットワークNを介して、チケット発行サーバ3へと送信する(ステップS21-3)。
なお、ステップS21-2において非正規のチケットであると判定した場合には、制御部41は開閉部45を閉じて処理を終了することとなる。
If it is determined in step S21-2 that the normally-issued two-dimensional code data D12 relates to a genuine ticket, in the ticket gate device 4, the control unit 41 transmits the normally-issued two-dimensional code data D12 read by the ticket information reading unit 44, together with the ticket gate device installation station information D18 and the ticket gate device equipment information D19 stored in the equipment information memory unit 423 of the memory unit 42, from the communication unit 43 via the communication network N to the ticket issuing server 3 (step S21-3).
If it is determined in step S21-2 that the ticket is an unauthorized one, the control unit 41 closes the opening/closing unit 45 and ends the process.

改札装置設置駅情報D18は、当該改札装置4が設置された駅に係る情報であり、二次元コードをチケット情報読取部44にかざしたユーザが改札から入場又は出場する駅を意味することとなる。
改札装置機器情報D19は、当該改札装置4に係る情報であり、設置した事業者を示す情報、当該改札装置4が、チケット発行サーバ3による入出場判定を要するものか、改札装置4自身において入出場判定を行うものかに係る情報、改札装置4ごとに有している不正判定等の詳細設定に係る情報等が含まれる。
The ticket gate installation station information D18 is information related to the station where the ticket gate 4 is installed, and indicates the station where a user who holds the two-dimensional code over the ticket information reading unit 44 will enter or exit through the ticket gate.
The ticket gate device equipment information D19 is information related to the ticket gate device 4, and includes information indicating the operator that installed it, information regarding whether the ticket gate device 4 requires entry/exit determination by the ticket issuing server 3 or whether the ticket gate device 4 performs the entry/exit determination itself, and information regarding detailed settings such as fraud determination that are set for each ticket gate device 4.

通信部33によって、改札装置4から送信された情報を受信したチケット発行サーバ3においては、制御部31が、改札装置機器情報D19に基づき、当該改札装置4がチケット発行サーバ3による入出場判定を要する改札装置4か判断した後、チケット発行サーバ3による入出場判定を要する場合、まず、記憶部32の符号化情報記憶部323に記憶されている一般符号化情報D13を用いて、平常時発行二次元コードデータD12の基本情報部D12-1のうち符号化されている情報を復号化する(ステップS21-4)。 In the ticket issuing server 3 that has received the information sent from the ticket gate device 4 via the communication unit 33, the control unit 31 determines, based on the ticket gate device equipment information D19, whether the ticket gate device 4 is a ticket gate device 4 that requires an entry/exit determination by the ticket issuing server 3. If an entry/exit determination by the ticket issuing server 3 is required, the control unit 31 first decodes the encoded information in the basic information section D12-1 of the normally issued two-dimensional code data D12 using the general encoding information D13 stored in the encoding information storage unit 323 of the storage unit 32 (step S21-4).

続いて、制御部31は、復号化された情報に含まれるチケット識別子情報D10に基づき、記憶部32のチケット情報記憶部322につき検索し、受信した平常時発行二次元コードデータD12に対応する磁気券エンコード情報D2及びチケット購入情報D6を抽出した上で、受信した改札装置設置駅情報D18及び改札装置機器情報D19と、磁気券エンコード情報D2とを対比して、入出場の可否に係る判定を行う(ステップS21-5)。
なお、受信した平常時発行二次元コードデータD12に対応する磁気券エンコード情報D2及びチケット購入情報D6が抽出されなかった場合、制御部31は、通信部33から通信ネットワークNを介して、改札装置4へと開閉部45を閉じる旨の所定の指令を送信して、処理を終了することとなる。
Next, the control unit 31 searches the ticket information storage unit 322 of the storage unit 32 based on the ticket identifier information D10 contained in the decrypted information, extracts the magnetic ticket encoded information D2 and ticket purchase information D6 corresponding to the received normally-issued two-dimensional code data D12, and then compares the received ticket gate installation station information D18 and ticket gate equipment information D19 with the magnetic ticket encoded information D2 to make a determination as to whether entry or exit is possible (step S21-5).
In addition, if the magnetic ticket encoding information D2 and ticket purchase information D6 corresponding to the received normal-issue two-dimensional code data D12 are not extracted, the control unit 31 will send a specified command to close the opening/closing section 45 to the ticket gate device 4 from the communication unit 33 via the communication network N, and terminate the processing.

具体的には、入場の場合には、磁気券エンコード情報D2及びチケット購入情報D6に含まれるチケットのステータスに係る情報から入出場履歴につき確認の上、改札装置設置駅情報D18に係るユーザの入場駅と、磁気券エンコード情報D2に含まれる有効区間(乗車駅と降車駅との間の経由駅を経由する区間)に係る情報と、につき対比する。そして、例えば、入場履歴がないか途中駅における出場後であり、磁気券エンコード情報D2に係る有効期間内であり、かつ、改札装置設置駅情報D18に係るユーザの入場駅が、磁気券エンコード情報D2に含まれる有効区間に係る情報における有効区間内に存在する駅である場合に入場可能と判定し、既に入場履歴がありかつ途中駅における出場後でないか、磁気券エンコード情報D2に係る有効期間外であるか、改札装置設置駅情報D18に係るユーザの入場駅が、磁気券エンコード情報D2に含まれる有効区間に係る情報における有効区間内に存在する駅ではない場合に入場不可能と判定する。 Specifically, in the case of entry, the entry/exit history is checked from the information related to the ticket status included in the magnetic ticket encoding information D2 and the ticket purchase information D6, and the entry station of the user related to the ticket gate station information D18 is compared with the information related to the valid section (the section passing through intermediate stations between the boarding station and the disembarking station) included in the magnetic ticket encoding information D2. Then, for example, if there is no entry history or the entry is after exiting at an intermediate station, the validity period related to the magnetic ticket encoding information D2 is within, and the entry station of the user related to the ticket gate station information D18 is a station that exists within the validity period in the information related to the validity period included in the magnetic ticket encoding information D2, it is determined that entry is possible, and if there is already an entry history and the entry is not after exiting at an intermediate station, the validity period related to the magnetic ticket encoding information D2 is outside, or the entry station of the user related to the ticket gate station information D18 is not a station that exists within the validity period in the information related to the validity period included in the magnetic ticket encoding information D2, it is determined that entry is not possible.

また、出場の場合には、磁気券エンコード情報D2及びチケット購入情報D6に含まれるチケットのステータスに係る情報から入場履歴及び出場履歴につき確認の上、改札装置設置駅情報D18に係るユーザの出場駅と、磁気券エンコード情報D2に含まれる有効区間に係る情報と、につき対比する。そして、例えば、入場後出場前であり、磁気券エンコード情報D2に係る有効期間内であり、かつ、改札装置設置駅情報D18に係るユーザの出場駅が、磁気券エンコード情報D2に含まれる有効区間に係る情報における有効区間内に存在する駅である場合に出場可能と判定し、入場前又は出場後であるか、磁気券エンコード情報D2に係る有効期間外であるか、改札装置設置駅情報D18に係るユーザの出場駅が、磁気券エンコード情報D2に含まれる有効区間に係る情報における有効区間内に存在する駅ではない場合に出場不可能と判定する。 In addition, in the case of exit, the entry history and exit history are checked from the information related to the ticket status included in the magnetic ticket encoding information D2 and the ticket purchase information D6, and the user's exit station related to the ticket gate station information D18 is compared with the information related to the validity zone included in the magnetic ticket encoding information D2. Then, for example, if the user is after entry but before exit, is within the validity period related to the magnetic ticket encoding information D2, and the user's exit station related to the ticket gate station information D18 is a station that is within the validity zone in the information related to the validity zone included in the magnetic ticket encoding information D2, it is determined that the user is able to exit. However, if the user is before entry or after exit, is outside the validity period related to the magnetic ticket encoding information D2, or the user's exit station related to the ticket gate station information D18 is not a station that is within the validity zone in the information related to the validity zone included in the magnetic ticket encoding information D2, it is determined that the user is unable to exit.

なお、記憶部32のチケット情報記憶部322に、受信した平常時発行二次元コードデータD12に対応する二次元コード利用可能時間情報D52が記憶されている場合には、制御部31は、磁気券エンコード情報D2及びチケット購入情報D6の抽出に先立って、受信した平常時発行二次元コードデータD12に対応する二次元コードが利用可能時間内であるかについての判定も行う。
具体的には、チケット識別子情報D10に基づき記憶部32のチケット情報記憶部322につき検索し、受信した平常時発行二次元コードデータD12に対応する二次元コード利用可能時間情報D52を抽出した上で、例えば、二次元コード利用可能時間情報D52に含まれる当該平常時発行二次元コードデータD12が作成された時刻と、現在時刻とを対比し、その差が二次元コード利用可能時間情報D52に含まれる所定の時間内である場合に利用可能時間内であると判定し、その差が二次元コード利用可能時間情報D52に含まれる所定の時間外である場合に利用可能時間外であると判定する。
この場合、制御部31は、利用可能時間内であると判定した場合のみ、上記の受信した平常時発行二次元コードデータD12に対応する磁気券エンコード情報D2及びチケット購入情報D6の抽出及び入出場の可否に係る判定を行い、利用可能時間外であると判定した場合には、制御部31は、通信部33から通信ネットワークNを介して、改札装置4へと開閉部45を閉じる旨の所定の指令を送信して、処理を終了することとなる。
In addition, if two-dimensional code usable time information D52 corresponding to the received normally-issued two-dimensional code data D12 is stored in the ticket information memory unit 322 of the memory unit 32, the control unit 31 also determines whether the two-dimensional code corresponding to the received normally-issued two-dimensional code data D12 is within the usable time prior to extracting the magnetic ticket encoding information D2 and the ticket purchase information D6.
Specifically, the ticket information storage section 322 of the storage unit 32 is searched based on the ticket identifier information D10, and the two-dimensional code usable time information D52 corresponding to the received normally-issued two-dimensional code data D12 is extracted. Then, for example, the time at which the normally-issued two-dimensional code data D12, contained in the two-dimensional code usable time information D52, was created is compared with the current time, and if the difference is within a specified time period contained in the two-dimensional code usable time information D52, it is determined that the data is within the usable time period, and if the difference is outside the specified time period contained in the two-dimensional code usable time information D52, it is determined that the data is outside the usable time period.
In this case, the control unit 31 extracts the magnetic ticket encoding information D2 and ticket purchase information D6 corresponding to the received normal-issued two-dimensional code data D12 and determines whether entry or exit is possible only if it determines that the available time is within the time frame.If it determines that the available time is outside the time frame, the control unit 31 sends a specified command to close the opening/closing section 45 from the communication unit 33 via the communication network N to the ticket gate device 4, and terminates the processing.

上記判定が完了すると、制御部31は、記憶部32のチケット情報記憶部322に記憶されたチケットのステータスに係る情報につき更新する(ステップS21-6)。
具体的には、入場可能であった場合、磁気券エンコード情報D2及びチケット購入情報D6に含まれるチケットのステータスに係る情報を、チケット使用中(入場後出場前)とし、出場可能であった場合、磁気券エンコード情報D2及びチケット購入情報D6に含まれるチケットのステータスに係る情報を、既使用(降車駅における出場後)又は使用中(途中駅における出場後)とする。
When the above-mentioned determination is completed, the control unit 31 updates the information relating to the status of the ticket stored in the ticket information storage unit 322 of the storage unit 32 (step S21-6).
Specifically, if entry is possible, the information regarding the ticket status contained in the magnetic ticket encoding information D2 and the ticket purchasing information D6 will be set to "ticket in use (after entry but before exit)" and, if exit is possible, the information regarding the ticket status contained in the magnetic ticket encoding information D2 and the ticket purchasing information D6 will be set to "already used (after exit at the disembarking station)" or "in use (after exit at an intermediate station)."

上記更新が完了すると、制御部31は、ステップS21-5における改札入出場の判定結果に係る情報(第1入出場判定結果情報D20)を、通信部33から通信ネットワークNを介して、改札装置4へと送信する(ステップS21-7)。 When the above update is completed, the control unit 31 transmits information relating to the result of the ticket gate entry/exit determination in step S21-5 (first entry/exit determination result information D20) from the communication unit 33 via the communication network N to the ticket gate device 4 (step S21-7).

通信部43によって、チケット発行サーバ3から送信された第1入出場判定結果情報D20を受信した改札装置4においては、制御部41が、受信した第1入出場判定結果情報D20に基づき、開閉部45の開閉を行う(ステップS21-8)。
具体的には、受信した第1入出場判定結果情報D20が、入場又は出場を可とするものであった場合、開閉部45につき開状態とし、入場又は出場を不可とするものであった場合、開閉部45につき閉状態とすることとなる。
In the ticket gate device 4, which receives the first entry/exit judgment result information D20 transmitted from the ticket issuing server 3 via the communication unit 43, the control unit 41 opens and closes the opening/closing section 45 based on the received first entry/exit judgment result information D20 (step S21-8).
Specifically, if the received first entry/exit judgment result information D20 allows entry or exit, the opening/closing section 45 will be set to the open state, and if the received first entry/exit judgment result information D20 does not allow entry or exit, the opening/closing section 45 will be set to the closed state.

チケット発行サーバ3においては、第1入出場判定結果情報D20を改札装置4へと送信した後、ステップS21-6における磁気券エンコード情報D2及びチケット購入情報D6に含まれるチケットのステータスに係る情報の更新内容に関する情報(第1入出場時ステータス更新情報D21)を、通信部33から通信ネットワークNを介して、チケット予約サーバ2へと送信する(ステップS21-9)。 After transmitting the first entry/exit judgment result information D20 to the ticket gate device 4, the ticket issuing server 3 transmits information regarding the update contents of the information related to the ticket status contained in the magnetic ticket encoding information D2 and the ticket purchase information D6 in step S21-6 (first entry/exit status update information D21) from the communication unit 33 via the communication network N to the ticket reservation server 2 (step S21-9).

チケット予約サーバ2においては、通信部23により第1入出場時ステータス更新情報D21を受信すると、制御部21が、記憶部22のチケット情報記憶部222に記憶された磁気券エンコード情報D2、チケット購入情報D6及びチケット予約情報D8に含まれるチケットのステータスに係る情報につき、ステップS21-6におけるチケット発行サーバ3における更新と同様にして更新する(ステップS21-10)。 When the ticket reservation server 2 receives the first entry/exit status update information D21 via the communication unit 23, the control unit 21 updates the information relating to the ticket status contained in the magnetic ticket encoded information D2, ticket purchase information D6, and ticket reservation information D8 stored in the ticket information storage unit 222 of the storage unit 22 in the same manner as the update in the ticket issuing server 3 in step S21-6 (step S21-10).

[イ ステップS22:改札装置において入出場判定がなされる場合]
続いて、改札装置4において入出場判定がなされる場合の動作の流れにつき、図17のフローチャートに従って説明する。
[Step S22: When entry/exit determination is performed at the ticket gate device]
Next, the flow of operations when the entrance/exit determination is performed at the ticket gate device 4 will be described with reference to the flowchart of FIG.

ユーザは、列車への乗車前に改札装置4から駅の改札内へと入場することを希望する場合、又は列車への乗車後に改札装置4から駅の改札外へと出場することを希望する場合、ステップS1で発行された二次元コード、具体的には、ユーザ端末8に対して発行された場合には、ユーザ端末8の表示部84に表示された二次元コード、チケット発行装置6において発行された場合には紙等の所定の媒体に印刷等の方法で記憶された二次元コードを、改札装置4のチケット情報読取部44にかざす。
二次元コードがチケット情報読取部44にかざされると、改札装置4の制御部41は、チケット情報読取部44により、かざされた二次元コードから、平常時発行二次元コードデータD12を読み取らせる(ステップS22-1)。
When a user wishes to enter the station through the ticket gate device 4 before boarding a train, or when a user wishes to exit the station through the ticket gate device 4 after boarding a train, the user holds the two-dimensional code issued in step S1 - specifically, if issued to the user terminal 8, the two-dimensional code displayed on the display unit 84 of the user terminal 8, or if issued by the ticket issuing device 6, the two-dimensional code stored by printing or other method on a specified medium such as paper - over the ticket information reading unit 44 of the ticket gate device 4.
When the two-dimensional code is held over the ticket information reading unit 44, the control unit 41 of the ticket gate device 4 causes the ticket information reading unit 44 to read the normally-issued two-dimensional code data D12 from the held two-dimensional code (step S22-1).

チケット情報読取部44によって平常時発行二次元コードデータD12が読み取られると、制御部41は、かざされた二次元コードが、正規のチケットか否かにつき判定する(ステップS22-2)。判定方法は、ステップS21-2において述べたものと同様である。 When the normally issued two-dimensional code data D12 is read by the ticket information reading unit 44, the control unit 41 determines whether the two-dimensional code being held up is a genuine ticket or not (step S22-2). The determination method is the same as that described in step S21-2.

ステップS22-2において平常時発行二次元コードデータD12を正規のチケットに係るものであると判定すると、改札装置4においては、制御部41が、チケット情報読取部44が読み取った平常時発行二次元コードデータD12を、記憶部42の機器情報記憶部423に記憶された改札装置設置駅情報D18及び改札装置機器情報D19と共に、通信部43から通信ネットワークNを介して、チケット発行サーバ3へと送信する(ステップS22-3)。
なお、ステップS22-3において非正規のチケットであると判定した場合には、制御部41は開閉部45を閉じて処理を終了することとなる。
If it is determined in step S22-2 that the normally-issued two-dimensional code data D12 relates to a genuine ticket, in the ticket gate device 4, the control unit 41 transmits the normally-issued two-dimensional code data D12 read by the ticket information reading unit 44, together with the ticket gate device installation station information D18 and the ticket gate device equipment information D19 stored in the equipment information memory unit 423 of the memory unit 42, from the communication unit 43 via the communication network N to the ticket issuing server 3 (step S22-3).
If it is determined in step S22-3 that the ticket is an unauthorized one, the control unit 41 closes the opening/closing unit 45 and ends the process.

通信部33によって、改札装置4から送信された情報を受信したチケット発行サーバ3においては、制御部31が、改札装置機器情報D19に基づき、当該改札装置4が改札装置4において入出場判定を行う改札装置4か判断した後、改札装置4において入出場判定を行う場合、まず、記憶部32の符号化情報記憶部323に記憶されている一般符号化情報D13を用いて、符号化されている平常時発行二次元コードデータD12の基本情報部D12-1のうち符号化されている情報を復号化する(ステップS22-4)。 In the ticket issuing server 3 that receives the information sent from the ticket gate device 4 via the communication unit 33, the control unit 31 determines whether the ticket gate device 4 is the ticket gate device 4 that performs the entrance/exit determination at the ticket gate device 4 based on the ticket gate device equipment information D19. If the ticket gate device 4 performs the entrance/exit determination, the control unit 31 first decodes the encoded information in the basic information section D12-1 of the encoded normally issued two-dimensional code data D12 using the general encoding information D13 stored in the encoding information storage unit 323 of the storage unit 32 (step S22-4).

続いて、制御部31は、復号化された情報に含まれるチケット識別子情報D10に基づきチケット情報記憶部322につき検索し、受信した平常時発行二次元コードデータD12に対応する磁気券エンコード情報D2及びチケット購入情報D6を抽出し、抽出した磁気券エンコード情報D2を、ステップS22-3において情報を送信した改札装置4へと送信する(ステップS22-5)。 The control unit 31 then searches the ticket information storage unit 322 based on the ticket identifier information D10 contained in the decrypted information, extracts the magnetic ticket encoded information D2 and ticket purchase information D6 corresponding to the received normally issued two-dimensional code data D12, and transmits the extracted magnetic ticket encoded information D2 to the ticket gate device 4 that transmitted the information in step S22-3 (step S22-5).

なお、受信した平常時発行二次元コードデータD12に対応する磁気券エンコード情報D2及びチケット購入情報D6が抽出されなかった場合には、制御部31は、通信部33から通信ネットワークNを介して、改札装置4へと開閉部45を閉じる旨の所定の指令を送信して、処理を終了することとなる。 If the magnetic ticket encoding information D2 and ticket purchase information D6 corresponding to the received normally issued two-dimensional code data D12 are not extracted, the control unit 31 will send a predetermined command to close the opening/closing section 45 from the communication unit 33 via the communication network N to the ticket gate device 4, and will end the process.

また、記憶部32のチケット情報記憶部322に、受信した平常時発行二次元コードデータD12に対応する二次元コード利用可能時間情報D52が記憶されている場合には、制御部31は、磁気券エンコード情報D2及びチケット購入情報D6の抽出に先立って、受信した平常時発行二次元コードデータD12に対応する二次元コードが利用可能時間内であるかについての判定を行う。
具体的には、チケット識別子情報D10に基づき記憶部32のチケット情報記憶部322につき検索し、受信した平常時発行二次元コードデータD12に対応する二次元コード利用可能時間情報D52を抽出した上で、例えば、二次元コード利用可能時間情報D52に含まれる当該平常時発行二次元コードデータD12が作成された時刻と、現在時刻とを対比し、その差が二次元コード利用可能時間情報D52に含まれる所定の時間内である場合に利用可能時間内であると判定し、その差が二次元コード利用可能時間情報D52に含まれる所定の時間外である場合に利用可能時間外であると判定する。
この場合、制御部31は、利用可能時間内であると判定した場合のみ、上記の受信した平常時発行二次元コードデータD12に対応する磁気券エンコード情報D2及びチケット購入情報D6の抽出並びに磁気券エンコード情報D2の改札装置4への送信を行い、利用可能時間外であると判定した場合には、制御部31は、通信部33から通信ネットワークNを介して、改札装置4へと開閉部45を閉じる旨の所定の指令を送信して、処理を終了することとなる。
In addition, if two-dimensional code usable time information D52 corresponding to the received normally-issued two-dimensional code data D12 is stored in the ticket information memory unit 322 of the memory unit 32, the control unit 31 determines whether the two-dimensional code corresponding to the received normally-issued two-dimensional code data D12 is within the usable time prior to extracting the magnetic ticket encoding information D2 and the ticket purchase information D6.
Specifically, the ticket information storage section 322 of the storage unit 32 is searched based on the ticket identifier information D10, and the two-dimensional code usable time information D52 corresponding to the received normally-issued two-dimensional code data D12 is extracted. Then, for example, the time at which the normally-issued two-dimensional code data D12, contained in the two-dimensional code usable time information D52, was created is compared with the current time, and if the difference is within a specified time period contained in the two-dimensional code usable time information D52, it is determined that the data is within the usable time period, and if the difference is outside the specified time period contained in the two-dimensional code usable time information D52, it is determined that the data is outside the usable time period.
In this case, the control unit 31 extracts the magnetic ticket encoded information D2 and ticket purchase information D6 corresponding to the received normal-issued two-dimensional code data D12 and sends the magnetic ticket encoded information D2 to the ticket gate device 4 only if it determines that the available time is within the time frame; if it determines that the available time is outside the time frame, the control unit 31 sends a specified command from the communication unit 33 via the communication network N to the ticket gate device 4 to close the opening/closing section 45, and terminates the processing.

通信部43によって磁気券エンコード情報D2を受信した改札装置4においては、制御部41が、受信した磁気券エンコード情報D2に基づき、入出場の可否に係る判定を行う(ステップS22-6)。上記のように、磁気券エンコード情報D2は既存の磁気券にエンコードされることとなるものと同内容のチケットの内容をなすデータであることから、この際の判定のロジックとしては、既存の磁気券による入出場の際のものを流用すればよい。これによって、新規に判定のロジックを構築する必要がなくなり、コストを抑制できる。 In the ticket gate device 4 that has received the magnetic ticket encoded information D2 via the communication unit 43, the control unit 41 makes a decision as to whether entry or exit is permitted based on the received magnetic ticket encoded information D2 (step S22-6). As described above, the magnetic ticket encoded information D2 is data that contains the same ticket content as that to be encoded onto an existing magnetic ticket, so the decision logic used at this time can be the same as that used when entering or exiting using an existing magnetic ticket. This eliminates the need to build new decision logic, thereby reducing costs.

具体的には、例えば、チケット発行サーバ3において入出場の可否に係る判定がなされる場合と同様、入場の場合には、磁気券エンコード情報D2に含まれるチケットのステータスに係る情報において入場履歴がないか途中駅における出場後であり、磁気券エンコード情報D2に係る有効期間内であり、かつ、改札装置設置駅情報D18に係るユーザの入場駅が、磁気券エンコード情報D2に係る有効区間内に存在する駅である場合に入場可能と判定し、出場の場合には、磁気券エンコード情報D2に含まれるチケットのステータスに係る情報において入場後出場前であり、磁気券エンコード情報D2に係る有効期間内であり、かつ、改札装置設置駅情報D18に係るユーザの出場駅が、磁気券エンコード情報D2に係る有効区間内に存在する駅である場合に出場可能と判定する。 Specifically, for example, in the same way as when the ticket issuing server 3 determines whether entry or exit is possible, in the case of entry, it is determined that entry is possible if the information related to the ticket status included in the magnetic ticket encoding information D2 indicates that there is no entry history or that the user has exited at an intermediate station, the ticket is within the validity period related to the magnetic ticket encoding information D2, and the user's entry station related to the ticket gate installation station information D18 is a station that is located within the validity section related to the magnetic ticket encoding information D2. In the case of exit, it is determined that exit is possible if the information related to the ticket status included in the magnetic ticket encoding information D2 indicates that the user has entered but has not yet exited, the ticket is within the validity period related to the magnetic ticket encoding information D2, and the user's exit station related to the ticket gate installation station information D18 is a station that is located within the validity section related to the magnetic ticket encoding information D2.

上記判定が完了すると、制御部41は、判定結果に基づき、開閉部45の開閉を行う(ステップS22-7)。
具体的には、ステップS22-7における判定結果が、入場又は出場を可とするものであった場合、開閉部45につき開状態とし、入場又は出場を不可とするものであった場合、開閉部45につき閉状態とすることとなる。
When the above determination is completed, the control unit 41 opens or closes the opening/closing unit 45 based on the determination result (step S22-7).
Specifically, if the judgment result in step S22-7 is that entry or exit is permitted, the opening/closing section 45 is opened, and if the judgment result is that entry or exit is not permitted, the opening/closing section 45 is closed.

続いて、改札装置4においては、制御部41が、ステップS22-6における改札入出場の判定結果に係る情報(第2入出場判定結果情報D22)を、ステップS22-5において受信した磁気券エンコード情報D2と共に、通信部43から通信ネットワークNを介して、チケット発行サーバ3へと送信する(ステップS22-8)。 Next, in the ticket gate device 4, the control unit 41 transmits information relating to the result of the ticket gate entry/exit determination made in step S22-6 (second entry/exit determination result information D22) together with the magnetic ticket encoded information D2 received in step S22-5 from the communication unit 43 via the communication network N to the ticket issuing server 3 (step S22-8).

改札装置4から送信された情報を受信したチケット発行サーバ3においては、制御部31が、記憶部32のチケット情報記憶部322に記憶された磁気券エンコード情報D2及びチケット購入情報D6に含まれるチケットのステータスに係る情報につき更新する(ステップS22-9)。
具体的には、入場可能であった場合、磁気券エンコード情報D2及びチケット購入情報D6に含まれるチケットのステータスに係る情報を、チケット使用中(入場後出場前)とし、出場可能であった場合、磁気券エンコード情報D2及びチケット購入情報D6に含まれるチケットのステータスに係る情報を、既使用(降車駅における出場後)又は使用中(途中駅における出場後)とする。
In the ticket issuing server 3 that receives the information transmitted from the ticket gate device 4, the control unit 31 updates the information relating to the status of the ticket contained in the magnetic ticket encoding information D2 and the ticket purchase information D6 stored in the ticket information memory unit 322 of the memory unit 32 (step S22-9).
Specifically, if entry is possible, the information regarding the ticket status contained in the magnetic ticket encoding information D2 and the ticket purchasing information D6 will be set to "ticket in use" (after entry but before exit), and if exit is possible, the information regarding the ticket status contained in the magnetic ticket encoding information D2 and the ticket purchasing information D6 will be set to "ticket already used" (after exit at the disembarking station) or "in use" (after exit at an intermediate station).

上記更新が完了すると、制御部31は、ステップS22-9における磁気券エンコード情報D2及びチケット購入情報D6に含まれるチケットのステータスに係る情報の更新内容に係る情報(第2入出場時ステータス更新情報D23)を、通信部33から通信ネットワークNを介して、チケット予約サーバ2へと送信する(ステップS22-10)。 When the above update is completed, the control unit 31 transmits information relating to the update contents of the information relating to the ticket status contained in the magnetic ticket encoded information D2 and the ticket purchase information D6 in step S22-9 (second entry/exit status update information D23) from the communication unit 33 via the communication network N to the ticket reservation server 2 (step S22-10).

チケット予約サーバ2においては、通信部23により第2入出場時ステータス更新情報D23を受信すると、制御部21が、記憶部22のチケット情報記憶部222に記憶された磁気券エンコード情報D2、チケット購入情報D6及びチケット予約情報D8に含まれるチケットのステータスに係る情報につき、ステップS22-9におけるチケット発行サーバ3における更新と同様にして更新する(ステップS22-11)。 In the ticket reservation server 2, when the communication unit 23 receives the second entry/exit status update information D23, the control unit 21 updates the information relating to the ticket status contained in the magnetic ticket encoded information D2, the ticket purchase information D6, and the ticket reservation information D8 stored in the ticket information storage unit 222 of the storage unit 22 in the same manner as the update in the ticket issuing server 3 in step S22-9 (step S22-11).

[(2) 本ステップにおける効果]
本実施形態に係るチケット情報処理システム100によれば、上記のようにして改札入出場が行われることにより、以下の効果を得ることができる。
[(2) Effects of this step]
According to the ticket information processing system 100 of this embodiment, the following effects can be obtained by performing the above-mentioned ticket gate entry and exit.

すなわち、上記のように、チケット発行サーバ3には、記憶部32のチケット情報記憶部322に、例えば、具体的なチケットの有効区間(乗車駅と降車駅との間の経由駅を経由する区間)及びチケットの有効期間等の情報を含むチケットの内容をなす情報である磁気券エンコード情報D2及びチケット購入情報D6と、チケットごとに付された識別子に係る情報であるチケット識別子情報D10と、が紐付けて記憶されている。そして、改札装置4から、チケット情報読取部44によって読み取られた平常時発行二次元コードデータD12に含まれる形でチケット識別子情報D10を受信すると、チケット発行サーバ3においては、受信したチケット識別子情報D10に対応する磁気券エンコード情報D2につき抽出の上、これを基にチケット発行サーバ3において入出場の可否につき判定がなされるか、磁気券エンコード情報D2をチケット発行サーバ3から取得した改札装置4において入出場の可否につき判定がなされることとなる。 That is, as described above, in the ticket issuing server 3, the magnetic ticket encoded information D2 and the ticket purchase information D6, which are information on the contents of the ticket including information such as the specific ticket validity section (the section passing through intermediate stations between the boarding station and the disembarking station) and the validity period of the ticket, and the ticket identifier information D10, which is information related to the identifier attached to each ticket, are stored in the ticket information storage section 322 of the storage section 32 in a linked manner. Then, when the ticket identifier information D10 is received from the ticket gate device 4 in the form of being included in the normally issued two-dimensional code data D12 read by the ticket information reading section 44, the ticket issuing server 3 extracts the magnetic ticket encoded information D2 corresponding to the received ticket identifier information D10, and based on this, the ticket issuing server 3 determines whether or not entry and exit are possible, or the ticket gate device 4 that has acquired the magnetic ticket encoded information D2 from the ticket issuing server 3 determines whether or not entry and exit are possible.

したがって、いずれにしても、改札装置4で読み取られることとなる二次元コード自体には、入出場に係る判定に必要となるチケットの内容をなす情報は含まれておらず、改札装置4において読み取られたチケット識別子情報D10に対応する磁気券エンコード情報D2がチケット発行サーバ3に記憶されていなければ、ユーザは入出場できない。 In either case, the two-dimensional code read by the ticket gate device 4 does not contain any information about the ticket contents required to determine entry and exit, and unless the magnetic ticket encoding information D2 corresponding to the ticket identifier information D10 read by the ticket gate device 4 is stored in the ticket issuing server 3, the user cannot enter or exit.

したがって、発行されていない内容の二次元コードが偽造されたとしても、チケット発行サーバ3に対応するデータがなければ当該チケットの所持者は入出場できず、また、正規に発行された二次元コードが複製される形でチケットが偽造された場合も、同一の二次元コードが複数回使用されれば必ずチケット発行サーバ3において検知できることから、改札において偽造チケットの使用を防止し易くなる。 Therefore, even if a two-dimensional code containing unissued information is forged, the holder of the ticket will not be able to enter or exit if there is no corresponding data on the ticket issuing server 3. Also, even if a ticket is forged by duplicating a legitimately issued two-dimensional code, if the same two-dimensional code is used multiple times, this can always be detected by the ticket issuing server 3, making it easier to prevent the use of counterfeit tickets at ticket gates.

また、従来の磁気券と違い、チケットを二次元コードとすると、一度発行された二次元コードの書き替えは困難であることから、チケット自体に記憶された情報の書き替えにより、当該チケットについての、未使用、使用中、既使用等のステータスに係る情報を更新することができない。 In addition, unlike conventional magnetic tickets, when tickets are made into two-dimensional codes, it is difficult to rewrite a two-dimensional code once it has been issued, so it is not possible to update information about the status of the ticket, such as whether it is unused, in use, or already used, by rewriting the information stored on the ticket itself.

この点、本実施形態によれば、チケット予約サーバ2及びチケット発行サーバ3において、チケット識別子情報D10と紐付けて、チケットのステータスに係る情報を含む磁気券エンコード情報D2、チケット購入情報D6及びチケット予約情報D8が記憶され、チケット発行サーバ3又は改札装置4においてなされた入出場の可否に係る判定結果に従い、これらに含まれるチケットのステータスに係る情報につき更新がなされることから、二次元コードをチケットに用いつつ、容易にチケットのステータスに係る情報につき更新し、記憶することができる。 In this regard, according to this embodiment, the magnetic ticket encoded information D2, ticket purchase information D6, and ticket reservation information D8, which contain information related to the ticket status, are stored in the ticket reservation server 2 and the ticket issuing server 3 in association with the ticket identifier information D10, and the information related to the ticket status contained therein is updated according to the result of the determination made by the ticket issuing server 3 or the ticket gate device 4 regarding whether or not entry and exit are possible. Therefore, while using a two-dimensional code on the ticket, the information related to the ticket status can be easily updated and stored.

また、本実施形態によれば、ユーザの入出場に係る判定がチケット発行サーバ3で行われる場合、改札装置4で行われる場合のいずれにおいても、改札装置4のチケット情報読取部44によって、ユーザによってかざされた二次元コードからデータが読み取られた後、まず当該チケットが正規に発行されたチケットであるかにつき判定がなされ、正規に発行されたチケットでない場合には、その後のステップへと進むことはない。 In addition, according to this embodiment, whether the determination regarding the user's entry and exit is made by the ticket issuing server 3 or by the ticket gate device 4, the ticket information reading unit 44 of the ticket gate device 4 reads data from the two-dimensional code held up by the user, and then first determines whether the ticket is a legitimately issued ticket, and if the ticket is not a legitimately issued ticket, the process does not proceed to the subsequent steps.

したがって、正規に発行されたチケットでないチケットについては、チケット発行サーバ3へとデータが送られることもなく、入場又は出場の可否の判定に係る処理を一切行うことなく処理を終了できることから、正規に発行されたものではないチケットが改札装置4においてチケット情報読取部44にかざされた場合の、チケット発行サーバ3及び改札装置4における処理の負担を低減できる。
また、正規に発行されたものではないチケットにつきチケット発行サーバ3において入場又は出場の可否に係る判定がなされることがなくなることから、DoS攻撃のようなサーバ負荷攻撃にも対抗することができる。
Therefore, for tickets that are not properly issued, no data is sent to the ticket issuing server 3, and processing can be completed without performing any processing related to determining whether entry or exit is possible, thereby reducing the processing burden on the ticket issuing server 3 and the ticket gate device 4 when an unofficial ticket is held up to the ticket information reading unit 44 at the ticket gate device 4.
In addition, since the ticket issuing server 3 will no longer make a decision as to whether or not to allow entry or exit for tickets that have not been issued legitimately, server load attacks such as DoS attacks can also be countered.

また、チケット発行サーバ3において、記憶部32のチケット情報記憶部322に、受信した平常時発行二次元コードデータD12に対応する二次元コード利用可能時間情報D52が記憶されている場合には、二次元コード利用可能時間情報D52を用いて、受信した平常時発行二次元コードデータD12に対応する二次元コードが利用可能時間内であるかについての判定が行われることから、当該利用可能時間経過後の二次元コードの利用を防止することが可能となり、これによって、ステップS1において述べたように、一回限りの利用に限定されない企画券についても、二次元コードにより発行し易くなる。 In addition, in the ticket issuing server 3, if the two-dimensional code usable time information D52 corresponding to the received normally-issued two-dimensional code data D12 is stored in the ticket information storage unit 322 of the storage unit 32, the two-dimensional code usable time information D52 is used to determine whether the two-dimensional code corresponding to the received normally-issued two-dimensional code data D12 is within the usable time, making it possible to prevent the use of the two-dimensional code after the usable time has elapsed.As a result, as described in step S1, it becomes easier to issue special tickets using two-dimensional codes, even if they are not limited to one-time use.

また、発行されたチケットから読み取られる平常時発行二次元コードデータD12が、基本情報部D12-1と、正当性検定部D12-2と、を有し、正当性検定部D12-2に、基本情報部D12-1に含まれるデータを基に、所定の変換規則又は計算式に従って、所定の検定用の変換又は計算を行った結果に係る情報である一般検定情報D14が含まれると共に、改札装置4において、記憶部42の検定用処理情報記憶部422に、同様の所定の変換規則又は計算式が、一般検定用処理情報D15として記憶されていることで、改札装置4において、容易にチケットの正規券判定を行うことが可能となる。 The normally issued two-dimensional code data D12 read from the issued ticket has a basic information section D12-1 and a validity test section D12-2. The validity test section D12-2 contains general test information D14, which is information related to the results of a specific test conversion or calculation performed according to a specific conversion rule or formula based on the data contained in the basic information section D12-1. At the ticket gate device 4, the same specific conversion rule or formula is stored as general test processing information D15 in the test processing information storage section 422 of the storage unit 42, so that the ticket gate device 4 can easily determine whether the ticket is genuine.

[3 ステップS3:ウェブチェックイン/アウト]
続いて、改札装置4が備えられていない駅においても、ユーザの入出場に従い入出場履歴を記録するため、ウェブチェックイン又はウェブチェックアウト、すなわち、ユーザ端末8から、改札装置4を介さずに、入出場の可否の判定及びチケット予約サーバ2及びチケット発行サーバ3に記憶された磁気券エンコード情報D2、チケット購入情報D6及びチケット予約情報D8に含まれるチケットのステータスに係る情報への入出場履歴の反映を行う際の流れにつき、図18のフローチャートに従って説明する。
[3 Step S3: Web check-in/out]
Next, in order to record the entry/exit history according to the user's entry and exit even at stations that do not have a ticket gate device 4, the flow of web check-in or web check-out, i.e., determining whether entry/exit is possible from the user terminal 8 without going through the ticket gate device 4, and reflecting the entry/exit history in the information related to the ticket status contained in the magnetic ticket encoding information D2, ticket purchase information D6, and ticket reservation information D8 stored in the ticket reservation server 2 and the ticket issuing server 3, will be explained with reference to the flowchart in Figure 18.

[(1) 動作の流れ]
前提として、ウェブチェックイン及びウェブチェックアウトを可能とするため、改札装置4が備えられていない駅には、各駅の管理者等が、各駅の入出場口(改札内、改札外の境界)付近の柱等の所定の場所に、所定の二次元コードを掲示するようにする。
[(1) Operational Flow]
As a premise, in order to enable web check-in and web check-out, in stations that do not have ticket gate devices 4, the administrator of each station will post a specified two-dimensional code in a specified location, such as a pillar near the entrance/exit of each station (the boundary between inside and outside the ticket gate).

具体的には、各駅の入出場口付近に、チェックイン用とチェックアウト用の2種類の二次元コードが掲示される。このうち、チェックイン用のものは、例えば、当該二次元コードが掲示された駅の駅名、バージョン情報及びチェックイン用である旨の情報(当該二次元コードに含まれる情報を、合わせてウェブチェックイン用情報D24という。)が記憶された二次元コードであり、各駅の入出場口の外側に掲示される。また、チェックアウト用のものは、例えば、当該二次元コードが掲示された駅の駅名、バージョン情報及びチェックアウト用である旨の情報(当該二次元コードに含まれる情報を、合わせてウェブチェックアウト用情報D25という。)が記憶された二次元コードであり、各駅の入出場口の内側に掲示される。 Specifically, two types of two-dimensional codes, one for check-in and one for check-out, are posted near the entrances and exits of each station. The check-in code is a two-dimensional code that stores, for example, the name of the station where the code is posted, version information, and information that it is for check-in (the information contained in the two-dimensional code is collectively referred to as web check-in information D24), and is posted on the outside of the entrances and exits of each station. The check-out code is a two-dimensional code that stores, for example, the name of the station where the code is posted, version information, and information that it is for check-out (the information contained in the two-dimensional code is collectively referred to as web check-out information D25), and is posted on the inside of the entrances and exits of each station.

なお、ウェブチェックイン用情報D24及びウェブチェックアウト用情報D25に含まれるバージョン情報は、定期的に新しいものに更新され、そのたびに掲示された二次元コードがかけ替えられることとなる。
また、二次元コードと共に、チェックイン用又はチェックアウト用のいずれであるかを表示することにより、ユーザが間違えないようにすることが好ましい。
The version information included in the web check-in information D24 and the web check-out information D25 is periodically updated, and the displayed two-dimensional code is replaced each time.
It is also preferable to display whether the two-dimensional code is for check-in or check-out, to prevent the user from making a mistake.

ユーザは、ウェブチェックイン又はウェブチェックアウトを行うことを希望する場合、まず、ユーザ端末8の操作部85を用いて所定の操作を行い、所定のウェブページにアクセスする、所定のアプリケーションを起動する等して、チケット予約サーバ2との通信ネットワークNを介した接続を確立した後、記憶部82のチケット情報記憶部822に記憶された平常時発行二次元コード画像データD16から、ウェブチェックイン又はウェブチェックアウトに利用することを希望するデータを選択する(ステップS3-1)。
なお、ステップS3-1においては、ユーザが利用を希望するチケットを選択できればよく、必ずしも平常時発行二次元コード画像データD16から選択する必要はない。例えば、ユーザ端末8の表示部84に、チケットの有効期間に係る情報及びチケットの有効区間に係る情報等、当該ユーザが購入した各チケットに係る所定の情報が含まれるリストが表示されるようにし、ユーザが、当該リストから利用を希望するチケットを選択するようにしてもよい。
When a user wishes to perform web check-in or web check-out, the user first performs a predetermined operation using the operation unit 85 of the user terminal 8, accesses a predetermined web page, launches a predetermined application, etc., to establish a connection with the ticket reservation server 2 via the communication network N, and then selects the data he or she wishes to use for web check-in or web check-out from the normally issued two-dimensional code image data D16 stored in the ticket information storage unit 822 of the storage unit 82 (step S3-1).
In step S3-1, it is sufficient for the user to select the ticket he/she wishes to use, and it is not necessary to select it from the normally issued two-dimensional code image data D16. For example, a list including predetermined information on each ticket purchased by the user, such as information on the validity period and the validity zone of the ticket, may be displayed on the display unit 84 of the user terminal 8, and the user may select the ticket he/she wishes to use from the list.

続いてユーザは、ユーザ端末8の操作部85を用いた操作により、撮像部86を用いて、ウェブチェックインの場合であれば、駅に掲示されたウェブチェックイン用の二次元コードを撮影し、ウェブチェックアウトの場合であれば、駅に掲示されたウェブチェックアウト用の二次元コードを撮影する。二次元コードが撮影されると、制御部81は、撮像部86によって撮像された二次元コードから、その記憶内容であるウェブチェックイン用情報D24又はウェブチェックアウト用情報D25を読み取る(ステップS3-2)。ウェブチェックイン用情報D24又はウェブチェックアウト用情報D25には、上記の通り、当該二次元コードが掲示された駅の駅名に係る情報が含まれることから、これをユーザ端末8において読み取った場合、読み取った情報には、ユーザ端末8、ひいてはユーザが所在する駅の駅名に係る情報が含まれることとなる。 Next, the user operates the operation unit 85 of the user terminal 8 to use the imaging unit 86 to photograph a two-dimensional code for web check-in posted at the station in the case of web check-in, or to photograph a two-dimensional code for web check-out posted at the station in the case of web check-out. When the two-dimensional code is photographed, the control unit 81 reads the stored contents of the two-dimensional code photographed by the imaging unit 86, that is, web check-in information D24 or web check-out information D25 (step S3-2). As described above, the web check-in information D24 or web check-out information D25 includes information related to the name of the station where the two-dimensional code is posted, and therefore when this is read by the user terminal 8, the read information includes information related to the name of the station where the user terminal 8, and therefore the user, is located.

続いて、ユーザ端末8の制御部81は、位置情報取得部87によって、ユーザ端末8、ひいてはそれを携帯するユーザの位置情報(ユーザ位置情報D26)を取得させる(ステップS3-3)。 Next, the control unit 81 of the user terminal 8 causes the location information acquisition unit 87 to acquire location information (user location information D26) of the user terminal 8 and, ultimately, of the user carrying it (step S3-3).

位置情報取得部87によってユーザ位置情報D26が取得されると、制御部81は、ステップS3-2で読み取られたウェブチェックイン用情報D24又はウェブチェックアウト用情報D25と、ステップS3-3で取得したユーザ位置情報D26と、を、ステップS3-1でユーザが選択したデータに対応するチケット予約情報D8と共に、通信部83から通信ネットワークNを介して、チケット予約サーバ2へと送信させる(ステップS3-4)。 When the user location information D26 is acquired by the location information acquisition unit 87, the control unit 81 transmits the web check-in information D24 or web check-out information D25 read in step S3-2 and the user location information D26 acquired in step S3-3, together with the ticket reservation information D8 corresponding to the data selected by the user in step S3-1, from the communication unit 83 via the communication network N to the ticket reservation server 2 (step S3-4).

通信部23によってユーザ端末8から送信された情報を受信したチケット予約サーバ2においては、制御部21が、ウェブチェックイン用情報D24又はウェブチェックアウト用情報D25に含まれるバージョン情報につき確認の上、これが最新のものであった場合、受信したユーザ位置情報D26と、記憶部22の鉄道駅情報記憶部223に記憶された鉄道駅情報D27とを用いてユーザの利用駅につき特定する(ステップS3-5)。鉄道駅情報D27は、鉄道路線の各駅に係る、所在地の位置情報(経度及び緯度)を含む情報である。
なお、ウェブチェックイン用情報D24又はウェブチェックアウト用情報D25に含まれるバージョン情報が最新のものでなかった場合、制御部21はその旨ユーザ端末8に通知して処理を終了する。
In the ticket reservation server 2 that receives the information transmitted from the user terminal 8 by the communication unit 23, the control unit 21 checks the version information included in the web check-in information D24 or the web check-out information D25, and if it is the latest, identifies the station used by the user using the received user position information D26 and the railway station information D27 stored in the railway station information storage unit 223 of the storage unit 22 (step S3-5). The railway station information D27 is information including location information (longitude and latitude) of the location of each station on the railway line.
If the version information included in the web check-in information D24 or the web check-out information D25 is not the latest version, the control unit 21 notifies the user terminal 8 of this and terminates the process.

具体的には、鉄道駅情報D27には、上記のように各駅の位置情報が含まれることから、これと受信したユーザ位置情報D26とを対比の上、例えば、ユーザ位置情報D26に係る位置から所定の距離内にあり、かつユーザ位置情報D26に係る位置から最も近い駅を、ユーザの利用駅として特定する。この場合、ユーザ位置情報D26に係る位置から所定の距離内にある駅が存在しなかった場合、その旨の通知をユーザ端末8へと送信して処理を終了することとなる。 Specifically, since the railway station information D27 includes the location information of each station as described above, this is compared with the received user location information D26, and, for example, a station that is within a predetermined distance from the location related to the user location information D26 and is closest to the location related to the user location information D26 is identified as the station used by the user. In this case, if there is no station within the predetermined distance from the location related to the user location information D26, a notification to that effect is sent to the user terminal 8 and the processing is terminated.

また、ユーザ位置情報D26に係る位置から所定の距離内にある駅が複数存在する場合、ユーザ端末8にこれら複数の駅に係る情報を候補駅として送信し、ユーザが、ユーザ端末8の操作部85を使用して、これら複数の駅から利用駅を選択可能としてもよい。この場合、位置情報取得部87によって取得されるユーザ位置情報D26の精度が十分でない場合においても、ユーザにより正しい利用駅を特定させることが可能となる。 In addition, if there are multiple stations within a specified distance from the location related to the user location information D26, information related to these multiple stations may be transmitted to the user terminal 8 as candidate stations, and the user may use the operation unit 85 of the user terminal 8 to select the station to be used from these multiple stations. In this case, even if the accuracy of the user location information D26 acquired by the location information acquisition unit 87 is not sufficient, it is possible for the user to identify the correct station to be used.

続いて、制御部21は、ステップS3-5において特定した駅名と、ステップS3-4で受信したウェブチェックイン用情報D24又はウェブチェックアウト用情報D25に含まれる駅名に係る情報を、を対比し、駅名の一致につき判定する(ステップS3-6)。 The control unit 21 then compares the station name identified in step S3-5 with the station name information contained in the web check-in information D24 or web check-out information D25 received in step S3-4, and determines whether the station names match (step S3-6).

ステップS3-5において特定した駅名と、ステップS3-4で受信したウェブチェックイン用情報D24又はウェブチェックアウト用情報D25に含まれる駅名と、が一致していた場合、制御部21は、通信部23から通信ネットワークNを介して、当該駅名に係る情報(利用駅情報D28)を、通信部23から通信ネットワークNを介してユーザ端末8へと送信する(ステップS3-7)。なお、ステップS3-5において特定した駅名と、ステップS3-4で受信したウェブチェックイン用情報D24又はウェブチェックアウト用情報D25に含まれる駅名と、が一致しなかった場合、その旨の通知をユーザ端末8へと送信し、処理を終了することとなる。 If the station name identified in step S3-5 matches the station name included in the web check-in information D24 or web check-out information D25 received in step S3-4, the control unit 21 sends information related to the station name (station information D28) from the communication unit 23 via the communication network N to the user terminal 8 (step S3-7). Note that if the station name identified in step S3-5 does not match the station name included in the web check-in information D24 or web check-out information D25 received in step S3-4, a notification to that effect is sent to the user terminal 8, and the process ends.

なお、不正防止の観点から好ましくはないものの、上記のような過程を経ず、チケット予約サーバ2において、ステップS3-4におけるウェブチェックイン用情報D24又はウェブチェックアウト用情報D25の受信又はステップS3-5における位置情報に基づく利用駅の特定のいずれかのみを行うようにし、ウェブチェックイン用情報D24若しくはウェブチェックアウト用情報D25に含まれる駅名に係る情報、又はステップS3-5においてユーザ位置情報D26に基づいて特定された利用駅の駅名に係る情報を、そのまま利用駅情報D28とするように構成することも可能である。
この場合、ステップS3-4において、ユーザ端末8からチケット予約サーバ2へと送信する必要のある情報も、ウェブチェックイン用情報D24若しくはウェブチェックアウト用情報D25、又はユーザ位置情報D26のいずれかのみということとなる。
Although not preferable from the viewpoint of preventing fraud, it is also possible to configure the ticket reservation server 2 to either receive the web check-in information D24 or the web check-out information D25 in step S3-4 or identify the station to be used based on the location information in step S3-5 without going through the above process, and to directly use the station name information contained in the web check-in information D24 or the web check-out information D25, or the information related to the station name of the station to be used identified based on the user location information D26 in step S3-5, as the station information D28.
In this case, the only information that needs to be transmitted from the user terminal 8 to the ticket reservation server 2 in step S3-4 is either the web check-in information D24 or the web check-out information D25, or the user position information D26.

通信部83によって利用駅情報D28を受信したユーザ端末8においては、制御部81が、受信した利用駅情報D28を、表示部84に表示させる(ステップS3-8)。
表示部84に利用駅情報D28が表示されると、ユーザはこれを確認した後、利用駅に間違いがなければ、操作部85を用いて、所定のウェブチェックイン又はウェブチェックアウトの操作を行い、当該操作がなされると、制御部81は、当該操作がなされた旨の情報(ウェブチェックイン/アウト指示情報D29)を、通信部83から通信ネットワークNを介して、チケット予約サーバ2へと送信する(ステップS3-9)。
In the user terminal 8 that has received the available station information D28 by the communication unit 83, the control unit 81 causes the display unit 84 to display the received available station information D28 (step S3-8).
When the station information D28 is displayed on the display unit 84, the user checks it and, if the station to be used is correct, uses the operation unit 85 to perform the specified web check-in or web check-out operation. When the operation is performed, the control unit 81 transmits information that the operation has been performed (web check-in/out instruction information D29) from the communication unit 83 via the communication network N to the ticket reservation server 2 (step S3-9).

通信部23によってウェブチェックイン/アウト指示情報D29を受信したチケット予約サーバ2においては、制御部21が、ステップS3-4で受信したチケット予約情報D8に基づき、記憶部22のチケット情報記憶部222につき検索し、対応するチケット購入情報D6を抽出した上、これに含まれるチケット購入番号情報D7を、利用駅情報D28及び利用日時に係る情報(当該時点における日付及び時刻に係る情報、利用日時情報D30)と共に、通信部23から通信ネットワークNを介してチケット発行サーバ3へと送信する(ステップS3-10)。 In the ticket reservation server 2 that has received the web check-in/out instruction information D29 via the communication unit 23, the control unit 21 searches the ticket information storage unit 222 of the storage unit 22 based on the ticket reservation information D8 received in step S3-4, extracts the corresponding ticket purchase information D6, and transmits the ticket purchase number information D7 contained therein, together with the station information D28 and information relating to the date and time of use (information relating to the date and time at that time, information relating to the date and time of use D30), from the communication unit 23 via the communication network N to the ticket issuing server 3 (step S3-10).

通信部33によって、チケット予約サーバ2から送信された情報を受信したチケット発行サーバ3においては、制御部31が、チケット購入番号情報D7に基づき、記憶部32のチケット情報記憶部322につき検索し、対応する磁気券エンコード情報D2及びチケット購入情報D6を抽出した上で、磁気券エンコード情報D2に含まれるチケットの有効期間に係る情報及び有効区間に係る情報と、受信した利用駅情報D28及び利用日時情報D30と、とを対比して、ウェブチェックイン又はウェブチェックアウトの可否、すなわち、当該ユーザの改札内への入場又は改札内からの出場の可否に係る判定を行う(ステップS3-11)。 In the ticket issuing server 3, which receives the information sent from the ticket reservation server 2 via the communication unit 33, the control unit 31 searches the ticket information storage unit 322 of the storage unit 32 based on the ticket purchase number information D7, extracts the corresponding magnetic ticket encoded information D2 and ticket purchase information D6, and compares the information on the ticket's validity period and validity zone contained in the magnetic ticket encoded information D2 with the received station information D28 and date and time of use information D30 to determine whether web check-in or web check-out is possible, i.e., whether the user can enter or exit the ticket gate (step S3-11).

具体的には、ウェブチェックインの場合には、磁気券エンコード情報D2及びチケット購入情報D6に含まれるチケットのステータスに係る情報から入場履歴及び出場履歴につき確認の上、利用駅情報D28及び利用日時情報D30と、磁気券エンコード情報D2に含まれるチケットの有効期間に係る情報及び有効区間に係る情報と、につき対比する。そして、例えば、入場履歴がないか途中駅における出場後であり、さらに、利用駅情報D28に係る利用駅が、磁気券エンコード情報D2に係る有効区間内に存在する駅であり、かつ、利用日時情報D30に係る利用日時が、磁気券エンコード情報D2に係る有効期間内である場合にウェブチェックイン可能、いずれか一つでも満たさない場合にウェブチェックイン不可能と判定する。 Specifically, in the case of web check-in, the entry and exit history is confirmed from the information related to the ticket status contained in the magnetic ticket encoding information D2 and the ticket purchase information D6, and then the station information D28 and date and time of use information D30 are compared with the information related to the ticket's validity period and validity zone contained in the magnetic ticket encoding information D2. Then, for example, if there is no entry history or the ticket has been exited at an intermediate station, and further, the station related to the station information D28 is within the validity zone related to the magnetic ticket encoding information D2, and the date and time of use related to the date and time of use information D30 is within the validity period related to the magnetic ticket encoding information D2, web check-in is determined to be possible, and if any one of the conditions is not met, web check-in is determined to be impossible.

また、ウェブチェックアウトの場合には、磁気券エンコード情報D2及びチケット購入情報D6に含まれるチケットのステータスに係る情報から入場履歴及び出場履歴につき確認の上、利用駅情報D28及び利用日時情報D30と、磁気券エンコード情報D2に含まれるチケットの有効期間に係る情報及び有効区間に係る情報と、につき対比する。そして、例えば、入場後出場前である場合に、さらに、利用駅情報D28に係る利用駅が、磁気券エンコード情報D2に係る有効区間内に存在する駅であり、かつ、利用日時情報D30に係る利用日時が、磁気券エンコード情報D2に係る有効期間内である場合にウェブチェックアウト可能、いずれか一つでも満たさない場合にウェブチェックアウト不可能と判定する。 In the case of web check-out, the entry and exit history is confirmed from the information related to the ticket status contained in the magnetic ticket encoding information D2 and the ticket purchase information D6, and the station information D28 and date and time of use information D30 are compared with the information related to the ticket validity period and the validity zone contained in the magnetic ticket encoding information D2. Then, for example, in the case of after entry but before exit, if the station of use related to the station information D28 is a station located within the validity zone related to the magnetic ticket encoding information D2 and the date and time of use related to the date and time of use information D30 is within the validity period related to the magnetic ticket encoding information D2, web check-out is determined to be possible, and if any one of the conditions is not met, web check-out is determined to be impossible.

上記判定が完了すると、制御部31は、記憶部32のチケット情報記憶部322に記憶された磁気券エンコード情報D2及びチケット購入情報D6に含まれるチケットのステータスに係る情報につき更新する(ステップS3-12)。
具体的には、ウェブチェックイン可能であった場合、磁気券エンコード情報D2及びチケット購入情報D6に含まれるチケットのステータスに係る情報を、チケット使用中(入場後出場前)とし、ウェブチェックアウト可能であった場合、磁気券エンコード情報D2及びチケット購入情報D6に含まれるチケットのステータスに係る情報を、既使用(降車駅における出場後)又は使用中(途中駅における出場後)とする。
When the above determination is completed, the control unit 31 updates the information relating to the status of the ticket, which is included in the magnetic ticket encoded information D2 and the ticket purchase information D6 stored in the ticket information storage unit 322 of the storage unit 32 (step S3-12).
Specifically, if web check-in is possible, the information regarding the ticket status contained in the magnetic ticket encoding information D2 and the ticket purchasing information D6 will be set to "ticket in use (after entry but before exit)," and if web check-out is possible, the information regarding the ticket status contained in the magnetic ticket encoding information D2 and the ticket purchasing information D6 will be set to "already used (after exit at the disembarking station)" or "in use (after exit at an intermediate station)."

上記更新が完了すると、制御部31は、ステップS3-11におけるウェブチェックイン又はウェブチェックアウトの判定結果に係る情報(ウェブチェックイン/アウト判定結果情報D31)と、ステップS3-12における磁気券エンコード情報D2及びチケット購入情報D6に含まれるチケットのステータスに係る情報の更新内容に関する情報(ウェブチェックイン/アウト時ステータス更新情報D32)と、を通信部33から通信ネットワークNを介して、チケット予約サーバ2へと送信する(ステップS3-13)。 When the above update is completed, the control unit 31 transmits information relating to the web check-in or web check-out determination result in step S3-11 (web check-in/out determination result information D31) and information relating to the update contents of the ticket status information contained in the magnetic ticket encoding information D2 and the ticket purchase information D6 in step S3-12 (web check-in/out status update information D32) from the communication unit 33 via the communication network N to the ticket reservation server 2 (step S3-13).

チケット予約サーバ2においては、通信部23により、チケット発行サーバ3から送信された情報を受信すると、制御部21が、記憶部22のチケット情報記憶部222に記憶された磁気券エンコード情報D2、チケット購入情報D6及びチケット予約情報D8に含まれるチケットのステータスに係る情報につき、ステップS3-12におけるチケット発行サーバ3における更新と同様にして更新する(ステップS3-14)。 In the ticket reservation server 2, when the communication unit 23 receives the information transmitted from the ticket issuing server 3, the control unit 21 updates the information relating to the status of the ticket, which is included in the magnetic ticket encoding information D2, the ticket purchase information D6, and the ticket reservation information D8 stored in the ticket information storage unit 222 of the storage unit 22, in the same manner as the update in the ticket issuing server 3 in step S3-12 (step S3-14).

上記更新が完了すると、制御部21は、ウェブチェックイン/アウト判定結果情報D31を、通信部23から通信ネットワークNを介して、ユーザ端末8へと送信し(ステップS3-15)、通信部83によりこれを受信したユーザ端末8においては、制御部81が、ウェブチェックイン/アウト判定結果情報D31に基づき、ウェブチェックイン又はウェブチェックアウトの可否につき表示部84に表示させる(ステップS3-16)。 When the above update is completed, the control unit 21 transmits the web check-in/check-out judgment result information D31 from the communication unit 23 via the communication network N to the user terminal 8 (step S3-15). In the user terminal 8 that receives this via the communication unit 83, the control unit 81 displays on the display unit 84 whether or not web check-in or web check-out is possible based on the web check-in/check-out judgment result information D31 (step S3-16).

[(2) 本ステップにおける効果]
本実施形態に係るチケット情報処理システム100によれば、上記のようにしてウェブチェックイン/アウトが可能となることにより、以下の効果を得ることができる。
[(2) Effects of this step]
According to the ticket information processing system 100 of this embodiment, web check-in/out is possible as described above, and the following effects can be obtained.

従来、無人駅等の改札装置4が設置されていない駅においては、改札装置4によって取得される情報を基に、入場駅での入場の可否につき判定して入場が可能な場合にのみ入場を許可した上で、入場に係る履歴を残すことができない。
したがって、このような駅が入場駅となっているチケットを所持するユーザについては、出場駅において入場履歴の有無にかかわらず出場させるしかないが、このような状況では、乗車した区間のうち乗車駅付近及び降車駅付近についてのチケットのみを購入し、途中区間につきチケットを購入しないで乗車する不正乗車が容易にできてしまう。
この点は、磁気券と異なり、画像データとして容易に受け渡し可能な二次元コードをチケットに利用した場合、大量に購入の上転売することが容易となることから、組織的な不正に利用されるおそれがあり、より深刻となる。
Conventionally, at stations that do not have ticket gate devices 4, such as unmanned stations, a decision is made as to whether entry is permitted at the entrance station based on information acquired by the ticket gate device 4, and entry is permitted only when entry is possible, and no history of entry can be kept.
Therefore, users who hold tickets with such stations as the entry station have no choice but to exit at the exit station regardless of whether they have an entry history or not. However, in such a situation, it is easy for passengers to commit fraud by only purchasing tickets for the sections they have traveled near the boarding station and the disembarking station, and not purchasing tickets for the sections in between.
This issue becomes even more serious when two-dimensional codes, which, unlike magnetic tickets, can be easily handed over as image data, are used for tickets. This makes it easier to purchase them in large quantities and resell them, which could lead to them being used for organized fraudulent purposes.

この点、本実施形態によれば、ユーザが、ユーザ端末8を利用してウェブチェックイン/アウトを行うことができるようにすることで、改札装置4が設置されていない駅から入場するユーザについても、入出場の可否につき判定の上、判定結果に応じて、ユーザの入場履歴を、チケット予約サーバ2及びチケット発行サーバ3において残す(磁気券エンコード情報D2、チケット購入情報D6及びチケット予約情報D8に含まれるチケットのステータスに係る情報を更新する)ことが可能となる。
したがって、改札装置4が設置されていない駅から入場したユーザについても、入場に係る履歴がない場合に、出場駅において出場を拒むことが可能となることから、改札装置4が設置されていない駅から入場したユーザによって不正乗車がなされるリスクを低減できる。
In this regard, according to the present embodiment, by allowing users to perform web check-in/out using the user terminal 8, it becomes possible to determine whether a user who enters through a station where a ticket gate device 4 is not installed is permitted to enter or exit, and depending on the result of the determination, the user's entry history is recorded in the ticket reservation server 2 and the ticket issuing server 3 (updating information relating to the ticket status contained in the magnetic ticket encoding information D2, ticket purchase information D6, and ticket reservation information D8).
Therefore, even if a user enters through a station where a ticket gate device 4 is not installed, if the user has no history of entry, it is possible to deny exit at the station where the user exits, thereby reducing the risk of unauthorized boarding by a user who enters through a station where a ticket gate device 4 is not installed.

ただし、単にユーザ端末8から送信された情報に応じて、ユーザの入出場の可否につき判定の上、判定結果に応じて、ユーザの入場履歴を、チケット予約サーバ2及びチケット発行サーバ3において残すようにするのみだと、ユーザ端末8がどこにあってもウェブチェックイン/アウトが可能となってしまう。
これだと、何ら履歴がなくても出場できる状態よりはよいものの、事前にウェブチェックイン/アウト処理を行うことが可能となり、このような処理がなされたチケットを利用されると、不正乗車を防止できない。また、ウェブチェックイン/アウト処理の上で転売されれば、上記のような組織的な不正に利用されるおそれも存する。
However, if the system were simply to determine whether a user can enter or exit based on the information sent from the user terminal 8, and then record the user's entry history in the ticket reservation server 2 and the ticket issuing server 3 based on the result of the determination, web check-in/out would be possible regardless of where the user terminal 8 is located.
This is better than being able to exit without any ticket history, but it makes it possible to check in and out online in advance, and if a ticket that has been processed in this way is used, it cannot prevent unauthorized boarding. Furthermore, if the ticket is resold after online check-in and check-out, there is a risk that it could be used for organized fraudulent activities like those mentioned above.

そこで、本実施形態においては、ユーザ端末8において取得されたウェブチェックイン用情報D24又はウェブチェックアウト用情報D25と、ユーザ位置情報D26と、を用いてユーザが入場又は出場する駅について特定の上、当該駅における入出場に係るウェブチェックイン/アウトしかできないようにすることで、実際に駅にいるものにしか、ウェブチェックイン/アウトを行うことができなくなり、上記のようなリスクを低減できる。なお、事前に駅に行けばウェブチェックイン/アウトを行うことが可能であることから、不正のリスクは未だ存するものの、逐一駅に行くのは非常に手間が掛かることから、少なくとも組織的に大規模に行うことは難しくなる。 In this embodiment, the station where the user will enter or exit is specified using the web check-in information D24 or web check-out information D25 acquired by the user terminal 8 and the user location information D26, and web check-in/out is only possible for those who are actually at the station, thereby reducing the above-mentioned risks. Note that since web check-in/out is possible if you go to the station in advance, there is still a risk of fraud, but going to the station each time is very time-consuming, making it difficult to do this on a large scale, at least in an organized manner.

また、ユーザ端末8からユーザ位置情報D26を取得するのみだと、列車内からもウェブチェックインが可能となってしまうことから、ユーザが、降車時に用いるチケットに係る乗車駅を通過する際に列車内でウェブチェックインを行うことで、不正乗車を行うことができてしまうが、駅に掲示された二次元コードから読み取られるウェブチェックイン用情報D24又はウェブチェックアウト用情報D25を用いるようにすることで、上記のような不正乗車を行う場合、ユーザは、駅でわざわざ降車の上、ユーザ端末8によって二次元コードを読み取らせなければならなくなり、このような行動は明らかに不自然であることから、上記のような不正乗車のおそれも低減できる。 Furthermore, if only the user position information D26 is obtained from the user terminal 8, web check-in is possible from inside the train, and the user can commit illegal boarding by performing web check-in on the train when passing the boarding station related to the ticket to be used when disembarking. However, by using the web check-in information D24 or web check-out information D25 read from a two-dimensional code posted at the station, when committing illegal boarding as described above, the user must take the trouble of disembarking at the station and have the two-dimensional code read by the user terminal 8. Since such behavior is clearly unnatural, the risk of illegal boarding as described above can be reduced.

また、ユーザ端末8からウェブチェックイン用情報D24又はウェブチェックアウト用情報D25を取得するのみだと、駅に掲示された二次元コードが盗難されたり、事前に写真撮影の上複製されたりした場合に、これを用いて駅以外でもウェブチェックインが可能となってしまうおそれがあるが、ユーザ端末8において取得されるユーザ位置情報D26を用いるようにすることで、このようなおそれも低減できる。また、不正を働こうとしているユーザや、二次元コードが盗難又は写真撮影により流出した駅につき特定することも可能となる。
また、ウェブチェックイン用情報D24及びウェブチェックアウト用情報D25がバージョン情報を含むとともに、最新のものしかウェブチェックイン/アウトに利用できなくした上で、頻繁にバージョン情報を更新することによっても、盗難されたり、事前に写真撮影の上複製されたりした二次元コードが利用されるおそれを低減できる。
Furthermore, if the web check-in information D24 or the web check-out information D25 is only acquired from the user terminal 8, there is a risk that if the two-dimensional code posted at the station is stolen or photographed and copied in advance, this code may be used to enable web check-in at places other than the station, but such a risk can be reduced by using the user position information D26 acquired by the user terminal 8. It is also possible to identify users who are attempting fraud and stations where the two-dimensional code has been stolen or photographed and leaked.
Furthermore, by making the web check-in information D24 and the web check-out information D25 contain version information, and allowing only the latest information to be used for web check-in/out, and by frequently updating the version information, the risk of using a two-dimensional code that has been stolen or photographed and copied in advance can be reduced.

また、ウェブチェックイン用情報D24及びウェブチェックアウト用情報D25がバージョン情報を含むとともに、最新のものしかウェブチェックイン/アウトに利用できなくした上で、さらに、バージョン情報が最新のものではないウェブチェックイン用情報D24又はウェブチェックアウト用情報D25を利用してウェブチェックイン/アウトを行おうとしたユーザがいた場合に、チケット予約サーバ2においてユーザ端末8から受信した情報につき記憶して履歴を残した上で、さらに当該ユーザのそれ以降のウェブチェックイン/アウトの利用を停止するようにすれば、駅に掲示された二次元コードを事前に撮影して、古いウェブチェックイン用情報D24又はウェブチェックアウト用情報D25を利用する不正に対する対策を、さらに強化できる。 In addition, if the web check-in information D24 and the web check-out information D25 contain version information and only the latest information can be used for web check-in/out, and if a user attempts to perform web check-in/out using web check-in information D24 or web check-out information D25 that does not have the latest version information, the ticket reservation server 2 stores the information received from the user terminal 8, leaves a history, and stops the user from using web check-in/out thereafter. This further strengthens measures against fraudulent use of old web check-in information D24 or web check-out information D25 by photographing a two-dimensional code posted at a station in advance.

[4 ステップS4:一括入出場]
続いて、ユーザ端末8を用いて、ステップS11で説明したようにして平常時発行二次元コード画像データD16によりチケットの発行を受けたユーザと、これと紐づけられたチケットを利用する同伴者と、につき、一括してウェブチェックイン/アウトを行う際の流れにつき、図19及び図20のフローチャートに従って説明する。
[4. Step S4: Bulk Entry and Exit]
Next, the flow of performing web check-in/out together using the user terminal 8 for a user who has been issued a ticket based on the normally issued two-dimensional code image data D16 as described in step S11, and a companion who is using the ticket linked to the user, will be explained with reference to the flowcharts in Figures 19 and 20.

[(1) 動作の流れ]
この場合、ユーザは、まず、ステップS11において、平常時発行二次元コード画像データD16の発行を受け、これが記憶部82のチケット情報記憶部822に記憶された後、これと紐づけられた、ユーザ端末8を所持するユーザ以外の同伴者が使用するチケットに係る二次元コードの画像データである同伴者用二次元コード画像データD33の発行を受ける(ステップS4-1)。複数の同伴者につき一括してウェブチェックイン/アウトを行う場合には、同伴者の人数分発行を受けることとなる。
[(1) Operational Flow]
In this case, the user first receives the normally issued two-dimensional code image data D16 in step S11, which is then stored in the ticket information storage unit 822 of the storage unit 82, and then receives the associated two-dimensional code image data D33 for companions, which is image data of a two-dimensional code relating to a ticket to be used by a companion other than the user who possesses the user terminal 8 (step S4-1). When performing web check-in/out for multiple companions at the same time, the user receives the same number of codes as the number of companions.

同伴者用二次元コード画像データD33の発行を受けるための流れは、基本的にステップS11で説明した平常時発行二次元コード画像データD16の発行を受けるまでの流れと同様であり、同伴者用二次元コード画像データD33は、チケット予約サーバ2から、通信ネットワークNを介してユーザ端末8へと送信され、ユーザ端末8においては、制御部81が、受信した同伴者用二次元コード画像データD33を、記憶部82のチケット情報記憶部822に記憶することとなる。
なお、同伴者用二次元コード画像データD33の元となる二次元コードデータ(同伴者用二次元コードデータ)の内容は、基本的にステップS11で説明した平常時発行二次元コードデータD12と同様である。
The process for receiving the issuance of the two-dimensional code image data D33 for companions is basically the same as the process for receiving the issuance of the normally issued two-dimensional code image data D16 described in step S11. The two-dimensional code image data D33 for companions is transmitted from the ticket reservation server 2 to the user terminal 8 via the communication network N, and in the user terminal 8, the control unit 81 stores the received two-dimensional code image data D33 for companions in the ticket information storage unit 822 of the storage unit 82.
The content of the two-dimensional code data (accompanying person two-dimensional code data) on which the accompanying person two-dimensional code image data D33 is based is basically the same as the normally issued two-dimensional code data D12 described in step S11.

同伴者用二次元コード画像データD33が記憶部82のチケット情報記憶部822に記憶されると、ユーザは、ユーザ端末8の操作部85を用いて所定の操作を行い、同伴者用二次元コード画像データD33に係る二次元コードを、任意の印刷手段を用いて紙等の所定の媒体に印刷させる(ステップS4-2)。 When the companion two-dimensional code image data D33 is stored in the ticket information storage unit 822 of the storage unit 82, the user performs a predetermined operation using the operation unit 85 of the user terminal 8 to print the two-dimensional code related to the companion two-dimensional code image data D33 on a predetermined medium such as paper using any printing means (step S4-2).

同伴者用二次元コード画像データD33に係る二次元コードが印刷された後、ユーザが駅に赴き、ウェブチェックイン又はウェブチェックアウトを行うことを希望する場合、まず、ユーザ端末8の操作部85を用いて所定の操作を行い、所定のウェブページにアクセスする、所定のアプリケーションを起動する等して、チケット予約サーバ2との通信ネットワークNを介した接続を確立した後、記憶部82のチケット情報記憶部822に記憶された平常時発行二次元コード画像データD16から、自らがウェブチェックイン又はウェブチェックアウトに利用することを希望するデータを選択する(ステップS4-3)。なお、ステップS3において述べたのと同様、平常時発行二次元コード画像データD16から選択することは必須ではなく、所定のリストから選択する等、ユーザが利用を希望するチケットを選択可能であれば任意の選択方法を用いることができる。 After the two-dimensional code related to the companion two-dimensional code image data D33 is printed, if the user goes to a station and wishes to perform web check-in or web check-out, the user first performs a predetermined operation using the operation unit 85 of the user terminal 8 to access a predetermined web page, launch a predetermined application, or the like, thereby establishing a connection with the ticket reservation server 2 via the communication network N, and then selects the data that the user wishes to use for web check-in or web check-out from the normally issued two-dimensional code image data D16 stored in the ticket information storage unit 822 of the storage unit 82 (step S4-3). As described in step S3, it is not essential to select from the normally issued two-dimensional code image data D16, and any selection method can be used as long as the user can select the ticket that he or she wishes to use, such as selecting from a predetermined list.

続いて、ユーザは、記憶部82のチケット情報記憶部822に記憶された同伴者用二次元コード画像データD33から、同伴者がウェブチェックイン又はウェブチェックアウトに利用することを希望するデータを選択する(ステップS4-4)。なお、ここでも、同伴者用二次元コード画像データD33から選択することは必須ではなく、所定のリストから選択する等、同伴者が利用を希望するチケットを選択可能であれば任意の選択方法を用いることができる。 Then, the user selects the data that the companion wishes to use for web check-in or web check-out from the companion two-dimensional code image data D33 stored in the ticket information storage unit 822 of the storage unit 82 (step S4-4). Note that here too, it is not essential to select from the companion two-dimensional code image data D33, and any selection method can be used as long as it allows the companion to select the ticket they wish to use, such as selecting from a specified list.

この際、ユーザは、複数の同伴者用二次元コード画像データD33につき選択し、複数の同伴者につき、一括してウェブチェックイン又はウェブチェックアウトさせるようにすることも可能である。この場合、この後の処理はこのような複数の同伴者に係るデータにつき一括してなされることとなる。 At this time, the user can select multiple companion two-dimensional code image data D33 and perform web check-in or web check-out for multiple companions at once. In this case, subsequent processing will be performed on the data related to such multiple companions at once.

これ以降の処理は、ユーザ自身と同伴者につき一括した処理がなされる点を除いて、ステップS3におけるステップS3-2以降と同様であり、まず、ユーザは、ユーザ端末8の操作部85を用いた操作により、撮像部86を用いて、駅に掲示されたウェブチェックイン用の二次元コード又はウェブチェックアウト用の二次元コードを撮影し、二次元コードが撮影されると、制御部81は、撮像部86によって撮像された二次元コードから、その記憶内容であるウェブチェックイン用情報D24又はウェブチェックアウト用情報D25を読み取る(ステップS4-5)。 The process from this point onwards is the same as step S3-2 and onwards in step S3, except that the process is performed for the user and his/her companions together. First, the user operates the operation unit 85 of the user terminal 8 to use the imaging unit 86 to photograph the two-dimensional code for web check-in or web check-out posted at the station. Once the two-dimensional code has been photographed, the control unit 81 reads the web check-in information D24 or web check-out information D25, which is the stored content, from the two-dimensional code photographed by the imaging unit 86 (step S4-5).

続いて、制御部81は、位置情報取得部87によって、ユーザ端末8の位置情報(ユーザ位置情報D26)を取得させる(ステップS4-6)。
位置情報取得部87によってユーザ位置情報D26が取得されると、制御部81は、ステップS4-5で読み取られたウェブチェックイン用情報D24又はウェブチェックアウト用情報D25と、ステップS4-6で取得したユーザ位置情報D26と、を、ステップS4-3で選択された平常時発行二次元コード画像データD16及びステップS4-4で選択された同伴者用二次元コード画像データD33に対応するチケット予約情報D8と共に、通信部83から通信ネットワークNを介して、チケット予約サーバ2へと送信させる(ステップS4-7)。
Next, the control unit 81 causes the position information acquisition unit 87 to acquire the position information (user position information D26) of the user terminal 8 (step S4-6).
When the user position information D26 is acquired by the position information acquisition unit 87, the control unit 81 transmits the web check-in information D24 or web check-out information D25 read in step S4-5 and the user position information D26 acquired in step S4-6, together with the ticket reservation information D8 corresponding to the normally-issued two-dimensional code image data D16 selected in step S4-3 and the companion two-dimensional code image data D33 selected in step S4-4, from the communication unit 83 via the communication network N to the ticket reservation server 2 (step S4-7).

通信部23によってユーザ端末8から送信された情報を受信したチケット予約サーバ2においては、制御部21が、ウェブチェックイン用情報D24又はウェブチェックアウト用情報D25に含まれるバージョン情報につき確認の上、これが最新のものであった場合、受信したユーザ位置情報D26と、記憶部22の鉄道駅情報記憶部223に記憶された鉄道駅情報D27とを用いてユーザの利用駅につき特定する(ステップS4-8)。 In the ticket reservation server 2 that receives the information sent from the user terminal 8 by the communication unit 23, the control unit 21 checks the version information contained in the web check-in information D24 or the web check-out information D25, and if it is the latest version, identifies the station used by the user using the received user position information D26 and the railway station information D27 stored in the railway station information storage unit 223 of the storage unit 22 (step S4-8).

続いて、制御部21は、ステップS4-8において特定した駅名と、ステップS3-4で受信したウェブチェックイン用情報D24又はウェブチェックアウト用情報D25に含まれる駅名に係る情報を、を対比し、駅名の一致につき判定し(ステップS4-9)、ステップS4-8において特定した駅名と、ステップS4-7で受信したウェブチェックイン用情報D24又はウェブチェックアウト用情報D25に含まれる駅名と、が一致していた場合、制御部21は、通信部23から通信ネットワークNを介して、当該駅名に係る情報(利用駅情報D28)を、通信部23から通信ネットワークNを介してユーザ端末8へと送信する(ステップS4-10)。 The control unit 21 then compares the station name identified in step S4-8 with the station name information included in the web check-in information D24 or web check-out information D25 received in step S3-4 to determine whether the station names match (step S4-9). If the station name identified in step S4-8 matches the station name included in the web check-in information D24 or web check-out information D25 received in step S4-7, the control unit 21 transmits the station name information (station information D28) from the communication unit 23 via the communication network N to the user terminal 8 (step S4-10).

通信部83によって利用駅情報D28を受信したユーザ端末8においては、制御部81が、受信した利用駅情報D28を、表示部84に表示させ(ステップS4-11)、これを確認したユーザは、利用駅に間違いがなければ、操作部85を用いて、所定のウェブチェックイン又はウェブチェックアウトの操作を行い、当該操作がなされると、制御部81は、当該操作がなされた旨の情報(ウェブチェックイン/アウト指示情報D29)を、通信部83から通信ネットワークNを介して、チケット予約サーバ2へと送信する(ステップS4-12)。 In the user terminal 8 that has received the station information D28 via the communication unit 83, the control unit 81 causes the display unit 84 to display the received station information D28 (step S4-11). After checking this, if the user is sure that the station is correct, he or she uses the operation unit 85 to perform the required web check-in or web check-out operation. Once the operation has been performed, the control unit 81 transmits information indicating that the operation has been performed (web check-in/out instruction information D29) from the communication unit 83 via the communication network N to the ticket reservation server 2 (step S4-12).

通信部23によってウェブチェックイン/アウト指示情報D29を受信したチケット予約サーバ2においては、制御部21が、ステップS4-7で受信したチケット予約情報D8に基づき、記憶部22のチケット情報記憶部222につき検索し、ステップS4-3で選択された平常時発行二次元コード画像データD16に対応するチケット購入情報D6及びステップS4-4で選択された同伴者用二次元コード画像データD33に対応するチケット購入情報D6を抽出した上、これらに含まれるチケット購入番号情報D7を、利用駅情報D28及び利用日時に係る情報(利用日時情報D30)と共に、通信部23から通信ネットワークNを介してチケット発行サーバ3へと送信する(ステップS4-13)。 In the ticket reservation server 2 that has received the web check-in/out instruction information D29 via the communication unit 23, the control unit 21 searches the ticket information storage unit 222 of the storage unit 22 based on the ticket reservation information D8 received in step S4-7, extracts the ticket purchase information D6 corresponding to the normally issued two-dimensional code image data D16 selected in step S4-3 and the ticket purchase information D6 corresponding to the companion two-dimensional code image data D33 selected in step S4-4, and transmits the ticket purchase number information D7 contained therein, together with the use station information D28 and information related to the date and time of use (use date and time information D30), from the communication unit 23 via the communication network N to the ticket issuing server 3 (step S4-13).

通信部33によって、チケット予約サーバ2から送信された情報を受信したチケット発行サーバ3においては、制御部31が、チケット購入番号情報D7に基づき、記憶部32のチケット情報記憶部322につき検索し、対応する磁気券エンコード情報D2及びチケット購入情報D6を抽出した上で、磁気券エンコード情報D2に含まれるチケットの有効期間に係る情報及びチケットの有効区間に係る情報と、受信した利用駅情報D28及び利用日時情報D30と、とを対比して、ステップS4-3で選択された平常時発行二次元コード画像データD16に係るチケット及びステップS4-4で選択された同伴者用二次元コード画像データD33に係るチケットの両者につき、ウェブチェックイン又はウェブチェックアウトの可否に係る判定を行い、平常時発行二次元コード画像データD16に対応するウェブチェックイン又はウェブチェックアウトの判定結果に係る情報であるウェブチェックイン/アウト判定結果情報D31と、同伴者用二次元コード画像データD33に対応するウェブチェックイン又はウェブチェックアウトの判定結果に係る情報である同伴者ウェブチェックイン/アウト判定結果情報D31Aと、を取得する(ステップS4-14)。 In the ticket issuing server 3 that receives the information transmitted from the ticket reservation server 2 via the communication unit 33, the control unit 31 searches the ticket information storage unit 322 of the storage unit 32 based on the ticket purchase number information D7, extracts the corresponding magnetic ticket encoded information D2 and ticket purchase information D6, and compares the information on the ticket validity period and the information on the ticket validity zone contained in the magnetic ticket encoded information D2 with the received station information D28 and date and time of use information D30 to determine the ticket and step information related to the normally issued two-dimensional code image data D16 selected in step S4-3. A determination is made as to whether web check-in or web check-out is possible for both tickets associated with the companion two-dimensional code image data D33 selected in step S4-4, and web check-in/out determination result information D31, which is information related to the determination result of web check-in or web check-out corresponding to the normally issued two-dimensional code image data D16, and companion web check-in/out determination result information D31A, which is information related to the determination result of web check-in or web check-out corresponding to the companion two-dimensional code image data D33, are obtained (step S4-14).

上記判定が完了すると、制御部31は、記憶部32のチケット情報記憶部322に記憶された、ステップS4-3で選択された平常時発行二次元コード画像データD16に対応する磁気券エンコード情報D2及びチケット購入情報D6に含まれるチケットのステータスに係る情報、並びにステップS4-4で選択された同伴者用二次元コード画像データD33に対応する磁気券エンコード情報D2及びチケット購入情報D6に含まれるチケットのステータスに係る情報の両者につき更新する(ステップS4-15)。 When the above determination is completed, the control unit 31 updates both the magnetic ticket encode information D2 corresponding to the normally issued two-dimensional code image data D16 selected in step S4-3 and the ticket status information included in the ticket purchase information D6 stored in the ticket information storage unit 322 of the storage unit 32, and the magnetic ticket encode information D2 corresponding to the companion two-dimensional code image data D33 selected in step S4-4 and the ticket status information included in the ticket purchase information D6 (step S4-15).

上記更新が完了すると、制御部31は、ステップS4-14におけるウェブチェックイン又はウェブチェックアウトの判定結果に係る情報(ウェブチェックイン/アウト判定結果情報D31及び同伴者ウェブチェックイン/アウト判定結果情報D31A)と、ステップS4-15における磁気券エンコード情報D2及びチケット購入情報D6に含まれるチケットのステータスに係る情報の更新内容に関する情報(平常時発行二次元コード画像データD16に対応するウェブチェックイン/アウト時ステータス更新情報D32及び同伴者用二次元コード画像データD33に対応する同伴者ウェブチェックイン/アウト時ステータス更新情報D32A)と、を通信部33から通信ネットワークNを介して、チケット予約サーバ2へと送信する(ステップS4-16)。 When the above updates are completed, the control unit 31 transmits information relating to the web check-in or web check-out judgment result in step S4-14 (web check-in/out judgment result information D31 and companion web check-in/out judgment result information D31A) and information relating to the update contents of the ticket status information included in the magnetic ticket encoding information D2 and the ticket purchase information D6 in step S4-15 (web check-in/out status update information D32 corresponding to the normally issued two-dimensional code image data D16 and companion web check-in/out status update information D32A corresponding to the companion two-dimensional code image data D33) from the communication unit 33 via the communication network N to the ticket reservation server 2 (step S4-16).

チケット予約サーバ2においては、通信部23により、チケット発行サーバ3から送信された情報を受信すると、制御部21が、記憶部22のチケット情報記憶部222に記憶された、ステップS4-3で選択された平常時発行二次元コード画像データD16に対応する磁気券エンコード情報D2、チケット購入情報D6及びチケット予約情報D8に含まれるチケットのステータスに係る情報、並びにステップS4-4で選択された同伴者用二次元コード画像データD33に対応する磁気券エンコード情報D2、チケット購入情報D6及びチケット予約情報D8に含まれるチケットのステータスに係る情報の両者につき、ステップS4-15におけるチケット発行サーバ3における更新と同様にして更新する(ステップS4-17)。 In the ticket reservation server 2, when the communication unit 23 receives the information transmitted from the ticket issuing server 3, the control unit 21 updates both the magnetic ticket encode information D2 corresponding to the normally issued two-dimensional code image data D16 selected in step S4-3, the ticket status information contained in the ticket purchase information D6 and ticket reservation information D8 stored in the ticket information storage unit 222 of the storage unit 22, and the magnetic ticket encode information D2 corresponding to the companion two-dimensional code image data D33 selected in step S4-4, the ticket purchase information D6 and ticket reservation information D8 in the same manner as the update in the ticket issuing server 3 in step S4-15 (step S4-17).

上記更新が完了すると、制御部21は、ステップS4-3で選択された平常時発行二次元コード画像データD16に対応するウェブチェックイン/アウト判定結果情報D31及びステップS4-4で選択された同伴者用二次元コード画像データD33に対応する同伴者ウェブチェックイン/アウト判定結果情報D31Aを、通信部33から通信ネットワークNを介して、ユーザ端末8へと送信し(ステップS4-18)、通信部83によりこれを受信したユーザ端末8においては、制御部81が、ウェブチェックイン/アウト判定結果情報D31及び同伴者ウェブチェックイン/アウト判定結果情報D31Aに基づき、ユーザ及び同伴者のウェブチェックイン又はウェブチェックアウトの可否につき表示部84に表示させる(ステップS4-19)。 When the above update is completed, the control unit 21 transmits the web check-in/out judgment result information D31 corresponding to the normally issued two-dimensional code image data D16 selected in step S4-3 and the companion web check-in/out judgment result information D31A corresponding to the companion two-dimensional code image data D33 selected in step S4-4 from the communication unit 33 via the communication network N to the user terminal 8 (step S4-18). In the user terminal 8 that receives this via the communication unit 83, the control unit 81 displays on the display unit 84 whether the user and companion can check in or check out web based on the web check-in/out judgment result information D31 and the companion web check-in/check-out judgment result information D31A (step S4-19).

[(2) 本ステップにおける効果]
本実施形態に係るチケット情報処理システム100によれば、上記のようにして、ユーザ端末8を携帯するユーザと、ユーザ端末8を携帯しない同伴者と、につき、一括してウェブチェックイン/アウトを行うことが可能となることにより、以下の効果を得ることができる。
[(2) Effects of this step]
According to the ticket information processing system 100 of this embodiment, as described above, it is possible to perform web check-in/out simultaneously for a user carrying a user terminal 8 and a companion who is not carrying a user terminal 8, thereby obtaining the following effects.

すなわち、ステップS3において説明したように、ユーザが、例えばスマートフォン、タブレット端末等のユーザ端末8を利用してウェブチェックイン/アウトを行うことができるようにすることで、改札装置4が設置されていない駅から入場したユーザについても、入場に係る履歴がない場合に、出場駅において出場を拒むことが可能となるが、この場合、ユーザ端末8を携帯していない者は、一律に改札装置4が設置されていない駅を利用できなくなってしまう。
この点、例えば、家族連れで出かける際等には、両親はスマートフォン、タブレット端末等を持っていたとしても、子供は持っていないといったケースも多いことから、上記のような状態は不便である。
That is, as explained in step S3, by allowing a user to perform web check-in/out using a user terminal 8 such as a smartphone or tablet terminal, it becomes possible for a user who entered through a station where a ticket gate device 4 is not installed to be denied exit at the exiting station if there is no history of entry. However, in this case, anyone who does not carry a user terminal 8 will not be able to use stations where a ticket gate device 4 is not installed.
In this regard, for example, when a family goes out together, it is often the case that even if the parents have a smartphone or tablet device, the children do not, and this situation is inconvenient.

この点、本実施形態によれば、ユーザ端末8を携帯するユーザは、自らが利用する平常時発行二次元コード画像データD16に係るチケットのみならず、同伴者が利用する同伴者用二次元コード画像データD33に係るチケットについても、ウェブチェックイン/アウトを行うことができる。 In this regard, according to this embodiment, a user carrying a user terminal 8 can perform web check-in/out not only for the ticket associated with the normally issued two-dimensional code image data D16 that the user uses, but also for the ticket associated with the companion's two-dimensional code image data D33 that the companion uses.

これによって、ユーザ端末8を携帯していない者についても、ユーザ端末8を携帯するユーザと共に入出場する同伴者であれば、その入出場の可否につき判定の上、判定結果に応じて、入場履歴を、チケット予約サーバ2及びチケット発行サーバ3において残す(磁気券エンコード情報D2、チケット購入情報D6及びチケット予約情報D8に含まれるチケットのステータスに係る情報を更新する)ことが可能となる。
したがって、改札装置4が設置されていない駅における入出場に際して、ウェブチェックイン/アウトを必須としたとしても、ユーザ端末8を携帯していない者も、少なくともユーザ端末8を携帯するユーザと同行する限りにおいて、このような駅を利用可能となる。
This makes it possible for a person not carrying a user terminal 8, but accompanying a user carrying a user terminal 8 to determine whether or not they may enter or exit, and depending on the result of the determination, the entry history is recorded in the ticket reservation server 2 and the ticket issuing server 3 (updating information relating to the ticket status contained in the magnetic ticket encoding information D2, ticket purchase information D6, and ticket reservation information D8).
Therefore, even if web check-in/out is required when entering and exiting a station that does not have a ticket gate device 4, a person who does not carry a user terminal 8 can also use such a station as long as he or she is accompanied by a user who carries a user terminal 8.

[5 ステップS5:駅員による入出場判定]
続いて、ユーザの入出場の可否に係る判定及びチケットのステータスに係る情報の更新につき、改札装置4を利用せずに、駅に所在する駅員が行う際の流れにつき、窓口処理機5を利用する場合と、駅員端末7を利用する場合とに分けて説明する。
[5. Step S5: Entry/Exit Determination by Station Staff]
Next, the process for determining whether a user can enter or exit and updating information related to the ticket status when performed by station staff at the station without using the ticket gate device 4 will be explained separately for when the counter processing machine 5 is used and when the station staff terminal 7 is used.

[(1) 動作の流れ]
[ア ステップS51:窓口処理機を利用する場合]
まず、駅員が窓口処理機5を利用する場合の動作の流れにつき、図21のフローチャートに従って説明する。
[(1) Operational Flow]
[A Step S51: When using a counter processing machine]
First, the flow of operations when a station attendant uses the ticket window processing machine 5 will be described with reference to the flowchart of FIG.

ユーザは、例えば、駅員が所在する駅において、改札装置4が何らかのトラブルで使用できない場合や、駅員が所在するが改札装置4が設置されていない駅に赴いた場合等において、列車への乗車前に駅の改札内へと入場することを希望する場合、又は列車への乗車後に駅の改札外へと出場することを希望する場合、ユーザ端末8の操作部85を用いて所定の操作を行い、記憶部82のチケット情報記憶部822に記憶された、入場又は出場に使用することを希望するチケットについての平常時発行二次元コード画像データD16に係る二次元コード及びチケット番号情報D11に係るチケット番号を、表示部84に表示させたのち、表示された二次元コード及びチケット番号を駅員に提示する。
また、ステップS12において紙等の所定の媒体によって発行されたチケットを使用する場合、ユーザは当該チケットを駅員に提示する。
For example, if the ticket gate device 4 at a station where a station attendant is present is unable to be used due to some kind of trouble, or if the user travels to a station where a station attendant is present but no ticket gate device 4 is installed, and the user wishes to enter the station ticket gate before boarding a train, or wishes to exit the station ticket gate after boarding a train, the user performs a specified operation using the operation unit 85 of the user terminal 8 to display on the display unit 84 the two-dimensional code related to the normally-issued two-dimensional code image data D16 and the ticket number related to the ticket number information D11 for the ticket that the user wishes to use for entry or exit, which are stored in the ticket information storage unit 822 of the storage unit 82, and then presents the displayed two-dimensional code and ticket number to the station attendant.
Furthermore, in step S12, when using a ticket issued on a predetermined medium such as paper, the user presents the ticket to the station staff.

ユーザによって提示された平常時発行二次元コード画像データD16に係る二次元コード及びチケット番号情報D11に係るチケット番号を確認した駅員は、窓口処理機5のチケット情報読取部56に、提示された二次元コードをかざすか、又は窓口処理機5の操作部55を用いて、提示されたチケット番号を入力する。二次元コードがチケット情報読取部56にかざされた場合、チケット情報読取部56は、制御部51の制御の下、かざされた二次元コードから、平常時発行二次元コードデータD12を読み取る(ステップS51-1)。 After confirming the two-dimensional code related to the normally-issued two-dimensional code image data D16 and the ticket number related to the ticket number information D11 presented by the user, the station attendant holds the presented two-dimensional code over the ticket information reading unit 56 of the ticket window processing machine 5, or inputs the presented ticket number using the operation unit 55 of the ticket window processing machine 5. When the two-dimensional code is held over the ticket information reading unit 56, the ticket information reading unit 56, under the control of the control unit 51, reads the normally-issued two-dimensional code data D12 from the held two-dimensional code (step S51-1).

チケット情報読取部56によって平常時発行二次元コードデータD12が読み取られ、又はチケット番号情報D11に係るチケット番号が入力されると、窓口処理機5においては、制御部51が、読み取られた平常時発行二次元コードデータD12又は入力されたチケット番号情報D11を、通信部53から通信ネットワークNを介して、チケット発行サーバ3へと送信する(ステップS51-2)。 When the normally issued two-dimensional code data D12 is read by the ticket information reading unit 56 or the ticket number related to the ticket number information D11 is input, the control unit 51 in the counter processing machine 5 transmits the normally issued two-dimensional code data D12 that was read or the ticket number information D11 that was input from the communication unit 53 to the ticket issuing server 3 via the communication network N (step S51-2).

通信部33によって、窓口処理機5から送信された情報を受信したチケット発行サーバ3においては、制御部31が、平常時発行二次元コードデータD12又はチケット番号情報D11に基づき、記憶部32のチケット情報記憶部322につき検索し、受信した平常時発行二次元コードデータD12又はチケット番号情報D11に対応するチケット購入情報D6が存在した場合、当該チケット購入情報D6を抽出する(ステップS51-3)。なお、平常時発行二次元コードデータD12を受信した場合、制御部31は、まず、平常時発行二次元コードデータD12の基本情報部D12-1のうち符号化されている情報を、記憶部32の符号化情報記憶部323に記憶された一般符号化情報D13を用いて復号化した後、復号化された情報に含まれるチケット識別子情報D10に基づき検索を行うこととなる。 In the ticket issuing server 3 that receives the information transmitted from the counter processing machine 5 by the communication unit 33, the control unit 31 searches the ticket information storage unit 322 of the storage unit 32 based on the normally issued two-dimensional code data D12 or the ticket number information D11, and if the ticket purchase information D6 corresponding to the received normally issued two-dimensional code data D12 or the ticket number information D11 is present, the control unit 31 extracts the ticket purchase information D6 (step S51-3). When the normally issued two-dimensional code data D12 is received, the control unit 31 first decodes the encoded information in the basic information unit D12-1 of the normally issued two-dimensional code data D12 using the general encoded information D13 stored in the encoded information storage unit 323 of the storage unit 32, and then performs a search based on the ticket identifier information D10 included in the decoded information.

チケット購入情報D6の抽出が完了すると、チケット発行サーバ3においては、制御部31が、抽出したチケット購入情報D6に係るチケットに関する情報(磁気券エンコード情報D2、チケット購入情報D6及びチケット予約情報D8)の更新を一時的に停止し、記憶された情報を固定する旨の所定の指示を、ステップS51-1で、窓口処理機5において平常時発行二次元コードデータD12が読み取られた場合には当該チケットに係るチケット購入番号情報D7と共に、窓口処理機5においてチケット番号情報D11が入力された場合には当該チケットに係るチケット番号情報D11と共に、通信部33から通信ネットワークNを介して、チケット予約サーバ2へと送信する(ステップS51-4)。 When the extraction of the ticket purchase information D6 is completed, the control unit 31 of the ticket issuing server 3 temporarily stops updating the information related to the ticket associated with the extracted ticket purchase information D6 (magnetic ticket encoded information D2, ticket purchase information D6, and ticket reservation information D8) and sends a predetermined instruction to fix the stored information from the communication unit 33 via the communication network N to the ticket reservation server 2 in step S51-1, together with the ticket purchase number information D7 related to the ticket if the normally issued two-dimensional code data D12 was read by the counter processing machine 5, or together with the ticket number information D11 related to the ticket if the ticket number information D11 was input by the counter processing machine 5 (step S51-4).

チケット発行サーバ3から送信された指示と、チケット購入番号情報D7又はチケット番号情報D11と、を通信部23によって受信したチケット予約サーバ2においては、制御部21が、チケット購入番号情報D7又はチケット番号情報D11に基づきチケット情報記憶部222から対応するデータを抽出の上、例えば、チケット情報記憶部222に、抽出された磁気券エンコード情報D2、チケット購入情報D6及びチケット予約情報D8と紐付けて、更新が停止された情報であることを示す所定の情報を記憶する等の方法により、磁気券エンコード情報D2、チケット購入情報D6及びチケット予約情報D8の更新を一時的に停止し、記憶された情報を固定する(ステップS51-5)。 In the ticket reservation server 2, which receives the instruction sent from the ticket issuing server 3 and the ticket purchase number information D7 or ticket number information D11 via the communication unit 23, the control unit 21 extracts corresponding data from the ticket information storage unit 222 based on the ticket purchase number information D7 or ticket number information D11, and temporarily stops updating the magnetic ticket encoded information D2, ticket purchase information D6 and ticket reservation information D8, for example by linking the extracted magnetic ticket encoded information D2, ticket purchase information D6 and ticket reservation information D8 to the ticket information storage unit 222 and storing specified information indicating that the information has been stopped from updating (step S51-5).

続いて、チケット発行サーバ3においては、制御部31が、ステップS51-3で抽出したチケット購入情報D6を、通信部33から通信ネットワークNを介して、ステップS51-2において情報を送信した窓口処理機5へと送信する(ステップS51-6)。なお、ステップS51-3において抽出されたチケット購入情報D6が存在しなかった場合、その旨の通知を窓口処理機5へと送信して処理を終了することとなる。 Then, in the ticket issuing server 3, the control unit 31 transmits the ticket purchasing information D6 extracted in step S51-3 from the communication unit 33 via the communication network N to the counter processing machine 5 that transmitted the information in step S51-2 (step S51-6). If the ticket purchasing information D6 extracted in step S51-3 does not exist, a notification to that effect is transmitted to the counter processing machine 5, and the process ends.

通信部53によって、チケット発行サーバ3から送信されたチケット購入情報D6を受信した窓口処理機5においては、制御部51が、受信したチケット購入情報D6を、表示部54に表示させる(ステップS51-7)。
窓口処理機5の表示部54にチケット購入情報D6が表示されると、駅員は、表示された情報に基づき、ユーザの入出場の可否につき判定の上、当該駅において入場又は出場可能なチケットを所持するユーザであった場合にのみ、入場又は出場を認めることとなる。
In the counter processing machine 5 that receives the ticket purchasing information D6 transmitted from the ticket issuing server 3 via the communication unit 53, the control unit 51 causes the display unit 54 to display the received ticket purchasing information D6 (step S51-7).
When the ticket purchase information D6 is displayed on the display unit 54 of the counter processing machine 5, the station staff will determine whether the user is permitted to enter or exit based on the displayed information, and will allow entry or exit only if the user is in possession of a ticket that allows entry or exit at that station.

具体的には、入場の場合には、例えば、当該駅員が所在する駅がチケットの有効区間内にあり、かつ入場履歴がないか途中駅における出場後である場合に入場可能、当該駅員が所在する駅がチケットの有効区間外にあるか、すでに入場履歴があり途中駅における出場後でない場合に入場不可能と判定する。
また、出場の場合には、例えば、当該駅員が所在する駅がチケットの有効区間内にあり、かつ入場後出場前である場合に出場可能、当該駅員が所在する駅がチケットの有効区間外にあるか、入場前又は出場後である場合に出場不可能と判定する。
Specifically, in the case of entry, for example, entry is permitted if the station where the station staff member is located is within the valid area of the ticket and there is no history of entry or the person has not exited at an intermediate station; entry is prohibited if the station where the station staff member is located is outside the valid area of the ticket or there is already a history of entry but the person has not exited at an intermediate station.
In addition, in the case of exiting, for example, if the station where the station staff member is located is within the valid area of the ticket and is after entry but before exiting, it is determined that exit is possible, and if the station where the station staff member is located is outside the valid area of the ticket or is before entry or after exiting, it is determined that exit is not possible.

駅員が、ユーザの入場又は出場を認めた場合、窓口処理機5においては、駅員による操作部55を用いた所定の操作に従い、制御部51が、駅員によるユーザの入出場の判定結果に係る情報(第3入出場判定結果情報D34)を、ステップS51-6において受信したチケット購入情報D6と共に、通信部63から通信ネットワークNを介して、チケット発行サーバ3へと送信する(ステップS51-8)。 If the station staff approves the user's entry or exit, in the counter processing machine 5, in accordance with a specified operation performed by the station staff using the operation unit 55, the control unit 51 transmits information relating to the result of the station staff's judgment of the user's entry or exit (third entry/exit judgment result information D34) together with the ticket purchase information D6 received in step S51-6 from the communication unit 63 via the communication network N to the ticket issuing server 3 (step S51-8).

チケット発行サーバ3においては、通信部33により窓口処理機5から送信された情報を受信すると、制御部31が、受信したチケット購入情報D6に基づき記憶部32のチケット情報記憶部322につき検索の上、受信したチケット購入情報D6に対応する磁気券エンコード情報D2及びチケット購入情報D6に含まれるチケットのステータスに係る情報につき、第3入出場判定結果情報D34に基づいて更新する(ステップS51-9)。
具体的には、入場を認めた場合、磁気券エンコード情報D2及びチケット購入情報D6に含まれるチケットのステータスに係る情報を、チケット使用中(入場後出場前)とし、出場を認めた場合、磁気券エンコード情報D2及びチケット購入情報D6に含まれるチケットのステータスに係る情報を、既使用(降車駅における出場後)又は使用中(途中駅における出場後)とする。
In the ticket issuing server 3, when the communication unit 33 receives the information transmitted from the counter processing machine 5, the control unit 31 searches the ticket information storage unit 322 of the memory unit 32 based on the received ticket purchase information D6, and updates the magnetic ticket encoded information D2 corresponding to the received ticket purchase information D6 and the information related to the ticket status contained in the ticket purchase information D6 based on the third entry/exit judgment result information D34 (step S51-9).
Specifically, if entry is permitted, the information regarding the ticket status contained in the magnetic ticket encoding information D2 and the ticket purchasing information D6 will be set to "ticket in use" (after entry but before exit), and if exit is permitted, the information regarding the ticket status contained in the magnetic ticket encoding information D2 and the ticket purchasing information D6 will be set to "already used" (after exit at the disembarking station) or "in use" (after exit at an intermediate station).

続いて、制御部31は、ステップS51-9における磁気券エンコード情報D2及びチケット購入情報D6に含まれるチケットのステータスに係る情報の更新内容に関する情報(第3入出場時ステータス更新情報D35)を、通信部33から通信ネットワークNを介して、チケット予約サーバ2へと送信する(ステップS51-10)。 Then, the control unit 31 transmits information (third entry/exit status update information D35) regarding the update contents of the information related to the ticket status contained in the magnetic ticket encoding information D2 and the ticket purchase information D6 in step S51-9 from the communication unit 33 via the communication network N to the ticket reservation server 2 (step S51-10).

続いて、制御部31は、ステップS51-5における情報更新の停止を解除する旨の所定の指示を、ステップS51-1で、窓口処理機5において平常時発行二次元コードデータD12が読み取られた場合には当該チケットに係るチケット購入番号情報D7と共に、窓口処理機5においてチケット番号情報D11が入力された場合には当該チケットに係るチケット番号情報D11と共に、通信部33から通信ネットワークNを介して、チケット予約サーバ2へと送信する(ステップS51-11)。 Then, the control unit 31 sends a predetermined instruction to lift the suspension of information updates made in step S51-5 from the communication unit 33 via the communication network N to the ticket reservation server 2 together with the ticket purchase number information D7 relating to the ticket if the normally issued two-dimensional code data D12 was read by the counter processing machine 5 in step S51-1, or together with the ticket number information D11 relating to the ticket if the ticket number information D11 was input by the counter processing machine 5 in step S51-1 (step S51-11).

チケット発行サーバ3から送信された指示と、チケット購入番号情報D7又はチケット番号情報D11と、を通信部23によって受信したチケット予約サーバ2においては、制御部21が、チケット購入番号情報D7又はチケット番号情報D11に基づきチケット情報記憶部222から対応するデータを抽出の上、例えば、磁気券エンコード情報D2、チケット購入情報D6及びチケット予約情報D8と紐付けてチケット情報記憶部222に記憶された更新が停止された情報であることを示す所定の情報を削除する等の方法により、磁気券エンコード情報D2、チケット購入情報D6及びチケット予約情報D8の更新停止を解除する(ステップS51-12)。 In the ticket reservation server 2, which receives the instruction sent from the ticket issuing server 3 and the ticket purchase number information D7 or the ticket number information D11 via the communication unit 23, the control unit 21 extracts corresponding data from the ticket information storage unit 222 based on the ticket purchase number information D7 or the ticket number information D11, and releases the suspension of updates of the magnetic ticket encoded information D2, the ticket purchase information D6, and the ticket reservation information D8 by, for example, deleting predetermined information that indicates that the information has been suspended and that is linked to the magnetic ticket encoded information D2, the ticket purchase information D6, and the ticket reservation information D8 and stored in the ticket information storage unit 222 (step S51-12).

チケット予約サーバ2においては、ステップS51-10で通信部23により第3入出場時ステータス更新情報D35を受信し、さらにステップS51-12で情報の更新停止を解除すると、続いて、制御部21が、記憶部22のチケット情報記憶部222に記憶された磁気券エンコード情報D2、チケット購入情報D6及びチケット予約情報D8に含まれるチケットのステータスに係る情報につき、ステップS51-9におけるチケット発行サーバ3における更新と同様にして更新する(ステップS51-13)。 In the ticket reservation server 2, the communication unit 23 receives the third entry/exit status update information D35 in step S51-10, and then the suspension of information updates is lifted in step S51-12. The control unit 21 then updates the information relating to the status of the ticket, which is included in the magnetic ticket encoded information D2, ticket purchase information D6, and ticket reservation information D8 stored in the ticket information storage unit 222 of the storage unit 22, in the same manner as the update in the ticket issuing server 3 in step S51-9 (step S51-13).

ステップS51-8においてチケット予約サーバ2へと情報を送信した後、チケット発行サーバ3の制御部31は、第3入出場時ステータス更新情報D35を、通信部33から通信ネットワークNを介して、窓口処理機5へ送信する(ステップS51-14)。 After sending the information to the ticket reservation server 2 in step S51-8, the control unit 31 of the ticket issuing server 3 sends the third entry/exit status update information D35 from the communication unit 33 to the counter processing machine 5 via the communication network N (step S51-14).

通信部53によって、チケット発行サーバ3から送信された第3入出場時ステータス更新情報D35を受信した窓口処理機5においては、制御部51が、受信した第3入出場時ステータス更新情報D35を、表示部54に表示させる(ステップS51-15)。これによって、駅員が、ステータスの更新結果につき確認することができる。 In the counter processing machine 5, which receives the third entry/exit status update information D35 sent from the ticket issuing server 3 via the communication unit 53, the control unit 51 causes the display unit 54 to display the received third entry/exit status update information D35 (step S51-15). This allows station staff to check the status update results.

[イ ステップS52:駅員端末を利用する場合]
続いて、駅員が駅員端末7を利用する場合の動作の流れにつき、図22のフローチャートに従って説明する。
[Step S52: When using station staff terminal]
Next, the flow of operations when a station staff member uses the station staff terminal 7 will be described with reference to the flowchart of FIG.

この場合、ステップS51の場合と同様にユーザによって提示された平常時発行二次元コード画像データD16に係る二次元コード及びチケット番号情報D11に係るチケット番号を確認した駅員は、駅員端末7の撮像部76に、提示された二次元コードをかざすか、又は駅員端末7の操作部75を用いて、提示されたチケット番号を入力する。二次元コードが撮像部76にかざされた場合、撮像部76が撮像した二次元コードの画像に基づき、制御部71が、平常時発行二次元コードデータD12を読み取る(ステップS52-1)。 In this case, similar to step S51, the station attendant confirms the two-dimensional code related to the normally issued two-dimensional code image data D16 and the ticket number related to the ticket number information D11 presented by the user, and then holds the presented two-dimensional code over the imaging unit 76 of the station attendant terminal 7, or inputs the presented ticket number using the operation unit 75 of the station attendant terminal 7. When the two-dimensional code is held over the imaging unit 76, the control unit 71 reads the normally issued two-dimensional code data D12 based on the image of the two-dimensional code captured by the imaging unit 76 (step S52-1).

平常時発行二次元コードデータD12が読み取られ、又はチケット番号情報D11に係るチケット番号が入力されると、駅員端末7においては、制御部71が、読み取られた平常時発行二次元コードデータD12又は入力されたチケット番号情報D11を、通信部73から通信ネットワークNを介して、チケット予約サーバ2へと送信する(ステップS52-2)。 When the normally issued two-dimensional code data D12 is read or the ticket number associated with the ticket number information D11 is input, the control unit 71 in the station staff terminal 7 transmits the normally issued two-dimensional code data D12 that was read or the ticket number information D11 that was input from the communication unit 73 to the ticket reservation server 2 via the communication network N (step S52-2).

通信部23によって、駅員端末7から送信された情報を受信したチケット予約サーバ2においては、制御部21が、受信した平常時発行二次元コードデータD12又はチケット番号情報D11を、通信部23から通信ネットワークNを介して、チケット発行サーバ3へと送信する(ステップS52-3)。 In the ticket reservation server 2, which receives the information transmitted from the station staff terminal 7 via the communication unit 23, the control unit 21 transmits the received normally issued two-dimensional code data D12 or ticket number information D11 from the communication unit 23 via the communication network N to the ticket issuing server 3 (step S52-3).

通信部33によって、チケット予約サーバ2から送信された情報を受信したチケット発行サーバ3においては、制御部31が、平常時発行二次元コードデータD12又はチケット番号情報D11に基づき、記憶部32のチケット情報記憶部322につき検索し、受信した平常時発行二次元コードデータD12又はチケット番号情報D11に対応するチケット購入情報D6が存在した場合、当該チケット購入情報D6を抽出する(ステップS52-4)。なお、平常時発行二次元コードデータD12を受信した場合、制御部31は、まず、平常時発行二次元コードデータD12の基本情報部D12-1のうち符号化されている情報を、符号化情報記憶部323に記憶された一般符号化情報D13を用いて復号化した後、復号化した情報に含まれるチケット識別子情報D10に基づき検索を行うこととなる。 In the ticket issuing server 3 that receives the information transmitted from the ticket reservation server 2 by the communication unit 33, the control unit 31 searches the ticket information storage unit 322 of the storage unit 32 based on the normally issued two-dimensional code data D12 or the ticket number information D11, and if the ticket purchase information D6 corresponding to the received normally issued two-dimensional code data D12 or the ticket number information D11 is present, the control unit 31 extracts the ticket purchase information D6 (step S52-4). Note that when the normally issued two-dimensional code data D12 is received, the control unit 31 first decodes the encoded information in the basic information unit D12-1 of the normally issued two-dimensional code data D12 using the general encoded information D13 stored in the encoded information storage unit 323, and then performs a search based on the ticket identifier information D10 included in the decoded information.

チケット購入情報D6の抽出が完了すると、チケット発行サーバ3においては、制御部31が、例えば、記憶部32のチケット情報記憶部322に、抽出したチケット購入情報D6に係るチケットに関する情報(磁気券エンコード情報D2及びチケット購入情報D6)と紐付けて、更新が停止された情報であることを示す所定の情報を記憶する等の方法により、磁気券エンコード情報D2及びチケット購入情報D6の更新を一時的に停止し、記憶された情報を固定する(ステップS52-5)。 When the extraction of the ticket purchasing information D6 is complete, the control unit 31 of the ticket issuing server 3 temporarily stops updating the magnetic ticket encoded information D2 and the ticket purchasing information D6 and fixes the stored information, for example by linking the extracted ticket purchasing information D6 with information related to the ticket (magnetic ticket encoded information D2 and ticket purchasing information D6) in the ticket information storage unit 322 of the storage unit 32 and storing specified information indicating that the information has been stopped from updating (step S52-5).

続いて、チケット発行サーバ3においては、制御部31が、ステップS52-4で抽出したチケット購入情報D6に対応するチケット番号情報D11を、通信部33から通信ネットワークNを介して、チケット予約サーバ2へと送信する(ステップS52-6)。すなわち、チケット発行サーバ3がステップS52-3においてチケット予約サーバ2からチケット番号情報D11を受信した場合、対応するチケット購入情報D6の記憶の有無につき確認の上、受信したものと同様のデータを送信することとなる。
なお、ステップS52-4において抽出されたチケット購入情報D6が存在しなかった場合、その旨の通知をチケット予約サーバ2へと送信し、チケット予約サーバ2が、駅員端末7へと当該通知を送信して処理を終了することとなる。
Next, in the ticket issuing server 3, the control unit 31 transmits the ticket number information D11 corresponding to the ticket purchasing information D6 extracted in step S52-4 from the communication unit 33 via the communication network N to the ticket reservation server 2 (step S52-6). That is, when the ticket issuing server 3 receives the ticket number information D11 from the ticket reservation server 2 in step S52-3, it checks whether the corresponding ticket purchasing information D6 is stored and then transmits the same data as that received.
If the ticket purchasing information D6 extracted in step S52-4 does not exist, a notification to that effect is sent to the ticket reservation server 2, and the ticket reservation server 2 then sends the notification to the station attendant terminal 7 and ends the processing.

通信部23によって、チケット発行サーバ3から送信されたチケット番号情報D11を受信したチケット予約サーバ2においては、制御部21が、受信したチケット番号情報D11に基づき、記憶部22のチケット情報記憶部222につき検索し、受信したチケット番号情報D11に対応するチケット予約情報D8を抽出する(ステップS52-7)。 In the ticket reservation server 2, which receives the ticket number information D11 sent from the ticket issuing server 3 via the communication unit 23, the control unit 21 searches the ticket information storage unit 222 of the storage unit 22 based on the received ticket number information D11 and extracts the ticket reservation information D8 corresponding to the received ticket number information D11 (step S52-7).

チケット予約情報D8の抽出が完了すると、チケット予約サーバ2においては、制御部21が、例えば、記憶部22のチケット情報記憶部222に、抽出したチケット予約情報D8に係るチケットに関する情報(磁気券エンコード情報D2、チケット購入情報D6及びチケット予約情報D8)と紐付けて、更新が停止された情報であることを示す所定の情報を記憶する等の方法により、磁気券エンコード情報D2、チケット購入情報D6及びチケット予約情報D8の更新を一時的に停止し、記憶された情報を固定する(ステップS52-8)。 When the extraction of the ticket reservation information D8 is completed, the control unit 21 of the ticket reservation server 2 temporarily stops updating the magnetic ticket encoded information D2, ticket purchasing information D6 and ticket reservation information D8 and fixes the stored information, for example by linking the extracted ticket reservation information D8 with information related to the ticket (magnetic ticket encoded information D2, ticket purchasing information D6 and ticket reservation information D8) in the ticket information storage unit 222 of the storage unit 22 and storing predetermined information indicating that the information has been stopped from updating (step S52-8).

続いて、チケット予約サーバ2においては、制御部21が、ステップS52-7で抽出したチケット予約情報D8を、通信部23から通信ネットワークNを介して、ステップS52-2において情報を送信した駅員端末7へと送信する(ステップS52-9)。 Next, in the ticket reservation server 2, the control unit 21 transmits the ticket reservation information D8 extracted in step S52-7 from the communication unit 23 via the communication network N to the station staff terminal 7 that transmitted the information in step S52-2 (step S52-9).

通信部73によって、チケット予約サーバ2から送信されたチケット予約情報D8を受信した駅員端末7においては、制御部71が、受信したチケット予約情報D8を、表示部74に表示させる(ステップS52-10)。
駅員端末7の表示部74にチケット予約情報D8が表示されると、駅員は、表示された情報に基づき、ユーザの入出場の可否につき判定の上、当該駅において入場又は出場可能なチケットを所持するユーザであった場合にのみ、入場又は出場を認めることとなる。
In the station staff terminal 7 that receives the ticket reservation information D8 transmitted from the ticket reservation server 2 via the communication unit 73, the control unit 71 causes the display unit 74 to display the received ticket reservation information D8 (step S52-10).
When the ticket reservation information D8 is displayed on the display unit 74 of the station staff terminal 7, the station staff will determine whether the user is permitted to enter or exit based on the displayed information, and will allow entry or exit only if the user is in possession of a ticket that allows entry or exit at that station.

具体的には、入場の場合には、例えば、当該駅員が所在する駅がチケットの有効区間内にあり、かつ入場履歴がないか途中駅における出場後である場合に入場可能、当該駅員が所在する駅がチケットの有効区間外にあるか、すでに入場履歴があり途中駅における出場後でない場合に入場不可能と判定する。
また、出場の場合には、例えば、当該駅員が所在する駅がチケットの有効区間内にあり、かつ入場後出場前である場合に出場可能、当該駅員が所在する駅がチケットの有効区間外にあるか、入場前又は出場後である場合に出場不可能と判定する。
Specifically, in the case of entry, for example, entry is permitted if the station where the station staff member is located is within the valid area of the ticket and there is no history of entry or the person has not exited at an intermediate station; entry is prohibited if the station where the station staff member is located is outside the valid area of the ticket or there is already a history of entry but the person has not exited at an intermediate station.
In addition, in the case of exiting, for example, if the station where the station staff member is located is within the valid area of the ticket and is after entry but before exiting, it is determined that exit is possible, and if the station where the station staff member is located is outside the valid area of the ticket or is before entry or after exiting, it is determined that exit is not possible.

駅員が、ユーザの入場又は出場を認めた場合、駅員端末7においては、駅員による操作部75を用いた所定の操作に従い、制御部71が、駅員によるユーザの入出場の判定結果に係る情報(第4入出場判定結果情報D36)を、ステップS52-9において受信したチケット予約情報D8と共に、通信部73から通信ネットワークNを介して、チケット予約サーバ2へと送信する(ステップS52-11)。 If the station staff approves the user's entry or exit, in accordance with a specific operation performed by the station staff using the operation unit 75, the control unit 71 of the station staff terminal 7 transmits information relating to the result of the station staff's determination of the user's entry or exit (fourth entry/exit determination result information D36) together with the ticket reservation information D8 received in step S52-9 from the communication unit 73 via the communication network N to the ticket reservation server 2 (step S52-11).

チケット予約サーバ2においては、通信部23により駅員端末7から送信された情報を受信すると、制御部21が、受信した第4入出場判定結果情報D36を、受信したチケット予約情報D8に対応するチケット購入情報D6に含まれるチケット購入番号情報D7と共に、通信部23から通信ネットワークNを介して、チケット発行サーバ3へと送信する(ステップS52-12)。 In the ticket reservation server 2, when the communication unit 23 receives the information transmitted from the station staff terminal 7, the control unit 21 transmits the received fourth entry/exit judgment result information D36, together with the ticket purchase number information D7 contained in the ticket purchase information D6 corresponding to the received ticket reservation information D8, from the communication unit 23 via the communication network N to the ticket issuing server 3 (step S52-12).

チケット発行サーバ3においては、通信部33によりチケット予約サーバ2から送信された情報を受信すると、制御部31が、例えば、記憶部32のチケット情報記憶部322に、更新が停止された磁気券エンコード情報D2及びチケット購入情報D6と紐付けて記憶された更新が停止された情報であることを示す所定の情報を削除する等の方法により、磁気券エンコード情報D2及びチケット購入情報D6の更新停止を解除する(ステップS52-13)。 When the ticket issuing server 3 receives the information sent from the ticket reservation server 2 via the communication unit 33, the control unit 31 releases the suspension of updating of the magnetic ticket encoded information D2 and the ticket purchasing information D6, for example, by deleting the specified information indicating that the information has been suspended and that is stored in association with the magnetic ticket encoded information D2 and the ticket purchasing information D6 in the ticket information storage unit 322 of the storage unit 32 (step S52-13).

続いて、制御部31は、ステップS52-12で受信したチケット購入情報D6に基づき記憶部32のチケット情報記憶部322につき検索の上、受信したチケット購入情報D6に対応する磁気券エンコード情報D2及びチケット購入情報D6に含まれるチケットのステータスに係る情報につき、第4入出場判定結果情報D36に基づいて更新する(ステップS52-14)。
具体的には、入場を認めた場合、磁気券エンコード情報D2及びチケット購入情報D6に含まれるチケットのステータスに係る情報を、チケット使用中(入場後出場前)とし、出場を認めた場合、磁気券エンコード情報D2及びチケット購入情報D6に含まれるチケットのステータスに係る情報を、既使用(降車駅における出場後)又は使用中(途中駅における出場後)とする。
Next, the control unit 31 searches the ticket information storage unit 322 of the storage unit 32 based on the ticket purchasing information D6 received in step S52-12, and updates the magnetic ticket encoding information D2 corresponding to the received ticket purchasing information D6 and the information related to the ticket status contained in the ticket purchasing information D6 based on the fourth entry/exit judgment result information D36 (step S52-14).
Specifically, if entry is permitted, the information regarding the ticket status contained in the magnetic ticket encoding information D2 and the ticket purchasing information D6 will be set to "ticket in use" (after entry but before exit), and if exit is permitted, the information regarding the ticket status contained in the magnetic ticket encoding information D2 and the ticket purchasing information D6 will be set to "already used" (after exit at the disembarking station) or "in use" (after exit at an intermediate station).

続いて、制御部31は、ステップS52-14における磁気券エンコード情報D2及びチケット購入情報D6に含まれるチケットのステータスに係る情報の更新内容に関する情報(第4入出場時ステータス更新情報D37)を、通信部33から通信ネットワークNを介して、チケット予約サーバ2へと送信する(ステップS52-15)。 Then, the control unit 31 transmits information (fourth entry/exit status update information D37) relating to the update contents of the information relating to the ticket status contained in the magnetic ticket encoding information D2 and the ticket purchase information D6 in step S52-14 from the communication unit 33 via the communication network N to the ticket reservation server 2 (step S52-15).

チケット予約サーバ2においては、通信部23により第4入出場時ステータス更新情報D37を受信すると、制御部21が、例えば、記憶部22のチケット情報記憶部222に、更新が停止された磁気券エンコード情報D2、チケット購入情報D6及びチケット予約情報D8と紐付けて記憶された更新が停止された情報であることを示す所定の情報を削除する等の方法により、磁気券エンコード情報D2、チケット購入情報D6及びチケット予約情報D8の更新停止を解除する(ステップS52-16)。 In the ticket reservation server 2, when the communication unit 23 receives the fourth entry/exit status update information D37, the control unit 21 releases the stop on updating the magnetic ticket encoded information D2, the ticket purchasing information D6 and the ticket reservation information D8, for example by deleting the specified information indicating that the update has been stopped, which is stored in the ticket information storage unit 222 of the storage unit 22 in association with the magnetic ticket encoded information D2, the ticket purchasing information D6 and the ticket reservation information D8 whose update has been stopped (step S52-16).

続いて、制御部21は、記憶部22のチケット情報記憶部222に記憶された磁気券エンコード情報D2、チケット購入情報D6及びチケット予約情報D8に含まれるチケットのステータスに係る情報につき、ステップS52-14におけるチケット発行サーバ3における更新と同様にして更新する(ステップS52-17)。 Then, the control unit 21 updates the information related to the status of the ticket, which is included in the magnetic ticket encoding information D2, the ticket purchase information D6, and the ticket reservation information D8 stored in the ticket information storage unit 222 of the storage unit 22, in the same manner as the update performed by the ticket issuing server 3 in step S52-14 (step S52-17).

続いて、チケット予約サーバ2の制御部21は、チケット発行サーバ3から受信した第4入出場時ステータス更新情報D37を、通信部23から通信ネットワークNを介して、駅員端末7へと送信する(ステップS52-18)。 Next, the control unit 21 of the ticket reservation server 2 transmits the fourth entry/exit status update information D37 received from the ticket issuing server 3 from the communication unit 23 via the communication network N to the station staff terminal 7 (step S52-18).

通信部73によって、チケット予約サーバ2から送信された第4入出場時ステータス更新情報D37を受信した駅員端末7においては、制御部71が、受信した第4入出場時ステータス更新情報D37を、表示部74に表示させる(ステップS52-19)。これによって、駅員が、ステータスの更新結果につき確認することができる。 In the station staff terminal 7 that receives the fourth entry/exit status update information D37 sent from the ticket reservation server 2 via the communication unit 73, the control unit 71 causes the display unit 74 to display the received fourth entry/exit status update information D37 (step S52-19). This allows the station staff to check the status update results.

[(2) 本ステップにおける効果]
本実施形態に係るチケット情報処理システム100によれば、上記のようにして改札入出場が行われることにより、以下の効果を得ることができる。
[(2) Effects of this step]
According to the ticket information processing system 100 of this embodiment, the following effects can be obtained by performing the above-mentioned ticket gate entry and exit.

ステップS2において説明したように、ユーザ端末8に対して発行する場合、チケット発行装置6において発行する場合のいずれにおいても、平常時発行二次元コードデータD12に係る二次元コードにより列車の乗車に用いるチケットを発行する場合、このような発行されたチケットを駅員が目視してもチケットの内容を読み取ることは不可能である。
したがって、例えば、駅員が所在する駅において自動改札機が何らかのトラブルで使用できない場合や、駅員が所在するが自動改札機が設置されていない駅等において、駅員がチケットにつき目視で確認しても、チケットに乗車駅、降車駅等のチケットの内容に係る情報が記載されていた従来の磁気カードによるチケットと異なり、改札内への入場や改札内からの出場の可否につき判定の上、チケットの所持者を通すといった処理を行うことはできない。
As explained in step S2, when a ticket for boarding a train is issued using a two-dimensional code related to the normally issued two-dimensional code data D12, whether the ticket is issued to a user terminal 8 or by a ticket issuing device 6, it is impossible for a station attendant to read the contents of the ticket even if he or she visually inspects the issued ticket.
Therefore, for example, in cases where an automatic ticket gate is not available due to some kind of trouble at a station where station staff is present, or in cases where a station staff is present but no automatic ticket gates are installed, even if the station staff visually checks the ticket, they will not be able to determine whether the ticket holder can enter or exit the ticket gate and then allow the ticket holder to pass, as is the case with conventional magnetic card tickets, which have information about the ticket contents such as the boarding and disembarking stations printed on the ticket.

この点、本実施形態によれば、窓口処理機5又は駅員端末7において、チケット識別子情報D10を含む平常時発行二次元コードデータD12又はチケット番号情報D11を取得の上、これをチケット予約サーバ2又はチケット発行サーバ3へと送信し、このような情報を受信したチケット予約サーバ2又はチケット発行サーバ3において、受信した情報に対応した、チケットの内容に係る情報を含むチケット購入情報D6又はチケット予約情報D8を、窓口処理機5又は駅員端末7に送信する。 In this regard, according to this embodiment, the counter processing machine 5 or station staff terminal 7 acquires the normally issued two-dimensional code data D12 or ticket number information D11, which includes the ticket identifier information D10, and transmits this to the ticket reservation server 2 or ticket issuing server 3. The ticket reservation server 2 or ticket issuing server 3, which receives such information, transmits the ticket purchase information D6 or ticket reservation information D8, which includes information on the contents of the ticket and corresponds to the received information, to the counter processing machine 5 or station staff terminal 7.

これによって、窓口処理機5又は駅員端末7を使用する駅員が、チケット購入情報D6又はチケット予約情報D8を用いて、平常時発行二次元コードデータD12に係る二次元コードにより発行されたチケットを所持するユーザの改札内への入場又は改札内からの出場の可否につき判定することが可能となる。
また、ユーザの改札内への入場又は改札内からの出場の可否についての判定が、駅員が目視でチケットを確認していた、自動改札機が使用できない場合の従来の運用と同様に、駅員自身によって行われることから、窓口処理機5又は駅員端末7につき、ユーザの改札内への入場又は改札内からの出場の可否についての判定を可能とすることを要せず、大きなコストの増大を招くこともない。
This enables station staff using the counter processing machine 5 or the station staff terminal 7 to use the ticket purchase information D6 or the ticket reservation information D8 to determine whether a user holding a ticket issued by a two-dimensional code related to the normally-issued two-dimensional code data D12 can enter or exit the ticket gate.
Furthermore, since the decision as to whether a user can enter or exit the ticket gate is made by the station staff themselves, similar to conventional operations when automatic ticket gates are not available and station staff visually check tickets, there is no need for the counter processing machine 5 or station staff terminal 7 to be able to determine whether a user can enter or exit the ticket gate, and no significant increase in costs is required.

また、従来の磁気カードによるチケットにつき、自動改札機を通さずに、駅員が改札内への入場や改札内からの出場の可否につき判定の上、チケットの所持者を通した場合、当該チケットに所定のスタンプを押す、切れ目を入れるといった手段で、入出場の履歴をチケット自体に残し、当該チケットが再度使用されることを防止していたが、平常時発行二次元コードデータD12に係る二次元コードにより発行されたチケットの場合、このような処理は不可能である。
すなわち、ユーザ端末8に対してデータで発行された場合、スタンプを押す、切れ目を入れるといった処理を行うことはそもそもできず、また、チケット発行装置6において紙等の所定の媒体で発行された場合、印刷されたチケットにスタンプを押す、切れ目を入れるといった処理を行うことはできるが、このような二次元コードはいくらでも複製できてしまうことから、印刷されたもの一枚にこのような処理を行っても無意味である。
In addition, with conventional magnetic card tickets, when a station attendant allows a ticket holder to enter or exit the ticket gate without passing through an automatic ticket gate, the ticket holder is prevented from being used again by having a history of entry and exit recorded on the ticket itself, such as by stamping a specified stamp or cutting a hole in the ticket. However, this type of processing is not possible with tickets issued using a two-dimensional code related to the normally-issued two-dimensional code data D12.
In other words, if the ticket is issued as data to the user terminal 8, it is not possible to perform processes such as stamping or cutting the ticket, and if the ticket is issued on a specified medium such as paper by the ticket issuing device 6, it is possible to perform processes such as stamping or cutting the printed ticket, but since such two-dimensional codes can be copied as much as one wants, it is meaningless to perform such processes on a single printed ticket.

この点、本実施形態によれば、チケット予約サーバ2及びチケット発行サーバ3において、駅員によるユーザの入出場の判定結果に係る情報である第3入出場判定結果情報D34又は第4入出場判定結果情報D36を取得の上、これに従って、磁気券エンコード情報D2、チケット購入情報D6及びチケット予約情報D8に含まれるチケットのステータスに係る情報につき更新する。
これによって、チケット予約サーバ2又はチケット発行サーバ3において、改札入出場に係る処理の際に、受信した平常時発行二次元コードデータD12やチケット番号情報D11に対応する磁気券エンコード情報D2、チケット購入情報D6及びチケット予約情報D8に含まれるチケットのステータスに係る情報につき確認することで、改札装置4を通さずに入場又は出場したユーザについても、チケットが再度使用されるのを防止することが可能となる。
In this regard, according to this embodiment, the ticket reservation server 2 and the ticket issuing server 3 acquire the third entry/exit judgment result information D34 or the fourth entry/exit judgment result information D36, which is information relating to the results of the station staff's judgment on the user's entry/exit, and update the information relating to the ticket status contained in the magnetic ticket encoding information D2, the ticket purchasing information D6, and the ticket reservation information D8 accordingly.
As a result, when the ticket reservation server 2 or the ticket issuing server 3 processes entry and exit through the ticket gate, it is possible to prevent the ticket from being used again even for users who have entered or exited without going through the ticket gate device 4 by checking the received normally issued two-dimensional code data D12, the magnetic ticket encoded information D2 corresponding to the ticket number information D11, the ticket purchase information D6, and the ticket reservation information D8.

[6 ステップS6:通信障害時の改札入出場]
続いて、ユーザが、ステップS1で発行された二次元コードを利用して、改札装置4から改札内へ入場又は改札内から出場する際において、何らかの通信障害により、改札装置4と、チケット発行サーバ3との間の通信が不可能であった場合の本システムの動作につき、図23のフローチャートに従って説明する。なお、本実施形態において「通信障害」とは、通信回線に障害が生じている場合に限らず、改札装置4がチケット発行サーバ3から情報を取得できなくなる場合を広く含むものであり、チケット発行サーバ3においてサーバ障害が生じている場合等も含まれる。
なお、ステップS21で説明した入出場判定がチケット発行サーバ3で行われる場合、ステップS22で説明した入出場判定が改札装置4で行われる場合のいずれにおいても、改札装置4とチケット発行サーバ3との間で通信しないと正規の入出場処理を行うことができない点に変わりないことから、以下の処理はいずれの場合においても同様となる。
[6 Step S6: Entering and exiting ticket gates when communication failure occurs]
Next, the operation of the system when a communication failure occurs between the ticket gate device 4 and the ticket issuing server 3 when a user uses the two-dimensional code issued in step S1 to enter or exit the ticket gate through the ticket gate device 4 will be described with reference to the flowchart in Fig. 23. Note that in this embodiment, "communication failure" is not limited to a failure in the communication line, but broadly includes a case in which the ticket gate device 4 is unable to obtain information from the ticket issuing server 3, and also includes a case in which a server failure occurs in the ticket issuing server 3.
In addition, whether the entry/exit determination described in step S21 is performed by the ticket issuing server 3 or the entry/exit determination described in step S22 is performed by the ticket gate device 4, the fact remains that regular entry/exit processing cannot be performed unless communication is established between the ticket gate device 4 and the ticket issuing server 3, and therefore the processing described below is the same in either case.

[(1) 動作の流れ]
ユーザが、ステップS1で発行された二次元コード、すなわちステップS11でユーザ端末8に対し発行された平常時発行二次元コード画像データD16に係る二次元コード又はステップS12でチケット発行装置6によって紙等の所定の媒体で発行された二次元コードを改札装置4のチケット情報読取部44にかざした際に、制御部41が、チケット情報読取部44により、平常時発行二次元コードデータD12を読み取らせた後(ステップS6-1)、かざされた二次元コードが正規のチケットか否かにつき判定の上(ステップS6-2)、正規のチケットであると判定した場合に、平常時発行二次元コードデータD12を、改札装置設置駅情報D18及び改札装置機器情報D19と共に、通信部43から通信ネットワークNを介して、チケット発行サーバ3へと送信する(ステップS6-3)。ここまでは、ステップS21におけるステップS21-1からS21-3及びステップS22におけるS22-1からS22-3と同様である。
[(1) Operational Flow]
When the user holds the two-dimensional code issued in step S1, that is, the two-dimensional code related to the normally issued two-dimensional code image data D16 issued to the user terminal 8 in step S11 or the two-dimensional code issued on a predetermined medium such as paper by the ticket issuing device 6 in step S12, over the ticket information reading unit 44 of the ticket gate device 4, the control unit 41 causes the ticket information reading unit 44 to read the normally issued two-dimensional code data D12 (step S6-1), judges whether the held two-dimensional code is a genuine ticket or not (step S6-2), and if it judges that the ticket is a genuine ticket, transmits the normally issued two-dimensional code data D12 together with the ticket gate device installation station information D18 and the ticket gate device equipment information D19 from the communication unit 43 via the communication network N to the ticket issuing server 3 (step S6-3). Up to this point, it is the same as steps S21-1 to S21-3 in step S21 and S22-1 to S22-3 in step S22.

ステップS6-3におけるデータ送信後、制御部41は、自らカウントする等所定の方法によって、ステップS6-3におけるデータ送信からの経過時間に係る情報を取得し、所定の時間(例えば1秒等)が経過してもチケット発行サーバ3から応答がない場合(ステップS21で説明したチケット発行サーバ3において入出場判定がなされるケースであれば、第1入出場判定結果情報D20を受信できない場合、ステップS22で説明した改札装置4において入出場判定がなされるケースであれば、磁気券エンコード情報D2を受信できない場合)、制御部41は、再度、ステップS6-3と同様の情報を、通信部43から通信ネットワークNを介して、チケット発行サーバ3へと送信する(ステップS6-4)。 After transmitting the data in step S6-3, the control unit 41 acquires information regarding the time elapsed since transmitting the data in step S6-3 by a predetermined method such as counting by itself, and if there is no response from the ticket issuing server 3 after a predetermined time (e.g., 1 second) has elapsed (if the entry/exit determination is made by the ticket issuing server 3 described in step S21, the first entry/exit determination result information D20 cannot be received, or if the entry/exit determination is made by the ticket gate device 4 described in step S22, the magnetic ticket encoded information D2 cannot be received), the control unit 41 again transmits the same information as in step S6-3 from the communication unit 43 via the communication network N to the ticket issuing server 3 (step S6-4).

ステップS6-4におけるデータ送信後、所定の時間(例えば1秒等)が経過してもチケット発行サーバ3から応答がない場合、制御部41は、ステップS6-1においてチケット情報読取部44によって読み取られた平常時発行二次元コードデータD12を、当該時点の日時に係る情報である通信障害入出場日時情報D38、当該改札装置4の設置駅に係るデータである通信障害入出場駅情報D39及び入場又は出場の可否に係る判定を経ずに入場又は出場がなされた平常時発行二次元コードデータD12である旨を示す所定のフラグに係るデータである通信障害入出場処理フラグD40と紐付けて、記憶部42の通信障害時チケット情報記憶部425に記憶させる(ステップS6-5)。 If there is no response from the ticket issuing server 3 even after a predetermined time (e.g., 1 second) has elapsed after the data transmission in step S6-4, the control unit 41 links the normally issued two-dimensional code data D12 read by the ticket information reading unit 44 in step S6-1 with communication failure entry/exit date and time information D38, which is information relating to the date and time at that time, communication failure entry/exit station information D39, which is data relating to the station where the ticket gate device 4 is installed, and communication failure entry/exit processing flag D40, which is data relating to a predetermined flag indicating that the normally issued two-dimensional code data D12 was entered or exited without going through a judgment regarding whether entry or exit is possible, and stores it in the communication failure ticket information storage unit 425 of the storage unit 42 (step S6-5).

上記記憶処理が完了すると、制御部41は、開閉部45を開状態とし、ユーザを入場又は出場させる(ステップS6-6)。なお、もともと開閉部45が開状態であり、チケットをチケット情報読取部44にかざさずに通過しようとしたユーザがいた場合や、かざされたチケットが入場又は出場できないものであった場合に開閉部45が閉状態となるように設定されている改札装置4においては、開閉部45が閉状態とならず、開状態が維持されるようにすることで、ユーザを入場又は出場させることとなる。上記のように、このような場合も、開閉部45を開状態とする場合に該当する。 When the above storage process is completed, the control unit 41 opens the opening/closing unit 45 and allows the user to enter or exit (step S6-6). Note that in a ticket gate device 4 in which the opening/closing unit 45 is originally in the open state and a user attempts to pass through without holding a ticket over the ticket information reading unit 44, or the ticket held over the gate does not allow for entry or exit, the opening/closing unit 45 is not closed and remains open, thereby allowing the user to enter or exit. As described above, such a case also corresponds to a case in which the opening/closing unit 45 is set to the open state.

[(2) 本ステップにおける効果]
本実施形態に係るチケット情報処理システム100によれば、上記のようにして通信障害時に改札入出場が行われることにより、以下の効果を得ることができる。
[(2) Effects of this step]
According to the ticket information processing system 100 of this embodiment, entrance and exit through the ticket gates can be performed even when a communication failure occurs as described above, and the following effects can be obtained.

すなわち、ステップS2において説明したように、本実施形態においては、ユーザの入場又は出場の可否に係る判定がチケット発行サーバ3で行われる場合は勿論、改札装置4で行われる場合においても、チケット発行サーバ3からの磁気券エンコード情報D2の取得を要することから、いずれの場合も、改札装置4とチケット発行サーバ3との間に通信障害が発生すると、改札装置4から入場又は出場しようとするユーザの入場又は出場の可否に係る判定を行うことは不可能となる。
しかし、このような場合にユーザを通信障害が復旧するまで改札装置4の前に留め置けば、ユーザを長時間待たせることとなると共に、駅構内に人が溢れ返る事態となってしまう。
In other words, as explained in step S2, in this embodiment, magnetic ticket encoding information D2 must be obtained from the ticket issuing server 3 not only when the determination as to whether a user may enter or exit is made by the ticket issuing server 3, but also when it is made by the ticket gate device 4. Therefore, in either case, if a communication failure occurs between the ticket gate device 4 and the ticket issuing server 3, it will be impossible to determine whether a user attempting to enter or exit through the ticket gate device 4 may enter or exit.
However, in such a case, if the user is forced to wait in front of the ticket gate device 4 until the communication failure is resolved, the user will have to wait for a long time, and the station will become overcrowded with people.

この点、本実施形態に係るチケット情報処理システム100によれば、通信障害によりチケット発行サーバ3から応答がない場合、改札装置4において開閉部45を自動的に開状態として、ユーザを通すようにすることで、上記のような事態が生じることを防止できる。 In this regard, according to the ticket information processing system 100 of this embodiment, if there is no response from the ticket issuing server 3 due to a communication failure, the opening/closing section 45 of the ticket gate device 4 is automatically opened to allow the user to pass through, thereby preventing the occurrence of the above-mentioned situation.

なお、この場合、ステップS2において説明したような正規の入出場の可否に係る判定を経ず、一律にユーザを通すことから、ユーザは、例えば、本来の入場駅でない駅から入場したり、本来の出場駅ではない駅から出場したりすることも可能となってしまう。
しかしながら、ユーザは、通常、改札装置4とチケット発行サーバ3との間の通信障害の発生につき認識し得ないことから、故意に上記のような不正な入出場を行うことは通常できない。また、ステップS6-2において、チケットが正規のチケットであるかの確認は行うことから、少なくとも偽造チケットのような非正規のチケットによる入出場は防止できる。
したがって、上記のようなリスクは、皆無とは言えないまでも、鉄道事業者にとって無視できる程度のものに過ぎない。
In this case, since the user is simply let through without going through the determination as to whether or not they can enter and exit normally as described in step S2, the user may, for example, enter from a station other than their original entry station, or exit from a station other than their original exit station.
However, since a user is usually unaware of the occurrence of a communication failure between the ticket gate device 4 and the ticket issuing server 3, the user is usually unable to intentionally perform the above-mentioned unauthorized entry and exit. Furthermore, since in step S6-2, it is confirmed whether the ticket is genuine, entry and exit using at least an unauthorized ticket such as a counterfeit ticket can be prevented.
Therefore, although the risks mentioned above cannot be said to be non-existent, they are at a level that can be ignored by railway operators.

また、改札装置4からチケット発行サーバ3への情報送信後、所定の時間が経過した時点でチケット発行サーバ3へと情報を再送信し、再送信から所定の時間の経過をもって開閉部45を開状態とすることで、時間の経過により機械的に処理がなされることから、単純な処理で迅速にユーザを通すことが可能となると共に、二度情報を送信した上で応答がない場合に初めて通信障害が発生しているものと判定してユーザを通すことから、通信障害の発生につき改札装置4において誤判定するおそれも低減できる。 In addition, after the information is sent from the ticket gate device 4 to the ticket issuing server 3, the information is resent to the ticket issuing server 3 when a predetermined time has elapsed, and the opening/closing section 45 is opened when a predetermined time has elapsed since the resending. Since the process is performed mechanically over time, it is possible to quickly let the user through with simple processing, and since the ticket gate device 4 only determines that a communication failure has occurred and lets the user through if there is no response after the information has been sent twice, the risk of the ticket gate device 4 making an erroneous judgment about the occurrence of a communication failure is reduced.

また、改札装置4において、入場又は出場の可否につき判定することなく開閉部45を開状態としてユーザを通した場合、記憶部42の通信障害時チケット情報記憶部425に、平常時発行二次元コードデータD12が、通信障害入出場日時情報D38、通信障害入出場駅情報D39及び通信障害入出場処理フラグD40と紐付けて記憶されることで、ステップS7において後述のように、通信障害の復旧後に、チケットのステータスに係る情報につき更新することが可能となる。 In addition, when the ticket gate device 4 allows a user to pass through with the opening/closing section 45 in the open state without determining whether entry or exit is possible, the two-dimensional code data D12 issued under normal circumstances is stored in the communication failure ticket information storage section 425 of the storage unit 42 in association with the communication failure entry/exit date and time information D38, communication failure entry/exit station information D39, and communication failure entry/exit processing flag D40, making it possible to update information related to the ticket status after the communication failure is restored in step S7, as described below.

[7 ステップS7:通信障害復旧後の処理]
続いて、ステップS6において、通信障害により入場又は出場の可否に係る判定を経ずにユーザを入場又は出場させた場合において、通信障害が復旧した後の本システムの動作につき、ステップS21で説明した入出場の可否の判定をチケット発行サーバ3で行う場合と、ステップS22で説明した改札装置4で行う場合と、に分けて説明する。
[7 Step S7: Processing after communication failure recovery]
Next, in step S6, if a user is allowed to enter or exit without going through a judgment as to whether or not entry or exit is possible due to a communication failure, the operation of this system after the communication failure is restored will be explained separately for the case where the judgment as to whether or not entry or exit is possible is made by the ticket issuing server 3 as described in step S21, and the case where it is made by the ticket gate device 4 as described in step S22.

[(1) 動作の流れ]
[ア ステップS71:チケット発行サーバにおいて入出場判定がなされる場合]
まず、チケット発行サーバ3において入出場判定がなされる場合の動作の流れにつき、図24のフローチャートに従って説明する。
[(1) Operational Flow]
[A Step S71: When entry/exit determination is performed by the ticket issuing server]
First, the flow of operations when the ticket issuing server 3 performs entry/exit determination will be described with reference to the flowchart in FIG.

改札装置4においては、チケット発行サーバ3との間の通信障害が復旧した後、制御部41が、所定の方法で通信障害の復旧につき知得する(ステップS71-1)。
具体的な方法は問わないが、例えば、通信障害中、制御部41が、通信部43から通信ネットワークNを介して、チケット発行サーバ3の応答を求める所定の信号をチケット発行サーバ3へと送信し続け、当該信号に対する応答があった時点で通信が回復したものと判断すればよい。また、特別な手段を講ずることなく、ユーザがかざした二次元コードに応じて、ステップS6-3の平常時発行二次元コードデータD12等の送信を行った際に応答があった時点で、通信が回復したものと判断してもよい。
In the ticket gate device 4, after the communication failure with the ticket issuing server 3 is restored, the control unit 41 detects the restoration of the communication failure by a predetermined method (step S71-1).
Although the specific method is not limited, for example, during a communication failure, the control unit 41 may continue to transmit a predetermined signal requesting a response from the ticket issuing server 3 from the communication unit 43 via the communication network N to the ticket issuing server 3, and may determine that communication has been restored when a response is received to the signal. Also, without taking any special measures, communication may be determined to have been restored when a response is received when transmitting the normally issued two-dimensional code data D12 in step S6-3 in response to the two-dimensional code held up by the user.

通信障害の復旧につき知得すると、改札装置4においては、制御部41が、通信部43から通信ネットワークNを介して、通信障害の発生中(当該通信障害発生前に最後にチケット発行サーバ3からデータを受信してから、上記通信障害復旧までの間)に記憶部42の通信障害時チケット情報記憶部425に紐付けて記憶された平常時発行二次元コードデータD12、通信障害入出場日時情報D38、通信障害入出場駅情報D39及び通信障害入出場処理フラグD40を、機器情報記憶部423に記憶された改札装置機器情報D19と共に、通信部43から通信ネットワークNを介して、チケット発行サーバ3へと送信する(ステップS71-2)。 When the control unit 41 of the ticket gate device 4 becomes aware of the recovery from the communication failure, the control unit 41 transmits the two-dimensional code data D12 issued under normal circumstances, the communication failure entry/exit date and time information D38, the communication failure entry/exit station information D39, and the communication failure entry/exit processing flag D40, which were stored in the communication failure ticket information storage unit 425 of the storage unit 42 during the communication failure (from the time when data was last received from the ticket issuing server 3 before the communication failure occurred until the communication failure was recovered), together with the ticket gate device equipment information D19 stored in the equipment information storage unit 423, from the communication unit 43 via the communication network N to the ticket issuing server 3 (step S71-2).

通信部33によって、改札装置4から送信された情報を受信したチケット発行サーバ3においては、制御部31が、改札装置機器情報D19に基づき、当該改札装置4がチケット発行サーバ3による入出場判定を要する改札装置4か判断した後、チケット発行サーバ3による入出場判定を要する場合、まず、記憶部32の符号化情報記憶部323に記憶されている一般符号化情報D13を用いて、平常時発行二次元コードデータD12の基本情報部D12-1のうち符号化されている情報を復号化する(ステップS71-3)。 In the ticket issuing server 3 that has received the information sent from the ticket gate device 4 via the communication unit 33, the control unit 31 determines, based on the ticket gate device equipment information D19, whether the ticket gate device 4 is a ticket gate device 4 that requires an entry/exit determination by the ticket issuing server 3. If an entry/exit determination by the ticket issuing server 3 is required, the control unit 31 first decodes the encoded information in the basic information section D12-1 of the normally issued two-dimensional code data D12 using the general encoding information D13 stored in the encoding information storage unit 323 of the storage unit 32 (step S71-3).

続いて、制御部31は、復号化された情報に含まれるチケット識別子情報D10に基づき、記憶部32のチケット情報記憶部322につき検索し、受信した平常時発行二次元コードデータD12に対応する磁気券エンコード情報D2及びチケット購入情報D6を抽出した上で、受信した通信障害入出場日時情報D38、通信障害入出場駅情報D39及び通信障害入出場処理フラグD40と、磁気券エンコード情報D2と、を対比して、入出場の可否に係る判定を行う(ステップS71-4)。なお、受信した平常時発行二次元コードデータD12に対応する磁気券エンコード情報D2及びチケット購入情報D6が抽出されなかった場合、制御部31は、入出場の可否に係る判定を行うことなく処理を終了することとなる。 Then, the control unit 31 searches the ticket information storage unit 322 of the storage unit 32 based on the ticket identifier information D10 contained in the decoded information, extracts the magnetic ticket encoded information D2 and ticket purchase information D6 corresponding to the received normally issued two-dimensional code data D12, and compares the received communication failure entry/exit date and time information D38, communication failure entry/exit station information D39, and communication failure entry/exit processing flag D40 with the magnetic ticket encoded information D2 to determine whether entry or exit is possible (step S71-4). Note that if the magnetic ticket encoded information D2 and ticket purchase information D6 corresponding to the received normally issued two-dimensional code data D12 are not extracted, the control unit 31 ends the process without making a determination regarding whether entry or exit is possible.

具体的には、入場の場合には、例えば、磁気券エンコード情報D2及びチケット購入情報D6に含まれるチケットのステータスに係る情報から入場履歴及び出場履歴つき確認し、入場履歴がないか途中駅における出場後である場合に、さらに、通信障害入出場駅情報D39に係る入場駅が、磁気券エンコード情報D2に係る有効区間内に存在する駅であり、かつ、通信障害入出場日時情報D38に係る入場日時が、磁気券エンコード情報D2に係る有効期間内である場合に、入場可能なユーザであったと判定し、いずれか一つでも満たさない場合に、入場不可能なユーザであったと判定する。 Specifically, in the case of entry, for example, the entry history and exit history are checked from the information related to the ticket status contained in the magnetic ticket encoding information D2 and the ticket purchase information D6, and if there is no entry history or the entry history is after exiting at an intermediate station, and further if the entry station related to the communication failure entry/exit station information D39 is a station that is within the validity section related to the magnetic ticket encoding information D2 and the entry date and time related to the communication failure entry/exit date and time information D38 is within the validity period related to the magnetic ticket encoding information D2, it is determined that the user was allowed to enter, and if any one of these conditions is not met, it is determined that the user was not allowed to enter.

また、出場の場合には、例えば、磁気券エンコード情報D2及びチケット購入情報D6に含まれるチケットのステータスに係る情報から入場履歴及び出場履歴につき確認し、入場後出場前である場合に、さらに、通信障害入出場駅情報D39に係る出場駅が、磁気券エンコード情報D2に係る有効区間内に存在する駅であり、かつ、通信障害入出場日時情報D38に係る出場日時が、磁気券エンコード情報D2に係る有効期間内である場合に、出場可能なユーザであったと判定し、いずれか一つでも満たさない場合に、出場不可能なユーザであったと判定する。 In addition, in the case of exit, for example, the entry history and exit history are checked from information related to the ticket status contained in the magnetic ticket encoding information D2 and the ticket purchase information D6, and if the entry is after but before exit, and if the exit station related to the communication failure entry/exit station information D39 is a station that is within the validity section related to the magnetic ticket encoding information D2 and the exit date and time related to the communication failure entry/exit date and time information D38 is within the validity period related to the magnetic ticket encoding information D2, it is determined that the user was able to exit, and if any one of these conditions is not met, it is determined that the user was unable to exit.

上記判定が完了すると、制御部31は、記憶部32のチケット情報記憶部322に記憶された磁気券エンコード情報D2及びチケット購入情報D6に含まれるチケットのステータスに係る情報につき更新する(ステップS71-5)。
具体的には、入場可能なユーザであった場合、磁気券エンコード情報D2及びチケット購入情報D6に含まれるチケットのステータスに係る情報を、チケット使用中(入場後出場前)とし、出場可能なユーザであった場合、磁気券エンコード情報D2及びチケット購入情報D6に含まれるチケットのステータスに係る情報を既使用(降車駅における出場後)又は使用中(途中駅における出場後)とする。
なお、出場又は入場が不可能なユーザであった場合には、ステータスに係る情報の更新が行われることはない。
When the above determination is completed, the control unit 31 updates the information relating to the status of the ticket, which is included in the magnetic ticket encoded information D2 and the ticket purchase information D6 stored in the ticket information storage unit 322 of the storage unit 32 (step S71-5).
Specifically, if the user is eligible to enter, the information regarding the ticket status contained in the magnetic ticket encoding information D2 and the ticket purchasing information D6 will be set to "ticket in use" (after entry, before exit), and if the user is eligible to exit, the information regarding the ticket status contained in the magnetic ticket encoding information D2 and the ticket purchasing information D6 will be set to "already used" (after exiting at the disembarking station) or "in use" (after exiting at an intermediate station).
If a user is not allowed to enter or exit the event, the status information is not updated.

上記更新が完了すると、制御部31は、ステップS71-5における磁気券エンコード情報D2及びチケット購入情報D6に含まれるチケットのステータスに係る情報の更新内容に係る情報(第1通信障害入出場時ステータス更新情報D41)を、通信部33から通信ネットワークNを介して、チケット予約サーバ2へと送信する(ステップS71-6)。 When the above update is completed, the control unit 31 transmits information related to the update contents of the information related to the ticket status contained in the magnetic ticket encoding information D2 and the ticket purchase information D6 in step S71-5 (first communication failure entry/exit status update information D41) from the communication unit 33 via the communication network N to the ticket reservation server 2 (step S71-6).

チケット予約サーバ2においては、通信部23によって第1通信障害入出場時ステータス更新情報D41を受信すると、制御部21が、記憶部22のチケット情報記憶部222に記憶された磁気券エンコード情報D2、チケット購入情報D6及びチケット予約情報D8に含まれるチケットのステータスに係る情報につき、ステップS71-5におけるチケット発行サーバ3における更新と同様にして更新する(ステップS71-7)。 In the ticket reservation server 2, when the communication unit 23 receives the first communication failure entry/exit status update information D41, the control unit 21 updates the information related to the ticket status contained in the magnetic ticket encoding information D2, ticket purchase information D6, and ticket reservation information D8 stored in the ticket information storage unit 222 of the storage unit 22 in the same manner as the update in the ticket issuing server 3 in step S71-5 (step S71-7).

なお、通信障害の発生中(当該通信障害発生前に最後にチケット発行サーバ3からデータを受信してから、上記通信障害復旧までの間)に、記憶部42の通信障害時チケット情報記憶部425に記憶された平常時発行二次元コードデータD12、通信障害入出場日時情報D38、通信障害入出場駅情報D39及び通信障害入出場処理フラグD40が複数組ある場合、記憶された組数分、ステップS71-2からS71-7までの処理を繰り返すこととなる。 Note that if there are multiple sets of normally issued two-dimensional code data D12, communication failure entry/exit date and time information D38, communication failure entry/exit station information D39, and communication failure entry/exit processing flag D40 stored in the communication failure ticket information storage unit 425 of the storage unit 42 during the occurrence of a communication failure (from the time when data was last received from the ticket issuing server 3 before the occurrence of the communication failure until the recovery from the communication failure), the processing from steps S71-2 to S71-7 will be repeated for the number of stored sets.

[イ ステップS72:改札装置において入出場判定がなされる場合]
続いて、改札装置4において入出場判定がなされる場合の動作の流れにつき、図25のフローチャートに従って説明する。
[Step S72: When entry/exit determination is performed at the ticket gate device]
Next, the flow of operations when the entrance/exit determination is performed at the ticket gate device 4 will be described with reference to the flowchart of FIG.

改札装置4においては、チケット発行サーバ3との間の通信障害が復旧した後、所定の方法で通信障害の復旧につき知得し(ステップS72-1)、通信障害の復旧につき知得すると、制御部41が、通信部43から通信ネットワークNを介して、通信障害の発生中(当該通信障害発生前に最後にチケット発行サーバ3からデータを受信してから、上記通信障害復旧までの間)に記憶部42の通信障害時チケット情報記憶部425に紐付けて記憶された平常時発行二次元コードデータD12、通信障害入出場日時情報D38、通信障害入出場駅情報D39及び通信障害入出場処理フラグD40を、機器情報記憶部423に記憶された改札装置機器情報D19と共に、通信部43から通信ネットワークNを介して、チケット発行サーバ3へと送信する(ステップS72-2)。ここまではチケット発行サーバ3において入出場判定がなされる場合と同様である。 After the communication failure between the ticket gate device 4 and the ticket issuing server 3 is restored, the ticket gate device 4 learns of the recovery of the communication failure in a predetermined manner (step S72-1). When the control unit 41 learns of the recovery of the communication failure, the control unit 41 transmits the two-dimensional code data D12 issued under normal circumstances, the communication failure entry/exit date and time information D38, the communication failure entry/exit station information D39, and the communication failure entry/exit processing flag D40, which were stored in the communication failure ticket information storage unit 425 of the storage unit 42 during the communication failure (from the time when the data was last received from the ticket issuing server 3 before the communication failure occurred until the communication failure was restored), together with the ticket gate device device information D19 stored in the device information storage unit 423, from the communication unit 43 via the communication network N to the ticket issuing server 3 (step S72-2). Up to this point, it is the same as when the entry/exit judgment is made in the ticket issuing server 3.

通信部33によって、改札装置4から送信された情報を受信したチケット発行サーバ3においては、制御部31が、改札装置機器情報D19に基づき、当該改札装置4が改札装置4において入出場判定を行う改札装置4か判断した後、改札装置4において入出場判定を行う場合、まず、記憶部32の符号化情報記憶部323に記憶されている一般符号化情報D13を用いて、平常時発行二次元コードデータD12の基本情報部D12-1のうち符号化されている情報を復号化する(ステップS72-3)。 In the ticket issuing server 3 that receives the information sent from the ticket gate device 4 via the communication unit 33, the control unit 31 determines whether the ticket gate device 4 is the ticket gate device 4 that performs the entrance/exit determination at the ticket gate device 4 based on the ticket gate device equipment information D19. If the ticket gate device 4 performs the entrance/exit determination, the control unit 31 first decodes the encoded information in the basic information section D12-1 of the normally issued two-dimensional code data D12 using the general encoding information D13 stored in the encoding information storage unit 323 of the storage unit 32 (step S72-3).

続いて、制御部31は、復号化された情報に含まれるチケット識別子情報D10に基づきチケット情報記憶部322につき検索し、受信した平常時発行二次元コードデータD12に対応する磁気券エンコード情報D2及びチケット購入情報D6を抽出し、抽出した磁気券エンコード情報D2を、ステップS72-2において情報を送信した改札装置4へと送信する(ステップS72-4)。 The control unit 31 then searches the ticket information storage unit 322 based on the ticket identifier information D10 contained in the decrypted information, extracts the magnetic ticket encoded information D2 and ticket purchase information D6 corresponding to the received normally issued two-dimensional code data D12, and transmits the extracted magnetic ticket encoded information D2 to the ticket gate device 4 that transmitted the information in step S72-2 (step S72-4).

なお、受信した平常時発行二次元コードデータD12に対応する磁気券エンコード情報D2及びチケット購入情報D6が抽出されなかった場合には、制御部31は、磁気券エンコード情報D2を改札装置4へと送信することなく処理を終了することとなる。 If the magnetic ticket encoded information D2 and ticket purchase information D6 corresponding to the received normally issued two-dimensional code data D12 are not extracted, the control unit 31 ends the process without sending the magnetic ticket encoded information D2 to the ticket gate device 4.

通信部43によって磁気券エンコード情報D2を受信した改札装置4においては、制御部41が、受信した磁気券エンコード情報D2に基づき、入出場の可否に係る判定を行う(ステップS72-5)。上記のように、磁気券エンコード情報D2は既存の磁気券にエンコードされることとなるものと同内容のチケットの内容をなすデータであることから、この際の判定のロジックとしては、既存の磁気券による入出場の際のものを流用の上、通信障害入出場日時情報D38、通信障害入出場駅情報D39及び通信障害入出場処理フラグD40と、磁気券エンコード情報D2と、を対比して行うようにすればよい。 In the ticket gate device 4 that has received the magnetic ticket encoding information D2 by the communication unit 43, the control unit 41 makes a judgment as to whether entry or exit is permitted based on the received magnetic ticket encoding information D2 (step S72-5). As described above, since the magnetic ticket encoding information D2 is data that contains the same ticket content as that to be encoded on an existing magnetic ticket, the logic for this judgment is to use that used when entering or exiting using an existing magnetic ticket, and to compare the magnetic ticket encoding information D2 with the communication failure entry/exit date and time information D38, communication failure entry/exit station information D39, and communication failure entry/exit processing flag D40.

具体的には、例えば、チケット発行サーバ3において入出場の可否に係る判定がなされる場合と同様、入場の場合には、磁気券エンコード情報D2に含まれるチケットのステータスに係る情報において入場履歴がないか途中駅における出場後であり、通信障害入出場駅情報D39に係る入場駅が、磁気券エンコード情報D2に係る有効区間内に存在する駅であり、かつ、通信障害入出場日時情報D38に係る入場日時が、磁気券エンコード情報D2に係る有効期間内である場合に入場可能と判定し、出場の場合には、磁気券エンコード情報D2に含まれるチケットのステータスに係る情報において入場後出場前であり、通信障害入出場駅情報D39に係る出場駅が、磁気券エンコード情報D2に係る有効区間内に存在する駅であり、かつ、通信障害入出場日時情報D38に係る出場日時が、磁気券エンコード情報D2に係る有効期間内である場合に、出場可能と判定する。 Specifically, for example, in the same way as when the ticket issuing server 3 determines whether entry or exit is possible, in the case of entry, it is determined that entry is possible if the information related to the ticket status included in the magnetic ticket encoding information D2 indicates that there is no entry history or that the entry has been made at an intermediate station, the entry station related to the communication failure entry/exit station information D39 is a station that is within the validity section related to the magnetic ticket encoding information D2, and the entry date and time related to the communication failure entry/exit date and time information D38 is within the validity period related to the magnetic ticket encoding information D2. In the case of exit, it is determined that exit is possible if the information related to the ticket status included in the magnetic ticket encoding information D2 indicates that the entry has been made but not yet been made, the exit station related to the communication failure entry/exit station information D39 is a station that is within the validity section related to the magnetic ticket encoding information D2, and the exit date and time related to the communication failure entry/exit date and time information D38 is within the validity period related to the magnetic ticket encoding information D2.

続いて、改札装置4においては、制御部41が、ステップS72-5における改札入出場の判定結果に係る情報(通信障害入出場判定結果情報D42)を、ステップS72-4において受信した磁気券エンコード情報D2と共に、通信部43から通信ネットワークNを介して、チケット発行サーバ3へと送信する(ステップS72-6) Next, in the ticket gate device 4, the control unit 41 transmits information related to the result of the ticket gate entry/exit determination in step S72-5 (communication failure entry/exit determination result information D42) together with the magnetic ticket encoding information D2 received in step S72-4 from the communication unit 43 via the communication network N to the ticket issuing server 3 (step S72-6).

改札装置4から送信された情報を受信したチケット発行サーバ3においては、制御部31が、記憶部32のチケット情報記憶部322に記憶された磁気券エンコード情報D2及びチケット購入情報D6に含まれるチケットのステータスに係る情報につき更新する(ステップS72-7)。
具体的には、入場可能なユーザであった場合、磁気券エンコード情報D2及びチケット購入情報D6に含まれるチケットのステータスに係る情報を、チケット使用中(入場後出場前)とし、出場可能なユーザであった場合、磁気券エンコード情報D2及びチケット購入情報D6に含まれるチケットのステータスに係る情報を既使用(降車駅における出場後)又は使用中(途中駅における出場後)とする。
なお、出場又は入場が不可能なユーザであった場合には、データの更新が行われることはない。
In the ticket issuing server 3 that receives the information transmitted from the ticket gate device 4, the control unit 31 updates the information relating to the status of the ticket contained in the magnetic ticket encoding information D2 and the ticket purchase information D6 stored in the ticket information memory unit 322 of the memory unit 32 (step S72-7).
Specifically, if the user is eligible to enter, the information regarding the ticket status contained in the magnetic ticket encoding information D2 and the ticket purchasing information D6 will be set to "ticket in use" (after entry, before exit), and if the user is eligible to exit, the information regarding the ticket status contained in the magnetic ticket encoding information D2 and the ticket purchasing information D6 will be set to "already used" (after exiting at the disembarking station) or "in use" (after exiting at an intermediate station).
If the user is not allowed to enter or exit the event, the data will not be updated.

上記更新が完了すると、制御部31は、ステップS72-7における磁気券エンコード情報D2及びチケット購入情報D6に含まれるチケットのステータスに係る情報の更新内容に係る情報(第2通信障害入出場時ステータス更新情報D43)を、通信部33から通信ネットワークNを介して、チケット予約サーバ2へと送信する(ステップS72-8)。 When the above update is completed, the control unit 31 transmits information related to the update contents of the information related to the ticket status contained in the magnetic ticket encoding information D2 and the ticket purchase information D6 in step S72-7 (second communication failure entry/exit status update information D43) from the communication unit 33 via the communication network N to the ticket reservation server 2 (step S72-8).

チケット予約サーバ2においては、通信部23により第2通信障害入出場時ステータス更新情報D43を受信すると、制御部21が、記憶部22のチケット情報記憶部222に記憶された磁気券エンコード情報D2、チケット購入情報D6及びチケット予約情報D8に含まれるチケットのステータスに係る情報につき、ステップS72-7におけるチケット発行サーバ3における更新と同様にして更新する(ステップS72-9)。 When the ticket reservation server 2 receives the second communication failure entry/exit status update information D43 via the communication unit 23, the control unit 21 updates the information relating to the ticket status contained in the magnetic ticket encoded information D2, ticket purchase information D6, and ticket reservation information D8 stored in the ticket information storage unit 222 of the storage unit 22 in the same manner as the update in the ticket issuing server 3 in step S72-7 (step S72-9).

なお、通信障害の発生中(当該通信障害発生前に最後にチケット発行サーバ3からデータを受信してから、上記通信障害復旧までの間)に、記憶部42の通信障害時チケット情報記憶部425に記憶された平常時発行二次元コードデータD12、通信障害入出場日時情報D38、通信障害入出場駅情報D39及び通信障害入出場処理フラグD40が複数組ある場合、記憶された組数分、ステップS72-2からS72-10までの処理を繰り返すこととなる。 If there are multiple sets of two-dimensional code data issued under normal conditions D12, communication failure entry/exit date and time information D38, communication failure entry/exit station information D39, and communication failure entry/exit processing flag D40 stored in the communication failure ticket information storage unit 425 of the storage unit 42 during the occurrence of a communication failure (from the time when data was last received from the ticket issuing server 3 before the occurrence of the communication failure until the recovery from the communication failure), the processing from steps S72-2 to S72-10 will be repeated for the number of stored sets.

[(2) 本ステップにおける効果]
本実施形態に係るチケット情報処理システム100によれば、上記のようにして通信障害の復旧後に入出場の可否に係る判定やチケットのステータスに係る情報の更新等が行われることにより、以下の効果を得ることができる。
[(2) Effects of this step]
According to the ticket information processing system 100 of this embodiment, the following effects can be obtained by determining whether entry and exit are possible and updating information related to the ticket status after the communication failure is restored as described above.

すなわち、ステップS2において説明したように、ユーザの入場又は出場の可否に係る判定がチケット発行サーバ3で行われる場合は勿論、改札装置4で行われる場合においても、チケットを利用した入出場の履歴の記録(入出場の履歴に応じた磁気券エンコード情報D2、チケット購入情報D6及びチケット予約情報D8に含まれるチケットのステータスに係る情報の更新)は、サーバ側(チケット予約サーバ2及びチケット発行サーバ3)においてなされることから、改札装置4とチケット発行サーバ3との間に通信障害が発生すると、チケットを利用した入出場の履歴につき記録することができなくなる。 In other words, as explained in step S2, when the determination as to whether or not a user can enter or exit is made by the ticket issuing server 3, and even when it is made by the ticket gate device 4, the recording of the entry/exit history using a ticket (updating the information related to the ticket status contained in the magnetic ticket encoded information D2, ticket purchase information D6, and ticket reservation information D8 according to the entry/exit history) is done on the server side (ticket reservation server 2 and ticket issuing server 3). Therefore, if a communication failure occurs between the ticket gate device 4 and the ticket issuing server 3, it will not be possible to record the entry/exit history using a ticket.

しかし、このような状態は、例えば、入場に使用されたにもかかわらず入場履歴が記録されなかった場合(磁気券エンコード情報D2、チケット購入情報D6及びチケット予約情報D8に含まれるチケットのステータスに係る情報がチケット使用中(入場後出場前)とならなかった場合)に、出場時にユーザが改札装置4で止められてしまうおそれがあり、また、使用済みにもかかわらず通信障害により入出場共に履歴が記録されなかったチケットが生じた場合に、このようなチケットをユーザが悪用(使用済みのチケットの再使用や払い戻し等)するおそれも否定できないことから、好ましくない。 However, such a state is undesirable because, for example, if the entry history is not recorded even though the ticket was used for entry (if the information relating to the ticket status contained in the magnetic ticket encoding information D2, ticket purchase information D6, and ticket reservation information D8 does not indicate that the ticket is in use (after entry and before exit)), there is a risk that the user will be stopped at the ticket gate device 4 when exiting. Also, if a ticket is used but the entry and exit history is not recorded due to a communication failure, there is a risk that the user may misuse such a ticket (reusing a used ticket or getting a refund, etc.).

この点、本実施形態によれば、通信障害中に入場又は出場したユーザが使用したチケットに係る平常時発行二次元コードデータD12等の情報を、改札装置4において記憶部42の通信障害時チケット情報記憶部425に記憶しておくことで、通信障害の復旧後に当該情報をチケット発行サーバ3へと送信の上、チケット発行サーバ3及びチケット予約サーバ2において、磁気券エンコード情報D2、チケット購入情報D6及びチケット予約情報D8に含まれるチケットのステータスに係る情報について更新することが可能となる。 In this regard, according to this embodiment, information such as the normally issued two-dimensional code data D12 relating to tickets used by users who entered or exited during the communication failure is stored in the communication failure ticket information storage unit 425 of the storage unit 42 in the ticket gate device 4, and after the communication failure is restored, the information is transmitted to the ticket issuing server 3, and the ticket issuing server 3 and ticket reservation server 2 can update the information relating to the status of the ticket contained in the magnetic ticket encoding information D2, ticket purchase information D6, and ticket reservation information D8.

これによって、例えば、改札装置4とチケット発行サーバ3との間の通信障害中に入場したユーザについて、出場前に通信障害が復旧した場合には、磁気券エンコード情報D2、チケット購入情報D6及びチケット予約情報D8に含まれるチケットのステータスに係る情報につき、チケット使用中(入場後出場前)と更新しておくことが可能となることから、通信障害が長引き出場時にも復旧していなかった場合を除き、改札装置4において入場履歴がないものとして止められてしまうことを防止できる。 As a result, for example, for a user who entered during a communication failure between the ticket gate device 4 and the ticket issuing server 3, if the communication failure is restored before the user exits, the information related to the ticket status contained in the magnetic ticket encoding information D2, ticket purchase information D6, and ticket reservation information D8 can be updated to show that the ticket is in use (after entry but before exiting). This prevents the user from being stopped by the ticket gate device 4 as having no entry history, except in cases where the communication failure is prolonged and has not been restored even at the time of exiting.

また、例えば、通信障害により、入場時、出場時共に履歴が記録されなかったチケットが生じた場合にも、通信障害の復旧後には、磁気券エンコード情報D2、チケット購入情報D6及びチケット予約情報D8に含まれるチケットのステータスに係る情報につき、既使用(出場後)と更新しておくことが可能となることから、通信障害復旧前に再使用や払い戻し等がなされた場合を除き、使用済みのチケットが再使用や払い戻し等の形で悪用されることも防止できる。 In addition, for example, if a communication failure results in a ticket whose history was not recorded at the time of entry or exit, once the communication failure is resolved, the information relating to the ticket's status contained in the magnetic ticket encoding information D2, ticket purchase information D6, and ticket reservation information D8 can be updated to show that the ticket has already been used (after exiting), which prevents used tickets from being misused in the form of being reused or refunded, except in cases where the ticket was reused or refunded before the communication failure was resolved.

[8 ステップS8:通信障害時のチケット発行装置におけるチケット発行]
続いて、ユーザが、チケット発行装置6において二次元コードを利用したチケットの発行を受けることを希望する場合において、何らかの通信障害により、チケット発行装置6と、チケット発行サーバ3との間の通信が不可能であった場合の本システムの動作につき、図26のフローチャートに従って説明する。
[8. Step S8: Issuing a ticket in the ticket issuing device when a communication failure occurs]
Next, the operation of the system when a user wishes to have a ticket issued using a two-dimensional code from the ticket issuing device 6, but communication between the ticket issuing device 6 and the ticket issuing server 3 is impossible due to some kind of communication failure, will be explained with reference to the flowchart in Figure 26.

[(1) 動作の流れ]
ユーザは、チケット発行装置6により、列車の乗車に用いるチケットを購入することを希望する場合、まず、チケット発行装置6の操作部65を用いて、予約を希望するチケットに係る情報、すなわち、例えば、列車の乗車駅、降車駅、出発時刻、到着時刻、座席番号等に係る情報を含む購入希望チケット情報D1につき入力した上で、所定の購入操作を行う(ステップS8-1)。
[(1) Operational Flow]
When a user wishes to purchase a ticket for boarding a train using the ticket issuing device 6, the user first uses the operation unit 65 of the ticket issuing device 6 to input information related to the ticket that the user wishes to reserve, i.e., the desired ticket purchase information D1 including, for example, information related to the train's boarding station, disembarking station, departure time, arrival time, seat number, etc., and then performs the required purchase operation (step S8-1).

購入希望チケット情報D1が入力されると、制御部61は、入力された情報を基にチケット購入情報D6を生成し(ステップS8-2)、生成したチケット購入情報D6を、通信部63から通信ネットワークNを介して、チケット発行サーバ3へと送信する(ステップS8-3)。ここまで、ステップS12におけるステップS12-1からS12-3と同様である。 When the desired ticket purchase information D1 is input, the control unit 61 generates ticket purchase information D6 based on the input information (step S8-2), and transmits the generated ticket purchase information D6 from the communication unit 63 via the communication network N to the ticket issuing server 3 (step S8-3). Up to this point, the process is the same as steps S12-1 to S12-3 in step S12.

ステップS8-3におけるデータ送信後、制御部61は、自らカウントする等所定の方法によって、ステップS8-3におけるデータ送信からの経過時間に係る情報を取得し、所定の時間(例えば1秒等)が経過してもチケット発行サーバ3から応答がない場合(平常時発行二次元コードデータD12等を受信できない場合)、制御部61は、再度、ステップS8-3と同様の情報を、通信部63から通信ネットワークNを介して、チケット発行サーバ3へと送信する(ステップS8-4)。 After transmitting the data in step S8-3, the control unit 61 acquires information regarding the time elapsed since transmitting the data in step S8-3 by a predetermined method such as counting by itself, and if there is no response from the ticket issuing server 3 after a predetermined time (e.g., 1 second) has elapsed (if the normally issued two-dimensional code data D12, etc. cannot be received), the control unit 61 again transmits the same information as in step S8-3 from the communication unit 63 via the communication network N to the ticket issuing server 3 (step S8-4).

ステップS8-4におけるデータ送信後、所定の時間(例えば1秒等)が経過してもチケット発行サーバ3から応答がない場合、制御部61は、障害時発行チケットの発行を行う。 If there is no response from the ticket issuing server 3 after a predetermined time (e.g., one second) has elapsed after sending the data in step S8-4, the control unit 61 issues a ticket issued in the event of a failure.

すなわち、制御部61は、まず、チケット購入情報D6に基づき、例えばQRコード(登録商標)に係るフォーマット等の所定の二次元コードのフォーマットに従い、障害時発行二次元コードデータD44を生成する(ステップS8-5)。 That is, the control unit 61 first generates two-dimensional code data D44 to be issued in the event of a failure based on the ticket purchase information D6 and in accordance with a specified two-dimensional code format, such as a QR code (registered trademark) format (step S8-5).

障害時発行二次元コードデータD44は、平常時発行二次元コードデータD12と同様、所定の二次元コードのフォーマットに従い作成された二次元コードの元となるデータである。なお、通信障害時にステップS12で説明した手順を経ずに発行されたデータである点で、平常時発行二次元コードデータD12と区別される。
なお、面積に対するデータ容量の関係で好ましくないものの、障害時発行二次元コードデータD44についても、二次元コードに代えて一次元コードを使用することも一応可能である。
The two-dimensional code data D44 issued during a failure is the source data of a two-dimensional code created according to a predetermined two-dimensional code format, similar to the two-dimensional code data D12 issued during normal times. Note that the two-dimensional code data D44 issued during a failure is different from the two-dimensional code data D12 issued during normal times in that the data is issued during a communication failure without going through the procedure described in step S12.
Although it is not preferable in terms of the relationship between the data capacity and the area, it is possible to use a one-dimensional code instead of a two-dimensional code for the two-dimensional code data D44 to be issued in the event of a failure.

障害時発行二次元コードデータD44は、複数の記憶領域、例えば、図27に示すように、平常時発行二次元コードデータD12と同様、基本情報部D44-1と、正当性検定部D44-2と、を有し、基本情報部D44-1の一部情報のみが、記憶部62の符号化情報記憶部622に記憶された特殊符号化情報D45を用いて符号化されている。 The two-dimensional code data D44 issued during a fault has multiple storage areas, for example, as shown in FIG. 27, a basic information section D44-1 and a validity test section D44-2, similar to the two-dimensional code data D12 issued during normal times, and only a portion of the information in the basic information section D44-1 is encoded using special encoding information D45 stored in the encoding information storage section 622 of the storage section 62.

このうち基本情報部D44-1には、発行事業者や発行時期などに係る属性情報に加え、特殊符号化情報識別情報D46と、特殊検定用処理情報識別情報D47と、障害時発行情報D48と、が含まれる。なお、障害時発行情報D48は、特殊符号化情報D45を用いて符号化されている情報に含まれ、特殊符号化情報識別情報D46及び特殊検定用処理情報識別情報D47は、特殊符号化情報D45を用いて符号化されていない情報に含まれる。
また、正当性検定部D44-2には、特殊検定情報D49が含まれる。
Among these, the basic information section D44-1 includes special coding information identification information D46, special testing processing information identification information D47, and failure-time issuance information D48, in addition to attribute information related to the issuing company and the time of issuance, etc. Note that the failure-time issuance information D48 is included in information encoded using the special coding information D45, and the special coding information identification information D46 and the special testing processing information identification information D47 are included in information not encoded using the special coding information D45.
Moreover, the validity test section D44-2 includes special test information D49.

特殊符号化情報D45は、所定の範囲ごと、例えば、鉄道事業者ごとに、異なる内容とされた符号化の際の変換規則に係るデータである。
特殊符号化情報D45が鉄道事業者ごとに異なる内容とされる場合、鉄道事業者ごとに、同一の鉄道事業者が提供する改札装置4及びチケット発行装置6においては、同一内容の特殊符号化情報D45が記憶されている一方、鉄道事業者が異なれば、改札装置4及びチケット発行装置6に記憶されている特殊符号化情報D45の内容が異なることとなる。
The special encoding information D45 is data relating to conversion rules for encoding that differ for each predetermined range, for example, for each railway operator.
When the special coding information D45 has different contents for each railway operator, the same special coding information D45 is stored in the ticket gate device 4 and ticket issuing device 6 provided by the same railway operator, while the contents of the special coding information D45 stored in the ticket gate device 4 and ticket issuing device 6 for different railway operators will be different.

特殊検定情報D49は、基本情報部D44-1に含まれるデータを基に、所定の範囲ごと、例えば、鉄道事業者ごとに異なる内容とされた所定の変換規則又は計算式に従って、所定の検定用の変換又は計算を行った結果に係る情報である。特殊検定情報D49は、記憶部62の検定用処理情報記憶部623に特殊検定用処理情報D50として記憶された上記所定の変換規則又は計算式に従って、制御部61が、基本情報部D44-1に含まれるデータを基に、所定の検定用の変換又は計算を行って生成する。
特殊検定用処理情報D50が鉄道事業者ごとに異なる内容とされる場合、鉄道事業者ごとに、同一の鉄道事業者が提供する改札装置4及びチケット発行装置6においては、同一内容の特殊検定用処理情報D50が記憶されている一方、鉄道事業者が異なれば、改札装置4及びチケット発行装置6に記憶されている特殊検定用処理情報D50の内容が異なることとなる。
The special test information D49 is information related to the results of a conversion or calculation for a predetermined test, based on the data included in the basic information section D44-1, in accordance with a predetermined conversion rule or formula that differs for each predetermined range, for example, for each railway operator. The special test information D49 is generated by the control section 61 performing a conversion or calculation for a predetermined test, based on the data included in the basic information section D44-1, in accordance with the above-mentioned predetermined conversion rule or formula stored as special test processing information D50 in the test processing information storage section 623 of the storage section 62.
When the special test processing information D50 has different contents for each railway operator, the same special test processing information D50 is stored in the ticket gate devices 4 and ticket issuing devices 6 provided by the same railway operator, but the contents of the special test processing information D50 stored in the ticket gate devices 4 and ticket issuing devices 6 will be different if the railway operators are different.

特殊符号化情報識別情報D46は、基本情報部D44-1のうち符号化されている情報の符号化に使用した特殊符号化情報D45に係る符号化の際の変換規則を識別するための所定の識別情報であり、上記のように所定の範囲ごとに異なる内容とされた特殊符号化情報D45ごとに、別個の識別情報が予め定められ、基本情報部D44-1のうち符号化されている情報の符号化に使用した特殊符号化情報D45に対応した識別情報が、基本情報部D44-1のうち符号化されていない情報に含まれることとなる。 The special coding information identification information D46 is a predetermined identification information for identifying the conversion rules used in encoding the special coding information D45 used to encode the encoded information in the basic information section D44-1. Separate identification information is predefined for each piece of special coding information D45 whose contents differ for each predetermined range as described above, and the identification information corresponding to the special coding information D45 used to encode the encoded information in the basic information section D44-1 is included in the unencoded information in the basic information section D44-1.

特殊検定用処理情報識別情報D47は、正当性検定部D44-2に記憶された特殊検定情報D49の生成時に使用した特殊検定用処理情報D50に係る変換規則又は計算式を識別するための所定の識別情報であり、上記のように所定の範囲ごと異なる内容とされた特殊検定用処理情報D50ごとに、別個の識別情報が予め定められ、特殊検定情報D49の生成時に使用した特殊検定用処理情報D50に対応した識別情報が、基本情報部D44-1のうち符号化されていない情報に含まれることとなる。 The special testing processing information identification information D47 is a predetermined identification information for identifying the conversion rule or formula related to the special testing processing information D50 used when generating the special testing information D49 stored in the validity testing unit D44-2, and a separate identification information is predetermined for each special testing processing information D50 whose contents differ for each predetermined range as described above, and the identification information corresponding to the special testing processing information D50 used when generating the special testing information D49 is included in the unencoded information in the basic information unit D44-1.

障害時発行情報D48は、チケット発行装置6とチケット発行サーバ3との間に通信障害が生じ、通信が不可能な状態において発行されたデータであることを示す所定のフラグに係るデータであり、後述のように改札装置4において、チケット情報読取部44によって読み取られたデータが、障害時発行二次元コードデータD44である旨を識別することができるデータである。 The failure-issued information D48 is data related to a specified flag that indicates that the data was issued when a communication failure occurred between the ticket issuing device 6 and the ticket issuing server 3, making communication impossible. As described below, this data can identify that the data read by the ticket information reading unit 44 in the ticket gate device 4 is the failure-issued two-dimensional code data D44.

障害時発行二次元コードデータD44を生成すると、チケット発行装置6においては、続いて、制御部61が、障害時発行二次元コードデータD44に基づきこれを画像データ化したデータである障害時発行二次元コード画像データを生成の上、チケット発行部66により、障害時発行二次元コード画像データに係る二次元コードが紙等の所定の媒体に印刷等の方法で記憶されたチケットを発行させる(ステップS8-6)。 After generating the two-dimensional code data D44 to be issued upon failure, the control unit 61 in the ticket issuing device 6 then generates two-dimensional code image data to be issued upon failure, which is data that has been converted into image data based on the two-dimensional code data D44 to be issued upon failure, and causes the ticket issuing unit 66 to issue a ticket on which a two-dimensional code corresponding to the two-dimensional code image data to be issued upon failure is stored by printing or other method on a specified medium such as paper (step S8-6).

[(2) 本ステップにおける効果]
本実施形態に係るチケット情報処理システム100によれば、上記のようにしてチケット発行がなされることにより、以下の効果を得ることができる。
[(2) Effects of this step]
According to the ticket information processing system 100 of this embodiment, the following effects can be obtained by issuing tickets as described above.

すなわち、ステップS12において説明したように、チケット発行装置6における通常のチケット発行のプロセスにおいては、チケット発行サーバ3からの平常時発行二次元コードデータD12等の情報の取得が不可欠であることから、チケット発行装置6とチケット発行サーバ3との間に通信障害が発生すると、通常のチケット発行のプロセスに従ってチケットの発行を行うことは不可能となる。
しかし、このような場合にユーザを通信障害が復旧するまでチケット発行装置6の前に留め置けば、ユーザを長時間待たせることとなると共に、駅構内に人が溢れ返る事態となってしまう。
That is, as explained in step S12, in the normal ticket issuance process in the ticket issuing device 6, it is essential to obtain information such as the normally issued two-dimensional code data D12 from the ticket issuing server 3. Therefore, if a communication failure occurs between the ticket issuing device 6 and the ticket issuing server 3, it becomes impossible to issue a ticket in accordance with the normal ticket issuance process.
However, in such a case, if the user is made to wait in front of the ticket issuing device 6 until the communication failure is resolved, the user will have to wait for a long time, and the station will become overcrowded with people.

この点、本実施形態に係るチケット情報処理システム100によれば、通信障害によりチケット発行サーバ3から応答がない場合、チケット発行装置6において、平常時発行二次元コードデータD12に含まれるチケット識別子情報D10に代えて障害時発行情報D48を含む障害時発行二次元コードデータD44を生成の上、単独でチケットを発行可能とすることで、上記のような事態が生じることを防止できる。 In this regard, according to the ticket information processing system 100 of this embodiment, when there is no response from the ticket issuing server 3 due to a communication failure, the ticket issuing device 6 generates two-dimensional code data D44 to be issued upon failure, which includes issuance information D48 upon failure, instead of the ticket identifier information D10 contained in the two-dimensional code data D12 issued under normal circumstances, and is then able to issue a ticket on its own, thereby preventing the occurrence of the above-mentioned situation.

また、チケット発行装置6からチケット発行サーバ3への情報送信後、所定の時間が経過した時点でチケット発行サーバ3へと情報を再送信し、再送信から所定の時間の経過をもって障害時発行二次元コードデータD44を生成することで、時間の経過により機械的に処理がなされることから、単純な処理で迅速にチケットを発行することが可能となると共に、二度情報を送信した上で応答がない場合に初めて通信障害が発生しているものと判定して障害時発行二次元コードデータD44を生成することから、通信障害の発生につきチケット発行装置6において誤判定するおそれも低減できる。 In addition, after the ticket issuing device 6 transmits information to the ticket issuing server 3, the information is retransmitted to the ticket issuing server 3 when a predetermined time has elapsed, and the two-dimensional code data D44 to be issued in the event of a failure is generated when a predetermined time has elapsed since the retransmission. This allows the process to be carried out mechanically over time, making it possible to issue tickets quickly with simple processing. In addition, since the ticket issuing device 6 only determines that a communication failure has occurred if there is no response after the information has been transmitted twice, and generates the two-dimensional code data D44 to be issued in the event of a failure, the risk of the ticket issuing device 6 making an erroneous determination of the occurrence of a communication failure can be reduced.

また、障害時発行二次元コードデータD44が、複数の記憶領域、例えば、基本情報部D44-1と、正当性検定部D44-2と、を有し、かつ、正当性検定部D44-2には、基本情報部D44-1に含まれるデータを基に、特殊検定用処理情報D50として記憶された所定の変換規則又は計算式に従って、所定の検定用の変換又は計算を行った結果に係る情報である特殊検定情報D49が含まれることで、後述のように、改札装置4において容易に正規に発行されたチケットか否かにつき判定することが可能となる。 The two-dimensional code data D44 issued in the event of a failure has multiple storage areas, for example, a basic information section D44-1 and a validity testing section D44-2, and the validity testing section D44-2 includes special testing information D49, which is information related to the results of a specific conversion or calculation for testing based on the data included in the basic information section D44-1, in accordance with a specific conversion rule or formula stored as special testing processing information D50. As described below, this makes it possible for the ticket gate device 4 to easily determine whether or not the ticket was issued legitimately.

また、この場合、基本情報部D44-1のうち符号化されている情報の符号化に用いる特殊符号化情報D45は、各改札装置4及び各チケット発行装置6において記憶されていることから、チケット発行サーバ3にしか記憶されていない一般符号化情報D13と比較して、これが流出するリスクは高くなる。
この点、特殊符号化情報D45が、所定の範囲ごとに異なる内容とされた符号化の際の変換規則に係るデータであることで、流出した場合も、上記所定の範囲で用いられる符号化の際の変換規則に係る情報が流出するにとどまる。したがって、例えば、複数の鉄道事業者が参加している場合において、改札装置4及びチケット発行装置6を提供する鉄道事業者ごとに異なる内容とされていれば、他の鉄道事業者に影響を与えることを防止できることから、情報流出時のリスクも抑えることができる。
In this case, the special encoding information D45 used to encode the encoded information in the basic information section D44-1 is stored in each ticket gate device 4 and each ticket issuing device 6, and therefore the risk of it being leaked is higher than that of the general encoding information D13 which is stored only in the ticket issuing server 3.
In this regard, since the special coding information D45 is data related to the conversion rule at the time of coding, which has different contents for each predetermined range, even if the special coding information D45 is leaked, only the information related to the conversion rule at the time of coding used in the above-mentioned predetermined range is leaked. Therefore, for example, in a case where multiple railway operators are participating, if the contents are different for each railway operator that provides the ticket gate device 4 and the ticket issuing device 6, it is possible to prevent the information from affecting other railway operators, and therefore the risk of information leaking can be reduced.

また、障害時発行二次元コードデータD44が、基本情報部D44-1のうち特殊符号化情報D45を用いて符号化されていない情報に、基本情報部D44-1のうち特殊符号化情報D45を用いて符号化されている情報の符号化に使用した特殊符号化情報D45に係る符号化の際の変換規則を識別するための所定の識別情報である特殊符号化情報識別情報D46を含むことで、特殊符号化情報D45が、上記のように所定の範囲ごとに異なる内容とされた符号化の際の変換規則に係るデータであっても、ステップS9で述べるように、改札装置4において、障害時発行二次元コードデータD44の基本情報部D44-1のうち符号化されている情報の符号化に用いた特殊符号化情報D45に係る符号化の際の変換規則を特定の上、これを復号化することが可能となる。 In addition, the two-dimensional code data D44 issued upon failure includes special coding information identification information D46, which is a predetermined identification information for identifying the conversion rule for the special coding information D45 used to code the information in the basic information section D44-1 that is not coded using the special coding information D45 and is coded using the special coding information D45. Even if the special coding information D45 is data related to the conversion rule for coding that has different contents for each predetermined range as described above, as described in step S9, the ticket gate device 4 can identify the conversion rule for coding related to the special coding information D45 used to code the coded information in the basic information section D44-1 of the two-dimensional code data D44 issued upon failure and decode it.

また、障害時発行二次元コードデータD44が、基本情報部D44-1のうち特殊符号化情報D45を用いて符号化されていない情報に、正当性検定部D44-2に記憶された特殊検定情報D49の生成時に使用された特殊検定用処理情報D50に係る変換規則又は計算式を識別するための所定の識別情報である特殊検定用処理情報識別情報D47を含むことで、特殊検定情報D49の生成時に使用される特殊検定用処理情報D50が、所定の範囲ごとに異なる内容とされていても、ステップS9で述べるように、改札装置4において、正当性検定部D44-2に記憶された特殊検定情報D49の生成時に使用された特殊検定用処理情報D50に係る変換規則又は計算式を特定の上、かざされた二次元コードが、正規のチケットか否かにつき判定することが可能となる。 In addition, the two-dimensional code data D44 issued upon failure includes special test processing information identification information D47, which is a predetermined identification information for identifying the conversion rule or formula related to the special test processing information D50 used when generating the special test information D49 stored in the validity test unit D44-2, in the information of the basic information unit D44-1 that is not encoded using the special encoding information D45. Even if the special test processing information D50 used when generating the special test information D49 has different contents for each predetermined range, as described in step S9, the ticket gate device 4 can identify the conversion rule or formula related to the special test processing information D50 used when generating the special test information D49 stored in the validity test unit D44-2 and determine whether the two-dimensional code that is scanned is a genuine ticket.

[9 ステップS9:通信障害時に発行されたチケットを用いた改札入出場]
続いて、ユーザが、ステップS8で発行された二次元コードを利用して、改札装置4から改札内へ入場又は改札内から出場する際の本システムの動作につき、図28のフローチャートに従って説明する。なお、ステップS21で説明した入出場判定がチケット発行サーバ3で行われる場合、ステップS22で説明した入出場判定が改札装置4で行われる場合のいずれにおいても、以下の処理は同様となる。
[9. Step S9: Entering and exiting ticket gates using a ticket issued during a communication failure]
Next, the operation of the system when a user uses the two-dimensional code issued in step S8 to enter or exit the ticket gate through the ticket gate device 4 will be described with reference to the flowchart in Fig. 28. Note that the following process is similar whether the entrance/exit determination described in step S21 is performed by the ticket issuing server 3 or the entrance/exit determination described in step S22 is performed by the ticket gate device 4.

[(1) 動作の流れ]
まず、ユーザは、列車への乗車前に改札装置4から駅の改札内へと入場する場合、又は列車への乗車後に改札装置4から駅の改札外へと出場することを希望する場合、ステップS8において発行された障害時発行二次元コードデータD44に係る二次元コードを改札装置4のチケット情報読取部44にかざし、二次元コードがチケット情報読取部44にかざされると、改札装置4の制御部41は、チケット情報読取部44により、かざされた二次元コードから、障害時発行二次元コードデータD44を読み取らせる(ステップS9-1)。
[(1) Operational Flow]
First, when a user wishes to enter the station ticket gate through the ticket gate device 4 before boarding a train, or when a user wishes to exit the station ticket gate through the ticket gate device 4 after boarding a train, the user holds the two-dimensional code related to the two-dimensional code data D44 issued in the event of a failure issued in step S8 over the ticket information reading unit 44 of the ticket gate device 4, and when the two-dimensional code is held over the ticket information reading unit 44, the control unit 41 of the ticket gate device 4 causes the ticket information reading unit 44 to read the two-dimensional code data D44 issued in the event of a failure from the held two-dimensional code (step S9-1).

チケット情報読取部44によって障害時発行二次元コードデータD44が読み取られると、制御部41は、かざされた二次元コードが、正規のチケットか否かにつき判定する(ステップS9-2)。 When the ticket information reading unit 44 reads the two-dimensional code data D44 issued in the event of a malfunction, the control unit 41 determines whether the two-dimensional code being held up is a genuine ticket or not (step S9-2).

具体的には、ステップS8において説明したように、障害時発行二次元コードデータD44は、複数の記憶領域、例えば、図27に示すように、基本情報部D44-1と、正当性検定部D44-2と、を有し、正当性検定部D44-2には、基本情報部D44-1に含まれるデータを基に、特殊検定用処理情報D50に係る所定の変換規則又は計算式に従って、所定の検定用の変換又は計算を行った結果に係る情報である特殊検定情報D49が含まれる。
また、基本情報部D44-1のうち符号化されていない情報には、正当性検定部D44-2に記憶された特殊検定情報D49の生成時に使用した特殊検定用処理情報D50に係る変換規則又は計算式を識別するための所定の識別情報である特殊検定用処理情報識別情報D47が含まれる。
Specifically, as explained in step S8, the two-dimensional code data D44 issued in the event of a failure has multiple memory areas, for example, as shown in FIG. 27, a basic information section D44-1 and a validity testing section D44-2, and the validity testing section D44-2 includes special testing information D49, which is information related to the result of a specified conversion or calculation for testing based on the data included in the basic information section D44-1, in accordance with a specified conversion rule or formula related to the special testing processing information D50.
In addition, the unencoded information in the basic information section D44-1 includes special testing processing information identification information D47, which is predetermined identification information for identifying the conversion rule or formula related to the special testing processing information D50 used when generating the special testing information D49 stored in the validity testing section D44-2.

そこで、制御部41は、まず、障害時発行二次元コードデータD44の基本情報部D44-1から、特殊検定用処理情報識別情報D47を抽出の上、抽出した特殊検定用処理情報識別情報D47に基づき、正当性検定部D44-2に記憶された特殊検定情報D49の生成時に使用された特殊検定用処理情報D50に係る変換規則又は計算式につき特定し、チケット情報読取部44により読み取られた障害時発行二次元コードデータD44の正当性検定部D44-2に記憶された特殊検定情報D49の生成時に使用された変換規則又は計算式と、記憶部42の検定用処理情報記憶部422に特殊検定用処理情報D50として記憶された変換規則又は計算式とが一致するかにつき判定する。 The control unit 41 first extracts the special test processing information identification information D47 from the basic information section D44-1 of the two-dimensional code data D44 issued upon failure, and then identifies the conversion rule or formula for the special test processing information D50 used when generating the special test information D49 stored in the validity test section D44-2 based on the extracted special test processing information identification information D47. The control unit 41 then determines whether the conversion rule or formula used when generating the special test information D49 stored in the validity test section D44-2 of the two-dimensional code data D44 issued upon failure read by the ticket information reading unit 44 matches the conversion rule or formula stored as the special test processing information D50 in the test processing information storage section 422 of the storage unit 42.

チケット情報読取部44により読み取られた障害時発行二次元コードデータD44の正当性検定部D44-2に記憶された特殊検定情報D49の生成時に使用された変換規則又は計算式と、記憶部42の検定用処理情報記憶部422に特殊検定用処理情報D50として記憶された変換規則又は計算式とが一致する場合、制御部41は、ステップS9-1で読み取られた障害時発行二次元コードデータD44のうち、基本情報部D44-1に含まれるデータを基に、記憶部42の検定用処理情報記憶部422に特殊検定用処理情報D50として記憶された変換規則又は計算式に従って、所定の検定用の変換又は計算を行う。
そして、制御部41は、上記変換又は計算の結果が、正当性検定部D44-2に含まれる特殊検定情報D49と一致する場合に、当該二次元コードを正規のチケットであると判定し、これが一致しない場合に、当該二次元コードを正規のチケットではないものと判定する。
If the conversion rule or formula used when generating the special test information D49 stored in the validity testing section D44-2 of the two-dimensional code data D44 issued in the event of a failure read by the ticket information reading section 44 matches the conversion rule or formula stored as special test processing information D50 in the test processing information memory section 422 of the memory section 42, the control section 41 performs a specified conversion or calculation for testing based on the data contained in the basic information section D44-1 of the two-dimensional code data D44 issued in the event of a failure read in step S9-1, in accordance with the conversion rule or formula stored as special test processing information D50 in the test processing information memory section 422 of the memory section 42.
Then, if the result of the above conversion or calculation matches the special testing information D49 contained in the validity testing unit D44-2, the control unit 41 determines that the two-dimensional code is a genuine ticket, and if they do not match, it determines that the two-dimensional code is not a genuine ticket.

なお、チケット情報読取部44により読み取られた障害時発行二次元コードデータD44の正当性検定部D44-2に記憶された特殊検定情報D49の生成時に使用された変換規則又は計算式と、記憶部42の検定用処理情報記憶部422に特殊検定用処理情報D50として記憶された変換規則又は計算式とが一致しない場合、及び上記変換又は計算の結果が正当性検定部D44-2に含まれる特殊検定情報D49と一致せず、当該二次元コードを正規のチケットではないものと判定した場合には、制御部41は、開閉部45につき閉状態とし、処理を終了することとなる。 If the conversion rule or formula used to generate the special test information D49 stored in the validity test section D44-2 of the two-dimensional code data D44 issued in the event of a failure read by the ticket information reading section 44 does not match the conversion rule or formula stored as special test processing information D50 in the test processing information storage section 422 of the storage section 42, and if the result of the above conversion or calculation does not match the special test information D49 contained in the validity test section D44-2 and the control section 41 determines that the two-dimensional code is not a genuine ticket, the control section 41 closes the opening/closing section 45 and ends the process.

チケット情報読取部44によって読み取られた障害時発行二次元コードデータD44が、ステップS9-2において正規のチケットであると判定されると、制御部41は、障害時発行二次元コードデータD44の基本情報部D44-1のうち符号化されていない情報から、特殊符号化情報識別情報D46を抽出の上、抽出した特殊符号化情報識別情報D46に基づき、基本情報部D44-1のうち符号化されている情報の符号化に用いられた特殊符号化情報D45に係る符号化の際の変換規則につき特定し、チケット情報読取部44により読み取られた障害時発行二次元コードデータD44の基本情報部D44-1のうち符号化されている情報の符号化に用いられた変換規則と、記憶部42の符号化情報記憶部424に特殊符号化情報D45として記憶された変換規則とが一致するかにつき判定する(ステップS9-3)。 When the two-dimensional code data D44 issued upon failure read by the ticket information reading unit 44 is determined to be a genuine ticket in step S9-2, the control unit 41 extracts the special coding information identification information D46 from the uncoded information in the basic information section D44-1 of the two-dimensional code data D44 issued upon failure, and identifies the conversion rule used for the coding of the special coding information D45 used to code the coded information in the basic information section D44-1 based on the extracted special coding information identification information D46. Then, it determines whether the conversion rule used to code the coded information in the basic information section D44-1 of the two-dimensional code data D44 issued upon failure read by the ticket information reading unit 44 matches the conversion rule stored as the special coding information D45 in the coding information storage unit 424 of the storage unit 42 (step S9-3).

チケット情報読取部44により読み取られた障害時発行二次元コードデータD44の基本情報部D44-1のうち符号化されている情報の符号化に用いられた変換規則と、記憶部42の符号化情報記憶部424に特殊符号化情報D45として記憶された変換規則とが一致する場合、制御部41は、当該変換規則に従って、基本情報部D44-1のうち特殊符号化情報D45を用いて符号化されている情報につき復号化する(ステップS9-4)。
なお、チケット情報読取部44により読み取られた障害時発行二次元コードデータD44の基本情報部D44-1のうち符号化されている情報の符号化に用いられた変換規則と、記憶部42の符号化情報記憶部424に特殊符号化情報D45として記憶された変換規則とが一致しない場合、制御部41は、開閉部45につき閉状態とし、処理を終了することとなる。
If the conversion rule used to encode the information encoded in the basic information section D44-1 of the two-dimensional code data D44 issued in the event of a failure read by the ticket information reading unit 44 matches the conversion rule stored as special encoding information D45 in the encoding information memory unit 424 of the memory unit 42, the control unit 41 decodes the information encoded using the special encoding information D45 in the basic information section D44-1 in accordance with the conversion rule (step S9-4).
In addition, if the conversion rule used to encode the information encoded in the basic information section D44-1 of the two-dimensional code data D44 issued in the event of a failure read by the ticket information reading unit 44 does not match the conversion rule stored as special encoding information D45 in the encoding information storage unit 424 of the storage unit 42, the control unit 41 will close the opening/closing unit 45 and terminate the processing.

基本情報部D44-1のうち特殊符号化情報D45を用いて符号化されている情報につき復号化すると、続いて制御部41は、復号化した情報に、障害時発行情報D48が含まれるか否かにつき検索し(ステップS9-5)、復号化した情報に障害時発行情報D48が含まれていた場合に、開閉部45につき開状態とする(ステップS9-6)。
なお、復号化した情報に、障害時発行情報D48が含まれていなかった場合、制御部41は、開閉部45につき閉状態とし、処理を終了することとなる。
After the information encoded using the special encoding information D45 in the basic information section D44-1 is decoded, the control section 41 then searches whether the decoded information includes the fault-issue information D48 (step S9-5), and if the fault-issue information D48 is included in the decoded information, sets the opening/closing section 45 to the open state (step S9-6).
If the decrypted information does not include the failure-time issuance information D48, the control unit 41 closes the open/close unit 45 and ends the process.

[(2) 本ステップにおける効果]
本実施形態に係るチケット情報処理システム100によれば、上記のようにして改札入出場がなされることにより、以下の効果を得ることができる。
[(2) Effects of this step]
According to the ticket information processing system 100 of this embodiment, by performing entrance and exit through the ticket gates as described above, the following effects can be obtained.

すなわち、ステップS8において説明したように、チケット発行装置6とチケット発行サーバ3との間に通信障害が発生すると、通常のチケット発行のプロセスに従ってチケットの発行を行うことは不可能となる。
そこで、チケット発行装置6において、通信障害によりチケット発行サーバ3から応答がない場合に、平常時発行二次元コードデータD12に含まれるチケット識別子情報D10に代えて障害時発行情報D48を含む障害時発行二次元コードデータD44を生成の上、単独でチケットを発行可能とした上で、さらに、改札装置4において、チケット情報読取部44が読み取った二次元コードにこのような障害時発行情報D48が含まれていた場合に、開閉部45を開状態とすることで、ユーザが、このようなチケット発行装置6単独で発行された障害時発行二次元コードデータD44に係るチケットを用いて、改札装置4から入出場することが可能となる。
That is, as explained in step S8, if a communication failure occurs between the ticket issuing device 6 and the ticket issuing server 3, it becomes impossible to issue a ticket according to the normal ticket issuing process.
Therefore, in the case where there is no response from the ticket issuing server 3 due to a communication failure, the ticket issuing device 6 generates two-dimensional code data D44 to be issued in the event of a failure, which includes issue information D48 in the event of a failure, instead of the ticket identifier information D10 contained in the two-dimensional code data D12 issued in normal times, and makes it possible to issue a ticket alone.Furthermore, in the ticket gate device 4, if the two-dimensional code read by the ticket information reading unit 44 includes such issue information D48 in the event of a failure, the opening/closing unit 45 is opened, thereby making it possible for a user to enter or exit the ticket gate device 4 using a ticket related to the two-dimensional code data D44 to be issued in the event of a failure, which has been issued by the ticket issuing device 6 alone.

なお、このような障害時発行二次元コードデータD44に係るチケットを用いた入出場においては、ステップS2において説明したような正規の入出場の可否に係る判定を経ず、チケットから読み取られた情報に障害時発行情報D48が含まれていた場合に一律にユーザを通すことから、ユーザは、例えば、本来の入場駅でない駅から入場したり、本来の出場駅ではない駅から出場したりすることも可能となってしまう。
しかしながら、ユーザは、通常、チケット発行装置6とチケット発行サーバ3との間の通信障害の発生につき認識し得ず、また、発行された二次元コードからも、自らが発行を受けた二次元コードが障害時発行二次元コードデータD44に係るものであるかは判別できないことから、ユーザが故意に上記のような不正な入出場を行うことは通常できない。また、ステップS9-2において、チケットが正規のチケットであるかの確認は行うことから、少なくとも偽造チケットのような非正規のチケットによる入出場は防止できる。
したがって、上記のようなリスクは、皆無とは言えないまでも、鉄道事業者にとって無視できる程度のものに過ぎない。
In addition, when entering or exiting using a ticket related to such two-dimensional code data D44 issued in the event of a failure, the user is allowed to enter without going through the judgment as to whether or not normal entry or exit is possible as described in step S2, and the user is allowed to enter regardless if the information read from the ticket contains the information issued in the event of a failure D48. This means that the user may, for example, enter from a station other than the original entry station, or exit from a station other than the original exit station.
However, since a user cannot normally recognize the occurrence of a communication failure between the ticket issuing device 6 and the ticket issuing server 3, and cannot determine from the issued two-dimensional code whether the two-dimensional code that the user received is related to the two-dimensional code data D44 issued during a failure, the user cannot normally intentionally perform the above-mentioned illegal entry and exit. Also, since in step S9-2, it is confirmed whether the ticket is a genuine ticket, entry and exit with an unauthorized ticket such as a counterfeit ticket can at least be prevented.
Therefore, although the risks mentioned above cannot be said to be non-existent, they are at a level that can be ignored by railway operators.

また、ステップS8において説明したように、障害時発行二次元コードデータD44の基本情報部D44-1のうち符号化されている情報の符号化に用いる特殊符号化情報D45は、情報流出時のリスクを抑えるため、所定の範囲ごと、例えば、鉄道事業者ごとに、異なる内容とされた変換規則とされていることから、符号化の際に用いられている可能性のある変換規則が複数存在することとなり、用いられた特殊符号化情報D45に係る変換規則を特定しないと、改札装置4において基本情報部D44-1のうち特殊符号化情報D45を用いて符号化されている情報につき復号化することができない。
この点、障害時発行二次元コードデータD44が、基本情報部D44-1のうち符号化されていない情報に、基本情報部D44-1のうち符号化されている情報の符号化に使用した特殊符号化情報D45に係る変換規則を識別するための所定の識別情報である特殊符号化情報識別情報D46を含むことで、基本情報部D44-1のうち符号化されている情報の符号化の際に使用される特殊符号化情報D45が、上記のように所定の範囲のチケット発行装置6ごとに異なる内容とされ、基本情報部D44-1のうち符号化されている情報の符号化に使用された可能性のある変換規則が複数存在する場合においても、改札装置4において、障害時発行二次元コードデータD44の基本情報部D44-1のうち符号化されている情報の符号化に使用された特殊符号化情報D45に係る変換規則を特定の上、これを復号化することが可能となる。
Furthermore, as explained in step S8, the special encoding information D45 used to encode the information encoded in the basic information section D44-1 of the two-dimensional code data D44 issued in the event of a fault has conversion rules that differ for each specified range, for example, for each railway operator, in order to reduce the risk of information leakage. Therefore, there are multiple conversion rules that may have been used during encoding, and unless the conversion rule related to the special encoding information D45 used is identified, the information encoded using the special encoding information D45 in the basic information section D44-1 cannot be decoded in the ticket gate device 4.
In this regard, the two-dimensional code data D44 issued upon failure includes, in the unencoded information of the basic information section D44-1, the special encoding information identification information D46, which is a predetermined identification information for identifying the conversion rule related to the special encoding information D45 used to encode the information encoded in the basic information section D44-1. Even if the special encoding information D45 used when encoding the information encoded in the basic information section D44-1 has different contents for each ticket issuing device 6 within a predetermined range as described above, and there are multiple conversion rules that may have been used to encode the information encoded in the basic information section D44-1, the ticket gate device 4 can identify the conversion rule related to the special encoding information D45 used to encode the information encoded in the basic information section D44-1 of the two-dimensional code data D44 upon failure and decode it.

なお、例えば特殊符号化情報D45が鉄道事業者ごとに異なる内容の符号化の際の変換規則が割り振られたものである場合、チケットを発行したチケット発行装置6の鉄道事業者と、ユーザが当該チケットを使用して入場又は出場しようとした改札装置4の鉄道事業者と、が同一の場合にのみ、改札装置4において基本情報部D44-1のうち特殊符号化情報D45を用いて符号化されている情報の復号化が可能となり、ユーザが入出場できるということとなる。 For example, if the special coding information D45 is assigned conversion rules for encoding that differ for each railway operator, only when the railway operator of the ticket issuing device 6 that issued the ticket is the same as the railway operator of the ticket gate device 4 where the user is attempting to enter or exit using the ticket will the ticket gate device 4 be able to decode the information encoded using the special coding information D45 in the basic information section D44-1, allowing the user to enter or exit.

また、障害時発行二次元コードデータD44が、基本情報部D44-1のうち符号化されていない情報に、正当性検定部D44-2に記憶された特殊検定情報D49の生成時に使用された特殊検定用処理情報D50に係る変換規則又は計算式を識別するための所定の識別情報に係るデータである特殊検定用処理情報識別情報D47を含むことで、特殊検定情報D49の生成時に使用される特殊検定用処理情報D50が、所定の範囲のチケット発行装置6ごとに異なる内容とされ、特殊検定情報D49の生成時に使用された可能性のある変換規則又は計算式が複数存在する場合においても、改札装置4において、正当性検定部D44-2に記憶された特殊検定情報D49の生成時に使用された特殊検定用処理情報D50に係る変換規則又は計算式を特定の上、かざされた二次元コードが、正規のチケットか否かにつき判定することが可能となる。 In addition, the two-dimensional code data D44 issued upon failure includes special test processing information identification information D47, which is data related to predetermined identification information for identifying the conversion rule or formula related to the special test processing information D50 used when generating the special test information D49 stored in the validity test unit D44-2, in the unencoded information of the basic information unit D44-1. Even if the special test processing information D50 used when generating the special test information D49 has different contents for each ticket issuing device 6 within a predetermined range and there are multiple conversion rules or formulas that may have been used when generating the special test information D49, the ticket gate device 4 can identify the conversion rule or formula related to the special test processing information D50 used when generating the special test information D49 stored in the validity test unit D44-2 and determine whether the two-dimensional code that is scanned is a genuine ticket.

100 チケット情報処理システム
1 チケット情報管理サーバ
2 チケット予約サーバ
3 チケット発行サーバ(サーバ装置)
31 制御部(送信制御手段)
32 記憶部
321 チケット発行プログラム(情報処理プログラム)
33 通信部(取得手段、送信手段)
4 改札装置
41 制御部(読取制御手段、第1判定手段、送信制御手段、第1開閉制御手段、第2判定手段、第2開閉制御手段、判定手段)
42 記憶部
421 入出場処理プログラム(情報処理プログラム)
43 通信部(送信手段、第1取得手段、第2取得手段)
44 チケット情報読取部(読取手段)
45 開閉部(開閉手段)
5 窓口処理機
6 チケット発行装置
7 駅員端末
8 ユーザ端末
D2 磁気券エンコード情報(チケット内容情報)
D6 チケット購入情報(チケット内容情報)
D8 チケット予約情報(チケット内容情報)
D12 平常時発行二次元コードデータ(チケット記憶情報)
D12-1 基本情報部(記憶領域)
D12-2 正当性検定部(記憶領域)
D14 一般検定情報(検定情報)
D15 一般検定用処理情報
D20 第1入出場判定結果情報
D22 第2入出場判定結果情報
D44 障害時発行二次元コードデータ(チケット記憶情報)
D44-1 基本情報部(記憶領域)
D44-2 正当性検定部(記憶領域)
D49 特殊検定情報(検定情報)
D50 特殊検定用処理情報
N 通信ネットワーク
100 Ticket information processing system 1 Ticket information management server 2 Ticket reservation server 3 Ticket issuing server (server device)
31 Control unit (transmission control means)
32 Storage unit 321 Ticket issuing program (information processing program)
33 Communication unit (acquisition means, transmission means)
4 Ticket gate device 41 Control unit (reading control means, first determination means, transmission control means, first opening/closing control means, second determination means, second opening/closing control means, determination means)
42 Storage unit 421 Entrance/exit processing program (information processing program)
43 Communication unit (transmission means, first acquisition means, second acquisition means)
44 Ticket information reading unit (reading means)
45 Opening/closing section (opening/closing means)
5 Window processing machine 6 Ticket issuing device 7 Station staff terminal 8 User terminal D2 Magnetic ticket encoded information (ticket content information)
D6 Ticket purchase information (ticket content information)
D8 Ticket reservation information (ticket content information)
D12 Normal issued two-dimensional code data (ticket storage information)
D12-1 Basic information section (storage area)
D12-2 Validity verification unit (storage area)
D14 General Certification Information (Certification Information)
D15 General test processing information D20 First entrance/exit judgment result information D22 Second entrance/exit judgment result information D44 Two-dimensional code data issued in the event of a malfunction (ticket storage information)
D44-1 Basic information section (storage area)
D44-2 Validity verification section (storage area)
D49 Special Test Information (Test Information)
D50 Special examination processing information N Communication network

Claims (6)

改札装置のコンピュータを、
列車の乗車に用いるチケットに記憶された情報であるチケット記憶情報を、読取手段によって読み取らせる読取制御手段、
前記読取手段が前記チケット記憶情報を読み取ったチケットが、正規に発行されたチケットであるかを判定する第1判定手段、
前記第1判定手段が正規に発行されたチケットであると判定した場合に、前記チケット記憶情報を、送信手段によって所定のサーバ装置へと送信させる送信制御手段、
前記チケット記憶情報を用いて前記サーバ装置により判定された、前記チケットの所持者の前記改札装置における入場又は出場の可否の判定結果に係る情報を、前記サーバ装置から取得する第1取得手段、
前記判定結果に係る情報に従い、開閉手段を開閉させる第1開閉制御手段、
として機能させ、
前記読取手段が読み取る前記チケット記憶情報は、複数の記憶領域を有し、
一の記憶領域には、他の記憶領域に含まれる情報を基に所定の変換又は計算を行った結果に係る情報である検定情報が含まれ、
前記第1判定手段は、前記チケット記憶情報の前記他の記憶領域に含まれる情報を基に前記所定の変換又は計算を行った結果が、前記検定情報と一致する場合に、前記読取手段が前記チケット記憶情報を読み取ったチケットが正規に発行されたチケットであると判定することを特徴とする情報処理プログラム。
The ticket gate computer,
a reading control means for causing the reading means to read ticket stored information, which is information stored in a ticket used for boarding a train;
a first determination means for determining whether the ticket whose ticket storage information has been read by the reading means is a properly issued ticket;
a transmission control means for causing a transmission means to transmit the ticket storage information to a predetermined server device when the first determination means determines that the ticket is a legitimately issued ticket;
a first acquisition means for acquiring, from the server device, information relating to a result of a determination as to whether or not the holder of the ticket is permitted to enter or exit the ticket gate device, the determination being made by the server device using the ticket stored information;
a first opening/closing control means for opening/closing the opening/closing means in accordance with information related to the determination result;
Function as a
The ticket storage information read by the reading means has a plurality of storage areas,
The one memory area includes test information, which is information related to the result of performing a predetermined conversion or calculation based on information included in the other memory area;
The information processing program is characterized in that the first determination means determines that the ticket read from the ticket storage information by the reading means is a legitimately issued ticket when the result of the specified conversion or calculation based on the information contained in the other memory area of the ticket storage information matches the validation information.
改札装置のコンピュータを、
列車の乗車に用いるチケットに記憶された情報であるチケット記憶情報を、読取手段によって読み取らせる読取制御手段、
前記読取手段が前記チケット記憶情報を読み取ったチケットが、正規に発行されたチケットであるかを判定する第1判定手段、
前記第1判定手段が正規に発行されたチケットであると判定した場合に、前記チケット記憶情報を、送信手段によって所定のサーバ装置へと送信させる送信制御手段、
前記チケット記憶情報を用いて抽出された、前記チケットの内容に係る情報であるチケット内容情報を、前記サーバ装置から取得する第2取得手段、
前記第2取得手段が取得した前記チケット内容情報を用いて、前記改札装置における前記チケットの所持者の入場又は出場の可否につき判定する第2判定手段、
前記第2判定手段の判定結果に従い、開閉手段を開閉させる第2開閉制御手段、
として機能させ、
前記読取手段が読み取る前記チケット記憶情報は、複数の記憶領域を有し、
一の記憶領域には、他の記憶領域に含まれる情報を基に所定の変換又は計算を行った結果に係る情報である検定情報が含まれ、
前記第1判定手段は、前記チケット記憶情報の前記他の記憶領域に含まれる情報を基に前記所定の変換又は計算を行った結果が、前記検定情報と一致する場合に、前記読取手段が前記チケット記憶情報を読み取ったチケットが正規に発行されたチケットであると判定することを特徴とする情報処理プログラム。
The ticket gate computer,
a reading control means for causing the reading means to read ticket stored information, which is information stored in a ticket used for boarding a train;
a first determination means for determining whether the ticket whose ticket storage information has been read by the reading means is a properly issued ticket;
a transmission control means for causing a transmission means to transmit the ticket storage information to a predetermined server device when the first determination means determines that the ticket is a legitimately issued ticket;
a second acquiring means for acquiring ticket content information, which is information relating to the content of the ticket, from the server device, the ticket content information being extracted using the ticket stored information;
a second determination means for determining whether or not a holder of the ticket is permitted to enter or exit the ticket gate device using the ticket content information acquired by the second acquisition means;
a second opening/closing control means for opening/closing the opening/closing means in accordance with a result of the determination by the second determination means;
Function as a
The ticket storage information read by the reading means has a plurality of storage areas,
The one memory area includes test information, which is information related to the result of performing a predetermined conversion or calculation based on information included in the other memory area;
The information processing program is characterized in that the first determination means determines that the ticket read from the ticket storage information by the reading means is a legitimate ticket when the result of the specified conversion or calculation based on the information contained in the other memory area of the ticket storage information matches the validation information.
改札装置が実行する情報処理方法であって、
列車の乗車に用いるチケットに記憶された情報であるチケット記憶情報を、読取手段によって読み取らせる読取制御ステップと、
前記読取制御ステップにおいて読取手段が前記チケット記憶情報を読み取ったチケットが、正規に発行されたチケットであるかを判定する第1判定ステップと、
前記第1判定ステップにおいて正規に発行されたチケットであると判定した場合に、前記チケット記憶情報を、送信手段によって所定のサーバ装置へと送信させる送信制御ステップと、
前記チケット記憶情報を用いて前記サーバ装置により判定された、前記チケットの所持者の前記改札装置における入場又は出場の可否の判定結果に係る情報を、前記サーバ装置から取得する第1取得ステップと、
前記判定結果に係る情報に従い、開閉手段を開閉させる第1開閉制御ステップと、
を含み、
前記読取手段が読み取る前記チケット記憶情報は、複数の記憶領域を有し、
一の記憶領域には、他の記憶領域に含まれる情報を基に所定の変換又は計算を行った結果に係る情報である検定情報が含まれ、
前記第1判定ステップは、前記チケット記憶情報の前記他の記憶領域に含まれる情報を基に前記所定の変換又は計算を行った結果が、前記検定情報と一致する場合に、前記読取手段が前記チケット記憶情報を読み取ったチケットが正規に発行されたチケットであると判定することを特徴とする情報処理方法。
An information processing method executed by a ticket gate device,
a reading control step of reading, by a reading means, ticket stored information that is information stored in a ticket used for boarding a train;
a first determination step of determining whether the ticket whose ticket storage information has been read by the reading means in the reading control step is a properly issued ticket;
a transmission control step of causing a transmission means to transmit the ticket storage information to a predetermined server device when it is determined in the first determination step that the ticket is a legitimately issued ticket;
a first acquisition step of acquiring, from the server device, information relating to a result of a determination as to whether or not the holder of the ticket is permitted to enter or exit the ticket gate device, the determination being made by the server device using the ticket storage information;
a first opening/closing control step of opening/closing the opening/closing means in accordance with information related to the determination result;
Including,
The ticket storage information read by the reading means has a plurality of storage areas,
The one memory area includes test information, which is information related to the result of performing a predetermined conversion or calculation based on information included in the other memory area;
The information processing method is characterized in that the first determination step determines that the ticket read by the reading means from the ticket storage information is a legitimate ticket if the result of the specified conversion or calculation based on the information contained in the other storage area of the ticket storage information matches the validation information.
改札装置が実行する情報処理方法であって、
列車の乗車に用いるチケットに記憶された情報であるチケット記憶情報を、読取手段によって読み取らせる読取制御ステップと、
前記読取制御ステップにおいて読取手段が前記チケット記憶情報を読み取ったチケットが、正規に発行されたチケットであるかを判定する第1判定ステップと、
前記第1判定ステップにおいて正規に発行されたチケットであると判定した場合に、前記チケット記憶情報を、送信手段によって所定のサーバ装置へと送信させる送信制御ステップと、
前記チケット記憶情報を用いて抽出された、前記チケットの内容に係る情報であるチケット内容情報を、前記サーバ装置から取得する第2取得ステップと、
前記第2取得ステップにおいて取得した前記チケット内容情報を用いて、前記改札装置における前記チケットの所持者の入場又は出場の可否につき判定する第2判定ステップと、
前記第2判定ステップの判定結果に従い、開閉手段を開閉させる第2開閉制御ステップと、を含み、
前記読取手段が読み取る前記チケット記憶情報は、複数の記憶領域を有し、
一の記憶領域には、他の記憶領域に含まれる情報を基に所定の変換又は計算を行った結果に係る情報である検定情報が含まれ、
前記第1判定ステップにおいては、前記チケット記憶情報の前記他の記憶領域に含まれる情報を基に前記所定の変換又は計算を行った結果が、前記検定情報と一致する場合に、前記読取手段が前記チケット記憶情報を読み取ったチケットが正規に発行されたチケットであると判定することを特徴とする情報処理方法。
An information processing method executed by a ticket gate device,
a reading control step of reading, by a reading means, ticket stored information that is information stored in a ticket used for boarding a train;
a first determination step of determining whether the ticket whose ticket storage information has been read by the reading means in the reading control step is a properly issued ticket;
a transmission control step of causing a transmission means to transmit the ticket storage information to a predetermined server device when it is determined in the first determination step that the ticket is a legitimately issued ticket;
a second acquisition step of acquiring, from the server device, ticket content information, which is information related to the content of the ticket, extracted using the ticket storage information;
a second determination step of determining whether or not the holder of the ticket is permitted to enter or exit the ticket gate device using the ticket content information acquired in the second acquisition step;
a second opening/closing control step of opening/closing the opening/closing means in accordance with a result of the determination in the second determination step,
The ticket storage information read by the reading means has a plurality of storage areas,
The one memory area includes test information, which is information related to the result of performing a predetermined conversion or calculation based on information included in the other memory area;
An information processing method characterized in that, in the first judgment step, if the result of the specified conversion or calculation based on the information contained in the other memory area of the ticket memory information matches the validation information, the reading means judges that the ticket read from the ticket memory information is a legitimately issued ticket .
列車の乗車に用いるチケットに記憶された情報であるチケット記憶情報を、読取手段によって読み取らせる読取制御手段と、
前記読取手段が前記チケット記憶情報を読み取ったチケットが、正規に発行されたチケットであるかを判定する第1判定手段と、
前記第1判定手段が正規に発行されたチケットであると判定した場合に、前記チケット記憶情報を、送信手段によって所定のサーバ装置へと送信させる送信制御手段と、
前記チケット記憶情報を用いて前記サーバ装置により判定された、前記チケットの所持者の改札装置における入場又は出場の可否の判定結果に係る情報を、前記サーバ装置から取得する第1取得手段と、
前記判定結果に係る情報に従い、開閉手段を開閉させる第1開閉制御手段と、
を備え、
前記読取手段が読み取る前記チケット記憶情報は、複数の記憶領域を有し、
一の記憶領域には、他の記憶領域に含まれる情報を基に所定の変換又は計算を行った結果に係る情報である検定情報が含まれ、
前記第1判定手段は、前記チケット記憶情報の前記他の記憶領域に含まれる情報を基に前記所定の変換又は計算を行った結果が、前記検定情報と一致する場合に、前記読取手段が前記チケット記憶情報を読み取ったチケットが正規に発行されたチケットであると判定することを特徴とする改札装置。
a reading control means for causing a reading means to read ticket stored information, which is information stored in a ticket used for boarding a train;
a first determination means for determining whether the ticket whose ticket storage information has been read by the reading means is a properly issued ticket;
a transmission control means for causing a transmission means to transmit the ticket storage information to a predetermined server device when the first determination means determines that the ticket is a legitimately issued ticket;
a first acquisition means for acquiring, from the server device, information relating to a result of a determination made by the server device on whether the holder of the ticket is permitted to enter or exit the ticket gate device using the ticket storage information;
a first opening/closing control means for opening/closing the opening/closing means in accordance with information related to the result of the determination;
Equipped with
The ticket storage information read by the reading means has a plurality of storage areas,
The one memory area includes test information, which is information related to the result of performing a predetermined conversion or calculation based on information included in the other memory area;
A ticket gate device characterized in that the first determination means determines that the ticket whose ticket storage information has been read by the reading means is a legitimate ticket when the result of the specified conversion or calculation based on the information contained in the other memory area of the ticket storage information matches the validation information.
列車の乗車に用いるチケットに記憶された情報であるチケット記憶情報を、読取手段によって読み取らせる読取制御手段と、
前記読取手段が前記チケット記憶情報を読み取ったチケットが、正規に発行されたチケットであるかを判定する第1判定手段と、
前記第1判定手段が正規に発行されたチケットであると判定した場合に、前記チケット記憶情報を、送信手段によって所定のサーバ装置へと送信させる送信制御手段と、
前記チケット記憶情報を用いて抽出された、前記チケットの内容に係る情報であるチケット内容情報を、前記サーバ装置から取得する第2取得手段と、
前記第2取得手段が取得した前記チケット内容情報を用いて、改札装置における前記チケットの所持者の入場又は出場の可否につき判定する第2判定手段と、
前記第2判定手段の判定結果に従い、開閉手段を開閉させる第2開閉制御手段と、
を備え、
前記読取手段が読み取る前記チケット記憶情報は、複数の記憶領域を有し、
一の記憶領域には、他の記憶領域に含まれる情報を基に所定の変換又は計算を行った結果に係る情報である検定情報が含まれ、
前記第1判定手段は、前記チケット記憶情報の前記他の記憶領域に含まれる情報を基に前記所定の変換又は計算を行った結果が、前記検定情報と一致する場合に、前記読取手段が前記チケット記憶情報を読み取ったチケットが正規に発行されたチケットであると判定することを特徴とする改札装置。
a reading control means for causing a reading means to read ticket stored information, which is information stored in a ticket used for boarding a train;
a first determination means for determining whether the ticket whose ticket storage information has been read by the reading means is a properly issued ticket;
a transmission control means for causing a transmission means to transmit the ticket storage information to a predetermined server device when the first determination means determines that the ticket is a legitimately issued ticket;
a second acquiring means for acquiring ticket content information, which is information related to the content of the ticket and is extracted using the ticket storage information, from the server device;
a second determination means for determining whether or not a holder of the ticket is permitted to enter or exit the ticket gate device using the ticket content information acquired by the second acquisition means;
a second opening/closing control means for opening/closing the opening/closing means in accordance with a result of the determination by the second determination means;
Equipped with
The ticket storage information read by the reading means has a plurality of storage areas,
The one memory area includes test information, which is information related to the result of performing a predetermined conversion or calculation based on information included in the other memory area;
A ticket gate device characterized in that the first determination means determines that the ticket whose ticket storage information has been read by the reading means is a legitimate ticket when the result of the specified conversion or calculation based on the information contained in the other memory area of the ticket storage information matches the validation information.
JP2020138316A 2020-08-19 2020-08-19 Information processing program, information processing method, and ticket gate device Active JP7494053B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020138316A JP7494053B2 (en) 2020-08-19 2020-08-19 Information processing program, information processing method, and ticket gate device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020138316A JP7494053B2 (en) 2020-08-19 2020-08-19 Information processing program, information processing method, and ticket gate device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022034578A JP2022034578A (en) 2022-03-04
JP7494053B2 true JP7494053B2 (en) 2024-06-03

Family

ID=80442866

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020138316A Active JP7494053B2 (en) 2020-08-19 2020-08-19 Information processing program, information processing method, and ticket gate device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7494053B2 (en)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102136160A (en) 2011-04-20 2011-07-27 铁道部运输局 Electronic ticket system for railway
JP2017117395A (en) 2015-12-25 2017-06-29 株式会社東芝 Automatic ticket examination machine, automatic ticket examination machine system, ticket issuing machine and server device
JP2018089840A (en) 2016-12-02 2018-06-14 小林クリエイト株式会社 Method to manufacture printed matter

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102136160A (en) 2011-04-20 2011-07-27 铁道部运输局 Electronic ticket system for railway
JP2017117395A (en) 2015-12-25 2017-06-29 株式会社東芝 Automatic ticket examination machine, automatic ticket examination machine system, ticket issuing machine and server device
JP2018089840A (en) 2016-12-02 2018-06-14 小林クリエイト株式会社 Method to manufacture printed matter

Also Published As

Publication number Publication date
JP2022034578A (en) 2022-03-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019159795A (en) Automatic ticket gate, ticket examination method, and program
JP2007179475A (en) Immigration examination system, immigration examination method and immigration examination program
JP7115369B2 (en) Entrance/exit management system, traffic management system, entrance/exit management method, and entrance/exit management program
JP7494053B2 (en) Information processing program, information processing method, and ticket gate device
JP7495296B2 (en) Information processing program, information processing method, ticket issuing device, and ticket gate device
JP7508309B2 (en) Information processing program, information processing method, and ticket gate device
JP7502111B2 (en) Information processing program, information processing method, ticket gate device, and ticket issuing device
JP7497246B2 (en) Information processing program, information processing method, and server device
JP7512127B2 (en) Information processing program, information processing method, and ticket gate device
JP7494052B2 (en) Information processing program, information processing method, and server device
JP6744170B2 (en) Toll collection system, management device, automatic ticket gate, and program
JP2012113557A (en) Automatic ticket gate machine and information processing system
JP7139780B2 (en) Automatic ticket gate, code validity determination system, code validity determination method, and program
JP2022036020A (en) Information processing program, information processing system, information processing method and information processing program
JP2022036040A (en) Information processing program, information processing method, server apparatus, and ticket issuing apparatus
JP2022036041A (en) Information processing program, information processing method, server apparatus, and ticket gate apparatus
JP7028145B2 (en) Station affairs system, entrance station identification device, entry station identification device, automatic ticket gate, station identification method, and program
JP6794881B2 (en) Image processing equipment, image processing system, image processing method and program
JP2008253553A (en) System for narrowing down wrongful act suspect, wrongful act suspect information processing device, and wrongful act suspect information processing program
JP2020087124A (en) Station service system, exit station estimation device, exit station estimation method and program
JP2023003254A (en) Information processing device, information processing system, information processing method, and information processing program
JP2023013957A (en) Entrance/exit management server, mobile terminal, entrance/exit management method, electronic ticket display method, and computer program
JP7508115B2 (en) Entrance/exit management system and entrance/exit management program
JP2022133168A (en) Information processing apparatus, fare adjustment program, and fare adjustment method
JP7156112B2 (en) Information code reader, automatic ticket gate, information code reading method, and information code reading program

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230531

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20240312

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20240313

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240509

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240521

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240522

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7494053

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150