JP7489366B2 - Particle Image Analyzer - Google Patents
Particle Image Analyzer Download PDFInfo
- Publication number
- JP7489366B2 JP7489366B2 JP2021179619A JP2021179619A JP7489366B2 JP 7489366 B2 JP7489366 B2 JP 7489366B2 JP 2021179619 A JP2021179619 A JP 2021179619A JP 2021179619 A JP2021179619 A JP 2021179619A JP 7489366 B2 JP7489366 B2 JP 7489366B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cleaning liquid
- liquid
- flow cell
- supply
- particle image
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000002245 particle Substances 0.000 title claims description 58
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 139
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 claims description 83
- 238000010191 image analysis Methods 0.000 claims description 17
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 15
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims description 9
- 230000007423 decrease Effects 0.000 claims description 8
- 238000007599 discharging Methods 0.000 claims description 4
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 20
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 4
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 2
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 2
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 2
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000009700 powder processing Methods 0.000 description 1
- 239000010453 quartz Substances 0.000 description 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 1
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N silicon dioxide Inorganic materials O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012780 transparent material Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Optical Measuring Cells (AREA)
Description
特許法第30条第2項適用 令和 2年 11月18日に、国際粉体工業展東京2020 POWTEX TOKYO 2020 粉体工学会 秋期研究発表会 シンポジウム「乾式粉体操作の最新動向」にて公開
本技術は、粒子を検出する粒子画像解析装置に関する。 This technology relates to a particle image analysis device that detects particles.
粒子を含むサンプル液をシース液によって取り囲まれた状態で流す透明なフローセルに光を照射し、粒子を撮像する粒子画像解析装置がある。撮像された粒子の画像は制御装置によって処理され、粒子の粒径及び円形度等を演算し、表示部に演算結果を表示する(例えば特許文献1参照)。 There is a particle image analysis device that captures particles by irradiating light onto a transparent flow cell in which a sample liquid containing particles flows while being surrounded by sheath liquid. The captured particle images are processed by a control device, which calculates the particle size and circularity of the particles, and displays the calculation results on a display unit (see, for example, Patent Document 1).
粒子画像解析装置は、サンプル液をフローセルに供給する供給部を備える。異なる種類の粒子を含む第1サンプル液及び第2サンプル液それぞれについて、粒子を検出することがある。この場合、第1サンプル液を供給部に供給して、粒子を検出した後、供給部を洗浄し、改めて第2サンプル液を供給部に供給して、粒子を検出しなければならない。 The particle image analyzer includes a supply unit that supplies a sample liquid to a flow cell. Particles may be detected in each of a first sample liquid and a second sample liquid that contain different types of particles. In this case, the first sample liquid must be supplied to the supply unit, the particles must be detected, the supply unit must be cleaned, and the second sample liquid must be supplied to the supply unit again to detect the particles.
洗浄は、供給部に洗浄液を供給して攪拌し、洗浄液を排出することによって行う。洗浄中に洗浄液に微小な泡が発生した場合、洗浄液を排出した後も泡が供給部に残留することがある。泡の表面には第1サンプル液が残留して古い粒子が含まれるため、第2サンプル液の粒子を検出するときに、第1サンプル液の粒子がフローセルに供給されるおそれがある。また、供給部に残留した泡が第2サンプル液に混入することによって、流入部の閉塞や撮像トラブルを発生させる恐れもある。 Cleaning is performed by supplying cleaning liquid to the supply section, stirring it, and discharging the cleaning liquid. If tiny bubbles are generated in the cleaning liquid during cleaning, the bubbles may remain in the supply section even after the cleaning liquid is discharged. Since the surface of the bubbles contains old particles from the first sample liquid remaining on it, there is a risk that the particles of the first sample liquid will be supplied to the flow cell when detecting particles of the second sample liquid. In addition, bubbles remaining in the supply section may get mixed into the second sample liquid, causing blockage of the inlet section or problems with imaging.
本開示は斯かる事情に鑑みてなされたものであり、前回のサンプル液に含まれていた粒子が供給部に残留することを抑制できる粒子画像解析装置を提供することを目的とする。 This disclosure has been made in consideration of these circumstances, and aims to provide a particle image analysis device that can prevent particles contained in the previous sample liquid from remaining in the supply section.
本開示の一実施形態に係る粒子画像解析装置は、粒子が混入された液体が内部に流れる透明なフローセルと、前記フローセルに前記液体を供給する供給口が底面に形成された有底筒状の供給部と、前記フローセルに光を照射する光源と、前記フローセルを挟んで前記光源の反対側に配置され、前記粒子を撮像する撮像部とを備え、前記供給部に洗浄液が流入する流入路が形成され、前記供給部の上部に前記洗浄液が排出される排出路が形成される。 A particle image analysis device according to one embodiment of the present disclosure includes a transparent flow cell through which a liquid containing particles flows, a bottomed cylindrical supply unit having a supply port formed on the bottom surface for supplying the liquid to the flow cell, a light source for irradiating light onto the flow cell, and an imaging unit for imaging the particles, which is disposed on the opposite side of the flow cell from the light source, and an inflow path through which cleaning liquid flows into the supply unit is formed, and an exhaust path through which the cleaning liquid is discharged is formed above the supply unit.
本開示の一実施形態においては、排出路を供給部の上部に形成することによって、洗浄液の液面に浮かんだ泡、液中に浮かんだ泡及び容器上部の側面に付着した泡等を洗浄中に排出路から排出する。 In one embodiment of the present disclosure, a discharge channel is formed above the supply unit, so that bubbles floating on the surface of the cleaning liquid, bubbles floating in the liquid, and bubbles adhering to the sides of the upper part of the container are discharged from the discharge channel during cleaning.
本開示の一実施形態に係る粒子画像解析装置は、前記排出路は前記流入路よりも高い位置に設けられている。 In one embodiment of the particle image analysis device of the present disclosure, the discharge passage is located at a higher position than the inlet passage.
本開示の一実施形態においては、排出路は流入路よりも高い位置に設けられているので、洗浄液の供給当初に洗浄液が流入路から排出路に直接到達し、十分な洗浄を行わないまま排出されることを防止できる。 In one embodiment of the present disclosure, the discharge passage is provided at a higher position than the inlet passage, which prevents the cleaning liquid from reaching the discharge passage directly from the inlet passage at the beginning of the supply of the cleaning liquid and being discharged without performing sufficient cleaning.
本開示の一実施形態に係る粒子画像解析装置は、前記供給部の内周面は平面視円形をなし、前記流入路は平面視における前記円形の第一接線上に配置される。 In one embodiment of the particle image analysis device of the present disclosure, the inner circumferential surface of the supply section is circular in plan view, and the inlet channel is positioned on a first tangent to the circle in plan view.
本開示の一実施形態においては、ポンプによって流入路に圧送された洗浄液が高圧であっても、洗浄液は流入路から内面に沿って円滑に流入する。そのため、洗浄液がしぶきを上げて流入路から流入し、泡が発生することを防止することができる。 In one embodiment of the present disclosure, even if the cleaning liquid pumped into the inlet channel is at high pressure, the cleaning liquid flows smoothly from the inlet channel along the inner surface. This prevents the cleaning liquid from splashing and flowing from the inlet channel, which would otherwise cause bubbles.
本開示の一実施形態に係る粒子画像解析装置は、前記排出路は、平面視において、前記第一接線に直交する前記円形の第二接線の接点と前記流入路との間の180度以上の範囲に配置され、前記範囲に前記第一接線の接点が配置されない。 In one embodiment of the particle image analysis device of the present disclosure, the discharge passage is disposed in a range of 180 degrees or more between the tangent point of the second tangent line of the circle perpendicular to the first tangent line and the inlet passage in a plan view, and the tangent point of the first tangent line is not disposed within the range.
本開示の一実施形態においては、排出路は、平面視における第二接線の接点と流入路との間の前記範囲に配置される。そのため、洗浄液が流入路から排出路に至るまでの経路をできるだけ長くして、洗浄液が内面を洗浄する面積をできるだけ大きくすることができる。 In one embodiment of the present disclosure, the discharge passage is disposed in the range between the tangent point of the second tangent line in a plan view and the inlet passage. This makes it possible to make the path of the cleaning liquid from the inlet passage to the discharge passage as long as possible, thereby making it possible to maximize the area of the inner surface that the cleaning liquid cleans.
本開示の一実施形態に係る粒子画像解析装置は、前記供給部の内周面は、下側に向かうに従って直径が小さくなる傾斜面と、該傾斜面の上側に配置され、上側に向かうに従って直径が小さくなるか又は直径が同じである壁面とを備える。 In one embodiment of the particle image analysis device of the present disclosure, the inner circumferential surface of the supply section includes an inclined surface whose diameter decreases toward the bottom, and a wall surface disposed above the inclined surface whose diameter decreases toward the top or whose diameter remains the same.
本開示の一実施形態においては壁面を設けることによって、遠心力によって傾斜面を上昇した洗浄液が供給部の外側に漏れることを抑制することができる。 In one embodiment of the present disclosure, a wall surface is provided to prevent the cleaning liquid that rises up the inclined surface due to centrifugal force from leaking outside the supply section.
本開示の一実施形態に係る粒子画像解析装置は、前記供給部の上面に、前記液体又は洗浄液を横溢させるための凹部が形成される。 In one embodiment of the particle image analysis device of the present disclosure, a recess is formed on the upper surface of the supply unit to allow the liquid or cleaning liquid to overflow.
本開示の一実施形態においては、液体又は洗浄液が過剰に供給された場合には、凹部から横溢させる。凹部から横溢した液体又は洗浄液をセンサに検出させることによって、液体又は洗浄液の供給を停止させるか又は作業者に横溢の発生を報知し、液体又は洗浄液の供給の停止を促すことができる。 In one embodiment of the present disclosure, if an excess of liquid or cleaning liquid is supplied, it is allowed to overflow from the recess. By having a sensor detect the liquid or cleaning liquid that has overflowed from the recess, it is possible to stop the supply of the liquid or cleaning liquid or to notify an operator of the occurrence of overflow and prompt the operator to stop the supply of the liquid or cleaning liquid.
本開示の一実施形態に係る粒子画像解析装置は、前記供給部の外周部分に、前記流入路に接続される流入管が配置される第一切欠と、前記排出路に接続される排出管が配置される第二切欠とが形成される。 In a particle image analysis device according to one embodiment of the present disclosure, a first notch is formed on the outer periphery of the supply section, in which an inlet pipe connected to the inlet passage is disposed, and a second notch is formed in which an outlet pipe connected to the outlet passage is disposed.
本開示の一実施形態においては、第一切欠及び第二切欠を設けることによって、流入管及び排出管を配置する空間を確保し、粒子画像解析装置の小型化を促進させることができる。 In one embodiment of the present disclosure, by providing a first notch and a second notch, space can be secured for arranging the inlet pipe and the outlet pipe, facilitating miniaturization of the particle image analysis device.
本開示の一実施形態に係る粒子画像解析装置にあっては、排出路を供給部の上部に形成することによって、洗浄液の液面に浮かんだ泡を洗浄中に排出路から排出する。そのため、洗浄終了後に供給部に泡が残留することを抑制することができる。 In a particle image analysis device according to an embodiment of the present disclosure, a discharge path is formed above the supply section, so that bubbles floating on the surface of the cleaning liquid are discharged from the discharge path during cleaning. This makes it possible to prevent bubbles from remaining in the supply section after cleaning is completed.
以下本発明を実施の形態に係る粒子画像解析装置1を示す図面に基づいて説明する。以下の説明では図に示す上下左右を適宜使用する。図1は、粒子画像解析装置1の構成を示す模式図である。粒子画像解析装置1は供給部2と、フローセル3とを備える。供給部2は、粒子を含むサンプル液50をフローセル3に供給する。供給部2の詳細は後述する。
The present invention will be described below based on the drawings showing a
フローセル3は、ノズル4と、チャンバ5と、測定セル7とを備える。チャンバ5の上側にノズル4、下側に測定セル7が配置される。
The flow cell 3 includes a
チャンバ5はブロック状をなし、チャンバ5の上面に貫通孔5aが形成される。ノズル4は筒形をなし、上下に延びる流路4aを備える。ノズル4の下端部は貫通孔5aに挿入される。
The
チャンバ5の内部に第一流路6aと、第二流路6bとが形成される。第一流路6aは上下に延び、流路4aの下端に連なる。サンプル液50は、流路4aと第一流路6aを通じて、チャンバ5内を通流する。
A
チャンバ5の側面に貫通孔5bが形成される。第二流路6bはチャンバ5の上部に形成される。第二流路6bは、差し込まれた筒形のノズル4の周囲に形成される。第二流路6bの上端は貫通孔5bに連なり、第二流路6bの下端は第一流路6aに連なる。貫通孔5bからシース液51が供給され、第二流路6b及び第一流路6aを通流する。
A through
チャンバ5の下側に測定セル7が配置される。測定セル7は石英等の透明な部材によって構成されている。測定セル7の内部に上下に延びる流路7aが形成されている。流路7aは測定セル7を貫通する。
The
流路4aを流下したサンプル液50と、第二流路6bを流下したシース液51は第一流路6aにおいて合流する。第一流路6aはチャンバ5の下部に形成され、下方に向かうに従って左右幅が徐々に短くなり、測定セル7の流路7aに連なる。
The
供給部2から供給されたサンプル液50は、ノズル4の流路4a、第一流路6a及び測定セル7の流路7aを通流する。押込みポンプ(図示略)によって、シース液51が貫通孔5bから第二流路6bに供給される。シース液51は、サンプル液50を取り囲みながら、第一流路6a及び測定セル7の流路7aを通流する。測定セル7の流路7aを通流したサンプル液50及びシース液51は吸引ポンプ9によって吸引される。押込みポンプの吐出流量及び吸引ポンプ9の吸引流量を適切に調整することによって、サンプル液50は、測定セル7の流路7aにおいて薄い層を形成し、この薄い層の中で粒子が配列される。サンプル液50は層状態を保ったまま、即ち粒子が配列された状態を保ったまま測定セル7の流路7aを通流する。
The
測定セル7の流路7aの中途部において、流路7aの左側に光源8が設けられ、流路7aの右側に対物レンズ10及びカメラ12が設けられる。カメラ12は撮像部に対応する。測定セル7を挟んで両側に光源8及び対物レンズ10が配置され、光源8から測定セル7に向けて光が照射され、流路7aを流れる粒子をカメラ12が撮像する。カメラ12の撮像は制御装置13によって制御される。なお、光源8と、対物レンズ10及びカメラ12とは、測定セル7を挟んで両側に配置されればよく、光源8の位置と、対物レンズ10及びカメラ12の位置とは左右逆でもよい。
A
対物レンズ10には、対物レンズ10を移動させる駆動部11が設けてある。駆動部11は対物レンズ10を移動させ、対物レンズ10の焦点距離を調整する。駆動部11は制御装置13によって制御される。作業者は操作部14を操作して、制御装置13に指令を入力する。操作部14は、例えばスイッチ、ボタン、キーボード、マウス又はタッチパネル等である。制御装置13は入力された指令に基づいて、対物レンズ10の移動、カメラ12による粒子の撮像、撮像した画像の記憶、撮像した画像の表示部15への表示等を実行する。制御装置13は不揮発性メモリ又はハードディスク等の記憶部(図示略)を有し、記憶部に画像を記憶する。表示部15は、例えば液晶ディスプレイである。制御装置13は、撮像した画像に対して画像処理を実行し、粒子の粒径及び円形度等を演算し、演算結果を表示部15に表示する。
The
図2は、上側から視認した供給部2の略示斜視図、図3は、下側から視認した供給部2の略示斜視図、図4は、供給部2の略示平面図、図5は、供給部2の略示左側面図、図6は、図4のVI-VI線を切断線とし略示正面断面図である。図2~図6において、攪拌機40(図7参照)の記載を省略している。
Figure 2 is a schematic perspective view of the
供給部2は、開口を上側に向けた有底円筒状をなす。供給部2は、円筒形の小径部20と、該小径部20よりも直径の大きい円筒形の中径部21と、該中径部21よりも直径の大きい円筒形の大径部22とを備える。小径部20の上側に中径部21が配置され、中径部21の上側に大径部22が配置される。小径部20、中径部21及び大径部22は同軸的に配置され、一体形成されている。中径部21の軸方向寸法は小径部20よりも短く、大径部22の軸方向寸法は中径部21よりも短い。
The
小径部20、中径部21及び大径部22に亘って、筒状の内面23が形成されている。図6に示すように、内面23は、第一内周面23aと、第二内周面23bと、第三内周面23cと、凹面23dとを備える。第一内周面23aは、大径部22の上端部に形成されており、上側に向かうに従って直径が小さくなるように傾斜した偏平な円錐台の周面の如き形状をなす。第二内周面23bは、大径部22の軸方向中途部であって、第一内周面23aの下側に形成される。第二内周面23bは、偏平な円筒の周面の如き形状をなす。第二内周面23bの直径は上下方向の各位置において略同じである。第二内周面23bの軸方向寸法は第一内周面23aと同程度である。
A cylindrical
第三内周面23cは、大径部22の下部から中径部21の上部に亘って形成されており、第二内周面23bの下側に形成される。第三内周面23cは、下側に向かうに従って直径が小さくなるように傾斜した円錐台の周面の如き形状をなす。第三内周面23cの軸方向寸法は、第一内周面23a及び第二内周面23bの軸方向寸法の合計よりも長い。第一内周面23a及び第二内周面23bは壁面に対応し、第三内周面23cは傾斜面に対応する。なお第一内周面23a、第二内周面23b及び第三内周面23cを曲面状に形成し、滑らかに連結させてもよい。第三内周面23cの上側に第一内周面23a又は第二内周面23bのいずれか一方のみを設けてもよい。また第一内周面23aの上側に、上側に向かうに従って直径が小さくなるように傾斜した第四内周面、又は、上下方向の各位置において直径が略同じの第五内周面を更に設けてもよい。
The third inner circumferential surface 23c is formed from the lower part of the
凹面23dは、中径部21の下部から小径部20の上部に亘って形成されており、第三内周面23cの下側に形成される。凹面23dは、底面が下向きに突出するように湾曲した有底円筒形をなす。凹面23dの底面の中心に、サンプル液50を供給するための供給路20aが形成されている。図6に示すように、供給路20aは上下に延び、小径部20を貫通する。
The concave surface 23d is formed from the lower part of the
図5及び図6に示すように、小径部20の左部に排出路20bが形成されている。排出路20bは左右に延びる。排出路20bの右端部は右斜め上に延び、凹面23dの底面を貫通する。
As shown in Figures 5 and 6, a
大径部22の左後部分に平面視L形の第一切欠24が形成されている。第一切欠24は、右面24bと前面24aとを備える。右面24bを貫通して、左右に延びる流入路22aが大径部22の内部に形成されている。流入路22aは、内面23と大径部22の外部とを連通させる。流入路22aは第二内周面23bを貫通する。図4に示すように、平面視において、内面23の上縁は円形をなす。図4の一点鎖線は、この円形に対する接線S1及びS2である。接線S1は円形の後端に接する。接線S1と円形との接点は第一接点P1である。流入路22aは接線S1上に形成されている。接線S2は円形の右端に接する。接線S2と円形との接点は第二接点P2である。
The
大径部22の左前部分に平面視L形の第二切欠25が形成されている。第二切欠25は、右面25bと後面25aとを備える。右面25bを貫通して、左右に延びる排出路22bが大径部22の内部に形成されている。排出路22bは、大径部22の外部と内面23とを連通させる。排出路22bは第二内周面23bを貫通する。平面視において、排出路22bは、前記円形の前端に接する接線(図示略)上に形成されている。図4にて矢印で示すように、排出路22bは、平面視において、大径部22の周方向における第二接点P2と流入路22aとの間の180度以上の範囲であって、第一接点P1が配置されない範囲Rに配置されている。なお流入路22aは範囲Rの外側に配置される。図5に示すように、排出路22bは供給部2の上部に形成され、流入路22aよりも若干上側に配置されている。
A
第一切欠24に流入管30(図2参照)の一端部が配置され、流入路22aに接続される。流入管30の他端部は洗浄液52(図7参照)を供給するポンプ(図示略)に接続される。ポンプが駆動して、洗浄液52が流入管30を通流し、供給部2の内側に流入する。第二切欠25に第一排出管31(図2参照)の一端部が配置され、排出路22bに接続される。第一排出管31の他端部は前記吸引ポンプ9に接続される。排出路20bに第二排出管32(図2参照)の一端部が接続される。第二排出管32の他端部は吸引ポンプ9に接続される。流入管30、第一排出管31及び第二排出管32それぞれに開閉弁(図示略)が取り付けられている。サンプル液50の測定時に各開閉弁は閉止される。
One end of the inlet pipe 30 (see FIG. 2) is placed in the
図7は、攪拌機40を挿入した状態における供給部2の略示正面断面図である。図7に示すように、供給部2の内側に攪拌機40が挿入されている。攪拌機40は、上下方向を軸方向とした支持柱41と、該支持柱41の下端から下方に突出した振動棒42と、支持柱41の下端部に取り付けられ、支持柱41の軸回りに回転可能な回転筒43と、該回転筒43から下方に突出した複数の回転棒44とを備える。
Figure 7 is a schematic front cross-sectional view of the
振動棒42が回転筒43の内側に挿入されるように、回転筒43は支持柱41に対して同軸的に取り付けられている。回転棒44は回転筒43の下端から下方に突出している。振動棒42は振動し、超音波を発生する。サンプル液50の測定時に回転筒43及び振動棒42は停止している。
The rotating
サンプル液50の測定終了後、供給部2を洗浄する場合、流入管30及び第一排出管31それぞれの開閉弁が開放される。流入路22aを通して洗浄液52が供給部2の内側に流入する。洗浄液52は接線S1に沿って供給され、供給当初に、内面23の表面を平面視時計回りに渦を巻くように下方に移動し、内面23の表面全体を洗浄することができる。なお洗浄液52の供給時の圧力が高い場合、洗浄液52が第三内周面23cを上昇することがある。その場合でも、第二内周面23bによって洗浄液52の上昇を防止し、更に傾斜した第一内周面23aによって、洗浄液52の移動方向を供給部2の内側に誘導し、洗浄液52が供給部2の外側に漏れることを抑制することができる。
When the
また排出路22bは流入路22aよりも高い位置に配置されているので、洗浄液52の供給当初に洗浄液52が流入路22aから排出路22bに直接到達し、十分な洗浄を行わないまま排出されることを抑制できる。
In addition, because the
また排出路22bを範囲Rに配置させることによって、洗浄液52の供給当初に流入路22aから流入した洗浄液52を、排出路22bに至るまでに重力によって排出路22bよりも下方に移動させ、洗浄液52が流入路22aから排出路22bに直接到達することを抑制することができる。
In addition, by locating the
吸引ポンプ9が駆動し、排出路22bからの吸引が開始される。排出路22bは流入路22aよりも高い位置に配置されているので、洗浄液52の液面が排出路22bの位置まで上昇した後、排出路22bからの洗浄液52の排出が行われる。なお供給路20aからも洗浄液52の排出が行われるが、供給路20aからの排出量は流入路22aからの流入量よりも少ないので、液面は排出路22bの位置まで上昇する。排出路22bからの排出量は流入量よりも多いので、液面の位置は排出路22b付近となる。
The
回転筒43が回転を開始し、振動棒42が振動を開始する。供給部2に貯留された洗浄液52は回転し、攪拌される。回転筒43及び回転棒44は平面視反時計回りに回転し、流入口からの流入方向とは逆向きに回転するので、洗浄液52は大きく攪拌される。また振動棒42の振動によって洗浄液52の攪拌が促進される。攪拌及び振動によって洗浄液52には気泡が発生する。発生した気泡は液面に浮かび、排出路22bから排出される。前述のように、液面の位置は排出路22b付近なので、気泡の排出は効率的に行われる。洗浄を終了する場合、流入管30の開閉弁を閉止し、第二排出管32の開閉弁を開放して、排出路20bから洗浄液52を吸引する。吸引は所定時間行われる。所定時間は、吸引ポンプ9による吸引流量と所定時間との積が、供給部2内の容積以上となるように、設定される。所定時間経過後、吸引ポンプ9は停止し、第一排出管31及び第二排出管32の開閉弁は閉止される。なお攪拌機40による攪拌を行わずに、又は攪拌機40を設けずに、供給部2を洗浄してもよい。
The rotating
図2~図4に示すように、大径部22の上面における正面部分に凹部22cが形成されている。凹部22cは前後方向に延びる。供給部2の外側であって、凹部22cの下側に液体を検出するセンサ(図示略)が設けてある。供給部2に過剰なサンプル液50又は洗浄液52が供給され、液面が凹部22cまで上昇した場合、凹部22cからサンプル液50又は洗浄液52が横溢する。横溢したサンプル液50又は洗浄液52は、センサによって検出され、横溢が検出される。横溢が検出された場合、制御装置13は例えば流入管30の開閉弁を閉じ、供給部2への洗浄液52の流入を停止させるか、又は横溢の発生を表示部15に表示して作業者に報知し、作業者にサンプル液50の供給の停止を促す。なお自動的にサンプル液50を供給部2に供給する場合、横溢が検出された場合、制御装置13はサンプル液50の供給を停止させてもよく、洗浄液52を手動で供給部2に供給する場合、横溢が検出された場合、横溢の発生を表示部15に表示して作業者に報知してもよい。
As shown in Figures 2 to 4, a
実施の形態に係る粒子画像解析装置1にあっては、供給部2の上部に排出路22bが形成されているので、洗浄液52の液面に浮かんだ泡、液中に浮かんだ泡及び容器上部の側面に付着した泡等を洗浄中に排出路22bから排出し、洗浄終了後に供給部2に泡が残留することを抑制することができる。泡に含まれる粒子も、泡と共に排出されるので、粒子が供給部2に残留して、次に行う測定において、測定精度が低下することを抑制することができる。
In the
また排出路22bは流入路22aよりも高い位置に設けられているので、洗浄液52の供給当初に洗浄液52が流入路22aから排出路22bに直接到達し、十分な洗浄を行わないまま排出されることを防止できる。
In addition, because the
また流入路22aは、平面視円形をなす内面23上縁の接線S上に配置される。ポンプによって流入路22aに圧送された洗浄液52が高圧であっても、洗浄液52は流入路22aから内面23に沿って円滑に流入する。そのため、洗浄液52がしぶきを上げて流入路22aから流入し、泡が発生することを防止することができる。
In addition, the
また排出路22bは、平面視における第二接線S2の接点P2と流入路22aとの間の範囲Rに配置される。そのため、洗浄液52が流入路22aから排出路22bに至るまでの経路をできるだけ長くして、洗浄液52が内面23を洗浄する面積をできるだけ大きくすることができる。また流入路22aから流入した洗浄液52を排出路22bよりも下方に移動させ、供給直後の洗浄液52が排出路22bから直ちに排出されることを抑制することができる。
The
また第一内周面23a及び第二内周面23bを設けることによって、第三内周面23cを上昇した洗浄液52が供給部2の外側に漏れることを抑制することができる。即ち、洗浄液52の漏洩を生じさせることなく、洗浄液52の流量を大きくし、洗浄力を高めることができる。
In addition, by providing the first inner circumferential surface 23a and the second inner
またサンプル液50又は洗浄液52が過剰に供給された場合には、凹部22cから横溢させる。凹部22cから横溢したサンプル液50又は洗浄液52をセンサに検出させることによって、サンプル液50又は洗浄液52の供給を停止させるか、または作業者に横溢の発生を報知し、サンプル液50又は洗浄液52の供給の停止を促すことができる。
If an excess of
また第一切欠24及び第二切欠25を設けることによって、流入管30及び第一排出管31を配置する空間を確保し、粒子画像解析装置1の小型化を促進させることができる。
In addition, by providing the
今回開示した実施の形態は、全ての点で例示であって、制限的なものではないと考えられるべきである。各実施例にて記載されている技術的特徴は互いに組み合わせることができ、本発明の範囲は、特許請求の範囲内での全ての変更及び特許請求の範囲と均等の範囲が含まれることが意図される。 The embodiments disclosed herein are illustrative in all respects and should not be considered limiting. The technical features described in each embodiment can be combined with each other, and the scope of the present invention is intended to include all modifications within the scope of the claims and equivalents to the scope of the claims.
1 粒子画像解析装置
2 供給部
3 フローセル
4 ノズル
4a 流路
5 チャンバ
5a 貫通孔
5b 貫通孔
6a 第一流路
6b 第二流路
7 測定セル
7a 流路
8 光源
10 対物レンズ
12 カメラ(撮像部)
13 制御装置
14 操作部
15 表示部
20 小径部
20a 供給路
20b 排出路
21 中径部
22 大径部
22a 流入路
22b 排出路
22c 凹部
23 内面
23a 第一内周面
23b 第二内周面
23c 第三内周面
23d 凹面
24 第一切欠
24a 前面
24b 右面
25 第二切欠
25a 後面
25b 右面
30 流入管
31 第一排出管
32 第二排出管
40 攪拌機
41 支持柱
42 振動棒
43 回転筒
44 回転棒
50 サンプル液
51 シース液
52 洗浄液
S1、S2 接線
P1 第一接点
P2 第二接点
REFERENCE SIGNS
13
Claims (6)
前記フローセルに前記液体を供給する供給口が底面に形成された有底筒状の供給部と、
前記フローセルに光を照射する光源と、
前記フローセルを挟んで前記光源の反対側に配置され、前記粒子を撮像する撮像部と
を備え、
前記供給部に洗浄液が流入する流入路が形成され、
前記供給部の上部に前記洗浄液が排出される排出路が形成され、
前記供給部の内周面は平面視円形をなし、
前記流入路は平面視における前記円形の第一接線上に配置される
粒子画像解析装置。 A transparent flow cell through which the liquid containing the particles flows;
a bottomed cylindrical supply part having a supply port formed on a bottom surface thereof for supplying the liquid to the flow cell;
A light source that irradiates the flow cell with light;
an imaging unit that is disposed on the opposite side of the light source across the flow cell and captures an image of the particles;
an inflow path through which the cleaning liquid flows into the supply part;
a discharge passage for discharging the cleaning liquid is formed above the supply unit ;
The inner circumferential surface of the supply portion is circular in plan view,
The inlet passage is disposed on a first tangent line of the circle in a plan view.
Particle image analyzer.
前記フローセルに前記液体を供給する供給口が底面に形成された有底筒状の供給部と、
前記フローセルに光を照射する光源と、
前記フローセルを挟んで前記光源の反対側に配置され、前記粒子を撮像する撮像部と
を備え、
前記供給部に洗浄液が流入する流入路が形成され、
前記供給部の上部に前記洗浄液が排出される排出路が形成され、
前記供給部の上面に、前記液体又は洗浄液を横溢させるための凹部が形成される
粒子画像解析装置。 A transparent flow cell through which the liquid containing the particles flows;
a bottomed cylindrical supply part having a supply port formed on a bottom surface thereof for supplying the liquid to the flow cell;
A light source that irradiates the flow cell with light;
an imaging unit that is disposed on the opposite side of the light source across the flow cell and captures an image of the particles;
Equipped with
an inflow path through which the cleaning liquid flows into the supply part;
a discharge passage for discharging the cleaning liquid is formed above the supply unit;
A particle image analysis apparatus in which a recess for overflowing the liquid or cleaning liquid is formed on the upper surface of the supply unit .
前記フローセルに前記液体を供給する供給口が底面に形成された有底筒状の供給部と、
前記フローセルに光を照射する光源と、
前記フローセルを挟んで前記光源の反対側に配置され、前記粒子を撮像する撮像部と
を備え、
前記供給部に洗浄液が流入する流入路が形成され、
前記供給部の上部に前記洗浄液が排出される排出路が形成され、
前記供給部の外周部分に、前記流入路に接続される流入管が配置される第一切欠と、前記排出路に接続される排出管が配置される第二切欠とが形成される
粒子画像解析装置。 A transparent flow cell through which the liquid containing the particles flows;
a bottomed cylindrical supply part having a supply port formed on a bottom surface thereof for supplying the liquid to the flow cell;
A light source that irradiates the flow cell with light;
an imaging unit that is disposed on the opposite side of the light source across the flow cell and captures an image of the particles;
Equipped with
an inflow path through which the cleaning liquid flows into the supply part;
a discharge passage for discharging the cleaning liquid is formed above the supply unit;
A particle image analysis device in which a first notch in which an inlet pipe connected to the inlet passage is positioned and a second notch in which a discharge pipe connected to the discharge passage is positioned are formed on an outer circumferential portion of the supply section .
請求項1から3のいずれか一つに記載の粒子画像解析装置。 The particle image analysis device according to claim 1 , wherein the discharge passage is provided at a higher position than the inlet passage.
前記範囲に前記第一接線の接点が配置されない
請求項1に記載の粒子画像解析装置。 The discharge passage is disposed in a range of 180 degrees or more between a tangent point of a second tangent line of the circle perpendicular to the first tangent line and the inlet passage in a plan view,
The particle image analysis device according to claim 1 , wherein the first tangent line has no contact point located in the range.
請求項1又は5に記載の粒子画像解析装置。 6. The particle image analysis device according to claim 1, wherein the inner peripheral surface of the supply portion comprises an inclined surface whose diameter decreases toward the bottom, and a wall surface disposed above the inclined surface and whose diameter decreases toward the top or whose diameter remains the same.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021179619A JP7489366B2 (en) | 2021-11-02 | 2021-11-02 | Particle Image Analyzer |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021179619A JP7489366B2 (en) | 2021-11-02 | 2021-11-02 | Particle Image Analyzer |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2023068473A JP2023068473A (en) | 2023-05-17 |
JP7489366B2 true JP7489366B2 (en) | 2024-05-23 |
Family
ID=86327090
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021179619A Active JP7489366B2 (en) | 2021-11-02 | 2021-11-02 | Particle Image Analyzer |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7489366B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2023242807A1 (en) | 2022-06-17 | 2023-12-21 | Ricoh Company, Ltd. | Curable composition for forming adhesive structure, adhesive structure, method of manufacturing adhesive structure, and semiconductor device |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20220196535A1 (en) | 2020-12-17 | 2022-06-23 | Bionter AG | Methods of testing liquid samples |
-
2021
- 2021-11-02 JP JP2021179619A patent/JP7489366B2/en active Active
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20220196535A1 (en) | 2020-12-17 | 2022-06-23 | Bionter AG | Methods of testing liquid samples |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2023068473A (en) | 2023-05-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7489366B2 (en) | Particle Image Analyzer | |
JP6068536B2 (en) | Automatic analyzer | |
WO2020261659A1 (en) | Automated analyzer | |
EP3315974A1 (en) | Dispensing device | |
JP2007322285A (en) | Dispenser | |
JP2018048892A (en) | Autoanalyzer | |
WO2016132798A1 (en) | Automated analysis device | |
JP4443271B2 (en) | Automatic analyzer | |
JP2015215274A (en) | Automatic analysis device and analysis method | |
JP6433859B2 (en) | Automatic analyzer | |
CN112585476A (en) | Ultrasonic cleaning machine and automatic analysis device using same | |
JP3418329B2 (en) | Sample dispensing method and automatic analyzer | |
JP2011106828A (en) | Dispensing device, automated analysis apparatus, and dispensing method | |
JP6351950B2 (en) | Automatic analyzer and dispenser | |
JP7062834B2 (en) | Automatic analyzer | |
JP3717859B2 (en) | Chemical analyzer | |
JPH09297146A (en) | Liquid suction device | |
JP2021004731A (en) | Reagent container and automatic analysis system | |
JP2009139238A (en) | Liquid vessel, and automatic analyzer | |
JP7278199B2 (en) | automatic analyzer | |
JP2022126439A (en) | Autoanalyzer | |
JP2005274471A (en) | Dispensing device, and automatic analyzer provided therewith | |
JP6133651B2 (en) | Sample analyzer | |
JP7159100B2 (en) | Analysis device, flow cell waste liquid flow path and waste liquid discharge method | |
JP2008100228A (en) | Development apparatus |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A80 | Written request to apply exceptions to lack of novelty of invention |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A80 Effective date: 20211112 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230621 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20240117 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20240206 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240405 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240507 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240513 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7489366 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |