JP7487474B2 - Assist control device - Google Patents
Assist control device Download PDFInfo
- Publication number
- JP7487474B2 JP7487474B2 JP2020003954A JP2020003954A JP7487474B2 JP 7487474 B2 JP7487474 B2 JP 7487474B2 JP 2020003954 A JP2020003954 A JP 2020003954A JP 2020003954 A JP2020003954 A JP 2020003954A JP 7487474 B2 JP7487474 B2 JP 7487474B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- assist control
- assist
- acceleration
- clutch
- hcu
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000009194 climbing Effects 0.000 claims description 135
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 claims description 101
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 34
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 15
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 30
- 230000008569 process Effects 0.000 description 30
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 17
- 230000006870 function Effects 0.000 description 16
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 11
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 10
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 10
- 230000035939 shock Effects 0.000 description 10
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 5
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 5
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 5
- 230000020169 heat generation Effects 0.000 description 5
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 3
- 208000019901 Anxiety disease Diseases 0.000 description 2
- HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N Lithium ion Chemical compound [Li+] HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000036506 anxiety Effects 0.000 description 2
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 2
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 2
- 230000000881 depressing effect Effects 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 2
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- 229910001416 lithium ion Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000000116 mitigating effect Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 2
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 2
- 101100225049 Saccharomyces cerevisiae (strain ATCC 204508 / S288c) ECM11 gene Proteins 0.000 description 1
- 238000012508 change request Methods 0.000 description 1
- 239000003638 chemical reducing agent Substances 0.000 description 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 230000007812 deficiency Effects 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 229910052987 metal hydride Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000010248 power generation Methods 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 230000001172 regenerating effect Effects 0.000 description 1
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 1
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 1
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 1
- 230000002123 temporal effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60K—ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
- B60K6/00—Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
- B60K6/20—Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
- B60K6/22—Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs
- B60K6/38—Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs characterised by the driveline clutches
- B60K6/387—Actuated clutches, i.e. clutches engaged or disengaged by electric, hydraulic or mechanical actuating means
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60K—ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
- B60K6/00—Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
- B60K6/20—Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
- B60K6/42—Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by the architecture of the hybrid electric vehicle
- B60K6/48—Parallel type
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60K—ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
- B60K6/00—Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
- B60K6/20—Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
- B60K6/50—Architecture of the driveline characterised by arrangement or kind of transmission units
- B60K6/54—Transmission for changing ratio
- B60K6/547—Transmission for changing ratio the transmission being a stepped gearing
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60L—PROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
- B60L50/00—Electric propulsion with power supplied within the vehicle
- B60L50/10—Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by engine-driven generators, e.g. generators driven by combustion engines
- B60L50/16—Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by engine-driven generators, e.g. generators driven by combustion engines with provision for separate direct mechanical propulsion
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60L—PROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
- B60L58/00—Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
- B60L58/10—Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries
- B60L58/12—Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries responding to state of charge [SoC]
- B60L58/13—Maintaining the SoC within a determined range
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60L—PROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
- B60L58/00—Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
- B60L58/10—Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries
- B60L58/18—Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries of two or more battery modules
- B60L58/20—Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries of two or more battery modules having different nominal voltages
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W10/00—Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
- B60W10/02—Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of driveline clutches
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W10/00—Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
- B60W10/04—Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W10/00—Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
- B60W10/04—Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units
- B60W10/06—Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units including control of combustion engines
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W10/00—Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
- B60W10/04—Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units
- B60W10/08—Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units including control of electric propulsion units, e.g. motors or generators
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W10/00—Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
- B60W10/10—Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of change-speed gearings
- B60W10/11—Stepped gearings
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W10/00—Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
- B60W10/24—Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of energy storage means
- B60W10/26—Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of energy storage means for electrical energy, e.g. batteries or capacitors
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W20/00—Control systems specially adapted for hybrid vehicles
- B60W20/10—Controlling the power contribution of each of the prime movers to meet required power demand
- B60W20/12—Controlling the power contribution of each of the prime movers to meet required power demand using control strategies taking into account route information
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W20/00—Control systems specially adapted for hybrid vehicles
- B60W20/10—Controlling the power contribution of each of the prime movers to meet required power demand
- B60W20/15—Control strategies specially adapted for achieving a particular effect
- B60W20/19—Control strategies specially adapted for achieving a particular effect for achieving enhanced acceleration
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W30/00—Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units
- B60W30/18—Propelling the vehicle
- B60W30/18009—Propelling the vehicle related to particular drive situations
- B60W30/18027—Drive off, accelerating from standstill
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60K—ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
- B60K6/00—Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
- B60K6/20—Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
- B60K6/42—Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by the architecture of the hybrid electric vehicle
- B60K6/48—Parallel type
- B60K2006/4808—Electric machine connected or connectable to gearbox output shaft
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60K—ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
- B60K6/00—Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
- B60K6/20—Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
- B60K6/42—Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by the architecture of the hybrid electric vehicle
- B60K6/48—Parallel type
- B60K2006/4833—Step up or reduction gearing driving generator, e.g. to operate generator in most efficient speed range
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60L—PROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
- B60L2240/00—Control parameters of input or output; Target parameters
- B60L2240/10—Vehicle control parameters
- B60L2240/12—Speed
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60L—PROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
- B60L2240/00—Control parameters of input or output; Target parameters
- B60L2240/40—Drive Train control parameters
- B60L2240/42—Drive Train control parameters related to electric machines
- B60L2240/423—Torque
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60L—PROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
- B60L2240/00—Control parameters of input or output; Target parameters
- B60L2240/40—Drive Train control parameters
- B60L2240/44—Drive Train control parameters related to combustion engines
- B60L2240/441—Speed
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60L—PROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
- B60L2240/00—Control parameters of input or output; Target parameters
- B60L2240/60—Navigation input
- B60L2240/64—Road conditions
- B60L2240/642—Slope of road
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W20/00—Control systems specially adapted for hybrid vehicles
- B60W20/10—Controlling the power contribution of each of the prime movers to meet required power demand
- B60W20/13—Controlling the power contribution of each of the prime movers to meet required power demand in order to stay within battery power input or output limits; in order to prevent overcharging or battery depletion
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W2510/00—Input parameters relating to a particular sub-units
- B60W2510/02—Clutches
- B60W2510/0208—Clutch engagement state, e.g. engaged or disengaged
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W2510/00—Input parameters relating to a particular sub-units
- B60W2510/24—Energy storage means
- B60W2510/242—Energy storage means for electrical energy
- B60W2510/244—Charge state
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W2520/00—Input parameters relating to overall vehicle dynamics
- B60W2520/10—Longitudinal speed
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W2540/00—Input parameters relating to occupants
- B60W2540/10—Accelerator pedal position
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W2552/00—Input parameters relating to infrastructure
- B60W2552/15—Road slope, i.e. the inclination of a road segment in the longitudinal direction
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W2710/00—Output or target parameters relating to a particular sub-units
- B60W2710/02—Clutches
- B60W2710/021—Clutch engagement state
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W2710/00—Output or target parameters relating to a particular sub-units
- B60W2710/06—Combustion engines, Gas turbines
- B60W2710/0666—Engine torque
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W2710/00—Output or target parameters relating to a particular sub-units
- B60W2710/08—Electric propulsion units
- B60W2710/083—Torque
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/60—Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
- Y02T10/62—Hybrid vehicles
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/60—Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
- Y02T10/64—Electric machine technologies in electromobility
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/60—Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
- Y02T10/70—Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/60—Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
- Y02T10/7072—Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/60—Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
- Y02T10/72—Electric energy management in electromobility
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T90/00—Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02T90/10—Technologies relating to charging of electric vehicles
- Y02T90/16—Information or communication technologies improving the operation of electric vehicles
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Transportation (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Automation & Control Theory (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Sustainable Development (AREA)
- Sustainable Energy (AREA)
- Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
- Hybrid Electric Vehicles (AREA)
- Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)
Description
本発明は、アシスト制御装置に関する。 The present invention relates to an assist control device.
特許文献1には、クラッチが半クラッチ状態にある場合、運転者から要求された運転者要求トルクとエンジンがアイドリングで発生するアイドリングトルクとの差に等しい発進時アシストトルクを発生させるように電動機を制御するハイブリッド車両が開示されている。
この特許文献1に開示されたハイブリッド車両において、補正部は、所定の勾配以上の登坂路である場合、勾配に応じて、電動機の駆動力によってエンジンをアシストするか否かを判定する閾値であるアシスト開始トルクを、平坦路におけるアシスト開始トルクに比べて大きくするようにアシスト開始トルクを補正する。さらに、補正部は、所定の勾配以上の登坂路である場合、勾配に応じて、電動機の駆動力によってエンジンをアシストするときの電動機のトルクの上限値であるアシストフルトルクを、平坦路におけるアシストフルトルクに比べて小さくするようにアシストフルトルクを補正する。
In the hybrid vehicle disclosed in
これにより、特許文献1に開示されたハイブリッド車両では、登坂路の勾配が大きい場合、アシスト開始トルクを敢えて大きくして、エンジンのトルクの不足する分のトルクのみを電動機によって補い、基本的な動力(トルク)を、エンジンに発生させるので、バッテリの過度な放電を防止して、半クラッチ状態にある期間を短くしている。
As a result, in the hybrid vehicle disclosed in
しかしながら、特許文献1に記載のハイブリッド車両にあっては、登坂路の勾配が大きい場合にはクラッチ出力軸側に作用するアシストトルクが小さいため、クラッチ出力軸側の負荷が高い状態でクラッチを接続することとなり、クラッチの発熱量が大きくなってしまう。こうした発熱量を抑えるには、クラッチ入力軸側からクラッチ出力軸側に伝達するトルクの変化量を小さくして半クラッチ状態の期間を長くする必要がある。この場合、クラッチを半クラッチ状態から接続状態に遷移させる遷移時間が長くなり、急勾配の登坂路での車両の発進性及び加速性が損なわれてしまう。
However, in the hybrid vehicle described in
また、特許文献1に記載のハイブリッド車両では、平坦路において頻繁に電動機によるエンジンのアシストが行われることによってSOCが減少してしまうおそれがある。SOCが減少すると、電動機の出力可能トルクが制限されてしまい、急勾配の登坂路でエンジンのアシストを行おうとしても所望のアシストトルクを出力できず、結果として車両の発進性及び加速性が損なわれてしまうおそれがある。
In addition, in the hybrid vehicle described in
本発明は、上述のような事情に鑑みてなされたもので、クラッチの発熱を抑えつつ、急勾配での発進性及び加速性を高めることができるアシスト制御装置を提供することを目的とする。 The present invention was made in consideration of the above-mentioned circumstances, and aims to provide an assist control device that can improve starting and acceleration performance on steep gradients while suppressing heat generation in the clutch.
本発明は、上記目的を達成するため、エンジンと、前記エンジンの回転を変速して駆動輪に伝達する変速機と、前記変速機と前記エンジンとの間の動力伝達経路を遮断又は接続するクラッチと、前記駆動輪に動力を伝達可能なモータと、を備えた車両のアシスト制御装置であって、所定勾配以上の登坂路であり、かつ前記クラッチが半係合状態を含む非締結状態であり、かつ変速の要求がないことを実行条件として、該実行条件が成立すると、前記駆動輪に対して前記モータからアシストトルクを出力する登坂アシスト制御を実行する制御部を備え、前記制御部は、前記クラッチが非締結状態から締結状態に遷移したこと、及び、前記車両の速度である車速が所定車速以上になったことという2つの条件を有し、これら2つの条件のうち、少なくともいずれか一方の条件成立により前記登坂アシスト制御を停止する構成を有する。 In order to achieve the above-mentioned object, the present invention provides an assist control device for a vehicle equipped with an engine, a transmission that changes the rotation of the engine and transmits it to driving wheels, a clutch that disconnects or connects the power transmission path between the transmission and the engine, and a motor capable of transmitting power to the driving wheels, and includes a control unit that executes climbing assist control that outputs assist torque from the motor to the driving wheels when the execution conditions are met, with the execution conditions being that the road is an uphill road with a predetermined gradient or more, the clutch is in a disengaged state including a half-engaged state, and there is no request for a gear change, and the control unit has two conditions: that the clutch has transitioned from a disengaged state to an engaged state, and that the vehicle speed, which is the speed of the vehicle, has become a predetermined vehicle speed or higher, and is configured to stop the climbing assist control when at least one of these two conditions is met .
本発明によれば、クラッチの発熱を抑えつつ、急勾配での発進性及び加速性を高めることができるアシスト制御装置を提供することができる。 The present invention provides an assist control device that can improve starting and acceleration performance on steep gradients while suppressing heat generation in the clutch.
本発明の一実施の形態に係るアシスト制御装置は、エンジンと、エンジンの回転を変速して駆動輪に伝達する変速機と、変速機とエンジンとの間の動力伝達経路を遮断又は接続するクラッチと、駆動輪に動力を伝達可能なモータと、を備えた車両のアシスト制御装置であって、所定勾配以上の登坂路であり、かつクラッチが半係合状態を含む非締結状態であり、かつ変速の要求がないことを実行条件として、該実行条件が成立すると、駆動輪に対してモータからアシストトルクを出力する登坂アシスト制御を実行する制御部を備え、制御部は、クラッチが非締結状態から締結状態に遷移すると登坂アシスト制御を停止することを特徴とする。 The assist control device according to one embodiment of the present invention is an assist control device for a vehicle equipped with an engine, a transmission that changes the speed of the engine rotation and transmits it to the drive wheels, a clutch that disconnects or connects the power transmission path between the transmission and the engine, and a motor that can transmit power to the drive wheels. The assist control device is equipped with a control unit that executes hill climbing assist control that outputs assist torque from the motor to the drive wheels when the execution conditions are met, with the road being uphill with a predetermined gradient or more, the clutch being in a disengaged state including a half-engaged state, and there being no request for a gear change, and the control unit stops the hill climbing assist control when the clutch transitions from a disengaged state to an engaged state.
これにより、本発明の一実施の形態に係るアシスト制御装置は、クラッチの発熱を抑えつつ、急勾配での発進性及び加速性を高めることができる。 As a result, the assist control device according to one embodiment of the present invention can improve starting and acceleration performance on steep gradients while suppressing heat generation in the clutch.
以下、本発明の一実施例に係るアシスト制御装置について図面を参照して説明する。 Below, an assist control device according to one embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.
図1に示すように、車両としてのハイブリッド車両1は、エンジン2と、変速機としてのトランスミッション3と、モータとしてのモータジェネレータ4と、駆動輪5と、ハイブリッド車両1を総合的に制御するHCU(Hybrid Control Unit)10と、エンジン2を制御するECM(Engine Control Module)11と、トランスミッション3を制御するTCM(Transmission Control Module)12と、ISGCM(Integrated Starter Generator Control Module)13と、INVCM(Invertor Control Module)14と、低電圧BMS(Battery Management System)15と、高電圧BMS16とを含んで構成される。エンジン2及びモータジェネレータ4は、駆動軸としてのドライブシャフト23に動力を伝達する駆動源を構成する。本実施例に係るHCU10は、制御部を構成する。
As shown in FIG. 1, a
本実施例において、エンジン2は、内燃機関によって構成されている。エンジン2には、複数の気筒が形成されている。本実施例において、エンジン2は、各気筒に対して、吸気行程、圧縮行程、膨張行程及び排気行程からなる一連の4行程を行うように構成されている。
In this embodiment, the
エンジン2には、ISG(Integrated Starter Generator)20と、スタータ21とが連結されている。ISG20は、ベルトやチェーンなどの動力伝達部材を介してエンジン2のクランクシャフト18に連結されている。ISG20は、電力が供給されることにより回転することでエンジン2を回転駆動させる電動機の機能と、クランクシャフト18から入力された回転力を電力に変換する発電機の機能とを有する。
An ISG (Integrated Starter Generator) 20 and a
本実施例では、ISG20は、ISGCM13の制御により、電動機として機能することで、エンジン2をアイドリングストップ機能による停止状態から再始動させるようになっている。ISG20は、電動機として機能することで、ハイブリッド車両1の走行をアシストすることもできる。
In this embodiment, the
スタータ21は、図示しないモータとピニオンギヤとを含んで構成されている。スタータ21は、モータを回転させることにより、クランクシャフト18を回転させて、エンジン2に始動時の回転力を与えるようになっている。このように、エンジン2は、スタータ21によって始動され、アイドリングストップ機能による停止状態からISG20によって再始動される。
The
トランスミッション3は、エンジン2から出力された回転を変速してドライブシャフト23を介して駆動輪5に伝達し、当該駆動輪5を駆動するようになっている。トランスミッション3は、平行軸歯車機構からなる常時噛合式の変速機構25と、ノーマルクローズタイプの乾式クラッチによって構成されるクラッチ26と、減速機としてのディファレンシャル機構27と、アクチュエータ51、52とを備えている。
The transmission 3 changes the speed of the rotation output from the
クラッチ26は、変速機構25とエンジン2との間に設けられ、締結または非締結が切り換えられることにより、駆動輪5とエンジン2との間の動力伝達経路を遮断または接続するものである。
The
トランスミッション3は、いわゆるAMT(Automated Manual Transmission)として構成されており、前進用の複数の変速段及び後進用の変速段を含む複数の変速段を成立可能に構成されている。トランスミッション3は、TCM12により制御されたアクチュエータ52により変速機構25における変速段の切換えが行われ、アクチュエータ51によりクラッチ26の締結及び非締結が行われるようになっている。ディファレンシャル機構27は、変速機構25によって出力された動力をドライブシャフト23に伝達するようになっている。ドライブシャフト23に伝達された動力は、駆動輪5に伝達される。
The transmission 3 is configured as a so-called AMT (Automated Manual Transmission) and is configured to be able to establish multiple gear stages, including multiple forward gear stages and multiple reverse gear stages. In the transmission 3, the gear stages in the
モータジェネレータ4は、ディファレンシャル機構27に対して、チェーン等の動力伝達部材28を介して連結されている。モータジェネレータ4は、ディファレンシャル機構27を介してドライブシャフト23に接続されている。モータジェネレータ4は、電動機として機能する。
The motor generator 4 is connected to the
このように、ハイブリッド車両1は、エンジン2とモータジェネレータ4の両方の動力を車両の駆動に用いることが可能なパラレルハイブリッドシステムを構成しており、エンジン2及びモータジェネレータ4の少なくとも一方が出力する動力により走行するようになっている。
In this way, the
ハイブリッド車両1の走行モードとしては、少なくとも、エンジン2とモータジェネレータ4の駆動力をドライブシャフト23に伝達してハイブリッド車両1を走行させるHEV走行モードと、エンジン2への燃料噴射を停止させてエンジン2を駆動停止としモータジェネレータ4のみの駆動力をドライブシャフト23に伝達してハイブリッド車両1をEV走行させるEV走行モードとがある。
The driving modes of the
モータジェネレータ4は、駆動輪5の回転を利用して発電を行う発電機としても機能し、ハイブリッド車両1の走行によって発電を行うようになっている。なお、モータジェネレータ4は、エンジン2から駆動輪5までの動力伝達経路の何れかの箇所に動力伝達可能に連結されていればよく、必ずしもディファレンシャル機構27に連結される必要はない。
The motor generator 4 also functions as a generator that generates electricity using the rotation of the
ハイブリッド車両1は、第1蓄電装置30と、第2蓄電装置31を含む低電圧パワーパック32と、バッテリとしての第3蓄電装置33を含む高電圧パワーパック34と、高電圧ケーブル35と、低電圧ケーブル36とを備えている。
The
第1蓄電装置30、第2蓄電装置31及び第3蓄電装置33は、充電可能な二次電池から構成されている。第1蓄電装置30は鉛電池からなる。第2蓄電装置31は、第1蓄電装置30よりも高出力かつ高エネルギー密度な蓄電装置である。
The
第2蓄電装置31は、第1蓄電装置30と比較して短い時間で充電が可能である。本実施例では、第2蓄電装置31はリチウムイオン電池からなる。なお、第2蓄電装置31はニッケル水素蓄電池であってもよい。
The
第1蓄電装置30及び第2蓄電装置31は、約12Vの出力電圧を発生するようにセルの個数等が設定された低電圧バッテリである。第3蓄電装置33は、例えば、リチウムイオン電池からなる。
The
第3蓄電装置33は、第1蓄電装置30及び第2蓄電装置31より高電圧を発生するようにセルの個数等が設定された高電圧バッテリであり、例えば、100Vの出力電圧を発生させる。第3蓄電装置33の残容量(以下、「バッテリ残容量」という)などの状態は、高電圧BMS16によって管理される。
The
ハイブリッド車両1には、電気負荷としての一般負荷37及び被保護負荷38が設けられている。一般負荷37及び被保護負荷38は、スタータ21及びISG20以外の電気負荷である。
The
被保護負荷38は、常に安定した電力供給が要求される電気負荷である。この被保護負荷38は、例えば、図示しないインストルメントパネルのランプ類を含んでいる。
The protected
一般負荷37は、被保護負荷38と比較して安定した電力供給が要求されず、一時的に使用される電気負荷である。一般負荷37には、例えば、図示しないワイパーが含まれる。
低電圧パワーパック32は、第2蓄電装置31に加えて、スイッチ40、41と、低電圧BMS15とを有している。第1蓄電装置30及び第2蓄電装置31は、低電圧ケーブル36を介して、スタータ21と、ISG20と、電気負荷としての一般負荷37及び被保護負荷38とに電力を供給可能に接続されている。被保護負荷38に対しては、第1蓄電装置30と第2蓄電装置31とが並列に電気的に接続されている。
The low-
スイッチ40は、第2蓄電装置31と被保護負荷38との間の低電圧ケーブル36に設けられている。スイッチ41は、第1蓄電装置30と被保護負荷38との間の低電圧ケーブル36に設けられている。
The
低電圧BMS15は、スイッチ40、41の開閉を制御することで、第2蓄電装置31の充放電及び被保護負荷38への電力供給を制御している。低電圧BMS15は、アイドリングストップによりエンジン2が停止しているときは、スイッチ40を閉じてスイッチ41を開くことで、高出力かつ高エネルギー密度な第2蓄電装置31から被保護負荷38に電力を供給するようになっている。
The low-
低電圧BMS15は、エンジン2をスタータ21によって始動するとき、及び、アイドリングストップ制御によって停止しているエンジン2をISG20によって再始動するときに、スイッチ40を閉じてスイッチ41を開くことで、第1蓄電装置30からスタータ21又はISG20に電力を供給するようになっている。スイッチ40を閉じてスイッチ41を開いた状態では、第1蓄電装置30から一般負荷37にも電力が供給される。
When the
このように、第1蓄電装置30は、少なくともエンジン2を始動する始動装置としてのスタータ21及びISG20に電力を供給するようになっている。第2蓄電装置31は、少なくとも一般負荷37及び被保護負荷38に電力を供給するようになっている。
In this way, the
第2蓄電装置31は、一般負荷37と被保護負荷38の両方に電力を供給可能に接続されているが、常に安定した電力供給が要求される被保護負荷38に優先的に電力を供給するようにスイッチ40、41が低電圧BMS15により制御される。
The
低電圧BMS15は、第1蓄電装置30及び第2蓄電装置31の充電状態(充電残量)、並びに、一般負荷37及び被保護負荷38への作動要求を考慮し、被保護負荷38が安定して作動することを優先して、スイッチ40、41を上述した例と異なるように制御することがある。
The low-
高電圧パワーパック34は、第3蓄電装置33に加えて、インバータ45と、INVCM14と、高電圧BMS16とを有している。高電圧パワーパック34は、高電圧ケーブル35を介して、モータジェネレータ4に電力を供給可能に接続されている。
The high-
インバータ45は、INVCM14の制御により、高電圧ケーブル35にかかる交流電力と、第3蓄電装置33にかかる直流電力とを相互に変換するようになっている。例えば、INVCM14は、モータジェネレータ4を力行させるときには、第3蓄電装置33が放電した直流電力をインバータ45により交流電力に変換させてモータジェネレータ4に供給する。
The
INVCM14は、モータジェネレータ4を回生させるときには、モータジェネレータ4が発電した交流電力をインバータ45により直流電力に変換させて第3蓄電装置33に充電する。
When the motor generator 4 is in a regenerative mode, the
HCU10、ECM11、TCM12、ISGCM13、INVCM14、低電圧BMS15及び高電圧BMS16は、それぞれCPU(Central Processing Unit)と、RAM(Random Access Memory)と、ROM(Read Only Memory)と、バックアップ用のデータなどを保存するフラッシュメモリと、入力ポートと、出力ポートとを備えたコンピュータユニットによって構成されている。 The HCU10, ECM11, TCM12, ISGCM13, INVCM14, low-voltage BMS15 and high-voltage BMS16 are each composed of a computer unit equipped with a CPU (Central Processing Unit), RAM (Random Access Memory), ROM (Read Only Memory), flash memory for storing backup data, etc., input ports and output ports.
これらのコンピュータユニットのROMには、各種定数や各種マップ等とともに、当該コンピュータユニットをHCU10、ECM11、TCM12、ISGCM13、INVCM14、低電圧BMS15及び高電圧BMS16としてそれぞれ機能させるためのプログラムが格納されている。
The ROM of these computer units stores various constants, maps, etc., as well as programs for causing the computer units to function as the
すなわち、CPUがRAMを作業領域としてROMに格納されたプログラムを実行することにより、これらのコンピュータユニットは、本実施例におけるHCU10、ECM11、TCM12、ISGCM13、INVCM14、低電圧BMS15及び高電圧BMS16としてそれぞれ機能する。
In other words, the CPU executes the programs stored in the ROM using the RAM as a working area, and these computer units function as the
本実施例において、ECM11は、アイドリングストップ制御を実行するようになっている。このアイドリングストップ制御において、ECM11は、所定の停止条件の成立時にエンジン2を停止させ、所定の再始動条件の成立時にISGCM13を介してISG20を駆動してエンジン2を再始動させるようになっている。このため、エンジン2の不要なアイドリングが行われなくなり、ハイブリッド車両1の燃費を向上させることができる。
In this embodiment, the
ハイブリッド車両1には、CAN(Controller Area Network)等の規格に準拠した車内LAN(Local Area Network)を形成するためのCAN通信線48、49が設けられている。
The
HCU10は、INVCM14及び高電圧BMS16にCAN通信線48によって接続されている。HCU10、INVCM14及び高電圧BMS16は、CAN通信線48を介して制御信号等の信号の送受信を相互に行う。
The
HCU10は、ECM11、TCM12、ISGCM13及び低電圧BMS15にCAN通信線49によって接続されている。HCU10、ECM11、TCM12、ISGCM13及び低電圧BMS15は、CAN通信線49を介して制御信号等の信号の送受信を相互に行う。
The
HCU10には、駆動輪5を含む各車輪の車輪速を検出する車輪速センサ10a、アクセルペダル8の操作量をアクセル開度として検出するアクセル開度センサ10b、クラッチ26の係合度を検出するクラッチストロークセンサ10c、クランク角センサ10d、加速度センサ10eが接続されている。HCU10は、クランク角センサ10dからの検出情報に基づきエンジン2の回転速度であるエンジン回転速度を算出する。
Connected to the
車輪速センサ10aは、車輪が所定角分回転するごとにパルスを発生させるパルス信号を車速パルスとして出力する。HCU10は、この車速パルスに基づいてハイブリッド車両1の車速を算出する。
The
加速度センサ10eは、ハイブリッド車両1の加速度を検出し、その検出結果をHCU10に出力する。本実施例では、加速度センサ10eによってハイブリッド車両1の加速度を検出する構成としたが、上述した車速やモータジェネレータ4の回転数の時間的変化に基づき、HCU10がハイブリッド車両1の加速度を演算する構成であってもよい。
The
また、加速度センサ10eは、ハイブリッド車両1の前後方向の傾きに基づき、ハイブリッド車両1が走行又は停車している路面の勾配を検出し、その検出結果をHCU10に出力する。本実施例では、加速度センサ10eによって路面の勾配を検出する構成としたが、後述する地図情報取得部10f及び位置情報取得部10gから得られる情報に基づき、HCU10が路面の勾配を検出する構成であってもよい。
The
また、図2に示すように、HCU10には、上記センサ類に加えて、地図情報取得部10f及び位置情報取得部10gが接続されている。
As shown in FIG. 2, in addition to the above sensors, a map
地図情報取得部10fは、カーナビゲーション装置からなり、登坂路情報を含む地図情報を取得してHCU10に送信するようになっている。地図情報は、カーナビゲーション装置の記憶媒体に記憶されている。地図情報取得部10fとしては、カーナビゲーション装置に限らず、例えばスマートフォンやタブレット端末などの携帯端末にインストールされた地図アプリなどのアプリケーションソフトを利用してもよい。
The map
位置情報取得部10gは、GPS受信機からなり、GPS(Global Positioning System)を利用してハイブリッド車両1の現在位置を測定し、測定された現在位置をHCU10に送信するようになっている。
The location
HCU10は、加速度センサ10eから入力された検出結果に基づき、ハイブリッド車両1が走行又は停車している路面が所定勾配(例えば、20%)以上の登坂路であるか否かを判定する路面勾配判定部101としての機能を有する。
The
HCU10は、クラッチストロークセンサ10cから入力された検出結果に基づき、クラッチ26が半係合状態を含む非締結状態であるか、完全係合状態である締結状態であるか、を判定するクラッチ状態判定部102としての機能を有する。クラッチ26の非締結状態には、クラッチ26のエンジン側の摩擦係合要素26aとトランスミッション側の摩擦係合要素26bとの間で動力の伝達が行われない非係合状態が含まれる。
The
半係合状態とは、クラッチ26のエンジン側の摩擦係合要素26aとトランスミッション側の摩擦係合要素26bとの間に滑りを生じさせた状態で互いに相対回転しながら係合している状態をいう。完全係合状態とは、クラッチ26のエンジン側の摩擦係合要素26aとトランスミッション側の摩擦係合要素26bとが滑りを生じさせることなく一体回転する係合状態をいう。
The semi-engaged state refers to a state in which the
HCU10は、アクセル開度と車速とに基づき変速マップを参照することによりトランスミッション3において変速を実施するか否かを判定し、この判定結果に基づき変速の要求(以下、「変速要求」という)があるか否かを判定する変速要求判定部103としての機能を有する。変速マップは、アクセル開度と車速と変速のタイミングとの関係を予め実験的に求めたもので、HCU10のROMに記憶されている。
The
HCU10は、ハイブリッド車両1に対する加速要求の度合いを示す加速要求値が所定値以上であるか否かを判定する加速要求判定部104としての機能を有する。前述の所定値には、後述する登坂アシスト制御の実行条件の判定に用いられる「第1所定値」と、後述する加速アシスト制御の実行条件の判定に用いられる「第2所定値」とが含まれる。本実施例において、第1所定値は第2所定値よりも大きい値に設定されている。
The
加速要求値としては、アクセル開度を用いることができ、この場合の第1所定値としては例えば「75%」のアクセル開度が設定される。また、アクセルペダル8の踏み込み速度、すなわち単位時間当たりのアクセル開度の変化量を加速要求値として用いてもよい。
The accelerator opening can be used as the acceleration request value, and in this case, the first predetermined value is set to, for example, 75% of the accelerator opening. In addition, the depression speed of the
上述したハイブリッド車両1に対する加速要求には、運転者がアクセルペダル8を踏み込むことによる加速要求のほか、例えばクルーズコントロールや自動運転などのように運転者のアクセル操作に関わらず走行している場合に設定車速と実車速との差に応じて要求される加速要求を含んでもよい。
The acceleration request for the
HCU10は、高電圧BMS16から第3蓄電装置33のバッテリ残容量を取得し、この第3蓄電装置33のバッテリ残容量が第1の閾値以上であるか否かを判定したり、当該バッテリ残容量が第2の閾値以上であるか否かを判定したりするバッテリ状態判定部105としての機能を有する。
The
第1の閾値は、後述する登坂アシスト制御を実行可能なバッテリ残容量の下限値であり、予め実験的に求めてHCU10のROMに記憶されている。第2の閾値は、第1の閾値よりも大きい値であって、後述する加速アシスト制御を実行可能なバッテリ残容量の下限値であり、予め実験的に求めてHCU10のROMに記憶されている。
The first threshold is the lower limit of the remaining battery charge at which the hill climbing assist control described below can be executed, and is experimentally determined in advance and stored in the ROM of the
HCU10は、地図情報取得部10f及び位置情報取得部10gからの入力情報に基づき、現在位置から目的地までの走行経路上の登坂路情報を取得する登坂路情報取得部106としての機能を有する。目的地は、カーナビゲーション装置において設定された目的地である。地図情報取得部10fとして地図アプリを用いる場合には、当該地図アプリにおいて設定された目的地である。登坂路情報には、少なくとも、目的地までの走行経路上における登坂路の有無、登坂路の勾配、登坂路までの距離や登坂路の長さ等の情報が含まれる。
The
HCU10は、上述の通り取得した登坂路情報に基づき、現在位置から目的地までの走行経路上に所定勾配以上の登坂路が存在することが判明した場合、現在地から当該登坂路に到達するまでに、第3蓄電装置33において第1の閾値以上のバッテリ残容量を確保する。
When the
例えば、HCU10は、モータジェネレータ4やISG20によって発電を行いバッテリ残容量を増加させたり、加速アシスト制御などの登坂アシスト制御以外のアシスト制御を制限したりすることによって、第1の閾値以上のバッテリ残容量を確保又は維持することができる。その他、HCU10は、登坂アシスト制御以外のアシスト制御と同時にISG20による発電を行ってもよいし、エンジン2を駆動することによってISG20による発電を行ってもよい。
For example, the
HCU10は、登坂路情報に基づき、現在位置から目的地までの走行経路上に所定勾配以上の登坂路が存在しないことが判明した場合には、第1の閾値以上のバッテリ残容量を確保するための上記各処理を禁止してもよい。
When the
HCU10は、タイマ107を有している。タイマ107は、各種時間を計測する。例えば、タイマ107は、後述する登坂アシスト制御の実行開始からの経過時間を計測する。
The
HCU10は、ハイブリッド車両1が走行又は停車している路面が所定勾配以上の登坂路であり、かつクラッチ26が非締結状態であり、かつ変速要求がないことを実行条件として、該実行条件が成立すると、駆動輪5に対してモータジェネレータ4からアシストトルクを出力する登坂アシスト制御を実行する。以下、登坂アシスト制御におけるアシストトルクを「登坂アシストトルク」という。
The
登坂アシスト制御の実行条件には、ハイブリッド車両1に対する加速要求値が第1所定値以上であることが含まれる。なお、ハイブリッド車両1に対する加速要求値が第1所定値以上であることを登坂アシスト制御の実行条件の1つとしなくてもよい。
The conditions for executing the hill climbing assist control include the acceleration requirement value for the
また、登坂アシスト制御の実行条件には、第3蓄電装置33のバッテリ残容量が第1の閾値以上であることが含まれる。なお、第3蓄電装置33のバッテリ残容量が第1の閾値以上であることを登坂アシスト制御の実行条件の1つとしなくてもよい。
The conditions for executing the hill climbing assist control also include the remaining battery capacity of the third
また、登坂アシスト制御の実行条件の1つとして、変速段又は変速比が所定値未満の場合であることを実行条件に含めてもよい。これにより、変速段や変速比が大きい場合は、変速段や変速比を下げて出力トルクを増加させてから登坂アシスト制御の実行が開始されるので、登坂アシストトルクのアシスト量やアシスト頻度を抑制して、第3蓄電装置33の電力消費を抑制できる。
In addition, one of the conditions for executing the hill-climbing assist control may be that the gear stage or gear ratio is less than a predetermined value. As a result, when the gear stage or gear ratio is large, the gear stage or gear ratio is lowered to increase the output torque before the execution of the hill-climbing assist control is started, so that the assist amount and assist frequency of the hill-climbing assist torque can be suppressed, thereby suppressing the power consumption of the third
HCU10は、次の第1停止条件から第4停止条件のうち、いずかの停止条件が成立すると、登坂アシスト制御を停止する。
The
第1停止条件は、クラッチ26が非締結状態から締結状態に遷移したことである。第2停止条件は、車速が所定車速以上であることである。第3停止条件は、第3蓄電装置33のバッテリ残容量が第1の閾値未満であることである。第4停止条件は、登坂アシスト制御が実行開始されてから所定時間が経過したことである。
The first stop condition is that the clutch 26 has transitioned from a non-engaged state to an engaged state. The second stop condition is that the vehicle speed is equal to or greater than a predetermined vehicle speed. The third stop condition is that the remaining battery capacity of the third
HCU10は、ハイブリッド車両1に対する加速要求に応じて、駆動輪5に対してモータジェネレータ4からアシストトルクを出力する加速アシスト制御を実行可能である。すなわち、HCU10は、ハイブリッド車両1に対する加速要求値が第2所定値以上であることを条件に加速アシスト制御を実行する。以下、加速アシスト制御におけるアシストトルクを「加速アシストトルク」という。
The
加速アシスト制御は、第3蓄電装置33のバッテリ残容量が第1の閾値よりも大きい第2の閾値以上であることを条件に実行される。なお、第3蓄電装置33のバッテリ残容量が第2の閾値以上であることを加速アシスト制御の実行条件の1つとしなくてもよい。
The acceleration assist control is executed on the condition that the remaining battery capacity of the
次に、図3を参照して、HCU10によって実行される登坂アシスト判定処理の流れについて説明する。図3に示す登坂アシスト判定処理は、所定の時間間隔で繰り返し実行される。
Next, the flow of the hill climbing assist determination process executed by the
図3に示すように、HCU10は、変速要求があるか否かを判定する(ステップS1)。HCU10は、ステップS1において変速要求があると判定した場合には、本登坂アシスト判定処理を終了する。HCU10は、ステップS1において変速要求がないと判定した場合には、ハイブリッド車両1が走行又は停車している路面が所定勾配以上の登坂路であるか否かを判定する(ステップS2)。
As shown in FIG. 3, the
HCU10は、ステップS2において路面が所定勾配以上の登坂路でないと判定した場合には、本登坂アシスト判定処理を終了する。HCU10は、ステップS2において路面が所定勾配以上の登坂路であると判定した場合には、ハイブリッド車両1に対する加速要求値が第1所定値以上であるか否かを判定する(ステップS3)。
If the
ステップS3において、HCU10は、加速要求値が第1所定値未満の状態から第1所定値以上となったか否かを判定するのが好ましい。これにより、登坂アシスト制御を停止した後は、加速要求値が第1所定値未満になった後に再度、加速要求値が第1所定値以上にならないと登坂アシスト制御が実行されないこととなる。このため、例えば、加速要求値が第1所定値以上である状態で登坂アシスト制御が停止しても、その直後に登坂アシスト制御が再開されることが抑制される。
In step S3, it is preferable for the
HCU10は、ステップS3において加速要求値が第1所定値以上でないと判定した場合には、本登坂アシスト判定処理を終了する。HCU10は、ステップS3において加速要求値が第1所定値以上であると判定した場合には、クラッチ26が半係合状態を含む非締結状態であるか否かを判定する(ステップS4)。
If the
HCU10は、ステップS4においてクラッチ26が非締結状態でないと判定した場合には、本登坂アシスト判定処理を終了する。HCU10は、ステップS4においてクラッチ26が非締結状態であると判定した場合には、第3蓄電装置33のバッテリ残容量が第1の閾値以上であるか否かを判定する(ステップS5)。
If the
HCU10は、ステップS5において第3蓄電装置33のバッテリ残容量が第1の閾値以上でないと判定した場合には、本登坂アシスト判定処理を終了する。HCU10は、ステップS5において第3蓄電装置33のバッテリ残容量が第1の閾値以上であると判定した場合には、登坂アシスト制御を実行する(ステップS6)。
If the
ステップS6において登坂アシスト制御が実行されると、駆動輪5に対してモータジェネレータ4から登坂アシストトルクが出力される。したがって、登坂アシスト制御の実行中は、ハイブリッド車両1に要求される要求トルクとして、エンジン2から出力されクラッチ26及びトランスミッション3を介してドライブシャフト23に伝達されるエンジントルクと登坂アシストトルクとを合計したトルク(以下、「合計トルク」という)が駆動輪5に伝達される。登坂アシストトルクは、ハイブリッド車両1に要求される要求トルクから前述のエンジントルクを差し引いたトルクに設定される。
When the hill climbing assist control is executed in step S6, a hill climbing assist torque is output from the motor generator 4 to the
合計トルクは、少なくとも、ハイブリッド車両1が所定勾配の登坂路において所定の加速度で発進又は走行可能な駆動力(以下、「必要駆動力」という)を確保できるトルク以上のトルクに設定される。
The total torque is set to at least a torque that can ensure a driving force (hereinafter referred to as the "required driving force") that allows the
次いで、HCU10は、登坂アシスト制御の実行中、クラッチ26の非締結状態が継続しているか否かを判定する(ステップS7)。HCU10は、ステップS7においてクラッチ26の非締結状態が継続していないと判定した場合には、クラッチ26が完全係合状態である締結状態に遷移したことにより登坂アシストトルクを出力する必要がないと判断してステップS6で実行開始された登坂アシスト制御を停止して(ステップS11)、本登坂アシスト判定処理を終了する。
Next, the
HCU10は、ステップS7においてクラッチ26の非締結状態が継続していると判定した場合には、車速が所定車速未満であるか否かを判定する(ステップS8)。HCU10は、ステップS8において車速が所定車速未満でない、すなわち車速が所定車速以上であると判定した場合には、ステップS6で実行開始された登坂アシスト制御を停止して(ステップS11)、本登坂アシスト判定処理を終了する。
If the
所定車速は、ハイブリッド車両1の目標車速よりも低い速度に設定されている。前述の目標車速は、例えば、アクセル開度や変速段から推定される推定車速、又はクルーズコントロールや自動運転走行時における設定車速のことである。推定車速及び設定車速は、いずれも変動する値である。このため、所定車速も推定車速及び設定車速に連動して変動することが好ましい。例えば、所定車速としては、推定車速及び設定車速に対して所定の速度だけ低い車速や、推定車速及び設定車速に対して所定比率(所定比率<100%)を乗じた車速を用いることができる。
The specified vehicle speed is set to a speed lower than the target vehicle speed of the
なお、所定車速は、ハイブリッド車両1の目標車速に設定してもよい。また所定車速は、第3蓄電装置33のバッテリ残容量に応じて変化させてもよい。例えば、第3蓄電装置33のバッテリ残容量が第1の閾値よりも大きい所定閾値以上である場合は所定車速をハイブリッド車両1の目標車速に設定し、第3蓄電装置33のバッテリ残容量が第1の閾値以上かつ当該所定閾値未満の場合は所定車速をハイブリッド車両1の目標車速よりも低い速度に設定してもよい。さらに、所定車速は、実験や試験等で予め決められた固定値に設定してもよい。
The predetermined vehicle speed may be set to the target vehicle speed of the
HCU10は、ステップS8において車速が所定車速未満であると判定した場合には、第3蓄電装置33のバッテリ残容量が第1の閾値以上であるか否かを判定する(ステップS9)。HCU10は、ステップS9において第3蓄電装置33のバッテリ残容量が第1の閾値以上でない、すなわち第3蓄電装置33のバッテリ残容量が第1の閾値未満であると判定した場合には、ステップS6で実行開始された登坂アシスト制御を停止して(ステップS11)、本登坂アシスト判定処理を終了する。
If the
HCU10は、ステップS9において第3蓄電装置33のバッテリ残容量が第1の閾値以上であると判定した場合には、ステップS6で登坂アシスト制御が実行開始されてから所定時間が経過したか否かを判定する(ステップS10)。
If the
HCU10は、ステップS10において、ステップS6で登坂アシスト制御が実行開始されてから所定時間が経過していないと判定した場合には、処理をステップS7に移行し、再度ステップS7からステップS10の処理を繰り返す。
If the
HCU10は、ステップS10において、ステップS6で登坂アシスト制御が実行開始されてから所定時間が経過したと判定した場合には、ステップS6で実行開始された登坂アシスト制御を停止して(ステップS11)、本登坂アシスト判定処理を終了する。
If the
次に、図4を参照して、HCU10によって実行される加速アシスト判定処理の流れについて説明する。図4に示す加速アシスト判定処理は、所定の時間間隔で繰り返し実行される。
Next, the flow of the acceleration assist determination process executed by the
図4に示すように、HCU10は、ハイブリッド車両1に対する加速要求値が第2所定値以上であるか否かを判定する(ステップS21)。第2所定値は、第1所定値よりも小さい。
As shown in FIG. 4, the
HCU10は、ステップS21において加速要求値が第2所定値以上でないと判定した場合には、加速アシスト制御を実行することなく、本加速アシスト判定処理を終了する。HCU10は、ステップS21において加速要求値が第2所定値以上であると判定した場合には、第3蓄電装置33のバッテリ残容量が第2の閾値以上であるか否かを判定する(ステップS22)。
If the
HCU10は、ステップS22において第3蓄電装置33のバッテリ残容量が第2の閾値以上でないと判定した場合には、加速アシスト制御を実行することなく、本加速アシスト判定処理を終了する。HCU10は、ステップS22において第3蓄電装置33のバッテリ残容量が第2の閾値以上であると判定した場合には、登坂アシスト制御又は加速アシスト制御の実行中でないか否かを判定する(ステップS23)。
If the
HCU10は、ステップS23において登坂アシスト制御又は加速アシスト制御の実行中であると判定した場合には、加速アシスト制御を実行することなく、本加速アシスト判定処理を終了する。HCU10は、ステップS23において登坂アシスト制御又は加速アシスト制御の実行中でないと判定した場合には、加速アシスト制御を実行して(ステップS24)、本加速アシスト判定処理を終了する。
If the
次に、図5のタイムチャートを参照して、登坂アシスト制御を実行する場合の一例について説明する。図5のタイムチャートは、所定勾配以上の登坂路に停車したハイブリッド車両1が発進する場合の例であり、時刻t1において登坂アシスト制御の実行条件が成立するものとする。
Next, an example of a case where the hill climbing assist control is executed will be described with reference to the time chart in FIG. 5. The time chart in FIG. 5 shows an example of a case where the
図5に示すように、アイドリング状態でハイブリッド車両1が停車中、時刻t1において、運転者によりアクセルペダル8が踏み込まれる等して発進要求がなされると、アクセル開度に応じてエンジン回転数及び合計トルクが上昇する。このとき、クラッチ26は、非係合状態が解除され、半係合状態に向けて係合状態が変化する。
As shown in FIG. 5, when the
その後、時刻t2において、クラッチ26が半係合状態に遷移すると、エンジン側の摩擦係合要素26aからトランスミッション側の摩擦係合要素26bへのトルクの伝達が開始される。これにより、時刻t2以降は、クラッチ回転数が上昇し始め、徐々にエンジン回転数との差が小さくなる。クラッチ回転数は、トランスミッション側の摩擦係合要素26bの回転数である。
After that, at time t2, when the clutch 26 transitions to a half-engaged state, torque begins to be transmitted from the engine-side
また、時刻t2以降は、登坂アシストトルクとエンジントルクの合計トルクが必要駆動力を超えた状態が維持される。 In addition, after time t2, the total torque of the hill climbing assist torque and the engine torque remains greater than the required driving force.
その後、時刻t3において、エンジン回転数とクラッチ回転数との回転数差が設定値未満になると、クラッチ26の半係合状態から完全係合状態への移行が開始される。この設定値は、クラッチ26が半係合状態から完全係合状態に移行したときのショックが少なくなるような値に設定されている。これにより、設定値を0にする場合と比べて、クラッチ26が半係合状態から完全係合状態に移行するまでの時間を短縮して、クラッチ温度の上昇や、第3蓄電装置33の放電力を抑制することができる。なお、この設定値を0に設定して、クラッチ26が半係合状態から完全係合状態に移行したときのショックをなくすこともできる。
After that, at time t3, when the difference in rotation speed between the engine rotation speed and the clutch rotation speed becomes less than a set value, the clutch 26 starts to transition from a half-engaged state to a fully-engaged state. This set value is set to a value that reduces the shock when the clutch 26 transitions from a half-engaged state to a fully-engaged state. As a result, compared to when the set value is set to 0, the time it takes for the clutch 26 to transition from a half-engaged state to a fully-engaged state is shortened, and the rise in clutch temperature and the discharge power of the
時刻t2から時刻t3の間のクラッチ係合度は、所定の係合度に維持されている。このクラッチ係合度は、クラッチ26の係合度合いを示す指標であり、クラッチ26が半係合状態である場合において、クラッチ係合度が高いほどクラッチ26の動力伝達率が高くなり、クラッチ係合度が低いほどクラッチ26の動力伝達率が低くなる。 The degree of clutch engagement between time t2 and time t3 is maintained at a predetermined degree of engagement. This degree of clutch engagement is an index showing the degree of engagement of the clutch 26, and when the clutch 26 is in a semi-engaged state, the higher the degree of clutch engagement, the higher the power transmission rate of the clutch 26, and the lower the degree of clutch engagement, the lower the power transmission rate of the clutch 26.
クラッチ26の係合度合いを示す指標としては、摩擦係合要素26aと摩擦係合要素26bとの間の距離や、クラッチ26を駆動する駆動量(電磁クラッチの場合は電流量または電圧量、油圧クラッチの場合は圧油の圧力量)やクラッチ容量を用いればよい。
Indicators of the degree of engagement of the clutch 26 can be the distance between the
所定の係合度は、摩擦係合要素26a及び摩擦係合要素26bの摩擦によるクラッチ26の温度上昇率が上限値を下回る値に設定している。これにより、時刻t2から時刻t3の間、つまりエンジン回転数とクラッチ回転数との回転数差が設定値以上となってクラッチ温度の上昇率が高くなる間は、所定の係合度を一定値に維持することで、クラッチ温度の急激な上昇を抑制している。
The predetermined degree of engagement is set to a value at which the rate of temperature rise of the clutch 26 due to friction between the
なお、所定の係合度は、実験や試験等で予め決められた固定値であってもよいし、車両状態や外部環境に応じて変化する可変値に設定してもよい。所定の係合度を可変値とする場合、例えば、エンジン回転数とクラッチ回転数との回転数差が大きいほど所定の係合度を小さくしたり、不図示のクラッチ温度センサの出力値又は不図示のクラッチ温度推定部により推定されたクラッチ温度(又は温度上昇率)が大きいほど所定の係合度を小さくすればよい。 The predetermined degree of engagement may be a fixed value determined in advance through experiments, tests, etc., or may be set to a variable value that changes depending on the vehicle state and the external environment. When the predetermined degree of engagement is a variable value, for example, the predetermined degree of engagement may be set to be smaller the greater the difference in rotation speed between the engine rotation speed and the clutch rotation speed, or the predetermined degree of engagement may be set to be smaller the greater the output value of a clutch temperature sensor (not shown) or the clutch temperature (or temperature rise rate) estimated by a clutch temperature estimation unit (not shown).
その後、時刻t4において、クラッチ26が半係合状態から完全係合状態に移行すると、エンジン回転数とクラッチ回転数とが同期し、クラッチ26が締結状態になることから登坂アシスト制御が停止する。 After that, at time t4, when the clutch 26 transitions from the half-engaged state to the fully-engaged state, the engine speed and the clutch speed are synchronized, and the clutch 26 enters an engaged state, causing the hill climbing assist control to stop.
時刻t4において、登坂アシスト制御を停止させる際、登坂アシストトルクを直ちに0にしてもよいが、登坂アシストトルクを直ちに0にすると、時刻t4直前における登坂アシストトルク量が大きい場合は、合計トルクが急激に低下して、運転者に対してトルク低下に伴うショックや違和感を与えてしまうおそれがある。 When the climb assist control is stopped at time t4, the climb assist torque may be immediately set to 0. However, if the climb assist torque is immediately set to 0, and the amount of climb assist torque immediately before time t4 is large, the total torque may suddenly decrease, causing the driver to feel a shock or discomfort due to the torque decrease.
そこで、登坂アシスト制御が停止しても、時刻t5に至るまでは登坂アシストトルクが徐々に低下するようにモータジェネレータ4の駆動が制御される。これにより、合計トルクも徐々に低下することとなる。この結果、登坂アシスト制御の停止に伴い、合計トルクが急激に低下することがなく、トルク低下に伴うショックや違和感を抑制することができる。 Therefore, even if the hill climbing assist control is stopped, the drive of the motor generator 4 is controlled so that the hill climbing assist torque gradually decreases until time t5. This causes the total torque to gradually decrease as well. As a result, the total torque does not suddenly decrease when the hill climbing assist control is stopped, and shock and discomfort associated with torque decrease can be suppressed.
なお、登坂アシスト制御の停止時に登坂アシストトルクを徐々に低下させる制御は、登坂アシスト制御の停止直前のアシストトルク量が設定値よりも大きい場合や登坂アシスト制御の停止直前の合計トルクに占めるアシストトルク量の割合が設定値より大きい場合にのみ実行して、トルク低下に伴うショックや違和感が僅かな場合は実行を停止してもよい。
また、登坂アシスト制御の停止時に登坂アシストトルクを徐々に低下させる制御は、登坂アシスト制御の停止直前のアシストトルク量が設定値より小さい場合や登坂アシスト制御の停止直前の合計トルクに占めるアシストトルク量の割合が設定値より小さい場合は、それらと比べて、アシストトルクの減少率や減少度合を大きくしてもよい。
In addition, the control to gradually reduce the climbing assist torque when the climbing assist control is stopped is only performed when the assist torque amount just before the climbing assist control is stopped is greater than a set value or when the proportion of the assist torque amount in the total torque just before the climbing assist control is stopped is greater than a set value, and the execution may be stopped if the shock or discomfort caused by the torque reduction is slight.
In addition, the control that gradually reduces the climbing assist torque when the climbing assist control is stopped may increase the rate or degree of reduction of the assist torque compared to when the assist torque amount just before the climbing assist control is stopped is smaller than a set value or when the proportion of the assist torque amount in the total torque just before the climbing assist control is stopped is smaller than a set value.
なお、登坂アシスト制御が停止されると、登坂アシストトルクが0となるが、例えば次のような場合には、登坂アシストトルクを0とすることなく他のアシスト制御におけるアシストトルクまで低下又は増加させるのが好ましい。登坂アシストトルクと他のアシスト制御におけるアシストトルクとが一致している場合には、登坂アシストトルクを維持する。 When the hill climbing assist control is stopped, the hill climbing assist torque becomes 0. However, in the following cases, for example, it is preferable to reduce or increase the hill climbing assist torque to the assist torque in another assist control, rather than setting it to 0. When the hill climbing assist torque and the assist torque in another assist control match, the hill climbing assist torque is maintained.
つまり、時刻t4から時刻t5の間は、登坂アシスト制御から他のアシスト制御へ徐々に切り替わる遷移期間として捉えることができる。これにより登坂アシスト制御と他のアシスト制御が切り替わる際にアシストトルクが急変することを抑制して、アシストトルクの急変に伴うショックや違和感を抑制するとともに、目標トルクに対する合計トルクの追従性を向上させることができる。本実施例では、この遷移期間を一定時間に設定しているが、登坂アシストトルクと他のアシスト制御におけるアシストトルクとのトルク差が大きいほど遷移期間を長く設定すれば、アシストトルクの急変に伴うショックや違和感を一層抑制することができる。 In other words, the period from time t4 to time t5 can be regarded as a transition period in which the hill climbing assist control gradually switches to the other assist control. This prevents the assist torque from suddenly changing when the hill climbing assist control switches to the other assist control, suppressing the shock and discomfort that accompanies a sudden change in the assist torque, and improving the trackability of the total torque to the target torque. In this embodiment, this transition period is set to a constant time, but if the transition period is set longer the greater the torque difference between the hill climbing assist torque and the assist torque in the other assist control, the shock and discomfort that accompanies a sudden change in the assist torque can be further suppressed.
また、他のアシスト制御に遷移させずに登坂アシストトルクを0とする場合も、登坂アシストトルクが大きいほど遷移期間を長く設定して、アシストトルクの急変に伴うショックや違和感を抑制してもよい。 In addition, even if the climbing assist torque is set to 0 without transitioning to another assist control, the transition period can be set longer as the climbing assist torque increases, thereby suppressing shock and discomfort caused by a sudden change in the assist torque.
例えば、登坂アシスト制御の実行中に加速アシスト制御の実行条件が成立し、登坂アシスト制御の停止直後に加速アシスト制御が実行されることが予測されるような場合には、登坂アシストトルクを加速アシストトルクまで徐々に低下又は増加させて登坂アシストトルクが加速アシストトルクに一致したタイミングで登坂アシスト制御を停止する。また、加速アシスト制御の実行条件が成立した際に、加速アシストトルクと登坂アシストトルクとが一致している場合には、登坂アシストトルクを維持する。 For example, if the conditions for executing acceleration assist control are met while the climbing assist control is being executed, and it is predicted that the acceleration assist control will be executed immediately after the climbing assist control is stopped, the climbing assist torque is gradually decreased or increased to the acceleration assist torque, and the climbing assist control is stopped when the climbing assist torque matches the acceleration assist torque. Also, if the acceleration assist torque and the climbing assist torque match when the conditions for executing acceleration assist control are met, the climbing assist torque is maintained.
なお、加速アシスト制御の実行が予測されるような場合とは、例えば登坂アシスト制御中に加速アシスト制御の実行条件が成立している場合や、登坂アシスト制御が停止して登坂アシストトルクが0に遷移するまでの間に加速アシスト制御の実行条件が成立している場合を含む。 In addition, cases where the execution of acceleration assist control is predicted include, for example, a case where the execution conditions for acceleration assist control are met during hill climbing assist control, or a case where the execution conditions for acceleration assist control are met between the time when hill climbing assist control is stopped and the time when the hill climbing assist torque transitions to zero.
以上のように、本実施例に係るアシスト制御装置は、所定勾配以上の登坂路であり、かつクラッチ26が半係合状態を含む非締結状態であり、かつ変速要求がないことを実行条件として、該実行条件が成立すると、駆動輪5に対してモータジェネレータ4からアシストトルクを出力する登坂アシスト制御を実行する構成を有する。
As described above, the assist control device according to this embodiment is configured to execute hill climbing assist control that outputs assist torque from the motor generator 4 to the
この構成により、本実施例に係るアシスト制御装置は、登坂路の勾配が小さい場合には登坂アシスト制御が実行されないので、モータジェネレータ4に電力を供給する第3蓄電装置33の電力消費を抑制することができる。これにより、登坂路の勾配が大きい場合に登坂アシストトルクを出力するための電力を確保しやすくすることができ、登坂アシストトルク制御を実行する機会を増やすことができる。
With this configuration, the assist control device according to this embodiment does not execute the climbing assist control when the gradient of the uphill road is small, so it is possible to reduce the power consumption of the third
この結果、本実施例に係るアシスト制御装置は、急勾配の登坂路において登坂アシストトルク制御によって必要な登坂アシストトルクを出力できるため、クラッチ26のトランスミッション側の摩擦係合要素26bに作用する負荷を軽減することができる。これにより、クラッチ26の発熱量を抑えることができる。したがって、クラッチ26の発熱量を抑えるためにクラッチ26の半係合状態の期間を長くする必要がないので、クラッチ26を半係合状態から完全係合状態に遷移させる遷移時間を短くできる。
As a result, the assist control device according to this embodiment can output the necessary climbing assist torque through the climbing assist torque control on steeply inclined uphill roads, thereby reducing the load acting on the
よって、本実施例に係るアシスト制御装置は、クラッチ26の発熱を抑えつつ、急勾配でのハイブリッド車両1の発進性及び加速性を高めることができる。
The assist control device according to this embodiment can therefore improve the starting and acceleration performance of the
本実施例に係るアシスト制御装置は、クラッチ26が非締結状態から締結状態に遷移すると登坂アシスト制御を停止するので、不要な登坂アシストトルクの出力を抑えることができ、第3蓄電装置33の電力消費を抑制することができる。
The assist control device according to this embodiment stops the hill climbing assist control when the clutch 26 transitions from a non-engaged state to an engaged state, so that the output of unnecessary hill climbing assist torque can be suppressed, and power consumption of the third
また、上記構成により、本実施例に係るアシスト制御装置は、登坂アシスト制御を実行する期間を必要最低限にしたので、モータジェネレータ4に接続されたインバータ45や高電圧ケーブル35等の高電圧部品の加熱が抑制される。これにより、高電圧部品の加熱によってアシストトルクが制限されてしまうことを防止することができる。
In addition, with the above configuration, the assist control device according to this embodiment minimizes the period during which the hill climbing assist control is executed, suppressing heating of high-voltage components such as the
本実施例に係るアシスト制御装置は、車速がハイブリッド車両の目標車速よりも低い所定車速以上になったことを条件に登坂アシスト制御を停止する構成を有する。 The assist control device according to this embodiment is configured to stop the hill climbing assist control when the vehicle speed reaches or exceeds a predetermined vehicle speed that is lower than the target vehicle speed of the hybrid vehicle.
この構成により、本実施例に係るアシスト制御装置は、クラッチ26が半係合状態であっても実際の車速が所定車速になるまでは登坂アシスト制御を実行するので、発進時のもたつき感を抑制することができる。また、実際の車速が所定車速に至った後は、登坂アシスト制御を停止するので、不要な電力消費を抑えることができる。この結果、登坂アシスト制御の実行機会を増やすことができる。 With this configuration, the assist control device according to this embodiment performs hill climbing assist control even when the clutch 26 is in a half-engaged state until the actual vehicle speed reaches a predetermined vehicle speed, thereby reducing the sluggish feeling when starting off. In addition, after the actual vehicle speed reaches the predetermined vehicle speed, the hill climbing assist control is stopped, thereby reducing unnecessary power consumption. As a result, the opportunities for performing the hill climbing assist control can be increased.
本実施例に係るアシスト制御装置は、登坂アシスト制御の実行開始から所定時間が経過したことを条件に登坂アシスト制御を停止する構成を有する。 The assist control device according to this embodiment is configured to stop the hill climbing assist control when a predetermined time has elapsed since the start of the hill climbing assist control.
この構成により、本実施例に係るアシスト制御装置は、登坂アシストトルクの出力時間が制限されるので、必要以上に、又は長時間に亘って登坂アシストトルクが出力されることがなく、第3蓄電装置33の電力消費を抑制することができる。
With this configuration, the assist control device according to this embodiment limits the output time of the hill-climbing assist torque, so that the hill-climbing assist torque is not output more than necessary or for a long period of time, thereby reducing the power consumption of the third
本実施例に係るアシスト制御装置は、登坂アシスト制御の停止後、加速要求値が第1所定値未満の状態から第1所定値以上になったことを条件に登坂アシスト制御を実行する構成を有する。 The assist control device according to this embodiment is configured to execute the climbing assist control on the condition that the acceleration demand value becomes equal to or greater than the first predetermined value from a state where the acceleration demand value is less than the first predetermined value after the climbing assist control is stopped.
この構成により、本実施例に係るアシスト制御装置は、登坂アシスト制御の停止後は加速要求値が第1所定値未満になった後に再度、第1所定値以上にならないと登坂アシスト制御が実行されないため、登坂アシスト制御の停止直後に登坂アシスト制御が再開されることを抑制することができる。この結果、必要以上に、又は長時間に亘って登坂アシストトルクが出力されたり、連続して登坂アシスト制御が実行されたりすることがなく、第3蓄電装置33の電力消費を抑制することができる。
With this configuration, the assist control device according to this embodiment can suppress the resumption of the climbing assist control immediately after the climbing assist control is stopped, because the climbing assist control is not executed until the acceleration request value becomes equal to or greater than the first predetermined value after it becomes less than the first predetermined value after the climbing assist control is stopped. As a result, the climbing assist torque is not output more than necessary or for a long period of time, and the climbing assist control is not executed continuously, and the power consumption of the third
本実施例に係るアシスト制御装置において、登坂アシスト制御は、第3蓄電装置33のバッテリ残容量が第1の閾値以上であることを条件に実行され、加速アシスト制御は、第3蓄電装置33のバッテリ残容量が第1の閾値よりも大きい第2の閾値以上であることを条件に実行される構成を有する。
In the assist control device according to this embodiment, the climbing assist control is executed on condition that the remaining battery capacity of the third
この構成により、本実施例に係るアシスト制御装置は、第3蓄電装置33のバッテリ残容量が第2の閾値未満の場合には加速アシスト制御を実行しないので、第3蓄電装置33の電力消費を抑制することができる。また、例えば、登坂アシスト制御が実行されない平坦路を走行している場合には、上記のように加速アシスト制御の実行を制限することによってモータジェネレータ4による発電機会を増やすことができる。この結果、第3蓄電装置33のバッテリ残容量を増加させることができ、登坂アシスト制御の実行機会を増やすことができる。
With this configuration, the assist control device according to this embodiment does not execute acceleration assist control when the remaining battery capacity of the
本実施例に係るアシスト制御装置は、現在地から目的地までの走行経路上に所定勾配以上の登坂路が存在することが判明した場合、現在位置から当該登坂路に到達するまでに第3蓄電装置33において第1の閾値以上のバッテリ残容量を確保する構成を有する。
The assist control device according to this embodiment is configured to ensure that the third
この構成により、本実施例に係るアシスト制御装置は、目的地までの走行経路上に所定勾配以上の登坂路が存在することが判明している場合には、予め必要なバッテリ残容量を確保しておくので、当該登坂路に到達した際にバッテリ残容量不足によって登坂アシスト制御が実行できないといった事態を防止することができる。この結果、登坂アシスト制御の実行機会を増やすことができる。 With this configuration, the assist control device according to this embodiment reserves the necessary remaining battery charge in advance when it is known that an uphill road with a gradient of at least a specified level exists on the travel route to the destination, thereby preventing a situation in which the uphill assist control cannot be executed due to insufficient remaining battery charge when the uphill road is reached. As a result, the opportunities for executing the uphill assist control can be increased.
なお、本実施例においては、登坂アシスト制御以外の他のアシスト制御として加速アシスト制御を実行する例について説明したが、これに限らず、他のアシスト制御として変速アシスト制御を実行してもよい。変速アシスト制御は、アップシフト要求やダウンシフト要求のようにトランスミッション3の変速比を変更する変速要求に基づき、トランスミッション3が変速中かつクラッチ26が非締結状態の間、モータジェネレータ4から変速アシストトルクを出力することにより、変速中のエンジントルク抜けを抑制して、変速中に乗員が感じる違和感や変速ショックを和らげつつ、ドライバビリティを向上させる制御である。 In this embodiment, an example has been described in which acceleration assist control is executed as an assist control other than hill climbing assist control, but this is not limiting, and shift assist control may be executed as another assist control. Shift assist control is a control that suppresses engine torque loss during shifting by outputting shift assist torque from the motor generator 4 while the transmission 3 is shifting and the clutch 26 is in a disengaged state based on a shift request that changes the gear ratio of the transmission 3, such as an upshift request or a downshift request, thereby improving drivability while mitigating discomfort and shift shock felt by the occupants during shifting.
変速アシスト制御を実行する例の場合、HCU10は、本実施例の登坂アシスト判定処理及び加速アシスト判定処理に加えて図6に示す変速アシスト判定処理を行う。この変速アシスト判定処理は、所定の時間間隔で繰り返し実行される。
In an example where shift assist control is executed, the
図6に示すように、HCU10は、変速要求があるか否かを判定する(ステップS31)。HCU10は、ステップS31において変速要求がないと判定した場合には、本変速アシスト判定処理を終了する。HCU10は、ステップS31において変速要求があると判定した場合には、第3蓄電装置33のバッテリ残容量が第3の閾値以上であるか否かを判定する(ステップS32)。
As shown in FIG. 6, the
第3の閾値は、本実施例における第1の閾値よりも大きく第2の閾値よりも小さい値に設定されている。ここで、第1の閾値は、登坂アシスト制御の実行有無に関わる値であるため、ハイブリッド車両1の動力性能確保の観点から第1の閾値、第2の閾値及び第3の閾値のなかで最も小さい値とされている。これにより、他のアシスト制御が実行されないようなバッテリ残容量であっても登坂アシスト制御を実行することができる。
The third threshold is set to a value greater than the first threshold and less than the second threshold in this embodiment. Here, the first threshold is a value related to whether or not to execute the hill climbing assist control, and is therefore set to the smallest value among the first, second and third thresholds from the viewpoint of ensuring the power performance of the
これに対して、第2の閾値及び第3の閾値は、加速アシスト制御及び変速アシスト制御がいずれもドライバビリティ向上の観点から実行される制御であることから、登坂アシスト制御に比べて優先度が低い。このため、第2の閾値及び第3の閾値は、第1の閾値よりも大きい値に設定されている。 In contrast, the second and third thresholds have a lower priority than the hill climbing assist control because both the acceleration assist control and the gear shift assist control are controls that are executed from the perspective of improving drivability. For this reason, the second and third thresholds are set to values greater than the first threshold.
HCU10は、ステップS32において第3蓄電装置33のバッテリ残容量が第3の閾値以上でないと判定した場合には、本変速アシスト判定処理を終了する。HCU10は、ステップS32において第3蓄電装置33のバッテリ残容量が第3の閾値以上であると判定した場合には、クラッチ26が締結状態から非締結状態になったか否かを判定する(ステップS33)。
If the
HCU10は、ステップS33においてクラッチ26が締結状態から非締結状態になっていないと判定した場合には、本変速アシスト判定処理を終了する。HCU10は、ステップS33においてクラッチ26が締結状態から非締結状態になったと判定した場合には、変速アシスト制御を実行して(ステップS34)、本変速アシスト判定処理を終了する。
If the
変速アシスト制御が実行されると、変速時のトルク抜けを防止するようにモータジェネレータ4から変速アシストトルクが出力される。これにより、変速時のトルク抜けが防止され、トルク抜けにより乗員が感じる違和感や変速ショックを和らげつつ、ドライバビリティが向上する。 When the shift assist control is executed, a shift assist torque is output from the motor generator 4 to prevent torque loss during shifting. This prevents torque loss during shifting, improving drivability while mitigating the discomfort and shift shock felt by occupants due to torque loss.
なお、登坂アシスト制御の実行中に変速アシスト制御の実行条件が成立し、登坂アシスト制御の停止直後に変速アシスト制御が実行されることが予測されるような場合には、登坂アシストトルクを変速アシストトルクまで徐々に低下又は増加させて登坂アシストトルクが変速アシストトルクに一致したタイミングで登坂アシスト制御を停止する。また、変速アシスト制御の実行条件が成立した際に、変速アシストトルクと登坂アシストトルクとが一致している場合には、登坂アシストトルクを維持する。 If the conditions for executing the shift assist control are met while the hill climbing assist control is being executed and it is predicted that the shift assist control will be executed immediately after the hill climbing assist control is stopped, the hill climbing assist torque is gradually decreased or increased to the shift assist torque, and the hill climbing assist control is stopped when the shift assist torque matches the shift assist torque. Also, if the shift assist torque and the hill climbing assist torque match when the conditions for executing the shift assist control are met, the hill climbing assist torque is maintained.
本発明の実施例を開示したが、当業者によっては本発明の範囲を逸脱することなく変更が加えられうることは明白である。すべてのこのような修正および等価物が次の請求項に含まれることが意図されている。 Although an embodiment of the present invention has been disclosed, it is apparent that modifications may be made by one of ordinary skill in the art without departing from the scope of the present invention. All such modifications and equivalents are intended to be included in the following claims.
例えば、上述した登坂アシスト制御以外の他のアシスト制御として、加速アシスト制御の代わりに、又は加速アシスト制御に加えて、急加速アシスト制御を実行してもよい。急加速アシスト制御は、ドライバによるアクセルペダル8の踏込速度や要求加速度などの加速要求値の変化量が閾値を越えた場合、急加速が要求されていると判断して、モータジェネレータ4からアシストトルクを発生させてハイブリッド車両1の加速性を高めるといった、ドライバビリティの向上を図る制御である。急加速アシスト制御は、第3蓄電装置33のバッテリ残容量が第4の閾値以上であることを実行条件とする。
For example, as an assist control other than the above-mentioned hill climbing assist control, sudden acceleration assist control may be executed instead of or in addition to the acceleration assist control. The sudden acceleration assist control is a control that aims to improve drivability by determining that sudden acceleration is required when the amount of change in the acceleration request value, such as the driver's depression speed of the
このように、登坂アシスト制御に加えて複数のアシスト制御を実行可能な場合、これらアシスト制御の実行条件となる第3蓄電装置33のバッテリ残容量の各閾値のうち、登坂アシスト制御における第1の閾値が最も小さく設定されるのが好ましい。
In this way, when multiple assist controls can be executed in addition to the hill climbing assist control, it is preferable that the first threshold value for the hill climbing assist control be set to the smallest among the threshold values of the remaining battery capacity of the
これにより、第1の閾値が小さいほど、登坂アシスト制御が他のアシスト制御に優先して実行される一方で、登坂アシスト制御以外の他のアシスト制御の実行が制限される。このため、第3蓄電装置33のバッテリ残容量の低下を抑制しつつ、モータジェネレータ3を発電機として機能させて第3蓄電装置33を充電する機会を増やすことができる。
As a result, the smaller the first threshold value, the higher the priority of the hill climbing assist control over other assist controls, while limiting the execution of assist controls other than the hill climbing assist control. This makes it possible to suppress a decrease in the remaining battery capacity of the
この結果、アシストトルクがなければ発進性又は加速性が著しく損なわれる急勾配な登坂路においても、ハイブリッド車両1の発進性、加速性を高めることができ、発進又は加速に著しく時間を要することにより運転者又は乗員が感じる不安を抑制することができる。
As a result, the starting and acceleration of the
さらに、アシスト制御の実行条件となる第3蓄電装置33のバッテリ残容量の各閾値のうち、変速アシスト制御の第3の閾値は、加速アシスト制御の第2の閾値及び急加速アシスト制御の第4の閾値よりも小さく設定しておくのが好ましい。
Furthermore, among the thresholds of the remaining battery capacity of the third
これにより、第3の閾値が小さいほど、登坂アシスト制御や変速アシスト制御がドライバビリティを向上させる他のアシスト制御に優先して実行される一方で、当該他のアシスト制御の実行が制限される。このため、登坂アシスト制御や変速アシスト制御の実行機会を増やすことができ、急勾配登坂路の走行時や変速時の運転者が感じる不安や違和感を抑制しやすくなる。 As a result, the smaller the third threshold value, the higher the priority given to the hill climbing assist control and the gear change assist control over other assist controls that improve drivability, while limiting the execution of the other assist controls. This increases the opportunities for the hill climbing assist control and the gear change assist control to be executed, making it easier to suppress the anxiety and discomfort felt by the driver when driving on steep uphill roads or when changing gears.
本実施例では、登坂アシスト制御を実行する状況として、所定勾配以上の登坂路に停車したハイブリッド車両1が発進する場合を説明したが、この状況に限定されない。例えば、ハイブリッド車両1が登坂路を低車速(極低車速)で走行中に登坂路の走行負荷によりエンジン2が停止することを防止すべくクラッチ26を完全係合状態から半係合状態に遷移させる際に、登坂アシスト制御を実行してもよい。
In this embodiment, the situation in which the hill-climbing assist control is executed is described as a case in which the
本実施例では、エンジンとして内燃機関を用いたハイブリッド車両について説明したが、エンジンとして、内燃機関の代わりにバッテリの電力により動力を発生させる第2のモータジェネレータを用いた車両であってもよい。この場合、第2のモータジェネレータに電力を供給する第4蓄電装置や第2のモータジェネレータに供給される電力を制御する第2のインバータを当該車両に搭載しておくとよい。 In this embodiment, a hybrid vehicle using an internal combustion engine as the engine has been described, but the vehicle may also use a second motor generator that generates power using battery power instead of an internal combustion engine as the engine. In this case, it is preferable to install a fourth power storage device that supplies power to the second motor generator and a second inverter that controls the power supplied to the second motor generator in the vehicle.
1 ハイブリッド車両(車両)
2 エンジン
3 トランスミッション(変速機)
4 モータジェネレータ(モータ)
5 駆動輪
8 アクセルペダル
10 HCU(制御部)
10a 車輪速センサ
10b アクセル開度センサ
10c クラッチストロークセンサ
10d クランク角センサ
10e 加速度センサ
10f 地図情報取得部
10g 位置情報取得部
11 ECM
20 ISG
23 ドライブシャフト
26 クラッチ
26a エンジン側の摩擦係合要素
26b トランスミッション側の摩擦係合要素
33 第3蓄電装置(バッテリ)
101 路面勾配判定部
102 クラッチ状態判定部
103 変速要求判定部
104 加速要求判定部
105 バッテリ状態判定部
106 登坂路情報取得部
107 タイマ
1 Hybrid vehicle (vehicle)
2 Engine 3 Transmission
4 Motor generator (motor)
5 Drive
10a
20. ISG
23
REFERENCE SIGNS
Claims (6)
前記エンジンの回転を変速して駆動輪に伝達する変速機と、
前記変速機と前記エンジンとの間の動力伝達経路を遮断又は接続するクラッチと、
前記駆動輪に動力を伝達可能なモータと、を備えた車両のアシスト制御装置であって、
所定勾配以上の登坂路であり、かつ前記クラッチが半係合状態を含む非締結状態であり、かつ変速の要求がないことを実行条件として、該実行条件が成立すると、前記駆動輪に対して前記モータからアシストトルクを出力する登坂アシスト制御を実行する制御部を備え、
前記制御部は、前記クラッチが非締結状態から締結状態に遷移したこと、及び、前記車両の速度である車速が所定車速以上になったことという2つの条件を有し、これら2つの条件のうち、少なくともいずれか一方の条件成立により前記登坂アシスト制御を停止することを特徴とするアシスト制御装置。 The engine,
a transmission that changes the speed of the rotation of the engine and transmits it to drive wheels;
a clutch that disconnects or connects a power transmission path between the transmission and the engine;
A motor capable of transmitting power to the drive wheels.
a control unit that executes a hill climbing assist control that outputs an assist torque from the motor to the drive wheels when the execution conditions are satisfied, the execution conditions being that the road is an uphill road with a gradient equal to or greater than a predetermined gradient, the clutch is in a disengaged state including a half-engaged state, and there is no request for a gear change;
The control unit has two conditions: the clutch has transitioned from a disengaged state to an engaged state, and the vehicle speed of the vehicle has become equal to or greater than a predetermined vehicle speed, and the assist control device stops the climbing assist control when at least one of these two conditions is met.
前記制御部は、前記登坂アシスト制御の停止後、前記加速要求値が前記所定値未満の状態から前記所定値以上になったことを条件に前記登坂アシスト制御を実行することを特徴とする請求項1から請求項3のいずれか1項に記載のアシスト制御装置。 The execution condition further includes that an acceleration request value indicating a degree of an acceleration request for the vehicle is equal to or greater than a predetermined value,
4. The assist control device according to claim 1, wherein the control unit executes the climbing assist control on the condition that, after the climbing assist control is stopped, the acceleration request value changes from a state where the acceleration request value is less than the predetermined value to a state where the acceleration request value is equal to or greater than the predetermined value.
前記登坂アシスト制御は、前記モータに電力を供給するバッテリの残容量が第1の閾値以上であることを条件に実行され、
前記加速アシスト制御は、前記バッテリの残容量が前記第1の閾値よりも大きい第2の閾値以上であることを条件に実行されることを特徴とする請求項1から請求項4のいずれか1項に記載のアシスト制御装置。 The control unit is capable of executing an acceleration assist control in which an acceleration assist torque is output from the motor to the drive wheels in response to an acceleration request for the vehicle,
the hill climbing assist control is executed on the condition that a remaining capacity of a battery that supplies power to the motor is equal to or greater than a first threshold value;
5. The assist control device according to claim 1, wherein the acceleration assist control is executed on the condition that the remaining charge of the battery is equal to or greater than a second threshold value that is greater than the first threshold value.
前記制御部は、前記登坂路情報取得部によって取得した前記登坂路情報に基づき目的地までの走行経路上に登坂路が存在することが判明した場合、前記車両の現在位置から前記登坂路に到達するまでに前記第1の閾値以上の前記バッテリの残容量を確保することを特徴とする請求項5に記載のアシスト制御装置。 An uphill road information acquisition unit is provided for acquiring uphill road information on a travel route to a destination,
6. The assist control device according to claim 5, wherein when it is determined that an uphill road exists on the driving route to the destination based on the uphill road information acquired by the uphill road information acquisition unit, the control unit ensures that the remaining capacity of the battery is equal to or greater than the first threshold value by the time the vehicle reaches the uphill road from its current position.
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020003954A JP7487474B2 (en) | 2020-01-14 | 2020-01-14 | Assist control device |
DE102020134691.3A DE102020134691B4 (en) | 2020-01-14 | 2020-12-22 | ASSIST CONTROL DEVICE |
JP2024070388A JP2024091888A (en) | 2020-01-14 | 2024-04-24 | Assist control device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020003954A JP7487474B2 (en) | 2020-01-14 | 2020-01-14 | Assist control device |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2024070388A Division JP2024091888A (en) | 2020-01-14 | 2024-04-24 | Assist control device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021109603A JP2021109603A (en) | 2021-08-02 |
JP7487474B2 true JP7487474B2 (en) | 2024-05-21 |
Family
ID=76542917
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020003954A Active JP7487474B2 (en) | 2020-01-14 | 2020-01-14 | Assist control device |
JP2024070388A Pending JP2024091888A (en) | 2020-01-14 | 2024-04-24 | Assist control device |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2024070388A Pending JP2024091888A (en) | 2020-01-14 | 2024-04-24 | Assist control device |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (2) | JP7487474B2 (en) |
DE (1) | DE102020134691B4 (en) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7163818B2 (en) * | 2019-02-26 | 2022-11-01 | トヨタ自動車株式会社 | Hybrid vehicle control device |
CN113844275A (en) * | 2021-08-26 | 2021-12-28 | 江铃汽车股份有限公司 | Electronic clutch ramp anti-slip control system and method thereof |
FR3145135A1 (en) | 2023-01-20 | 2024-07-26 | Psa Automobiles Sa | METHOD FOR TAKEOFF OF A HYBRID VEHICLE |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20030221881A1 (en) | 2002-05-30 | 2003-12-04 | Hyeongcheol Lee | Drive control system for vehicles with an auxiliary driving system |
WO2012053596A1 (en) | 2010-10-22 | 2012-04-26 | 日野自動車株式会社 | Vehicle, control method, and program |
JP2016215762A (en) | 2015-05-19 | 2016-12-22 | スズキ株式会社 | Drive control device |
JP2017052377A (en) | 2015-09-09 | 2017-03-16 | いすゞ自動車株式会社 | Hybrid vehicle and control method therefor |
JP2017058249A (en) | 2015-09-16 | 2017-03-23 | 住友電気工業株式会社 | Travel plan generation device, vehicle, travel plan generation system and computer program |
JP2017094990A (en) | 2015-11-26 | 2017-06-01 | 日野自動車株式会社 | Hybrid-vehicular control apparatus |
JP2017100473A (en) | 2015-11-30 | 2017-06-08 | スズキ株式会社 | Motor assist control device of hybrid vehicle |
JP2018095040A (en) | 2016-12-12 | 2018-06-21 | 日野自動車株式会社 | Start control device |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001263383A (en) | 2000-03-16 | 2001-09-26 | Mitsubishi Motors Corp | Control device for hybrid vehicle |
JP2007099141A (en) | 2005-10-06 | 2007-04-19 | Nissan Motor Co Ltd | Engine start controller for hybrid vehicle |
DE102009036047A1 (en) | 2009-08-04 | 2011-02-10 | Daimler Ag | Method for controlling hybrid drive of e.g. motor vehicle, involves determining orientation data of road traveled by vehicle, and controlling drive with respect to determined data, where data is determined by direct or indirect measurement |
US8740744B2 (en) | 2012-05-07 | 2014-06-03 | Ford Global Technologies, Llc | Adjusting motor torque to compensate for uphill and downhill demands during cruise control in hybrid vehicle |
JP2014234133A (en) | 2013-06-05 | 2014-12-15 | 日産自動車株式会社 | Hybrid-vehicle control apparatus |
KR101755976B1 (en) | 2016-01-07 | 2017-07-07 | 현대자동차주식회사 | Method and Controller for Preventing Over Discharge of Battery and Hybrid Vehicle thereby |
JP6374431B2 (en) | 2016-03-29 | 2018-08-15 | 株式会社Subaru | Drive control mechanism and drive control device |
JP6880991B2 (en) | 2017-04-26 | 2021-06-02 | スズキ株式会社 | Vehicle control device |
-
2020
- 2020-01-14 JP JP2020003954A patent/JP7487474B2/en active Active
- 2020-12-22 DE DE102020134691.3A patent/DE102020134691B4/en active Active
-
2024
- 2024-04-24 JP JP2024070388A patent/JP2024091888A/en active Pending
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20030221881A1 (en) | 2002-05-30 | 2003-12-04 | Hyeongcheol Lee | Drive control system for vehicles with an auxiliary driving system |
WO2012053596A1 (en) | 2010-10-22 | 2012-04-26 | 日野自動車株式会社 | Vehicle, control method, and program |
JP2016215762A (en) | 2015-05-19 | 2016-12-22 | スズキ株式会社 | Drive control device |
JP2017052377A (en) | 2015-09-09 | 2017-03-16 | いすゞ自動車株式会社 | Hybrid vehicle and control method therefor |
JP2017058249A (en) | 2015-09-16 | 2017-03-23 | 住友電気工業株式会社 | Travel plan generation device, vehicle, travel plan generation system and computer program |
JP2017094990A (en) | 2015-11-26 | 2017-06-01 | 日野自動車株式会社 | Hybrid-vehicular control apparatus |
JP2017100473A (en) | 2015-11-30 | 2017-06-08 | スズキ株式会社 | Motor assist control device of hybrid vehicle |
JP2018095040A (en) | 2016-12-12 | 2018-06-21 | 日野自動車株式会社 | Start control device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE102020134691A1 (en) | 2021-07-15 |
DE102020134691B4 (en) | 2024-06-06 |
JP2024091888A (en) | 2024-07-05 |
JP2021109603A (en) | 2021-08-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10408668B2 (en) | Apparatus of estimating vehicle weight and method using the same | |
US9475486B2 (en) | Controller for hybrid vehicle | |
CN106882178B (en) | Method for learning the engagement point of an engine clutch of a hybrid vehicle | |
US8210986B2 (en) | Hybrid vehicle drive control apparatus | |
JP5360306B2 (en) | Control device for hybrid vehicle | |
KR101703613B1 (en) | Method and device for controlling start time of engine in hybrid vehicle | |
JP7487474B2 (en) | Assist control device | |
US9724992B2 (en) | Hybrid vehicle | |
CA2895935A1 (en) | Hybrid-vehicle control device and control method | |
JP6432534B2 (en) | Hybrid vehicle | |
JP2019202650A (en) | Control device and control method for vehicle | |
GB2594289A (en) | Controlling an electric machine to support diagnostic testing | |
JP2008168836A (en) | Engine misfire detection control device for hybrid vehicle | |
JP6554030B2 (en) | Control device for hybrid vehicle | |
JP6582928B2 (en) | Shift control device for hybrid vehicle | |
JP2017100473A (en) | Motor assist control device of hybrid vehicle | |
JP2017114322A (en) | Hybrid vehicle | |
JP6880991B2 (en) | Vehicle control device | |
JP2017105377A (en) | Drive control device of hybrid vehicle | |
JP6428658B2 (en) | Hybrid vehicle | |
JP2016117437A (en) | Stop lamp control device | |
JP2017105376A (en) | Drive control device of hybrid vehicle | |
JP6907731B2 (en) | Vehicle control device | |
JP2017114321A (en) | Hybrid vehicle | |
KR20160142727A (en) | Method and device for controlling start time of engine in hybrid vehicle |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20221028 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230720 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230801 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230927 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20231219 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240205 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240409 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240422 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7487474 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |