JP7486478B2 - スピロ環状2,3-ジヒドロ-7-アザインドール化合物およびその使用 - Google Patents

スピロ環状2,3-ジヒドロ-7-アザインドール化合物およびその使用 Download PDF

Info

Publication number
JP7486478B2
JP7486478B2 JP2021514570A JP2021514570A JP7486478B2 JP 7486478 B2 JP7486478 B2 JP 7486478B2 JP 2021514570 A JP2021514570 A JP 2021514570A JP 2021514570 A JP2021514570 A JP 2021514570A JP 7486478 B2 JP7486478 B2 JP 7486478B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkyl
independently selected
optionally substituted
cycloalkyl
substituents independently
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2021514570A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2022500462A (ja
Inventor
スシャント マルホトラ,
クレイグ スティバラ,
ビンチン ウェイ,
ブライアン ケー. チャン,
ティモシー ヘフロン,
マイケル レインチベリー,
アンドリュー マディン,
テリー アーロン パンチャル,
アイリーン メアリー スワード,
トビー ブレンチ,
マシュー ダブリュ. カートライト,
エルサ アマンディーヌ デショー,
リチャード エリオット,
エマヌエラ ガンチア,
Original Assignee
エフ・ホフマン-ラ・ロシュ・アクチェンゲゼルシャフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エフ・ホフマン-ラ・ロシュ・アクチェンゲゼルシャフト filed Critical エフ・ホフマン-ラ・ロシュ・アクチェンゲゼルシャフト
Publication of JP2022500462A publication Critical patent/JP2022500462A/ja
Priority to JP2024042114A priority Critical patent/JP2024095685A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7486478B2 publication Critical patent/JP7486478B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D471/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00
    • C07D471/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D471/04Ortho-condensed systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/4353Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems
    • A61K31/437Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems the heterocyclic ring system containing a five-membered ring having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. indolizine, beta-carboline
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/4427Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof containing further heterocyclic ring systems
    • A61K31/444Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof containing further heterocyclic ring systems containing a six-membered ring with nitrogen as a ring heteroatom, e.g. amrinone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/496Non-condensed piperazines containing further heterocyclic rings, e.g. rifampin, thiothixene or sparfloxacin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/4985Pyrazines or piperazines ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/505Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
    • A61K31/513Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim having oxo groups directly attached to the heterocyclic ring, e.g. cytosine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/535Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with at least one nitrogen and one oxygen as the ring hetero atoms, e.g. 1,2-oxazines
    • A61K31/53751,4-Oxazines, e.g. morpholine
    • A61K31/53771,4-Oxazines, e.g. morpholine not condensed and containing further heterocyclic rings, e.g. timolol
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K45/00Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
    • A61K45/06Mixtures of active ingredients without chemical characterisation, e.g. antiphlogistics and cardiaca
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D471/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00
    • C07D471/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D471/10Spiro-condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D471/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00
    • C07D471/12Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00 in which the condensed system contains three hetero rings
    • C07D471/20Spiro-condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D487/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00
    • C07D487/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D487/04Ortho-condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D487/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00
    • C07D487/12Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00 in which the condensed system contains three hetero rings
    • C07D487/20Spiro-condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D491/00Heterocyclic compounds containing in the condensed ring system both one or more rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms and one or more rings having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by groups C07D451/00 - C07D459/00, C07D463/00, C07D477/00 or C07D489/00
    • C07D491/12Heterocyclic compounds containing in the condensed ring system both one or more rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms and one or more rings having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by groups C07D451/00 - C07D459/00, C07D463/00, C07D477/00 or C07D489/00 in which the condensed system contains three hetero rings
    • C07D491/20Spiro-condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D519/00Heterocyclic compounds containing more than one system of two or more relevant hetero rings condensed among themselves or condensed with a common carbocyclic ring system not provided for in groups C07D453/00 or C07D455/00

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
  • Nitrogen And Oxygen Or Sulfur-Condensed Heterocyclic Ring Systems (AREA)

Description

関連出願の相互参照
本出願は、2018年9月19日に出願された、国際特許出願PCT/CN2018/106536号の利益を主張し、その内容全体が参照により本明細書に組み込まれている。
癌を処置する腫瘍学者により使用される主要な処置様式は、外科切除、放射線治療、および古典的な化学治療薬である。残念ながら、外科切除は、多くの癌腫瘍または形態に対する、実現可能なオプションではない。さらに、放射線治療および化学治療薬は、疾患細胞のみを標的にするわけではないが故に、健常な細胞を損傷してしまう。より特異的に腫瘍細胞を標的にする治療薬が、腫瘍細胞内での、抗原の腫瘍特異的発現、または、特異的タンパク質の不適切な発現もしくは活性化を利用することにより開発されているが、腫瘍細胞は変異しやすく、特異的に腫瘍細胞を標的にする薬剤に対して耐性を持つこととなり得る。
患者自身の免疫系を利用して、多くの癌が利用する免疫侵襲性方法を克服し、抗腫瘍免疫を増強させる新規の癌処置パラダイムが出現してきている。このような一方法は、通常、末梢性寛容を維持するように機能する免疫応答の負の制御因子を阻害して、腫瘍抗原が非自己要素として認識されることを可能にすることである。
造血前駆体キナーゼ1(HPK1)は、抗腫瘍免疫を増強することを標的可能な、樹状細胞活性化、ならびにTおよびB細胞応答の負の制御因子の例である。HPK1は、初期前駆体を含む造血細胞により、主に発現される。T細胞においては、Ser376にてSLP76(Di Bartolo et al.(2007)JEM 204:681-691)を、および、Thr254にてGadsをリン酸化することにより、マイクロクラスターのシグナル伝達の持続を低下させることにより、HPK1が負にT細胞の活性化を制御し、これにより、リン酸化SLP76およびGadsに結合する14-3-3タンパク質の動員がもたらされ、LAT含有マイクロクラスターからSLP76-Gads-14-3-3複合体が放出される(Lasserre et al.(2011)J Cell Biol 195(5):839-853)と考えられている。HPK1もまた、プロスタグランジンE2に応答して活性化されることができ、これは多くの場合腫瘍により分泌され、免疫系からの腫瘍細胞の逃亡に寄与している。
発明の簡単な概要
HPK1の阻害剤であるスピロ環状2,3-ジヒドロ-7-アザインドール化合物、これらの化合物を含有する組成物、ならびに、免疫応答の増強方法、および癌などのHPK1依存性障害の処置方法を開示する。
一態様において、本明細書で詳述するとおりの、式(I)の化合物、またはその任意の変形、またはその塩(例えば、その薬学的に許容され得る塩)を提供する。式(I)の化合物、または本明細書で詳述するその任意の変形、またはその薬学的に許容され得る塩、および、薬学的に許容され得る担体または賦形剤を含む医薬組成物もまた提供する。
別の態様では、対象の中でHPK1を、有効量の式(I)の化合物、または本明細書で詳述するその任意の変形、またはその薬学的に許容され得る塩と接触させることを含む、HPK1の阻害方法を提供する。免疫応答の増強を必要とする対象における、免疫応答の増強方法であって、当該対象に、有効量の式(I)の化合物、または本明細書で詳述するその任意の変形、またはその薬学的に許容され得る塩を投与することを含む、方法もまた提供する。
さらに、HPK1依存性障害の処置方法であって、処置を必要とする対象に、有効量の式(I)の化合物、または本明細書で詳述するその任意の変形、またはその薬学的に許容され得る塩を投与することを含む、方法を提供する。いくつかの実施形態において、対象はヒトである。いくつかの実施形態において、HPK1依存性障害は、癌、例えば結腸直腸癌、黒色腫、非小細胞肺癌、卵巣癌、乳癌、膵癌、血液学的悪性腫瘍、および腎細胞癌である。いくつかの実施形態において、方法は、化学療法剤を対象に投与することをさらに含む。
HPK1の阻害方法、免疫応答の増強方法、または、癌などのHPK1依存性障害の処置方法で使用するための、式(I)の化合物、または本明細書で詳述するその任意の変形、またはその薬学的に許容され得る塩もまた提供する。
本明細書で詳述する方法(例えば、癌などのHPK1依存性障害の処置)における、式(I)の化合物、または本明細書で詳述するその任意の変形、またはその薬学的に許容され得る塩の使用もまた提供する。
本明細書で詳述する方法(例えば、癌などのHPK1依存性障害の処置)で使用するための医薬を製造するための、式(I)の化合物、または本明細書で詳述するその任意の変形、またはその薬学的に許容され得る塩の使用もまた提供する。
HPK1依存性障害を処置するためのキットであって、式(I)の化合物、または本明細書で詳述するその任意の変形、またはその薬学的に許容され得る塩を含む医薬組成物;および使用のための取扱説明書を含む、キットもまた提供する。
別の態様では、式(I)の化合物、またはその任意の変形の作成方法を提供する。式(I)の化合物、またはその任意の変形の合成において有用な、化合物中間体もまた提供する。
発明の詳細な説明
HPK1(造血前駆体キナーゼ1)の阻害剤または制御因子である、式(I)の化合物、または、式(IA)、(IB)、および(IC)などのこれらの変形、ならびにこれらの医薬組成物を本明細書で開示する。そのために、化合物および組成物は、HPK1により媒介される疾患および障害の処置に有用である。処置方法の一例は、癌を患う対象の場合である。化合物は癌と戦うために使用可能なだけでなく、免疫応答の増強を必要とする対象において、免疫応答を増強するためにも有利に使用することができる。
本明細書にて開示する主題をここで、以下にてより完全に記載する。しかし、本明細書で説明する、本明細書にて開示する主題の多くの修正および他の実施形態が、前述の記載にて提示される教示の利益を有する、本明細書にて開示する主題が関係する当業者に想到されるであろう。したがって、本明細書にて開示する主題は、開示した特定の実施形態に限定されるべきではなく、修正および他の実施形態が、添付の特許請求の範囲の範囲内に含まれると意図されるものと考えられるべきである。すなわち、本明細書で記載される主題は、あらゆる代替物、修正物、および等価物をカバーしている。組み込まれる文献、特許、および同様の資料のうちの1つ以上が、本出願(定義される用語、用語の用法、記載される技法等を含むがそれらに限定されない)と異なるか、または矛盾する場合は、本出願が優先される。別途定義されない限り、本明細書で使用される全ての技術および科学用語は、本分野の当業者により一般に理解されるものと同じ意味を有する。本明細書で言及される全ての刊行物、特許出願、特許、および他の参考文献は、参照によりその全体が援用される。
定義
本明細書で使用する場合、「アルキル」とは、指定された炭素原子数を有する、飽和直鎖(即ち非分岐)もしくは分岐の一価炭化水素鎖、またはそれらの組み合わせを意味する(即ち、C10とは、1~10個の炭素原子を意味する)。具体的なアルキル基は、1~20個の炭素原子を有するもの(「C20アルキル」)、1~8個の炭素原子を有するもの(「Cアルキル」)、1~6個の炭素原子を有するもの(「Cアルキル」)、2~6個の炭素原子を有するもの(「Cアルキル」)、または、1~4個の炭素原子を有するもの(「C1-4アルキル」)である。アルキル基の例としては、メチル、エチル、n-プロピル、イソプロピル、n-ブチル、t-ブチル、イソブチル、sec-ブチル;例えば、n-ペンチル基、n-ヘキシル、n-ヘプチル、n-オクチルなどの同族体および異性体などの基が挙げられるが、これらに限定されない。
本明細書で使用する場合、「アルケニル」とは、少なくとも1つのオレフィン系不飽和の部位を有し(即ち、少なくとも1つの式C=Cの部分を有し)、かつ、指定された炭素原子数を有する不飽和直鎖(即ち非分岐)もしくは分岐の一価炭化水素鎖、またはそれらの組み合わせを意味する(即ち、C2-10は、2~10個の炭素原子を意味する)。アルケニル基は「cis」もしくは「「trans」構成、あるいは、「E」もしくは「Z」構成であることができる。具体的なアルケニル基は、2~20個の炭素原子を有するもの(「C20アルケニル」)、2~8個の炭素原子を有するもの(「C2-8アルケニル」)、2~6個の炭素原子を有するもの(「C2-6アルケニル」)、または、2~4個の炭素原子を有するもの(「C2-4アルケニル」)である。アルケニル基の例としては、例えば、エテニル(またはビニル)、プロプ-1-エニル、プロプ-2-エニル(またはアリル)、2-メチルプロプ-1-エニル、ブタ-1-エニル、ブタ-2-エニル、ブタ-3-エニル、ブタ-1,3-ジエニル、2-メチルブタ-1,3-ジエニル、これらの同族体および異性体などの基が挙げられるが、これらに限定されない。
本明細書で使用する場合、「アルキニル」とは、指定された炭素原子数を有する、少なくとも1つのアセチレン系不飽和の部位を有する(即ち、少なくとも1つの式C≡Cの部分を有する)不飽和直鎖(即ち非分岐)もしくは分岐の一価炭化水素鎖、またはそれらの組み合わせを意味する(即ち、C2-10は、2~10個の炭素原子を意味する)。特定のアルキニル基は、2~20個の炭素原子を有する(「C2-20アルキニル」)、2~8個の炭素原子を有する(「C2-8アルキニル」)、2~6個の炭素原子を有する(「C2-6アルキニル」)、2~4個の炭素原子を有する(「C2-4アルキニル」)ものである。アルキニル基の例としては、例えばエチニル(またはアセチレニル)、プロプ-1-イニル、プロプ-2-イニル(またはプロパルギル)、ブタ-1-イニル、ブタ-2-イニル、ブタ-3-イニル、これらの同族体および異性体などの基が挙げられるが、これらに限定されない。
本明細書で使用する場合、「アルキレン」とは、アルキルと同じであるが、二価を有する残基を意味する。特定のアルキレン基は、1~6個の炭素原子(「C1-6アルキレン」)、1~5個の炭素原子(「C1-5アルキレン」)を有する、1~4個の炭素原子(「C1-4アルキレン」)または1~3個の炭素原子(「C1-3アルキレン」)を有するものである。アルキレンの例としては、それだけに限らないが、メチレン(-CH-)、エチレン(-CH-CH-)、1,3-プロピレン(-CH-CH-CH-)、1,2-プロピレン(-CH(CH)-CH-)、1,4-ブチレン(-CH-CH-CH-CH-)などの基が挙げられる。
本明細書で使用される「アルキリデン」は、アルキルと同じ残基を指すが、結合点で二価性を有し、二重結合を介して親構造に結合している。特定のアルキリデン基は、1~6個の炭素原子(「C1-6アルキリデン」)、1~5個の炭素原子(「C1-5アルキリデン」)を有する、1~4個の炭素原子(「C1-4アルキリデン」)または1~3個の炭素原子(「C1-3アルキリデン」)を有するものである。アルキレンの例としては、それだけに限らないが、メチリデン(=CH-)、エチリデン(=CH-CH)、1-プロピリデン(=CH-CH-CH)、2-プロピリデン(=C(CH)、1-ブチリデン(=CH-CH-CH-CH)などの基が挙げられる。
本明細書で使用する場合、「シクロアルキル」とは、指定された炭素原子数を有する、非芳香族の飽和または不飽和環式一価炭化水素構造を意味する(即ち、C10とは、3~10個の炭素原子を意味する)。シクロアルキルは、シクロヘキシルなどの1つの環、またはアダマンチルなどの複数の環で構成されることができるが、アリール基は除外する。2つ以上の環を含むシクロアルキルは、縮合している、スピロである、もしくは架橋している、またはこれらの組み合わせであることができる。具体的なシクロアルキル基は、3~12個の環状炭素原子を有するものである。好ましいシクロアルキルは、3~8個の環状炭素原子(「C3-8シクロアルキル」)、または3~6個の炭素原子(「C3-6アルキニル」)を有する環式炭化水素である。シクロアルキルの例としては、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、1-シクロヘキセニル、3-シクロヘキセニル、シクロへプチル、ノルボニルなどが挙げられるが、これらに限定されない。
本明細書で使用する場合、「アリール」とは、1つの環(例えばフェニル)、または、縮合環が芳香族であってもなくてもよい、複数の縮合環(例えばナフチルもしくはアントリル)を有する、不飽和芳香族炭素環基を意味する。具体的なアリール基は、6~14個の環状(即ち、環)炭素原子を有するもの(「C6-14アリール」)である。少なくとも1つの環が非芳香族である2つ以上の環を有するアリール基を、芳香環位置または非芳香族環位置のいずれかにて、親構造に結合することができる。一変形において、少なくとも1つの環が非芳香族である2つ以上の環を有するアリール基は、芳香環位置にて親構造に結合している。
本明細書で使用する場合、「ヘテロアリール」とは、1~14個の環状(即ち、環)炭素原子、ならびに、窒素、リン、酸素、および硫黄などのヘテロ原子を含むがこれらに限定されない、少なくとも1個の環状へテロ原子を有する、不飽和芳香族環状基を意味する。ヘテロアリール基は、1つの環(例えばピリジル、フリル)、または、縮合環が芳香族であってもなくてもよい、複数の縮合環(例えばインドリジニル、ベンゾチエニル)を有することができる。具体的なヘテロアリール基は、1~12個の環状(即ち、環)炭素原子、ならびに、窒素、リン、酸素、および硫黄から独立して選択される1~6個の環状(即ち、環)ヘテロ原子を有する、5~14員環;1~8個の環状炭素原子、ならびに、窒素、リン、酸素、および硫黄から独立して選択される1~4個の環状ヘテロ原子を有する、5~10員環;ならびに、1~5個の環状炭素原子、ならびに、窒素、酸素、および硫黄から独立して選択される1~4個の環状ヘテロ原子を有する、5、6、または7員環である。一変形において、ヘテロアリールとしては、1~6個の環状炭素原子、ならびに、窒素、酸素、および硫黄から独立して選択される1~4個の環状ヘテロ原子を有する、単環式芳香族の5、6、または7員環が挙げられる。別の変形において、ヘテロアリールとしては、1~12個の環状炭素原子、ならびに、窒素、リン、酸素、および硫黄から独立して選択される1~6個の環状ヘテロ原子を有する、多環式芳香環が挙げられる。少なくとも1つの環が非芳香族である2つ以上の環を有するヘテロアリール基を、芳香環位置または非芳香族環位置のいずれかにて、親構造に結合することができる。一変形において、少なくとも1つの環が非芳香族である2つ以上の環を有するヘテロアリール基は、芳香環位置にて親構造に結合している。
本明細書で使用する場合、「複素環」、「複素環式」、または「ヘテロシクリル」とは、1つの環または複数の縮合環を有し、かつ、1~14個の環状(即ち、環)炭素原子、および、例えば窒素、リン、硫黄、または酸素などの1~6個の環状(即ち、環)ヘテロ原子を有する、飽和または不飽和非芳香族環状基を意味する。2つ以上の環を含む複素環は、縮合している、スピロである、もしくは架橋している、またはこれらの任意の組み合わせであることができる。縮合環系において、1つ以上の縮合環はシクロアルキルであることができる。具体的なヘテロシクリル基は、1~13個の環状炭素原子、ならびに、窒素、リン、酸素、および硫黄から独立して選択される1~6個の環状ヘテロ原子を有する、3~14員環;1~11個の環状炭素原子、ならびに、窒素、リン、酸素、および硫黄から独立して選択される1~6個の環状ヘテロ原子を有する、3~12員環;1~9個の環状炭素原子、ならびに、窒素、リン、酸素、および硫黄から独立して選択される1~4個の環状ヘテロ原子を有する、3~10員環;1~7個の環状炭素原子、ならびに、窒素、リン、酸素、および硫黄から独立して選択される1~4個の環状ヘテロ原子を有する、3~8員環;ならびに、1~5個の環状炭素原子、ならびに、窒素、リン、酸素、および硫黄から独立して選択される1~4個の環状ヘテロ原子を有する、3~6員環である。一変形において、ヘテロシクリルとしては、1~2、1~3、1~4、1~5、または1~6個の環状炭素原子、ならびに、窒素、リン、酸素、および硫黄からから独立して選択される、1~2、1~3、または1~4個の環状ヘテロ原子を有する、単環式3、4、5、6、または7員環が挙げられる。別の変形において、ヘテロシクリルとしては、1~12個の環状炭素原子、ならびに、窒素、リン、酸素、および硫黄から独立して選択される1~6個の環状ヘテロ原子を有する、多環式非芳香環が挙げられる。
「ハロ」または「ハロゲン」とは、フルオロ、クロロ、ブロモ、および/またはヨードを意味する。「ハロアルキル」とは、同一でも異なっていてもよい1つ以上のハロゲンで置換されるアルキル基を意味する。残基が2つ以上のハロゲンで置換される場合、その化合物は、結合したハロゲン部分の数に対応する接頭辞を用いて言及することができる。例えば、ジハロアリール、ジハロアルキル、トリハロアリールなどは、同じハロであり得るが、必ずしも同じである必要はない、2つ(「ジ」)または3つ(「トリ」)のハロ基で置換される、アリールおよびアルキルを意味する。故に、4-クロロ-3-フルオロフェニルは、ジハロアリールの範囲内である。各水素がハロ基で置換されるアルキル基は、「ペルハロアルキル」とも呼ばれる。好ましいペルハロアルキル基は、トリフルオロアルキル(-CF)である。同様に「ペルハロアルコキシ」とは、ハロゲンが、炭化水素中の各Hにて生じ、アルコキシ基のアルキル部分を作製するアルコキシ基を意味する。ペルハロアルコキシ基の例は、トリフルオロメトキシ(-OCF)である。
「カルボニル」とは、基C=Oを意味する。
「オキソ」とは、部分=Oを意味する。
「ジェミナル」とは、同じ原子に結合した2つの部分の関係を意味する。例えば、残基-CH-CR-において、RおよびRはジェミナルであり、Rは、Rに対するジェミナルなR基と呼ばれることがある。
「ビシナル」とは、隣接する原子に結合した2つの部分の関係を意味する。例えば、残基-CHR-CHR-において、RおよびRはビシナルであり、Rは、Rに対するビシナルなR基と呼ばれることがある。
別に明記されない限り、「任意に置換される」とは、ある基が置換されていなくてもよく、または、その基に関して列挙された1つ以上(例えば、1、2、3、4、または5個)の置換基(その置換基は同一であっても異なっていてもよい)により、置換されていてもよいことを意味する。一つの実施形態において、任意に置換される基は1つの置換基を有する。別の実施形態において、任意に置換される基は、2つの置換基を有する。別の実施形態において、任意に置換される基は、3つの置換基を有する。別の実施形態において、任意に置換される基は、4つの置換基を有する。いくつかの実施形態において、任意に置換される基は、1~2、1~3、1~4、または1~5個の置換基を有する。
本明細書にて、言葉「阻害剤」を用いることは、HPK1の活性を阻害する分子を意味することが意図される。本明細書において、「阻害する」とは、標的酵素の活性を、阻害剤の不存在下におけるその酵素の活性と比較して低下させることを意味する。いくつかの実施形態において、用語「阻害する」とは、少なくとも約5%、少なくとも約10%、少なくとも約20%、少なくとも約25%、少なくとも約50%、少なくとも約60%、少なくとも約70%、少なくとも約80%、少なくとも約90%、または少なくとも約95%の、HPK1活性の低下を意味する。別の実施形態において、「阻害する」とは、約5%~約25%、約25%~約50%、約50%~約75%、または約75%~100%の、HPK1活性の低下を意味する。いくつかの実施形態において、「阻害する」とは、約95%~100%の、HPK1活性の低下、例えば、95%、96%、97%、98%、99%、または100%の活性の低下を意味する。このような低下は、インビトロキナーゼアッセイを含む、当業者により認識可能であろう様々な技術を使用して測定することができる。
本明細書で使用する場合、「HPK1アンタゴニスト」または「HPK1阻害剤」とは、HPK1の生物活性(例えば、セリン/スレオニンキナーゼ活性、TCR活性化の際の、TCR複合体への動員、SLP76などのタンパク質結合パートナーとの相互作用)の1つ以上を低下させる、阻害する、または別様において減少させる分子である。HPK1アンタゴニストを用いる拮抗作用は必ずしも、HPK1活性の完全な除去を表すものではない。代わりに、活性は、例えば、適切な対照と比較して、HPK1の活性の、少なくとも約5%、10%、15%、20%、25%、30%、35%、40%、45%、50%、55%、60%、65%、70%、75%、80%、85%、95%、または100%の低下を含む、統計的に有意な量低下することができる。いくつかの実施形態において、HPK1アンタゴニストは、HPK1のセリン/スレオニンキナーゼ活性を低下させる、阻害する、または別様において、減少させる。これらの実施形態のいくつかにおいて、HPK1アンタゴニストは、SLP76および/またはGadsの、HPK1が媒介するリン酸化を低下させる、阻害する、または別様において、減少させる。本明細書にて開示する化合物は、HPK1に直接結合し、そのキナーゼ活性を阻害する。
「特異的アンタゴニスト」とは、関係のない標的の活性よりも、定義された標的の活性を低下させる、阻害する、または別様において減少させる剤を意図する。例えば、HPK1特異的アンタゴニストは、HPK1の少なくとも1つの生物活性を、任意の他のタンパク質のアンタゴニスト(例えば、他のセリン/スレオニンキナーゼ)の阻害効果よりも統計的に有意な量低下させる。いくつかの実施形態において、標的に対するアンタゴニストのIC50は、非標的に対するアンタゴニストのIC50の、約90%、80%、70%、60%、50%、40%、30%、20%、10%、5%、1%、0.1%、0.01%、0.001%以下である。本明細書にて開示する化合物は、特異的HPK1アンタゴニストであっても、またはなくてもよい。特異的HPK1アンタゴニストは、HPK1の生物活性を、任意の他のタンパク質のアンタゴニスト(例えば、他のセリン/スレオニンキナーゼ)の阻害効果よりも統計的に有意な量低下させる。特定の実施形態において、HPK1アンタゴニストは、HPK1のセリン/スレオニンキナーゼ活性を特異的に阻害する。これらの実施形態のいくつかにおいて、HPK1に対するHPK1アンタゴニストのIC50は、別のセリン/スレオニンキナーゼ、または他の種類のキナーゼ(例えばチロシンキナーゼ)に対するHPK1アンタゴニストのIC50の、約90%、80%、70%、60%、50%、40%、30%、20%、10%、0.1%、0.01%、0.001%以下である
本明細書で使用されるとき、「処置」または「処置する」は、臨床結果を含む有益なまたは所望の結果を得るためのアプローチである。本発明の目的に関して、有益なまたは所望の臨床結果には、以下のうちの1つ以上が含まれるが、これらに限定されない:疾患に起因する1つ以上の症状の低下、疾患の程度の縮小、疾患の安定化(例えば、疾患の悪化の阻止もしくは遅延)、疾患の蔓延(例えば、転移)の阻止もしくは遅延、疾患の進行の遅延もしくは緩徐、疾患状態の回復、疾患の寛解(部分的もしくは完全にかかわらず)の提供、疾患の処置に必要とされる1つ以上の薬物の用量の減少、別の薬剤の効果の増強、疾患の進行の遅延、生活の質の増加、および/または生存の延長。「処置」には、癌の病理学的結果の減少もまた包含される。本発明の方法は、これらの処置の態様のいずれか1つ以上を企図する。
本明細書で使用する場合、癌の進展を「遅延すること」とは、疾患の進展を遅延、妨害、低速化、阻止、安定化、および/または延期させることを意味する。この遅延は、処置されている病歴および/または対象に応じて時間の長さが異なり得る。当業者に明らかであるように、十分または著しい遅延は、対象が疾患を発症しないという点で、予防を事実上包含し得る。癌の進展を「遅延させる」方法は、方法を使用しないことと比較して、所与の時間枠における疾患の進展の可能性を低下させる、かつ/または、所与の時間枠における疾患の程度を低下させる方法である。このような比較は典型的には、統計的に有意な数の対象を使用する、臨床研究に基づく。癌の進展は、日常的な身体検査、乳房撮影、イメージング、または生検などの標準的な方法を使用して検出することができる。進展は、初期に検出不可能であり得る疾患の進行もまた意味することができ、発生、再発、および開始を含む。
本明細書で使用する場合、「リスクのある」対象とは、癌の進展のリスクのある対象である。「リスクのある」対象は、検出可能な疾患を有しても、または有してなくてもよく、本明細書で記載される処置方法に先だって、検出可能な疾患を示しても、示さなくてもよい。「リスクのある」とは、対象が、1つ以上のいわゆる危険因子を有することを意味し、これらは、癌の進展と相関する測定可能なパラメーターであり、本明細書で記載される。これらの危険因子の1つ以上を有する対象は、これらの危険因子を有しない対象よりも、癌が進展する可能性が高い。
本明細書で使用する場合、「併用療法」とは、2つ以上の異なる化合物を含む治療法を意味する。したがって、一態様では、本明細書で詳述する化合物、および別の化合物を含む併用療法が提供される。いくつかの変形において、併用療法は任意に、1つ以上の薬学的に許容され得る担体もしくは賦形剤、非薬学的活性化合物、および/または不活性物質を含む。
本明細書で使用する場合、用語「有効量」とは、有効性および毒性のパラメーターと組み合わせて、所与の治療形態で有効であるはずである、本発明の化合物のそのような量を意図する。当該技術分野において理解されるように、有効量は1回以上の用量であることができる、即ち、単回用量または複数回用量が、所望の処置エンドポイントを達成するために必要であり得る。有効量は、1つ以上の治療薬の投与との関連で考慮され得、単剤は、1つ以上の他の薬剤と併せて、所望または有益な結果が達成され得るか、または達成される場合、有効量で与えられると見なされ得る。同時投与する化合物のいずれかの好適な用量は、化合物の併用作用(例えば相加または相乗効果)により、任意に低くすることができる。様々な実施形態において、有効量の組成物または治療法は、(i)癌細胞の数を減少させる;(ii)主要サイズを低下させる;(iii)癌細胞の、末梢器官への湿潤をある程度阻害、妨害、遅延する、好ましくは停止する;(iv)腫瘍転移を阻害する(例えばある程度遅延し、好ましくは停止する);(v)腫瘍増殖を阻害する;(vi)主要の発生および/もしくは再発を防止もしくは遅延する;ならびに/または、(vii)癌と関連する1つ以上の症状をある低度軽減することができる。様々な実施形態において、量は、癌の症状の1つ以上を緩和、軽減、低減、および/または遅延するのに十分である。
当該技術分野において理解されるように、「有効量」は1回以上の用量であることができる、即ち、単回用量または複数回用量が、所望の処置エンドポイントを達成するために必要であり得る。有効量は、1つ以上の治療薬、および化合物、またはその薬学的に許容され得る塩の投与の文脈で考慮され得、1つ以上の他の剤と共に、望ましい、または有益な結果が達成され得る、または達成される場合、有効量で与えられると見なされ得る。
「治療的有効量」とは、所望の治療アウトカムを生み出すの(例えば、癌の重症度もしくは期間の低下/減少、癌の重症度の安定化、または、癌の1つ以上の症状の除去)に十分な、化合物またはその塩の量を意味する。治療的使用に関して、有益なまたは望ましい結果としては例えば、疾患の進展中に現れる合併症および中間の病理学的表現型を含む、疾患により生じる1つ以上の(生化学的、組織学的、および/もしくは行動的)症状の低下、疾患を患う対象の生活の質の増加、疾患の処置に必要な他の薬剤の用量の減少、別の薬剤の増強効果、疾患の進行の遅延、ならびに/または、患者の生残の延長が挙げられる。
「予防的有効量」とは、癌にかかりやすい対象、および/または癌を進展し得る対象に投与されるときに、癌の1つ以上の将来的な症状の重症度を予防するまたは低下させるのに十分な、化合物、またはその薬学的に許容され得る塩の量を意味する。予防的使用に関して、有益なまたは望ましい結果としては例えば、リスクの除去もしくは低下、将来的な疾患の重症度の低下、または、疾患の開始の遅延(例えば、疾患の将来的な進展の間に提示する、疾患、その合併症、および中間の病理学的表現型の、生化学的、組織学的、および/または行動的症状の遅延)などの結果が挙げられる。
予防的有効量を含む、有効量の化合物またはその薬学的に許容され得る塩は、アジュバント設定において対象に与えられ得ると理解されており、アジュバント設定とは、対象が癌の病歴を有し、一般に(ただし必ずしもそうではないが)手術(例えば外科切除)、放射線治療、および化学療法を含むがこれらに限定されない治療法に応答性である、臨床設定を意味する。しかし、癌の病歴が原因で、これらの対象は、癌の進展リスクがあるとみなされる。「アジュバント設定」における処置または投与とは、処置の後続モードを意味する。
本明細書で使用する場合、「単位用量剤形」とは、単位用量として好適であり、各単位が、必要な医薬担体または賦形剤と共同して、所望の治療効果を生み出すように計算された、所定量の活性成分を含有する、物理的に個別の単位を意味する。単位用量剤形は、単一または併用療法を含有し得る。
本明細書で使用する場合、用語「制御放出」とは、薬剤の放出が即座のものでない、即ち、「制御放出」製剤を含み、投与が、薬剤の、吸収プールへの即座の放出をもたらさない、薬剤含有製剤またはその画分を意味する。この用語は、長期間にわたり薬剤化合物を徐々に放出するように設計された、デポー製剤を包含する。制御放出製剤は、一般に、薬剤化合物を、所望の放出特性(例えば、pH依存性または非pH依存性の溶解性、異なる水溶性の度合いなど)を有する、担体、ポリマー、またはその他の化合物と混合すること、および、その混合物を、所望の送達経路(例えば、コーティングしたカプセル、植込み型貯蔵容器、生分解性カプセルを含有する注射溶液など)に従い製剤化することを伴う、多種多様のドラッグデリバリーシステムを含むことができる。
本明細書で使用する場合、「薬学的に許容され得る」、または「薬理学的に許容され得る」とは、生物学的に、または別様において望ましくないものではない材料を意味し、例えば、材料を、あらゆる望ましくない生物学的効果を引き起こすことなく、または、それが含有される組成物のその他の成分のいずれかと有害な様式で相互作用することなく、患者に投与される医薬組成物に組み込むことができる。薬学的に許容され得る担体または賦形剤は、毒性および製造試験で必要とされる基準を満たしているのが好ましく、かつ/または、米国食品医薬品局により準備された不活性成分ガイドに含まれる。
いくつかの実施形態において、本発明の化合物の塩は、薬学的に許容され得る塩である。「薬学的に許容され得る塩」とは、遊離(非塩)化合物の生物活性の少なくとも保持し、薬剤または医薬品として対象に投与可能なそれらの塩である。そのような塩としては例えば、以下が挙げられる:(1)例えば塩酸、臭化水素酸、硫酸、硝酸、リン酸などの無機酸で形成された;または、例えば酢酸、シュウ酸、プロピオン酸、コハク酸、マレイン酸、酒石酸などの有機酸で形成された酸付加塩;(2)親化合物中に存在する酸性プロトンが、金属イオン、例えばアルカリ金属、アルカリ土類イオン、もしくはアルミニウムイオンにより置き換えられるか、または有機塩基と配位するかのいずれかであるときに形成される塩。許容され得る有機塩基としてはエタノールアミン、ジエタノールアミン、トリエタノールアミンなどが挙げられる。許容され得る無機塩基としては、水酸化アルミニウム、水酸化カルシウム、水酸化カリウム、炭酸ナトリウム、水酸化ナトリウムなどが挙げられる。薬学的に許容され得る塩は、製造工程にてin situで、または、遊離酸または塩基形態の、精製した本発明の化合物を、好適な有機または無機塩基または酸とそれぞれ、個別に反応させ、そのように形成した塩を、後続の精製中に単離することにより、調製することができる。
用語「賦形剤」とは、本明細書で使用する場合、薬剤または医薬品の製造で使用可能な不活性(inertまたはinactive)物質、例えば、本発明の化合物を活性成分として含有する錠剤を意味する。様々な物質が、非限定的に結合剤、崩壊剤、コーティング剤、圧縮/封入助剤、クリームもしくはローション、潤滑剤、非経口的投与用溶液、咀嚼錠用材料、甘味料もしくは風味、懸濁/ゲル化剤、または湿潤造粒剤として使用される任意の物質を含む、用語「賦形剤」により包含され得る。結合剤としては例えば、カルボマー、ポビドン、キサンタンガムなどが挙げられ;コーティング材としては例えば、酢酸フタル酸セルロース、エチルセルロース、ジェランガム、マルトデキストリン、腸溶性コーティングなどが挙げられ;圧縮/封入材としては例えば、炭酸カルシウム、ブドウ糖、フルクトースdc(dc-「直接圧縮可能な」)、蜂蜜dc、乳糖(無水物または一水和物;任意にアスパルテーム、セルロース、または微結晶セルロースと組み合わされている)、デンプンdc、スクロースなどが挙げられ;崩壊剤としては例えば、クロスカルメロースナトリウム、ジェランガム、グリコール酸ナトリウムデンプンなどが挙げられ;クリームまたはローションとしては例えば、マルトデキストリン、カラギーナンなどが挙げられ;潤滑剤としては例えば、ステアリン酸マグネシウム、ステアリン酸、フマル酸ステアリルナトリウムなどが挙げられ;咀嚼錠用材料としては例えば、デキストロース、フルクトースdc、ラクトース(一水和物、任意にアスパルテームまたはセルロースと組み合わせられている)などが挙げられ;懸濁/ゲル化剤としては例えば、カラギーナン、グリコール酸ナトリウムデンプン、キサンタンガムなどが挙げられ;甘味料としては例えば、デキストロース、フルクトースdc、ソルビトール、スクロースdcなどが挙げられ;湿潤造粒剤としては例えば、炭酸カルシウム、マルトデキストリン、微結晶セルロースなどが挙げられる。場合によっては、「賦形剤」と「担体」という用語は同じ意味で使用される。
用語「対象」または「患者」とは、霊長類(例えば、ヒト)、ウシ、ヒツジ、ヤギ、ウマ、イヌ、ネコ、ウサギ、ラット、マウスなどを含むがこれらに限定されない哺乳動物などの動物を意味する。特定の実施形態において、対象はヒトまたはヒト患者である。
用語「異常細胞増殖」、「非制御細胞増殖」、および「増殖過剰障害」は、本出願において同じ意味で用いられる。本明細書で使用する場合、「異常細胞増殖」とは、特に断りのない限り、通常の制御メカニズム(例えば、接触阻害の喪失)とは無関係な細胞増殖を意味する。
用語「癌」とは、非制御細胞増殖を特徴とする対象における条件を意味し、癌性細胞は、局部侵襲および/または非隣接部位への転移が可能である。本明細書で使用する場合、「癌細胞」、「癌性細胞」、または「腫瘍細胞」とは、この非制御細胞増殖および侵襲性を特徴とする細胞を意味する。用語「癌」は、癌、黒色腫、芽腫、肉腫、リンパ腫、および白血病のあらゆる形態を含むがこれらに限定されない、癌のあらゆる種類を包含し、膀胱癌、膀胱癌、脳腫瘍、乳癌、子宮頚癌、結腸直腸癌、食道癌、子宮体癌、肝細胞癌、喉頭癌、肺癌、骨肉腫、卵巣癌、膵癌、前立腺癌、腎癌および甲状腺癌、急性リンパ性白血病、急性骨髄性白血病、脳室上衣腫、ユーイング肉腫、グリア芽腫、髄芽腫、神経芽細胞腫、骨肉腫、横紋筋肉腫、桿状癌、ならびに腎芽細胞腫(ウィルムス腫瘍)を含むがこれらに限定されない。
「化学療法剤」とは、癌の処置で有用な化学化合物または生物学的製剤である。化学療法剤の例としては、チオテパおよびシクロホスファミド(CYTOXAN(登録商標))などのアルキル化剤;ブスルファン、インプロスルファン、およびピポスルファンなどのアルキルスルホネート;ベンゾドーパ、カルボコン、メツレドーパ、およびウレドーパなどのアジリジン;アルトレタミン、トリエチレンメラミン、トリエチレンホスホルアミド、トリエチレンチオホスホラミド、およびトリメチローロメラミンなどのエチレンイミンおよびメチラメラミン;アセトゲニン(特にブラタシンおよびブラタシノン);δ-9-テトラヒドロカンナビノール(ドロナビノール、MARINOL(登録商標));β-ラパコン;ラパコール;コルヒチン;ベツリン酸;カンプトテシン(合成類似体トポテカン(HYCAMTIN(登録商標))、CPT-11(イリノテカン、CAMPTOSAR(登録商標))、アセチルカンプトテシン、スコポレクチン、および9-アミノカンプトテシン);ブリオスタチン;ペメトレキセド;カリスタチン;CC-1065(そのアドゼレシン、カルゼレシンおよびビゼレシン合成類似体を含む);ポドフィロトキシン;ポドフィリン酸;テニポシド;クリプトフィシン(特にクリプトフィシン1およびクリプトフィシン8);ドラスタチン;デュオカルマイシン(合成類似体、KW-2189およびCB1-TM1など);エリュテロビン;パンクラチスタチン;TLK-286;経口α-4インテグリン阻害剤のCDP323;サルコジクチイン;スポンギスタチン;クロラムブシル、クロルナファジン、コロホスファミド、エストラムスチン、イホスファミド、メクロレタミン、メクロレタミンオキシド塩酸塩、メルファラン、ノベンビチン、フェネステリン、プレドニマスチン、トロホスファミド、ウラシルマスタードなどのナイトロジェンマスタード;カルマスティン、クロロゾトシン、フォテムスチン、ロムスチン、ニムスチン、およびラニムスチンなどのニトロソウレア;エンジイン抗生物質(例えばカリケアマイシン、特にカリケアマイシンγ1IおよびカリケアマイシンωI1(例えばNicolaou et al.,Angew.Chem Intl.Ed.Engl.,33:183-186(1994)を参照)などの抗生物質;ジネミシンAを含むジネミシン;エスペラミシンならびに、ネオカルチノスタチン発色団および関連する色素タンパク質エンジイン抗生物質発色団、アクラシノマイシン、アクチノマイシン、アントラマイシン、アザセリン、ブレオマイシン、カクチノマイシン、カラビシン、カルミノマイシン、カルジノフィリン、クロモマイシン、ダクチノマイシン、ダウノルビシン、デトルビシン、6-ジアゾ-5-オキソ-L-ノルロイシン、ドキソルビシン(ADRIAMYCIN(登録商標)、モルホリノ-ドキソルビシン、シアノモルホリノ-ドキソルビシン、2-ピロリノ-ドキソルビシン、ドキソルビシン塩酸塩リポソーム注射剤(DOXIL(登録商標))およびデオキシドクソルビシン)、エピルビシン、エソルビシン、イダルビシン、マルセロマイシン、マイトマイシンCなどのマイトマイシン、マイコフェノール酸、ノガラマイシン、オリボマイシン、ペプロマイシン、ポトフィロマイシン、ピューロマイシン、ケラマイシン、ロドルビシン、ストレプトニグリン、ストレプトゾシン、ツベルシジン、ウベニメクス、ジノスタチン、ゾルビシン;メトトレキサート、ゲムシタビン(GEMZAR(登録商標))、テガフール(UFTORAL(登録商標))、カペシタビン(XELODA(登録商標))、エポチロン、および5-フルオロウラシル(5-FU);デノプテリン、メトトレキサート、プテロプテリン、トリメトレキセートなどの葉酸類似体;フルダラビン、6-メルカプトプリン、チアミプリン、チオグアニンなどのプリン類似体;アンシタビン、アザシチジン、6-アザウリジン、カルモフール、シタラビン、ジデオキシウリジネン、ドキシフルリジン、エノシタビン、およびフロクシウリジンなどのピリミジン類似体;アミノグルテチミド、マイトテイン、トリロスタンなどの抗副腎剤;フォリン酸などの葉酸補充剤;アセグラトン;アルドホスファミドグリコシド;アミノレブリン酸;エニルウラシル;アムサクリン;ベストラブシル;ビサントレン;エダトレキサート;デフォファミン;デメコルチン;ジアジクオン;エフロルニチン;エリプチニウムアセテート;エトグルシド;硝酸ガリウム;ヒドロキシ尿素;レンチナン;ロニダミン;メイタンシンおよびアンサマイトシンなどのメイタンシノイド;ミトグアゾン;マイトキサントロン;モピダンモール;ニトラエリン;ペントスタチン;フェナメット;ピラルビシン;ロソキサントロン;2-エチルヒドラジド;プロカルバジン;PSK(登録商標)多糖類複合体(JHS Natural Products,Eugene,OR);ラゾキサン;リゾキシン;シゾフィラン;スピロゲルマニウム;テヌアゾン酸;トリアジクオン;2,2’,2’’-トリクロロトリエチルアミン;トリコテセン(特にT-2毒素、ベラキュリンA、ロリジンAおよびアングイジン);ウレタン;ビンデシン(ELDISINE(登録商標)、FILDESIN(登録商標));ダカルバジン;マンノムスチン;ミトブロニトール;ミトラクトール;ピポブロマン;ガシトシン;アラビノシド(「Ara-C」);チオテパ;タキソイド、例えばパクリタキセル(TAXOL(登録商標))、パクリタキセルのアルブミン組換ナノ粒子製剤(ABRAXANE(商標))、およびドセタキセル(TAXOTERE(登録商標));クロラムブシル;6-チオグアニン;メルカプトプリン;メトトレキサート;シスプラチンおよびカルボプラチンなどの白金類似体;ビンブラスチン(VELBAN(登録商標));白金;エトポシド(VP-16);イホスファミド;マイトキサントロン;ビンクリスチン(ONCOVIN(登録商標));オキサリプラチン;フォリン酸;ビノレルビン(NAVELBINE(登録商標));ノバントロン;エダトレキサート;ダウノマイシン;アミノプテリン;イバンドロネート;トポイソメラーゼ阻害剤RFS 2000;ジフルオロメチルオルニチン(DMFO);レチノイン酸などのレチノイド;ならびに、上記のいずれかの薬学的に許容され得る塩、酸、または誘導体;ならびに、CHOP(シクロホスファミド、ドキソルビシン、ビンクリスチン、およびプレドニゾロンの併用療法の略称)、ならびに、FOLFOX(5-FUおよびフォリン酸と組み合わせた、オキサリプラチン(ELOXATIN(商標))による処置レジメンの略称)などの、上記の2つ以上の組み合わせが挙げられる。
化学療法剤のさらなる例としては、癌の成長を促進し得るホルモンの有効性を制御、低減、遮断、または阻害するために作用し、しばしば全身性または体全体の処置の形態にある「抗ホルモン剤」が挙げられる。それらはそれ自体がホルモンであってもよい。例えば、抗エストロゲン剤および選択的エストロゲン受容体制御物質(SERM)が挙げられ、例えば、タモキシフェン(NOLVADEX(登録商標)タモキシフェンを含む)、ラロキシフェン(EVISTA(登録商標))、ドロロキシフェン、4-ヒドロキシタモキシフェン、トリオキシフェン、ケオキシフェン、LY117018、オナプリストン、およびトレミフェン(FARESTON(登録商標));抗プロゲステロン;エストロゲン受容体下方制御物質(ERD);フルベストラント(FASLODEX(登録商標))などのエストロゲン受容体アンタゴニスト;卵巣を抑制または閉じる機能を果たす剤、例えば、酢酸ロイプロリド(LUPRON(登録商標)およびELIGARD(登録商標))、酢酸ゴセレリン、酢酸ブセレリン、ならびにトリプトレリンなどの黄色形成ホルモン放出ホルモン(LHRH)アゴニスト;フルタミド、ニルタミド、およびビカルタミドなどの抗アンドロゲン剤;ならびに、例えば、4(5)-イミダゾール、アミノグルテチミド、酢酸メゲストロール(MEGASE(登録商標))、エキセメスタン(AROMASIN(登録商標))、ホルメスタイン、ファドロゾール、ボロゾール(RIVISOR(登録商標))、レトロゾール(FEMARA(登録商標))、アナストロゾール(ARIMIDEX(登録商標))などの、副腎にてエストロゲン産生を制御する、酵素アロマターゼを阻害するアロマターゼ阻害剤が挙げられる。さらに、化学療法剤のこのような定義には、クロドロネート(例えば、BONEFOS(登録商標)またはOSTAC(登録商標))などのビスホスホネート、エチドロネート(DIDROCAL(登録商標))、NE-58095、ゾレドロン酸/ゾレドロネート(ZOMETA(登録商標))、アレンドロネート(FOSAMAX(登録商標))、パミドロネート(AREDIA(登録商標))、チルドロネート(SKELID(登録商標))またはリセドロネート(ACTONEL(登録商標));ならびにトロキサシタビン(1,3-ジオキソランヌクレオシドシトシン類似体);アンチセンスオリゴヌクレオチド、特に、例えば、PKC-α、Raf、H-Rasおよび上皮増殖因子受容体(EGF-R)などの、接着細胞増殖に関与すると考えられるシグナル伝達経路中の遺伝子の発現を阻害するアンチセンスヌクレオチド;THERATOPE(登録商標)ワクチンおよび遺伝子療法ワクチン、例えば、ALLOVECTIN(登録商標)ワクチン、LEUVECTIN(登録商標)ワクチンおよびVAXID(登録商標)ワクチンなどのワクチン;トポイソメラーゼ1阻害剤(例えば、LURTOTECAN(登録商標));フルベストラントなどの抗エストロゲン;エルロチニブまたはセツキシマブなどのEGFR阻害剤;ベバシズマブなどの抗VEGF阻害剤;イリノテカン(arinotecan);rmRH(例えば、ABARELIX(登録商標);17AAG(熱ショックタンパク質(Hsp)90毒であるゲルダナマイシン誘導体)ならびに上記のいずれかの薬学的に許容され得る塩、酸または誘導体が含まれる。
「化学療法剤」の定義には、以下もまた含まれる:(i)タモキシフェン(NOLVADEX(登録商標);タモキシフェンクエン酸塩を含む)、ラロキシフェン、ドロロキシフェン、4-ヒドロキシタモキシフェン、トリオキシフェン、ケオキシフェン、LY117018、オナリストン(onapristone)、およびFARESTON(登録商標)(トレミフェンクエン酸塩)を含む、抗エストロゲンおよび選択的エストロゲン受容体調節因子(SERM)などの腫瘍へのホルモン作用を調節または阻害するように作用する抗ホルモン剤;(ii)副腎におけるエストロゲン産生を調節する酵素アロマターゼを阻害するアロマターゼ阻害剤、例えば、4(5)-イミダゾール、アミノグルテチミド、MEGASE(登録商標)(酢酸メゲストロール)、AROMASIN(登録商標)(エキセメスタン;Pfizer)、ホルメスタニ、ファドロゾール、RIVISOR(登録商標)(ボロゾール)、FEMARA(登録商標)(レトロゾール;Novartis)、およびARIMIDEX(登録商標)(アナストロゾール;AstraZeneca);(iii)抗アンドロゲン薬、例えば、フルタミド、ニルタミド、ビカルタミド、ロイプロリド、およびゴセレリン;およびトロキサシタビン(1,3-ジオキソランヌクレオシドシトシン類似体);(iv)タンパク質キナーゼ阻害剤;(v)脂質キナーゼ阻害剤;(vi)アンチセンスオリゴヌクレオチド、特に、例えば、PKC-アルファ、Ralf、およびH-Rasなどの、異常な細胞増殖に関与するシグナル伝達経路における遺伝子の発現を阻害するもの;(vii)VEGF発現阻害剤(例えば、ANGIOZYME(登録商標))およびHER2発現阻害剤などのリボザイム;(viii)遺伝子療法ワクチン、例えば、ALLOVECTIN(登録商標)、LEUVECTIN(登録商標)、およびVAXID(登録商標)などのワクチン;PROLEUKIN(登録商標)rIL-2;LURTOTECAN(登録商標)などのトポイソメラーゼ1阻害剤;ABARELIX(登録商標)rmRH;(ix)ベバシズマブ(AVASTIN(登録商標),Genentech)などの抗血管新生剤;ならびに(x)上記のうちのいずれかの薬学的に許容され得る塩、酸、および誘導体。
いくつかの実施形態において、化学療法剤は免疫療法薬である。本明細書で使用する場合、「免疫療法薬」とは、癌との戦いを、特異的または非特異的に補助する、免疫系を増強させる化合物である。免疫治療薬としては、サイトカイン、インターロイキン(例えばIL-2、IL-7、IL-12、IL-15、IL-21)、インターフェロン(例えばIFN-α、IFN-β、IFN-γ)、GM-CSF、サリドマイド(THALOMID(登録商標),Celgene)、レナリドマイド(REVLIMID(登録商標),Celgene)、ポマリドミド(POMALYST(登録商標),Celgene)、イミキモド(ZYCLARA(登録商標),Valeant)などの、免疫系をブーストするモノクローナル抗体および非特異的免疫療法が挙げられる。化学療法剤として有用なモノクローナル抗体の非限定例としては、トラスツズマブ(HERCEPTIN(登録商標),Genentech)、ベバシズマブ(AVASTIN(登録商標),Genentech)、セツキシマブ(ERBITUX(登録商標),Bristol-Myers Squibb)、パニツムマブ(VECTIBIX(登録商標),Amgen)、イピリムマブ(YERVOY(登録商標),Bristol-Myers Squibb)、リツキシマブ(RITUXAN(登録商標),Genentech)、アレムツズマブ(CAMPATH(登録商標),Genzyme)、オファツムマブ(ARZERRA(登録商標),Genmab)、ゲムツズマブオゾガマイシン(MYLOTARG(登録商標),Wyeth)、ブレンツキシマブベドチン(ADCETRIS(登録商標),Seattle Genetics)、90Y標識イブリツモマブチウキセタン(ZEVALIN(登録商標),Biogen Idec)、131I標識トシツモマブ(BEXXAR(登録商標),GlaxoSmithKline)、アド-トラスツズマブエムタンシン(KADCYLA(登録商標),Genentech)、ブリナツモマブ(BLINCYTO(登録商標),Amgen)、ペルツズマブ(PERJETA(登録商標),Genentech)、オビヌツズマブ(GAZYVA(登録商標),Genentech)、ニボルマブ(OPDIVO(登録商標),Bristol-Myers Squibb)、ペムブロリズマブ(KEYTRUDA(登録商標),Merck)、ピディリズマブ(CureTech)、MPDL3280A(国際公開第2010/077634号に記載、その全体が本明細書に参考として組み込まれる)、MDX-1105(国際公開第2007/005874号に記載、その全体が本明細書に参考として組み込まれる)、ならびに、MEDI4736(国際公開第2011/066389号および米国特許出願公開第2013/034559号に記載、それぞれの全体が参照として本明細書に組み込まれる)が挙げられる。別の有用な免疫療法薬は、AMP-224である(国際公開第2010/027827号および同第2011/066342号に記載、それぞれの全体が本明細書に組み込まれている)。
化合物
本明細書にて開示された化合物は、式(I)の化合物、またはその塩(例えば薬学的に許容され得る塩)、溶媒和物(例えば水和物)、プロドラッグ、代謝産物、もしくは誘導体である。これらの化合物は、HPK1の阻害剤として有用である。
一態様において、式(I)
Figure 0007486478000001
(式中、
が、水素、C1-6-アルキルまたはオキソであり;
Aは、C3-12シクロアルキル、3~14員のヘテロシクリル、C6-14アリールまたは5~14員のヘテロアリールであり、AのC3-12シクロアルキル、3~14員のヘテロシクリル、C6-14アリールおよび5~14員のヘテロアリールは、それぞれ、Rから独立して選択される1、2、3、4または5個の置換基で任意に置換されており;
は、R10から独立して選択される1、2、3、4もしくは5個の置換基で任意に置換されるC6-14アリール、またはR10から独立して選択される1、2、3、4もしくは5個の置換基で任意に置換される5~14員のヘテロアリールであり;
は、水素、ハロゲン、シアノ、C1-6アルキル、C1-6ハロアルキル、C3-6シクロアルキル、-OR、または-NR8a8bであり;
は、水素、ハロゲン、シアノ、C1-6アルキル、またはC3-6シクロアルキルであり;
は、水素、またはR10から独立して選択される1、2、3、4、もしくは5個の置換基で任意に置換されるC1-6アルキルであり;
各R8aおよびR8bは、独立して、水素、またはR10から独立して選択される1、2、3、4、もしくは5個の置換基で任意に置換されるC1-6アルキルであり;
各Rは、独立して、R10、またはR11から独立して選択される1、2、3、もしくは4個の置換基で任意に置換されるC1-6アルキルであり;
各R10は、独立してオキソ、C1-6アルキル、C2-6アルケニル、C2-6アルキニル、C3-8シクロアルキル、C6-10アリール、5~10員のヘテロアリール、3~12員のヘテロシクリル、ハロゲン、シアノ、-C(O)R、-C(O)OR、-C(O)NR、-OR、-OC(O)R、-OC(O)NR、-SR、-S(O)R、-S(O)、-S(O)(=NH)R、-S(O)NR、-NR、-N(R)C(O)R、-N(R)C(O)OR、-N(R)C(O)NR、-N(R)S(O)、-N(R)S(O)NR、または-P(O)Rであり、R10のC1-6アルキル、C2-6アルケニル、C2-6アルキニル、C3-8シクロアルキル、C6-14アリール、5~14員のヘテロアリール、および3~14員のヘテロシクリルは、それぞれ、R11から独立して選択される1、2、3、または4個の置換基で任意に置換されており;
各Rは、独立して水素、C1-6アルキル、C2-6アルケニル、C2-6アルキニル、C3-8シクロアルキル、C6-10アリール、5~10員のヘテロアリール、または3~12員のヘテロシクリルであり、RのC1-6アルキル、C2-6アルケニル、C2-6アルキニル、C3-8シクロアルキル、C6-10アリール、5~10員のヘテロアリール、および3~12員のヘテロシクリルは、それぞれ、R11から独立して選択される1、2、3、または4個の置換基で任意に置換されており;
各Rは、独立して水素、C1-6アルキル、C3-8シクロアルキル、C6-10アリール、5~10員のヘテロアリール、または3~12員のヘテロシクリルであり、RのC1-6アルキル、C3-8シクロアルキル、C6-10アリール、5~10員のヘテロアリール、および3~12員のヘテロシクリルは、それぞれ、R11から独立して選択される1、2、3、または4個の置換基で任意に置換されており;
各RおよびRは、独立して水素、C1-6アルキル、C3-8シクロアルキル、C6-10アリール、5~10員のヘテロアリール、もしくは3~12員のヘテロシクリルであり、RおよびRのC1-6アルキル、C3-8シクロアルキル、C6-10アリール、5~10員のヘテロアリール、および3~12員のヘテロシクリルは、それぞれ、R11から独立して選択される1、2、3、もしくは4個の置換基で任意に置換されるか;
または、RおよびRは、それらが結合する窒素原子と共に、R11から独立して選択される1、2、3、もしくは4個の置換基で任意に置換される4~12員のヘテロシクリルを形成し;
各Rは、独立してC1-6アルキル、C3-8シクロアルキル、C6-10アリール、5~10員のヘテロアリール、または3~12員のヘテロシクリルであり、RのC1-6アルキル、C3-8シクロアルキル、C6-10アリール、5~10員のヘテロアリール、および3~12員のヘテロシクリルは、それぞれ、R11から独立して選択される1、2、3、または4個の置換基で任意に置換されており;
各Rは、独立して水素またはC1-6アルキルであり;
各RおよびRは、独立してC1-6アルキル、C3-8シクロアルキル、C6-10アリール、5~10員のヘテロアリール、3~12員のヘテロシクリル、もしくは-O-C1-6アルキルであり、RおよびRのC1-6アルキル、C3-8シクロアルキル、C6-10アリール、5~10員のヘテロアリール、および3~12員のヘテロシクリルは、それぞれ、R11から独立して選択される1、2、3、もしくは4個の置換基で任意に置換されるか;
または、RおよびRは、それらが結合するリン原子と共に、R11から独立して選択される1、2、3、もしくは4個の置換基で任意に置換される4~12員のヘテロシクリルを形成し;
各R11は、独立してオキソ、C1-6アルキル、C2-6アルケニル、C2-6アルキニル、C3-6シクロアルキル、C6-10アリール、5~10員のヘテロアリール、3~8員のヘテロシクリル、ハロゲン、シアノ、-C(O)Ra1、-C(O)ORb1、-C(O)NRc1d1、-ORb1、-OC(O)Ra1、-OC(O)NRc1d1、-SRb1、-S(O)Re1、-S(O)e1、-S(O)NRc1d1、-NRc1d1、-N(Rf1)C(O)Ra1、-N(Rf1)C(O)ORb1、-N(Rf1)C(O)NRc1d1、-N(Rf1)S(O)e1、-N(Rf1)S(O)NRc1d1、または-P(O)Rg1h1であり、R11のC1-6アルキル、C2-6アルケニル、C2-6アルキニル、C3-6シクロアルキル、C6-14アリール、5~14員のヘテロアリール、および3~14員のヘテロシクリルは、それぞれ、R12から独立して選択される1、2、3、または4個の置換基で任意に置換されており;
各Ra1は、独立して水素、C1-6アルキル、C2-6アルケニル、C2-6アルキニル、C3-6シクロアルキル、C6-10アリール、5~10員のヘテロアリール、または3~8員のヘテロシクリルであり、Ra1のC1-6アルキル、C2-6アルケニル、C2-6アルキニル、C3-6シクロアルキル、C6-10アリール、5~10員のヘテロアリール、および3~8員のヘテロシクリルは、それぞれ、R12から独立して選択される1、2、3、または4個の置換基で任意に置換されており;
各Rb1は、独立して水素、C1-6アルキル、C3-6シクロアルキル、C6-10アリール、5~10員のヘテロアリール、または3~8員のヘテロシクリルであり、Rb1のC1-6アルキル、C3-6シクロアルキル、C6-10アリール、5~10員のヘテロアリール、および3~8員のヘテロシクリルは、それぞれ、R12から独立して選択される1、2、3、または4個の置換基で任意に置換されており;
各Rc1およびRd1は、独立して水素、C1-6アルキル、C3-6シクロアルキル、C6-10アリール、5~10員のヘテロアリール、もしくは3~8員のヘテロシクリルであり、Rc1およびRd1のC1-6アルキル、C3-6シクロアルキル、C6-10アリール、5~10員のヘテロアリール、および3~8員のヘテロシクリルは、それぞれ、R12から独立して選択される1、2、3、もしくは4個の置換基で任意に置換されるか;
または、Rc1およびRd1は、それらが結合する窒素原子と共に、R12から独立して選択される1、2、3、もしくは4個の置換基で任意に置換される4~8員のヘテロシクリルを形成し;
各Re1は、独立してC1-6アルキル、C3-6シクロアルキル、C6-10アリール、5~10員のヘテロアリール、または3~8員のヘテロシクリルであり、Re1のC1-6アルキル、C3-6シクロアルキル、C6-10アリール、5~10員のヘテロアリール、および3~8員のヘテロシクリルは、それぞれ、R12から独立して選択される1、2、3、または4個の置換基で任意に置換されており;
各Rf1は、独立して水素またはC1-6アルキルであり;
各Rg1およびRh1は、独立してC1-6アルキル、C3-6シクロアルキル、C6-10アリール、5~10員のヘテロアリール、3~8員のヘテロシクリル、もしくは-O-C1-6アルキルであり、Rg1およびRh1のC1-6アルキル、C3-6シクロアルキル、C6-10アリール、5~10員のヘテロアリール、および3~8員のヘテロシクリルは、それぞれ、R12から独立して選択される1、2、3、もしくは4個の置換基で任意に置換されるか;
または、Rg1およびRh1は、それらが結合するリン原子と共に、R12から独立して選択される1、2、3、もしくは4個の置換基で任意に置換される4~8員のヘテロシクリルを形成し;
各R12は、独立してオキソ、C1-6アルキル、C3-6シクロアルキル、Cアリール、5~6員のヘテロアリール、3~6員のヘテロシクリル、ハロゲン、シアノ、-C(O)Ra2、-C(O)ORb2、-C(O)NRc2d2、-ORb2、-OC(O)Ra2、-OC(O)NRc2d2、-S(O)e2、-S(O)NRc2d2、-NRc2d2、-N(Rf2)C(O)Ra2、-N(Rf2)C(O)ORb2、-N(Rf2)C(O)NRc2d2、-N(Rf2)S(O)e2、-N(Rf2)S(O)NRc2d2、または-P(O)Rg2h2であり、R12のC1-6アルキル、C3-6シクロアルキル、Cアリール、5~6員のヘテロアリール、および3~6員のヘテロシクリルは、それぞれ、R13から独立して選択される1、2、3、または4個の置換基で任意に置換されており;
各Ra2は、独立して水素、C1-6アルキル、C3-6シクロアルキル、Cアリール、5~6員のヘテロアリール、または3~6員のヘテロシクリルであり、Ra2のC1-6アルキル、C3-6シクロアルキル、Cアリール、5~6員のヘテロアリール、および3~6員のヘテロシクリルは、それぞれ、R13から独立して選択される1、2、3、または4個の置換基で任意に置換されており;
各Rb2は、独立して水素、C1-6アルキル、C3-6シクロアルキル、または3~6員のヘテロシクリルであり、Rb2のC1-6アルキル、C3-6シクロアルキル、および3~6員のヘテロシクリルは、それぞれ、R13から独立して選択される1、2、3、または4個の置換基で任意に置換されており;
各Rc2およびRd2は、独立して水素、C1-6アルキル、C3-6シクロアルキル、もしくは3~8員のヘテロシクリルであり、Rc2およびRd2のC1-6アルキル、C3-6シクロアルキル、および3~8員のヘテロシクリルは、それぞれ、R13から独立して選択される1、2、3、もしくは4個の置換基で任意に置換されるか;
または、Rc2およびRd2は、それらが結合する窒素原子と共に、R13から独立して選択される1、2、3、もしくは4個の置換基で任意に置換される4~6員のヘテロシクリルを形成し;
各Re2は、独立してC1-6アルキル、C3-6シクロアルキル、Cアリール、5~6員のヘテロアリール、または3~6員のヘテロシクリルであり、Re2のC1-6アルキル、C3-6シクロアルキル、Cアリール、5~6員のヘテロアリール、および3~6員のヘテロシクリルは、それぞれ、R13から独立して選択される1、2、3、または4個の置換基で任意に置換されており;
各Rf2は、独立して水素またはC1-6アルキルであり;
各Rg2およびRh2は、独立してC1-6アルキル、C3-6シクロアルキル、3~8員のヘテロシクリル、もしくは-O-C1-6アルキルであり、Rg2およびRh2のC1-6アルキル、C3-6シクロアルキル、および3~8員のヘテロシクリルは、それぞれ、R13から独立して選択される1、2、3、もしくは4個の置換基で任意に置換されるか;
または、Rg2およびRh2は、それらが結合するリン原子と共に、R13から独立して選択される1、2、3、もしくは4個の置換基で任意に置換される4~6員のヘテロシクリルを形成し;かつ
各R13は、独立してオキソ、ハロゲン、ヒドロキシル、-O(C1-6アルキル)、シアノ、C1-6アルキル、またはC1-6ハロアルキルである)
の化合物、またはその塩(例えば薬学的に許容され得る塩)、溶媒和物(例えば水和物)、プロドラッグ、代謝産物、もしくは誘導体を提供する。
いくつかの実施形態において、化合物は、表1Xの化合物およびその塩以外である。いくつかの実施形態において、式(I)の化合物などの本明細書の化合物は、表1Xにおける化合物番号1x~4xの1つ以上から選択される化合物以外である。いくつかの実施形態において、本開示の化合物、および、本明細書で詳述する化合物を用いる方法は、表1Xに列挙するものおよびその塩を含む、式(I)の化合物のいずれかを包含する。
[表1X]
Figure 0007486478000002
一態様では、式(I)の化合物、または塩(例えば、薬学的に許容され得る塩)、溶媒和物(例えば、水和物)、プロドラッグ、代謝産物、またはそれらの誘導体が提供され、式中、Rは水素またはC1-6アルキル(例えば、メチル);A、R2、、およびRは上記で定義されたとおりである。
一態様において、式(IA)
Figure 0007486478000003
(式中、
、G、G、GおよびGのうち2つ以下がNである場合、G、G、G、GおよびGは、独立してN、CH、またはCRであり;
nは0、1、2、3、4、または5であり;
各RはR10から独立して選択され、任意に、2つの隣接するR基が、それらが結合する炭素原子と共に、R10から独立して選択される1、2、3または4個の置換基で任意に置換される環を形成し;かつ
A、R、R、R、およびR10は式(I)について定義されるとおりである)
の化合物、またはその塩(例えば薬学的に許容され得る塩)を提供する。
一変形において、化合物は、表1Xにおける化合物番号1x~4xの1つ以上から選択される化合物、およびその塩以外である。別の変形において、Rは水素またはC1-6アルキルである。
一態様において、式(IB)
Figure 0007486478000004
(式中、nが0、1、2、3、4または5であり;各RはR10から独立して選択され、かつ、A、R、R、RおよびR10は、式(I)について定義されたとおりである)
の化合物、またはその塩(例えば、薬学的に許容され得る塩)を提供する。別の変形において、Rは水素またはC1-6アルキルである。一変形において、化合物は、表1Xにおける化合物番号1x~4xの1つ以上から選択される化合物、およびその塩以外である。
一態様において、式(IC)
Figure 0007486478000005
(式中、
QはCまたはNであり、Z、Z、ZおよびZは、独立してN、NH、NR、CHまたはCRであり、ただし、Q、Z、Z、ZおよびZの少なくとも1つがN、NHまたはNRであり;
nは0、1、2、3、または4であり;
各RはR10から独立して選択され、任意に、2つの隣接するR基が、それらが結合する原子と共に、R10から独立して選択される1、2、3または4個の置換基で任意に置換される環を形成し;かつ
A、R、R、R、およびR10は式(I)について定義されるとおりである)
の化合物、またはその塩(例えば薬学的に許容され得る塩)を提供する。
いくつかの実施形態において、化合物は、式(I)のもの、または、式(IA)、(IB)、および(IC)などの、それらの変形、またはその塩(例えば薬学的に許容され得る塩)であり、式中、Rは水素、C1-6アルキルまたはオキソである。いくつかの実施形態において、Rは、水素またはC1-6アルキル(例えば、メチル)である。いくつかの実施形態において、Rは、メチルまたはエチルである。別の変形において、Rは水素である。別の変形において、Rは水素である。
いくつかの実施形態において、化合物は、式(I)のもの、または、式(IA)、(IB)、および(IC)などの、それらの変形、またはその塩(例えば薬学的に許容され得る塩)であり、式中、Rは、水素、ハロゲン、シアノ、C1-6アルキル、C1-6ハロアルキル、C3-6シクロアルキル、-OR、または-NR8a8bである。いくつかの実施形態において、Rは、水素、ハロゲン(例えば、クロロまたはフルオロ)、C1-6アルキル(例えば、メチル)、または-ORである。一変形において、Rは水素、クロロ、メチル、またはメトキシである。別の変形において、Rは水素またはクロロである。別の変形において、Rは水素である。
いくつかの実施形態において、Rは、水素、C1-6アルキル(例えば、メチル)、C1-6ハロアルキル(例えば、トリフルオロメチル)、またはC3-6シクロアルキル(例えば、シクロプロピル)である。いくつかの実施形態おいて、Rは、-ORであり、Rは水素またはR10から独立して選択される1、2、3、4、もしくは5個の置換基で任意に置換されるC1-6アルキルである。一変形において、Rは水素またはC1-6アルキル(例えばメチル)である。いくつかの実施形態において、Rは-NR8a8bであり、各R8aおよびR8bは、独立して水素であるか、またはR10から独立して選択される1、2、3、4、もしくは5個の置換基で任意に置換されるC1-6アルキルである。一変形において、各R8aおよびR8bは、独立して水素またはC1-6アルキル(例えば、メチル)である。
いくつかの実施形態において、化合物は、式(I)のもの、または、式(IA)、(IB)、および(IC)などの、それらの変形、またはその塩(例えば薬学的に許容され得る塩)であり、式中、Rは、水素、ハロゲン、シアノ、C1-6アルキル、またはC3-6シクロアルキルである。いくつかの実施形態において、Rは、水素、ハロゲン(例えば、フルオロまたはクロロ)、またはシアノである。いくつかの実施形態において、Rは、C1-6アルキル(例えば、メチル)またはC3-6シクロアルキル(例えば、シクロプロピル)である。いくつかの実施形態において、Rは水素である。
式(I)、(IA)、(IB)、または(IC)で記載するR、R、およびRのあらゆる変形を組み合わせることができるということが意図され、理解され、あたかも、あらゆる組み合わせが具体的かつ個別に記載されるようにも意図され、理解される。例えば、いくつかの実施形態において、Rは水素またはC1-6アルキル(例えば、メチル)であり;Rは、水素、ハロゲン(例えば、クロロ)、C1-6アルキル(例えば、メチル)、または-O(C1-6アルキル)(例えば、メトキシ)であり;Rは水素である。
いくつかの実施形態において、化合物は、式(I)のもの、または式(IA)、(IB)および(IC)などのその変形、またはその塩(例えば、薬学的に許容され得る塩)であり、Aは、C3-12シクロアルキル、3~14員のヘテロシクリル、C6-14アリールまたは5~14員のヘテロアリールであり、AのC3-12シクロアルキル、3~14員のヘテロシクリル、C6-14アリールおよび5~14員のヘテロアリールは、それぞれ、Rから独立して選択される1、2、3、4または5個の置換基で任意に置換されている。
いくつかの実施形態において、Aは、
Figure 0007486478000006
(式中、*は結合点を示し、
iは0、1、2、または3であり、
jは1、2または3であり;
kは1または2であり;
各qが、独立して0、1、2、3、4、または5であり、
各Rは、存在する場合、Rから独立して選択され、任意に、2つのR基が共に、スピロ、縮合または架橋環を形成し、これは任意に、R10から独立して選択される1、2、3もしくは4個の置換基で置換されているか、または2つの隣接するR基が共に結合を形成する)
である。
いくつかの実施形態において、Aは、
Figure 0007486478000007
(式中、*は結合点を示し、各qは、独立して0、1、2、3、または4であり、各Rは、存在する場合、Rから独立して選択される)
である。
いくつかの実施形態において、qは0である。上記のA環構造は置換されていない。
これらの実施形態のいくつかにおいて、各Rは、存在する場合、独立して、オキソ、C1-6アルキル、C1-6アルキリデン、C3-8シクロアルキル、C6-10アリール、5~10員のヘテロアリール、3~12員のヘテロシクリル、ハロゲン、シアノ、-C(O)R、-C(O)OR、-C(O)NR、-OR、-S(O)、-S(O)(=NH)R、-S(O)NR、-NR、-N(R)C(O)R、-N(R)S(O)、または-N(R)S(O)NRであり、RのC1-6アルキル、C1-6アルキリデン、C3-8シクロアルキル、C6-10アリール、5~10員のヘテロアリールおよび3~12員のヘテロシクリルは、R11から独立して選択される1、2、3または4個の置換基で任意に置換される。
これらの実施形態のいくつかでは、各qは、独立して1、2、3、または4であり、かつ、少なくとも1つのRが、オキソ、またはR11から独立して選択される1、2、3または4個の置換基で任意に置換されるC1-6アルキリデンである。
これらの実施形態のいくつかでは、各qは、独立して1、2、3、または4であり、かつ、少なくとも1つのRは、R11から独立して選択される1、2、3もしくは4個の置換基で任意に置換される3~12員のヘテロシクリル、R11から独立して選択される1、2、3もしくは4個の置換基で任意に置換される5~10員のヘテロアリール、またはR11から独立して選択される1、2、3もしくは4個の置換基で任意に置換されるC6-10アリールである。
これらの実施形態のいくつかでは、各qは、独立して1、2または3であり、かつ、各Rは、ハロゲン、シアノ、-C(O)R、-C(O)OR、-C(O)NR、-OR、-S(O)、-NR、-N(R)C(O)R、およびR11から独立して選択される1、2、3または4個の置換基で任意に置換されるC1-6アルキルからなる群から独立して選択される。
いくつかの実施形態において、Aは、
Figure 0007486478000008
からなる群から選択され、そのそれぞれが、Rから独立して選択される1、2、3、4または5個の置換基で任意に置換され、式中、*は結合点を示す。
式(I)、(IA)、(IB)、または(IC)で記載するR、R、およびRのあらゆる変形、またはこれらの組み合わせを、式(I)、(IA)、(IB)、または(IC)で記載するAのあらゆる変形と組み合わせることができるということが意図され、理解され、あたかも、あらゆる組み合わせが具体的かつ個別に記載されるようにも意図され、理解される。例えば、いくつかの実施形態において、Rは水素またはC1-6アルキル(例えば、メチル)であり;Rは、水素、ハロゲン(例えば、クロロ)、C1-6アルキル(例えば、メチル)、または-O(C1-6アルキル)(例えば、メトキシ)であり;Rは水素であり;かつ、Aは、
Figure 0007486478000009
からなる群から選択され、そのそれぞれが、Rから独立して選択される1、2、3、4または5個の置換基で任意に置換され、式中、*は結合点を示す。
いくつかの実施形態において、化合物は、式(I)のもの、またはその塩(例えば、薬学的に許容され得る塩)であり、式中、Rは、R10から独立して選択される1、2、3、4もしくは5個の置換基で任意に置換されるC6-14アリール、またはR10から独立して選択される1、2、3、4もしくは5個の置換基で任意に置換される5~14員のヘテロアリールである。いくつかの態様において、Rは、R10から独立に選択される1、2、3、4または5個の置換基で任意に置換されるC6-14アリールである。一変形において、Rは、R10から独立して選択される1、2、3、4または5個の置換基で任意に置換されるフェニルである。いくつかの態様において、Rは、R10から独立に選択される1、2、3、4または5個の置換基で任意に置換される5~14員のヘテロアリールである。これらの実施形態のいくつかでは、Rは、R10から独立して選択される1、2、3、4または5個の置換基で任意に置換される5~10員のヘテロアリールであり、5~10員のヘテロアリールは、NおよびOからなる群から独立して選択される1、2または3個のヘテロ原子を含む。これらの実施形態のいくつかでは、Rは、ピラゾリル、ピリジニル、ピリミジニル、インドリル、インドリニル、インダゾリル、ベンゾ[d]イミダゾリル、ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾリル、またはピロロ[2,3-b]ピリジニルであり;それぞれは、任意に、R10から独立して選択される1、2、3、4または5個の置換基で置換される。
実施形態のいくつかにおいて、化合物は、式(IA)、(IB)および(IC)、またはその塩(例えば、薬学的に許容され得る塩)のものであり、各Rは、存在する場合、独立して、オキソ、C1-6アルキル、C3-8シクロアルキル、C6-10アリール、5~10員のヘテロアリール、3~12員のヘテロシクリル、ハロゲン、シアノ、-C(O)R、-C(O)OR、-C(O)NR、-OR、-S(O)、-S(O)(=NH)R、-S(O)NR、-NR、-N(R)C(O)R、-N(R)S(O)、または-N(R)S(O)NRであり、RのC1-6アルキル、C3-8シクロアルキル、C6-10アリール、5~10員のヘテロアリールおよび3~12員のヘテロシクリルは、R11から独立して選択される1、2、3または4個の置換基で任意に置換される。
これらの実施形態のいくつかでは、nは1、2、3または4であり;少なくとも1つのRは、-C(O)NRまたは-NRである。1つの変形では、nは2、3、または4であり;1つのRはハロゲン、シアノ、またはR11から独立して選択される1、2、3、もしくは4個の置換基で任意に置換されるC1-6アルキルである。
これらの実施形態のいくつかでは、nは、独立して1、2、3、または4であり、かつ、少なくとも1つのRは、R11から独立して選択される1、2、3もしくは4個の置換基で任意に置換される3~12員のヘテロシクリル;R11から独立して選択される1、2、3もしくは4個の置換基で任意に置換される5~10員のヘテロアリール;またはR11から独立して選択される1、2、3もしくは4個の置換基で任意に置換されるC3-8シクロアルキルである。一変形において、nは2、3、または4であり、Rは、ハロゲン、シアノ、またはR11から独立して選択される1、2、3、もしくは4個の置換基で任意に置換されるC1-6アルキルである。
これらの実施形態の幾つかにおいて、nは1、2、3、または4であり、かつ、少なくとも1つのRは、ハロゲン、シアノ、-C(O)R、-C(O)OR、-C(O)NR、-OR、-S(O)、-S(O)(=NH)R、-S(O)NR、-NR、-N(R)C(O)R、-N(R)S(O)、または-N(R)S(O)NRである。
これらの実施形態の幾つかにおいて、nは1、2、3、または4であり、かつ、少なくとも1つのRは、R11から独立して選択される1、2、3、または4個の置換基で任意に置換されるC1-6アルキルである。
式(I)、(IA)、(IB)、または(IC)で記載するR、R、R、およびAのあらゆる変形、またはこれらの組み合わせを、式(I)、または適用される場合、式(IA)、(IB)、もしくは(IC)で記載するRのあらゆる変形と組み合わせることができるということが意図され、理解され、あたかも、あらゆる組み合わせが具体的かつ個別に記載されるようにも意図され、理解される。例えば、いくつかの実施形態において、Rは水素またはC1-6アルキル(例えば、メチル)であり;Rは、水素、ハロゲン(例えば、クロロ)、C1-6アルキル(例えば、メチル)、または-O(C1-6アルキル)(例えば、メトキシ)であり;Rは水素であり;Aは、
Figure 0007486478000010
からなる群から選択され、そのそれぞれが、Rから独立して選択される1、2、3、4または5個の置換基で任意に置換され、*は結合点を示す;Rは、R10から独立して選択される1、2、3、4もしくは5個の置換基で任意に置換されるフェニル、またはNおよびOからなる群から独立して選択される1、2もしくは3個のヘテロ原子を含み、R10から独立して選択される1、2、3、4もしくは5個の置換基で任意に置換される5~10員のヘテロアリールである。
いくつかの実施形態において、化合物は、式(I)のもの、または、適用可能な場合、式(IA)、(IB)、および(IC)などの、それらの変形、またはその塩(例えば薬学的に許容され得る塩)であり、式中、Rは、独立してR10、またはR11から独立して選択される1、2、3、もしくは4個の置換基で任意的に置換されるC1-6アルキリデンである。いくつかの実施形態において、Rは、R11から独立して選択される1、2、3、または4個の置換基で任意に置換されるC1-6アルキリデンである。いくつかの実施形態において、RはR10から選択される。
式(I)の化合物、または、適用可能な場合、式(IA)、(IB)、および(IC)など、それらの変形、またはその塩(例えば薬学的に許容され得る塩)のいくつかの実施形態において、各R10は、独立してC1-6アルキル、C2-6アルケニル、C2-6アルキニル、C3-8シクロアルキル、C6-10アリール、5~10員のヘテロアリール、3~12員のヘテロシクリル、ハロゲン、シアノ、-C(O)R、-C(O)OR、-C(O)NR、-OR、-OC(O)R、-OC(O)NR、-SR、-S(O)R、-S(O)、-S(O)(=NH)R、-S(O)NR、-NR、-N(R)C(O)R、-N(R)C(O)OR、-N(R)C(O)NR、-N(R)S(O)、または-N(R)S(O)NRであり、式中、R10のC1-6アルキル、C2-6アルケニル、C2-6アルキニル、C3-8シクロアルキル、C6-14アリール、5~14員のヘテロアリール、および3~14員のヘテロシクリルは、それぞれ、R11から独立して選択される1、2、3、または4個の置換基で任意に置換される。
一変形において、R10は、独立して、オキソ、C1-6アルキル、C1-6アルキリデン、C3-8シクロアルキル、C6-10アリール、5~10員のヘテロアリール、3~12員のヘテロシクリル、ハロゲン、シアノ、-C(O)R、-C(O)OR、-C(O)NR、-OR、-S(O)、-S(O)(=NH)R、-S(O)NR、-NR、-N(R)C(O)R、-N(R)S(O)、または-N(R)S(O)NRであり、RのC1-6アルキル、C1-6アルキリデン、C3-8シクロアルキル、C6-10アリール、5~10員のヘテロアリールおよび3~12員のヘテロシクリルは、R11から独立して選択される1、2、3または4個の置換基で任意に置換される。
一変形において、R10は、R11から独立して選択される1、2、3もしくは4個の置換基で任意に置換される3~12員のヘテロシクリル、R11から独立して選択される1、2、3もしくは4個の置換基で任意に置換される5~10員のヘテロアリール、またはR11から独立して選択される1、2、3もしくは4個の置換基で任意に置換されるC6-10アリールである。
一変形において、R10は、ハロゲン、シアノ、-C(O)R、-C(O)OR、-C(O)NR、-OR、-S(O)、-NR、-N(R)C(O)R、およびR11から独立して選択される1、2、3または4個の置換基で任意に置換されるC1-6アルキルからなる群から独立して選択される。
一変形において、R10は-C(O)NRまたは-NRである。
一変形において、ハロゲン、シアノ、またはR10は、R11から独立して選択される1、2、3、もしくは4個の置換基で任意に置換されるC1-6アルキルである。
一変形において、R10は、R11から独立して選択される1、2、3もしくは4個の置換基で任意に置換される3~12員のヘテロシクリル、R11から独立して選択される1、2、3もしくは4個の置換基で任意に置換される5~10員のヘテロアリール、またはR11から独立して選択される1、2、3もしくは4個の置換基で任意に置換されるC3-8シクロアルキルである。
一変形において、ハロゲン、シアノ、またはR10は、R11から独立して選択される1、2、3、もしくは4個の置換基で任意に置換されるC1-6アルキルである。
一変形において、R10は、ハロゲン、シアノ、-C(O)R、-C(O)OR、-C(O)NR、-OR、-S(O)、-S(O)(=NH)R、-S(O)NR、-NR、-N(R)C(O)R、-N(R)S(O)、または-N(R)S(O)NRである。
一変形において、R10は、R11から独立して選択される1、2、3、または4個の置換基で任意に置換されるC1-6アルキルである。
一変形において、R10は、独立して、オキソ;R11から独立して選択される1、2、3、または4個の置換基で任意に置換されるC1-6アルキル;R11から独立して選択される1、2、3、または4個の置換基で任意に置換される5~10員のヘテロアリール;ハロゲン、-OR、-S(O)(=NH)R、-NR、-N(R)C(O)R、または-N(R)S(O)NRである。
一変形において、R10は、独立して、オキソ、ハロゲン、シアノ、R11から独立して選択される1、2、3、または4個の置換基で任意に置換されるC1-6アルキル、または-ORである。
一変形において、R10は、独立して-NR、-N(R)C(O)R、-N(R)C(O)OR、-N(R)C(O)NR、-N(R)S(O)、または-N(R)S(O)NRである。
一変形において、R10は、独立してオキソ、-OR、-OC(O)R、-OC(O)NR、-SR、-S(O)R、-S(O)、-S(O)(=NH)R、または-S(O)NRである。
一変形において、R10は、独立してC1-6アルキル、C2-6アルケニル、C2-6アルキニル、C3-8シクロアルキル、C6-10アリール、5~10員のヘテロアリール、3~12員のヘテロシクリル、ハロゲン、シアノ、-C(O)R、-C(O)OR、-C(O)NRであり、式中、R10のC1-6アルキル、C2-6アルケニル、C2-6アルキニル、C3-8シクロアルキル、C6-14アリール、5~14員のヘテロアリール、および3~14員のヘテロシクリルは、それぞれ、R11から独立して選択される1、2、3、または4個の置換基で任意に置換される。
一変形において、各R10は、独立して、それぞれ、R11から独立して選択される1、2、3、または4個の置換基で任意に置換される、C1-6アルキル、C2-6アルケニル、C2-6アルキニルである。
一変形において、R10は、R11から独立して選択される1、2、3、または4個の置換基で任意に置換されるC1-6アルキルである。一変形において、R10は、R11から独立して選択される1、2、3、または4個の置換基で任意に置換される3~12員のヘテロシクリルである。
一変形において、R10はハロゲン、シアノ、-NR、-C(O)NR、-OR、-S(O)、C1-6ハロアルキル、-(C1-6アルキレン)-OH、または-(C1-6アルキレン)-OHである。
一変形において、R10はヒドロキシル、シアノ、ハロゲン、-CHF、-CF、-NH、-NH(C1-6アルキル)、-N(C1-6アルキル)、-O(C1-6アルキル)、-SO(C1-6アルキル)、-S(O)NR、-C(O)NR、または-N(R)C(O)Rである。
いくつかの実施形態において、各Rは、独立して水素、C1-6アルキル、C2-6アルケニル、C2-6アルキニル、C3-8シクロアルキル、C6-10アリール、5~10員のヘテロアリール、または3~12員のヘテロシクリルであり、式中、RのC1-6アルキル、C2-6アルケニル、C2-6アルキニル、C3-8シクロアルキル、C6-10アリール、5~10員のヘテロアリール、および3~12員のヘテロシクリルは、それぞれ、R11から独立して選択される1、2、3、または4個の置換基で任意に置換される。一変形において、Rは、独立して水素またはC1-6アルキルである。
いくつかの実施形態において、各Rは、独立して水素、C1-6アルキル、C3-8シクロアルキル、C6-10アリール、5~10員のヘテロアリール、または3~12員のヘテロシクリルであり、式中、RのC1-6アルキル、C3-8シクロアルキル、C6-10アリール、5~10員のヘテロアリール、および3~12員のヘテロシクリルは、それぞれ、R11から独立して選択される1、2、3、または4個の置換基で任意に置換される。一変形において、Rは、独立して水素またはC1-6アルキルである。
いくつかの実施形態において、各RおよびRは、独立して水素、C1-6アルキル、C3-8シクロアルキル、C6-10アリール、5~10員のヘテロアリール、もしくは3~12員のヘテロシクリルであり、RおよびRのC1-6アルキル、C3-8シクロアルキル、C6-10アリール、5~10員のヘテロアリール、および3~12員のヘテロシクリルは、それぞれ、R11から独立して選択される1、2、3、もしくは4個の置換基で任意に置換されるか;または、RおよびRは、それらが結合する窒素原子と共に、R11から独立して選択される1、2、3、もしくは4個の置換基で任意に置換される4~12員のヘテロシクリルを形成する。一変形において、各RおよびRは、独立して水素またはC1-6アルキルである。
いくつかの実施形態において、各Rは、独立してC1-6アルキル、C3-8シクロアルキル、C6-10アリール、5~10員のヘテロアリール、または3~12員のヘテロシクリルであり、式中、RのC1-6アルキル、C3-8シクロアルキル、C6-10アリール、5~10員のヘテロアリール、および3~12員のヘテロシクリルは、それぞれ、R11から独立して選択される1、2、3、または4個の置換基で任意に置換される。一変形において、Rは、独立してC1-6アルキルである。
いくつかの実施形態において、各Rは、独立して水素またはC1-6アルキルである。一変形において、Rは水素である。
いくつかの実施形態において、各R11は、独立してオキソ、C1-6アルキル、C2-6アルケニル、C2-6アルキニル、C3-6シクロアルキル、C6-10アリール、5~10員のヘテロアリール、3~8員のヘテロシクリル、ハロゲン、シアノ、-C(O)Ra1、-C(O)ORb1、-C(O)NRc1d1、-ORb1、-OC(O)Ra1、-OC(O)NRc1d1、-SRb1、-S(O)Re1、-S(O)e1、-S(O)NRc1d1、-NRc1d1、-N(Rf1)C(O)Ra1、-N(Rf1)C(O)ORb1、-N(Rf1)C(O)NRc1d1、-N(Rf1)S(O)e1、または-N(Rf1)S(O)NRc1d1であり、式中、R11のC1-6アルキル、C2-6アルケニル、C2-6アルキニル、C3-6シクロアルキル、C6-14アルキル、5~14員のヘテロアリール、および3~14員のヘテロシクリルは、それぞれ、R12から独立して選択される1、2、3、または4個の置換基で任意に置換される。
一変形において、各R11は、独立してオキソ、C1-6アルキル、C3-6シクロアルキル、3~8員のヘテロシクリル、ハロゲン、シアノ、または-ORb1であり、式中、R11のC1-6アルキル、C3-6シクロアルキル、および3~14員のヘテロシクリルは、それぞれ、R12から独立して選択される1、2、3、または4個の置換基で任意に置換される。
一変形において、R11は、R12から独立して選択される1、2、3、または4個の置換基で任意に置換されるC1-6アルキルである。一変形において、R11は、R12から独立して選択される1、2、3、または4個の置換基で任意に置換される3~8員のヘテロシクリルである。
一変形において、R11はハロゲン、シアノ、-NRc1d1、-C(O)NRc1d1、-ORb1、-S(O)e1、C1-6ハロアルキル、-(C1-6アルキレン)-OH、または-(C1-6アルキレン)-OHである。
一変形において、R11はヒドロキシル、シアノ、ハロゲン、-CHF、-CF、-NH、-NH(C1-6アルキル)、-N(C1-6アルキル)、-O(C1-6アルキル)、-SO(C1-6アルキル)、-S(O)NRc1d1、-C(O)NRc1d1、または-N(Rf1)C(O)Ra1である。
一変形において、R11はハロゲン、シアノ、-O(C1-6アルキル)、-O(C1-6アルキレン)-NH、または-(C1-6アルキレン)-OHである。
いくつかの実施形態において、各Ra1は、独立して水素、C1-6アルキル、C2-6アルケニル、C2-6アルキニル、C3-6シクロアルキル、C6-10アリール、5~10員のヘテロアリール、または3~8員のヘテロシクリルであり、式中、Ra1のC1-6アルキル、C2-6アルケニル、C2-6アルキニル、C3-6シクロアルキル、C6-10アリール、5~10員のヘテロアリール、および3~8員のヘテロシクリルは、それぞれ、R12から独立して選択される1、2、3、または4個の置換基で任意に置換される。
いくつかの実施形態において、各Rb1は、独立して水素、C1-6アルキル、C3-6シクロアルキル、C6-10アリール、5~10員のヘテロアリール、または3~8員のヘテロシクリルであり、式中、Rb1のC1-6アルキル、C3-6シクロアルキル、C6-10アリール、5~10員のヘテロアリール、および3~8員のヘテロシクリルは、それぞれ、R12から独立して選択される1、2、3、または4個の置換基で任意に置換される。一変形において、Rb1は、独立して水素またはC1-6アルキルである。
いくつかの実施形態において、各Rc1およびRd1は、独立して水素、C1-6アルキル、C3-6シクロアルキル、C6-10アリール、5~10員のヘテロアリール、もしくは3~8員のヘテロシクリルであり、式中、Rc1およびRd1のC1-6アルキル、C3-6シクロアルキル、C6-10アリール、5~10員のヘテロアリール、および3~8員のヘテロシクリルは、それぞれ、R12から独立して選択される1、2、3、もしくは4個の置換基で任意に置換されるか、または、Rc1およびRd1は、それらが結合する窒素原子と共に、R12から独立して選択される1、2、3、もしくは4個の置換基で任意に置換される4~8員のヘテロシクリルを形成する。一変形において、各Rc1およびRd1は、独立して水素またはC1-6アルキルである。
いくつかの実施形態において、各Re1は、独立してC1-6アルキル、C3-6シクロアルキル、C6-10アリール、5~10員のヘテロアリール、または3~8員のヘテロシクリルであり、式中、Re1のC1-6アルキル、C3-6シクロアルキル、C6-10アリール、5~10員のヘテロアリール、および3~8員のヘテロシクリルは、それぞれ、R12から独立して選択される1、2、3、または4個の置換基で任意に置換される。一変形において、Re1は、独立してC1-6アルキルである。
いくつかの実施形態において、各Rf1は、独立して水素またはC1-6アルキルである。一変形において、Rf1は水素である。
いくつかの実施形態において、各R12は、独立してオキソ、C1-6アルキル、C3-6シクロアルキル、Cアリール、5~6員のヘテロアリール、3~6員のヘテロシクリル、ハロゲン、シアノ、-C(O)Ra2、-C(O)ORb2、-C(O)NRc2d2、-ORb2、-OC(O)Ra2、-OC(O)NRc2d2、-S(O)e2、-S(O)NRc2d2、-NRc2d2、-N(Rf2)C(O)Ra2、-N(Rf2)C(O)ORb2、-N(Rf2)C(O)NRc2d2、-N(Rf2)S(O)e2、または-N(Rf2)S(O)NRc2d2、であり、式中、R12のC1-6アルキル、C3-6シクロアルキル、Cアリール、5~6員のヘテロアリール、および3~6員のヘテロシクリルは、それぞれ、R13から独立して選択される1、2、3、または4個の置換基で任意に置換されており;
一変形において、各R12は、独立して、オキソ、ハロゲン、シアノ、-ORb2、または、R13から独立して選択される1、2、3、もしくは4個の置換基で任意に置換されるC1-6アルキルである。一変形において、各R12は、独立してオキソ、ハロゲン、シアノ、またはヒドロキシルである。
一変形において、R12は、R13から独立して選択される1、2、3、または4個の置換基で任意に置換されるC1-6アルキルである。
一変形において、R12はオキソ、ヒドロキシル、C1-6アルキル、または-O(C1-6アルキル)である。
いくつかの実施形態において、各Ra2は、独立して水素、C1-6アルキル、C3-6シクロアルキル、Cアリール、5~6員のヘテロアリール、または3~6員のヘテロシクリルであり、式中、Ra2のC1-6アルキル、C3-6シクロアルキル、Cアリール、5~6員のヘテロアリール、および3~6員のヘテロシクリルは、それぞれ、R13から独立して選択される1、2、3、または4個の置換基で任意に置換される。一変形において、Ra2は、独立して水素またはC1-6アルキルである。
いくつかの実施形態において、各Rb2は、独立して水素、C1-6アルキル、C3-6シクロアルキル、または3~6員のヘテロシクリルであり、式中、Rb2のC1-6アルキル、C3-6シクロアルキル、および3~6員のヘテロシクリルは、それぞれ、R13から独立して選択される1、2、3、または4個の置換基で任意に置換される。一変形において、Rb2は水素である。
いくつかの実施形態において、各Rc2およびRd2は、独立して水素、C1-6アルキル、C3-6シクロアルキル、もしくは3~8員のヘテロシクリルであり、式中、Rc2およびRd2のC1-6アルキル、C3-6シクロアルキル、および3~8員のヘテロシクリルは、それぞれ、R13から独立して選択される1、2、3、もしくは4個の置換基で任意に置換されるか、または、Rc2およびRd2は、それらが結合する窒素原子と共に、R13から独立して選択される1、2、3、もしくは4個の置換基で任意に置換される4~6員のヘテロシクリルを形成する。一変形において、各Rc2およびRd2は、独立して水素またはC1-6アルキルである。
いくつかの実施形態において、各Re2は、独立してC1-6アルキル、C3-6シクロアルキル、Cアリール、5~6員のヘテロアリール、または3~6員のヘテロシクリルであり、式中、Re2のC1-6アルキル、C3-6シクロアルキル、Cアリール、5~6員のヘテロアリール、および3~6員のヘテロシクリルは、それぞれ、R13から独立して選択される1、2、3、または4個の置換基で任意に置換される。一変形において、Re2は、独立してC1-6アルキルである。
いくつかの実施形態において、各Rf2は、独立して水素またはC1-6アルキルである。一変形において、Rf2は水素である。
いくつかの実施形態において、各R13は、独立してオキソ、ハロゲン、ヒドロキシル、-O(C1-6アルキル)、シアノ、C1-6アルキル、またはC1-6ハロアルキルである。
一変形において、各R13は、独立してハロゲン、ヒドロキシル、-O(C1-6アルキル)、シアノ、またはC1-6アルキルである。
一変形において、R13はオキソ、ヒドロキシル、C1-6アルキル、または-O(C1-6アルキル)である。
代表的な化合物を表1に列挙する。個々のエナンチオマーおよびジアステレオマーは下表「化合物番号および化合物名」に含まれており、これらの対応する構造はこれらから速やかに測定可能であると理解されている。場合によっては、エナンチオマーおよびジアステレオマーは、それぞれの性質、例えば、キラルHPLCでの保持時間、または生物活性により識別され、キラル中心の絶対立体構成は任意に割り当てられる。
[表1]
Figure 0007486478000011
Figure 0007486478000012
Figure 0007486478000013
Figure 0007486478000014
Figure 0007486478000015
Figure 0007486478000016
Figure 0007486478000017
Figure 0007486478000018
Figure 0007486478000019
Figure 0007486478000020
Figure 0007486478000021
Figure 0007486478000022
Figure 0007486478000023
Figure 0007486478000024
Figure 0007486478000025
Figure 0007486478000026
Figure 0007486478000027
Figure 0007486478000028
Figure 0007486478000029
Figure 0007486478000030
Figure 0007486478000031
Figure 0007486478000032
Figure 0007486478000033
Figure 0007486478000034
Figure 0007486478000035
Figure 0007486478000036
Figure 0007486478000037
Figure 0007486478000038
Figure 0007486478000039
Figure 0007486478000040
Figure 0007486478000041
Figure 0007486478000042
Figure 0007486478000043
Figure 0007486478000044
Figure 0007486478000045
Figure 0007486478000046
Figure 0007486478000047
Figure 0007486478000048
Figure 0007486478000049
Figure 0007486478000050
Figure 0007486478000051
Figure 0007486478000052
Figure 0007486478000053
Figure 0007486478000054
Figure 0007486478000055
Figure 0007486478000056
Figure 0007486478000057
Figure 0007486478000058
Figure 0007486478000059
Figure 0007486478000060
Figure 0007486478000061
Figure 0007486478000062
Figure 0007486478000063
Figure 0007486478000064
Figure 0007486478000065
Figure 0007486478000066
Figure 0007486478000067
Figure 0007486478000068
Figure 0007486478000069
Figure 0007486478000070
Figure 0007486478000071
Figure 0007486478000072
Figure 0007486478000073
Figure 0007486478000074
Figure 0007486478000075
Figure 0007486478000076
Figure 0007486478000077
Figure 0007486478000078
Figure 0007486478000079
Figure 0007486478000080
Figure 0007486478000081
Figure 0007486478000082
Figure 0007486478000083
Figure 0007486478000084
Figure 0007486478000085
Figure 0007486478000086
Figure 0007486478000087
Figure 0007486478000088
Figure 0007486478000089
Figure 0007486478000090
Figure 0007486478000091
Figure 0007486478000092
Figure 0007486478000093
Figure 0007486478000094
Figure 0007486478000095
Figure 0007486478000096
Figure 0007486478000097
Figure 0007486478000098
Figure 0007486478000099
Figure 0007486478000100
Figure 0007486478000101
Figure 0007486478000102
Figure 0007486478000103
Figure 0007486478000104
Figure 0007486478000105
Figure 0007486478000106
Figure 0007486478000107
Figure 0007486478000108
Figure 0007486478000109
Figure 0007486478000110
Figure 0007486478000111
Figure 0007486478000112
Figure 0007486478000113
Figure 0007486478000114
Figure 0007486478000115
Figure 0007486478000116
Figure 0007486478000117
Figure 0007486478000118
Figure 0007486478000119
Figure 0007486478000120
Figure 0007486478000121
Figure 0007486478000122
Figure 0007486478000123
Figure 0007486478000124
Figure 0007486478000125
Figure 0007486478000126
Figure 0007486478000127
Figure 0007486478000128
Figure 0007486478000129
Figure 0007486478000130
Figure 0007486478000131
Figure 0007486478000132
Figure 0007486478000133
Figure 0007486478000134
Figure 0007486478000135
Figure 0007486478000136
Figure 0007486478000137
Figure 0007486478000138
Figure 0007486478000139
Figure 0007486478000140
Figure 0007486478000141
Figure 0007486478000142
Figure 0007486478000143
Figure 0007486478000144
Figure 0007486478000145
Figure 0007486478000146
Figure 0007486478000147
Figure 0007486478000148
Figure 0007486478000149
Figure 0007486478000150
Figure 0007486478000151
Figure 0007486478000152
Figure 0007486478000153
Figure 0007486478000154
Figure 0007486478000155
Figure 0007486478000156
Figure 0007486478000157
Figure 0007486478000158
Figure 0007486478000159
Figure 0007486478000160
Figure 0007486478000161
Figure 0007486478000162
Figure 0007486478000163
Figure 0007486478000164
Figure 0007486478000165
いくつかの実施形態において、表1の化合物番号1~345から選択される化合物、またはその塩(例えば、薬学的に許容され得る塩)を提供する。いくつかの実施形態において、提供されるのは、表1の化合物番号1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、17a、17b、18、19、20、21、22、23、23a、23b、24、24a、24b、25、25a、25b、26、27、28、29、30、31、32、33、34、35、36、37、38、38a、38b、38c、38d、39、39a、39b、39c、39d、40、40a、40b、41、42、43、44、45、46、47、48、49、50、51、52、53、54、55、56、57、58、59、60、61、61a、61b、61c、61d、62、63、64、65、66、67、68、68a、68b、68c、68d、69、69a、69b、70、71、72、73、73a、73b、74、75、76、77、77a、77b、78、78a、78b、79、79a、79b、80、80a、80b、81、81a、81b、81c、81d、82、82a、82b、82c、82d、83、83a、83b、83c、83d、84、84a、84b、84c、84d、85、85a、85b、85c、85d、86、86a、86b、86c、86d、87、87a、87b、88、88a、88b、89、89a、89b、89c、89d、90、90a、90b、90c、90d、91、91a、91b、91c、91d、92、92a、92b、93、94、94a、94b、95、95a、95b、96、96a、96b、97、97a、97b、98、98a、98b、98c、98d、99、99a、99b、99c、99d、100、100a 100b、100c 100d、101、101a、101b、102、102a、102b、103、104、104a、104b、104c、104d、105、105a、105b、105c、105d、106、106a、106b、106c、106d、107、107a、107b、107c、107d、108、108a、108b、108c、108d、109、109a、109b、109c、109d、110、110a、110b、110c、110d、111、111a、111b、112、112a、112b、113、113a、113b、114、114a、114b、114c、114d、115、115a、115b、115c、115d、116、116a、116b、116c、116d、117、117a、117b、117c、117d、118、118a、118b、118c、118d、119、119a、119b、119c、119d、120、120a、120b、120c、120d、121、121a、121b、121c、121d、122、122a、122b、123、123a、123b、124、124a、124b、124c、124d、125、125a、125b、125c、125d、126、126a、126b、126c、126d、127、127a、127b、127c、127d、128、128a、128b、129、129a、129b、129c、129d、130、130a、130b、130c、130d、131、131a、131b、131c、131d、132、132a、132b、132c、132d、133、133a、133b、133c、133d、134、134a、134b、134c、134d、135、135a、135b、135c、135d、136、137、138、139、140、140a、140b、140c、140d、140e、140f、140g、140h、141、142、143、143a、143b、143c、143d、144、144a、144b、145、145a、145b、145c、145d、146、146a、146b、146c、146d、146e、146f、146g、146h、147、148、148a、148b、149、150、150a、150b、150c、150d、151、151a、151b、151c、151d、152、152a、152b、152c、152d、153、153a、153b、153c、153d、154、154a、154b、155、155a、155b、155c、155d、156、156a、156b、156c、156d、157、157a、157b、157c、157d、158、158a、158b、158c、158d、159、159a、159b、159c、159d、160、160a、160b、160c、160d、161、161a、161b、161c、161d、162、162a、162b、162c、162d、163、163a、163b、163c、163d、164、164a、164b、165、165a、165b、166、167、167a、167b、167c、167d、168、168a、168b、168c、168d、169、169a、169b、169c、169d、170、170a、170b、170c、170d、171、171a、171b、171c、171d、172、173、173a、173b、173c、173d、174、174a、174b、175、175a、175b、176、177、177a、177b、177c、177d、178、178a、178b、178c、178d、179、179a、179b、179c、179d、180、180a、180b、180c、180d、181、182、183、184、185、186、187、188、189、190、191、191a、191b、192、193、193a、193b、193c、193d、194、194a、194b、195、195a、195b、195c、195d、196、196a、196b、196c、196d、197、197a、197b、197c、197d、198、198a、198b、198c、198d、199、199a、199b、199c、199d、200、201、201a、201b、201c、201d、202、202a、202b、202c、202d、203、204、205、206、207、208、209、210、211、212、213、214、215、216、217、217a、217b、217c、217d、218、219、220、221、222、223、224、225、226、227、228、228a、228b、228c、228d、229、229a、229b、230、231、232、233、234、234a、234b、234c、234d、235、235a、235b、236、237、238、239、239a、239b、240、240a、240b、241、241a、241b、242、243、243a、243b、243c、243d、244、244a、244b、245、245a、245b、245c、245d、246、246a、246b、246c、246d、247、248、248a、248b、249、250、250a、250b、251、252、253、253a、253b、253c、253d、254、254a、254b、254c、254d、255、255a、255b、256、256a、256b、257、258、258a、258b、259、259a、259b、259c、259d、260、261、261a、261b、261c、261d、262、263、264、264a、264b、265、266、266a、266b、266c、266d、267、267a、267b、267c、267d、268、269、270、271、271a、271b、271c、271d、272、272a、272b、272c、272d、273、273a、273b、274、274a、274b、274c、274d、275、275a、275b、275c、275d、276、277、278、278a、278b、279、279a、279b、280、280a、280b、281、281a、281b、282、282a、282b、283、283a、283b、284、285、286、287、288、288a、288b、288c、288d、289、290、290a、290b、291、292、293、294、295、296、297、298、299、300、300a、300b、300c、300d、301、302、303、304、304a、304b、304c、304d、305、305a、305b、305c、305d、306、306a、306b、306c、306d、307、308、309、310、311、312、313、314、315、316、317、318、319、320、321、322、323、324、325、325a、325b、326、327、328、329、330、330a、330b、330c、330d、331、332、333、334、335、336、337、337a、337b、337c、337d、338、339、340、341、342、343、344、および345から選択される化合物、またはその塩(例えば、薬学的に許容され得る塩)であるいくつかの実施形態において、提供されるのは、表1の化合物番号1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、17a、17b、18、19、20、21、22、23、24、25、26、27、28、29、30、31、32、33、34、35、36、37、38、39、40、41、42、43、44、45、46、47、48、49、50、51、52、53、54、55、56、57、58、59、60、61、62、63、64、65、66、67、68、69、70、71、72、73、74、75、76、77、78、79、80、81、82、83、84、85、86、
87、88、89、90、91、92、93、94、95、96、97、98、99、100、101、102、103、104、105、106、107、108、109、110、111、112、113、114、115、116、117、118、119、120、121、122、123、124、125、126、127、128、129、130、131、132、133、134、135、136、137、138、139、140、141、142、143、144、145、146、147、148、149、150、151、152、153、154、155、156、157、158、159、160、161、162、163、164、165、166、167、168、169、170、171、172、173、174、175、176、177、178、179、180、181、182、183、184、185、186、187、188、189、190、191、192、193、194、195、196、197、198、199、200、201、202、203、204、205、206、207、208、209、210、211、212、213、214、215、216、217、218、219、220、221、222、223、224、225、226、227、228、229、230、231、232、233、234、235、236、237、238、239、240、241、242、243、244、245、246、247、248、249、250、251、252、253、254、255、256、257、258、259、260、261、262、263、264、265、266、267、268、269、270、271、272、273、274、275、276、277、278、279、280、281、282、283、284、285、286、287、288、289、290、291、292、293、294、295、296、297、298、299、300、301、302、303、304、305、306、307、308、309、310、311、312、313、314、315、316、317、318、319、320、321、322、323、324、325、326、327、328、329、330、331、332、333、334、335、336、337、338、339、340、341、342、343、344、および345から選択される化合物、またはその塩(例えば、薬学的に許容され得る塩)である。いくつかの実施形態において、提供されるのは、表1の化合物番号23a、23b、24a、24b、25a、25b、38a、38b、38c、38d、39a、39b、39c、39d、40a、40b、61a、61b、61c、61d、68a、68b、68c、68d、69a、69b、73a、73b、77a、77b、78a、78b、79a、79b、80a、80b、81a、81b、81c、81d、82a、82b、82c、82d、83a、83b、83c、83d、84a、84b、84c、84d、85a、85b、85c、85d、86a、86b、86c、86d、87a、87b、88a、88b、89a、89b、89c、89d、90a、90b、90c、90d、91a、91b、91c、91d、92a、92b、94a、94b、95a、95b、96a、96b、97a、97b、98a、98b、98c、98d、99a、99b、99c、99d、100a 100b、100c 100d、101a、101b、102a、102b、104a、104b、104c、104d、105a、105b、105c、105d、106a、106b、106c、106d、107a、107b、107c、107d、108a、108b、108c、108d、109a、109b、109c、109d、110a、110b、110c、110d、111a、111b、112a、112b、113a、113b、114a、114b、114c、114d、115a、115b、115c、115d、116a、116b、116c、116d、117a、117b、117c、117d、118a、118b、118c、118d、119a、119b、119c、119d、120a、120b、120c、120d、121a、121b、121c、121d、122a、122b、123a、123b、124a、124b、124c、124d、125a、125b、125c、125d、126a、126b、126c、126d、127a、127b、127c、127d、128a、128b、129a、129b、129c、129d、130a、130b、130c、130d、131a、131b、131c、131d、132a、132b、132c、132d、133a、133b、133c、133d、134a、134b、134c、134d、135a、135b、135c、135d、140a、140b、140c、140d、140e、140f、140g、140h、143a、143b、143c、143d、144a、144b、145a、145b、145c、145d、146a、146b、146c、146d、146e、146f、146g、146h、148a、148b、150a、150b、150c、150d、151a、151b、151c、151d、152a、152b、152c、152d、153a、153b、153c、153d、154a、154b、155a、155b、155c、155d、156a、156b、156c、156d、157a、157b、157c、157d、158a、158b、158c、158d、159a、159b、159c、159d、160a、160b、160c、160d、161a、161b、161c、161d、162a、162b、162c、162d、163a、163b、163c、163d、164a、164b、165a、165b、167a、167b、167c、167d、168a、168b、168c、168d、169a、169b、169c、169d、170a、170b、170c、170d、171a、171b、171c、171d、173a、173b、173c、173d、174a、174b、175a、175b、177a、177b、177c、177d、178a、178b、178c、178d、179a、179b、179c、179d、180a、180b、180c、180d、191a、191b、193a、193b、193c、193d、194a、194b、195a、195b、195c、195d、196a、196b、196c、196d、197a、197b、197c、197d、198a、198b、198c、198d、199a、199b、199c、199d、201a、201b、201c、201d、202a、202b、202c、202d、217a、217b、217c、217d、228a、228b、228c、228d、229a、229b、234a、234b、234c、234d、235a、235b、239a、239b、240a、240b、241a、241b、243a、243b、243c、243d、244a、244b、245a、245b、245c、245d、246a、246b、246c、246d、248a、248b、250a、250b、253a、253b、253c、253d、254a、254b、254c、254d、255a、255b、256a、256b、258a、258b、259a、259b、259c、259d、261a、261b、261c、261d、264a、264b、266a、266b、266c、266d、267a、267b、267c、267d、271a、271b、271c、271d、272a、272b、272c、272d、273a、273b、274a、274b、274c、274d、275a、275b、275c、275d、278a、278b、279a、279b、280a、280b、281a、281b、282a、282b、283a、283b、288a、288b、288c、288d、290a、290b、300a、300b、300c、300d、304a、304b、304c、304d、305a、305b、305c、305d、306a、306b、306c、306d、325a、325b、330a、330b、330c、330d、337a、337b、337c、および337dから選択される化合物、またはその塩(例えば、薬学的に許容され得る塩)である。
本明細書に記載する式(I)の化合物またはその塩は、立体異性体で存在することができる(例えば、1つ以上の不斉炭素原子を含有する)。個別の立体異性体(エナンチオマーおよびジアステレオマー)、ならびにこれらの混合物は、本明細書にて開示する主題の範囲に含まれる。同様に、式(I)の化合物または塩は、その式で示すもの以外の互変異性形態で存在することができ、これらもまた、本明細書にて開示する主題の範囲に含まれると理解されている。本明細書にて開示する主題は、本明細書で記載する具体的な基の組み合わせおよび部分集合を含むものと理解されるべきである。本明細書にて開示する主題の範囲は、立体異性体の混合物、および、精製したエナンチオマー、またはエナンチオ的/ジアステレオ的に濃縮した混合物を含む。本明細書にて開示する主題は、本明細書で定義する具体的な基の組み合わせおよび部分集合を含むものと理解されるべきである。
本明細書にて開示する主題は、1つ以上の原子が、通常自然にて見いだされる原子質量または質量数とは異なる、原子質量または質量数を有する原子により置き換えられているという事実に関して、本明細書で記載する化合物の、同位体で標識した形態もまた含む。本明細書に記載する化合物、およびその薬学的に許容され得る塩に組み込むことができる同位体の例としては、水素、炭素、窒素、酸素、リン、硫黄、フッ素、ヨウ素、および塩素の同位体、例えばH、H、11C、13C、14C、15N、17O、18O、31P、32P、35S、18F、36Cl、123I、および125Iが挙げられる。
本明細書にて開示する主題は、式(I)の化合物のプロドラッグ、代謝産物、誘導体、および薬学的に許容され得る塩を含む。式(I)の化合物の代謝産物としては、式(I)の化合物を、その代謝生成物を得るのに十分な時間、哺乳類に接触させることを含むプロセスにより作製される化合物が挙げられる。
式(I)の化合物が塩基である場合、所望の製薬上許容できる塩を、当該技術分野において利用可能な任意の好適な方法、例えば、遊離塩基を無機酸(例えば塩酸、臭化水素酸、硫酸、硝酸、メタンスルホン酸、リン酸など)、または、有機酸(例えば酢酸、マレイン酸、コハク酸、マンデル酸、フマル酸、マロン酸、ピルビン酸、シュウ酸、グリコール酸、サリチル酸、ピラノシジル酸(例えばグルクロン酸もしくはガラクツロン酸)、αヒドロキシ酸(例えばクエン酸もしくは酒石酸)、アミノ酸(例えばアスパラギン酸もしくはグルタミン酸)、芳香族酸(例えば安息香酸もしくはケイ皮酸)、スルホン酸(例えばp-トルエンスルホン酸もしくはエタンスルホン酸)など)で処理することによって、調製してよい。
式(I)の化合物が酸である場合、所望の薬学的に許容され得る塩は、任意の好適な方法、例えば、遊離酸を無機または有機塩基、例えばアミン(第一級、第二級もしくは第三級)、アルカリ金属水酸化物またはアルカリ土類金属水酸化物などで処理することにより調製してよい。好適な塩の実例としては、アミノ酸(グリシンおよびアルギニンなど)、アンモニア、第一級、第二級、および第三級アミン、ならびに環状アミン(ピペリジン、モルホリンおよびピペラジンなど)に由来する有機塩、ならびに、ナトリウム、カルシウム、カリウム、マグネシウム、マンガン、鉄、銅、亜鉛、アルミニウムおよびリチウムに由来する無機塩が挙げられるが、これらに限定されない。
式(I)の化合物は「プロドラッグ」の形態であることができ、これは、インビボで代謝されることが可能な部分を有する化合物を含む。一般に、プロドラッグは、エステラーゼにより、または、活性薬剤に対する他のメカニズムにより、インビボで代謝される。プロドラッグの例、およびそれらの使用は当該技術分野において周知である(例えば、Berge et al.(1977)’’Pharmaceutical Salts’’,J.Pharm.Sci.66:1-19を参照のこと)。プロドラッグは、化合物の最終単離および精製の間に、または、精製した化合物をその遊離酸形態またはヒドロキシルで、好適なエステル化剤と個別に反応させることにより、in situで調製することができる。ヒドロキシル基は、カルボン酸で処理することによりエステルに変換することができる。プロドラッグ部分の例としては、置換および非置換の、分岐または非分岐低級アルキルエステル部分(例えばプロピオン酸エステル)、低級アルケニルエステル、ジ低級アルキルアミノ低級アルキルエステル(例えばジメチルアミノエチルエステル)、アシルアミノ低級アルキルエステル(例えばアセチルオキシメチルエステル)、アシルオキシ低級アルキルエステル(例えばピバロキシオキシメチルエステル)、アリールエステル(フェニルエステル)、アリール低級アルキルエステル(例えばベンジルエステル)、置換(例えばメチル、ハロ、またはメトキシ置換基による)アリールおよびアリール低級アルキルエステル、アミド、低級アルキルアミド、ジ低級アルキルアミド、ならびにヒドロキシアミドが挙げられる。他のインビボメカニズムによって活性形態に転化されるプロドラッグもまた、含まれる。複数の態様において、本発明の化合物類は、本明細書の式のいずれかを有するプロドラッグである。
式(I)の化合物は、一般的な合成方法に記載されている手順、本明細書に記載されている実施例、ならびに当技術分野で知られている方法によって調製することができる。
医薬組成物および製剤
本明細書にて開示する化合物を、薬学的に許容され得る担体または賦形剤と共に、医薬組成物に製剤化することができる。
式(I)の化合物、または、式(IA)、(IB)、および(IC)などのその変形は、医薬組成物として標準的な薬務に従い製剤化することができる。本態様に従い、薬学的に許容され得る賦形剤、希釈剤、または担体と会合した、式(I)の化合物、または、式(IA)、(IB)、および(IC)などのその変形を含む医薬組成物を提供する。
典型的な製剤は、式(I)の化合物、または、式(IA)、(IB)、および(IC)などのその変形、ならびに担体、希釈剤、または賦形剤を混合することにより調製される。好適な担体、希釈剤、および賦形剤は当業者に周知であり、炭水化物、ワックス、水溶性および/または水膨潤性ポリマー、親水性または疎水性材料、ゼラチン、油、溶媒、ならびに水などの材料を含む。使用する具体的な担体、希釈剤、または賦形剤は、式(I)の化合物、または、式(IA)、(IB)、および(IC)などのその変形が適用される手段および目的に左右される。溶媒は、一般的に哺乳動物に投与するために、安全(GRAS)であると当業者によって認識される溶媒に基づいて選択される。一般に、安全な溶媒は、水および水に可溶性または混和性である他の非毒性溶媒などの非毒性水性溶媒である。好適な水性溶媒としては、水、エタノール、プロピレングリコール、ポリエチレングリコール(例えば、PEG 400、PEG 300)等、およびそれらの混合物を含む。製剤はまた、薬剤(すなわち、式(I)の化合物、または、式(IA)、(IB)、および(IC)などのその変形)の的確な提示を提供するか、または医薬品(すなわち、医薬)の製造を補助するために、1つ以上の緩衝剤、安定化剤、界面活性剤、湿潤剤、潤滑剤、乳化剤、懸濁化剤、防腐剤、抗酸化剤、不透明化剤、流動促進剤、加工助剤、着色剤、甘味剤、芳香剤、香味剤および他の既知の添加剤も含み得る。
製剤は、従来の溶解および混合手順を使用して調製されてもよい。例えば、バルクの薬剤物質(即ち、式(I)の化合物、もしくは式(IA)、(IB)、および(IC)などのその変形、または式(I)の化合物、もしくは式(IA)、(IB)、および(IC)などのその変形の安定化形態(例えば、シクロデキストリン誘導体または他の既知の錯化剤で錯体化した))を、上記の賦形剤の1種以上の存在下にて、好適な溶媒に溶解する。式(I)化合物は、典型的には、容易に制御可能な薬物用量を提供し、所定のレジメンで患者コンプライアンスを可能にするように薬学的剤形に製剤化される。
適用のための薬学的組成物(または製剤)は、薬物を投与するために使用される方法に応じて多様な方法で包装されてもよい。一般的に、分配用物品は、薬学的製剤をその中に適した形態で配置した容器を含む。好適な容器は、当業者に周知であり、ボトル(プラスチックおよびガラス)、小袋、アンプル、プラスチックバッグ、金属シリンダー等の材料が挙げられる。容器はまた、パッケージの内容物への不用意なアクセスを防止するための不正開封防止アセンブリを含んでもよい。それに加えて、容器は、容器の内容物を説明するラベルをその上に配置している。ラベルはまた、適切な注意書き含んでいてもよい。
薬物製剤は、様々な投与経路および種類のために調製することができる。例えば、所望の純度を有する式(I)の化合物を任意に、凍結乾燥製剤、粉砕粉末、または水溶液の形態で、薬学的に許容され得る希釈剤、担体、賦形剤、または安定剤(Remington’s Pharmaceutical Sciences(1980)16th edition,Osol,A.Ed.)と混合してよい。製剤は、周囲温度で、適切なpHで、および所望の度合いの純度で、生理学的に許容され得る賦形剤または担体、すなわち、用いられる用量および濃度においてレシピエントに対して非毒性である賦形剤または担体と混合することによって行われてもよい。製剤のpHは、具体的な用途および化合物の濃度に主に依存するが、約3~約8の範囲であってもよい。pH 5における酢酸緩衝液中での製剤が、好適な実施形態である。
式(I)の化合物は滅菌されていてよい。特に、インビボ投与に用いるための製剤は、滅菌されていなければならない。このような滅菌は、滅菌濾過膜を通す濾過により容易に達成される。
化合物は、通常、固体組成物、凍結乾燥製剤として、または水溶液として保管され得る。
式(I)の化合物を含む医薬組成物を、良好な医事に一致する形式、即ち量、濃度、スケジュール、過程、ビヒクル、および投与経路で製剤化、用量化、および投与することができる。これに関連して考慮すべき要因としては、処置される特定の障害、処置される特定の哺乳動物、個々の患者の臨床状態、障害の原因、薬剤の送達部位、投与方法、投与スケジュール、および医療従事者に既知である他の要因が挙げられる。投与される化合物の「治療的有効量」は、このような考慮によって管理され、凝固因子が媒介する障害を予防、改善、または処置するために必要な最小の量である。いくつかの実施形態において、量は、宿主に対して毒性である量、または、宿主を出血に対してより感受性にする量を下回る。
許容され得る希釈剤、担体、賦形剤および安定化剤は、レシピエントに対し、用いられる投与量および濃度で非毒性であり、リン酸、クエン酸および他の有機酸などの緩衝剤;アスコルビン酸およびメチオニンを含む抗酸化剤;防腐剤(オクタデシルジメチルベンジル塩化アンモニウム;塩化ヘキサメトニウム;塩化ベンザルコニウム;塩化ベンゼトニウム;フェノール、ブチルまたはベンジルアルコール;メチルまたはプロピルパラベンなどのアルキルパラベン;カテコール;レゾルシノール;シクロヘキサノール;3-ペンタノール;およびm-クレゾールなど);低分子量(約10残基未満)ポリペプチド;血清アルブミン、ゼラチンもしくは免疫グロブリンなどのタンパク質;ポリビニルピロリドンなどの親水性ポリマー;グリシン、グルタミン、アスパラギン、ヒスチジン、アルギニン、もしくはリジンなどのアミノ酸;単糖類、二糖類、およびグルコース、マンノース、もしくはデキストリンを含む他の炭水化物;EDTAなどのキレート剤;ショ糖、マンニトール、トレハロース、もしくはソルビトールなどの糖;ナトリウムなどの塩形成対イオン;金属錯体(例えば、Zn-タンパク質錯体);ならびに/またはTWEEN(商標)、PLURONICS(商標)もしくはポリエチレングリコール(PEG)などの非イオン性界面活性剤を含む。活性薬剤成分はまた、例えばコアセルベーション技法または界面重合により調製されたマイクロカプセル、例えばそれぞれヒドロキシメチルセルロースもしくはゼラチン-マイクロカプセルおよびポリ-(メチルメタチレート)マイクロカプセル中に、コロイド薬物送達系(例えば、リポソーム、アルブミンマイクロスフェア、マイクロ乳濁液、ナノ粒子、およびナノカプセル)中に、またはマクロ乳濁液中に取り込まれても良い。そのような技術は、Remington’s Pharmaceutical Sciences 16th edition,Osol,A.Ed.,1980に開示されている。
式(I)の化合物の徐放性製剤を調製することができる。徐放性製剤の好適な例としては、式(I)またはIaの化合物を含有する固体疎水性ポリマーの半透過性マトリックスが挙げられ、このマトリックスは、例えば、フィルムまたはマイクロカプセルなどの成型物品の形態である。持続放出性マトリックスの例には、ポリエステル、ヒドロゲル(例えば、ポリ(2-ヒドロキシエチル-メタクリレート)、またはポリ(ビニルアルコール))、ポリラクチド(米国特許第3773919号)、L-グルタミン酸とγ-L-グルタミン酸エチルとのコポリマー、非分解性エチレン酢酸ビニル、LUPRON DEPOT(商標)などの分解性の乳酸-グリコール酸コポリマー(乳酸-グリコール酸コポリマーおよび酢酸ロイプロリドから構成される注射用ミクロスフェア)、ならびにポリ-D-(-)-3-ヒドロキシ酪酸が挙げられる。
製剤は、本明細書に詳述される投与経路に適したものを含む。製剤は、都合良く、単位剤形で提示されてもよく、薬学分野において周知の方法のいずれかによって調製され得る。技術および製剤は一般に、Remington’s Pharmaceutical Sciences(Mack Publishing Co.,Easton,PA)に見いだされる。そのような方法は、活性成分を、1つ以上の副成分を構成する賦形剤または担体と会合させる工程を含む。一般に、製剤は、活性成分を液体賦形剤もしくは担体、または細かく分けられた固体賦形剤もしくは担体、またはその両方と均一かつ密接に会合させ、次いで、必要に応じて、生成物を成形することによって調製される。
経口投与に適した式(I)の化合物の製剤は、ピル、カプセル、カシェ剤、または錠剤などの個別単位として調製され得、各々、所定の量の式(I)またはIaの化合物を含有する。
圧縮された錠剤は、好適な機械内で、任意で、結合剤、潤滑剤、不活性希釈剤、防腐剤、表面活性剤、または分散剤などと混合された、粉末または顆粒としての自由流動形態の活性成分を圧縮することより調製され得る。成形された錠剤は、好適な機械内で湿らせた粉末化活性成分と不活性液体希釈剤との混合物を成形することにより作製され得る。錠剤は、任意で、コーティングされるか、または溝を入れられてもよく、任意で、それからの活性成分の緩徐化された、または制御された放出を提供するように製剤化される。
錠剤、トローチ、ロゼンジ、水性または油性懸濁液、分散性粉末もしくは顆粒、乳濁剤、硬もしくは軟カプセル、例えば、ゼラチンカプセル、シロップ、またはエリキシル剤が経口使用のために調製され得る。経口使用が意図される式(I)の化合物の製剤は、医薬組成物の製造の分野において既知の任意の方法に従って調製されてもよく、そのような組成物は、口当たりの良い調製物を提供するために、甘味剤、香味剤、着色剤および防腐剤を含む1つ以上の剤を含有してもよい。錠剤の製造に適した非毒性の薬学的に許容され得る賦形剤との混合物中に活性成分を含有する錠剤が容認される。これらの賦形剤は、例えば、炭酸カルシウムもしくは炭酸ナトリウム、ラクトース、リン酸カルシウムもしくはリン酸ナトリウムなどの不活性希釈剤、コーンスターチまたはアルギン酸などの顆粒化剤および崩壊剤、デンプン、ゼラチンまたはアカシアなどの結合剤、およびステアリン酸マグネシウム、ステアリン酸またはタルクなどの潤滑剤であり得る。錠剤はコーティングされていなくても、または胃腸管での崩壊および吸収を遅らせるためのマイクロカプセル化を含む既知の技法によりコーティングされてもよく、それにより、より長い期間にわたって持続作用を提供する。例えば、モノステアリン酸グリセリルまたはジステアリン酸グリセリルなどの時間遅延材料を、単独で、またはワックスと共に用いることができる。
眼または他の外部組織、例えば、口および皮膚の処置のために、製剤は、好ましくは、0.075~20%w/wの量の活性成分を含有する局所軟膏またはクリームとして塗布される。軟膏中に製剤化される場合、活性成分は、パラフィン系または水混和性軟膏基剤のいずれかと共に用いることができる。あるいは、活性成分は、水中油型クリーム基剤と共にクリームに製剤化され得る。
所望する場合、クリーム基剤の水相は、多価アルコール、すなわち、プロピレングリコール、ブタン-1,3-ジオール、マンニトール、ソルビトール、グリセロール、ポリエチレングリコール(PEG 400を含む)およびこれらの混合物など、2つ以上のヒドロキシル基を有するアルコールを含み得る。局所用製剤は、所望により、皮膚または他の患部を通した活性成分の吸収または浸透を増強する化合物を含み得る。そのような皮膚浸透促進剤の例としては、ジメチルスルホキシドおよび関連類似体が挙げられる。
乳濁剤の油性相は、既知の様式で、既知の成分から構成され得る。相は単に乳化剤を含むこともできるものの、相は、少なくとも1種の乳化剤と、脂肪もしくは油、または脂肪と油の両方との混合物もまた含むことができる。親油性乳化剤と共に含まれる親水性乳化剤が、安定化剤としての役割を果たし得る。まとめると、安定化剤を伴う、または伴わない乳化剤は、いわゆる乳化ワックスを構成し、油および脂肪と共にワックスは、クリーム製剤の油性分散相を形成する、いわゆる乳化軟膏基剤を構成する。製剤に使用するのに好適な乳化剤および乳化安定化剤としては、Tween(登録商標)60、Span(登録商標)80、セトステアリルアルコール、ベンジルアルコール、ミリスチルアルコール、モノステアリン酸グリセリルおよびラウリル硫酸ナトリウムが挙げられる。
式(I)の化合物の水性懸濁液は、水性懸濁液の製造に好適な賦形剤と混合した活性材料を含有する。そのような賦形剤としては、ナトリウムカルボキシメチルセルロース、クロスカルメロース、ポビドン、メチルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、アルギン酸ナトリウム、ポリビニルピロリドン、トラガカントガム、およびアカシアガムなどの懸濁化剤、自然発生ホスファチド(例えば、レシチン)、アルキレンオキシドと脂肪酸(例えば、ステアリン酸ポリオキシエチレン)との縮合生成物、エチレンオキシドと長鎖脂肪族アルコール(例えば、ヘプタデカエチレンオキシセタノール)との縮合生成物、エチレンオキシドと脂肪酸および無水ヘキシトール由来の部分エステル(例えば、ポリエチレンソルビタンモノオレエート)との縮合生成物などの分散剤または湿潤剤が挙げられる。水性懸濁液はまた、1つ以上の防腐剤、例えば、エチルまたはn-プロピルp-ヒドロキシベンゾエート、1つ以上の着色剤、1つ以上の香味剤、およびスクロースまたはサッカリンなどの1つ以上の甘味剤も含有する。
式(I)の化合物、または、式(IA)、(IB)、および(IC)などのその変形の医薬組成物は、無菌注射可能な水性または油性懸濁液などの、無菌注射可能な調製物の形態であることができる。この懸濁液は、上述されているこれらの好適な分散剤または湿潤剤および懸濁化剤を使用して、既知の技術に従って製剤化され得る。無菌注射可能な配合物はさらに、無菌注射可能な、非経口的に許容され得る無毒性の希釈剤または溶媒、例えば1,3-ブタンジオール中での溶液または懸濁液であってよい。無菌注射可能な調製物は、凍結乾燥粉末としても調製することができる。用いられ得る許容され得るビヒクルおよび溶媒の中には、水、リンゲル液および等張塩化ナトリウム溶液がある。加えて、減菌の固定油が、溶媒または懸濁媒として慣習的に用いられ得る。この目的に関して、合成モノ-またはジグリセリドを含む、任意のブランドの固定油が用いられ得る。加えて、オレイン酸などの脂肪酸が、注射剤の調製において同様に使用され得る。
単一剤形を作製するために賦形剤または担体材料と組み合わせることができる活性成分の量は、処置される宿主および特定の投与様式に依存して変化する。例えば、ヒトへの経口投与を意図した徐放性製剤は、総組成物の約5~約95%(重量:重量)まで変化し得る、適切かつ都合の良い量の賦形剤または担体材料と配合される、およそ1~1000mgの活性材料を含有し得る。医薬組成物は、投与のために容易に測定可能な量を提供するように調製され得る。例えば、静脈内注入が意図される水溶液は、約30mL/時間の速度で好適な容量の注入が生じるために、1ミリリットルの溶液あたり約3~500μgの活性成分を含有し得る。
非経口投与に適した製剤には、抗酸化剤、緩衝液、静菌剤、および製剤を対象とするレシピエントの血液で等張にする溶質を含有し得る水性および非水性の等張滅菌注射溶液、ならびに懸濁化剤および増粘剤を含み得る水性および非水性の滅菌懸濁液が含まれる。
眼への局所投与に適した製剤は、点眼液も含み、活性成分は、好適な賦形剤または担体、特に活性成分のための水性溶媒に溶解または懸濁される。活性成分は、好ましくは、約0.5~20%w/w、例えば、約0.5~10%w/w、例えば約1.5%w/wの濃度でかかる製剤中に存在する。
口の局所投与に適した製剤には、風味付けされた基剤、通常スクロースおよびアカシアまたはトラガカント中に活性成分を含むロゼンジ、ゼラチンおよびグリセリンなどの不活性基剤またはスクロースおよびアカシア中に活性成分を含む香錠、ならびに好適な液体賦形剤または担体中に活性成分を含む洗口剤が含まれる。
直腸投与のための製剤は、例えば、ココアバターまたはサリチレートを含む好適な基剤と共に坐剤として提示され得る。
肺内または鼻腔投与に適した製剤は、例えば、0.1~500ミクロンの範囲の粒径(0.5、1、30ミクロン、35ミクロン等のミクロンの単位で、0.1~500ミクロンの範囲の粒径を含む)を有し、これは、肺胞嚢に達するように、鼻孔からの迅速な吸入により、または口からの吸入により投与される。好適な製剤としては、活性成分の水性または油性溶液が挙げられる。エアロゾルまたは乾燥粉末投与に適した製剤は、従来の方法に従い調製され得、以下に記載される障害の処置または予防に今まで使用された化合物などの他の治療剤と共に送達され得る。
膣内投与に好適な製剤は、活性成分に加えて、適切であることが当技術分野において既知である賦形剤または担体を含有する、ペッサリー、タンポン、クリーム、ゲル、ペースト、フォーム、またはスプレー製剤として提示することができる。
製剤は、単位用量または複数回の用量容器、例えば、密封アンプルおよびバイアルに包装されてもよく、使用直前に注射するために、例えば、水などの滅菌液体賦形剤または担体を添加するだけでよいフリーズドライ(凍結乾燥)状態で保管されてもよい。即席の注射溶液および懸濁液を、前述の種類の滅菌粉末、顆粒および錠剤から調製する。好ましい単位投与量製剤は、活性成分の本明細書に上記した一日用量または一日単位副用量、またはその適切な画分を含有するものである。
主題はさらに、上で定義した少なくとも1つの活性成分と、活性成分用の獣医用賦形剤または担体を共に含む、獣医用組成物を提供する。獣医用賦形剤または担体は、組成物を投与する目的のために有用な物質であり、別様においては、獣医学の技術分野にて不活性であるかまたは許容され、かつ活性成分と適合性のある、固体、液体、または気体物質であることができる。これらの獣医用組成物は、非経口で、経口で、または任意の他の所望の経路によって投与されてもよい。
特定の実施形態において、本明細書にて開示する化合物を含む医薬組成物は、化学療法剤をさらに含む。これらのいくつかの実施形態において、化学療法剤は免疫療法薬である。
使用方法
本明細書にて開示する化合物は、酵素HPK1の活性の阻害に用途を見いだされる。分裂促進物質活性化プロテインキナーゼキナーゼキナーゼキナーゼ1またはMAP4K1とも呼ばれるHPK1は、Ste20関連セリン/トレオニンキナーゼの、胚中心キナーゼのメンバーである。HPK1は、MEKK1、MLK3、およびTAK1を含む、MAP3Kタンパク質をリン酸化および活性化して、MAPK Jnkの活性化をもたらすことにより、MAP4Kとして機能する。
一実施形態において、本明細書にて開示する主題は、HPK1の阻害方法であって、HPK1を、有効量の、本明細書で記載する式(I)の化合物、または、式(IA)、(IB)、および(IC)などのその変形、または医薬組成物と接触することを含む、方法に関する。
一実施形態において、本明細書にて開示する主題は、免疫応答の増強を必要とする対象における、免疫応答の増強方法であって、上記対象に、有効量の、本明細書で記載する式(I)の化合物、または、式(IA)、(IB)、および(IC)などのその変形、または医薬組成物を投与することを含む、方法に関する。本実施形態のある種の態様では、対象のT細胞は、化合物または医薬組成物の投与前と比較して、プライミングの向上、活性化の向上、移動の向上、増殖の向上、生残の向上、および細胞溶解活性の向上のうちの少なくとも1つを有する。本実施形態のある種の態様では、T細胞の活性化は、化合物または医薬組成物の投与前と比較して、γ-IFN+CD8 T細胞の振動数の増加、γ-IFN+CD4 T細胞の振動数の増加、または、T細胞によるIL-2もしくはグランザイムB産生量の増加を特徴とする。本実施形態のある種の態様では、T細胞の数は、化合物または医薬組成物の投与前と比較して増加する。本実施形態のある種の態様では、T細胞は抗原特異的CD8 T細胞である。本実施形態のある種の態様では、T細胞は抗原特異的CD4 T細胞である。本実施形態のある種の態様では、対象の抗原提示細胞は、化合物または医薬組成物の投与前と比較して、増強された成熟および活性化を有する。本実施形態のある種の態様では、抗原提示細胞は樹状細胞である。本実施形態のある種の態様では、抗原提示細胞の成熟は、CD83+樹状細胞の振動数の増加を特徴とする。本実施形態のある種の態様では、抗原提示細胞の活性化は、樹状細胞でのCD80およびCD86の発現の増加を特徴とする。いくつかの態様では、式(I)の化合物、または、式(IA)、(IB)、および(IC)などのその変形、またはその医薬組成物は、追加免疫/抗ウイルス/腫瘍免疫生成のための、腫瘍またはウイルスに対する免疫応答(例えばワクチン)の一般的なプライミングを提供する。
本明細書に記載される方法において、式(I)の化合物、または、式(IA)、(IB)、および(IC)などのその変形、またはその医薬組成物は、本明細書の他の場所に記載されている癌を有する対象に投与される。
一実施形態において、本明細書にて開示する主題は、HPK1依存性障害の処置方法であって、HPK1依存性障害の処置を必要とする対象に、有効量の、本明細書で記載する式(I)の化合物、または、式(IA)、(IB)、および(IC)などのその変形、または医薬組成物を投与することを含む、方法に関する。本実施形態のある種の態様では、HPK1依存性障害は癌である。本実施形態のある種の態様では、癌は、結腸直腸癌、黒色腫、非小細胞肺癌、卵巣癌、乳癌、膵癌、血液学的悪性腫瘍、および腎細胞癌からなる群から選択される少なくとも1種の癌を含む。本実施形態のある種の態様では、癌は、T細胞湿潤量が増加している。本実施形態のある種の態様では、対象における癌細胞は、化合物または組成物の投与前と比較して、MHCクラスI抗原発現の発現が選択的に増加している。
本明細書に記載される方法において、方法は、上記対象に化学療法剤を投与することをさらに含むことができる。本実施形態のある種の態様では、化学療法剤は、化合物または組成物と同時に、対象に投与される。本実施形態のある種の態様では、化学療法剤は、化合物または組成物の投与前に、対象に投与される。本実施形態のある種の態様では、化学療法剤は、化合物または上記組成物の投与後に、対象に投与される。
HPK1ポリヌクレオチドおよびポリペプチドは当技術分野で知られている(Hu et al.(1996)Genes Dev.10:2251-2264、これは参照によりその全体が本明細書に組み込まれる)。ヒトHPK1ポリヌクレオチドを含む特定のHPK1ポリヌクレオチドおよびポリペプチドはアクセス可能であり、配列は既知である、例えば、GenBank寄託番号NM_007181.5のヌクレオチド141~2642、およびコードされたヒトHPK1ポリペプチド(寄託番号NP_009112.1);ならびに、GenBank寄託番号NM_001042600.2のヌクレオチド141~2606、およびコードされたヒトHPK1ポリペプチド(寄託番号NP_001036065.1)である。
HPK1ポリペプチドは、様々な保存された構造モチーフを含む。HPK1ポリペプチドは、ATP結合部位を含む、アミノ末端Ste20様キナーゼドメインを含む。キナーゼドメインの後には、CrkL、Grb2、HIP-55、Gads、Nck、およびCrkなどの、SH3含有タンパク質に対する結合部位として機能する、4つのプロリンリッチな(PR)モチーフが続く。HPK1はTCRまたはBCR刺激に応答してリン酸化され、活性化される。PR1とPR2との間に位置するチロシン残基を、TCRおよびBCRの誘導によりリン酸化することで、SLP-76またはBLNK SH2ドメインを介して、T細胞内のSLP-76またはB細胞内のBLNKへの結合が媒介され、これは、キナーゼの活性化に必要である。HPK1のC末端で見いだされるシトロン相同性ドメインは、制御ドメインとして機能し得、巨大分子の相互作用に関与し得る。
本明細書にて開示する化合物は、HPK1に直接結合し、そのキナーゼ活性を阻害する。いくつかの実施形態において、本明細書にて開示する化合物は、SLP76および/またはGadsの、HPK1が媒介するリン酸化を低下させる、阻害する、または別様において減少させる。
本明細書にて開示する化合物は、特異的HPK1アンタゴニストであっても、またはなくてもよい。特異的HPK1アンタゴニストは、HPK1の生物活性を、任意の他のタンパク質のアンタゴニスト(例えば、他のセリン/スレオニンキナーゼ)の阻害効果よりも統計的に有意な量低下させる。特定の実施形態において、本明細書にて開示する化合物は、HPK1のセリン/スレオニンキナーゼ活性を特異的に阻害する。これらの実施形態のいくつかにおいて、HPK1に対するHPK1アンタゴニストのIC50は、別のセリン/スレオニンキナーゼ、または他の種類のキナーゼ(例えばチロシンキナーゼ)に対するHPK1アンタゴニストのIC50の、約90%、80%、70%、60%、50%、40%、30%、20%、10%、0.1%、0.01%、0.001%以下である
本明細書にて開示する化合物は、HPK1の阻害方法にて使用することができる。このような方法は、HPK1を、有効量の、本明細書にて開示する化合物と接触させることを含む。「接触する」とは、化合物を、単離したHPK1酵素、またはHPK1を発現する細胞(例えばT細胞、B細胞、樹状細胞)の十分近くに、その化合物が結合して、HPK1の活性を阻害することができるように、持ってくることを意図する。化合物は、その化合物を対象に投与することで、インビトロまたはインビボで、HPK1と接触することができる。
SLP76およびGadsなどの、HPK1のリン酸化標的に対して特異的な抗体を用いるインビトロキナーゼアッセイ、または、リン酸化SLP7およびGadsへの、14-3-3タンパク質の動員、LAT含有マイクロクラスターからの、SLP76-Gads-14-3-3の放出、またはTもしくはB細胞の活性化などの、HPK1キナーゼ活性の下流生物学的影響の測定を含むHPK1のキナーゼ活性を測定する、当該技術分野において公知の任意の方法を使用して、HPK1が阻害されているか否かを測定することができる。
本明細書にて開示する化合物を使用して、HPK1依存性障害を処置することができる。本明細書で使用する場合、「HPK1依存性障害」とは、HPK1活性が、病状の発生または継続に必要な病状である。いくつかの実施形態において、HPK1依存性障害は癌である。
本明細書にて開示する化合物は、免疫応答の増強を必要とする対象における、免疫応答の増強方法においても用途を見いだされる。このような方法は、有効量の、本明細書にて開示する化合物(即ち、式(I)の化合物、または式(IA)、(IB)、および(IC)などのその変形、またはその薬学的に許容され得る塩、プロドラッグ、代謝産物、もしくは誘導体)を投与することを含む。
本明細書で使用する場合、「免疫応答を増強すること」とは、抗原に対する任意の免疫原性応答の改善を意味する。抗原に対する免疫原性応答の改善の非限定例としては、樹状細胞の成熟または移動の向上、T細胞(例えばCD4 T細胞、CD8 T細胞)の活性化の向上、T細胞(例えばCD4 T細胞、CD8 T細胞)増殖の向上、B細胞増殖の向上、T細胞および/またはB細胞の生残の増加、抗原提示細胞(例えば樹状細胞)による抗原提示の改善、抗原クリアランスの改善、T細胞(例えばインターロイキン-2)によるサイトカインの産生の増加、プロスタグランジンE2誘発性免疫抑制に対する耐性の増加、ならびに、CD8 T細胞のプライミングおよび/または細胞溶解活性の向上が挙げられる。
いくつかの実施形態において、対象のCD8 T細胞は、式(I)の化合物、または式(IA)、(IB)、および(IC)などのその変形、またはその薬学的に許容され得る塩、プロドラッグ、代謝産物、もしくは誘導体の投与前と比較して、プライミング、活性化、増殖、および/または細胞溶解活性の増加を有する。いくつかの実施形態において、CD8 T細胞のプライミングは、CD8 T細胞におけるCD44発現の増加、および/または細胞溶解活性の増強を特徴とする。いくつかの実施形態において、CD8 T細胞の活性化は、γ-IFNCD8 T細胞の振動数の増加を特徴とする。いくつかの実施形態において、CD8 T細胞は抗原特異的T細胞である。
いくつかの実施形態において、対象のCD4 T細胞は、式(I)の化合物、または式(IA)、(IB)、および(IC)などのその変形、またはその薬学的に許容され得る塩、プロドラッグ、代謝産物、もしくは誘導体の投与前と比較して、プライミング、活性化、増殖、および/または細胞溶解活性の増加を有する。いくつかの実施形態において、CD4 T細胞のプライミングは、CD4 T細胞におけるCD44発現の増加、および/または細胞溶解活性の増強を特徴とする。いくつかの実施形態において、CD4 T細胞の活性化は、γ-IFNCD4 T細胞の振動数の増加を特徴とする。いくつかの実施形態において、CD4 T細胞は抗原特異的T細胞である。
いくつかの実施形態において、対象の抗原提示細胞は、式(I)の化合物、または式(IA)、(IB)、および(IC)などのその変形、またはその薬学的に許容され得る塩、プロドラッグ、代謝産物、もしくは誘導体の投与前と比較して、増強された成熟性および活性化を有する。いくつかの実施形態において、抗原提示細胞は樹状細胞である。いくつかの実施形態において、抗原提示細胞の成熟は、CD83樹状細胞の振動数の増加を特徴とする。いくつかの実施形態において、抗原提示細胞の活性化は、樹状細胞でのCD80およびCD86の発現の増加を特徴とする。
いくつかの実施形態において、対象における、サイトカインIL-10および/またはケモカインIL-8、マウスKCのヒトホモログの血清濃度は、式(I)の化合物、または式(IA)、(IB)、および(IC)などのその変形、またはその薬学的に許容され得る塩、プロドラッグ、代謝産物、もしくは誘導体の投与前と比較して、低下している。
TCRの関与はHPK1の活性化をもたらし、これは、TCRが誘発するAP-1応答経路の負の制御因子として機能する。Ser376にてSLP76(Di Bartolo et al.(2007)JEM 204:681-691)を、および、Thr254にてGadsをリン酸化することにより、マイクロクラスターのシグナル伝達の持続を低下させることにより、HPK1が負にT細胞の活性化を制御し、これにより、リン酸化SLP76およびGadsに結合する14-3-3タンパク質の動員がもたらされ、LAT含有マイクロクラスターからSLP76-Gads-14-3-3複合体が放出され、これにより、アネルギーおよび消耗を含む、T細胞の機能障害がもたらされる(Lasserre et al.(2011)J Cell Biol 195(5):839-853)と考えられている。
免疫機能障害との関連での「機能障害」という用語は、抗原刺激への免疫応答性が低減した状態を指す。この用語には、抗原認識が生じ得るが、その後の免疫応答が感染または腫瘍増殖速度の制御に無効である消耗および/またはアネルギーの両方の共通要素が含まれる。
本明細書で使用される場合、「機能障害性」という用語には、抗原認識に対する不応性または無応答性、具体的には、抗原認識を、増殖、サイトカイン産生(例えば、IL-2)、および/または標的細胞死滅などの下流T細胞エフェクター機能に翻訳する能力の障害も含まれる。
「アネルギー」という用語は、T細胞受容体を介して送達される不完全または不十分なシグナルに起因する抗原刺激への不応答性の状態(例えば、ras活性化の不在下での細胞内Ca+2の増加)を指す。T細胞アネルギーは、共刺激の不在下での抗原での刺激時にも生じ得、結果的に共刺激との関連でも抗原によるその後の活性化に不応性になる。不応答状態は、多くの場合、インターロイキン-2の存在によって無効化され得る。アネルギーT細胞は、クローン増殖を経ず、かつ/またはエフェクター機能を獲得しない。
「消耗」という用語は、多くの慢性感染および癌発症中に生じる持続的TCRシグナル伝達に起因するT細胞機能障害の状態としてのT細胞消耗を指す。これは、不完全なまたは不十分なシグナル伝達ではく、持続的シグナル伝達に起因するという点で、アネルギーとは区別される。これは、機能的エフェクターまたはメモリーT細胞とは異なるエフェクター機能不良、阻害性受容体の持続的発現、および転写状態によって定義される。消耗は、感染および腫瘍の最適な制御を妨げる。消耗は、外因性の負の制御性経路(例えば、免疫制御性サイトカイン)および細胞内因性の負の制御性(共刺激)経路(PD-1、B7-H3、B7-H4など)の両方に起因し得る。
いくつかの実施形態において、式(I)の化合物、または式(IA)、(IB)、および(IC)などのその変形、またはその薬学的に許容され得る塩、プロドラッグ、代謝産物、もしくは誘導体を対象に投与することにより、T細胞機能の向上がもたらされる。いくつかの実施形態において、本明細書で記載されるHPK1阻害剤を投与することにより、免疫応答を向上/更新/再活性化する、またはde nove免疫応答を活性化することができる。
「T細胞機能を増強する」とは、持続したもしくは増幅された生物学的機能を有するようにT細胞を誘導するか、引き起こすか、もしくは刺激すること、または消耗されたもしくは不活性のT細胞を再生もしくは再活性化することを意味する。T細胞機能の向上例としては、サイトカイン(例えばγ-インターフェロン、IL-2、IL-12、およびTNFα)の分泌の増加、増殖の増加、介入前のレベルと比較しての、抗原応答性(例えばウイルス、病原体、または腫瘍クリアランス)の増加、および、グランザイムBなどのCD8 T細胞またはCD4 T細胞による、エフェクター顆粒作製の増加が挙げられる。一実施形態において、増強のレベルは、少なくとも50%、あるいは60%、70%、80%、90%、100%、120%、150%、200%である。この増強を測定する様態は、当業者に知られている。
したがって、本明細書にて開示する式(I)の化合物、または式(IA)、(IB)、および(IC)などのその変形、またはその薬学的に許容され得る塩、プロドラッグ、代謝産物、もしくは誘導体は、T細胞機能障害性障害の処置に有用である。「T細胞機能障害性障害」とは、抗原刺激への応答性の低下を特徴とするT細胞の障害または状態である。特定の実施形態において、T細胞機能障害性障害は、HPK1のキナーゼ活性の増加と特異的に関連した障害である。別の実施形態において、T細胞機能障害性障害は、T細胞がアネルギーであるか、またはサイトカインを分泌するか、増殖するか、もしくは細胞溶解活性を実行する能力が低下した障害である。具体的な一態様では、応答性の低下により、免疫原を発現する病原体または腫瘍の無効な制御がもたらされる。T細胞機能障害を特徴とするT細胞機能障害性障害の例としては、未解明の急性感染、慢性感染、および腫瘍免疫が挙げられる。
したがって、本明細書にて開示する化合物は、癌の処置のための腫瘍免疫原性の増加といった、免疫原性の増強が望まれる処置条件で使用することができる。
「免疫原性」 とは、免疫応答を誘発する特定の物質の能力を指す。腫瘍は、免疫原性であり、腫瘍免疫原性の増強により、免疫応答による腫瘍細胞のクリアランスが支援される。ウイルスは免疫原性であることもまた可能であり、免疫原性の増強/活性化は、免疫応答によるウイルス粒子のクリアランスを補助し得る。
「腫瘍免疫」とは、腫瘍が免疫認識およびクリアランスを回避するプロセスを指す。したがって、治療的概念として、腫瘍免疫は、そのような回避が減弱し、腫瘍が免疫系によって認識かつ攻撃されるときに「処置される」。腫瘍認識の例としては、腫瘍結合、腫瘍収縮、および腫瘍クリアランスが挙げられる。
一態様において、癌の処置を必要とする対象における、癌の処置方法であって、当該対象に、有効量の式(I)の化合物、または、式(IA)、(IB)、および(IC)などのその変形、またはその薬剤として許容され得る塩、プロドラッグ、代謝産物、もしくは誘導体を投与することを含む、方法を本明細書において提供する。いくつかの実施形態において、対象は黒色腫を有する。黒色腫は、早期または後期であり得る。いくつかの実施形態において、対象は結腸直腸癌を有する。結腸直腸癌は、早期または後期であり得る。いくつかの実施形態において、対象は非小細胞肺癌を有する。非小細胞肺癌は、早期または後期であり得る。いくつかの実施形態において、対象は膵癌を有する。膵癌は、早期または末期状態であり得る。いくつかの実施形態において、対象は血液学的悪性腫瘍を有する。血液学的悪性腫瘍は、早期または後期であり得る。いくつかの実施形態において、対象は卵巣癌を有する。卵巣癌は、早期または後期であり得る。いくつかの実施形態において、対象は乳癌を有する。乳癌は、早期または後期であり得る。いくつかの実施形態において、対象は腎細胞癌を有する。腎細胞癌は、早期または後期であり得る。いくつかの実施形態において、癌は、増加したT細胞浸潤レベルを有する。
一態様において、ウイルス感染症の処置を必要とする対象における、ウイルス感染症の処置方法であって、当該対象に、有効量の式(I)の化合物、または、式(IA)、(IB)、および(IC)などのその変形、またはその薬剤として許容され得る塩、プロドラッグ、代謝産物、もしくは誘導体を投与することを含む、方法を提供する。一態様において、ワクチン(癌ワクチン、もしくは個人化癌ワクチン(PCV))、またはCAR-T細胞両方に対する応答の増強または追加免疫を必要とする対象における、応答の増強または追加免疫方法であって、当該対象に、有効量の式(I)の化合物、または、式(IA)、(IB)、および(IC)などのその変形、またはその薬剤として許容され得る塩、プロドラッグ、代謝産物、もしくは誘導体を投与することを含む、方法を提供する。
本明細書にて開示する化合物は、当該技術分野において既知の任意の好適方法にて投与されてよい。いくつかの実施形態において、式(I)の化合物、または式(IA)、(IB)、および(IC)などのその変形、またはその薬学的に許容され得る塩、プロドラッグ、代謝産物、もしくは誘導体は静脈内、筋肉内、皮下、局所的、経口、経皮、腹腔内、眼窩内、移植によって、吸入によって、髄腔内、心室内、腫瘍内、または経鼻投与される。
いくつかの実施形態において、HPK1アンタゴニストは連続的に投与される。他の実施形態において、HPK1アンタゴニストは断続的に投与される。さらに、有効量のHPK1アンタゴニストによる対象の処置は、1回の処置を含むことができる、またはひと続きの処置を含むことができる。
活性化合物の適切な用量は、当該技術分野の医師または獣医の知識内の多数の因子に左右されると理解されている。活性化合物の用量は例えば、対象の年齢、体重、総体的な健康、性別、および食事、投与時期、投与経路、排泄速度、ならびにあらゆる薬剤の組み合わせに応じて変化するであろう。
さらに、処置に使用する、式(I)の化合物、または式(IA)、(IB)、および(IC)などのその変形、またはその薬学的に許容され得る塩、プロドラッグ、代謝産物、もしくは誘導体の有効用量は、特定の処置の過程にわたって増減し得ると理解されよう。用量の変化は結果をもたらし、診断アッセイの結果により明らかとなるであろう。
いくつかの実施形態において、HPK1アンタゴニストは対象に、約0.001μg/kg、約0.01μg/kg、約0.05μg/kg、約0.1μg/kg、約0.5μg/kg、約1μg/kg、約10μg/kg、約25μg/kg、約50μg/kg、約100μg/kg、約250μg/kg、約500μg/kg、約1mg/kg、約5mg/kg、約10mg/kg、約25mg/kg、約50mg/kg、約100mg/kg、および約200mg/kgを含むがこれらに限定されない、約0.001μg/kg~約1000mg/kgの用量で投与される。
いくつかの実施形態において、癌の処置を必要とする対象における、癌の処置方法であって、当該対象に、有効量の式(I)の化合物、または、式(IA)、(IB)、および(IC)などのその変形、またはその薬剤として許容され得る塩、プロドラッグ、代謝産物、もしくは誘導体を投与することを含み、さらに、追加の治療法を投与することを含む、方法を提供する。追加の治療法は、放射線治療、手術(例えば腫瘍切除および乳房切除)、化学療法、遺伝子治療、DNA療法、ウイルス療法、RNA療法、免疫療法、骨髄移植、ナノセラピー、モノクローナル抗体治療、または前述の組み合わせであることができる。追加の治療法は、アジュバント療法またはネオアジュバント療法の形態であり得る。いくつかの実施形態において、追加の治療法は、抗転移剤を投与することである。いくつかの実施形態において、追加の治療法は、副作用制限剤(例えば、処置の副作用の発生および/または重症度を軽減するよう意図された薬剤、例えば、制嘔吐剤など)の投与である。いくつかの実施形態において、追加の治療法は放射線治療である。いくつかの実施形態において、追加の治療法は手術である。いくつかの実施形態において、追加の治療法は放射線治療と手術の組み合わせである。いくつかの実施形態において、追加の治療法はγ線照射である。いくつかの実施形態において、追加の治療法は、PI3K/AKT/mTOR経路、HSP90阻害剤、チューブリン阻害剤、アポトーシス阻害剤、および/または化学予防剤を標的にする治療法である。
追加の治療法は、化学療法剤の1つ以上であり得る。したがって、癌の処置法は、少なくとも1種の化学療法剤と共に、本明細書にて開示するHPK1アンタゴニストを投与することを含むことができる。
本明細書で使用する場合、「と共に」とは、ある処置様式を、別の処置様式と共に投与することを意味する。したがって、「と共に」とは、対象への1つの処置様式の投与前、投与中、または投与後の別の処置様式の投与を指す。
例えば、HPK1アンタゴニストおよび化学療法剤は、連続して(異なる時間で)、または同時に(同じ時間に)投与され得る。HPK1アンタゴニストおよび化学療法剤は、同じ投与経路で、または異なる投与経路で投与されることができる。
特定の実施形態において、HPK1アンタゴニストは別の免疫療法と共に投与される。例えば、HPK1アンタゴニストを、PD-L1/PD-1経路を標的にする化学療法剤または生物学的製剤と組み合わせることができる。既知の阻害チェックポイント経路は、PD-1受容体を通したシグナル伝達を伴う。プログラム細胞死1(PD-1)受容体、ならびにそのリガンドであるPD-L1およびPD-L2は、CTLA-4の同時制御性分子と同じファミリーの一部である。-詳細についてはhttp://www.onclive.com/web-exclusives/the-role-of-anti-pd-l1-immunotherapy-in-cancer/2#sthash.cGfYa1T1.dpufを参照のこと。PD-L1の、PD-1およびCD80への結合を遮断する化学療法剤または生物学的製剤は、T細胞活性化の、PD-L1が媒介する阻害/抑制を防ぐことができる。プログラム細胞死リガンド1(PD-L1)は、抗原提示細胞(APC)および他の免疫細胞にて、広範に発現する。これは、広範囲のヒトの癌由来の腫瘍細胞にて上方制御され、抗腫瘍T細胞免疫の阻害が示唆されている。PD-L1は、活性化T細胞、B細胞、および他の骨髄細胞上で、受容体PD-1およびCD80に結合する細胞表面タンパク質である。活性化T細胞上での、PD-L1のPD-1への結合は、T細胞増殖と干渉し、免疫応答を阻害することが見いだされている。癌細胞上でのPD-L1の過剰発現により、これらの細胞が免疫検出および除去を回避することが可能となり得る。腫瘍細胞上での、高レベルのPD-L1発現は、腫瘍の攻撃性および予後不良の増加と関連している。PD-L1の、PD-1への結合を遮断する化学療法剤または生物学的製剤としては、とりわけデュルバルマブ、ニボルマブ、ピドリズマブ、MPDL3280A、MK-3475、BMS-936559などの、抗PD-L1抗体が挙げられる。いくつかの実施形態において、HPK1アンタゴニストは、抗PD-1抗体などのPD-1アンタゴニスト、抗PD-L1抗体などのPD-L1アンタゴニスト、および/または、PD-L2抗体などのPD-L2アンタゴニストと共に投与される。抗PD-L1抗体の例としては、アベルマブ、アテゾリズマブ(MPDL3280Aとしても知られている)、ペムブロリズマブ(MK-3475としても知られている)、LY3300054(Eli Lilly)、STI-A1014(Sorrento)、KN035(Suzhou Alphamab)、および、BMS-936559(Bristol Myers Squibb)が挙げられるが、これらに限定されない。抗PD-1抗体の例としては、ニボルマブ、ピドリズマブ、PDR001(Novartis)、REGN2810(Regeneron)、BGB-108(BeiGene)、BGB-A317(BeiGene)、JS-001(Shanghai Junshi)、STI-A1110(Sorrento)、INCSHR-1210(Incyte)、PF-06801591(Pfizer)、TSR-042(ANB011としても知られている;Tesaro/AnaptysBio)、AM0001(ARMO Biosciences)、およびENUM 244C8(Enumeral Biomedical Holdings)が挙げられるが、これらに限定されない。
別の例において、HPK1アンタゴニストを、TNFスーパーファミリーのメンバーである、OX40およびそのリガンドであるOX40Lを標的にする、化学療法剤または生物学的製剤と組み合わせることができる。OX40は、活性化CD4(+)およびCD8(+)T細胞上、ならびに、他のリンパ系および非リンパ系細胞上で発現する。OX40から従来のT細胞への共刺激シグナルは、分裂および生残を促進し、抗原に生成されているときに、エフェクターおよびメモリー集団のクローン増殖を増加させる。OX40はさらに、T制御性細胞の分化および活性を抑制し、さらにこのプロセスを増幅する。OX40およびOX40Lは、T細胞、抗原提示細胞、ナチュラルキラー細胞、およびナチュラルキラーT細胞からのサイトカイン産生もまた制御し、サイトカイン受容体シグナル伝達を制御する。T細胞を制御することが知られている、最も顕著な共刺激性分子の1つとして、刺激性OX40が、癌に対する治療的免疫付与法の標的であることが示されている。ある種のOX40アゴニストとしては、GBR 830、および、Linch,et al.,Frontiers in Oncology,v.5,pp.1-10(2015)(その全体が本明細書に参考として組み込まれる)に開示されているものが挙げられる。
別の例において、HPK1アンタゴニストを、CD28、OX40、GITR、CD137、CD27、CD40、ICOS、HVEM、NKG2D、MICA、2B4、IL-2、IL-12、IFNγ、IFNα、TNFα、IL-1、CDN、HMGB1、TLR、PD-L1軸、CTLA-4、TIM-3、BTLA、VISTA、LAG-3、B7H4、CD96、CD226、プロスタグランジン、VEGF、エンドセリンB、IDO、アルギナーゼ、MICA/MICB、TIM-3、IL-10、IL-4、IL-13、TIGIT、またはTGFβを標的にする、化学療法剤または生物学的製剤と組み合わせることができる。別の例において、HPK1アンタゴニストを、PD-L1軸、CTLA-4、TIM-3、BTLA、VISTA、LAG-3、B7H4、CD96、TIGIT、CD226、プロスタグランジン、VEGF、エンドセリンB、IDO、アルギナーゼ、MICA/MICB、TIM-3、IL-10、IL-4、またはIL-13アンタゴニストと組み合わせることができる。別の例において、HPK1アンタゴニストを、CD28、OX40、GITR、CD137、CD27、CD40、ICOS、HVEM、NKG2D、MICA、2B4、IL-2、IL-12、IFNγ、IFNα、TNFα、IL-1、CDN、HMGB1、またはTLRアゴニストを含む免疫療法と組み合わせることができる。
別の例において、HPK1アンタゴニストをPCVと組み合わせることができる。別の例において、HPK1アンタゴニストを養子T細胞療法と組み合わせることができる。
HPK1の阻害方法であって、対象にて、HPK1を、有効量の、式(I)の化合物、または式(IA)、(IB)、および(IC)などのその変形、または薬剤として許容され得るその塩;または、化合物式(I)、または式(IA)、(IB)、および(IC)などのその変形、または薬剤として許容され得るその塩を含む医薬組成物と接触させることを含む、方法を提供する。
免疫応答の増強を必要とする対象における、免疫応答の増強方法であって、対象に、有効量の、式(I)の化合物、または式(IA)、(IB)、および(IC)などのその変形、または薬剤として許容され得るその塩;または、化合物式(I)、または式(IA)、(IB)、および(IC)などのその変形、または薬剤として許容され得るその塩を含む医薬組成物を投与することを含む、方法。
いくつかの実施形態において、上記対象は癌を有する。
HPK1依存性障害の処置方法であって、HPK1依存性障害の処置を必要とする対象に、有効量の、式(I)の化合物、または式(IA)、(IB)、および(IC)などのその変形、または薬剤として許容され得るその塩;または、化合物式(I)、または式(IA)、(IB)、および(IC)などのその変形、または薬剤として許容され得るその塩を含む医薬組成物を投与することを含む、方法もまた提供する。
いくつかの実施形態において、上記HPK1依存性障害は癌である。
いくつかの実施形態において、癌は、結腸直腸癌、黒色腫、非小細胞肺癌、卵巣癌、乳癌、膵癌、血液学的悪性腫瘍、および腎細胞癌からなる群から選択される少なくとも1種の癌を含む。
いくつかの実施形態において、上記方法は、化学療法剤を上記対象に投与することをさらに含む。
いくつかの実施形態において、本発明は、本明細書に記載したHPK1の阻害方法において、本明細書に記載した免疫応答の増強を必要とする対象における、免疫応答の増強方法において、および/または、本明細書に記載したHPK1依存性障害の処置方法において使用するための、本明細書に記載した、式(I)の化合物、または式(IA)、(IB)、および(IC)などのその変形、または本明細書に記載した医薬組成物もまた提供する。
いくつかの実施形態において、本発明は、本明細書に記載したHPK1の阻害方法で使用するための、本明細書に記載した、式(I)の化合物、または式(IA)、(IB)、および(IC)などのその変形、または本明細書に記載した医薬組成物もまた提供する。
いくつかの実施形態において、本発明は、本明細書に記載した免疫応答の増強を必要とする対象における、免疫応答の増強方法で使用するための、本明細書に記載した、式(I)の化合物、または式(IA)、(IB)、および(IC)などのその変形、または本明細書に記載した医薬組成物もまた提供する。
いくつかの実施形態において、本発明は、本明細書に記載したHPK1依存性障害の処置方法で使用するための、本明細書に記載した、式(I)の化合物、または式(IA)、(IB)、および(IC)などのその変形、または本明細書に記載した医薬組成物もまた提供する。
いくつかの実施形態において、本発明は、HPK1を阻害するための医薬、免疫応答の増強を必要とする対象における、免疫応答を増強するための医薬、および/または、HPK1依存性障害を処置するための医薬を製造するための、本明細書に記載した、式(I)の化合物、または式(IA)、(IB)、および(IC)などのその変形、または本明細書に記載した医薬組成物の使用もまた提供する。
いくつかの実施形態において、本発明は、HPK1を阻害するための医薬を製造するための、本明細書に記載した、式(I)の化合物、または式(IA)、(IB)、および(IC)などのその変形、または本明細書に記載した医薬組成物の使用もまた提供する。
いくつかの実施形態において、本発明は、免疫応答の増強を必要とする対象における、免疫応答を増強するための医薬を製造するための、本明細書に記載した、式(I)の化合物、または式(IA)、(IB)、および(IC)などのその変形、または本明細書に記載した医薬組成物の使用もまた提供する。
いくつかの実施形態において、本発明は、HPK1依存性障害を処置する医薬を製造するための、本明細書に記載した、式(I)の化合物、または式(IA)、(IB)、および(IC)などのその変形、または本明細書に記載した医薬組成物の使用もまた提供する。
いくつかの実施形態において、本発明は、本明細書に記載したHPK1の阻害方法において、本明細書に記載した免疫応答の増強を必要とする対象における、免疫応答の増強方法において、および/または、本明細書に記載したHPK1依存性障害の処置方法における、本明細書に記載した、式(I)の化合物、または式(IA)、(IB)、および(IC)などのその変形、または本明細書に記載した医薬組成物の使用もまた提供する。
いくつかの実施形態において、本発明は、本明細書に記載したHPK1の阻害方法における、本明細書に記載した、式(I)の化合物、または式(IA)、(IB)、および(IC)などのその変形、または本明細書に記載した医薬組成物の使用もまた提供する。
いくつかの実施形態において、本発明は、本明細書に記載した免疫応答の増強を必要とする対象における、免疫応答の増強方法における、本明細書に記載した、式(I)の化合物、または式(IA)、(IB)、および(IC)などのその変形、または本明細書に記載した医薬組成物の使用もまた提供する。
いくつかの実施形態において、本発明は、本明細書に記載したHPK1依存性障害の処置方法における、本明細書に記載した、式(I)の化合物、または式(IA)、(IB)、および(IC)などのその変形、または本明細書に記載した医薬組成物の使用もまた提供する。
いくつかの実施形態において、処置は、処置の休止後の対象における持続的応答をもたらす。「持続的応答」とは、処置の中止後の腫瘍増殖の低減への持続的効果を指す。例えば、腫瘍サイズは、投与期の開始時のサイズと比較して同じままであるか、またはより小さくなる。いくつかの実施形態において、持続的応答は、処置期間と少なくとも同じ期間、処置期間の少なくとも1.5倍、2.0倍、2.5倍、または3.0倍の期間を有する。
本明細書にて開示した処置方法は、部分的、または完全奏功をもたらし得る。本明細書で使用する場合、「完全奏功」または「CR」とは、あらゆる標的損傷の消失を意味し、「部分寛解」または「PR」とは、ベースラインSLDを参照として、標的損傷の最長直径の和(SLD)の少なくとも30%の減少を意味し、「安定した疾患」または「SD」とは、処置を開始してから、最も小さいSLDを参照として、PRとみなされる標的損傷の十分な収縮も、PDとみなされる標的損傷の十分増加な増加もないことを意味する。本明細書で使用する場合、「総奏効率」(ORR)とは、完全奏功(CR)率と、部分奏功(PR)率との和を意味する。
本明細書にて開示した処置方法は、HPK1アンタゴニストが投与された対象の、無進行生存期間および全生存率の増加をもたらすことができる。本明細書で使用される場合、「無進行生存期間」(PFS)は、処置されている疾患(例えば、癌)が悪化しない、処置中および処置後の時間の長さを指す。無進行生存期間は、患者が完全奏功または部分奏功を経験した時間量、ならびに患者が安定を経験した時間量を含んでもよい。
本明細書で使用される場合、「全生存率」は、特定期間後に生きている可能性が高い対象の、群における割合を指す。
いくつかの実施形態において、HPK1アンタゴニストが投与される対象は、家畜(例えば、ウシ、ヒツジ、ネコ、イヌ、およびウマ)、霊長類(例えば、ヒト、およびサルなどの非ヒト霊長類)、ウサギ、および齧歯類(例えば、マウスおよびラット)などの哺乳動物である。いくつかの実施形態において、処置される対象はヒトである。
癌処置を必要とする対象は、癌の症状を示すヒト、癌と診断されているヒト、癌が寛解している対象、または、癌が進行するリスク(例えば、遺伝的素因、特定の食事、もしくは環境曝露)が高い対象であることができる。
記載した方法のいずれかにおいて、一態様において、対象は、方法を必要とするヒトなどのヒトである。対象は、癌などのHPK1依存性障害を有すると診断されている、または有する疑いがあるヒトであることができる。個体は、検出可能な疾患を有しないが、癌が進行する1つ以上の危険因子を有するヒトであることができる。
本明細書に記載する1種以上の化合物、または、本明細書に記載する化合物を含む医薬組成物を含む、本明細書で詳述する方法を実施するためのキットをさらに提供する。キットは、本明細書にて開示された化合物のいずれかを用いることができる。一変形において、キットは、本明細書で記載される化合物、またはその薬学的に許容され得る塩を用いる。キットは、本明細書で記載される使用のいずれか1つ以上に使用することができ、したがって、癌などのHPK1依存性障害の処置で使用するための取扱説明書を含有することができる。いくつかの実施形態において、キットは、癌の処置で使用するための取扱説明書を含有する。
キットは一般に、好適な包装を含む。キットは、本明細書で記載される任意の化合物を含む1つ以上の容器を含み得る。各成分(2種類以上の成分が存在する場合)は、個別の容器に包装されることができ、または、いくつかの成分は、交差反応性および貯蔵寿命が許容される1つの容器にて組み合わせることができる。キットの1種以上の成分は、滅菌されていることができる、および/または滅菌包装に含有されることができる。
キットは単位剤形、バルクパッケージ(例えば複数用量パッケージ)、またはサブ単位用量となっていることができる。例えば、1週間、2週間、3週間、4週間、6週間、8週間、3ヶ月、4ヶ月、5ヶ月、7ヶ月、8ヶ月、9ヶ月、またはそれ以上のいずれかといった長時間にわたり、個体の有効な処置を提供する、HPK1依存性障害(例えば癌)に有用な、十分な用量(例えば、治療的有効量)の本明細書で開示した化合物、および/または、第2の薬学的に活性な化合物を含有するキットを提供することができる。キットは、複数単位用量の化合物、および使用のための取扱説明書もまた含むことができ、薬局(例えば病院の薬局、および調合薬局)にて保管および使用するのに十分な量で、包装されることができる。
キットは、ひとまとまりの取扱説明書、一般的には手書きの取扱説明書を任意に含み得るものの、本発明の方法の成分の使用に応じて、取扱説明書を含有する電子的ストレージ媒体(例えば磁気ディスクまたは光学ディスク)もまた許容され得る。キットと共に含まれる取扱説明書は一般に、成分、およびそれらの対象への投与に関する情報を含む。
以下の実施例および詳細な説明は、限定するものではなく、例証として提供されている。
Figure 0007486478000166
Figure 0007486478000167
一般的なキラル精製プロトコル
化合物を、Waters Thar Prep100分取SFCシステムまたはWaters Thar Investigator半分取システムのいずれかを使用した超臨界流体クロマトグラフィ(SFC)を使用して精製した。
化合物を、適切なカラム(YMCアミロース-C、YMCセルロース-C、YMCセルロース-SC、Phenomenex LUXセルロース-3、およびPhenomenex LUXセルロース-40から)を使用して精製した。
適切なアイソクラティック法を、未修飾または塩基性条件下でのメタノール、エタノール、またはイソプロパノール溶媒システムに基づいて選択した。使用した標準法は、修飾剤/CO、100ml/分(または必要に応じて)、120 Barの背圧、40℃のカラム温度であった。塩基性条件下で使用された修飾剤は、ジエチルアミン(0.1%v/v)であった。
収集された画分を、SFC(Waters SQDを備えたWaters/Thar SFCシステムまたはWaters QDaを備えたWaters UPCC)によって分析した。所望の生成物を含む画分を真空遠心分離によって濃縮した。
全てのサンプルをアキラルシステムによって事前に精製し、SFCキラル精製の前に純度をチェックした。
一般的なクロマトグラフィおよび分析法
表および実験のセクションで参照されているLCMS法の説明:
方法A:実験は、逆相カラム(Acquity UPLC BEH C18 1.7μm、100×2.1mm、カラムを40℃に維持)を使用して、Acquity UPLC(バイナリポンプ/PDA検出器)+ZQ質量分析計で実施した。検出UV、ダイオードアレイ200~500nm。溶媒A:水+0.05%トリフルオロ酢酸;溶媒B:アセトニトリル+0.05%トリフルオロ酢酸による溶出。勾配:6.8分かけて5%~95%B
方法B:実験は、逆相カラム(Acquity UPLC BEH C18 1.7μm、100×2.1mm、カラムを40℃に維持)を使用して、Acquity i-Class(クォータナリポンプ/PDA検出器)+Quattro Micro質量分析計で実施した。検出UV、ダイオードアレイ200~500nm。溶媒A:水+0.1%ギ酸;溶媒B:アセトニトリル+0.1%ギ酸による溶出。勾配:6.8分で5%-95%B
方法C:実験は、逆相カラム(XBridge Prep C18 5um OBD、19×250mm、室温のカラム)を使用してAgilent Technologies 1260 Infinity精製システムおよびAgilent 6120シリーズシングル四重極質量分析計で実施した。検出UV、ダイオードアレイ200~500nm。溶媒A:0.1%アンモニア水;溶媒B:アセトニトリル中の0.1%アンモニアによる溶出。勾配:22分で10%~95%B。
方法D:実験は、逆相カラム(XSelect Prep C18 5um OBD、19×250mm、室温のカラム)を使用してAgilent Technologies 1260 Infinity精製システムおよびAgilent 6120シリーズシングル四重極質量分析計で実施した。検出UV、ダイオードアレイ200~500nm。溶媒A:水中の0.1%ギ酸;溶媒B:アセトニトリル中の0.1%0.1%ギ酸による溶出。勾配:22分で10%~95%B。
合成例
以下は、一般的な方法および表に記載されている化合物を調製するために使用される中間体を調製するための手順である。化合物のキラル中心の絶対立体配置(R)-または(S)-が未決定または任意に割り当てられている場合、化合物の名前の立体中心は(RS)-または(SR)-と指定できる。2つのキラル中心が存在する化合物では、相対的な立体化学は名前で指定できるが、各キラル中心の絶対立体配置は未定であるか、任意に割り当てられる。例えば、化合物名に(1RS,3RS)-の指定が含まれている場合、化合物は(1R,3R)-および/または(1S,3S)-の場合があり、化合物名に(1RS,3SR)-の指定が含まれている場合、化合物は(1R,3S)-および/または(1S,3R)-の場合がある。
実施例1
5-ブロモ-4-クロロ-1-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1,3-ジヒドロ-2H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-2-オン
Figure 0007486478000168
工程1:5-ブロモ-4-クロロ-1-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン
Figure 0007486478000169
0℃の乾燥DMF(500mL)中の5-ブロモ-4-クロロ-1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン(50g、216mmol)の溶液に、水素化ナトリウム(油中60%、17.3g、432mmol)を加えた。反応混合物を室温で45分間撹拌し、次に-78℃に冷却した。2-(トリメチルシリル)エトキシメチルクロリド(54g、324mmol)を加え、混合物を室温で16時間撹拌した。反応混合物を水(200mL)で希釈し、次いでEtOAcで抽出した(3×300mL)。合わせた有機抽出物を乾燥させ(NaSO)、濃縮した。粗残留物をシリカゲルクロマトグラフィ(石油エーテル中の溶媒グラジエント0~10%EtOAc)により精製して、黄色の油として標題化合物(70g、90%)を得た。H NMR(400MHz,CDCl)δ 8.47(s,1H),7.44(d,J=3.6Hz,1H),6.66(d,J=3.6Hz,1H),5.69(s,2H),3.60-3.56(m,2H),0.98-0.94(m,2H),0.00(s,9H).
工程2:3,3,5-トリブロモ-4-クロロ-1-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1,3-ジヒドロ-2H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-2-オン
Figure 0007486478000170
tert-ブチルアルコール(1.5L)中の5-ブロモ-4-クロロ-1-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン(70.0g、193.5mmol)およびNBS(103.3g、580mmol)の混合物を室温で3時間撹拌した。反応混合物を真空で濃縮して、表題化合物(67g、65%)を黄色の油として得た。LCMS(ESI)[M+H]533.0.
工程3:5-ブロモ-4-クロロ-1-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1,3-ジヒドロ-2H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-2-オン
Figure 0007486478000171
THF(1L)中の3,3,5-トリブロモ-4-クロロ-1-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1,3-ジヒドロ-2H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-2-オンおよび亜鉛粉末(137.5g、2.1モル)の混合物(55g、102.7mmol)と飽和塩化アンモニウム(1L)を室温で20分間撹拌した。反応混合物をフィルタにかけ、濾液を水(500mL)に注ぎ、EtOAc(3×1L)で抽出した。合わせた有機抽出物を乾燥させ(NaSO)、濃縮した。粗残留物を、フラッシュクロマトグラフィ(石油エーテル中の溶媒グラジエント0~5%EtOAc)により精製して、標題化合物(30g、77%)を褐色固体として得た。H NMR(CDCl)δ 8.39(s,1H),5.22(s,2H),3.70-3.65(m,4H),1.00-0.95(m,2H),0.00(s,9H).
実施例2
5-ブロモ-4-メトキシ-1-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1,3-ジヒドロ-2H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-2-オン
Figure 0007486478000172
表題化合物を、5-ブロモ-4-クロロ-1-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1,3-ジヒドロ-2H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-2-オンについて記載されたものと類似の方法で調製した。LCMS[M+Na]394.9/396.9.
実施例3
5-ブロモ-4-メチル-1-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1,3-ジヒドロ-2H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-2-オン
Figure 0007486478000173
表題化合物を、上記の5-ブロモ-4-クロロ-1-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1,3-ジヒドロ-2H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-2-オンについて記載されたものと類似の方法で調製した。LCMS[M+Na]+379.0/381.0.
実施例4
5’-ブロモ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]
Figure 0007486478000174
工程1:スピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-2’(1’H)-オン
Figure 0007486478000175
-78℃のTHF(25mL)中の7-アザオキシンドール(507mg、3.8mmol)のスラリーに、n-BuLi(2.5Nヘキサン、3.0mL、7.86mmol)およびTMEDA(1.1mL、7.6mmol)を滴下して加えた。反応混合物を-78℃で1時間撹拌し、次に1,4-ジヨードブタン(0.5mL、3.8mmol)で処理した。温度を室温まで温めながら、反応混合物を18時間撹拌した。反応を水性飽和塩化アンモニウムでクエンチし、EtOAcで抽出した。合わせた有機抽出物を乾燥させ(NaSO)、濃縮した。残留物をシリカでのクロマトグラフィ(シクロヘキサン中の溶媒グラジエント33~100%EtOAc)によって精製して、表題化合物(137mg、19%)を無色の固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]189.1.
工程2:5’-ブロモスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-2’(1’H)-オン
Figure 0007486478000176
DMF溶液(1.5mL)中のスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-2’(1’H)-オン(137mg、0.73mmol)およびNBS(130mg、0.73mmol)のを室温で16時間撹拌した。反応混合物を水で希釈し、EtOAcで抽出した。合わせた有機抽出物を乾燥させ(NaSO)、濃縮した。残留物をシリカでのクロマトグラフィ(溶媒グラジエント シクロヘキサン中の20~100%EtOAc)によって精製して、表題化合物(149mg、76%)を無色の固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]267.0/269.1.
工程3:5’-ブロモ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]
Figure 0007486478000177
THF(1mL)中の5’-ブロモスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-2’(1’H)-オン(149mg、0.56mmol)の溶液にボラン(THF中1N、2mL、2mmol)を加えた。反応混合物を室温で16時間撹拌した。ボランのさらなる部分(THF中1N、2mL、2mmol)を加え、反応混合物を室温で16時間撹拌した。反応をMeOHでクエンチ、濃縮した。残留物をHCl(1.25N、20mL)で希釈し、2時間還流し、次に室温で2日間撹拌した。混合物を濃縮し、残留物をシリカでのクロマトグラフィ(溶媒グラジエント DCM中の1~10%MeOH.NH)によって精製して、表題化合物(59mg、42%)を白色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]253.1/255.1.
実施例5
5’-クロロ-1’,2’-ジヒドロスピロ[ピロリジン-3,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-5-オン
Figure 0007486478000178
工程1:5’-クロロ-1’-(4-メトキシベンジル)-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロブタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-オンオキシム
Figure 0007486478000179
ヒドロキシルアミン塩酸塩(720mg、10.36mmol)をピリジン(10mL)中の5’-クロロ-1’-(4-メトキシベンジル)-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロブタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-オン(340mg、1.036mmol)溶液に加えた。反応混合物を室温で一晩撹拌し、次にEtOと水(30mL)との間で分配した。水層をEtOで抽出した。合わせた有機抽出物を、ブラインで洗浄し、乾燥し(NaSO)、濃縮した。残留物をEtO下で粉砕し、フィルタにかけて、表題化合物(263mg、74%)を無色の固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]344.2/346.1.
工程2:5’-クロロ-1’-(4-メトキシベンジル)-1’,2’-ジヒドロスピロ[ピロリジン-3,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-5-オン
Figure 0007486478000180
メタンスルホニルクロリド(0.088mL、1.143mmol)を、乾燥MeCN中の5’-クロロ-1’-(4-メトキシベンジル)-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロブタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-オンオキシム(263mg、0.762mmol)およびトリエチルアミン(0.16mL、1.143mmol)の溶液に加えた。反応混合物を室温で3時間撹拌した。さらにトリエチルアミン(0.16mL、1.143mmol)および塩化メタンスルホニル(0.088mL、1.143mmol)を加え、撹拌をさらに2時間続けた。混合物を、EtOAcと水(15mL)とに分配した。水層をEtOAcで抽出した。合わせた有機抽出物を、ブラインで洗浄し、乾燥し(NaSO)、濃縮した。残留物をシリカでのクロマトグラフィ(溶媒グラジエント シクロヘキサン中の20~100%EtOAc)によって精製して、表題化合物(54mg、20%)を得た。LCMS(ESI)[M+H]344.2/346.5.
工程3:5’-クロロ-1’,2’-ジヒドロスピロ[ピロリジン-3,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-5-オン
Figure 0007486478000181
TFA/水(95:5;2mL)中の5’-クロロ-1’-(4-メトキシベンジル)-1’,2’-ジヒドロスピロ[ピロリジン-3,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-5-オン(110mg、0.32mmol)の溶液を、密閉チューブ内で80Cで18時間加熱した。冷却した混合物を真空で乾固させ、DCM(2×5mL)で共沸させた。残留物をシリカでのクロマトグラフィ(DCM中の溶媒グラジエント0~10%MeOH.NH)によって精製して、表題化合物(41mg、57%)を得た。LCMS(ESI)[M+H]224.1/226.1.
実施例6
5’-ブロモ-4’-クロロ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-エン
Figure 0007486478000182
工程1:3,3-ジアリル-5-ブロモ-4-クロロ-1-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1,3-ジヒドロ-2H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-2-オン
Figure 0007486478000183
臭化アリル(1.90mL、22.0mmol)を、DMF(30mL)中の5-ブロモ-4-クロロ-1-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1,3-ジヒドロ-2H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-2-オン(3.78g、10.0mmol)および炭酸セシウム(8.15g、25.0mmol)の撹拌混合物に滴下して加えた。反応混合物を室温で3時間撹拌し、次にEtOAcと水に分配した。合わせた有機抽出物を、水(×2)、ブラインで洗浄し、乾燥し(NaSO)、濃縮した。残留物をシリカでのクロマトグラフィ(溶媒グラジエント シクロヘキサン中の0~50%EtOAc)によって精製して、表題化合物(3.95g、86%)を淡いオレンジ色の油として得た。LCMS(ESI)[M+H-CHCHOCH399.0.
工程2:5’-ブロモ-4’-クロロ-1’-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)スピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-エン-2’(1’H)-オン
Figure 0007486478000184
DCM中の3,3-ジアリル-5-ブロモ-4-クロロ-1-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1,3-ジヒドロ-2H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-2-オン(3.95g、8.63mmol)の溶液およびグラブスII触媒(100mg)を室温で18時間撹拌した。混合物を濃縮した。残留物をシリカでのクロマトグラフィ(溶媒グラジエント シクロヘキサン中の0~20%EtOAc)によって精製して、表題化合物(3.78g、定量的)を淡黄色の油として得た。LCMS(ESI)[M+H-CHCHOCH371.1
工程3:5’-ブロモ-4’-クロロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-エン-2’(1’H)-オン
Figure 0007486478000185
TFA(12mL)およびDCM(36mL)中の5’-ブロモ-4’-クロロ-1’-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)スピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-エン-2’(1’H)-オン(8.63mmol)の溶液を室温で1時間撹拌した。反応混合物をDCMと水性飽和炭酸水素ナトリウムに分配した。有機抽出物を濃縮し、MeOH.NHに取り込んだ。反応混合物を室温で18時間撹拌し、濃縮して、標題化合物(2.73g、定量的)をオフホワイトの固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]299.1.
工程4:5’-ブロモ-4’-クロロ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-エン
Figure 0007486478000186
CのDCM(33mL)中の5’-ブロモ-4’-クロロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-エン-2’(1’H)-オン(1.35g、4.51mmol)の撹拌懸濁液に、DIBAL(DCM中1M、21.0mL、21.0mmol)を滴下して加えた。反応混合物を0℃で5分撹拌した後、室温まで温め、18時間撹拌した。反応物を0℃に冷却し、激しく撹拌しながら水(7mL)を注意深く加え、得られたゼラチン状混合物を室温に温めた。EtOAc(約30mL)および炭酸水素ナトリウム(約7g)を加えた。混合物を、セライトでフィルタにかけ、DCM/EtOAcで洗浄した。粗残留物を、フラッシュクロマトグラフィ(溶媒グラジエント シクロヘキサン中の0~100%EtOAc)により精製して、標題化合物(0.91g、71%)を黄色固体として得た。H NMR(CDCl)δ(ppm)7.98(s,1H),5.75(s,2H),4.59(br s,NH),3.58(s,2H),3.14(m,2H),2.49(m,2H).
実施例7
(1RS,3SR)-5’-ブロモ-4’-クロロ-1’-(4-メトキシベンジル)-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-オールおよび(1RS,3RS)-5’-ブロモ-4’-クロロ-1’-(4-メトキシベンジル)-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-オール
Figure 0007486478000187
工程1:5’-ブロモ-4’-クロロ-1’-(4-メトキシベンジル)-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-エン
Figure 0007486478000188
水素化ナトリウム(油中60%、0.84g、21mmol)を、THF(90mL)中の5’-ブロモ-4’-クロロ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-エン(5.0g、17.51mmol)の氷冷溶液に少しずつ加えた。10分後、1-(ブロモメチル)-4-メトキシベンゼン(3.09mL、22.76mmol)および15-クラウン-5(100mg、0.45mmol)を加え、混合物を室温で3時間撹拌した。氷浴で冷却した後、水性飽和塩化アンモニウムを加え、混合物をEtOAcで2回抽出した。有機抽出物をブラインで洗浄し、乾燥させ(NaSO)、蒸発させた。残留物をシリカでのクロマトグラフィ(溶媒グラジエント シクロヘキサン中の0~20%EtOAc)によって精製して、表題化合物(5.06g、71%)を無色の油として得た。LCMS(ESI)[M+H]405/407/409.
工程2:(1RS,3SR)-5’-ブロモ-4’-クロロ-1’-(4-メトキシベンジル)-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-オールおよび(1RS,3RS)-5’-ブロモ-4’-クロロ-1’-(4-メトキシベンジル)-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-オール
Figure 0007486478000189
ボランジメチルスルフィド錯体(1.6mL、16.9mmol)を、THF(60mL)中の5’-ブロモ-4’-クロロ-1’-(4-メトキシベンジル)-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-エン(4.57g、11.26mmol)の氷冷溶液に5分かけて加えた。混合物を室温で45分間撹拌し、次に氷浴で再冷却した。最初は非常に注意深くNaOH(1N水溶液、16.9mL、16.9mmol)を加え、次に過酸化水素(30%、3.34mL、29.5mmol)を加え、混合物を室温で16時間撹拌した。EtOAcおよび飽和塩化アンモニウム水溶液を加えた。水相をより多くのEtOAcで抽出し、合わせた有機抽出物を10%水性メタ重亜硫酸ナトリウム、次にブラインで洗浄し、乾燥(NaSO)および蒸発させた。残留物をシリカでのクロマトグラフィ(溶媒グラジエント シクロヘキサン中の20~50%EtOAc)によって精製して、(1RS,3SR)-5’-ブロモ-4’-クロロ-1’-(4-メトキシベンジル)-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-オール(1.76g、37%)を得た。その後の画分は、(1RS,3SR)-5’-ブロモ-4’-クロロ-1’-(4-メトキシベンジル)-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-オールおよび(1RS,3RS)-5’-ブロモ-4’-クロロ-1’-(4-メトキシベンジル)-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-オール(2.38g、50%収率)の混合物を与えた。LCMS(ESI)[M+H]423/425/427.
工程3:(1RS,3RS)-5’-ブロモ-4’-クロロ-1’-(4-メトキシベンジル)-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-イルベンゾエート
Figure 0007486478000190
THF(24mL)中の(1RS,3SR)-5’-ブロモ-4’-クロロ-1’-(4-メトキシベンジル)-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-オール(1.54g、3.63mmol)、安息香酸(0.53g、4.36mmol)およびトリフェニルホスフィン(1.14g、4.36mmol)の氷冷溶液に、アゾジカルボン酸ジイソプロピル(0.86mL、4.36mmol)を5分かけて滴下して加えた。混合を室温で1時間撹拌した。溶媒を蒸発させ、残留物をシリカでのクロマトグラフィ(溶媒グラジエント シクロヘキサン中の0~10%EtOAc)によって精製して、表題化合物(1.92g、100%)を無色の固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]527/529/531.
工程4:(1RS,3RS)-5’-ブロモ-4’-クロロ-1’-(4-メトキシベンジル)-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-オール
Figure 0007486478000191
THF(15mL)およびMeOH(5mL)中の(1RS,3RS)-5’-ブロモ-4’-クロロ-1’-(4-メトキシベンジル)-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-イル安息香酸塩(1.91g、3.62mmol)の溶液に、水(15mL)中の水酸化リチウム水和物(0.311g、7.4mmol)の溶液を加えた。混合物を室温で16時間撹拌し、次にHCl(1N水溶液、8mL)を加えた。混合物を濃縮し、残留物をEtOAcと水性炭酸水素ナトリウムに分配した。水相をより多くのEtOAcで抽出し、合わせた有機抽出物をブラインで洗浄し、乾燥させ(NaSO)、蒸発させた。残留物をシリカでのクロマトグラフィ(シクロヘキサン中の溶媒グラジエント20~50%EtOAc)によって精製して、表題化合物を黄色のガムとして得た(1.43g、93%)。LCMS(ESI)[M+H]423/425/427.
実施例8
(1RS,3SR)-5’-ブロモ-4’-クロロ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-オールおよび(1RS,3RS)-5’-ブロモ-4’-クロロ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-オール
Figure 0007486478000192
ボランジメチルスルフィド錯体(0.115mL、1.21mmol)を、THF(4mL)中の5’-ブロモ-4’-クロロ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-エン(230mg、0.805mmol)の氷冷溶液に滴下して加えた。混合物を0℃で1時間、次に室温で2時間撹拌し、次に氷浴で再冷却した。最初は非常に慎重にNaOH(1N、水性、1mL、1mmol)を加え、次に過酸化水素(30%、0.2mL、2mmol)を加え、混合物を室温で16時間撹拌した。EtOAcおよび飽和塩化アンモニウム水溶液を加えた。水層をEtOAcでさらに抽出した。合わせた有機抽出物を10%メタ重亜硫酸ナトリウム水溶液で洗浄し、次にブラインで洗浄し、乾燥させ(NaSO)、蒸発させた。残留物をシリカでのクロマトグラフィ(溶媒グラジエント DCM中の0~5%MeOH)により精製して、(1RS,3SR)-5’-ブロモ-4’-クロロ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-オール(55mg、22%)を得た。その後の画分により、(1RS,3RS)-5’-ブロモ-4’-クロロ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-オール(55mg、22%)を得た。LCMS(ESI)[M+H]303.0/305.0/307.0.
実施例9
(1RS,3RS)-5’-ブロモ-4’-クロロ-1’-(4-メトキシベンジル)-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-イルメタンスルホネート
Figure 0007486478000193
メタンスルホニルクロリド(0.35mL、4.53mmol)を、DCM(25mL)中の1(RS,3RS)-5’-ブロモ-4’-クロロ-1’-(4-メトキシベンジル)-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-オール(1.279g、3.02mmol)およびトリエチルアミン(0.84mL、6.04mmol)の溶液に5分かけて加えた。混合物を室温で2時間撹拌し、次にDCMで希釈し、水性炭酸水素ナトリウムで洗浄した水相をDCMで抽出し、合わせた有機抽出物を乾燥させ(NaSO)、フィルタにかけ、蒸発させた。残留物をシリカでのクロマトグラフィ(シクロヘキサン中の溶媒グラジエント20~50%EtOAc)によって精製して、表題化合物(1.449g、95%)を無色のガムとして得た。LCMS(ESI)[M+H]501/503/505.
実施例10
(1RS,3SR)-5’-ブロモ-4’-クロロ-1’-(4-メトキシベンジル)-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-カルボニトリル
Figure 0007486478000194
シアン化ナトリウム(0.342g、6.97mmol)を、DMSO(10mL)中の(1RS,3RS)-5’-ブロモ-4’-クロロ-1’-(4-メトキシベンジル)-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-イルメタンスルホン酸(0.70g、1.39mmol)および15-クラウン-5(0.083mL、0.42mmol)の溶液に加えた。混合物を、80℃で1.5時間撹拌した。冷却した反応混合物をEtOAcと水に分配した。水相をより多くのEtOAcで抽出し、合わせた有機抽出物を水、次にブラインで洗浄し、乾燥させ(NaSO)、蒸発させた。残留物をシリカでのクロマトグラフィ(シクロヘキサン中の溶媒グラジエント10~30%EtOAc)によって精製して、表題化合物を無色のガムとして得た(0.489g、81%)。LCMS(ESI)[M+H]432/434/436.
実施例11
(1RS,3SR)-5’-ブロモ-4’-クロロ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-カルボニトリルおよび(1RS,3SR)-5’-ブロモ-4’-クロロ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-カルボキサミド
Figure 0007486478000195
(1RS,3SR)-5’-ブロモ-4’-クロロ-1’-(4-メトキシベンジル)-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-カルボニトリル(0.408g、0.944mmol)、アニソール(1mL)およびTFA(10mL)の混合物を80℃で20時間撹拌した。冷却した反応混合物を蒸発させた。トルエンを加えて蒸発させた。残留物をMeOH/HO(9:1)に溶解し、SCX-2カートリッジに通した(MeOHで、次にMeOH.NHで溶出する)。残留物をシリカでのクロマトグラフィ(DCM中の溶媒グラジエント2~10%MeOH.NH)により精製して、無色のガムとして(1RS,3SR)-5’-ブロモ-4’-クロロ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-カルボニトリル(0.08g、27%)を得た。LCMS(ESI)[M+H]312/314/316.その後の画分は、白色固体として(1RS,3SR)-5’-ブロモ-4’-クロロ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-カルボキサミド(0.192g、62%)を与えた。LCMS(ESI)[M+H]330/332/334.
実施例12
(1RS,3SR)-5’-ブロモ-4’-クロロ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-カルボン酸
Figure 0007486478000196
HCl(12N水溶液、25mL)中の(1RS,3SR)-5’-ブロモ-4’-クロロ-1’-(4-メトキシベンジル)-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-カルボニトリル(0.216g、0.50mmol)を90℃で1.5時間加熱した。得られた混合物を減圧濃縮した。トルエンを加え、混合物を濃縮(2倍)して、表題化合物(749mg、定量的であると仮定)を黄色の固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]331/333/335.
実施例13
5’-ブロモ-4’-クロロ-1’-(4-メトキシベンジル)-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-オン
Figure 0007486478000197
DCM(20mL)中の5’-ブロモ-4’-クロロ-1’-(4-メトキシベンジル)-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-オール(2.38g、5.62mmol)の溶液を、デス・マーチンペルヨージナン(2.86g、6.74mmol)で処理した。室温で1.5時間撹拌した後、反応混合物を水とDCMに分配した。水層をより多くのDCMで抽出した。合わせた有機抽出物を乾燥させ(NaSO)、蒸発させた。残留物をシリカでのクロマトグラフィ(シクロヘキサン中の溶媒グラジエント20~50%EtOAc)によって精製して、表題化合物を淡黄色のガムとして得た(1.694g、72%)。LCMS(ESI)[M+H]421/423/425.
実施例14
(1RS,3SR)-5’-ブロモ-4’-クロロ-1’-(4-メトキシベンジル)-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-イルメタンスルホネート
Figure 0007486478000198
メタンスルホニルクロリド(0.53mL、6.89mmol)を、DCM(30mL)中の(1RS,3SR)-5’-ブロモ-4’-クロロ-1’-(4-メトキシベンジル)-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-オール(1.945g、4.59mmol)およびトリエチルアミン(1.28mL、9.18mmol)の溶液に5分かけて加えた。混合物を室温で30分間撹拌し、次にDCMで希釈し、炭酸水素ナトリウム水溶液で洗浄した。水相をDCMで抽出し、合わせた有機抽出物を乾燥させ(NaSO)、蒸発させた。残留物をシリカでのクロマトグラフィ(シクロヘキサン中の溶媒グラジエント20~50%EtOAc)によって精製して、表題化合物(2.192g、95%)を無色のガムとして得た。LCMS(ESI)[M+H]501/503/505.
実施例15
(1RS,3RS)-5’-ブロモ-4’-クロロ-1’-(4-メトキシベンジル)-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-カルボニトリル
Figure 0007486478000199
シアン化ナトリウム(1.07g、6.97mmol)を、DMSO(35mL)中の(1RS,3SR)-5’-ブロモ-4’-クロロ-1’-(4-メトキシベンジル)-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-イルメタンスルホン酸(2.19g、4.37mmol)および15-クラウン-5(0.26mL、1.31mmol)の溶液に加えた。混合物を60℃で1時間撹拌し、次いで80℃で1時間撹拌した。冷却した反応混合物をEtOAcと水に分配した。水相をより多くのEtOAcで抽出した。合わせた有機抽出物を水、ブラインで洗浄し、乾燥させ(NaSO)、蒸発させた。残留物をシリカでのクロマトグラフィ(シクロヘキサン中の溶媒グラジエント10~40%EtOAc)によって精製して、表題化合物を無色の固体として得た(1.425g、75%)。LCMS(ESI)[M+H]432/434/436.
実施例16
(1RS,3RS)-5’-ブロモ-4’-クロロ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-カルボン酸
Figure 0007486478000200
(1RS,3RS)-5’-ブロモ-4’-クロロ-1’-(4-メトキシベンジル)-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-カルボニトリル(0.216g、0.50mmol)、ジオキサン(1mL)およびHCl(6N水溶液、4mL)の混合物を、マイクロ波照射下、130℃で1.5時間加熱した。得られた混合物を減圧濃縮した。残留物をSCX-2カートリッジ(MeCN、MeCN、MeCN中10%NH、MeOH.NHで溶出)で精製して、表題化合物(0.17g、100%)を無色の固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]331/333/335.
実施例17
(1RS,3SR)-5’-ブロモ-4’-クロロ-1’-(4-メトキシベンジル)-3-メチル-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-カルボニトリルおよび(1RS,3RS)-5’-ブロモ-4’-クロロ-1’-(4-メトキシベンジル)-3-メチル-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1 3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-カルボニトリル
Figure 0007486478000201
THF(5mL)中の(1RS,3RS)-5’-ブロモ-4’-クロロ-1’-(4-メトキシベンジル)-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-カルボニトリル(0.40g、0.92mmol)およびヨードメタン(0.075mL、1.2mmol)の溶液を-78℃まで冷却し、リチウムビス(トリメチルシリル)アミド溶液(THF中1M、1.02mL、1.02mmol)を5分かけて加えた。混合物を-78℃で30分間撹拌し、次に水性飽和塩化アンモニウムでクエンチし、室温まで温め、EtOAc(2×)で抽出した。合わせた有機抽出物をブラインで洗浄し、乾燥させ(NaSO)、蒸発させた。残留物をシリカでのクロマトグラフィ(シクロヘキサン中の溶媒グラジエント10~25%EtOAc)によって精製して、無色のガムとして(1RS,3SR)-5’-ブロモ-4’-クロロ-1’-(4-メトキシベンジル)-3-メチル-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-カルボニトリル(0.3376g、82%)を得た。LCMS(ESI)[M+H]446/448/450.その後の画分は、無色のガムとして(1RS,3RS)-5’-ブロモ-4’-クロロ-1’-(4-メトキシベンジル)-3-メチル-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-カルボニトリル(0.0846g、20%)を与えた。LCMS(ESI)[M+H]446/448/450.
実施例18
(1RS,3SR)-5’-ブロモ-4’-クロロ-3-メチル-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-カルボニトリルおよび(1RS,3SR)-5’-ブロモ-4’-クロロ-3-メチル-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-カルボキサミド
Figure 0007486478000202
(1RS,3SR)-5’-ブロモ-4’-クロロ-1’-(4-メトキシベンジル)-3-メチル-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-カルボニトリル(0.337g、0.75mmol)、アニソール(0.5mL)およびTFA(5mL)の混合物を80℃で22時間撹拌した。冷却した反応混合物を蒸発させた。トルエンを加えて蒸発させた。残留物をSCX-2カートリッジで精製した(MeOH、次に1N MeOH.NH、次に2N MeOH.NHとDCMの1:1混合物で溶出する)。残留物をシリカでのクロマトグラフィ(DCM中の溶媒グラジエント2~10%MeOH.NH)によって精製して、無色のガムとして(0.132g、54%)を得た。LCMS(ESI)[M+H]326/328/330その後の画分は、白色固体として(1RS,3SR)-5’-ブロモ-4’-クロロ-3-メチル-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-カルボキサミド(0.0886g、34%)を与えた。LCMS(ESI)[M+H]344/346/348
実施例19
(1RS,3RS)-5’-ブロモ-4’-クロロ-3-メチル-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-カルボニトリルおよび(1RS,3RS)-5’-ブロモ-4’-クロロ-3-メチル-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-カルボキサミド
Figure 0007486478000203
表題化合物は、(1RS,3SR)-5’-ブロモ-4’-クロロ-3-メチル-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-カルボニトリルおよび(1RS,3SR)-5’-ブロモ-4’-クロロ-3-メチル-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-カルボキサミドについて記載されるものと類似の方法で調製した。LCMS(ESI)[M+H]344/346/348
実施例20
(1RS,3SR)-5’-ブロモ-4’-クロロ-3-エチル-1’-(4-メトキシベンジル)-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-カルボニトリル
Figure 0007486478000204
THF(5mL)中の(1RS,3RS)-5’-ブロモ-4’-クロロ-1’-(4-メトキシベンジル)-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-カルボニトリル(0.291g、0.67mmol)およびヨードエタン(0.108mL、1.34mmol)の溶液を-78℃まで冷却し、リチウムビス(トリメチルシリル)アミド溶液(THF中1M、0.81mL、0.81mmol)を5分かけて加えた。混合物を-78℃で1時間撹拌し、次に水性飽和塩化アンモニウムでクエンチし、室温まで温め、EtOAc(2×)で抽出した。合わせた有機抽出物をブラインで洗浄し、乾燥させ(NaSO)、蒸発させた。残留物をシリカでのクロマトグラフィ(シクロヘキサン中の溶媒グラジエント5~30%EtOAc)により精製して、無色のガムとして(1RS,3SR)-5’-ブロモ-4’-クロロ-1’-(4-メトキシベンジル)-3-メチル-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-カルボニトリル(0.173g、56%)を得た。LCMS(ESI)[M+H]460/462/464
実施例21
(1RS,3SR)-5’-ブロモ-4’-クロロ-3-エチル-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-カルボニトリルおよび(1RS,3SR)-5’-ブロモ-4’-クロロ-3-エチル-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-カルボキサミド
Figure 0007486478000205
(1RS,3SR)-5’-ブロモ-4’-クロロ-3-エチル-1’-(4-メトキシベンジル)-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-カルボニトリル(0.221g、0.48mmol)、アニソール(0.35mL)およびTFA(3.5mL)の混合物を80℃で22時間撹拌した。冷却した反応混合物を蒸発させた。トルエンを加えて蒸発させた。残留物をSCX-2カートリッジで精製した(MeOH、次に1N MeOH.NH、次に2N MeOH.NHとDCMの1:1混合物で溶出する)。残留物をシリカでのクロマトグラフィ(DCM中の溶媒グラジエント2~10%MeOH.NH)により精製して、白色固体として(1RS,3SR)-5’-ブロモ-4’-クロロ-3-エチル-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-カルボニトリル(0.1179g、72%)を得た。LCMS(ESI)[M+H]340/342/344その後の画分は、白色固体として(1RS,3SR)-5’-ブロモ-4’-クロロ-3-エチル-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-カルボキサミド(0.0253g、15%)を与えた。LCMS(ESI)[M+H]358/360/362.
実施例22
(1RS,3SR)-5’-ブロモ-4’-クロロ-3-メチル-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-カルボン酸
Figure 0007486478000206
(1RS,3SR)-5’-ブロモ-4’-クロロ-3-メチル-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-カルボニトリル(0.132g、0.40mmol)およびHCl(12N、5mL)の混合物を100℃で1.25時間撹拌した。冷却した反応混合物を減圧濃縮した。トルエンを加えて蒸発させ(2×)、表題化合物を塩酸塩(163mg、定量的と仮定)として白色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]345/347/349.
実施例23
(1RS,3SR)-5’-ブロモ-4’-クロロ-3-メトキシ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]および(1RS,3RS)-5’-ブロモ-4’-クロロ-3-メトキシ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]
Figure 0007486478000207
工程1:(1RS,3SR)-5’-ブロモ-4’-クロロ-3-メトキシ-1’-(4-メトキシベンジル)-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]および(1RS,3RS)-5’-ブロモ-4’-クロロ-3-メトキシ-1’-(4-メトキシベンジル)-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]
Figure 0007486478000208
水素化ナトリウム(油中60%、13.5mg、0.34mmol)を、THF(3mL)中の(1RS,3SR)-5’-ブロモ-4’-クロロ-1’-(4-メトキシベンジル)-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-オールおよび(1RS,3RS)-5’-ブロモ-4’-クロロ-1’-(4-メトキシベンジル)-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-オール(0.130g、0.306mmol)、ヨードメタン(0.038mL、0.612mmol)および15-クラウン-5(0.02mL)の氷冷溶液に加えた。混合物を室温で30分間撹拌し、次に水素化ナトリウム(油中60%、5mg、0.13mmol)およびヨードメタン(0.015mL、0.24mmol)を加えた。撹拌を16時間続けた。水性飽和塩化アンモニウムを加え、混合物をEtOAcで抽出した。合わせた有機抽出物を水、ブラインで洗浄し、乾燥させ(NaSO)、蒸発させた。残留物をシリカでのクロマトグラフィ(トルエン中の溶媒グラジエント3~25%EtOAc)によって精製して、表題化合物の混合物(0.0864g、64%)を無色のガムとして得た。LCMS(ESI)[M+H]437/439/441.
工程2:(1RS,3SR)-5’-ブロモ-4’-クロロ-3-メトキシ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]および(1RS,3RS)-5’-ブロモ-4’-クロロ-3-メトキシ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]
Figure 0007486478000209
TFA(4.3mL)および水(0.23mL)中の(1RS,3SR)-5’-ブロモ-4’-クロロ-3-メトキシ-1’-(4-メトキシベンジル)-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]および(1RS,3RS)-5’-ブロモ-4’-クロロ-3-メトキシ-1’-(4-メトキシベンジル)-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン](0.0864g、0.20mmol)の混合物を80Cで16時間撹拌した。トルエンを加えて蒸発させた(2×)。残留物をSCX-2カートリッジで精製し(MeOH、次いで1N MeOH.NH/DCM(1:1)で溶出)、表題化合物の混合物(0.061g、96%)を黄色のガムとして得た。LCMS(ESI)[M+H]317/319/321.
実施例24
メチル(1RS,3RS)-5’-ブロモ-4’-クロロ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-カルボキシレート
Figure 0007486478000210
濃硫酸(1mL)を、MeOH(10mL)中の(1RS,3RS)-5’-ブロモ-4’-クロロ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-カルボン酸(0.165g、0.50mmol)の懸濁液に加えた。得られた溶液を室温で2時間撹拌した後、減圧下で濃縮した。残留物をEtOAcと炭酸水素ナトリウム水溶液に分配した。次に、混合物をEtOAcで抽出し、合わせた抽出物をブラインで洗浄し、乾燥させ(NaSO)、蒸発させた。粗残留物を、フラッシュクロマトグラフィ(ジエチルエーテル中の溶媒グラジエント25~75%EtOAc)により精製して、標題化合物(0.103g、60%)を無色の固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]345/347/349.
実施例25
((1RS,3RS)-5’-ブロモ-4’-クロロ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-イル)メタノール
Figure 0007486478000211
DIBAL(DCM中1N、0.89mL、0.89mmol)を、DCM(2mL)中のメチル(1RS,3RS)-5’-ブロモ-4’-クロロ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-カルボキシレート(0.103g、0.30mmol)の溶液に2分間かけて加えた。混合物を室温で30分間撹拌し、次に水(0.035mL)、15%NaOH(0.035mL)および水(0.09mL)で連続的に処理した。混合物を1.5時間撹拌し、次にセライトおよびNaSOを加え、撹拌を30分間続けた後、フィルタにかけ、蒸発させた。残留物をシリカでのクロマトグラフィ(EtOAc中の溶媒グラジエント1~5%MeOH.NH)によって精製して、表題化合物(0.074g、78%)を無色のガムとして得た。LCMS(ESI)[M+H]317/319/321.
実施例26
((1RS,3SR)-5’-ブロモ-4’-クロロ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-イル)メタノール
Figure 0007486478000212
表題化合物を、(1RS,3SR)-5’-ブロモ-4’-クロロ-1’-(4-メトキシベンジル)-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-カルボニトリルから出発して、((1RS,3RS)-5’-ブロモ-4’-クロロ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-イル)メタノールついて記載されたものと類似の方法によって調製した。LCMS(ESI)[M+H]317/319/321.
実施例27
(5’-ブロモ-4’-クロロ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-イル)メタンアミン
Figure 0007486478000213
ボランジメチルスルフィド錯体(0.1mL、1.07mmol)を、THF(5mL)中の(1’S,3R)-5-ブロモ-4-クロロ-スピロ[1,2-ジヒドロピロロ[2,3-b]ピリジン-3,3’-シクロペンタン]-1’-カルボキサミド(177mg、0.540mmol)の懸濁液に加えた。混合物を70Cで4時間撹拌した。TFA(0.5mL)を加え、混合物を15分間撹拌した。溶媒を蒸発乾固させ、残留物をSCX-2カートリッジ(MeOH、続いてMeOH.NHで溶出)に通して、表題化合物(89mg、52%)を褐色の泡として得た。LCMS(ESI)[M+H]315.9/319.9.
実施例28
tert-ブチル5’-ブロモ-4’-クロロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-エン-1’(2’H)-カルボキシレート
Figure 0007486478000214
水素化ナトリウム(油中60%、1.68g、42mmol)を、THF(60mL)中の5’-ブロモ-4’-クロロ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-エン(10.0g、35mmol)の氷冷溶液に少しずつ加えた。10分後、THF(40mL)中のジ-tert-ブチルジカーボネート(11.46g、52.53mmol)の溶液を加え、混合物を室温で6時間撹拌した。氷浴で冷却した後、飽和塩化アンモニウム水溶液を加え、混合物をEtOAcで2回抽出した。10%飽和クエン酸水溶液を加えた後、EtOAcでさらに抽出した。有機抽出物をブラインで洗浄し、乾燥させ(NaSO)、蒸発させた。残留物をシリカ上のクロマトグラフィ(シクロヘキサン中の溶媒グラジエント0~12%EtOAc)によって精製して、表題化合物(12.06g、89%)を淡黄色の固体として得た。LCMS(ESI)[M-tBu+2H]329/331/333.
実施例29
tert-ブチル(1RS,3RS)-5’-ブロモ-4’-クロロ-3-ヒドロキシスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-1’(2’H)-カルボキシレートおよびtert-ブチル(1RS,3SR)-5’-ブロモ-4’-クロロ-3-ヒドロキシスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-1’(2’H)-カルボキシレート
Figure 0007486478000215
ボランジメチルスルフィド錯体(1mL、10.53mmol)を、THF(30mL)中のtert-ブチル5’-ブロモ-4’-クロロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-エン-1’(2’H)-カルボキシレート(2.8g、7.26mmol)の氷冷溶液に5分かけて加えた。混合物を室温で1時間撹拌し、次に氷浴で再冷却した。ボランジメチルスルフィド錯体のさらなる部分(0.15mL、1.58mmol)を加えた。混合物を室温で20分間撹拌し、次に氷浴で再冷却した。水酸化ナトリウム(1N水溶液、10.7mL、10.7mmol)を最初は非常に注意深く加え、次に過酸化水素(30%、2.14mL、20.93mmol)を加え、混合物を室温で18時間撹拌した。EtOAcおよび飽和塩化アンモニウム水溶液を加えた。水相をより多くのEtOAcで抽出し、合わせた有機抽出物を10%メタ重亜硫酸ナトリウム水溶液、次にブラインで洗浄し、乾燥(MgSO)および蒸発させた。残留物をシリカ上のクロマトグラフィ(シクロヘキサン中の溶媒グラジエント0~20%EtOAc)により精製して、tert-ブチル(1RS,3SR)-5’-ブロモ-4’-クロロ-3-ヒドロキシスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-1’(2’H)-カルボキシレート(1.71g、58%)およびtert-ブチル(1RS,3RS)-5’-ブロモ-4’-クロロ-3-ヒドロキシスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-1’(2’H)-カルボキシレート(0.52g、18%)を得た。LCMS(ESI)[M-tBu+2H]347/349/351
実施例30
tert-ブチル5’-ブロモ-4’-クロロ-3-オキソスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-1’(2’H)-カルボキシレート
Figure 0007486478000216
デス・マーチンペルヨージナン(832mg、1.96mmol)を、DCM(9mL)中のtert-ブチル(1RS,3RS)-5’-ブロモ-4’-クロロ-3-ヒドロキシスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-1’(2’H)-カルボキシレートおよびtert-ブチル(1RS,3SR)-5’-ブロモ-4’-クロロ-3-ヒドロキシスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-1’(2’H)-カルボキシレート(660mg、1.63mmol)の溶液に加えた。混合物を室温で18時間撹拌し、次にDCMで希釈し、水で洗浄した水相をDCMで抽出し、合わせた有機抽出物を乾燥させ(MgSO)、蒸発させて、表題化合物(0.7g、100%)を白色の固体として得た。LCMS(ESI)[M+Na]423/425.
実施例31
tert-ブチル(1RS,3SR)-3,5’-ジブロモ-4’-クロロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-1’(2’H)-カルボキシレートおよびtert-ブチル(1RS,3RS)-3,5’-ジブロモ-4’-クロロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-1’(2’H)-カルボキシレート
Figure 0007486478000217
THF(8mL)中のtert-ブチル(1RS,3RS)-5’-ブロモ-4’-クロロ-3-ヒドロキシスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-1’(2’H)-カルボキシレート(523.mg、1.3mmol)の溶液を、トリフェニルホスフィン(441mg、1.68mmol)、続いて四臭化炭素(558mg、1.68mmol)で処理した。混合物を室温で2時間撹拌し、次にEtOAcおよび水で希釈した。水層をEtOAcでさらに抽出した。合わせた有機抽出物を乾燥させ(MgSO)、濃縮した。残留物をシリカ上のクロマトグラフィ(シクロヘキサン中の溶媒グラジエント0~10%EtOAc)により精製して、tert-ブチル(1RS,3SR)-3,5’-ジブロモ-4’-クロロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-1’(2’H)-カルボキシレート(316mg、52%)およびtert-ブチル(1RS,3RS)-3,5’-ジブロモ-4’-クロロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-1’(2’H)-カルボキシレートを白色固体として(112mg、18%)白色固体として得た。LCMS(ESI)[M-tBu+2H]409/411/413
実施例32
tert-ブチル(1RS,3RS)-5’-ブロモ-4’-クロロ-3-((メチルスルホニル)オキシ)スピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-1’(2’H)-カルボキシレート
Figure 0007486478000218
DCM(5mL)中のメタンスルホニルクロリド(0.03mL、0.41mmol)をtert-ブチル(1R,3S)-5’-ブロモ-4’-クロロ-3-ヒドロキシスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-1’(2’H)-(111.mg、0.27mmol)およびトリエチルアミン(0.08mL、0.55mmol)の溶液に5分かけて加えた。混合物を室温で1時間撹拌し、次にDCMで希釈し、炭酸水素ナトリウム水溶液で洗浄した水相をDCMで抽出し、合わせた有機抽出物を乾燥させ(NaSO)、蒸発させた。残留物をシリカでのクロマトグラフィ(シクロヘキサン中の溶媒グラジエント20~50%EtOAc)によって精製して、表題化合物(132mg、99%)を無色のガムとして得た。LCMS(ESI)[M+Na]501/503/505.
実施例33
5’-ブロモ-4’-クロロ-3-メチル-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-オール
Figure 0007486478000219
50℃のTHF(3mL)中のtert-ブチル5’-ブロモ-4’-クロロ-3-オキソスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-1’(2’H)-カルボキシレート(274mg、0.68mmol)の溶液に、臭化メチルマグネシウム(EtO中3M、0.23mL、0.69mmol)を加えた。反応混合物を室温で30分間撹拌し、次に飽和塩化アンモニウム水溶液(5mL)を添加してクエンチした。混合物をEtOAcで抽出した。合わせた抽出物を乾燥させ(NaSO)、蒸発させた。残留物をシリカでのクロマトグラフィ(シクロヘキサン中の溶媒グラジエント0~30%EtOAc)によって精製した。残留物をDCMに溶解し、TFA(0.46mL)を加えた。得られた溶液を室温で30分間撹拌し、次にSCX-2カートリッジに通した(MeOH、次にMeOH.NHで溶出)。粗残留物を、フラッシュクロマトグラフィ(シクロヘキサン中の溶媒グラジエント0~50%EtOAc)により精製して、標題化合物(65mg、30%)を固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]317/319/321.
実施例34
5’-ブロモ-4’-クロロ-3-(トリフルオロメチル)-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-オール
Figure 0007486478000220
工程1:tert-ブチル5’-ブロモ-4’-クロロ-3-ヒドロキシ-3-(トリフルオロメチル)スピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-1’(2’H)-カルボキシレート
Figure 0007486478000221
0℃のTHF(3mL)中のtert-5’-ブロモ-4’-クロロ-3-オキソスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-1’(2’H)-カルボキシレート(430mg、1.07mmol)およびフッ化セシウム(10mg、0.066mmol)の溶液に、THF(1mL)中のトリフルオロメチルトリメチルシラン(180mg、1.28mmol)を加えた。反応混合物を室温まで温め、室温で16時間撹拌した。さらにトリフルオロメチルトリメチルシラン(90mg、0.633mmol)およびフッ化セシウム(30mg、0.19mmol)を加え、反応混合物を16時間撹拌した。混合物を濃縮し、残留物をシリカでのクロマトグラフィ(シクロヘキサン中の溶媒グラジエント0~20%EtOAc)によって精製して、表題化合物(197mg、39%)を白色固体として得た。H NMR(400MHz,CDCl):δppm 8.40(m,1H),3.89(d,J=11.2Hz,1H),3.79(d,J=11.2Hz,1H),2.87-2.74(m,2H),2.31(d,J=15.5Hz,1H),2.13(m,1H),2.03(m,1H),1.86(m,1H),1.54(s,9H).
工程2:5’-ブロモ-4’-クロロ-3-(トリフルオロメチル)-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-オール
Figure 0007486478000222
TFA/DCM(1:2、3mL)中の tert-ブチル5’-ブロモ-4’-クロロ-3-ヒドロキシ-3-(トリフルオロメチル)スピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-1’(2’H)-カルボキシレート(193mg、0.41mmol)の溶液中で室温で2時間撹拌し、次にDCMで希釈し、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液で洗浄した。有機抽出物を乾燥させ(MgSO)、濃縮した。残留物をシリカ上のクロマトグラフィ(シクロヘキサン中の溶媒グラジエント0~100%EtOAc)で精製し、表題化合物(128mg、84%)を白色の固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]372/374.
実施例35
(2RS,3’SR)-5’’-ブロモ-4’’-クロロ-1’’-(4-メトキシベンジル)-1’’,2’’-ジヒドロジスピロ[オキシラン-2,1’-シクロペンタン-3’,3’’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]および(2RS,3’RS)-5’’-ブロモ-4’’-クロロ-1’’-(4-メトキシベンジル)-1’’,2’’-ジヒドロジスピロ[オキシラン-2,1’-シクロペンタン-3’,3’’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]
Figure 0007486478000223
70℃で30分間予熱し、次に室温に冷却したDMSO(1.5mL)中の水素化ナトリウム(60%油、91mg、2.28mmol)の懸濁液に、トリメチルスルホキソニウムヨージド(0.6g、2.73mmol)を加えた。反応混合物を20分間撹拌し、0℃に冷却した。THF(3mL)中の5-ブロモ-4-クロロ-1-[(4-メトキシフェニル)メチル]スピロ[2H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-3,3’-シクロペンタン]-1’-オンの溶液(0.32g、0.76mmol)を加え、混合物を室温で16時間撹拌した。反応混合物を濃縮し、次にEtOAcおよび水で希釈した。水層をEtOAcでさらに抽出した。合わせた有機抽出物を乾燥させ(NaSO)、濃縮した。残留物をシリカ上のクロマトグラフィ(シクロヘキサン中の溶媒グラジエント0~50%EtOAc)により精製して、(2RS,3’SR)-5’’-ブロモ-4’’-クロロ-1’’-(4-メトキシベンジル)-1’’,2’’-ジヒドロジスピロ[オキシラン-2,1’-シクロペンタン-3’,3’’-ピロロ[2,3-b]ピリジン](125mg、38%)および(2RS,3’RS)-5’’-ブロモ-4’’-クロロ-1’’-(4-メトキシベンジル)-1’’,2’’-ジヒドロジスピロ[オキシラン-2,1’-シクロペンタン-3’,3’’-ピロロ[2,3-b]ピリジン](18mg、5%)を得た。LCMS(ESI)[M+H]435.1/437.1/439.0.
実施例36
5’-ブロモ-4’-クロロ-1’-(4-メトキシベンジル)-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-イル)メチルメタンスルホネート
Figure 0007486478000224
工程1:(5’-ブロモ-4’-クロロ-1’-(4-メトキシベンジル)-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-イル)メタノール
Figure 0007486478000225
室温のTHF(20mL)中の5’’-ブロモ-4’’-クロロ-1’’-(4-メトキシベンジル)-1’’,2’’-ジヒドロジスピロ[オキシラン-2,1’-シクロペンタン-3’,3’’-ピロロ[2,3-b]ピリジン](1.08g、2.48mmol)の溶液にシアノ水素化ホウ素ナトリウム(0.38g、6.2mmol)を加え、続いてTHF(5mL)中の溶液として三フッ化ホウ素ジエチルエーテレート(0.31mL、2.48mmol)を加えた。反応混合物を2時間撹拌し、次にEtOAcおよびブラインで希釈した。水層をEtOAcでさらに抽出した。合わせた有機抽出物を乾燥させ(NaSO)、濃縮した。粗残留物をフラッシュクロマトグラフィ(溶媒グラジエント シクロヘキサン中0%~70%EtOAc)で精製し、表題化合物(426mg、39%)を白色の固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]437/439/441.
工程2:5’-ブロモ-4’-クロロ-1’-(4-メトキシベンジル)-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-イル)メチルメタンスルホネート
Figure 0007486478000226
DCM(15mL)中の(5’-ブロモ-4’-クロロ-1’-(4-メトキシベンジル)-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-イル)メタノール(390mg、0.90mmol)およびトリエチルアミン(0.25mL、1.8mmol)の溶液に、DCM(3mL)中の溶液としてメタンスルホニルクロリド(0.1mL、1.35mmol)を加えた。反応混合物を室温で20分間撹拌し、次にDCMおよび飽和炭酸水素ナトリウム水溶液で希釈した。水層をDCMでさらに抽出した。合わせた有機抽出物を乾燥させ(NaSO)、濃縮した。残留物をシリカ上のクロマトグラフィ(シクロヘキサン中の溶媒グラジエント0~50%EtOAc)によって精製して、表題化合物(460mg、99%)を得た。LCMS(ESI)[M+H]515/517/519.
実施例37
2-(-5’-ブロモ-4’-クロロ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-イル)アセトニトリル
Figure 0007486478000227
工程1:2-(5’-ブロモ-4’-クロロ-1’-(4-メトキシベンジル)-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-イル)アセトニトリル
Figure 0007486478000228
シアン化ナトリウム(90mg、1.81mmol)を、DMSO(3mL)中の5’-ブロモ-4’-クロロ-1’-(4-メトキシベンジル)-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-イルメタンスルホン酸(310mg、0.60mmol)および15-クラウン-5(0.04mL、0.18mmol)の溶液に加えた。反応混合物を90℃で2時間加熱した。反応混合物をEtOAcで希釈した。水層をEtOAcでさらに抽出した。合わせた有機抽出物を乾燥させ(NaSO)、濃縮した。残留物をシリカ上のクロマトグラフィ(シクロヘキサン中の溶媒グラジエント0~50%EtOAc)によって精製して、表題化合物(242mg、83%)をガムとして得た。LCMS(ESI)[M+H]446/448/450.
工程2:2-(-5’-ブロモ-4’-クロロ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-イル)アセトニトリル
Figure 0007486478000229
TFA/水(20:1、2.1mL)中の2-(5’-ブロモ-4’-クロロ-1’-(4-メトキシベンジル)-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-イル)アセトニトリル(90mg、0.21mmol)の溶液を、密閉チューブ内で80℃で1.5時間加熱した。反応混合物を濃縮し、次にDCMおよび飽和炭酸水素ナトリウム水溶液で希釈した。水層をDCMでさらに抽出した。合わせた有機抽出物を乾燥させ(NaSO)、濃縮した。残留物をシリカ上のクロマトグラフィ(DCM中の溶媒グラジエント0~5%MeOH.NH)によって精製して、表題化合物(71mg、定量的)をガムとして得た。LCMS(ESI)[M+H]326/328/330.
実施例38
2-(5’-ブロモ-4’-クロロ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-イル)アセトアミド
Figure 0007486478000230
TFA/水(10:1、2.2mL)中の2-(5’-ブロモ-4’-クロロ-1’-(4-メトキシベンジル)-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-イル)アセトニトリル(128mg、0.287mmol)の溶液を、密閉チューブ内で80℃で16時間加熱した。反応混合物を濃縮し、次にDCMおよび飽和炭酸水素ナトリウム水溶液で希釈した。水層をDCMでさらに抽出した。合わせた有機抽出物を乾燥させ(NaSO)、濃縮した。残留物をシリカ上のクロマトグラフィ(DCM中の溶媒グラジエント0~10%MeOH.NH)によって精製して、表題化合物(75mg、76%)をガムとして得た。LCMS(ESI)[M+H]344/346/348.
実施例39
2-((1RS,3SR)-5’-ブロモ-4’-クロロ-3-ヒドロキシ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-イル)アセトニトリル
Figure 0007486478000231
工程1:2-((1RS,3SR)-5’-ブロモ-4’-クロロ-3-ヒドロキシ-1’-(4-メトキシベンジル)-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-イル)アセトニトリルおよび2-((1RS,3RS)-5’-ブロモ-4’-クロロ-3-ヒドロキシ-1’-(4-メトキシベンジル)-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-イル)アセトニトリル
Figure 0007486478000232
n-BuLi(1.6N、0.39mL、0.63mmol)を、-78℃のTHF(3mL)中のMeCN(THF中1N、0.63mL、0.63mmol)の溶液に加えた。反応混合物を15分間撹拌し、次にTHF(2mL)中の5’-ブロモ-4’-クロロ-1’-(4-メトキシベンジル)-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-オン(0.22g、0.52mmol)の溶液を加えた。反応混合物を-78℃で1時間撹拌し、次に飽和塩化アンモニウム水溶液の添加によりクエンチした。混合物を、EtOAcと水に分配した。合わせた有機抽出物を乾燥させ(NaSO)、濃縮した。残留物をシリカ上のクロマトグラフィ(シクロヘキサン中の溶媒グラジエント0~80%EtOAc)、次に方法Cにより精製して、白色固体として2-((1RS,3SR)-5’-ブロモ-4’-クロロ-3-ヒドロキシ-1’-(4-メトキシベンジル)-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-イル)アセトニトリル(78mg)および2-((1RS,3RS)-5’-ブロモ-4’-クロロ-3-ヒドロキシ-1’-(4-メトキシベンジル)-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-イル)アセトニトリル(66mg)を得た。LCMS(ESI)[M+H]462.1/464.0/466.0.
工程2:2-((1RS,3SR)-5’-ブロモ-4’-クロロ-3-ヒドロキシ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-イル)アセトニトリル
Figure 0007486478000233
TFA/水(20:1、2.1mL)中の2-((1RS,3SR)-5’-ブロモ-4’-クロロ-3-ヒドロキシ-1’-(4-メトキシベンジル)-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-イル)アセトニトリル(78mg、0.169mmol)を、密閉チューブ内で80℃で3時間加熱した。反応混合物を濃縮し、次にDCMおよび飽和炭酸水素ナトリウム水溶液で希釈した。水層をDCMでさらに抽出した。合わせた有機抽出物を乾燥させ(NaSO)、濃縮した。残留物をシリカでのクロマトグラフィ(シクロヘキサン中の溶媒グラジエント0~100%EtOAc)により精製して、表題化合物(61mg、定量的であると仮定)を白色の固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]342.0/344.0/346.0.
実施例40
2-((1RS,3RS)-5’-ブロモ-4’-クロロ-3-ヒドロキシ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-イル)アセトニトリル
Figure 0007486478000234
TFA/水(20:1、2.1mL)中の2-((1RS,3RS)-5’-ブロモ-4’-クロロ-3-ヒドロキシ-1’-(4-メトキシベンジル)-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-イル)アセトニトリル(70mg、0.140mmol)を、密閉チューブ内で80℃で3時間加熱した。反応混合物を濃縮し、次にDCMおよび飽和炭酸水素ナトリウム水溶液で希釈した。水層をDCMでさらに抽出した。合わせた有機抽出物を乾燥させ(NaSO)、濃縮した。残留物をシリカ上のクロマトグラフィ(シクロヘキサン中の溶媒グラジエント0~100%EtOAc)により精製して、表題化合物(66mg、定量的であると仮定)をガムとして得た。LCMS(ESI)[M+H]342.0/344.0/346.0.
実施例41
5’-ブロモ-4’-クロロ-3-((メチルスルホニル)メチレン)-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]
Figure 0007486478000235
工程1:5’-ブロモ-4’-クロロ-1’-(4-メトキシベンジル)-3-((メチルスルホニル)メチレン)-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]
Figure 0007486478000236
-78℃のTHF(2mL)中のジエチル(メチルスルホニルメチル)ホスホネート(84mg、0.36mmol)の溶液に、n-BuLi(1.6N、0.23mL、0.36mmol)を加えた。反応混合物を-78℃で30分間撹拌し、次にTHF(2mL)中の5’-ブロモ-4’-クロロ-1’-(4-メトキシベンジル)-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-オン(153mg、0.36mmol)の溶液を加えた。反応混合物を室温まで温め、16時間撹拌し、次にEtOAcおよび飽和塩化アンモニウム水溶液で希釈した。水層をEtOAcでさらに抽出した。合わせた有機抽出物を乾燥させ(NaSO)、濃縮した。残留物をシリカ上のクロマトグラフィ(シクロヘキサン中の溶媒グラジエント0~100%EtOAc)によって精製して、表題化合物(106mg、59%)をガムとして得た。LCMS(ESI)[M+H]497.0/499.0/501.1.
工程2:5’-ブロモ-4’-クロロ-3-((メチルスルホニル)メチレン)-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]
Figure 0007486478000237
TFA/水(20:1、2.1mL)中の5’-ブロモ-4’-クロロ-1’-(4-メトキシベンジル)-3-((メチルスルホニル)メチレン)-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン](130mg、0.26mmol)の溶液を、密閉チューブ内で80℃で5時間、次に室温で3日間加熱した。反応混合物を濃縮し、次にDCMおよび飽和炭酸水素ナトリウム水溶液で希釈した。水層をDCMでさらに抽出した。合わせた有機抽出物を乾燥させ(NaSO)、濃縮した。残留物をシリカ上のクロマトグラフィ(シクロヘキサン中の溶媒グラジエント0~100%EtOAc)によって精製して、表題化合物(55mg、56%)を得た。LCMS(ESI)[M+H]377.0/379.0/381.0.
実施例42
2-(5’-ブロモ-4’-クロロ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-イリデン)アセトニトリル
Figure 0007486478000238
工程1:2-(5’-ブロモ-4’-クロロ-1’-(4-メトキシベンジル)-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-イリデン)アセトニトリル
Figure 0007486478000239
室温でTHF(5mL)中のジエチルシアノメチルホスホネート(250mg、1.52mmol)の溶液に、カリウムtert-ブトキシド(THF中1M、1.4mL、1.4mmol)を加えた。反応混合物を-78℃で30分間撹拌し、次にTHF(3mL)中の5’-ブロモ-4’-クロロ-1’-(4-メトキシベンジル)-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-オン(535mg、1.27mmol)の溶液を加えた。反応混合物を室温まで温め、2時間撹拌し、次にEtOAcおよび飽和塩化アンモニウム水溶液で希釈した。水層をEtOAcでさらに抽出した。合わせた有機抽出物を乾燥させ(NaSO)、濃縮した。残留物をシリカ上のクロマトグラフィ(シクロヘキサン中の溶媒グラジエント0~50%EtOAc)によって精製して、表題化合物(460mg、82%)をガムとして得た。LCMS(ESI)[M+H]444/446/448.
実施例43
工程2:2-(5’-ブロモ-4’-クロロ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-イリデン)アセトニトリル
Figure 0007486478000240
TFA(3mL)中の2-(5’-ブロモ-4’-クロロ-1’-(4-メトキシベンジル)-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-イリデン)アセトニトリル(452mg、1.0mmol)の溶液を、密閉チューブ内で70℃で8時間、次に室温で16時間加熱した。反応混合物を濃縮し、次にDCMおよび飽和炭酸水素ナトリウム水溶液で希釈した。水層をDCMでさらに抽出した。合わせた有機抽出物を乾燥させ(NaSO)、濃縮した。粗残留物をフラッシュクロマトグラフィ(溶媒グラジエント シクロヘキサン中0%~100%EtOAc)で精製し、表題化合物(235mg、71%)を白色の固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]324/326/328.
実施例44
(1RS,3SR)-5’-ブロモ-4’-クロロ-3-(1H-1,2,4-トリアゾール-5-イル)-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]
Figure 0007486478000241
(1RS,3SR)-5’-ブロモ-4’-クロロ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-カルボキサミド(75mg、0.227mmol)およびN,N-ジメチルホルムアミドジメチルアセタール(1.25mL)を60℃で1時間撹拌した。トルエンを加えて蒸発させた(2×)。残留物に酢酸(2mL)およびヒドラジン水和物(0.5mL)を加えた。混合物を90℃で2時間撹拌し、次に蒸発させた。残留物をEtOAcと水性炭酸水素ナトリウムに分配した。水相をより多くのEtOAcで抽出し、合わせた有機抽出物を水、次にブラインで洗浄し、そして蒸発させた。残留物をシリカでのクロマトグラフィ(DCM中の溶媒グラジエント2~12%MeOH.NH)によって精製して、表題化合物(80mg、100%)を無色の固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]354/356/358.
実施例45
5-((1RS,3SR)-5’-ブロモ-4’-クロロ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-イル)-3-メチル-1,2,4-オキサジアゾール
Figure 0007486478000242
DMF(1mL)中の(1RS,3SR)-5’-ブロモ-4’-クロロ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-カルボン酸HCl塩(89mg、0.27mmol)およびN’-ヒドロキシアセトアミジン(24mg、0.32mmol)の溶液に、DIPEA(0.19mL、1.07mmol)を加えた。HATU(0.153g、0.40mmol)を5分かけて少しずつ加えた。混合物を室温で20分間撹拌し、次にEtOAcと水性炭酸水素ナトリウムに分配した。水相をより多くのEtOAcで抽出し、合わせた有機抽出物を水、次にブラインで洗浄し、そして蒸発させた。残留物をシリカ上のクロマトグラフィ(DCM中の溶媒グラジエント2~10%MeOH.NH)により精製して、N’-(((1RS,3SR)-5’-ブロモ-4’-クロロ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-カルボニル)オキシ)アセトイミダミド(53.2mg、51%)を無色のガムとして得た。LCMS(ESI)[M+H]387/389/391.この中間体をトルエン(30mL)に懸濁し、ディーンスターク条件下で5時間還流した。冷却した反応混合物をシリカ上のクロマトグラフィ(トルエン中の溶媒グラジエント25~100%EtOAc)によって精製して、表題化合物(26.8mg、53%)を無色のガムとして得た。LCMS(ESI)[M+H]369/371/373.
実施例46
(1RS,3SR)-5’-ブロモ-4’-クロロ-N-メチル-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-カルボキサミド
Figure 0007486478000243
(1RS,3SR)-5’-ブロモ-4’-クロロ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-カルボニトリル(80mg、0.256mmol)およびHCl(6M水溶液、6mL)の混合物を密閉チューブ内で90℃で1.25時間加熱した。冷却した混合物を蒸発乾固させた。トルエンを加えて蒸発させ(2×)、(1RS,3SR)-5’-ブロモ-4’-クロロ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-カルボン酸をHCl塩として得た。この塩に、メチルアミン塩酸塩(26mg、0.384mmol)、DMF(1mL)およびDIPEA(0.266mL、1.54mmol)を加えた。HATU(0.195g、0.512mmol)を5分かけて少しずつ加えた。混合物を室温で30分間撹拌し、次にEtOAcと炭酸水素ナトリウム水溶液に分配した。水相をより多くのEtOAcで抽出し、合わせた有機抽出物を水、次にブラインで洗浄し、そして蒸発させた。残留物をシリカでのクロマトグラフィ(DCM中の溶媒グラジエント2~20%MeOH.NH)によって精製して、表題化合物(75mg、85%)を無色の固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]344/346/348.
実施例47
(1RS,3SR)-5’-ブロモ-4’-クロロ-N,N-ジメチル-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-カルボキサミド
Figure 0007486478000244
DMF(0.75mL)中の(1RS,3SR)-5’-ブロモ-4’-クロロ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-カルボン酸HCl塩(80mg、0.24mmol)の溶液に、DIPEA(0.25mL、1.45mmol)およびジメチルアミン塩酸塩(29.5mg、0.36mmol)を加えた。HATU(0.183g、0.48mmol)を5分かけて少しずつ加えた。混合物を室温で20分間撹拌し、次にEtOAcと水性炭酸水素ナトリウムに分配した。水相をより多くのEtOAcで抽出し、合わせた有機抽出物を水、次にブラインで洗浄し、蒸発させた。粗残留物を、シリカゲル上のクロマトグラフィ(DCM中の溶媒グラジエント2~10%MeOH.NH)により精製して、標題化合物(54.7mg、63%)を黄色のガムとして得た。LCMS(ESI)[M+H]358/360/362.
実施例48
(1RS,3SR)-5’-ブロモ-4’-クロロ-N-(2-ヒドロキシエチル)-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-カルボキサミド
Figure 0007486478000245
tert-ブチル(1RS,3SR)-5’-ブロモ-4’-クロロ-3-シアノスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-1’(2’H)-カルボキシレート(0.746g、1.81mmol)およびHCl(6M水溶液、25mL)の混合物を90℃で1.5時間撹拌した。冷却した混合物を蒸発乾固させた。トルエンを加えて蒸発させ(2×)、(1RS,3SR)-5’-ブロモ-4’-クロロ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-カルボン酸をHCl塩(0.749g)として得た。この酸(85.2mg、0.26mmol)に、DMF(0.75mL)、DIPEA(0.18mL、1.03mmol)および2-アミノエタノール(0.023mL、0.39mmol)を加えた。HATU(0.195g、0.512mmol)を5分かけて少しずつ加えた。混合物を室温で20分間撹拌し、次にEtOAcと水性炭酸水素ナトリウムに分配した。水相をより多くのEtOAcで抽出し、合わせた有機抽出物を水、次にブラインで洗浄し、蒸発させた。残留物を、シリカゲル上のクロマトグラフィ(DCM中の溶媒グラジエント2~12%MeOH.NH)により精製して、標題化合物(58mg、60%)を黄色の泡として得た。LCMS(ESI)[M+H]374/376/378.
実施例49
1-((1RS,3SR)-5’-ブロモ-4’-クロロ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-イル)イミダゾリジン-2-オン
Figure 0007486478000246
工程1:N-1-((1RS,3SR)-5’-ブロモ-4’-クロロ-1’-(4-メトキシベンジル)-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-イル)エタン-1,2-ジアミン
Figure 0007486478000247
(1RS,3RS)-5’-ブロモ-4’-クロロ-1’-(4-メトキシベンジル)-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-イルメタンスルホン酸(0.125g、0.25mmol)およびエチレンジアミン(0.5mL、7.48mmol)の混合物を70℃で45分間撹拌した。トルエンを加えて蒸発させ(2回)、残留物をクロロホルムと水に分配した。水相をより多くのクロロホルムで抽出した。合わせた有機抽出物を乾燥させ(NaSO)、蒸発させて、表題化合物(0.114g、98%)を淡黄色のガムとして得た。LCMS(ESI)[M+H]465/467/469.
工程2:1-((1RS,3SR)-5’-ブロモ-4’-クロロ-1’-(4-メトキシベンジル)-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-イル)イミダゾリジン-2-オン
Figure 0007486478000248
1,1’-カルボニルジイミダゾール(0.068g、0.42mmol)を、室温のMeCN(2mL)中のN-1-((1RS,3SR)-5’-ブロモ-4’-クロロ-1’-(4-メトキシベンジル)-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-イル)エタン-1,2-ジアミン(0.13g、0.28mmol)の溶液に加えた。混合物を60℃で1.5時間撹拌し、次に室温まで冷却し、クロロホルムと水に分配した。水相をより多くのクロロホルムで抽出し、合わせた有機抽出物を乾燥させ(NaSO)、蒸発させた。残留物をシリカ上のクロマトグラフィ(DCM中の溶媒グラジエント2~8%MeOH.NH)によって精製して、表題化合物(0.1125g、82%)を無色の固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]491/493/495.
工程3:1-((1RS,3SR)-5’-ブロモ-4’-クロロ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-イル)イミダゾリジン-2-オン
Figure 0007486478000249
TFA(2.5mL)中の1-((1RS,3SR)-5’-ブロモ-4’-クロロ-1’-(4-メトキシベンジル)-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-イル)イミダゾリジン-2-オン(0.1125g、0.23mmol)およびアニソール(0.25mL)の混合物を70℃で16時間撹拌した。トルエンを加えて蒸発させた(2×)。残留物をSCX-2カートリッジで精製した(MeOH、次にMeOH.NHで溶出)。残留物をシリカ上のクロマトグラフィ(DCM中の溶媒グラジエント2~8%MeOH.)で精製し、表題化合物(0.061g、72%)を白色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]371/373/375.
実施例50
3-((1RS,3SR)-5’-ブロモ-4’-クロロ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-イル)オキサゾリジン-2-オン
Figure 0007486478000250
工程1:2-(((1RS,3SR)-5’-ブロモ-4’-クロロ-1’-(4-メトキシベンジル)-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-イル)アミノ)エタン-1-オール
Figure 0007486478000251
(1RS,3RS)-5’-ブロモ-4’-クロロ-1’-(4-メトキシベンジル)-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-イルメタンスルホン酸(142mg、0.28mmol)および2-アミノエタノール(0.75mL、12.4mmol)の混合物を80℃で2時間撹拌した。冷却した反応混合物をEtOAcと水溶液と炭酸水素ナトリウム水溶液に分配した。水相をより多くのEtOAcで抽出し、合わせた有機抽出物を水、ブラインで洗浄し、乾燥し(NaSO)、蒸発させて、表題化合物(125.5mg、95%)を淡黄色のガムとして得た。LCMS(ESI)[M+H]466/468/470.
工程2:3-((1RS,3SR)-5’-ブロモ-4’-クロロ-1’-(4-メトキシベンジル)-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-イル)オキサゾリジン-2-オン
Figure 0007486478000252
トルエン(0.5mL)中の2-(((1RS,3SR)-5’-ブロモ-4’-クロロ-1’-(4-メトキシベンジル)-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-イル)アミノ)エタン-1-オール(125.5mg、0.27mmol)の氷冷溶液を12.5%水酸化カリウム(0.6mL、1.34mmol)水溶液に加えた。ホスゲン溶液(トルエン中20%、0.27mL、0.54mmol)を5分かけて滴下した。混合物を氷浴中でさらに15分間撹拌し、次にEtOAcと炭酸水素ナトリウム水溶液に分配した。水相をより多くのEtOAcで抽出し、合わせた有機抽出物を水、ブラインで洗浄し、乾燥させ(NaSO)、蒸発させた。残留物をシリカ上のクロマトグラフィ(DCM中の溶媒グラジエント1~5%MeOH)で精製し、表題化合物(107mg、81%)を白色の固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]492/494/496.
工程3:3-((1RS,3SR)-5’-ブロモ-4’-クロロ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-イル)オキサゾリジン-2-オン
Figure 0007486478000253
TFA(3mL)中の3-((1RS,3SR)-5’-ブロモ-4’-クロロ-1’-(4-メトキシベンジル)-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-イル)オキサゾリジン-2-オン(107mg、0.22mmol)およびアニソール(0.3mL)の混合物を70℃で16時間撹拌した。トルエンを加えて蒸発させた(2×)。残留物をSCX-2カートリッジで精製した(MeOH、次にMeOH.NHで溶出)。残留物をシリカ上のクロマトグラフィ(DCM中の溶媒グラジエント2~6%MeOH.NH)で精製し、表題化合物(65.5mg、81%)を白色の固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]372/374/376.
実施例51
5-((1RS,3SR)-5’-ブロモ-4’-クロロ-3-メチル-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-イル)-3-メチル-1,2,4-オキサジアゾール
Figure 0007486478000254
DMF(2mL)中の(1RS,3SR)-5’-ブロモ-4’-クロロ-3-メチル-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-カルボン酸HCl塩(0.14g、0.41mmol)およびN’-ヒドロキシアセトアミジン(45mg、0.61mmol)の氷冷溶液に、DIPEA(0.35mL、2.03mmol)を加えた。HATU(0.231g、0.61mmol)を5分かけて少しずつ加えた。混合物を室温で20分間撹拌し、次にEtOAcと水性炭酸水素ナトリウムに分配した。水相をより多くのEtOAcで抽出し、合わせた有機抽出物を水、次にブラインで洗浄し、蒸発させた。残留物をシリカ上のクロマトグラフィ(DCM中の溶媒グラジエント2-10%MeOH.NH)により精製して、N’-(((1RS,3SR)-5’-ブロモ-4’-クロロ-3-メチル-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-カルボニル)オキシ)アセトイミダミド(168mg、定量的)を無色のガムとして得た。LCMS(ESI)[M+H]401/403/405.この中間体をトルエン(35mL)に懸濁し、ディーンスターク条件下で4.5時間還流した。冷却した反応混合物をシリカ上のクロマトグラフィ(トルエン中の溶媒グラジエント25~100%EtOAc)によって精製して、表題化合物(73mg、47%)を無色のガムとして得た。LCMS(ESI)[M+H]383/385/387.
実施例52
(1RS,3RS、4RS)-5’-ブロモ-4’-クロロ-4-メトキシ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-オールおよび(1RS,3SR,4SR)-5’-ブロモ-4’-クロロ-4-メトキシ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-オール
Figure 0007486478000255
工程1:5’-ブロモ-4’-クロロ-1’-(4-メトキシベンジル)-1’,2’-ジヒドロ-6-オキサスピロ[ビシクロ[3.1.0]ヘキサン-3,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]
Figure 0007486478000256
TFA(1.52mL、19.72mmol)を、DCM(30mL)中の5-ブロモ-4-クロロ-1-[(4-メトキシフェニル)メチル]スピロ[2H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-3,4’-シクロペンテン](4g、9.86mmol)の溶液に加えた。混合物を室温で5分間撹拌し、次に3-クロロ過安息香酸(4.84g、19.63mmol)を加え、混合物を3時間撹拌した。混合物を、DCM(50mL)で希釈し、炭酸ナトリウム水溶液(2×50mL)で洗浄した。合わせた有機層を、ブライン(50mL)で洗浄し、乾燥させ(NaSO)、濃縮した。残留物をシリカ上のクロマトグラフィ(シクロヘキサン中の溶媒グラジエント0~40%EtOAc)によって精製して、表題化合物(1.825g、43%)を得た。LCMS(ESI)[M+H]420.9/424.9.
工程2:(1RS,3RS,4RS)-5’-ブロモ-4’-クロロ-4-メトキシ-1’-(4-メトキシベンジル)-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-オールおよび(1RS,3SR,4SR)-5’-ブロモ-4’-クロロ-4-メトキシ-1’-(4-メトキシベンジル)-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-オール
Figure 0007486478000257
MeOH(3mL)中の5’-ブロモ-4’-クロロ-1’,2’-ジヒドロ-6-オキサスピロ[ビシクロ[3.1.0]ヘキサン-3,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン](200mg、0.470mmol)および硫酸(4.7mg、0.05mmol)の混合物を22℃で3日間撹拌し、次にマイクロ波照射下で80℃で10分間加熱した。溶媒を蒸発させ、残留物をEtOAcと炭酸水素ナトリウム水溶液(20mL)に分配した。水層をEtOAcで抽出した。合わせた有機抽出物をブライン(15mL)で洗浄し、乾燥させた(NaSO)。溶媒を蒸発乾固させて、表題化合物(208mg、97%収率)を褐色ガムLCMS(ESI)[M+H]452.9/456.9として得た。
工程3:(1RS,3RS,4RS)-5’-ブロモ-4’-クロロ-4-メトキシ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-オールおよび(1RS,3SR,4SR)-5’-ブロモ-4’-クロロ-4-メトキシ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-オール
Figure 0007486478000258
TFA(0.5mL)中の(1RS,3RS,4RS)-5’-ブロモ-4’-クロロ-4-メトキシ-1’-(4-メトキシベンジル)-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-オールおよび(1RS,3SR,4SR)-5’-ブロモ-4’-クロロ-4-メトキシ-1’-(4-メトキシベンジル)-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-オール(208mg、0.46mmol)の溶液を、密閉管内で80℃で18時間加熱した。溶媒を蒸発させ、残留物をSCX-2カートリッジに通した(MeOH、続いてMeOH.NHで溶出)。得られた褐色ガムをシリカ上のクロマトグラフィ(DCM中の溶媒グラジエント0~16%MeOH.NH)によって精製して、表題化合物(100mg、65%)を無色の泡として得た。LCMS(ESI)[M+H]332.8/336.8.
実施例53
(1RS,3RS、4RS)-5’-ブロモ-4’-クロロ-4-(1H-1,2,3-トリアゾール-1-イル)-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-オールおよび(1RS,3SR,4SR)-5’-ブロモ-4’-クロロ-4-(1H-1,2,3-トリアゾール-1-イル)-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-オール
Figure 0007486478000259
工程1:(1RS,3RS,4RS)-3-アジド-5’-ブロモ-4’-クロロ-1’-(4-メトキシベンジル)-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-4-オールおよび(1RS,3SR,4SR)-3-アジド-5’-ブロモ-4’-クロロ-1’-(4-メトキシベンジル)-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-4-オール
Figure 0007486478000260
エタノール(20mL)および水(2.5mL)中の5’-ブロモ-4’-クロロ-1’-(4-メトキシベンジル)-1’,2’-ジヒドロ-6-オキサスピロ[ビシクロ[3.1.0]ヘキサン-3,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン](1.037g、2.46mmol)およびアジ化ナトリウム(0.48g、7.38mmol)の混合物を密封バイアル中で120℃で2日間加熱した。冷却した混合物を蒸発させ、残留物を水(20mL)とEtOAcに分配した。水層をEtOAcで抽出した。合わせた有機抽出物をブライン(30mL)で洗浄し、乾燥させ(NaSO)、蒸発させた。残留物をシリカ上のクロマトグラフィ(シクロヘキサン中の溶媒グラジエント0~40%EtOAc)によって精製して、表題化合物(781mg、68%)を淡黄色の泡として得た。LCMS(ESI)[M+H]463.9/467.9.
工程2:(1RS,3RS,4RS)-5’-ブロモ-4’-クロロ-1’-(4-メトキシベンジル)-4-(4-(トリメチルシリル)-1H-1,2,3-トリアゾール-1-イル)-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-オールおよび(1RS,3SR,4SR)-5’-ブロモ-4’-クロロ-1’-(4-メトキシベンジル)-4-(4-(トリメチルシリル)-1H-1,2,3-トリアゾール-1-イル)-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-オール
Figure 0007486478000261
トルエン(2mL)中の(1RS,3RS,4RS)-3-アジド-5’-ブロモ-4’-クロロ-1’-(4-メトキシベンジル)-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-4-オールおよび(1RS,3SR,4SR)-3-アジド-5’-ブロモ-4’-クロロ-1’-(4-メトキシベンジル)-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-4-オール(200mg、0.43mmol)およびトリメチルシリルアセチレン(0.3mL、2.15mmol)の混合物を密閉バイアル内で115℃で18時間加熱すると、無色の固体が沈殿した。冷却した混合物をフィルタにかけた。固体をEtO(5mL)で洗浄し、乾燥させて、表題化合物(181mg、75%)を得た。LCMS(ESI)[M+H]562.0/565.0.
工程3:(1RS,3RS,4RS)-5’-ブロモ-4’-クロロ-1’-(4-メトキシベンジル)-4-(1H-1,2,3-トリアゾール-1-イル)-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-オールおよび(1RS,3SR,4SR)-5’-ブロモ-4’-クロロ-1’-(4-メトキシベンジル)-4-(1H-1,2,3-トリアゾール-1-イル)-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-オール
Figure 0007486478000262
TBAF(THF中1N、1.28mL、1.29mmol)を、室温のTHF(3mL)中の(1RS,3RS,4RS)-5’-ブロモ-4’-クロロ-1’-(4-メトキシベンジル)-4-(4-(トリメチルシリル)-1H-1,2,3-トリアゾール-1-イル)-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-オールおよび(1RS,3SR,4SR)-5’-ブロモ-4’-クロロ-1’-(4-メトキシベンジル)-4-(4-(トリメチルシリル)-1H-1,2,3-トリアゾール-1-イル)-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-オール(181mg、0.32mmol)の混合物に加えた。この反応混合物を室温で18時間撹拌し、次に50Cで18時間加熱した。溶媒を蒸発させ、残留物をさらに精製することなく工程4に移した。LCMS(ESI)[M+H]489.8/493.9.
工程4:(1RS,3RS,4RS)-5’-ブロモ-4’-クロロ-4-(1H-1,2,3-トリアゾール-1-イル)-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-オールおよび(1RS,3SR,4SR)-5’-ブロモ-4’-クロロ-4-(1H-1,2,3-トリアゾール-1-イル)-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-オール
Figure 0007486478000263
TFA(2mL)中の(1RS,3RS、4RS)-5’-ブロモ-4’-クロロ-1’-(4-メトキシベンジル)-4-(1H-1,2,3-トリアゾール-1-イル)-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-オールおよび(1RS,3SR,4SR)-5’-ブロモ-4’-クロロ-1’-(4-メトキシベンジル)-4-(1H-1,2,3-トリアゾール-1-イル)-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-オール(157mg、0.32mmol)の混合物を、密閉チューブ内で75Cで18時間加熱した。冷却した混合物を真空で濃縮し、残留物をSCX-2カートリッジに通した(MeOH、続いてMeOH.NHで溶出)。得られた淡黄色ガムをシリカでのクロマトグラフィ(DCM中の溶媒グラジエント0~10%MeOH.NH)によって精製して、表題化合物(101mg、85%収率)を淡黄色ガムとして得た。LCMS(ESI)[M+H]369.9/373.9.
実施例54
tert-ブチル3-アセトアミド-5’-ブロモ-4’-クロロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-1’(2’H)-カルボキシレート
Figure 0007486478000264
工程1:tert-ブチル3-アジド-5’-ブロモ-4’-クロロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-1’(2’H)-カルボキシレート
Figure 0007486478000265
THF(2mL)中のtert-ブチル-5’-ブロモ-4’-クロロ-3-ヒドロキシスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-1’(2’H)-カルボキシレート(81mg、0.2mmol)およびトリフェニルホスフィン(66mg、0.25mmol)の溶液に、アゾジカルボン酸ジイソプロピル(0.053mL、0.27 mmoL)を加え、5分後、ジフェニルホスホリルアジド(0.06mL、0.28mmol)を加えた。反応混合物を室温で24時間撹拌し、次に濃縮した。残留物をシリカ上のクロマトグラフィ(シクロヘキサン中の溶媒グラジエント0~50%EtOAc)によって精製して、表題化合物(41mg、48%)を淡黄色の油として得た。LCMS(ESI)[M+H-tBu]372/374/376.
工程2:tert-ブチル3-アミノ-5’-ブロモ-4’-クロロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-1’(2’H)-カルボキシレート
Figure 0007486478000266
THF/水(6:1、3.5mL)中のtert-ブチル3-アジド-5’-ブロモ-4’-クロロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-1’(2’H)-カルボキシレート(41mg、0.096mmol)およびトリフェニルホスフィン(26mg、0.1mmol)の溶液にKOH(1N水溶液、0.1mL、0.1mmol)を加えた。反応混合物を室温で20時間撹拌し、次にMeOHで希釈した。SCX-2での精製(MeOH、次いでMeOH.NHで溶出)により、表題化合物(37mg、96%)を無色の油として得た。LCMS(ESI)[M+H]402.1/404.1/406.1.
工程3:tert-ブチル3-アセトアミド-5’-ブロモ-4’-クロロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-1’(2’H)-カルボキシレート
Figure 0007486478000267
DCM(2mL)中のtert-ブチル3-アミノ-5’-ブロモ-4’-クロロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-1’(2’H)-カルボキシレート(37mg、0.092mmol)およびトリエチルアミン(0.038mL、0.276mmol)の溶液に無水酢酸(0.009mL、0.092mmol)を加えた。混合物を室温で19時間撹拌し、次にDCMで希釈し、水で洗浄した。有機抽出物を乾燥させ(MgSO)、濃縮した。残留物をシリカ上のクロマトグラフィ(シクロヘキサン中の溶媒グラジエント0~100%EtOAc)によって精製して、表題化合物(21mg、51%)を無色の油として得た。LCMS(ESI)[M+H]446.1.
実施例55
tert-ブチル3-((2-アミノ-2-オキソエチル)(メチル)アミノ)-5’-ブロモ-4’-クロロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-1’(2’H)-カルボキシレート
Figure 0007486478000268
塩酸サルコシンアミド(32mg、0.26mmol)をSCX-2カートリッジ(MeOH、次にMeOH.NHで溶出)に通して、濃縮後にサルコシンアミド(26mg)を得た。残留物をDCE(2mL)に溶解し、得られた溶液をtert-ブチル5’-ブロモ-4’-クロロ-3-オキソスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-1’(2’H)-カルボキシレート(80mg、0.2mmol)および酢酸(0.011mL、0.2mmol)で処理した。得られた溶液をモレキュラーシーブ4Å(80mg)と共に30分間撹拌し、次にトリアセトキシ水素化ホウ素ナトリウム(64mg、0.3mmol)で処理した。得られた溶液を室温で18時間撹拌した。塩酸サルコシンアミド(64mg、0.52mmol)およびトリアセトキシ水素化ホウ素ナトリウム(128mg、0.6mmol)のさらなる部分を加え、反応混合物を室温で18時間、次に50°Cで1時間撹拌した。塩酸サルコシンアミド(105mg、0.84mmol)およびトリアセトキシ水素化ホウ素ナトリウム(150mg、0.71mmol)のさらなる部分を加え、反応混合物を室温で18時間撹拌した。混合物をSCX-2カートリッジに通した(MeOH、次にMeOH.NHで溶出)。得られた残留物をシリカ上のクロマトグラフィ(EtOAc中の溶媒グラジエント0~10%MeOH)によって精製して、表題化合物(43mg、45%)を白色の泡として得た。LCMS(ESI)[M+H]473.1/475.1/477.1.
実施例56
tert-ブチル5’-ブロモ-4’-クロロ-3-(ピリジン-3-イル)スピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-2-エン-1’(2’H)-カルボキシレート
Figure 0007486478000269
工程1:tert-ブチル5’-ブロモ-4’-クロロ-3-(((トリフルオロメチル)スルホニル)オキシ)スピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-2-エン-1’(2’H)-カルボキシレート
Figure 0007486478000270
アルゴン下、-78℃のTHF(11mL)中のtert-ブチル-5’-ブロモ-4’-クロロ-3-オキソスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-1’(2’H)-カルボキシレート(656mg、1.63mmol)にリチウムビス(トリメチルシリル)アミド溶液(THF中1N、1.99mL、1.99mmol)を加えた。反応混合物を0℃で30分間撹拌し、次にTHF(3mL)中の2-[N,N-ビス(トリフルオロメタンスルホニル)アミノ]ピリジン(761mg、2.13mmol)の溶液で処理した。反応混合物をゆっくりと放置して室温に到達させ、次に3時間撹拌した。反応を飽和塩化アンモニウム水溶液を添加することでクエンチし、EtOAcで抽出した。合わせた有機抽出物を乾燥させ(MgSO)、濃縮した。残留物をシリカでのクロマトグラフィ(シクロヘキサン中の溶媒グラジエント0~10%EtOAc)によって精製して、tert-ブチル5’-ブロモ-4’-クロロ-3-(((トリフルオロメチル)スルホニル)オキシ)スピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-エン-1’(2’H)-カルボキシレートとの混合物中の無色の油として表題化合物(0.55g、63%)を得た。H NMR(400MHz,CDCl)δppm 8.41(s,1H-A),8.40(s,1H-B),5.73(m,1H-A),5.58(t,J=1.8Hz,1H-B),4.04(d,J=4.5Hz,2H-A),3.94(s,2H-B),3.49-3.42(m,1H-A),3.25-3.17(m,1H-A),2.90-2.83(m,2H-B),2.70-2.62(m,1H-A),2.61-2.54(m,1H-A)2.57-2.49(m,1H-B),2.26-2.18(m,1H-B),1.56(s,9H-A,9H-B).
工程2:tert-ブチル5’-ブロモ-4’-クロロ-3-(ピリジン-3-イル)スピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-2-エン-1’(2’H)-カルボキシレート
Figure 0007486478000271
THF(4mL)および水(1mL)中のtert-ブチル5’-ブロモ-4’-クロロ-3-(((トリフルオロメチル)スルホニル)オキシ)スピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-2-エン-1’(2’H)-カルボキシレートおよびtert-ブチル5’-ブロモ-4’-クロロ-3-(((トリフルオロメチル)スルホニル)オキシ)スピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-エン-1’(2’H)-カルボキシレート(250mg、0.47mmol)、ピリジン-3-ボロン酸(86mg、0.70mmol)、DCMとの1,1-[1,1’-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(II)錯体(18.6mg、0.03mmol)、炭酸ナトリウム(2N水溶液、0.45mL、0.90mmol)の脱気混合物を含む密封管を室温で4日間撹拌した。反応混合物を酢酸エチルで希釈した後、水で洗浄した。水層をEtOAcで抽出した。合わせた有機抽出物をブラインで洗浄し、乾燥させ(MgSO)、蒸発させた。残留物をシリカでのクロマトグラフィ(シクロヘキサン中の溶媒グラジエント0~50%EtOAc)によって精製して、tert-ブチル5’-ブロモ-4’-クロロ-3-(ピリジン-3-イル)スピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-エン-1’(2’H)-カルボキシレートとの混合物中の無色の油として表題化合物(135mg、62%)を得た。LCMS(ESI)[M+H]462.1/463.1/465.1.
実施例57
5’-ブロモ-4’-クロロ-3-(ピリジン-3-イル)-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]
Figure 0007486478000272
ビス(シクロオクタジエン)ニッケル(0)(29mg、0.11mmol)、バソフェナントロリン(71mg、0.21mmol)、カリウムtert-ブトキシド(120mg、1.07mmol)、ピリジン-3-ボロン酸(99mg、無水イソブチルアルコール(2mL)中の0.80mmol)を、室温で10分間撹拌した。得られた暗紫色の混合物に、tert-ブチル(1R,3R)-3,5’-ジブロモ-4’-クロロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-1’(2’H)-カルボキシレート(250mg、0.54mmol)を加えた。混合物を脱気し、アルゴン下に置き、60℃で2時間加熱した。反応混合物を酢酸エチルで希釈した後、水で洗浄した。有機抽出物を乾燥させ(MgSO)、濃縮した。次いで、残留物をDCM(1mL)に溶解し、TFA(0.5mL)で処理した。溶液を室温で3日間撹拌した後、濃縮した。混合物をEtOAcで希釈し、炭酸ナトリウム水溶液で洗浄した。水層をEtOAcでさらに抽出した。合わせた有機抽出物を乾燥させ(MgSO)、濃縮した。残留物をシリカ上のクロマトグラフィ(DCM中の溶媒グラジエント0~5%MeOH)によって精製して、表題化合物(63mg、32%)およびいくつかの未反応のtert-ブチル(1RS,3RS)-3,5’-ジブロモ-4’-クロロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-1’(2’H)-カルボキシレート(90mg、46%)を得た。LCMS(ESI)[M+H]363.9/365.9/367.9.
実施例58
tert-ブチル4’-クロロ-5’-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)スピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-エン-1’(2’H)-カルボキシレート
Figure 0007486478000273
1,4-ジオキサン(15mL)中のビス(ピナコラート)ジボロン(2.47g、9.71mmol)、tert-ブチル5’-ブロモ-4’-クロロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-エン-1’(2’H)-カルボキシレート(2.14g、5.55mmol)、DCM(226mg、0.28mmol)との[1,1’-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(II)錯体、および酢酸カリウム(1.38g、13.87mmol)の脱気混合物を100℃で20時間撹拌した。反応混合物を水で希釈し、EtOAcで抽出した。合わせた有機抽出物をブラインで洗浄し、乾燥させ(MgSO)、蒸発させた。残留物を熱MeOHに溶解し、一晩結晶化させた。沈殿物をフィルタにかけ、冷MeOHで洗浄して、表題化合物(1.5g、62%)を得た。LCMS(ESI)[M+H]433.1.
実施例59
1-(3-(1’-(tert-ブトキシカルボニル)-4’-クロロ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-エン-5’-イル)フェニル)シクロプロパン-1-カルボン酸
Figure 0007486478000274
1,4-ジオキサン(1.5mL)中のtert-ブチル4’-クロロ-5’-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサンボロラン-2-イル)スピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-エン-1’(2’H)-カルボキシレート(200mg、0.46mmol)、1-(3-ブロモフェニル)シクロプロパンカルボン酸(145mg、0.60mmol)、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)(22mg、0.02mmol)、炭酸セシウム(0.92mL、0.92mmol)の脱気混合物をマイクロ波で125℃で20分間照射した。反応混合物をEtOAcと水に分配した。水層を酸性化し、EtOAcで抽出した(×2)。有機層を合わせて乾燥させ(MgSO)、濃縮した。残留物をシリカ上のクロマトグラフィ(DCM中の0~3%MeOHからの溶媒グラジエント)によって精製して、表題化合物(153mg、71%)を得た。LCMS(ESI)[M-tBu+H]411.0/413.0.
実施例60
1-(3-(4’-クロロ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-エン-5’-イル)フェニル)シクロプロパン-1-カルボン酸
Figure 0007486478000275
DCM(0.8mL)中の1-(3-(1’-(tert-ブトキシカルボニル)-4’-クロロ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-エン-5’-イル)フェニル)シクロプロパン-1-カルボン酸(90mg、0.19mmol)の溶液をTFA(0.5mL)で処理した。反応混合物を室温で4時間撹拌した。窒素を吹き込むことにより揮発性物質を除去し、次いで残留物をNH/MeOHと共蒸発させて、表題化合物(90mg、100%)を得た。LCMS(ESI)[M+H]367.0/369.0.
実施例61
5’-ブロモ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロブタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]
Figure 0007486478000276
工程1:スピロ[シクロブタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-2’(1’H)-オン
Figure 0007486478000277
n-BuLi(ヘキサン中1.6N;9.3mL、14.9mmol)を、-78℃の乾燥THF(50mL)中の1,3-ジヒドロ-2H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-2-オン(1g、7.50mmol)の溶液に滴下した。次に、TMEDA(2.2mL、15mmol)を加え、混合物を-78℃で1時間撹拌した。1,3-ジブロモプロパン(0.76mL、7.5mmol)を一度に加え、混合物を一晩室温まで温めた。反応混合物を飽和塩化アンモニウム水溶液(100mL)でクエンチし、EtOAc(2×50mL)で抽出した。合わせた有機抽出物をブライン(50mL)で洗浄し、乾燥させ(NaSO)、蒸発させた。残留物をシリカ上のクロマトグラフィ(シクロヘキサン中の溶媒グラジエント33~100%EtOAc)によって精製して、表題化合物(255mg、20%)を得た。LCMS(ESI)[M+H]175.1.
工程2:5’-ブロモスピロ[シクロブタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-2’(1’H)-オン
Figure 0007486478000278
NBS(338mg、1.90mmol)を、乾燥DMF(3mL)中のスピロ[シクロブタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-2’(1’H)-オン(304mg、1.90mmol)の溶液に少しずつ加えた。反応混合物を室温で18時間撹拌した。さらにNBS(85mg、0.475mmol)を加え、混合物を4時間撹拌した。混合物を、EtOAcと水(30mL)に分配した。水層をEtOAcで抽出した。合わせた有機抽出物を、ブラインで洗浄し、乾燥し(NaSO)、濃縮した。残留物を2-プロパノール(10mL)に懸濁し、マイクロ波照射下で150℃で5分間加熱した。スラリーを室温まで冷却し、フィルタにかけ、表題化合物(296mg、65%)を淡いピンク色の固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]239.0/241.0.
工程3:5’-ブロモ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロブタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]
Figure 0007486478000279
ボランTHF錯体(THF中1.0M、5mL、5.0mmol)を、THF(5mL)中の5’-ブロモスピロ[シクロブタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-2’(1’H)-オン(271mg、1.07mmol)の懸濁液に加えた。反応混合物を室温で一晩撹拌し、次にMeOH(1mL)でクエンチした。HCl(1.25N水溶液、2mL)を加えた。混合物を2時間加熱還流し、次に真空で乾燥させた。残留物をシリカ上のクロマトグラフィ(DCM中の溶媒グラジエントMeOH.NH)によって精製して、表題化合物(158mg、58%)を得た。LCMS(ESI)[M+H]239.0/241.0.
実施例62
5’-クロロ-1’-(4-メトキシベンジル)-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロブタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-オン
Figure 0007486478000280
工程1:N-(3-ブロモ-5-クロロピリジン-2-イル)-N-(4-メトキシベンジル)-3-オキソシクロブタン-1-カルボキサミド
Figure 0007486478000281
3-オキソシクロブタン-1-カルボニルクロリド(1.62g、12.2mmol)を、乾燥THF(15mL)中の3-ブロモ-5-クロロ-N-(4-メトキシベンジル)ピリジン-2-アミン(2g、6.10mmol)およびDIPEA(3.2mL、18.3mmol)の溶液に滴下して加えた。反応混合物を室温で64時間撹拌した。さらに3-オキソシクロブタン-1-カルボニルクロリド(2.0g、15.1mmol)を加え、混合物を18時間撹拌し、次に蒸発乾固させた。残留物をEtOAcと炭酸水素ナトリウム水溶液(8%、50mL)に分配した。水層をEtOAcで抽出した。有機抽出物をブラインで洗浄し、乾燥させ(NaSO)、濃縮した。残留物をシリカ上のクロマトグラフィ(ペンタン中の溶媒グラジエント0~60%EtOAc)によって精製して、表題化合物(2.6g、100%)を淡黄色のガムとして得た。LCMS(ESI)[M+H]445/449.
工程2:N-(3-ブロモ-5-クロロピリジン-2-イル)-3,3-ジメトキシ-N-(4-メトキシベンジル)シクロブタン-1-カルボキサミド
Figure 0007486478000282
メタノール(30mL)中のN-(3-ブロモ-5-クロロピリジン-2-イル)-N-(4-メトキシベンジル)-3-オキソシクロブタン-1-カルボキサミド(2.58g、6.08mmol)、オルトギ酸トリメチル(15mL、137mmol)、および4-トルエンスルホン酸(10mg)の溶液を75℃で18時間加熱した。混合物を真空で乾固させ、残留物をEtOAcと炭酸水素ナトリウム水溶液(8%、100mL)に分配した。水層をEtOAcで抽出した。合わせた有機抽出物を、ブラインで洗浄し、乾燥し(NaSO)、濃縮した。残留物をシリカ上のクロマトグラフィ(ペンタン中の溶媒グラジエント0~50%EtOAc)によって精製して、表題化合物(2.87g、100%)を淡黄色のガムとして得た。LCMS(ESI)[M+Na]491/493/495.
工程3:5’-クロロ-3,3-ジメトキシ-1’-(4-メトキシベンジル)スピロ[シクロブタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-2’(1’H)-オン
Figure 0007486478000283
乾燥トルエン(20mL)中のN-(3-ブロモ-5-クロロピリジン-2-イル)-3,3-ジメトキシ-N-(4-メトキシベンジル)シクロブタン-1-カルボキサミド(1.52g、3.236mmol)[1,3-ビス(2,6-ジイソプロピルフェニル)イミダゾール-2-イリデン](3-クロロピリジル)パラジウム(II)ジクロリド(PEPPSI-iPr;220mg、0.324mmol)、およびナトリウムtert-ブトキシド(932mg、9.71mmol)の脱気混合物を密閉管内で115℃で2.5時間加熱した。溶媒を蒸発させ、残留物をEtOAcと水(30mL)に分配した。水層をEtOAcで抽出した。合わせた有機抽出物をブライン(30mL)で洗浄し、乾燥させ(NaSO)、濃縮した。残留物をシリカ上のクロマトグラフィ(シクロヘキサン中の溶媒グラジエント0~30%EtOAc)によって精製して、表題化合物(115mg、43%)を淡黄色のガムとして得た。LCMS(ESI)[M+H]389.2/391.2.
工程4:5’-クロロ-1’-(4-メトキシベンジル)-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロブタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-オン
Figure 0007486478000284
ボラン-ジメチルサルファイド錯体(0.29mL、3.055mmol)を、室温の乾燥THF(15mL)中の5’-クロロ-3,3-ジメトキシ-1’-(4-メトキシベンジル)スピロ[シクロブタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-2’(1’H)-オン(594mg、1.528mmol)の溶液に滴下して加えた。混合物を75℃で3時間加熱し、0℃に冷却し、MeOH(約5mL)を注意深く滴下した。反応混合物を30分間撹拌し、次にフィルタにかけ、蒸発させて無色のガムを得て、これをDCM(1mL)に溶解した。TFA/水(95:5;1mL)を加え、混合物を一晩撹拌した。混合物を濃縮し、残留物をEtOAcと炭酸ナトリウム水溶液(8%;15mL)に分配した。水層をEtOAcで抽出した。合わせた有機抽出物をブライン(30mL)で洗浄し、乾燥させ(NaSO)、濃縮した。残留物をシリカでのクロマトグラフィ(シクロヘキサン中の溶媒グラジエント0-30%EtOAc)によって精製して、表題化合物(384mg、66%)を得た。LCMS(ESI)[M+H]329.2/331.2.
実施例63
5’-クロロ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロブタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-オール
Figure 0007486478000285
工程1:5’-クロロ-1’-(4-メトキシベンジル)-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロブタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-オール
Figure 0007486478000286
水素化ホウ素ナトリウム(49mg、1.288mmol)を、MeOH/DCM(1:1、8mL)中の5’-クロロ-1’-(4-メトキシベンジル)-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロブタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-オン(384mg、1.17mmol)の溶液に滴下して加えた。反応混合物を室温で3時間撹拌し、次に水(2mL)で注意深くクエンチし、DCMと水(20mL)に分配した。水層をDCMで抽出した。合わせた有機抽出物を水(20mL)で洗浄し、乾燥させ(NaSO)、濃縮した。残留物をシリカでのクロマトグラフィ(シクロヘキサン中の溶媒グラジエント0~60%EtOAc)によって精製して、表題化合物(330mg、85%)を得た。LCMS(ESI)[M+H]331.2/333.1.
工程2:5’-クロロ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロブタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-オール
Figure 0007486478000287
TFA/水(95:5、3mL)中の5’-クロロ-1’-(4-メトキシベンジル)-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロブタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-オール(330mg、1.00mmol)を密閉チューブ内で70℃で18時間加熱した。混合物を蒸発させ、残留物をMeOH(10mL)に懸濁させた。NaOH(2N水溶液、2mL)を加え、混合物を1時間激しく撹拌した。混合物を、EtOAcと水(15mL)に分配した。水層をEtOAcで抽出した。合わせた有機抽出物をブライン(15mL)で洗浄し、乾燥させ(NaSO)、濃縮した。残留物をシリカ上のクロマトグラフィ(シクロヘキサン中の溶媒グラジエント20~100%EtOAc)によって精製して、表題化合物(143mg、68%)を無色の泡として得た。LCMS(ESI)[M+H]211.2/213.2.
実施例64
5’-クロロ-3-メトキシ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロブタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]
Figure 0007486478000288
工程1:N-(3-ブロモ-5-クロロピリジン-2-イル)-3-メトキシ-N-(4-メトキシベンジル)シクロブタン-1-カルボキサミド
Figure 0007486478000289
DMF1滴を含む0℃のDCM(5mL)中の臭化オキサリル(0.35mL、6.9mmol)の溶液に、DCM(5mL)中の3-メトキシ-シクロブタンカルボン酸(1.5g、4.6mmol)の溶液を滴下して加えた。反応混合物を0℃で30分間撹拌し、その後、30分間室温で撹拌した。反応混合物を0℃に冷却し、DCM(10mL)中の5-クロロ-N-(4-メトキシベンジル)ピリジン-2-アミン(0.9g、6.9mmol)およびDIPEA(3.8mL、22.7mmol)の溶液で処理した。反応物を室温まで温め、16時間撹拌した。混合物をDCMと水に分配した。水層をDCMでさらに抽出した。合わせた有機抽出物を乾燥させ(NaSO)、濾過し、濃縮した。残留物をシリカでのクロマトグラフィ(シクロヘキサン中の溶媒グラジエント0~50%EtOAc)によって精製して、表題化合物(1.28g、64%)を淡黄色の油として得た。LCMS(ESI)[M+H]439.0/441.0/443.0.
工程2:5’-クロロ-3-メトキシ-1’-(4-メトキシベンジル)スピロ[シクロブタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-2’(1’H)-オン
Figure 0007486478000290
表題化合物を、5’-クロロ-3,3-ジメトキシ-1’-(4-メトキシベンジル)スピロ[シクロブタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-2’(1’H)-オンについて記載されたものと類似の方法で、N-(3-ブロモ-5-クロロピリジン-2-イル)-3-メトキシ-N-(4-メトキシベンジル)シクロブタン-1-カルボキサミドから出発して調製した。LCMS(ESI)[M+H]359.1/361.1.
工程3:5’-クロロ-3-メトキシ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロブタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]
Figure 0007486478000291
ボラン-ジメチルサルファイド錯体(0.3mL、3.22mmol)を、室温の乾燥THF(10mL)中の5’-クロロ-3-メトキシ-1’-(4-メトキシベンジル)スピロ[シクロブタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-2’(1’H)-オン(580mg、1.61mmol)の溶液に滴下して加えた。混合物2時間70℃で加熱した後、室温まで冷却した。混合物を蒸発させ、TFA(2mL)に溶解し、80℃で一晩撹拌した。混合物を濃縮し、残留物をDCMと飽和炭酸水素ナトリウム水溶液に分配した。水層をDCMでさらに抽出した。合わせた有機抽出物をブライン(30mL)で洗浄し、乾燥させ(NaSO)、濃縮した。残留物をシリカ上のクロマトグラフィ(シクロヘキサン中の溶媒グラジエント0~100%EtOAc)によって精製して、表題化合物(270mg、75%)を茶褐色の固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]225.1/227.1.
実施例65
(1r,3r)-5’-クロロ-1’-(4-メトキシベンジル)-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロブタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-イルメタンスルホネート
Figure 0007486478000292
0℃のDCM(15mL)中の5’-クロロ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロブタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-オール(1.5g、4.5mmol)およびトリエチルアミン(1.6mL、11.6mmol)の溶液に、メタンスルホニルクロリド(0.45mL、5.8mmol)を加えた。反応混合物を0℃で1時間撹拌した後、水で希釈した。この有機抽出物を、乾燥させ(NaSO)、濃縮した。残留物をシリカ上のクロマトグラフィ(シクロヘキサン中の溶媒グラジエント0~50%EtOAc)によって精製し、残留物をシクロヘキサン/EtOAcから再結晶化して、表題化合物(0.5g、27%)を得た。LCMS(ESI)[M+H]409.
実施例66
(1s,3s)-5’-クロロ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロブタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-カルボニトリルおよび(1s,3s)-5’-クロロ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロブタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-カルボキサミド
Figure 0007486478000293
工程1:(1s,3s)-5’-クロロ-1’-(4-メトキシベンジル)-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロブタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-カルボニトリル
Figure 0007486478000294
DMSO(1.5mL)中の(1r,3r)-5’-クロロ-1’-(4-メトキシベンジル)-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロブタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3イルメタンスルホネート(609mg、1.5mmol)、シアン化カリウム(487mg、7.5mmol)および18-クラウン-6(396mg、1.5mmol)の溶液を90℃で1時間、次に100℃で3時間撹拌した。反応混合物を水で希釈し、水層をEtOAcで抽出した。合わせた有機抽出物を乾燥させ(NaSO)、濾過し、濃縮した。残留物をシリカ上のクロマトグラフィ(シクロヘキサン中の溶媒グラジエント0~30%EtOAc)によって精製して、表題化合物(375mg、74%)を無色の油として得た。H NMR(400MHz,CDCl):δppm 7.91(d,J=2.2Hz,1H),7.25(d,J=2.3Hz,1H),7.19(d,J=8.6Hz,2H),6.85(m,2H),4.48(s,2H),3.80(s,3H),3.52(s,2H),3.24-3.15(m,1H),2.75-2.68(m,2H),2.59-2.52(m,2H).
工程2:(1s,3s)-5’-クロロ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロブタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-カルボニトリルおよび(1s,3s)-5’-クロロ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロブタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-カルボキサミド
Figure 0007486478000295
TFA(2mL)中の(1s,3s)-5’-クロロ-1’-(4-メトキシベンジル)-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロブタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-カルボニトリル(367mg、1.08mmol)の2滴のアニソールを含む溶液を、密封したバイアル内で65℃で6時間加熱した。反応混合物をDCMで希釈し、SCX-2カートリッジを通過させた(MeOH、次にMeOH.NHで溶出)。残留物をシリカ上のクロマトグラフィ(シクロヘキサン中の溶媒グラジエント0~30%EtOAc)により精製し、(1s,3s)-5’-クロロ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロブタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-カルボニトリル(100mg、42%)を黄色の粉末として得た。LCMS(ESI)[M+H]220.EtOAc中の0~10%MeOHでさらに溶出すると、(1s,3s)-5’-クロロ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロブタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-カルボキサミド(100mg、39%)がベージュ色の固体として得られた。LCMS(ESI)[M+H]238.
実施例67
(R)-1-(5’-クロロ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロブタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-イル)ピロリジン-3-オール
Figure 0007486478000296
工程1:(R)-1-(5’-クロロ-1’-(4-メトキシベンジル)-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロブタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-イル)ピロリジン-3-オール
Figure 0007486478000297
乾燥THF(1mL)中の5’-クロロ-1’-(4-メトキシベンジル)-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロブタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-オン(132mg、0.402mmol)、(R)-ピロリジノール(46mg、0.523mmol)および酢酸(0.04mL)の混合物に、シアノ水素化ホウ素ナトリウム(33mg、0.523mmol)を加えた。反応混合物を室温で1時間撹拌し、次に水(15mL)とEtOAcに分配した。水層をEtOAcでさらに抽出した。合わせた有機抽出物をブライン(20mL)で洗浄し、乾燥させ(NaSO)、濃縮した。残留物を、シリカゲル上のクロマトグラフィ(DCM中の溶媒グラジエント0~8%MeOH.NH)により精製して、標題化合物(168mg、59%)を無色のガムとして得た。LCMS(ESI)[M+H]400.3/ 402.3.
工程2:(R)-1-(5’-クロロ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロブタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-イル)ピロリジン-3-オール
Figure 0007486478000298
水(0.1mL)を含むTFA(2mL)中の(R)-1-(5’-クロロ-1’-(4-メトキシベンジル)-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロブタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-イル)ピロリジン-3-オール(168mg、0.42mmol)の溶液を密封管内で80℃で18時間加熱した。冷却した混合物を蒸発させ、次にSCX-2カートリッジ(MeOH、次いでMeOH.NHで溶出)に通して、表題化合物(106mg、90%)を淡黄色のガムとして得た。LCMS(ESI)[M+H]280.1/282.1.
実施例68
(1s,3s)-5’-クロロ-3-メチル-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロブタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-オール
Figure 0007486478000299
工程1:(1s,3s)-5’-クロロ-1’-(4-メトキシベンジル)-3-メチル-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロブタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-オールおよび(1r,3r)-5’-クロロ-1’-(4-メトキシベンジル)-3-メチル-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロブタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-オール
Figure 0007486478000300
メチルマグネシウムブロミド(THF中1.4N、1.74mL、2.432mmol)を、-20℃の乾燥THF(5mL)中の5’-クロロ-1’-(4-メトキシベンジル)-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロブタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-オン(400mg、1.216mmol)の溶液に滴下した。反応混合物を30分間撹拌し、次に1時間かけて室温まで温め、-10℃に再冷却し、そして飽和塩化アンモニウム水溶液(約5mL)でクエンチした。混合物を、ブライン(15mL)を用いて、EtOAcと水(15mL)に分配した。水層をEtOAcで抽出した。合わせた有機抽出物を、ブラインで洗浄し、乾燥し(NaSO)、濃縮した。残留物をシリカ上のクロマトグラフィ(シクロヘキサン中の溶媒グラジエント0~30%EtOAc)により精製して、(1s,3s)-5’-クロロ-1’-(4-メトキシベンジル)-3-メチル-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロブタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-オール(87mg、20%)および(1r,3r)-5’-クロロ-1’-(4-メトキシベンジル)-3-メチル-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロブタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-オール(279mg、66%)を得た。LCMS(ESI)[M+H]345.2/347.2.
工程2:(1s,3s)-5’-クロロ-3-メチル-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロブタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-オール
Figure 0007486478000301
TFA/水(95:5、0.5mL)中の(1s,3s)-5’-クロロ-1’-(4-メトキシベンジル)-3-メチル-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロブタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-オール(87mg、0.252mmol)を、密閉チューブ内で70℃で18時間加熱した。冷却した混合物を蒸発させ、残留物をSCX-2(MeOH、続いてMeOH.NHで溶出)によって精製して、表題化合物(67mg、100%)を得た。LCMS(ESI)[M+H]225.1/227.1.
実施例69
(1r,3r)-5’-クロロ-3-(トリフルオロメチル)-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロブタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-オール
Figure 0007486478000302
工程1:(1r,3r)-5’-クロロ-1’-(4-メトキシベンジル)-3-(トリフルオロメチル)-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロブタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-オール
Figure 0007486478000303
0℃のTHF(3mL)中の5’-クロロ-1’-(4-メトキシベンジル)-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロブタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-オン(500mg、1.5mmol)およびフッ化セシウム(9mg、0.06mmol)の溶液に、THF(2mL)中のトリフルオロメチルトリメチルシラン(260mg、1.8mmol)の溶液を加えた。反応混合物を0℃で16時間撹拌した後、濃縮した。残留物をシリカでのクロマトグラフィ(シクロヘキサン中の溶媒グラジエント0~30%EtOAc)によって精製して、表題化合物(230mg、38%)を得た。LCMS(ESI)[M+H]399.
工程2:(1r,3r)-5’-クロロ-3-(トリフルオロメチル)-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロブタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-オール
Figure 0007486478000304
1滴の水を含むTFA(2mL)中の(1r,3r)-5’-クロロ-1’-(4-メトキシベンジル)-3-(トリフルオロメチル)-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロブタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-オール(230mg、0.57mmol)の溶液を85℃で16時間撹拌した。溶液をSCX-2で精製し(MeOH、次いでMeOH.NHで溶出)、表題化合物(144mg、90%)をベージュ色の固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]279.
実施例70
2-(5’-クロロ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロブタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-イリデン)アセトニトリル
Figure 0007486478000305
工程1:2-(5’-クロロ-1’-(4-メトキシベンジル)-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロブタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-イリデン)アセトニトリル
Figure 0007486478000306
カリウムtert-ブトキシド(187mg、1.663mmol)を、乾燥THF(7mL)中のジエチルシアノメチルホスホネート(284mg、1.742mmol)の溶液に少しずつ加え、混合物を15分間撹拌した。次に、5’-クロロ-1’-(4-メトキシベンジル)-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロブタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-オン(521mg、1.584mmol)を加え、混合物を3時間撹拌した。溶媒を蒸発させ、残留物をEtOAc(3×10mL)と飽和塩化アンモニウム水溶液(15mL)に分配した。水層をEtOAcで抽出した。合わせた有機抽出物をブライン(20mL)で洗浄し、乾燥させ(NaSO)、蒸発させた。残留物をシリカ上のクロマトグラフィ(シクロヘキサン中の溶媒グラジエント0~30%EtOAc)によって精製して、表題化合物(478mg、86%)を淡黄色のガムとして得た。LCMS(ESI)[M+H]352.0/354.0.
実施例71
工程2:2-(5’-クロロ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロブタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-イリデン)アセトニトリル
Figure 0007486478000307
TFA(0.5mL)中の2-(5’-クロロ-1’-(4-メトキシベンジル)-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロブタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-イリデン)アセトニトリル(444mg、1.265mmol)を70℃で2時間加熱した。冷却した混合物を蒸発させ、残留物をSCX-2(MeOH、続いてMeOH.NHで溶出)によって精製して、表題化合物(284mg、97%)を得た。LCMS(ESI)[M+H]232.0/234.0.
実施例72
2-(5’-クロロ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロブタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-イリデン)アセトアミド
Figure 0007486478000308
TFA(1.0mL)および水(0.25mL)中の2-(5’-クロロ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロブタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-イリデン)アセトニトリル(184mg、0.794mmol)の溶液を85℃で18時間加熱した。冷却した混合物を蒸発させ、残留物をSCX-2(MeOH、続いてMeOH.NHで溶出)によって精製して、表題化合物(198mg、100%)を得た。LCMS(ESI)[M+H]250.0/252.0.
実施例73
1-(5’-クロロ-1’,2’-ジヒドロスピロ[アゼチジン-3,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-1-イル)エタン-1-オン
Figure 0007486478000309
工程1:tert-ブチル3-(3-ブロモ-5-クロロキナゾリン-2-イル)(4-メトキシベンジル)カルバモイル)アゼチジン-1-カルボキシレート
Figure 0007486478000310
ナトリウムメトキシド(540mg、10.0mmol)を、乾燥THF(20mL)中の1-(tert-ブトキシカルボニル)アゼチジン-3-カルボン酸(2.0g、10.0mmol)の懸濁液に少しずつ加えた。反応混合物を室温で1時間撹拌した。溶媒を蒸発させ、残留物をDCM(20mL)に溶解した。DMF(1滴)を加え、続いて塩化オキサリル(0.85mL、10.0mmol)を滴下した。ガスの発生がおさまったら、3-ブロモ-5-クロロ-N-(4-メトキシベンジル)ピリジン-2-アミン(1.0g、1.96mmol)を加え、混合物を一晩撹拌した。混合物を水(15mL)でクエンチし、DCM(3×15mL)で抽出した。合わせた有機抽出物をPTFEカートリッジに通して濃縮した。残留物をシリカ上のクロマトグラフィ(シクロヘキサン中の溶媒グラジエント0~40%EtOAc)によって精製して、表題化合物(1.2g、66%)を得た。LCMS(ESI)[M+Na]532.1/534.1/536.0.
実施例74
工程2:tert-ブチル5’-クロロ-1’-(4-メトキシベンジル)-2’-オキソ-1’,2’-ジヒドロスピロ[アゼチジン-3,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-1-カルボキシレート
Figure 0007486478000311
乾燥トルエン(15mL)中のtert-ブチル3-(3-ブロモ-5-クロロピリジン-2-イル)(4-メトキシベンジル)カルバモイル)アザチジン-1カルボキシレート(944mg、1.848mmol)、[1,3-ビス(2,6-ジイソプロピルフェニル)イミダゾール-2-イリデン](3-クロロピリジル)パラジウム(II)ジクロリド(PEPPSI-iPr;125mg、0.185mmol)、およびナトリウムtert-ブトキシド(533mg、5.544mmol)の脱気混合物を密閉管内で115℃で4時間加熱した。溶媒を蒸発させ、残留物をEtOAcと水(20mL)に分配した。水層をEtOAcで抽出した。合わせた有機抽出物をブライン(20mL)で洗浄し、乾燥させ(NaSO)、濃縮した。残留物をシリカ上のクロマトグラフィ(シクロヘキサン中の溶媒グラジエント0~30%EtOAc)によって精製して、表題化合物(235mg、29%)を得た。LCMS(ESI)[M+Na]452.2/454.1.
工程3:5’-クロロ-1’-(4-メトキシベンジル)スピロ[アゼチジン-3,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-2’(1’H)-オン
Figure 0007486478000312
TFA(0.5mL)を、乾燥DCM(5mL)中のtert-ブチル5’-クロロ-1’-(4-メトキシベンジル)-2’-オキソ-1’,2’-ジヒドロスピロ[アゼチジン-3,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-1-カルボキシレート(248mg、0.577mmol)の溶液に加えた。反応混合物を室温で3時間撹拌した後、蒸発させた。残留物をSCX-2(MeOH、続いてMeOH.NHで溶出)によって精製して、表題化合物(160mg、84%)を得た。LCMS(ESI)[M+H]330.1/332.1.
工程4:5’-クロロ-1’-(4-メトキシベンジル)-1’,2’-ジヒドロスピロ[アゼチジン-3,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]
Figure 0007486478000313
ボラン-ジメチルサルファイド錯体(0.092mL、0.973mmol)を、室温の乾燥THF(5mL)中の5’-クロロ-1’-(4-メトキシベンジル)スピロ[アゼチジン-3,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-2’(1’H)-オン(160mg、0.486mmol)の溶液に滴下して加えた。混合物を75℃で2時間加熱し、次に0℃に冷却した。MeOH(約3mL)を注意深く滴下して加え、次に反応物を30分間撹拌した。混合物を蒸発させて無色のガムを得て、これをDCM(5mL)およびTFA(0.5mL)に溶解した。混合物を1時間撹拌した後、濃縮した。残留物をSCX-2(MeOH、続いてMeOH.NHで溶出)によって精製して、表題化合物(153mg、100%)を得た。LCMS(ESI)[M+H]316.1/318.1.
工程5:1-(5’-クロロ-1’-(4-メトキシベンジル)-1’,2’-ジヒドロスピロ[アゼチジン-3,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-1-イル)エタン-1-オン
Figure 0007486478000314
無水酢酸(0.025mL、0.266mmol)を、乾燥DCM(1mL)中の5’-クロロ-1’-(4-メトキシベンジル)-1’,2’-ジヒドロスピロ[アゼチジン-3,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン](70mg、0.222mmol)およびDIPEA(0.114mL、0.666mmol)の溶液に加えた。反応混合物を室温で2時間撹拌した。溶媒を真空で蒸発させて、表題化合物(79mg、100%)を沈殿させ、これを無色の固体として濾別した。LCMS(ESI)[M+H]358.2/360.2.
工程6:1-(5’-クロロ-1’,2’-ジヒドロスピロ[アゼチジン-3,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-1-イル)エタン-1-オン
Figure 0007486478000315
TFA(0.5mL)中の1-(5’-クロロ-1’-(4-メトキシベンジル)-1’,2’-ジヒドロスピロ[アゼチジン-3,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-1-イル)エタン-1-オン(79mg、0.221mmol)を、密閉チューブ内で70℃で3時間加熱した。冷却した混合物を蒸発させ、残留物をSCX-2(MeOH、続いてMeOH.NHで溶出)によって精製して、表題化合物(52mg、99%)を得た。LCMS(ESI)[M+H]238.0/240.0.
実施例75
3-(4’-クロロ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロプロパン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-5’-イル)-2-フルオロ安息香酸
Figure 0007486478000316
工程1:エチル3-(4’-クロロ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロプロパン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-5’-イル)-2-フルオロベンゾエート
Figure 0007486478000317
(2-フルオロ-3-(エトキシカルボニル)フェニル)ボロン酸および5’-ブロモ-4’-クロロ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロプロパン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]から出発して、一般的な方法L(下記参照)に従って、表題化合物を調製した。H NMR(400MHz,DMSO-d):δppm 7.90-7.85(m,1H),7.58(s,1H),7.54(dt,J=1.8,7.2Hz,1H),7.36(t,J=7.7Hz,1H),7.15(s,1H),4.32(q,J=7.1Hz,2H),3.55(s,2H),1.66-1.61(m,2H),1.31(t,J=7.1Hz,3H),0.92-0.90(m,2H).
工程2:3-(4’-クロロ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロプロパン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-5’-イル)-2-フルオロ安息香酸
Figure 0007486478000318
THF/IMS(1:1、20mL)中のメチル3-(4’-クロロ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロプロパン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-5’-イル)-2-フルオロベンゾエート(850mg、2.45mmol)に水酸化リチウム(1N水溶液、3mL、3mmol)を加えた。、反応混合物を室温で16時間撹拌した後、濃縮した。残留物を水(2mL)に溶解し、酢酸(0.2mL)でトリチュエートした。得られた沈殿物をフィルタにかけ、乾燥させて、表題化合物(906mg、96%)をベージュ色の固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO-d):δppm 7.85-7.80(m,1H),7.57(s,1H),7.48-7.44(m,1H),7.30(t,J=7.6Hz,1H),7.12(s,1H),3.55(s,2H),1.66-1.62(m,2H),0.92-0.90(m,2H).
実施例76
1-(3-ブロモフェニル)イミダゾリジン-2-オン
Figure 0007486478000319
工程1:1-(3-ブロモフェニル)-3-(2-クロロエチル)ウレア
Figure 0007486478000320
トルエン(20mL)中の3-ブロモアニリン(2.0g、11.63mmol)の氷冷溶液に、トルエン(5mL)中の2-クロロエチルイソシアネート(1.84g、17.44mmol)の溶液を加えた。反応物を室温で64時間撹拌した。得られた固体を濾過により回収し、トルエンで洗浄し、真空で乾燥して、表題化合物(2.9g、90%)を白色の固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]277/279/281.
工程2:1-(3-ブロモフェニル)イミダゾリジン-2-オン
Figure 0007486478000321
THF(7.5mL)中の1-(3-ブロモフェニル)-3-(2-クロロエチル)ウレア(1.0g、3.6mmol)を、THF(5mL)中の水素化ナトリウムの氷冷懸濁液(油中60%、0.288g、7.2mmol))に10分かけて加えた。混合物を室温で2時間撹拌し、次いでMeOHでクエンチした。真空で濃縮した後、残留物をDCMとHCl水溶液に分配した。水相をより多くのDCMで抽出し、合わせた有機抽出物を水で洗浄し、乾燥させ(NaSO)、フィルタにかけ、蒸発させた。粗残留物を、シリカ上のクロマトグラフィ(DCM中の溶媒グラジエント10~70%EtOAc)により精製して、標題化合物(0.825g、95%)を無色固体として得た。H NMR(400MHz,CDCl):δ 7.72(s,1H),7.52(dt,J=7.5,2.0Hz,1H),7.21-7.16(m,2H),5.20(brs,1H),3.93-3.89(m,2H),3.61-3.57(m,2H).
実施例77
1-(3-ブロモフェニル)テトラヒドロピリミジン-2(1H)-オン
Figure 0007486478000322
工程1:1-(3-ブロモフェニル)-3-(3-クロロプロピル)ウレア
Figure 0007486478000323
トルエン(15mL)中の3-ブロモアニリン(1.637g、9.52mmol)の氷冷溶液に、トルエン(5mL)中の3-クロロプロピルイソシアネート(1.48g、12.37mmol)の溶液を加えた。反応混合物を室温で10日間撹拌した。得られた固体を濾過により回収し、トルエンで洗浄し、真空で乾燥して、表題化合物(2.68g、97%)を白色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]291/293/295.
工程2:1-(3-ブロモフェニル)テトラヒドロピリミジン-2(1H)-オン
Figure 0007486478000324
THF(7.5mL)中の1-(3-ブロモフェニル)-3-(3-クロロプロピル)ウレア(1g、3.4mmol)を、THF(5mL)中の水素化ナトリウム(油中60%、0.274g、6.86mmol)の氷冷懸濁液に10分かけて加えた。混合物を室温で2時間撹拌し、次いでMeOHでクエンチした。真空で濃縮した後、残留物をDCMとHCl水溶液に分配した。水相をより多くのDCMで抽出し、合わせた有機抽出物を水で洗浄し、乾燥させ(NaSO)、蒸発させた。粗残留物をシリカ上のクロマトグラフィ(DCM中の溶媒グラジエント2~10%MeOH)により精製して、標題化合物(0.853g、97%)を無色の固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO-d):δ 7.55(s,1H),7.31-7.25(m,3H),6.71(brs,1H),3.64-3.61(m,2H),3.23-3.20(m,2H),1.96-1.91(m,2H).
1-(3-ブロモフェニル)ピペリジン-2-オン
Figure 0007486478000325
DCM(45mL)中の3-ブロモアニリン(2.0g、11.63mmol)およびトリエチルアミン(2.27mL、16.3mmol)の氷冷溶液に、DCM(5mL)中の5-ブロモペンタノイルクロリド(2.78g、14.0mmol)の溶液を5分かけて加えた。混合物を氷浴中で1.5時間撹拌した。反応混合物をDCMで希釈し、10%のクエン酸水溶液、炭酸ナトリウム水溶液、および水で連続して洗浄した後、を乾燥させ(NaSO)、蒸発させて、5-ブロモ-N-(3-ブロモフェニル)ペンタンアミド(4.22g、定量的と仮定)を得た。これをTHF(100mL)に溶解し、氷浴で冷却し、カリウムtert-ブトキシド(1.95g、17.4mmol)を10分かけて少しずつ加えた。混合物を氷浴中で1時間撹拌し、次に減圧下で濃縮した。残留物をEtOAcと水に分配した。水相をより多くのEtOAcで抽出し、合わせた有機抽出物をブラインで洗浄し、乾燥させ(NaSO)、蒸発させた。残留物をシリカ上のクロマトグラフィ(シクロヘキサン中の溶媒グラジエント20~100%EtOAc)で精製し、表題化合物(2.33g、79%)をオレンジ色の固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]254/256.
実施例78
tert-ブチル4-(3-フルオロアリル)-3-ヒドロキシアゼチジン-1-カルボキシレート
Figure 0007486478000326
3-ブロモヨードベンゼン(849mg、3.00mmol)、tert-ブチル3-オキソピペラジン-1-カルボキシレート(660mg、3.30mmol)、酢酸銅(109mg、0.60mmol)、3,4,7,8-テトラメチル-1,10-フェナントロリン(212mg、0.90mmol)、炭酸セシウム(1.95g、6.00mmol)および1,4-ジオキサン(10mL)の脱気混合物を、密閉管内で100℃で18時間撹拌した。冷却した反応混合物を、EtOAcで溶出するセライトのパッドを通してフィルタにかけた。濾液を水、ブラインで洗浄し、乾燥させ(NaSO)、真空で濃縮した。残留物をシリカ上のクロマトグラフィ(シクロヘキサン中の溶媒グラジエント20~30%EtOAc)で精製し、表題化合物(794mg、75%)を白色の固体として得た。LCMS(ESI)[M-tBu+H]299/301.
実施例79
(R)-1-(3-ブロモフェニル)-5-メチルイミダゾリジン-2-オン
Figure 0007486478000327
3-ブロモヨードベンゼン(0.60g、2.12mmol)、(R)-3-アミノブタン酸(0.218g、2.12mmol)、ヨウ化銅(I)(0.080g、0.42mmol)、リン酸カリウム(1.8g、8.48mmol)およびDMSO(3.5mL)の混合物を密封管内で120℃で2.5時間撹拌した。冷却した反応混合物をDCM(70mL)で希釈し、25gのシリカカートリッジ(DCM中の溶媒グラジエント5~50%MeOH.NH)にロードした。蒸発後、粗(R)-3-((3-ブロモフェニル)アミノ)ブタン酸をトルエン(10mL)に懸濁し、トリエチルアミン(1mL)を加えて蒸発させた。残留物をトルエン(18mL)、トリエチルアミン(1mL)に懸濁し、トルエン(2mL)中のジフェニルホスホリルアジド(1.71g、6.21mmol)の溶液を加えた。室温で5分間撹拌した後、混合物を100℃で1時間加熱した。冷却した反応混合物をEtOAcと飽和炭酸ナトリウムに分配した。水相をより多くのEtOAcで抽出し、合わせた有機抽出物をブラインで洗浄し、乾燥させ(NaSO)、蒸発させた。残留物をシリカ上のクロマトグラフィ(シクロヘキサン中の溶媒グラジエント50~100%EtOAc)によって精製して、表題化合物(0.3618g、67%)を無色のガムとして得た。LCMS(ESI)[M+H]255/257.
実施例80
(S)-1-(3-ブロモフェニル)-5-メチルイミダゾリジン-2-オン
Figure 0007486478000328
(S)-1-(3-ブロモフェニル)-5-メチルイミダゾリジン-2-オンを、(R)-1-(3-ブロモフェニル)-5-メチルイミダゾリジン-2-オンについて記載されたものと類似の方法により、(S)-3-アミノブタン酸から調製した。LCMS(ESI)[M+H]255/257.
実施例81
3-(3-ブロモフェニル)ピペリジン-2-オン
Figure 0007486478000329
DMSO(1.5mL)中の2-(3-ブロモフェニル)酢酸メチル(0.58g、2.53mmol)の溶液を、DMSO(0.5mL)中の水素化ナトリウム(油中60%、102mg、2.54mmol)の懸濁液に2分かけて加えた。混合物を室温で5分間撹拌し、次にDMSO(1.5mL)中のtert-ブチル(3-ブロモプロピル)カルバメート(0.50g、2.10mmol)の溶液を加えた。混合物を50℃で1時間撹拌した。冷却した反応混合物をEtOAcと塩化アンモニウム水溶液に分配した。水相をより多くのEtOAcで抽出し、合わせた有機抽出物を水、ブラインで洗浄し、乾燥させ(NaSO)、蒸発させた。粗残留物を、シリカゲルクロマトグラフィ(EtOAc中の溶媒グラジエント0~20%MeOH)により精製して、標題化合物(0.171g、32%)を無色の固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]254/256.
実施例82
3-(3-ブロモフェニル)ピロリジン-2-オン
Figure 0007486478000330
工程1:メチル2-(3-ブロモフェニル)-3-シアノプロパノエート
Figure 0007486478000331
n-BuLi(ヘキサン中2.5N、1.75mL、4.36mmol)を、-40℃のTHF(10mL)中のジイソプロピルアミン(0.68mL、1.8mmol)の溶液に添加した。混合物を15分かけて-20℃に温め、次にTHF(4mL)中の2-(3-ブロモフェニル)酢酸メチル(1.0g、4.36mmol)の溶液を5分かけて加えたときに-78℃に冷却した。混合物を-78℃で1時間撹拌し、次にTHF(2mL)中のブロモアセトニトリル(0.574g、4.8mmol)の溶液を5分かけて加えた。混合物を-78℃で1時間撹拌し、次に1.5時間かけて5℃に温めた。飽和塩化アンモニウム水溶液を加え、混合物をEtOAc(2×)で抽出した。合わせた有機抽出物をブラインで洗浄し、乾燥させ(NaSO)、蒸発させた。残留物を、シリカゲル上のクロマトグラフィ(シクロヘキサン中の溶媒グラジエント2~25%EtOAc)により精製して、標題化合物(609mg、52%)を無色の油として得た。LCMS(ESI)[M+H]268/270.
工程2:3-(3-ブロモフェニル)-ピロリジン-2-オン
Figure 0007486478000332
ラネーニッケル(0.1g)を、MeOH(15mL)および濃アンモニア水溶液(5mL)中の2-(3-ブロモフェニル)-3-シアノプロパン酸メチル(0.50g、1.865mmol)の溶液に加えた。混合物を1気圧の水素下で5.5時間撹拌し、次にセライトを通してフィルタにかけた。濾液を蒸発させ、残留物をシリカ上のクロマトグラフィ(EtOAc中の溶媒グラジエント2~10%MeOH)によって精製して、表題化合物(0.165g、37%)を無色の固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]240/242.
実施例83
1-(6-ブロモピリジン-2-イル)イミダゾリジン-2-オン
Figure 0007486478000333
工程1:1-(6-ブロモピリジン-2-イル)-3-(2-クロロエチル)ウレア
Figure 0007486478000334
トルエン(10mL)中の2-アミノ-6-ブロモピリジン(1.10g、6.358mmol)および2-クロロエチルイソシアネート(1.0g、9.54mmol)の溶液を室温で12日間撹拌した。得られた固体を濾過により回収し、トルエンで洗浄し、真空で乾燥して、表題化合物(1.73g、98%)を白色の固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]278/280/282.
工程2:1-(6-ブロモピリジン-2-イル)イミダゾリジン-2-オン
Figure 0007486478000335
THF(4mL)中の1-(6-ブロモピリジン-2-イル)-3-(2-クロロエチル)ウレア(0.50g、1.8mmol)の懸濁液を、THF(3mL)中の水素化ナトリウム(油中60%、0.144g、3.6mmol)の氷冷懸濁液に5分かけて加えた。混合物を室温で3時間撹拌した後、MeOHで希釈した。真空で濃縮した後、残留物を炭酸ナトリウム水溶液とDCMに分配した。水相をより多くのDCMで抽出し、合わせた有機抽出物を水で洗浄し、乾燥させ(NaSO)、蒸発させた。粗残留物をシリカ上のクロマトグラフィ(DCM中の溶媒グラジエント2~10%MeOH)により精製して、標題化合物(0.225g、52%)を無色の固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO-d):δ8.17(d,J=8.4Hz,1H),7.63(dd,J=8.4,7.6Hz,1H),7.36(brs,1H),7.18(d,J=7.6Hz,1H),3.96-3.91(m,2H),3.42-3.38(m,2H).
実施例84
1-(6-ブロモピリジン-2-イル)テトラヒドロピリミジン-2(1H)-オン
Figure 0007486478000336
工程1:1-(6-ブロモピリジン-2-イル)-3-(3-クロロプロピル)ウレア
Figure 0007486478000337
トルエン(8mL)中の2-アミノ-6-ブロモピリジン(880mg、5.09mmol)および3-クロロプロピルイソシアネート(730mg、6.1mmol)の溶液を室温で9日間撹拌した。得られた固体を濾過により回収し、トルエンで洗浄し、真空で乾燥して、表題化合物(795mg、53%)を白色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]292/294/296.
工程2:1-(6-ブロモピリジン-2-イル)テトラヒドロピリミジン-2(1H)-オン
Figure 0007486478000338
THF(5mL)中の1-(6-ブロモピリジン-2-イル)-3-(3-クロロプロピル)ウレア(0.78g、2.67mmol)の懸濁液を、THF(3mL)中の水素化ナトリウム(油中60%、0.144g、3.6mmol)の氷冷懸濁液に5分かけて加えた。混合物を室温で2時間、次に40℃でさらに16時間撹拌した。反応混合物をMeOHでクエンチした。真空で濃縮した後、残留物を炭酸ナトリウム水溶液とDCMに分配した。水相をより多くのDCMで抽出し、合わせた有機抽出物を水で洗浄し、乾燥させ(NaSO)、蒸発させた。残留物をシリカ上のクロマトグラフィ(DCM中の溶媒グラジエント2~8%MeOH)によって精製し、次にEtOAcから結晶化させて、表題化合物(0.345g、50%)を無色の固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO-d):δ 7.94(d,J=8.3Hz,1H),7.61(dd,J=8.3,7.6Hz,1H),7.24(d,J=7.6Hz,1H),7.06(brs,1H),3.84-3.81(m,2H),3.22-3.19(m,2H),1.95-1.89(m,2H).
実施例85
3-(6-ブロモ-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2-イル)ピロリジン-2-オン
Figure 0007486478000339
工程1:N-(2-アミノ-4-ブロモフェニル)-2-オキソピロリジン-3-カルボキサミド
Figure 0007486478000340
MeOH(10mL)中のエチル2-オキソピロリジン-3-カルボキシレート(0.50g、3.18mmol)の溶液に、1M NaOH(5mL)を加えた。混合物を室温で1時間撹拌し、次にHCl(1N水溶液、5mL)を加え、蒸発乾固させた。DMF(3mL)を加え、蒸発させて、2-オキソピロリジン-3-カルボン酸を得た。この酸に、DMF(10mL)、4-ブロモベンゼン-1,2-ジアミン(0.595g、3.18mmol)およびDIPEA(2.2mL、12.7mmol)を加えた。混合物を氷浴で冷却し、HATU(2.42g、6.36mmol)を10分かけて加えた。混合物を室温で30分間撹拌し、次にEtOAcと水に分配した。水相をより多くのEtOAcで抽出し、合わせた有機抽出物を水、ブラインで洗浄し、乾燥させ(NaSO)、蒸発させた。粗残留物を、シリカゲルクロマトグラフィ(DCM中の溶媒グラジエント2~10%MeOH)により精製して、標題化合物(0.652g、69%)を褐色の固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]298/300.
工程2:3-(6-ブロモ-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2-イル)ピロリジン-2-オン
Figure 0007486478000341
酢酸(10mL)中のN-(2-アミノ-4-ブロモフェニル)-2-オキソピロリジン-3-カルボキサミド(0.65g、2.18mmol)の溶液を90℃で1時間撹拌した。冷却した混合物を蒸発させた。トルエンを加えて蒸発させた。残留物を飽和炭酸ナトリウム水溶液とEtOAcに分配した。有機相をブラインで洗浄し、乾燥させ(NaSO)、フィルタにかけ、蒸発させた。残留物をシリカでのクロマトグラフィ(EtOAc中の溶媒グラジエント3~20%MeOH)によって精製して、表題化合物(0.448g、73%)を薄茶色の泡として得た。LCMS(ESI)[M+H]280/282.
実施例86
tert-ブチル3-(3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル)-6,7-ジヒドロ-[1,2,3]トリアゾロ[1,5-a]ピラジン-5(4H)-カルボキシレート
Figure 0007486478000342
工程1:tert-ブチル3-(3-アミノフェニル)-6,7-ジヒドロ-[1,2,3]トリアゾロ[1,5-a]ピラジン-5(4H)-カルボキシレート
Figure 0007486478000343
1,4-ジオキサン(3mL)中のtert-ブチル3-ブロモ-6,7-ジヒドロ-[1,2,3]トリアゾロ[1,5-a]ピラジン-5(4H)-カルボキシレート(120mg、0.396mmol)、(3-アミノフェニル)ボロン酸(65mg、0.475mmol)、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)(46mg、0.039mmol)および炭酸カリウム(1.8N水溶液、0.5mL)の脱気溶液を100℃で18時間加熱した。反応混合物をEtOAcで希釈し、ブラインで洗浄し、乾燥させ(NaSO)、濃縮した。残留物をシリカ上のクロマトグラフィ(シクロヘキサン中の溶媒グラジエント0~10%EtOAc)によって精製して、表題化合物(33mg、26%)を黄色の油として得た。LCMS(ESI)[M+H]316.2.
工程2:tert-ブチル3-(3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル)-6,7-ジヒドロ-[1,2,3]トリアゾロ[1,5-a]ピラジン-5(4H)-カルボキシレート
Figure 0007486478000344
0℃に冷却したMeOH(1mL)中のtert-ブチル3-(3-アミノフェニル)-6,7-ジヒドロ-[1,2,3]トリアゾロ[1,5-a]ピラジン-5(4H)-カルボキシレート(33mg、0.105mmol)の懸濁液に、水(0.05mL)中のHCl(1N、0.314mL、0.314mmol)および亜硝酸ナトリウム(8mg、0.115mmol)を連続して加えた。反応混合物を0℃で30分間撹拌し、次にMeOH(0.5mL)中のビス(ピナコラート)ジボロン(80mg、0.314mmol)の溶液で処理した。反応混合物を30分間0℃で撹拌し、次いで室温まで温め、さらに18時間撹拌した。反応混合物をDCMで希釈し、水で洗浄したこの有機抽出物を、乾燥させ(NaSO)、フィルタにかけ、濃縮した。残留物をシリカ上のクロマトグラフィ(シクロヘキサン中の溶媒グラジエント0~100%EtOAc)によって精製して、表題化合物を黄色の固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]427.3.
実施例87
(2-(3-ブロモフェニル)ピリジン-3-イル)メタノール
Figure 0007486478000345
工程1:(2-ブロモ)ピリジン-3-イル)メタノール
Figure 0007486478000346
0℃のMeOH(20mL)中の2-ブロモニコチンアルデヒド(1.86g、10mmol)の溶液に、水素化ホウ素ナトリウム(380mg、10mmol)を10分かけて少しずつ加えた。反応混合物を0℃でさらに1時間撹拌した。反応を水でクエンチし、揮発性物質を真空で蒸発させた。残留懸濁液をEtOAcで希釈した。有機溶液を水、ブラインで洗浄し、乾燥させ(NaSO)、真空で濃縮して、表題化合物(1.82g、96%)を白色固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 8.27(dd,J=1.9,4.6Hz,1H),7.90(dd,J=1.0,7.6Hz,1H),7.48(dd,J=4.7,7.6Hz,1H),5.60(t,J=5.6Hz,1H),4.49(d,J=5.6Hz,2H).
工程2:(2-(3-アミノフェニル)ピリジン-3-イル)メタノール
Figure 0007486478000347
1,4-ジオキサン(15mL)および水(5mL)中の(2-ブロモピリジン-3-イル)メタノール(940mg、5.00mmol)、(3-アミノフェニル)ボロン酸(822mg、6.0mmol)、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)(289mg、0.25mmol)炭酸セシウム(3.26g、10.00mmol)の脱気溶液を80℃で18時間加熱した。反応混合物をEtOAcと水に分配した。有機抽出物をブラインで洗浄し、乾燥させ(NaSO)、濃縮した。残留物をシリカ上のクロマトグラフィ(溶媒EtOAc)により精製して、表題化合物(846mg、85%)を黄色の固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]201.1.
工程3:(2-(3-ブロモフェニル)ピリジン-3-イル)メタノール
Figure 0007486478000348
0℃のMeCN(3mL)中の臭化銅(II)(536mg、2.4mmol)の懸濁液に、MeCN(4mL)中の亜硝酸tert-ブチル(0.357mL、3.00mmol)および(2-(3-アミノフェニル)ピリジン-3-イル)メタノール(400mg、2.00mmol)を連続して加えた。反応混合物を0℃で3時間撹拌し、次にEtOAcと水とに分配した。有機抽出物をブラインで洗浄し、乾燥させ(NaSO)、濃縮した。残留物をシリカ上のクロマトグラフィ(シクロヘキサン中の溶媒グラジエント30~40%EtOAc)によって精製して、表題化合物を白色の固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]264.1/266.1.
実施例88
2-(1-(3-ブロモフェニル)-5-メチル-1H-ピラゾール-3-イル)アセトニトリル
Figure 0007486478000349
工程1:(1-(3-クロロフェニル)-5-メチル-1H-インドール-3-イル)メタノール
Figure 0007486478000350
0℃のDCM(10mL)中の[1-(3-ブロモフェニル)-5-メチルピラゾール-3-イル]メタノール(804mg、3.01mmol)およびトリエチルアミン(0.55mL、3.91mmol)の溶液にメタンスルホニルクロリド(0.28mL、3.61mmol)を加えた。混合物を0℃で10分間撹拌し、次いで反応物を水で希釈し、DCMで抽出した。合わせた有機抽出物をブラインで洗浄し、乾燥させ(MgSO)、真空で濃縮して、表題生成物(1.2g、115%)を灰白色の固体として得た。H NMR(400MHz,CDCl)δ 7.65-7.61(m,1H),7.54(dt,J=7.4,1.8Hz,1H),7.40-7.32(m,2H),6.36(s,1H),5.27(s,2H),3.03(s,3H),2.36(s,3H).
工程2:2-(1-(3-ブロモフェニル)-5-メチル-1H-ピラゾール-3-イル)アセトニトリル
Figure 0007486478000351
DMF(10mL)中の[1-(3-ブロモフェニル)-5-メチル-ピラゾール-3-イル]メタンスルホン酸メチル(1.04g、3.01mmol)の溶液に、シアン化ナトリウム(221mg、4.52mmol)を加えた。反応混合物を60℃で48時間撹拌した後、水で希釈し、EtOAcで抽出した。合わせた有機抽出物をブラインで洗浄し、乾燥させ(MgSO)、真空で濃縮した。残留物をシリカ上のクロマトグラフィ(シクロヘキサン中の溶媒グラジエント0~100%EtOAc)で精製し、表題化合物(544mg、65%)を灰白色の固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]276/278.
実施例89
2-(3-メチル-2-(3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル)ピリジン-4-イル)アセトニトリル
Figure 0007486478000352
工程1:tert-ブチル2-(2-クロロ-3-メチルピリジン-4-イル)-2-シアノアセテート
Figure 0007486478000353
DMF(35mL)中のヨウ化銅(I)(30mg、0.16mmol)、tert-ブチルシアノアセテート(4.51mL、31.56mmol)、2-クロロ-4-ヨード-3-メチルピリジン(4g、15.78mmol)および炭酸カリウム(8.72g、63.12mmol)の脱気混合物を120℃で48時間加熱した。反応混合物を水で希釈し、10%クエン酸水溶液で酸性化した。生成物をEtOAcで抽出した。合わせた有機画分をブラインで洗浄し、乾燥させ(MgSO)、真空で濃縮した。残留物をシリカ上のクロマトグラフィ(シクロヘキサン中の溶媒グラジエント0~100%EtOAc)によって精製して、表題化合物(2.37g、56%)をオレンジ色の油として得た。LCMS(ESI)[M+H]267.
工程2:2-(2-クロロ-3-メチルピリジン-4-イル)アセトニトリル
Figure 0007486478000354
DCM(5mL)中のtert-ブチル2-(2-クロロ-3-メチルピリジン-4-イル)-2-シアノアセテート(2.37g、8.89mmol)およびTFA(5mL)の溶液を40℃で3.5時間撹拌した。反応混合物を真空で濃縮し、残留物をDCMに溶解し、そして飽和炭酸ナトリウム水溶液で洗浄した。合わせた有機画分をブラインで洗浄し、乾燥させ(MgSO)、真空で濃縮した。粗残留物を、シリカ上のクロマトグラフィ(シクロヘキサン中の溶媒グラジエント0~50%EtOAc)により精製して、標題化合物(1.1g、74%)をベージュ色の固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]167.
工程3:2-(2-(3-クロロフェニル)-3-メチルピリジン-4-イル)アセトニトリル
Figure 0007486478000355
1,4-ジオキサン(5mL)中の2-(2-クロロ-3-メチルピリジン-4-イル)アセトニトリル(250mg、1.5mmol)、3-クロロフェニルボロン酸(469mg、3.0mmol)、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)(104mg、0.09mmol)および炭酸カリウム(2N水溶液、3.75mL、7.5mmol)の脱気混合物を100℃で30分間加熱した。反応混合物を水で希釈し、EtOAcで抽出した。合わせた有機抽出物をブラインで洗浄し、乾燥させ(MgSO)、真空で濃縮した。残留物をシリカ上のクロマトグラフィ(シクロヘキサン中の溶媒グラジエント0~100%EtOAc)によって2回精製して、表題化合物(410mg、113%)を黄色の油として得た。H NMR(400MHz,CDCl)δ 8.57(d,J=4.6Hz,1H),7.48-7.45(m,1H),7.42-7.37(m,3H),7.36-7.31(m,1H),3.76(s,2H),2.31(s,3H).
工程4:2-(3-メチル-2-(3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル)ピリジン-4-イル)アセトニトリル
Figure 0007486478000356
1,4-ジオキサン(5mL)中の2-(2-(3-クロロフェニル)-3-メチルピリジン-4-イル)アセトニトリル(280mg、1.15mmol)、ビス(ピナコラート)ジボロン(380mg、1.5mmol)、Xphos-Pd-G2(91mg、0.12mmol)および酢酸カリウム(343mg、3mmol)の脱気混合物を100℃で8時間加熱した。反応混合物を水で希釈し、EtOAcで抽出した。合わせた有機抽出物をブラインで洗浄し、乾燥させ(MgSO)、真空で濃縮した。粗残留物を、シリカゲル上のクロマトグラフィ(シクロヘキサン中の溶媒グラジエント0~100%MeOH)により精製して、標題化合物(320mg、83%)を黄色の油として得た。LCMS(ESI)[M+H]335.
実施例90
1-(3-ブロモフェニル)-N,N-ジメチルシクロプロパン-1-カルボキサミド
Figure 0007486478000357
DCM(10mL)中の1-(3-ブロモフェニル)シクロプロパンカルボン酸(480mg、1.99mmol)の溶液に、塩化オキサリル(0.51mL、5.97mmol)を加え、即時の発泡が観察された。反応混合物を1時間撹拌し、次に蒸発させ、トルエンと共沸させて過剰の塩化オキサリルを除去した。粗生成物をDCM(5mL)に再溶解し、ジメチルアミン(THF中2M、2.99mL、5.97mmol)を加えた。混合物を1時間撹拌し、次にDCMおよび水で希釈した。有機層を分離し、PTFEフィルタを通過させることにより乾燥させた。溶媒を除去し、得られた粗残留物をシリカ上のクロマトグラフィ(シクロヘキサン中の溶媒グラジエント0~50%EtOAc)によって精製して、表題化合物(400mg 75%)を淡黄色の油として得た。LCMS(ESI)[M+H]268/270.
実施例91
3-アミノ-N,N-ジメチル-6-(トリブチルスタンニル)ピコリンアミド
Figure 0007486478000358
工程1:3-アミノ-6-ブロモ-N,N-ジメチルピコリンアミド
Figure 0007486478000359
NBS(0.44g、2.46mmol)を、室温のクロロホルム(100mL)中の3-アミノ-N,N-ジメチル-ピリジン-2-カルボキサミド(4.51g、8.19mmol)の溶液に少しずつ加えた。反応混合物を5分間撹拌し、次に炭酸ナトリウム水溶液(100mL)で洗浄した。水相をDCM(3×50mL)で抽出した。合わせた有機抽出物を水(20mL)で洗浄し、乾燥させ(NaSO)、濃縮した。残留物をEtO下でトリチュエートし、フィルタにかけ、表題化合物(1.81g、90%収率)を淡黄色の固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]244.0/246.0.
工程2:3-アミノ-N,N-ジメチル-6-(トリブチルスタンニル)ピコリンアミド
Figure 0007486478000360
1,4-ジオキサン(2mL)中の3-アミノ-6-ブロモ-N,N-ジメチルピコリンアミド(371mg、1.52mmol)、ヘキサブチルジチン(0.77mL、1.52mmol)およびテトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)(175mg、0.150mmol)の脱気混合物を、密閉管内で115℃、マイクロ波照射下で5時間照射した。溶媒を蒸発させ、残留物をシリカ上のクロマトグラフィ(DCM中の溶媒グラジエント 0~3%MeOH.NH)によって精製して、表題化合物(326mg、47%)を淡黄色のガムとして得た。LCMS(ESI)[M+H]452.4/460.5.
実施例92
2-(2-(3-アミノ-5-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル)-3-メチルピリジン-4-イル)アセトニトリル
Figure 0007486478000361
工程1:2-(2-(3-クロロ-5-ニトロフェニル)-3-メチルピリジン-4-イル)アセトニトリル
Figure 0007486478000362
1,4-ジオキサン(6mL)中の2-(2-クロロ-3-メチルピリジン-4-イル)アセトニトリル(350mg、2.1mmol)、2-(3-クロロ-5-ニトロフェニル)-4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン(700mg、2.47mmol)、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)(145mg、0.13mmol)および炭酸カリウム(1.45g、10.5mmol)の脱気混合物を100℃で3時間加熱した。反応混合物を水で希釈し、EtOAcで抽出した。合わせた有機画分をブラインで洗浄し、乾燥させ(MgSO)、真空で濃縮した。残留物をシリカでのクロマトグラフィ(イソ-ヘキサン中の溶媒グラジエント0~60%EtOAc)によって精製して、表題生成物(604mg、99%)を黄色の油として得た。LCMS(ESI)[M+H]288.
工程2:2-(2-(3-アミノ-5-クロロフェニル)-3-メチルピリジン-4-イル)アセトニトリル
Figure 0007486478000363
MeOH(5mL)および水(0.5mL)中の2-(2-(3-クロロ-5-ニトロフェニル)-3-メチルピリジン-4-イル)アセトニトリル(604mg、2.1mmol)の溶液に鉄粉末(234mg、4.2mmol)および塩化アンモニウム(224mg、4.2mmol)を加えた。反応混合物を5時間加熱還流し、次にセライトを通してフィルタにかけ、真空で濃縮した。残留物をシリカ上のクロマトグラフィ(EtOAc中の溶媒グラジエント0~5%MeOH.NH)によって精製して、表題生成物(270mg、50%、約80%純粋)を褐色の固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]258.
工程3:2-(2-(3-アミノ-5-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル)-3-メチルピリジン-4-イル)アセトニトリル
Figure 0007486478000364
1,4-ジオキサン(5mL)中の2-(2-(3-アミノ-5-クロロフェニル)-3-メチルピリジン-4-イル)アセトニトリル(369mg、1.43mmol)、ビス(ピナコラート)ジボロン(545mg、2.15mmol)、Xphos-Pd-G2(112mg、0.14mmol)および酢酸カリウム(426mg、4.3mmol)の脱気混合物を100℃で1.5時間加熱し、次に水で希釈し、EtOAcで抽出した。合わせた有機画分をブラインで洗浄し、乾燥させ(MgSO)、真空で濃縮した。残留物を、シリカゲル上のクロマトグラフィ(EtOAc中の溶媒グラジエント0~2%MeOH)により精製して、標題化合物(340mg、68%)を無色の油として得た。LCMS(ESI)[M+H]350.
実施例93
1-(3-ブロモ-2-フルオロフェニル)シクロプロパン-1-カルボキサミド
Figure 0007486478000365
工程1:1-(3-ブロモ-2-フルオロフェニル)シクロプロパン-1-カルボニトリル
Figure 0007486478000366
0℃のDMF(8mL)中の2-(3-ブロモ-2-フルオロ-フェニル)アセトニトリル(1g、4.67mmol)の溶液に、水素化ナトリウム(油中60%、0.22g、5.61mmol)および1,2-ジブロモエタン(0.48mL、5.61mmol)を加えた。反応混合物を0℃で1時間撹拌し、室温で1時間撹拌した。反応混合物を再び0℃に冷却し、さらに水素化ナトリウム(油中60%、0.22g、5.61mmol)で処理した。混合物を室温で10分間撹拌し、次に水でクエンチし、EtOAcで希釈した。水層をEtOAcでさらに抽出した。合わせた有機抽出物をブラインで洗浄し、乾燥させ(MgSO)、濃縮した。残留物をシリカ上のクロマトグラフィ(シクロヘキサン中の溶媒グラジエント0~5%EtOAc)によって精製して、表題化合物(900mg、80%)を得た。HNMR(400MHz,CDCl)δ 7.55(ddd,J=1.6,6.4,8.1Hz,1H),7.29(ddd,J=1.5,6.5,7.9Hz,1H),7.02(dt,J=1.2,7.9Hz,1H),1.72(q,J=4.3Hz,2H),1.40(q,J=4.3Hz,2H).
工程2:1-(3-ブロモ-2-フルオロフェニル)シクロプロパン-1-カルボキサミド
Figure 0007486478000367
IMS(0.5mL)および水(1.5mL)中の1-(3-ブロモ-2-フルオロフェニル)シクロプロパン-1-カルボニトリル(239mg、1mmol)および水酸化カリウム(167mg、2.99mmol)の溶液を90℃で2時間加熱した。反応混合物を濃縮し、次に水とEtOAcに分配した。有機抽出物を乾燥し(MgSO)、濃縮して、表題化合物(130mg、50%)を黄色の固体として得た。HNMR(400MHz,DMSO-d)δ7.61(ddd,J=1.6,6.6,8.1Hz,1H),7.38-7.33(m,1H),7.11(dt,J=0.9,7.9Hz,1H),6.98(s,1H),6.57(s,1H),1.42-1.38(m,2H),1.01-0.98(m,2H).
実施例94
2-フルオロ-N,N-ジメチル-3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)ベンズアミド
Figure 0007486478000368
DCM(5mL)中の2-フルオロ-3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)安息香酸(300mg、1.13mmol)の溶液に塩化オキサリル(0.15mL、1.69mmol)、続いて1滴のDMFを加えた。反応混合物を、すべての発泡がおさまるまで室温で30分間撹拌し、次にトルエンで希釈し、共蒸発させた(×2)。得られた油をDCMに溶解し、0℃に冷却し、ジメチルアミン(THF中2N、1.69mL、3.38mmol)を滴下して処理した。反応混合物を1時間撹拌し、次にDCMで希釈し、水で洗浄した。DCM抽出物を、PTFEフィルタを通過させることによって単離し、濃縮して、表題化合物(300mg、91%)を透明な油として得た。H NMR(400MHz,CDCl)δ 7.80-7.76(m,1H),7.47(dt,J=1.7,7.1Hz,1H),7.19(t,J=7.4Hz,1H),3.12(s,3H),2.94(s,3H),1.36(s,12H).
実施例95
3-ブロモ-2-フルオロ-N-(2-ヒドロキシエチル)-N-メチルベンズアミド
Figure 0007486478000369
DCM(6mL)中の3-ブロモ-2-フルオロ安息香酸(438mg、2.00mmol)および2-(メチルアミノ)エタノール(240μL、3.0mmol)の懸濁液に、DIPEA(1mL、6.00mmol)、続いてHATU(1.15g、3.00mmol)を加えた。反応混合物を室温で18時間撹拌し、次にDCMと飽和炭酸ナトリウム水溶液に分配した。水相をより多くのDCMで抽出し、合わせた有機抽出物を疎水性フィルタに通し、真空で蒸発させた。粗残留物を、シリカゲル上のクロマトグラフィ(DCM中の溶媒グラジエント0~80%MeOH)により精製して、標題化合物(602mg、100%超)を無色の油として得た。LCMS(ESI)[M+H]276/278.
実施例96
1-(2-フルオロ-3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)ベンゾイル)ピペリジン-2-カルボニトリル
Figure 0007486478000370
ピペリジン-2-カルボニトリルシュウ酸塩(660.mg、2.13mmol)を水に溶解し、メタノールで希釈した。混合物を、SCXカートリッジ(20g)(メタノールで前洗浄された)を通過することによって塩基性化し、遊離塩基がMeOH.NHで溶出されたので、カートリッジをメタノールおよび化合物で完全に洗浄した。生成物画分を濃縮して黄色の油を得た。2-フルオロ-3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)安息香酸(565mg、2.13mmol)をDCM(7mL)と塩化オキサリル(0.55mL、6.38mmol)を滴下して加えたところ、すぐに発泡した。すべてのガス発生が止まるまで混合物を1時間撹拌し、溶媒を真空で除去し、次に残留物をトルエンで希釈し、蒸発させて過剰の塩化オキサリルを除去した。粗酸塩化物をDCM(無水、7mL)に溶解し、ピペリジン-2-カルボニトリル(粗遊離塩基)をDCM(2mL)に溶解し、EtN(0.44mL、3.19mmol)を撹拌溶液に加えた。混合物を室温で1時間撹拌した後、DCM(10mL)で希釈し、水で洗浄した。有機層を分離し、PTFEフィルタを通過させることにより乾燥させた。溶媒を真空で除去し、粗残留物をシリカでのクロマトグラフィ(シクロヘキサン中の溶媒グラジエント0~100%EtOAc)によって精製して、表題化合物を白色固体として得た(560mg、73%)。LCMS(ESI)[M+H]359.
実施例97
(2-フルオロ-3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル)(2-(1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)ピペリジン-1-イル)メタノン
Figure 0007486478000371
DCM(15mL)中の2-フルオロ-3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)安息香酸(1.05g、3.93mmol)の溶液に塩化オキサリル(0.51mL、5.9mmol)を滴下し、続いてDMFを1滴加えた。すべてのガス発生が止まるまで、反応混合物を30分間撹拌した。溶液をトルエンで希釈し、蒸発させ、真空で乾燥させた。得られた残留物をDCM(15mL)に溶解し、0℃に冷却し、DCM(2mL)中のトリエチルアミン(0.82mL、5.9mmol)および2-(1-メチルピラゾール-4-イル)ピペリジン(650mg、3.93mmol)の溶液で処理した。得られた混合物を30分間撹拌し、次に水で希釈し、PTFEフィルタでフィルタにかけ、そして濃縮した。残留物をシリカでのクロマトグラフィ(シクロヘキサン中の溶媒グラジエント0~100%EtOAc)によって精製し、次にEtOから結晶化して、表題化合物(1.4g、86%)を白色の固体として得た。LCMS(ESI)[M+H-ピナコール]332.
実施例98
2-(2-(2-フルオロ-3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル)-3-メチルピリジン-4-イル)アセトニトリル
Figure 0007486478000372
工程1:2-(2-(3-クロロ-2-フルオロフェニル)-3-メチルピリジン-4-イル)アセトニトリル
Figure 0007486478000373
1,4-ジオキサン(6mL)中の2-(2-クロロ-3-メチルピリジン-4-イル)アセトニトリル(336mg、2.02mmol)、3-クロロ-2-フルオロフェニルボロン酸(703mg、4.03mmol)、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)(139mg、0.12mmol)、および炭酸カリウム(2N水溶液、5.04mL、10.08mmol)の脱気混合物を100℃で45分間加熱した。反応混合物を水で希釈し、EtOAcで抽出した。合わせた有機抽出物をブラインで洗浄し、乾燥させ(MgSO)、真空で濃縮した。残留物を、シリカゲル上のクロマトグラフィ(シクロヘキサン中の溶媒グラジエント0~50%EtOAc)により精製して、標題化合物(350mg、66%)を黄色の油として得た。LCMS(ESI)[M+H]261.
工程2:2-(2-(2-フルオロ-3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル)-3-メチルピリジン-4-イル)アセトニトリル
Figure 0007486478000374
1,4-ジオキサン(6mL)中の2-[2-(3-クロロ-2-フルオロ-フェニル)-3-メチル-4-ピリジル]アセトニトリル(350mg、1.34mmol)、ビス(ピナコラート)ジボロン(443mg、1.75mmol)、Xphos-Pd-G2(105mg、0.13mmol)および酢酸カリウム(399mg、4.03mmol)の脱気混合物を100℃で1時間加熱した。反応混合物を水で希釈し、EtOAcで抽出した。合わせた有機抽出物をブラインで洗浄し、乾燥させ(MgSO)、真空で濃縮した。残留物をシリカ上のクロマトグラフィ(シクロヘキサン中の溶媒グラジエント0~100%EtOAc)によって精製して、表題化合物(約70%純粋、608mg、129%)を黄色の油として得た。LCMS(ESI)[M+H]353.
実施例99
N-(シアノメチル)-2-(2-フルオロ-3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル)イソニコチンアミド
Figure 0007486478000375
工程1:メチル2-(3-クロロ-2-フルオロフェニル)イソニコチネート
Figure 0007486478000376
1,4-ジオキサン(8mL)中の2-クロロピリジン-4-カルボン酸メチル(500mg、2.91mmol)、3-クロロ-2-フルオロフェニルボロン酸(1.01g、5.83mmol)、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)(202mg、0.17mmol)および炭酸カリウム(2.01g、14.57mmol)の脱気混合物を100℃で1時間加熱した。反応混合物を水で希釈し、EtOAcで抽出した。合わせた有機抽出物をブラインで洗浄し、乾燥させ(MgSO)、真空で濃縮した。残留物を、シリカゲル上のクロマトグラフィ(シクロヘキサン中の溶媒グラジエント0~50%EtOAc)により精製して、標題化合物(704mg、91%)を黄色の油として得た。LCMS(ESI)[M+H]266.0.
工程2:2-(3-クロロ-2-フルオロフェニル)イソニコチン酸
Figure 0007486478000377
MeOH(5mL)および水(0.5mL)中のメチル2-(3-クロロ-2-フルオロフェニル)イソニコチネート(704mg、2.65mmol)の懸濁液に、水酸化リチウム一水和物(130mg、3.18mmol)を加えた。反応混合物を室温で16時間撹拌し、次に水で希釈し、真空で濃縮した。懸濁液を1N HClで約pH3に酸性化すると、濃い白色の沈殿物が形成された。得られた沈殿物を濾過し、真空下で乾燥させることにより、表題化合物(630mg、94%)を灰白色の固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]252.
工程3:2-(3-クロロ-2-フルオロフェニル)-N-(シアノメチル)イソニコチンアミド
Figure 0007486478000378
DMF(10mL)中の2-(3-クロロ-2-フルオロフェニル)イソニコチン酸(630mg、2.5mmol)、アミノアセトニトリル塩酸塩(301mg、3.25mmol)およびトリエチルアミン(0.87mL、6.26mmol)の懸濁液にHATU(1.33g、3.51mmol)を加えた。混合物を室温で15分間撹拌した後、反応物を水で希釈し、EtOAcで抽出した。合わせた有機抽出物をブラインで洗浄し、乾燥させ(MgSO)、真空で濃縮して、表題化合物(706mg、97%)を黄色の固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]290.
工程4:N-(シアノメチル)-2-(2-フルオロ-3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル)イソニコチンアミド
Figure 0007486478000379
1,4-ジオキサン(15mL)中の2-(3-クロロ-2-フルオロフェニル)-N-(シアノメチル)イソニコチンアミド(760mg、2.62mmol)、ビス(ピナコラート)ジボロン(732mg、2.89mmol)、Xphos-Pd-G2(206mg、0.26mmol)および酢酸カリウム(780mg、7.87mmol)の脱気混合物を100℃で1時間加熱した。反応混合物を水で希釈し、EtOAcで抽出した。合わせた有機抽出物をブラインで洗浄し、乾燥させ(MgSO)、真空で濃縮した。粗残留物を、シリカゲル上のクロマトグラフィ(シクロヘキサン中の溶媒グラジエント0~100%EtOAc)により精製して、標題化合物(494mg、49%)を油として得た。H NMR(400MHz,CDCl)δ 8.87(d,J=4.2Hz,1H),8.16(td,J=7.7,2.1Hz,1H),8.13-8.11(m,1H),7.84(ddd,J=7.4,5.1,1.8Hz,1H),7.67(dd,J=5.1,1.6Hz,1H),7.31 t,J=7.6Hz,1H),6.76(t,J=5.7Hz,1H),4.42(d,J=5.8Hz,2H),1.39(s,12H).
実施例100
3-ブロモ-N-((1-(2-((tert-ブチルジメチルシリル)オキシ)エチル)-1H-ピラゾール-4-イル)メチル)-2-フルオロ-N-メチルベンズアミド
Figure 0007486478000380
工程1:N-((1H-ピラゾール-4-イル)メチル)-3-ブロモ-2-フルオロ-N-メチルベンズアミド
Figure 0007486478000381
DMF(15mL)中の3-ブロモ-2-フルオロ安息香酸(678mg、3.1mmol)、N-メチル-1-(1H-ピラゾール-4-イル)メタンアミン二塩酸塩(600mg、3.26mmol)およびトリエチルアミン(1.59mL、11.41mmol)の懸濁液にHATU(1.48g、3.91mmol)を加えた。混合物を室温で30分間撹拌した後、反応物を水で希釈し、EtOAcで抽出した。合わせた有機抽出物をブラインで洗浄し、乾燥させ(MgSO)、真空で濃縮した。残留物をシリカ上のクロマトグラフィ(EtOAc中の溶媒グラジエント0~5%MeOH)によって精製して、表題化合物(487mg、48%)を得た。LCMS(ESI)[M+H]312/314.
工程2:3-ブロモ-N-((1-(2-((tert-ブチルジメチルシリル)オキシ)エチル)-1H-ピラゾール-4-イル)メチル)-2-フルオロ-N-メチルベンズアミド
Figure 0007486478000382
DMF(3mL)中のN-((1H-ピラゾール-4-イル)メチル)-3-ブロモ-2-フルオロ-N-メチルベンズアミド(100mg、0.32mmol)および(2-ブロモエトキシ)-tert-ブチルジメチルシラン(0.1mL、0.48mmol)の溶液に炭酸セシウム(189mg、0.58mmol)を加えた。混合物を室温で16時間撹拌した後、水で希釈し、EtOAcで抽出した。合わせた有機抽出物をブラインで洗浄し、乾燥させ(MgSO)、真空で濃縮した。残留物をシリカゲル上のクロマトグラフィ(シクロヘキサン中の溶媒グラジエント0~100%EtOAc)により精製して、標題化合物(122mg、81%)を黄色の油として得た。LCMS(ESI)[M+H]470.2/472.2.
実施例101
tert-ブチル3-(4-((3-ブロモ-2-フルオロ-N-メチルベンズアミド)メチル)-1H-ピラゾール-1-イル)ピロリジン-1-カルボキシレート
Figure 0007486478000383
DMF(2mL)中のN-((1H-ピラゾール-4-イル)メチル)-3-ブロモ-2-フルオロ-N-メチルベンズアミド(100mg、0.32mmol)、tert-ブチル3-ブロモピロリジン-1-カルボキシレート(120mg)の溶液、0.48mmol)および炭酸セシウム(189mg、0.58mmol)の溶液を室温で72時間撹拌した。さらにtert-ブチル3-ブロモピロリジン-1-カルボンキシリトール(120mg、0.48mmol)を加え、反応物をさらに24時間撹拌した。反応混合物を水で希釈し、EtOAcで抽出した。合わせた有機抽出物をブラインで洗浄し、乾燥させ(MgSO)、真空で濃縮した。残留物をシリカ上のクロマトグラフィ(シクロヘキサン中の溶媒グラジエント0~100%EtOAc)で精製し、表題化合物(91mg、59%)を白色のガムとして得た。LCMS(ESI)[M+Na]503.2/505.2.
実施例102
6-アミノ-2-フルオロ-N,N-ジメチル-3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)ベンズアミド
Figure 0007486478000384
工程1:6-アミノ-3-ブロモ-2-フルオロ安息香酸
Figure 0007486478000385
クロロホルム(80mL)中の2-アミノ-6-フルオロ安息香酸(6g、38.7mmol)の懸濁液を氷中で冷却した。臭素(2.19mL、42.6mmol)を滴下し、混合物を0℃で0.5時間、次に室温で16時間撹拌した。固体を濾過により単離し、少量のDCMで洗浄し、真空下で40℃で乾燥させて、表題化合物(12.29g)を得た。LCMSによる分析では、約80%純粋の主成分としての目的の生成物に加えて、いくつかの残留出発物質、ジブロモ生成物、および少量のブロモ異性体を示した。LCMS(ESI)[MH-HO]216/218).化合物をさらに精製することなく使用した。
工程2:6-アミノ-3-ブロモ-2-フルオロ-N,N-ジメチルベンズアミド
Figure 0007486478000386
N,N-ジイソプロピルエチルアミン(16.4mL、96mmol)を、乾燥DCM(100mL)中の工程1からの粗生成物(10.28g)の懸濁液に加えて、溶液を得た。HATU(18.2g、48mmol)を加え、混合物を5分間撹拌した後、ジメチルアミン(THF中2M、24.0mL、48mmol)を冷水浴中で穏やかに冷却しながら加えた。混合物を室温で3時間撹拌し、次に1M水酸化ナトリウムおよびブラインで洗浄した。水相をDCMで2回再抽出した。合わせた有機相を乾燥させ(Na2SO4)、蒸発させた。残留物を、0~50%酢酸エチル/シクロヘキサンで溶出する300gのシリカ上のクロマトグラフィによって精製して、不純な固体を得た。この物質をクロマトグラフィ(200gのシリカ、0-50%酢酸エチル/シクロヘキサン)によって再精製して、表題化合物と非臭素化類似体(3.55g)の1.5:1混合物を得た。LCMS(酸性):表題化合物(ESI)[MH]261.
工程3:6-アミノ-2-フルオロ-N,N-ジメチル-3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)ベンズアミド
Figure 0007486478000387
DMF(25mL)中の工程2の生成物混合物(3.47g)、ビス(ピナコラート)ジボロン(6.76g、26.6mmol)、[1,1’-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(II)クロリド(DCM錯体、1.09g、1.33mmol)および酢酸カリウム(3.86g、39.9mmol))の混合物をアルゴンでパージし、100℃で3時間加熱した。冷却した混合物をセライトでフィルタにかけ、酢酸エチルで洗浄し、蒸発させて少量にした。残留物を酢酸エチルおよび水に溶解し、セライトを通して再びフィルタにかけ、相を分離した。水相を酢酸エチル(3×)で抽出した。有機画分を乾燥させ(NaSO)、蒸発させた。残留物を、50~100%酢酸エチル/シクロヘキサンで溶出する200gのシリカ上のクロマトグラフィによって精製して、表題化合物と非臭素化物質(工程2から持ち越した)の2.8:1混合物を得た(2.12g)。LCMS(酸性):表題化合物(ESI)[MH]309.0.
実施例103
6-アミノ-N-(2-((tert-ブチルジメチルシリル)オキシ)エチル)-2-フルオロ-N-メチル-3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)ベンズアミド
Figure 0007486478000388
表題化合物を、6-アミノ-2-フルオロ-N,N-ジメチル-3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)ベンズアミドに類似した方法で調製した。LCMS(ESI)[M+H]453.0.
実施例104
3-ブロモ-N,N-ジメチル-1H-インドール-7-カルボキサミド
Figure 0007486478000389
DCM(50mL)中の1H-インドール-7-カルボン酸(2.0g、12.4mmol)の懸濁液に、DIPEA(10.75mL、62mmol)およびHATU(9.43g、24.8mmol)を加えた。反応混合物を室温で5分間撹拌し、次にジメチルアミン塩酸塩(1.518g、18.6mmol)を加えた。撹拌を1時間続けた。混合物をDCMで希釈し、炭酸ナトリウム水溶液、水で洗浄し、乾燥(NaSO)させ、蒸発させた。残留物をシリカ上のクロマトグラフィ(シクロヘキサン中の溶媒グラジエント50~100%EtOAc)によって精製して、N,N-ジメチル-1H-インドール-7-カルボキサミド(5.0g)を得た。LCMS(ESI)[M+H]189.アミドをDCM(120mL)に溶解し、NBS(2.207g、12.4mmol)を5分かけて加えた。混合物を室温で15分間撹拌し、次に10%メタ重亜硫酸ナトリウム水溶液、水で洗浄し、乾燥させ(NaSO)、蒸発させた。残留物をシリカ上のクロマトグラフィ(シクロヘキサン中の溶媒グラジエント50~100%EtOAc)によって精製して、表題化合物(2.888g、87%)を無色の固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]267/269.
実施例105
3-ブロモ-N,N-ジメチル-1-トシル-1H-インドール-7-カルボキサミド
Figure 0007486478000390
水素化ナトリウム(0.082g、油中60%、2.06mmol)を、THF(10mL)中の3-ブロモ-N,N-ジメチル-1H-インドール-7-カルボキサミド(0.50g、1.87mmol)および塩化トシルク(0.375g、1.96mmol)の氷冷溶液に10分かけて加えた。混合物を一晩室温に温めた。飽和塩化アンモニウム水溶液を加え、混合物をEtOAc(2×)で抽出した。合わせた有機抽出物をブラインで洗浄し、乾燥させ(NaSO)、蒸発させた。残留物をシリカ上のクロマトグラフィ(シクロヘキサン中の溶媒グラジエント20~50%EtOAc)によって精製して、表題化合物(0.759g、96%)を淡黄色のガムとして得た。LCMS(ESI)[M+H]421/423.
2-(3-ブロモ-1-トシル-1H-インドール-7-イル)-N,N-ジメチルアセトアミド
Figure 0007486478000391
工程1:2-(1H-インドール-7-イル)-N,N-ジメチルアセトアミド
Figure 0007486478000392
DMF(2.5mL)中の2-(1H-インドール-7-イル)酢酸(109mg、0.622mmol)の溶液に、ジメチルアミン塩酸塩(101mg、1.24mmol)およびDIPEA(0.54mL、3.11mmol)を加えた。反応混合物を15℃に冷却し、HATU(476mg、1.24mmol)で処理し、次に室温で30分間撹拌した。混合物をEtOAcおよびHCl(1N)で希釈した。水層をEtOAcでさらに抽出した。合わせた有機抽出物を、ブラインで洗浄し、乾燥させ(NaSO)、濃縮した。残留物をシリカ上のクロマトグラフィ(シクロヘキサン中の溶媒グラジエント30~85%EtOAc)によって精製して、表題化合物(151mg、100%超)を得た。LCMS(ESI)[M+H]203.
工程2:2-(3-ブロモ-1H-インドール-7-イル)-N,N-ジメチルアセトアミド
Figure 0007486478000393
NBS(111mg、0.622mmol)を、DCM(10mL)中の2-(1H-インドール-7-イル)-N,N-ジメチルアセトアミド(126mg、0.622mmol)の溶液に少しずつ加えた。混合物を室温で30分間撹拌し、次に亜硫酸水素ナトリウム水溶液、水で洗浄し、乾燥(NaSO)させ、濃縮した。残留物をシリカでのクロマトグラフィ(シクロヘキサン中の溶媒グラジエント30~85%EtOAc)によって精製して、表題化合物(123mg、70%)を無色のガムとして得た。LCMS(ESI)[M+H]281/283.
工程3:2-(3-ブロモ-1-トシル-1H-インドール-7-イル)-N,N-ジメチルアセトアミド
Figure 0007486478000394
水素化ナトリウム(油中60%、18.6mg、0.464mmol)を、0℃のTHF(3mL)中の2-(3-ブロモ-1H-インドール-7-イル)-N,N-ジメチルアセトアミド(119mg、0.422mmol)および4-トルエンスルホニルクロリド(84.5mg、0.443mmol)の溶液に加えた。混合物を30分間撹拌し、塩化アンモニウム水溶液でクエンチし、EtOAcで抽出した。合わせた有機抽出物を、ブラインで洗浄し、乾燥し(NaSO)、濃縮した。残留物をシリカ上のクロマトグラフィ(シクロヘキサン中の溶媒グラジエント30~85%EtOAc)によって精製して、表題化合物(181mg、99%収率)を得た。LCMS(ESI)[M+H]435/437.
実施例106
3-ブロモ-1-トシル-1H-インドール-5-カルボニトリル
工程1:3-ブロモ-1H-インドール-5-カルボニトリル
Figure 0007486478000395
NBS(689mg、3.87mmol)をDMF(10mL)中の5-シアノインドール(500mg、3.52mmol)の溶液に室温で少しずつ加えると、すぐに濃い紫色になった。混合物を1時間撹拌し、次にNaOH溶液(1M、10mL)とEtOAc(3×15mL)に分配した。合わせた有機抽出物を、ブラインで洗浄し、乾燥し(NaSO)、濃縮した。残留物をDCMでトリチュエートし、フィルタにかけて、標題化合物(535mg、68%)を淡黄色の固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]219.0/221.0.
工程2:3-ブロモ-1-トシル-1H-インドール-5-カルボニトリル
Figure 0007486478000396
水素化ナトリウム(油中60%、116mg、2.90mmol)を0℃の3-ブロモ-1H-インドール-5-カルボニトリル(535mg、2.42mmol)の溶液に少しずつ加えた。混合物を5分間撹拌し、次に4-トルエンスルホニルクロリド(507mg、2.66mmol)を加えた。氷浴を取り除き、混合物を室温まで温め、1時間撹拌した。冷却した混合物を塩化アンモニウム水溶液でクエンチし、EtOAcで抽出した。合わせた有機抽出物を、ブラインで洗浄し、乾燥させ(NaSO)、濃縮した。残留物をEtOで粉砕し、フィルタにかけ、表題化合物(908mg、100%収率)を淡黄色の固体として得た。H NMR(400MHz,CDCl)δ 8.09(d,J=8.6Hz,1H),7.85(d,J=1.3Hz,1H),7.80-7.77(m,2H),7.74(s,1H),7.62(dd,J=8.6,1.5Hz,1H),7.29(d,J=8.2Hz,2H),2.38(s,3H).
実施例107
3-ブロモ-1-トシル-1H-インドール-5-カルボン酸
Figure 0007486478000397
0℃のDMF(30mL)中の3-ブロモ-1H-インドール-5-カルボン酸(2.4g、10mmol)の溶液に、水素化ナトリウム(油中60%、999mg、25mmol)を加えた。混合物を、0℃で15分間撹拌し、次いでp-トルエンスルホニルクロリド(2.09g、11mmol)を加えた。反応混合物を0℃で30分間撹拌し、次に水で希釈し、1N HClで酸性化し、EtOAcで抽出した。合わせた有機抽出物をブラインで洗浄し、乾燥させ(MgSO)、真空で濃縮した。固体をDCM/MeOH(約20:1)で粉砕して、表題生成物(2.36g、60%)を淡黄色の固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 8.27(s,1H),8.13-8.08(m,1H),8.04-7.99(m,2H),7.96(d,J=8.3Hz,2H),7.43(d,J=8.0Hz,2H),2.33(s,3H).
実施例108
3-ブロモ-N,N-ジメチル-1-トシル-1H-インドール-5-カルボキサミド
Figure 0007486478000398
DCM(8.5mL)中の3-ブロモ-1-トシル-1H-インドール-5-カルボン酸(335mg、0.85mmol)、塩酸ジメチルアミン(208mg、2.55mmol)、トリエチルアミン(0.59mL、4.25mmol)および4-ジメチルアミノピリジン(21mg、0.17mmol)の溶液に、N-(3-ジメチルアミノプロピル)-N’-エチルカルボジイミド塩酸塩(195mg、1.02mmol)を加えた。反応混合物を室温で2日間撹拌した。ジメチルアミン塩酸塩(69mg、0.85mmol)、N-(3-ジメチルアミノプロピル)-N’-エチルカルボジイミド塩酸塩(97mg、0.51mmol)、トリエチルアミン(0.19mL、1.41mmol)および4-ジメチルアミノピリジン(21mg、0.17mmol)のさらなる部分を加え、24時間撹拌した。反応混合物を1N HClに注ぎ入れ、個の混合物をEtOAcで抽出した。合わせた有機抽出物を、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液で洗浄し、乾燥させ(NaSO)、濃縮した。残留物をシリカ上のクロマトグラフィ(シクロヘキサン中の溶媒グラジエント0~30%EtOAc)によって精製して、表題化合物(210mg、59%収率)を白色の泡として得た。LCMS(ESI)[M+H]421.2.
実施例109
(3-ブロモ-1-トシル-1H-インドール-5-イル)(イミノ)(メチル)-λ-スルファノン
Figure 0007486478000399
工程1:5-(メチルチオ)-1-トシル-1H-インドール
Figure 0007486478000400
水素化ナトリウム(60%油、294mg、7.35mmol)を、DMF(15mL)中の5-メチルスルファニル-1H-インドール(1.0g、6.13mmol)の溶液に0℃で少しずつ加えた。反応混合物を5分間撹拌し、次に4-トルエンスルホニルクロリド(1.28g、6.74mmol)を0℃で加えた。氷浴を取り除き、混合物を室温まで温め、1時間撹拌した。冷却した混合物を塩化アンモニウム水溶液でクエンチし、EtOAcで抽出した。合わせた有機抽出物を、ブラインで洗浄し、乾燥し(NaSO)、濃縮した。残留物をシリカ上のクロマトグラフィ(シクロヘキサン中の溶媒グラジエント0-30%EtOAc)によって精製し、得られた残留物をEtOでトリチュエートして、表題化合物(1.48g、76%収率)を無色の固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]318.0.
工程2:イミノ(メチル)(1-トシル-1H-インドール-5-イル)-λ-スルファノン
Figure 0007486478000401
MeOH(15mL)中の5-(メチルチオ)-1-トシル-1H-インドール(200mg、0.63mmol)およびヨードベンゼンジアセテート(406mg、1.26mmol)の混合物に、カルバミン酸アンモニウム(197mg、2.52mmol)を加えた。混合物を1時間撹拌した。溶媒を蒸発させ、残留物を水(20mL)とEtOAcに分配した。水層をEtOAcでさらに抽出した。合わせた有機抽出物をブラインで洗浄し、乾燥させ(NaSO)、濃縮して、標題化合物(220mg、100%)を無色の固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]349.1.
工程3:(3-ブロモ-1-トシル-1H-インドール-5-イル)(イミノ)(メチル)-λ-スルファノン
Figure 0007486478000402
臭化銅(II)(460mg、2.04mmol)を、MeCN(15mL)中のイミノ(メチル)(1-トシル-1H-インドール-5-イル)-λ-スルファノン(237mg、0.68mmol)の溶液に少しずつ加えた。反応混合物を室温で1時間撹拌した後、50℃で18時間撹拌した。さらに臭化銅(II)(460mg、2.04mmol)を加え、50℃で1時間加熱を続けた。反応混合物を2N MeOH.NH (15mL)でクエンチし、得られた青色の沈殿物を30分間撹拌した。溶媒を蒸発させ、残留物を水(50mL)とEtOAcに分配した。水層をEtOAcでさらに抽出した。合わせた有機抽出物を、ブラインで洗浄し、乾燥し(NaSO)、濃縮した。残留物をシリカ上のクロマトグラフィ(シクロヘキサン中の溶媒グラジエント20~100%EtOAc)により精製して、標題化合物(106mg、36%)を無色の固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]427.0/429.0.
実施例110
3-ブロモ-5-シクロプロピル-1-トシル-1H-インドール
Figure 0007486478000403
工程1:3-ブロモ-5-シクロプロピル-1H-インドール
Figure 0007486478000404
NBS(623mg、3.5mmol)を、DMF(7mL)中の5-シクロプロピル-1H-インドール(500mg、3.18mmol)の溶液に少しずつ加えた。反応混合物を室温で1時間撹拌し、次にNaOH溶液(1N、20mL)とEtOAc(3×15mL)に分配した。合わせた有機抽出物をブラインで洗浄し、乾燥させ(NaSO)、濃縮して、表題化合物(685mg、91%収率)を褐色の固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]234.2/236.2.
工程2:3-ブロモ-5-シクロプロピル-1-トシル-1H-インドール
Figure 0007486478000405
水素化ナトリウム(油中60%、139mg、3.48mmol)を、0CのDMF(12mL)中の3-ブロモ-5-シクロプロピル-1H-インドール(685mg、2.9mmol)の溶液に少しずつ加えた。反応混合物を5分間撹拌し、次に4-トルエンスルホニルクロリド(608mg、3.19mmol)を0Cで加えた。氷浴を取り除き、混合物を室温まで温め、1時間撹拌した。冷却した混合物を塩化アンモニウム水溶液でクエンチし、次にEtOAc(3×15mL)で抽出した。合わせた有機抽出物を、ブラインで洗浄し、乾燥し(NaSO)、濃縮した。残留物をシリカ上のクロマトグラフィ(シクロヘキサン中の溶媒グラジエント0~20%EtOAc)によって精製して、表題化合物(914mg、81%)を琥珀色のガラスとして得た。LCMS(ESI)[M+H]検出されず。
2-(3-ブロモ-1H-インドール-5-イル)アセトニトリル
Figure 0007486478000406
NBS(251mg、1.41mmol)を、DMF(5mL)中の2-(1H-インドール-5-イル)アセトニトリル(200mg、1.28mmol)の溶液に少しずつ加えた。反応混合物を室温で0.25時間撹拌し、次に水とEtOAcに分配した。水層をEtOAcでさらに抽出した。合わせた有機抽出物を、ブラインで洗浄し、乾燥し(NaSO)、濃縮した。残留物をシリカ上のクロマトグラフィ(シクロヘキサン中の溶媒グラジエント0~30%EtOAc)で精製し、表題化合物(123mg、41%)を鈍黄色の固体として得た。LCMS(ESI)[M-H]232.9/234.9.
実施例111
3-ブロモ-5-(4-メチル-4H-1,2,4-トリアゾール-3-イル)-1-トシル-1H-インドールおよび2-(3-ブロモ-1-トシル-1H-インドール-5-イル)-1,3,4-オキサジアゾール
Figure 0007486478000407
工程1:3-ブロモ-1-トシル-1H-インドール-5-カルボヒドラジド
Figure 0007486478000408
3-ブロモ-1-トシル-1H-インドール-5-カルボン酸(1g、2.54mmol)、EDCI.HCl(583mg、3.04mmol)およびHOBT水和物(466.14mg、3.04mmol)をDMF(15mL)に懸濁した。反応物を室温で30分間撹拌し、その間に固体を溶解させた。ヒドラジン水和物(25mL、25.37mmol)を加え、反応物を室温で15分間撹拌した。反応混合物を水(約100mL)に注ぎ、沈殿した固体を濾過により収集し、真空中で40℃で一晩乾燥させて、表題生成物(891mg、86%)を白色の固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]408/410.
工程2:(E)-N’-(3-ブロモ-1-トシル-1H-インドール-5-カルボニル)-N,N-ジメチルホルムヒドラゾンアミド
Figure 0007486478000409
MeCN(6mL)中の3-ブロモ-1-トシル-1H-インドール-5-カルボヒドラジド(500mg、1.22mmol)およびN,N-ジメチルホルムアミドジメチルアセタール(0.33mL、2.45mmol)の懸濁液を30分間加熱還流し、その間に固形物が溶解した。反応混合物を真空で濃縮して、生成物を灰白色の固体として得た。(567mg、100%)H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 8.21(s,1H),8.04(d,J=8.3Hz,1H),7.97-7.85(m,5H),7.42(d,J=8.6Hz,2H),2.84(s,6H),2.33(s,3H).
工程3:3-ブロモ-5-(4-メチル-4H-1,2,4-トリアゾール-3-イル)-1-トシル-1H-インドールおよび2-(3-ブロモ-1-トシル-1H-インドール-5-イル)-1,3,4-オキサジアゾール
Figure 0007486478000410
(E)-N’-(3-ブロモ-1-トシル-1H-インドール-5-カルボニル)-N,N-ジメチルホルムヒドラゾンアミド(1.6g、3.48mmol)およびメチルアミン(THF中2N、17.4mL、34.77mmol)を酢酸(16mL)に溶解し、65℃で1.5時間加熱した。反応混合物を水で希釈し、EtOAcで抽出した。合わせた有機抽出物をブラインで洗浄し、乾燥させ(MgSO)、真空で濃縮した。残留物をシリカ上のクロマトグラフィ(DCM中の溶媒グラジエント 0~6%MeOH)によって精製して、2-(3-ブロモ-1-トシル-1H-インドール-5-イル)-1,3,4-オキサジアゾール(378mg、39%)を得た。LCMS(ESI)[M+H]418/420.不純な画分をシリカ上のクロマトグラフィ(EtOAc中の溶媒グラジエント0~10%MeOH)によって再精製して、3-ブロモ-5-(4-メチル-4H-1,2,4-トリアゾール-3-イル)-1-トシル-1H-インドール(317mg、21%)を得た。LCMS(ESI)[M+H]431/433.
実施例112
tert-ブチル3-ブロモ-5-(3-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)-1H-インドール-1-カルボキシレート
Figure 0007486478000411
工程1:tert-ブチル3-ブロモ-5-メチル-1H-インドール-1-カルボキシレート
Figure 0007486478000412
0℃のDCM(20mL)中のtert-ブチル5-ヨードインドール-1-カルボキシレート(2g、5.83mmol)の撹拌溶液に、NBS(1.24g、6.99mmol)を加えた。反応混合物を0℃から室温で48時間かけて撹拌し、次に水で希釈し、DCMで抽出した。合わせた有機抽出物をブラインで洗浄し、乾燥させ(MgSO)、真空で濃縮した。残留物をシリカ上のクロマトグラフィ(シクロヘキサン中の溶媒グラジエント0~30%DCM)によって精製して、表題化合物(1.31g、53%)をベージュ色の固体として得た。H NMR(400MHz,CDCl)δ 7.94-7.88(m,1H),7.87-7.85(m,1H),7.64(dd,J=8.8,1.6 Hz,1H),7.59(s,1H),1.65(s,9H).
工程2:tert-ブチル3-ブロモ-5-(3-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)-1H-インドール-1-カルボキシレート
Figure 0007486478000413
1,4-ジオキサン(9mL)と水(1mL)中のtert-ブチル3-ブロモ-5-ヨードインドール-1-カルボキシレート(500mg、1.18mmol)、3-メチル-4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)-1Hピラゾール(320mg、1.54mmol)、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)(137mg、0.12mmol)および炭酸セシウム(582mg、1.78mmol)の脱気混合物を100℃で3時間加熱した。反応混合物を水で希釈し、EtOAcで抽出した。合わせた有機抽出物をブラインで洗浄し、乾燥させ(MgSO)、真空で濃縮した。残留物をシリカ上のクロマトグラフィ(シクロヘキサン中の溶媒グラジエント0~100%EtOAc)によって精製し、次に再精製して(DCM中の溶媒グラジエント0~4%MeOH)、表題化合物(186mg、41%)を油として得た。LCMS(ESI)[M+H]376/378.
実施例113
tert-ブチル5-シアノ-3-ヨード-1H-ピロロ[2,3-c]ピリジン-1-カルボキシレート
Figure 0007486478000414
工程1:1H-ピロロ[2,3-c]ピリジン-5-カルボニトリル
Figure 0007486478000415
5-クロロ-1H-ピロロ[2,3-c]ピリジン(225mg、1.47mmol)、無水DMA(13.5mL)、シアン化亜鉛(0.29mL、3.39mmol)およびテトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)(170mg、0.15mmol)をマイクロ波照射下で145℃で3時間加熱した。次に、冷却した反応混合物をSCX-2カートリッジ(DCM/MeOH 1:1、次いでMeOH.NHで溶出)に通して、表題化合物(218mg、約100%)を黄色がかった固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]144.1.
工程2:tert-ブチル5-シアノ-1H-ピロロ[2,3-c]ピリジン-1-カルボキシレート
Figure 0007486478000416
MeCN(6.5mL)およびDMF(5mL)中の1H-ピロロ[2,3-c]ピリジン-5-アセトニトリル(210mg、1.47mmol)の溶液に、4-ジメチルアミノピリジン(18mg、0.15mmol)およびtert-ブチルジカーボネート(368mg、1.69mmol)を添加した。混合物を1時間撹拌した。溶媒を真空で除去し、残留物をシリカでのクロマトグラフィ(シクロヘキサン中の溶媒グラジエント0~20%EtOAc)によって精製して、表題化合物(160mg、44.7%)を白色の固体として得た。LCMS(ESI)[M+H-tBu]188.1.
工程3:tert-ブチル5-シアノ-3-ヨード-1H-ピロロ[2,3-c]ピリジン-1-カルボキシレート
Figure 0007486478000417
DMF(2.5mL)中の1H-ピロロ[2,3-c]ピリジン-5-カルボニトリル(84mg、0.59mmol)の溶液に、ヨウ素(298mg、1.17mmol)および水酸化カリウム(99mg、1.76mmol)を加えた。反応混合物を室温で2時間撹拌した。次に、溶媒を真空で除去した。残留物をTHF(5mL)に溶解し、tert-ブチルジカーボネート(153.5mg、0.70mmol)および4-ジメチルアミノピリジン(14mg、0.12mmol)で処理した。混合物を1時間撹拌した。反応混合物をEtOAcで希釈し、次に10%メタ重亜硫酸ナトリウム水溶液を含む氷に注いだ。合わせた有機抽出物をブラインで洗浄し、乾燥させ(NaSO)、真空で濃縮した。残留物をシリカ上のクロマトグラフィ(シクロヘキサン中の溶媒グラジエント0~20%EtOAc)によって精製して、表題化合物(148mg、68.3%)を薄茶色の固体として得た。H NMR(400MHz,CDCl)δ 9.42(s,1H),7.97(s,1H),7.81(s,1H),1.71(s,9H).
実施例114
1-(3-ブロモ-1-トシル-1H-インドール-7-イル)ピペリジン-2-オン
Figure 0007486478000418
工程1:5-ブロモ-N-(1H-インドール-7-イル)ペンタンアミド
Figure 0007486478000419
DCM(5mL)中の5-ブロモペンタノイルクロリド(0.906g、4.54mmol)の溶液を、DCM(15mL)中の1H-インドール-7-アミン(0.50g、3.78mmol)およびトリエチルアミン(0.74mL、5.3mmol)の溶液に15分かけて加えた。混合物を1時間撹拌し、次に炭酸水素ナトリウム水溶液で洗浄し、乾燥させ(NaSO)、蒸発させた。残留物をシリカ上のクロマトグラフィ(シクロヘキサン中の溶媒グラジエント5~30%EtOAc)により精製して、標題化合物(1.0g、90%)を淡黄色の固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]295/297.
工程2:1-(1H-インドール-7-イル)ピペリジン-2-オン
Figure 0007486478000420
THF(10mL)中の5-ブロモ-N-(1H-インドール-7-イル)ペンタンアミド(0.90g、3.05mmol)の氷冷溶液に、カリウムtert-ブトキシド(0.41g、3.65mmol)を5分かけて少しずつ加えた。混合物を氷浴中で30分間撹拌し、次に飽和塩化アンモニウム水溶液とEtOAcに分配した。水相をより多くのEtOAcで抽出し、合わせた有機抽出物をブラインで洗浄し、乾燥させ(NaSO)、蒸発させた。残留物をシリカ上のクロマトグラフィ(シクロヘキサン中の溶媒グラジエント50~100%EtOAc、次にEtOAc中の5~10%MeOH)によって精製して、表題化合物(0.679g、94%)を淡黄色の固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]215.
工程3:1-(3-ブロモ-1H-インドール-7-イル)ピペリジン-2-オン
Figure 0007486478000421
1-(1H-インドール-7-イル)ピペリジン-2-オン(0.676g、3.15mmol)をDCM(25mL)に溶解し、NBS(0.562g、3.15mmol)を5分かけて加えた。混合物を室温で10分間撹拌し、次に10%メタ重亜硫酸ナトリウム水溶液、次に水で洗浄し、乾燥させ(NaSO)、蒸発させた。残留物をシリカ上のクロマトグラフィ(DCM中の溶媒グラジエント2~8%MeOH)により精製して、標題化合物(0.91g、98%)を淡黄色の固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]293/295.
工程4:1-(3-ブロモ-1-トシル-1H-インドール-7-イル)ピペリジン-2-オン
Figure 0007486478000422
水素化ナトリウム(油中60%、0.075g、1.88mmol)を、THF(10mL)中の1-(3-ブロモ-1H-インドール-7-イル)ピペリジン-2-オン(0.50g、1.7mmol)および塩化トシルク(0.341g、1.79mmol)の氷冷溶液に5分かけて加えた。混合物を一晩室温に温めた。飽和塩化アンモニウム水溶液を加え、混合物をEtOAc(2×)で抽出した。合わせた有機抽出物をブラインで洗浄し、乾燥させ(NaSO)、蒸発させた。残留物をシリカ上のクロマトグラフィ(シクロヘキサン中の溶媒グラジエント50~100%EtOAc)によって精製して、表題化合物(0.681g、89%)を淡褐色の泡として得た。LCMS(ESI)[M+H]447/449.
実施例115
4-(3-ブロモ-1-トシル-1H-インドール-7-イル)モルホリン-3-オン
Figure 0007486478000423
工程1:2-(2-クロロエトキシ)-N-(1H-インドール-7-イル)アセトアミド
Figure 0007486478000424
DMF(2.5mL)中の1H-インドール-7-アミン(0.10g、0.756mmol)および(2-クロロエトキシ)酢酸(0.115g、0.832mmol)の溶液に、DIPEA(0.524mL、3.03mmol)およびHATU(0.575g、1.51mmol)を加えた。反応混合物を室温で1時間撹拌し、次にEtOAcと炭酸水素ナトリウム水溶液に分配した。水相をより多くのEtOAcで抽出し、合わせた有機抽出物を水で洗浄し、乾燥させ(NaSO)、蒸発させた。残留物をシリカ上のクロマトグラフィ(シクロヘキサン中の溶媒グラジエント30~70%EtOAc)で精製し、表題化合物(0.18g、94%)を灰白色の固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]253/255.
工程2:4-(1H-インドール-7-イル)モルホリン-3-オン
Figure 0007486478000425
THF(5mL)中の2-(2-クロロエトキシ)-N-(1H-インドール-7-イル)アセトアミド(0.177g、0.70mmol)の氷冷溶液に、カリウムtert-ブトキシド(0.094g、0.84mmol)5分かけて少しずつ加えた。混合物を室温で1時間撹拌し、次に飽和塩化アンモニウム水溶液およびEtOAcに分配した。水相をより多くのEtOAcで抽出し、合わせた有機抽出物をブラインで洗浄し、乾燥させ(NaSO)、蒸発させた。残留物をシリカ上のクロマトグラフィ(シクロヘキサン中の溶媒グラジエント50~100%EtOAc)によって精製して、表題化合物(0.144g、95%)を無色の固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]217.
工程3:4-(3-ブロモ-1H-インドール-7-イル)モルホリン-3-オン
Figure 0007486478000426
DCM(20mL)中の4-(1H-インドール-7-イル)モルホリン-3-オン(0.144g、0.666mmol)の溶液、およびNBS(0.118g、0.666mmol)を5分かけて加えた。反応混合物を室温で15分間撹拌し、次に10%メタ重亜硫酸ナトリウム水溶液、水で洗浄し、乾燥させ(NaSO)、蒸発させた。残留物をシリカ上のクロマトグラフィ(シクロヘキサン中の溶媒グラジエント50~100%EtOAc)によって精製して、表題化合物(0.18g、92%)を無色のガムとして得た。LCMS(ESI)[M+H]295/297.
工程4:4-(3-ブロモ-1-トシル-1H-インドール-7-イル)モルホリン-3-オン
Figure 0007486478000427
水素化ナトリウム(油中60%、27mg、0.67mmol)を、THF(4mL)中の4-(3-ブロモ-1H-インドール-7-イル)モルホリン-3-オン(180mg、0.61mmol)および塩化トシルク(122mg、0.64mmol)の氷冷溶液に5分かけて加えた。反応物を室温で1.5時間撹拌した。飽和塩化アンモニウム水溶液を加え、混合物をEtOAc(2×)で抽出した。合わせた有機抽出物をブラインで洗浄し、乾燥させ(NaSO)、蒸発させた。残留物をシリカ上のクロマトグラフィ(シクロヘキサン中の溶媒グラジエント50~90%EtOAc)によって精製して、表題化合物(193mg、70%)を無色のガムとして得た。LCMS(ESI)[M+H]449/451.
実施例116
tert-ブチル4-(3-ブロモ-1-トシル-1H-インドール-7-イル)-3-オキソピペラジン-1-カルボキシレート
Figure 0007486478000428
工程1:2-ブロモ-N-(1H-インドール-7-イル)アセトアミド
Figure 0007486478000429
THF(9mL)中の1H-インドール-7-アミン(0.20g、1.51mmol)およびトリエチルアミン(0.316mL、2.27mmol)の氷冷溶液に、THF(1mL)中の臭化ブロモアセチル(0.145mL、1.66mmol)の溶液を加えた。反応物を室温で1.5時間撹拌した。反応混合物をDCMで希釈し、1N HClで洗浄し、次に炭酸水素ナトリウム水溶液、乾燥させ(NaSO)、蒸発させた。残留物をシリカ上のクロマトグラフィ(DCM中の溶媒グラジエント10~30%EtOAc)で精製し、表題化合物(0.237g、62%)を灰白色の固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]253/255.
工程2:2-((2-ヒドロキシエチル)アミノ)-N-(1H-インドール-7-イル)アセトアミド
Figure 0007486478000430
EtOAc(10mL)中の2-ブロモ-N-(1H-インドール-7-イル)アセトアミド(0.237g、0.936mmol)およびエタノールアミン(0.20mL、3.34mmol)の混合物を60℃で45分間撹拌した。冷却した反応混合物をEtOAcで希釈し、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液、ブラインで洗浄し、乾燥(NaSO)および蒸発させて、表題化合物(0.204g、93%)を淡黄色の固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]234.
工程3:1-(1H--インドール-7-イル)ピペラジン-2-オン
Figure 0007486478000431
トリブチルホスフィンを、EtOAc(6mL)中の2-((2-ヒドロキシエチル)アミノ)-N-(1H-インドール-7-イル)アセトアミド(0.204g、0.87mmol)の懸濁液に0℃で加えた。ジ-tert-ブチルアゾジカルボネート(0.20g、0.87mmol)を30分かけて少しずつ加えた。さらに30分後、反応混合物を40℃で1時間加熱した。反応混合物を氷浴で冷却し、次にジオキサン中のEtOH(2mL)およびHCl(4M、0.5mL)で処理した。反応混合物を0℃で20分間、次に室温で30分間撹拌し、次に蒸発乾固させた。残留物をMeOH(0.2mL)、水(20mL)および1N HCl(3mL)の混合物に溶解し、C18シリカでのクロマトグラフィ(0.025M水溶液中の溶媒グラジエント1~20%MeOH)によって精製した。残留物をSCX-2カートリッジに通した(MeOHで、次にMeOH.NHで溶出する)。得られた残留物をシリカでのクロマトグラフィ(DCM中の溶媒グラジエント2~14%MeOH.NH)によって精製して、表題化合物(0.134g、71%)を無色の固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]216.
工程4:tert-ブチル4-(1H-インドール-7-イル)-3-オキソピペラジン-1-カルボキシレート
Figure 0007486478000432
DCM(2mL)中のジ-tert-ブチルジカーボネート(0.149g、0.685mmol)の溶液を、DCM(8mL)中の1-(1H-インドール-7-イル)ピペラジン-2-オン(0.134g、0.622mmol)およびトリエチルアミン(0.13mL、0.934mmol)の溶液に3分かけて加えた。混合物を室温で1時間撹拌し、次にDCM(0.5mL)中のジ-tert-ブチルジカーボネート(0.015g、0.069mmol)をさらに加え、撹拌を15分間続けた。混合物をシクロヘキサン(10mL)で希釈し、シリカでの精製クロマトグラフィ(シクロヘキサン中の溶媒グラジエント20~80%EtOAc)により、表題化合物(0.17g、87%)を無色のガムとして得た。LCMS(ESI)[M+H]316.
工程5:tert-ブチル4-(3-ブロモ-1H-インドール-7-イル)-3-オキソピペラジン-1-カルボキシレート
Figure 0007486478000433
tert-ブチル4-(1H-インドール-7-イル)-3-オキソピペラジン-1-カルボキシレート(0.169g、0.536mmol)をDCM(15mL)に溶解し、NBS(0.095g、0.536mmol)を5分かけて加えた。反応混合物を室温で15分間撹拌し、次に10%メタ重亜硫酸ナトリウム水溶液、水で洗浄し、乾燥させ(NaSO)、蒸発させた。残留物をシリカ上のクロマトグラフィ(シクロヘキサン中の溶媒グラジエント20~80%EtOAc)によって精製して、表題化合物(0.185g、88%)を無色のガムとして得た。LCMS(ESI)[M+H]416/418.
工程6:tert-ブチル4-(3-ブロモ-1-トシル-1H-インドール-7-イル)-3-オキソピペラジン-1-カルボキシレート
Figure 0007486478000434
水素化ナトリウム(油中60%、21mg、0.518mmol)を、THF(4mL)中のtert-ブチル4-(3-ブロモ-1H-インドール-7-イル)-3-オキソピペラジン-1-カルボキシレート(0.185g、0.47mmol)および塩化トシルク(0.094g、0.49mmol)の氷冷溶液に加えた。混合を室温で5時間撹拌した。飽和塩化アンモニウム水溶液を加え、混合物をEtOAc(2×)で抽出した。合わせた有機抽出物をブラインで洗浄し、乾燥させ(NaSO)、フィルタにかけ、蒸発させた。残留物をシリカ上のクロマトグラフィ(シクロヘキサン中の溶媒グラジエント20~50%EtOAc)により精製して、標題化合物(0.19g、74%)を淡黄色の固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]570/572.
実施例117
1-(3-ブロモ-1-トシル-1H-インドール-7-イル)-4-メチルピペラジン-2-オン
工程1:2-((2-ヒドロキシエチル)(メチル)アミノ)-N-(1H-インドール-7-イル)アセトアミド
Figure 0007486478000435
2-(メチルアミノ)エタノール(0.69mL、8.53mmol)を、EtOAc(20mL)中の2-ブロモ-N-(1H-インドール-7-イル)アセトアミド(617mg、2.44mmol)の懸濁液に加えた。反応混合物を60Cで20分間撹拌した後、EtOAc(20mL)で希釈した。溶液を飽和炭酸水素ナトリウ(2×20mL)で洗浄し、乾燥させ(NaSO)、濃縮した。残留物をEtO(10mL)でトリチュエートし、フィルタにかけ、表題化合物(430mg、71%)を淡黄色の固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]248.1.
工程2:1-(1H-インドール-7-イル)-4-メチルピペラジン-2-オン
Figure 0007486478000436
ジ-tert-ブチルアゾジカルボネート(397mg、1.72mmol)を、0℃のEtOAc(10mL)中の2-[2-ヒドロキシエチル(メチル)アミノ]-N-(1H-インドール-7-イル)アセトアミド(426mg、1.72mmol)およびトリブチルホスフィン(0.43mL、1.72mmol)の懸濁液に5分かけて少しずつ加えた。氷浴を取り除き、均一な混合物を1時間かけて室温まで温め、無色の固体を沈殿させた。この混合物を真空で濃縮した。残留物をEtO(5mL)でトリチュエート、フィルタにかけ、表題化合物(253mg、64%)を無色の固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]230.1.
工程3:1-(3-ブロモ-1H-インドール-7-イル)-4-メチルピペラジン-2-オン
Figure 0007486478000437
NBS(223mg、1.25mmol)を、DCM(15mL)中の1-(1H-インドール-7-イル)-4-メチル-ピペラジン-2-オン(287mg、1.25mmol)の溶液に少しずつ加えた。反応混合物を室温で20分間撹拌し、次いで、DCM(20mL)で希釈した。溶液を、炭酸水素ナトリウム水溶液(20mL)およびメタ重亜硫酸ナトリウム(1M、30mL)で洗浄し、乾燥(NaSO)させ、濃縮した。残留物をシリカでのクロマトグラフィ(DCM中の溶媒グラジエント0~15%MeOH.NH)によって精製して、表題化合物(250mg、64%)を無色の固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]308.0/310.0.
工程4:1-(3-ブロモ-1-トシル-1H-インドール-7-イル)-4-メチルピペラジン-2-オン
Figure 0007486478000438
水素化ナトリウム(60%油、39mg、0.970mmol)を0℃の1-(3-ブロモ-1H-インドール-7-イル)-4-メチル-ピペラジン-2-オン(250mg、0.810mmol)の溶液に少しずつ加えた。混合物を5分間撹拌し、次にp-トルエンスルホニルクロリド(170mg、0.890mmol)を0℃で加えた。氷浴を取り除き、混合物を室温まで温め、1時間撹拌した。冷却した混合物を塩化アンモニウム水溶液でクエンチし、EtOAc(3×15mL)で抽出した。合わせた有機抽出物をブライン(20mL)で洗浄し、乾燥させ(NaSO)、濃縮した。残留物をシリカでのクロマトグラフィ(DCM中の溶媒グラジエント0~5%MeOH.NH)によって精製して、表題化合物(355mg、94%)を得た。LCMS(ESI)[M+H]462.1/464.0.
実施例118
1-(3-ブロモ-5-クロロ-1-トシル-1H-インドール-7-イル)-4-メチルピペラジン-2-オン
Figure 0007486478000439
工程1:2-ブロモ-N-(5-クロロ-1H-インドール-7-イル)アセトアミド
Figure 0007486478000440
臭化ブロモアセチル(0.63mL、7.2mmol)を、0℃のDCM(25mL)中の5-クロロ-1H-インドール-7-アミン(1.0g、6.0mmol)およびトリエチルアミン(1.0mL、7.2mmol)の溶液に滴下して加えた。氷浴を取り除き、反応混合物を室温で1時間撹拌し、次にDCM(30mL)で希釈し、1N HCl(30mL)および炭酸水素ナトリウム水溶液(30mL)で連続して洗浄した。有機抽出物を乾燥させ(NaSO)、濃縮して、表題化合物(1.21g、70%)を淡黄色の固体(1.25g)として得た。LCMS(ESI)[M+H]286.8/288.8.
工程2:N-(5-クロロ-1H-インドール-7-イル)-2-((2-ヒドロキシエチル)(メチル)アミノ)アセトアミド
Figure 0007486478000441
2-(メチルアミノ)エタノール(1.18mL、14.73mmol)を、EtOAc(50mL)中の2-ブロモ-N-(5-クロロ-1H-インドール-7-イル)アセトアミド(1.21g、4.21mmol)の懸濁液に加えた。反応混合物を22℃で20分間撹拌し、次にEtOAc(20mL)で希釈し、炭酸水素ナトリウム水溶液(2×20mL)、乾燥(NaSO)、濃縮した。残留物をEtO(10mL)で粉砕し、フィルタにかけ、表題化合物(1.147g、96%)を淡黄色の固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]281.9/283.9.
工程3:1-(5-クロロ-1H-インドール-7-イル)-4-メチルピペラジン-2-オン
Figure 0007486478000442
ジ-tert-ブチルアゾジカルボキシレート(0.92g、3.98mmol)を、0℃のEtOAc(30mL)中のN-(5-クロロ-1H-インドール-7-イル)-2-[2-ヒドロキシエチル(メチル)アミノ]アセトアミド(1.12g、3.98mmol)およびトリブチルホスフィン(0.99mL、3.98mmol)の懸濁液に少しずつ加えた。氷浴を取り除き、均一な混合物を1時間かけて室温まで温め、無色の固体を沈殿させた。この混合物を真空で濃縮した。残留物をEtO(5mL)でトリチュエート、フィルタにかけ、表題化合物(880mg、83%)を無色の固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]263.9/265.9.
工程4:1-(3-ブロモ-5-クロロ-1H-インドール-7-イル)-4-メチルピペラジン-2-オン
Figure 0007486478000443
NBS(319mg、1.79mmol)を、クロロホルム(25mL)中の1-(5-クロロ-1H-インドール-7-イル)-4-メチル-ピペラジン-2-オン(430mg、1.63mmol)の溶液に少しずつ加えた。混合物を室温で20分間撹拌し、DCM(20mL)で希釈し、炭酸水素ナトリウム水溶液(20mL)で洗浄した。有機抽出物を乾燥させ(NaSO)、濃縮し、次にシリカ上のクロマトグラフィ(DCM中の溶媒グラジエント0~15%MeOH.NH)により精製して、表題化合物(348mg、62%)を淡黄色の固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]341.9/345.9.
工程5:1-(3-ブロモ-5-クロロ-1-トシル-1H-インドール-7-イル)-4-メチルピペラジン-2-オン
Figure 0007486478000444
水素化ナトリウム(油中60%、37mg、0.930mmol)を、0℃の1-(3-ブロモ-5-クロロ-1H-インドール-7-イル)-4-メチル-ピペラジン-2-オン(265mg、0.770mmol)の溶液に少しずつ加えた。混合物を5分間撹拌し、次に4-トルエンスルホニルクロリド(162mg、0.850mmol)を加えた。氷浴を取り除き、混合物を室温まで温め、1時間撹拌した。冷却した混合物を塩化アンモニウム水溶液でクエンチし、EtOAc(3×15mL)で抽出した。合わせた有機抽出物を、ブラインで洗浄し、乾燥し(NaSO)、濃縮した。残留物をシリ上のクロマトグラフィ(DCM中の溶媒グラジエント0~5%MeOH.NH)によって精製して、表題化合物(377mg、98%)を得た。LCMS(ESI)[M+H]496.0/500.0.
実施例119
3-ブロモ-7-(4-メチル-2-オキソピペラジン-1-イル)-1-トシル-1H-インドール-5-カルボニトリル
Figure 0007486478000445
工程1:7-アミノ-1H-インドール-5-カルボニトリル
Figure 0007486478000446
トリメチルホスフィン(トルエン中1N、13mL、12.62mmol)を、室温[30℃までわずかに発熱-冷却が必要]のTHF(15mL)中の1H-ピロール-3-カルバルデヒド(1.0g、10.52mmol)および(E)-ブタ-2-エンジニトリル(1.03g、13.14mmol)の溶液に滴下した。混合物を5時間撹拌した。混合物を真空で蒸発させ、残留物をDCE(10mL)に溶解した。次に、三フッ化ホウ素ジエチルエーテラート(3.3mL、26.29mmol)を加え、混合物を90℃で一晩加熱した。冷却した混合物を炭酸水素ナトリウム水溶液(30mL)EtOAc(3x50 mL)に分配した。合わせた有機抽出物を、ブラインで洗浄し、乾燥し(NaSO)、濃縮した。残留物をシリカ上のクロマトグラフィ(シクロヘキサン中の溶媒グラジエント0~80%EtOAc)によって精製して、表題化合物(970mg、59%)を得た。LCMS(ESI)[M+H]158.1.
工程2:2-ブロモ-N-(5-シアノ-1H-インドール-7-イル)アセトアミド
Figure 0007486478000447
臭化ブロモアセチル(0.64mL、7.37mmol)を、0℃のDCM(15mL)中の7-アミノ-1H-インドール-5-カルボニトリル(965mg、6.14mmol)およびトリエチルアミン(1.03mL、7.37mmol)の溶液に5分かけて滴下して加えた。氷浴を除去し、混合物をさらに1時間撹拌した。混合物をDCM(30mL)で希釈し、1N HCl(30mL)で洗浄し、次に炭酸水素ナトリウム水溶液(30mL)で洗浄した。有機抽出物を乾燥させ(NaSO)、濃縮して、表題化合物(953mg、56%)を淡黄色の固体(1.25g)として得た。LCMS(ESI)[M+H]276.0/277.9.
工程3:N-(5-シアノ-1H-インドール-7-イル)-2-((2-ヒドロキシエチル)(メチル)アミノ)アセトアミド
Figure 0007486478000448
2-(メチルアミノ)エタノール(0.96mL、11.99mmol)を、EtOAc(15mL)中の2-ブロモ-N-(5-シアノ-1H-インドール-7-イル)アセトアミド(953mg、3.43mmol)の懸濁液に加えた。反応混合物を室温で20分間撹拌し、次にEtOAc(20mL)で希釈し、炭酸水素ナトリウム水溶液(2×20mL)で洗浄し、乾燥させ(NaSO)、濃縮した。残留物をEtO(15mL)下でトリチュエートし、フィルタにかけ、表題化合物(809mg、87%)を淡黄色の固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]273.2.
工程4:7-(4-メチル-2-オキソピペラジン-1-イル)-1H-インドール-5-カルボニトリル
Figure 0007486478000449
ジ-tert-ブチルアゾジカルボキシレート(744mg、3.23mmol)を、0℃のEtOAc(15mL)中のN-(5-シアノ-1H-インドール-7-イル)-2-[2-ヒドロキシエチル(メチル)アミノ]アセトアミド(800mg、2.94mmol)およびトリブチルホスフィン(0.81mL、3.23mmol)の懸濁液に5分かけて加えた。氷浴を取り除き、均一な混合物を1時間かけて室温まで温め、次に真空で濃縮した。残留物をシリカ上のクロマトグラフィ(DCM中の溶媒グラジエント0~15%MeOH.NH)によって精製して、表題化合物(725mg、97%収率)を褐色の固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]255.2.
工程5:3-ブロモ-7-(4-メチル-2-オキソピペラジン-1-イル)-1H-インドール-5-カルボニトリル
Figure 0007486478000450
NBS(558mg、3.14mmol)を、室温のDMF(15mL)中の7-(4-メチル-2-オキソ-ピペラジン-1-イル)-1H-インドール-5-カルボニトリル(725mg、2.85mmol)の溶液に少しずつ加えた。反応混合物を1時間撹拌し、次にNaOH水溶液(1N、20mL)およびEtOAc(3×15mL)に分配した。合わせた有機抽出物をブライン(20mL)で洗浄し、乾燥させ(NaSO)、濃縮した。残留物をEtO下でトリチュエートし、フィルタにかけ、表題化合物(512mg、54%収率)を淡黄色の固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]333.0/335.0.
工程6:3-ブロモ-7-(4-メチル-2-オキソピペラジン-1-イル)-1-トシル-1H-インドール-5-カルボニトリル
Figure 0007486478000451
水素化ナトリウム(油中60%、74mg、1.84mmol)を、3-ブロモ-7-(4-メチル-2-オキソ-ピペラジン-1-イル)-1H-インドール-5-カルボニトリル(512mg、1.54mmol)の溶液に少しずつ加えた。混合物を室温で5分間撹拌し、次に4-トルエンスルホニルクロリド(322mg、1.69mmol)を加えた。反応混合物を1時間撹拌し、次に反応を塩化アンモニウム水溶液でクエンチし、EtOAc(3x15mL)で抽出した。合わせた有機抽出物をブライン(20mL)で洗浄し、乾燥させ(NaSO)、濃縮した。残留物をEtO下でトリチュエートし、フィルタにかけ、表題化合物(555mg、74%収率)を淡黄色の固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]487.0/489.0.
実施例120
N-(3-ブロモ-5-シアノ-1-メチル-1H-インドール-7-イル)アセトアミド
Figure 0007486478000452
工程1:N-(5-シアノ-1H-インドール-7-イル)アセトアミド
Figure 0007486478000453
塩化アセチル(0.11mL、1.53mmol)を、DCM(5mL)中の7-アミノ-1H-インドール-5-カルボニトリル(200mg、1.27mmol)およびトリエチルアミン(0.53mL、3.82mmol)の溶液に滴下して加えた。反応混合物を室温で10分間撹拌し、次に水(10mL)とDCMに分配した。水層をDCMでさらに抽出した。合わせた有機抽出物を水(2×10mL)で洗浄し、乾燥させ(NaSO)、濃縮した。残留物をシリカ上のクロマトグラフィ(シクロヘキサン中の溶媒グラジエント0~80%EtOAc)によって精製して、表題化合物(207mg、81%)を得た。LCMS(ESI)[M+H]198.1.
工程2:N-(5-シアノ-1-メチル-1H-インドール-7-イル)アセトアミドおよびN-(5-シアノ-1-メチル-1H-インドール-7-イル)-N-メチルアセトアミド
Figure 0007486478000454
ヨードメタン(0.06mL、0.99mmol)を、DMF(0.5mL)中のN-(5-シアノ-1H-インドール-7-イル)アセトアミド(198mg、0.990mmol)および炭酸カリウム(137mg、0.990mmol)の混合物に滴下して加えた。反応混合物を室温で3時間撹拌し、次に水(10mL)とEtOAcに分配した。水層をEtOAcでさらに抽出した。合わせた有機抽出物をブライン(20mL)で洗浄し、乾燥させ(NaSO)、濃縮した。残留物をシリカ上のクロマトグラフィ(シクロヘキサン中の溶媒グラジエント0~100%EtOAc)によって精製し、N-(5-シアノ-1-メチル-インドール-7-イル)アセトアミド(40.3mg、19%)を得た。LCMS(ESI)[M+H]214.3.さらなる画分により、N-(5-シアノ-1-メチル-インドール-7-イル)-N-メチル-アセトアミド(108mg、48%)が得られた。LCMS(ESI)[M+H]228.2.
工程3:N-(3-ブロモ-5-シアノ-1-メチル-1H-インドール-7-イル)アセトアミド
Figure 0007486478000455
NBS(37mg、0.210mmol)を、DMF(2mL)中のN-(5-シアノ-1-メチル-インドール-7-イル)アセトアミド(40mg、0.190mmol)の溶液に加えた。反応混合物を室温で30分間撹拌した。激しく撹拌した混合物に水(約5mL)を加えると、沈殿物が形成された。濾過で精製し、表題化合物(54mg、98%)が無色の油として得られた。LCMS(ESI)[M+H]292.0/294.0.
実施例121
N-(3-ブロモ-5-シアノ-1H-インドール-7-イル)-N-メチルメタンスルホンアミドおよびN-(3-ブロモ-5-シアノ-1-メチル-1H-インドール-7-イル)-N-メチルメタンスルホンアミド
Figure 0007486478000456
工程1:N-(5-シアノ-1H-インドール-7-イル)メタンスルホンアミド
Figure 0007486478000457
メタンスルホニルクロリド(0.12mL、1.53mmol)を、DCM(3mL)中の7-アミノ-1H-インドール-5-カルボニトリル(200mg、1.27mmol)およびトリエチルアミン(0.2mL、1.53mmol)の混合物に滴下して加えた。反応混合物を室温で2時間撹拌した。さらにトリエチルアミン(0.2mL、1.53mmol)およびメタンスルホニルクロリド(0.12mL、1.53mmol)を加え、15分間撹拌を続けた。反応混合物をDCM(15mL)で希釈し、フィルタにかけ、表題化合物(163mg、54%)を淡黄色の固体として得た。濾液を水(2×15mL)で洗浄し、乾燥させ(NaSO)、濃縮し、表題化合物の第2の回収物(117mg、39%)を得た。LCMS(ESI)[M+H]234.0.
工程2:N-(5-シアノ-1H-インドール-7-イル)-N-メチルメタンスルホンアミドおよびN-(5-シアノ-1-メチル-1H-インドール-7-イル)-N-メチルメタンスルホンアミド
Figure 0007486478000458
ヨードメタン(0.05mL、0.830mmol)を、DMF(2mL)中のN-(5-シアノ-1H-インドール-7-イル)メタンスルホンアミド(163mg、0.690mmol)および炭酸カリウム(287mg、2.08mmol)の混合物に滴下して加えた。反応混合物を室温で18時間撹拌し、次に水(20mL)とEtOAcに分配した。水層をEtOAcでさらに抽出した。合わせた有機抽出物をブラインで洗浄し(2×15mL)、乾燥させ(NaSO)、濃縮した。残留物をDCM(3mL)下で粉砕し、フィルタにかけ、無色の固体としてN-(5-シアノ-1H-インドール-7-イル)-N-メチルメタンスルホンアミドおよびN-(5-シアノ-1-メチル-1H-インドール-7-イル)-N-メチルメタンスルホンアミドの混合物を得た(57mg、33%)。LCMS(ESI)[M-H]248.0および[M-H]234.0.
工程3:N-(3-ブロモ-5-シアノ-1H-インドール-7-イル)-N-メチルメタンスルホンアミドおよびN-(3-ブロモ-5-シアノ-1-メチル-1H-インドール-7-イル)-N-メチルメタンスルホンアミド
Figure 0007486478000459
NBS(44mg、0.25mmol)を、DMF(1.5mL)中のN-(5-シアノ-1H-インドール-7-イル)-N-メチルメタンスルホンアミドおよびN-(5-シアノ-1-メチル-1H-インドール-7-イル)-N-メチルメタンスルホンアミド(124mg、0.50mmol)の混合物の溶液に少しずつ加えた。反応混合物を室温で1時間撹拌し、次に水(10mL)とEtOAc(3×10mL)に分配した。合わせた有機抽出物をブライン(30mL)で洗浄し、乾燥させ(NaSO4)、濃縮して、N-(3-ブロモ-5-シアノ-1H-インドール-7-イル)-N-メチルメタンスルホンアミドとN-(3-ブロモ-5-シアノ-1-メチル-1H-インドール-7-イル)-N-メチルメタンスルホンアミドの混合物(150mg、92%)を得た LCMS(ESI)[M-H]325.9/327.9および[M-H]339.9/342.1.
実施例122
6-フルオロ-3-ヨード-1H-インドール-5-カルボニトリル
Figure 0007486478000460
MeOH(5.5mL)中の6-フルオロ-1H-インドール-5-カルボニトリル(250mg、1.56mmol)の溶液に、水(0.27mL)中の水酸化ナトリウム(62mg、1.56mmol)、ヨウ素(396mg、1.56mmol)および水(80μL)中のヨウ化カリウム(261mg、1.56mmol)を加えた。反応混合物を室温で3時間撹拌し、次に10%メタ重亜硫酸ナトリウム水溶液を含む氷上に注いだ。沈殿物を集め、水で洗浄し、次にトルエンと共蒸発させて、表題化合物(421ng、91%)を褐色の粉末として得た。LCMS(ESI)[M-H]285.0.
実施例123
5-ブロモ-3-ヨード-6-メチル-1H-インドール
Figure 0007486478000461
MeOH(3mL)中の5-ブロモ-6-メチル-1H-インドール(200mg、0.95mmol)の溶液に、水(0.5mL)中の水酸化ナトリウム(38mg、0.95mmol)、ヨウ素(242mg、0.95mmol)および水(1mL)中のヨウ化カリウム(159mg、0.95mmol)を加えた。反応混合物を室温で2時間撹拌し、次に10%メタ重亜硫酸ナトリウム水溶液を含む氷上に注いだ。沈殿物を集め、水で洗浄し、次にトルエンと共蒸発させて、表題化合物(320mg、100%)を褐色の粉末として得た。HNMR(400MHz,DMSO-d)δppm11.57(s,1H),7.53(s,1H),7.43(s,1H),7.41(s,1H),2.44(s,3H).
実施例124
tert-ブチル5’-(5-ブロモ-6-メチル-1H-インドール-3-イル)スピロ[シクロプロパン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-1’(2’H)-カルボキシレート
Figure 0007486478000462
水(0.5mL)中の(1’-(tert-ブトキシカルボニル)-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロプロパン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-5’-イル)ボロン酸(80mg、0.28mmol)、[1,1’-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロメタン(11mg、0.01mmol)とのジクロロパラジウム(II)錯体、炭酸セシウム(1N水溶液、0.55mL、0.55mmol)、5-ブロモ-1,4-ジオキサン(2.5mL)および3-ヨード-6-メチル-1H-インドール(93mg、0.28mmol)の脱気混合物を50℃で2時間加熱した。反応混合物を酢酸エチルで希釈した後、水で洗浄した。水層をEtOAcで抽出した。合わせた有機抽出物を乾燥させ(MgSO)、濃縮した。残留物をシリカ上のクロマトグラフィ(シクロヘキサン中の溶媒グラジエント0~50%EtOAc)によって精製して、表題化合物(50mg、40%)を得た。LCMS(ESI)[M+H]454.2/456.1.
実施例125
5’-ブロモ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロプロパン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]
Figure 0007486478000463
工程1:5’-ブロモスピロ[シクロプロパン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-2’(1’H)-オン
Figure 0007486478000464
-30℃のTHF中(200mL)の5-ブロモ-1,3-ジヒドロ-2H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-2-オン(10g、50mmol)およびジイソプロピルアミン(14.2mL、100mmol)の溶液にn-BuLi(2.5N、80mL、200mmol)を35分かけて滴下して加えた。反応混合物を-30℃で10分間撹拌し、次に0℃まで温め、1,2-ジブロモエタン(12.8mL、150mmol)で処理した。反応混合物を室温まで温め、次に16時間撹拌した。この反応混合物をEtOAc(40mL)で希釈した。有機抽出物をブラインで洗浄し、乾燥させ(NaSO)、濃縮した。残留物をEtOでトリチュエートし、フィルタにかけ、真空で乾燥させて、表題化合物(4.54g、36%)を薄茶色の固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO-d)δppm11.31(s,1H),8.15(d,J=2.3Hz,1H),7.66(d,J=2.3Hz,1H),1.76-1.70(m,2H),1.58-1.52(m,2H).
工程2:5’-ブロモ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロプロパン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]
Figure 0007486478000465
0℃のDCM(90mL)中の5’-ブロモスピロ[シクロプロパン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-2’(1’H)-オン(4.34g、18.1mmol)の懸濁液にDIBAL(DCM中1N、90mL、90mmol)を45分かけて滴下して加えた。反応混合物を室温まで温め、16時間撹拌し、次に0℃に冷却した。水(30mL)を混合物に滴下して加え、続いてEtOAcおよび固体の炭酸水素ナトリウムを加えた。混合物を次にフィルタにかけ、濃縮した。残留物をシリカ上のクロマトグラフィ(DCM中の溶媒グラジエント1~4%EtOAc)で精製し、表題化合物(2.94g、72%)を灰白色の固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO-d)δppm7.66(d,J=2.2Hz,1H),6.99(d,J=2.0Hz,1H),6.77(s,1H),3.51(d,J=1.2Hz,2H),1.06-1.02(m,2H),0.97-0.93(m,2H).
実施例126
tert-ブチル5’-ブロモスピロ[シクロプロパン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-1’(2’H)-カルボキシレート
Figure 0007486478000466
THF(20mL)中の5’-ブロモ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロプロパン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン](1.63g、7.24mmol)の溶液にDIPEA(1.7mL、9.78mmol)、4-ジメチルアミノピリジン(0.88g、7.24mmol)およびジ-tert-ブチルジカーボネート(2.51g、11.5mmol)を加えた。混合物を65℃に1.5時間加熱し、次にEtOAcで希釈し、水で洗浄した。水層をEtOAcで抽出した。合わせた有機抽出物を乾燥させ(MgSO)、濃縮した。残留物をシリカ上のクロマトグラフィ(シクロヘキサン中の溶媒グラジエント0~20%EtOAc)によって精製して、表題化合物(2.16g、92%)を得た。H NMR(300MHz,CDCl)δppm8.20(d,J=2.1Hz,1H),6.95(d,J=2.2Hz,1H),3.96(s,2H),1.55(s,9H),1.10-1.07(m,4H).
実施例127
(1RS、2RS)-5’-クロロ-2-メチル-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロプロパン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]
Figure 0007486478000467
工程1:3-ブロモ-5-クロロ-N-(4-メトキシベンジル)ピリジン-2-アミン
Figure 0007486478000468
2-プロパノール(30mL)中の2-フルオロ-3-ブロモ-5-クロロピリジン(5.74g;27 28mmol)、4-メトキシベンジルアミン(7.1mL、54.34mmol)およびDIPEA(5.6mL、43.92mmol)の混合物をマイクロ波で150℃で1時間加熱した。冷却した混合物をEtOAc(200mL)と炭酸水素ナトリウム水溶液(8%;150mL)に分配した。有機抽出物をブライン(150mL)で洗浄し、乾燥させ(NaSO)、濃縮した。残留物をシリカ上のクロマトグラフィ(ペンタン中の溶媒グラジエント0~10%EtOAc)によって精製して、表題化合物(8.85g、99%)を無色の油として得、これは静置すると固化した。LCMS(ESI)[M+H]327.0/330.9.
工程2:N-(3-ブロモ-5-クロロピリジン-2-イル)-N-(4-メトキシベンジル)-2-メチルシクロプロパン-1-カルボキサミド
Figure 0007486478000469
DCM(1.5mL)中の臭化オキサリル(0.28mL、3mmol)の溶液に、2-メチルシクロプロパン-1-カルボン酸(0.292mL、3mmol)を加えた。反応混合物を室温で1.25時間撹拌し、次にDCM(1.5mL)中の3-ブロモ-5-クロロ-N-(4-メトキシベンジル)ピリジン-2-アミン(354mg、2mmol)およびDIPEA(0.68mL、4mmol)の溶液で処理した。反応混合物を室温で18時間撹拌し、次にDCMおよび水で希釈した。水層をDCMでさらに抽出した。合わせた有機抽出物を乾燥させ(MgSO)、濃縮した。残留物をシリカ上のクロマトグラフィ(シクロヘキサン中の溶媒グラジエント0~10%EtOAc)で精製し、表題化合物(0.49g、59%)を白色の固体として得た。LCMS(ESI)[M+Na]431/433.
工程3:(1RS、2RS)-5’-クロロ-1’-(4-メトキシベンジル)-2-メチルスピロ[シクロプロパン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-2’(1’H)-オンおよび(1RS,2SR)-5’-クロロ-1’-(4-メトキシベンジル)-2-メチルスピロ[シクロプロパン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-2’(1’H)-オン
Figure 0007486478000470
トルエン(0.7mL)中のN-(3-ブロモ-5-クロロピリジン-2-イル)-N-(4-メトキシベンジル)-2-メチルシクロプロパン-1-カルボキサミド(120mg、0.287mmol)、トリシクロヘキシルホスフィン(8mg、0.058mmol)、酢酸パラジウム(II)(6.5mg、0.028mmol)、リン酸銀(40mg、0.096mmol)および炭酸カリウム(79mg、0.574mmol)の脱気混合物を密閉管内で3.5時間130℃で加熱した。この反応混合物をEtOAcおよび水で希釈した。水層をEtOAcでさらに抽出した。合わせた有機抽出物を乾燥させ(MgSO)、濃縮した。残留物をシリカ上のクロマトグラフィ(シクロヘキサン中の溶媒グラジエント0~20%EtOAc)によって精製して、透明な油として(1RS、2RS)-5’-クロロ-1’-(4-メトキシベンジル)-2-メチルスピロ[シクロプロパン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-2’(1’H)-オン(60mg、64%)、および透明な油として(1RS,2SR)-5’-クロロ-1’-(4-メトキシベンジル)-2-メチルスピロ[シクロプロパン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-2’(1’H)-オン(20mg、21%)を得た。LCMS(ESI)[M+H]329.1.
工程4:(1RS,2RS)-5’-クロロ-2-メチル-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロプロパン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]
Figure 0007486478000471
THF(3mL)中の(1RS,2RS)-5’-クロロ-1’-(4-メトキシベンジル)-2-メチルスピロ[シクロプロパン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-2’(1’H)-オン(470mg、1.43mmol)およびボランジメチルスルフィド錯体(0.271mL、2.88mmol)の溶液を70℃で5時間加熱した。反応混合物を濃縮した。残留物をTFA(3mL)および水(1滴)に溶解し、反応混合物を密封バイアル内で80℃で18時間加熱した。反応混合物をEtOAcおよび飽和炭酸水素ナトリウム水溶液で希釈した。水層をEtOAcでさらに抽出した。合わせた有機抽出物を乾燥させ(MgSO)、濃縮した。残留物をシリカ上のクロマトグラフィ(シクロヘキサン中の溶媒グラジエント0~50%EtOAc)で精製し、表題化合物(236mg、85%)を白色の固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]195.2.
実施例128
(1RS,2SR)-5’-クロロ-2-メチル-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロプロパン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]
Figure 0007486478000472
(1RS,2RS)-5’-クロロ-2-メチル-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロプロパン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン](上記の工程4)について記載したのと同様の方法で、(1RS,2SR)-5’-クロロ-1’-(4-メトキシベンジル)-2-メチルスピロ[シクロプロパン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-2’(1’H)-オンから開始して、表題化合物を調製した。LCMS(ESI)[M+H]195.2.
実施例129
5’-ブロモ-2,2-ジメチル-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロプロパン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]
Figure 0007486478000473
工程1:3-(プロパン-2-イリデン)-1,3-ジヒドロ-2H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-2-オン
MeOH(10mL)中の1,3-ジヒドロ-2H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-2-オン(1.0g、7.5mmol)、ピペリジン(4mL、40.5mmol)およびアセトン(10mL)の混合物を40℃で3時間撹拌した。混合物を蒸発させ、残留物をトルエンで共沸させた。残留物を高真空下で乾燥させて、表題化合物(1.3g、100%)を得た。LCMS(ESI)[M+H]175.1.
工程2:2,2-ジメチルスピロ[シクロプロパン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-2’(1’H)-オン
Figure 0007486478000474
水素化ナトリウム(油中60%、388mg、9.7mmol)をDMSO(20mL)中のヨウ化トリメチルスルホキソニウム(1.8g、8.2mmol)の溶液に少しずつ加えた。反応混合物を室温で30分間撹拌した。3-(プロパン-2-イリデン)-1,3-ジヒドロ-2H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-2-オン(1.3g、7.5mmol)を5分かけて少しずつ加え、混合物を18時間撹拌した。反応混合物を飽和塩化アンモニウム水溶液(150mL)でクエンチし、ジクロロメタン(2×100mL)で抽出した。合わせた有機抽出物をブライン(30mL)で洗浄し、乾燥させ(NaSO)、濃縮した。残留物をシリカでのクロマトグラフィ(DCM中の溶媒グラジエント0~10%MeOH.NH )によって精製して、表題化合物(1.17g、83%)を得た。LCMS(ESI)[M+H]189.1.
工程3:5’-ブロモ-2,2-ジメチルスピロ[シクロプロパン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-2’(1’H)-オン
Figure 0007486478000475
NBS(1.11g、6.2mmol)を、乾燥DMF(19mL)中の2,2-ジメチルスピロ[シクロプロパン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-2’(1’H)-オン(1.17g、6.2mmol)の溶液に少しずつ加えた。反応混合物を室温で64時間撹拌し、次にEtOAcと水(200mL)に分配した。水層をEtOAcでさらに抽出した。合わせた有機抽出物をブライン(50mL)で洗浄し、乾燥させ(NaSO)、濃縮した。残留物をシリカ上のクロマトグラフィ(シクロヘキサン中の溶媒グラジエント0~70%EtOAc)で精製し、表題化合物(1.18g、71%)を灰白色の固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]267.0/269.0.
工程4:5’-ブロモ-2,2-ジメチル-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロプロパン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]
Figure 0007486478000476
DIBAL(DCM中1N;2.8mL、2.8mmol)を、0℃の乾燥DCM(2.8mL)中の5’-ブロモ-2,2-ジメチルスピロ[シクロプロパン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-2’(1’H)-オン(150mg、0.56mmol)の懸濁液に滴下しして加えた。反応混合物を室温で5時間撹拌し、次にロシェル塩水溶液(25mL)でクエンチし、DCM(25mL)で抽出。有機抽出物を、乾燥させ(NaSO)、濃縮した。残留物をシリカでのクロマトグラフィ(EtOAc中の溶媒グラジエント0~20%DCM.NH)によって精製して、表題化合物(32mg、23%)を灰白色の固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]253.1/255.0.
実施例130
5’-クロロ-2’-メチル-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロプロパン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]
Figure 0007486478000477
工程1:2-(5-クロロ-2-(トリメチルシリル)-1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-3-イル)エタン-1-オール
Figure 0007486478000478
DMF(90mL)中の5-クロロ-3-ヨードピリジン-2-アミン(3.11g、12.24mmol)、4-(トリメチルシリル)ブト-3-イン-1-オール(7.72mL、36.79mmol)、DCMとの[1,1’-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(II)錯体(503mg、0.62mmol)、塩化リチウム(520mg、12.4mmol)および炭酸ナトリウム(2.6g、24.4mmol)の脱気混合物を100℃で18時間。冷却した反応混合物を濃縮し、次にEtOAcおよび水で希釈した。水層をEtOAcでさらに抽出した。合わせた有機抽出物を、ブラインで洗浄し、乾燥し(NaSO)、濃縮した。残留物をシリカ上のクロマトグラフィ(シクロヘキサン中の溶媒グラジエント0~20%EtOAc)により精製して、標題化合物(3.35g、88%)を褐色の油として得た。LCMS(ESI)[M+H]311.1.
工程2:2-(5-クロロ-1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-3-イル)エタン-1-オール
Figure 0007486478000479
TBAF(THF中1N、30mL、30mmol))中の2-(5-クロロ-2-(トリメチルシリル)-1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-3-イル)エタン-1-オール(3.35g、10.8mmol)の溶液を室温で18時間撹拌した。溶媒を蒸発させ、残留物をEtOAcおよび水で希釈した。水層をEtOAcでさらに抽出した。合わせた有機抽出物を、ブラインで洗浄し、乾燥し(NaSO)、濃縮した。残留物をシリカ上のクロマトグラフィ(シクロヘキサン中の溶媒グラジエント50~100%EtOAc)によって精製して、表題化合物(1.54g、73%)を得た。LCMS(ESI)[M+H]197.2.
工程3:3-(2-ブロモエチル)-5-クロロ-1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン
Figure 0007486478000480
0℃に冷却したDCM(30mL)中の2-(5-クロロ-1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-3-イル)エタン-1-オール(1.1g、5.61mmol)の溶液に、トリフェニルホスフィン(1.62g、6.17mmol)および四臭化炭素(2.04g、6.17mmol)を加えた。反応混合物を0℃で3.5時間撹拌した後、室温で3時間撹拌した。残留物をシリカ上のクロマトグラフィ(シクロヘキサン中の溶媒グラジエント0~50%EtOAc)によって精製して、表題化合物(1.25g、86%)を得た。LCMS(ESI)[M+H]259.2/261.2.
工程4:5’-クロロスピロ[シクロプロパン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]
Figure 0007486478000481
MeCN/THF(1:1、30mL)中の3-(2-ブロモエチル)-5-クロロ-1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン(942mg、3.67mmol)の溶液に2-tert-ブチルイミノ-2-ジエチルアミノ-1,3-ジメチルペルヒドロ-1,3,2-ジアザホスホリン-ポリマー結合(1.88g、4.14mmol)を加えた。反応混合物を室温で3.5時間撹拌し、次にセライトでフィルタにかけ、MeCN/THF(1:1)で洗浄し、濃縮した。残留物を真空で乾燥して、表題化合物(678mg、100%)を得た。LCMS(ESI)[M+H+HO]197.1.H NMR(400MHz,DMSO-d)δppm8.43(d,J=2.4Hz,1H),8.40(s,1H),7.93(d,J=2.4Hz,1H),2.23-2.20(m,2H),2.11-2.07(m,2H).
工程5:5’-クロロ-2’-メチル-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロプロパン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]
Figure 0007486478000482
あらかじめ4Åモレキュラーシーブと共に16時間撹拌したトルエン(10mL)中の5’-クロロスピロ[シクロプロパン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン](470mg、2.64mmol)の溶液に、塩化第一銅(47mg、0.47mmol)および臭化メチルマグネシウム(EtO中3N、4.4mL、13.2mmol)を連続して滴下して加えた。反応混合物を120℃で3時間撹拌し、次に0℃に冷却し、飽和塩化アンモニウム水溶液でクエンチした。この混合物をEtOAcおよび水で希釈した。水層をEtOAcでさらに抽出した。合わせた有機抽出物を乾燥させ(NaSO)、濃縮した。残留物をシリカ上のクロマトグラフィ(シクロヘキサン中の溶媒グラジエント0-50%EtOAc)によって精製して、表題化合物(259mg、51%)を得た。LCMS(ESI)[M+H]195.
実施例131
(1’-(tert-ブトキシカルボニル)-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロプロパン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-5’-イル)ボロン酸
Figure 0007486478000483
1,4-ジオキサン(5mL)中のtert-ブチル5’-ブロモスピロ[シクロプロパン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-1’(2’H)-カルボキシレート(500mg、1.54mmol)、ビス(ピナコラート)ジボロン(683mg、2.69mmol)、酢酸カリウム(0.24mL、3.84mmol)およびジクロロメタン(125mg、0.15mmol)との[1,1’-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(II)錯体の脱気混合物を密閉チューブ内で80℃で20時間加熱した。反応混合物を、セライトのパッドを通じてフィルタにかけ、濾液を真空下で濃縮した。残留物をC18カートリッジでのクロマトグラフィ(0.1%NHOHを含む水中の溶媒グラジエント5~80%CHCN)によって精製して、表題化合物(438mg、98%)を白色のふわふわした固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]291.1.
実施例132
(1r,4r)-5’-ブロモ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロヘキサン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-4-オールおよび(1s,4s)-5’-ブロモ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロヘキサン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-4-オール
Figure 0007486478000484
工程1:5’-ブロモスピロ[シクロヘキサン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-2’、4(1’H)-ジオン
Figure 0007486478000485
カリウムtert-ブトキシド(14.2mg、0.126mmol)を、DMSO(2mL)中の5-ブロモ-1,3-ジヒドロ-2H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-2-オン(0.408g、1.92mmol)の懸濁液に加えた。室温で10分間撹拌した後、混合物を45℃に加熱し、アクリル酸メチル(0.535mL、5.94mmol)を1時間かけて滴下して加えた。撹拌を45℃で1時間続け、次にカリウムtert-ブトキシド(0.666g、5.94mmol)を45℃で30分かけて少しずつ加えた。次に、混合物を100℃で20分間加熱し、次に20℃に冷却した。水(10mL)を加え、混合物を85℃で30分間撹拌した。室温に冷却した後、反応混合物をEtOAcと水に分配した。水相をより多くのEtOAcで抽出し、合わせた有機抽出物を水、ブラインで洗浄し、乾燥させ(NaSO)、蒸発させた。残留物をシリカ上のクロマトグラフィ(シクロヘキサン中の溶媒グラジエント30~100%EtOAc)により精製して、標題化合物(0.252g、45%)を無色の固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]295/297.
工程2:(1r,4r)-5’-ブロモ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロヘキサン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-4-オールおよび(1s,4s)-5’-ブロモ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロヘキサン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-4-オール
Figure 0007486478000486
DCM中の5’-ブロモスピロ[シクロヘキサン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-2’、4(1’H)-ジオン(0.25g、0.85mmol)の氷冷懸濁液(3mL)にDIBAL(DCM中1M、5.93mL、5.93mmol)を5分かけて加えた。混合物を氷浴中で20分間、次に室温で3時間撹拌した。さらにDIBAL(DCM中1M、2.0mL、2.0mmol)を添加し、室温で1時間撹拌を続けた。反応混合物を氷浴で冷却し、MeOH(3mL)を滴下して加えた。混合物をDCMで希釈し、飽和酒石酸カリウムナトリウム水溶液、次に水で洗浄し、乾燥させ(NaSO)、蒸発させた。残留物をシリカ上のクロマトグラフィ(シクロヘキサン中の溶媒グラジエント50~100%EtOAc、次にEtOAc中の50~100%MeOAc、次にMeOAc中の5~10%MeOH)によって精製して、(1r,4r)-5’-ブロモ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロヘキサン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-4-オール(0.0554g、23%)を無色のガムとして得た。LCMS(ESI)[M+H]283/285.その後の画分は、白色固体として(1s,4s)-5’-ブロモ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロヘキサン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-4-オール(0.0821g、34%)を与えた。LCMS(ESI)[M+H]283/285.
実施例133
5’-ブロモ-4’-クロロ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロヘキサン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]
Figure 0007486478000487
工程1:5’-ブロモ-4’-クロロ-1’-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)スピロ[シクロヘキサン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-2’(1’H)-オン
Figure 0007486478000488
水素化ナトリウム(油中60%、0.0617g、1.54mmol)を、DMF(3mL)中の5-ブロモ-4-クロロ-1-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1,3-ジヒドロ-2H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-2-オン(0.265g、0.70mmol)および1,5-ジブロモペンタン(0.11mL、0.84mmol)の氷冷溶液に5分かけて加えた。混合物を室温で5時間撹拌し、次に水で飽和塩化アンモニウム水溶液でクエンチした。混合物を水で希釈し、EtOAcで2回抽出した。合わせた有機抽出物を水、ブラインで洗浄し、乾燥させ(NaSO)、蒸発させた。残留物をシリカ上のクロマトグラフィ(シクロヘキサン中の溶媒グラジエント2~10%EtOAc)によって精製して、表題化合物(0.186g、59%)を無色のガムとして得た。LCMS(ESI)[M-57]387/389/391.
工程2:5’-ブロモ-4’-クロロスピロ[シクロヘキサン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-2’(1’H)-オン
Figure 0007486478000489
DCM(5mL)中の5’-ブロモ-4’-クロロ-1’-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)スピロ[シクロヘキサン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-2’(1’H)-オン(0.186g、0.42mmol)の溶液にTFA(3mL)を加えた。混合物を室温で16時間撹拌し、次にトルエンを加えて蒸発させた(2×)。残留物をMeOH(2mL)およびMeOH(5mL)中の2N NHに溶解し、濃NH水溶液(5mL)を加えた。反応混合物を室温で4時間撹拌し、次に濃縮し、EtOAcと水に分配した。水相をより多くのEtOAcで抽出し、合わせた有機抽出物を、ブラインで洗浄し、乾燥させ(NaSO)、蒸発させた。残留物をシリカ上のクロマトグラフィ(シクロヘキサン中の溶媒グラジエント10~50%EtOAc)により精製して、標題化合物(0.0927g、70%)を無色の固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]315/315/319.
工程3:5’-ブロモ-4’-クロロ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロヘキサン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]
Figure 0007486478000490
DIBAL(DCM中1M、2.94mL、2.94mmol)を、DCM(3mL)中の5’-ブロモ-4’-クロロスピロ[シクロヘキサン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-DCM(3mL)中の2’(1’H)-オン(0.116g、0.37mmol)の氷冷懸濁液に15分かけて加えた。混合物を室温で2時間撹拌し、次に氷浴で冷却した。水(0.11mL)、15%NaOH(0.11mL)および水(0.3mL)を連続して加えた。混合物を室温で1時間撹拌した。次に、セライトおよびNaSOを加えた。撹拌を30分間続けた。溶液をセライトでフィルタにかけ、蒸発させた。残留物をシリカ上のクロマトグラフィ(シクロヘキサン中の溶媒グラジエント20~40%EtOAc)により精製して、標題化合物(0.0697g、63%)を無色の固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]301/303/305.
実施例134
5’-ブロモ-4’-クロロ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロヘキサン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-4-カルボン酸
Figure 0007486478000491
工程1:tert-ブチル5-ブロモ-4-クロロ-3,3-ビス(2-ヒドロキシエチル)-2,3-ジヒドロ-1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-1-カルボキシレート
Figure 0007486478000492
オゾンを、-78℃のDCM(20mL)およびMeOH(65mL)中のtert-ブチル5’-ブロモ-4’-クロロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-エン-1’(2’H)-カルボキシレート(3.0g、7.78mmol)の溶液に1.5時間通した。空気、次に窒素を溶液に通した。次に、水素化ホウ素ナトリウム(1.47g、38.9mmol)を-78℃で10分間かけて少しずつ加えた。さらに水素化ホウ素ナトリウム(0.3g、7.9mmol)を加えたとき、反応混合物を-15℃に温めた。さらに水素化ホウ素ナトリウム(0.3g、7.9mmol)を加えたとき、室温まで加温を続けた。撹拌を室温でさらに30分間続けた。反応混合物を氷浴および飽和水溶液で冷却し、飽和炭酸ナトリウム(55mLの水に50g)を加えた。混合物を室温で10分間撹拌した後、濃縮した。残留懸濁液をEtOAc(2×)で抽出した。合わせた抽出物を水、ブラインで洗浄し、乾燥させ(NaSO)、蒸発させた。残留物をシリカ上のクロマトグラフィ(DCM中の溶媒グラジエント50~100%EtOAc、次いでMeOAc)によって精製して、表題化合物(2.754g、84%)を白色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H-Bu]365/367/369.
工程2:tert-ブチル5-ブロモ-4-クロロ-3,3-ビス(2-ヨードエチル)-2,3-ジヒドロ-1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-1-カルボキシレート
Figure 0007486478000493
メタンスルホニルクロリド(1.11mL、14.36mmol)を、DCM(50mL)中のtert-ブチル5-ブロモ-4-クロロ-3,3-ビス(2-ヒドロキシエチル)-2,3-ジヒドロ-1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-1-カルボキシレート(2.75g、6.53mmol)およびトリエチルアミン(2.18mL、15.67mmol)の氷冷した混合物に15分かけて加えた。混合物を室温で1.5時間撹拌し、次にDCMで希釈し、1M HCl、水および炭酸水素ナトリウム水溶液で連続的に洗浄し、乾燥させ(NaSO)、および蒸発させて、無色の泡として粗tert-ブチル5-ブロモ-4-クロロ-3,3-ビス(2-メチルスルホニルオキシエチル)-2,3-ジヒドロ-1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-1-カルボキシレート(4.02g、定量的)を得た。LCMS(ESI)[M+Na]599/601/603.これをアセトン(65mL)に溶解し、ヨウ化ナトリウム(4.89g、32.6mmol)を加えた。混合物を3時間、還流下で加熱した。冷却した反応混合物をフィルタにかけ、固体をアセトンで洗浄し、濾液を濃縮した。残留物をDCMに取り、チオ硫酸ナトリウム水溶液、水で連続的に洗浄し、乾燥させ(NaSO)、蒸発させて、表題化合物(4.16g、99%)を無色の固体として得た。LCMS(ESI)[M+Na]663/665/667.
工程3:ジ-tert-ブチル5’-ブロモ-4’-クロロ-4-シアノスピロ[シクロヘキサン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-1’、4(2’H)-ジカルボキシレート
Figure 0007486478000494
DMF(15mL)中のtert-ブチル5-ブロモ-4-クロロ-3,3-ビス(2-ヨードエチル)-2,3-ジヒドロ-1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-1-カルボキシレート(1.544g、2.41mmol)に、tert-ブチルシアノアセテート(0.407g、2.89mmol)を加えた。水素化ナトリウム(油中60%、0.211g、5.3mmol)を15分かけて少しずつ加えた。混合物を室温で1時間撹拌し、次にEtOAcおよび塩化アンモニウム水溶液に注いだ。水相をより多くのEtOAcで抽出し、合わせた抽出物を水、ブラインで洗浄し、乾燥させ(NaSO)、蒸発させた。残留物をシリカ上のクロマトグラフィ(シクロヘキサン中の溶媒グラジエント5~25%EtOAc)により精製して、標題化合物(1.054g、83%)を無色の固体として得た。LCMS(ESI)[M+Na]548/550/552.
工程4:5’-ブロモ-4’-クロロ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロヘキサン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-4-カルボン酸
Figure 0007486478000495
ジ-tert-ブチル5’-ブロモ-4’-クロロ-4-シアノスピロ[シクロヘキサン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-1’、4(2’H)-ジカルボキシレート(0.974g、1.85mmol)、ジオキサン(4mL)およびHCl(6M水溶液、14mL)の混合物をホットプレート上で100℃で20分間撹拌し、次にマイクロ波照射下で150℃で1時間加熱した。冷却した反応混合物を蒸発させ、残留物をSCX-2カートリッジ(MeCN、MeCN、MeCN中5%NH、1N MeOH.NHで溶出)上で、異性体の混合物として表題化合物(0.639g、定量的)を得た。LCMS(ESI)[M+H]345/347/349.
実施例135
(1r,4r)-5’-ブロモ-4’-クロロ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロヘキサン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-4-カルボキサミドおよび(1s,4s)-5’-ブロモ-4’-クロロ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロヘキサン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-4-カルボキサミド
Figure 0007486478000496
DMF(3mL)中の5’-ブロモ-4’-クロロ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロヘキサン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-4-カルボン酸(0.291g、0.84mmol)の溶液に、塩化アンモニウム(0.09g、1.68mmol)およびDIPEA(0.73mL、4.21mmol)を加えた。HATU(0.48g、1.26mmol)を5分かけて少しずつ加えた。混合物を室温で20分間撹拌し、次にEtOAcと水性炭酸水素ナトリウムに分配した。水相をより多くのEtOAcで抽出し、合わせた有機抽出物を水、次にブラインで洗浄し、蒸発させた。残留物をシリカ上のクロマトグラフィ(DCM中の溶媒グラジエント2-20%MeOH.NH)により精製して、無色の固体として(1r,4r)-5’-ブロモ-4’-クロロ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロヘキサン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-4-カルボキサミド(0.10g、34%)を得た。LCMS(ESI)[M+H]344/346/348.その後の画分は、無色の固体として(1s,4s)-5’-ブロモ-4’-クロロ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロヘキサン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-4-カルボキサミド(0.17g、59%)を与えた。LCMS(ESI)[M+H]344/346/348.
実施例136
(1r,4r)-5’-ブロモ-4’-クロロ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロヘキサン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-4-カルボニトリル
Figure 0007486478000497
DCM(7mL)中の(1r,4r)-5’-ブロモ-4’-クロロ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロヘキサン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-4-カルボキサミド(0.10g、0.29mmol)の懸濁液にトリエチルアミン(0.2mL、1.45mmol)を加えた。混合物を-20℃に冷却し、無水トリフルオロ酢酸(0.1mL、0.72mmol)を5分かけて加えた。得られた溶液を30分かけて5℃に温め、次にDCMで希釈し、水で洗浄し、乾燥させ(NaSO)、蒸発させた。残留物をMeOH(5mL)に溶解した。MeOH.NH(5mL)を加え、混合物を10分間撹拌し、次に蒸発乾固させた。粗残留物をシリカ上のクロマトグラフィ(DCM中の溶媒グラジエント1~4%MeOH.NH)により精製して、標題化合物(0.086g、91%)を無色の固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]326/328/330.
実施例137
(1s,4s)-5’-ブロモ-4’-クロロ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロヘキサン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-4-カルボニトリル
Figure 0007486478000498
表題化合物を、(1r,4r)-5’-ブロモ-4’-クロロ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロヘキサン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-4-カルボニトリルについて記載されるものと類似の方法で、(1s,4s)-5’-ブロモ-4’-クロロ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロヘキサン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-4-カルボキサミドから出発して調製した。LCMS(ESI)[M+H]326/328/330.
実施例138
(1r,4r)-5’-ブロモ-4’-クロロ-4-メチル-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロヘキサン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-4-カルボニトリルおよび(1s,4s)-5’-ブロモ-4’-クロロ-4-メチル-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロヘキサン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-4-カルボニトリル
Figure 0007486478000499
工程1:tert-ブチル(1r,4r)-5’-ブロモ-4’-クロロ-4-シアノスピロ[シクロヘキサン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-1’(2’H)-カルボキシレート
Figure 0007486478000500
THF(2mL)中の(1r,4r)-5’-ブロモ-4’-クロロ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロヘキサン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-4-カルボニトリル(90mg、0.27mmol)およびジ-tert-ブチルジカーボネート(78mg、0.36mmol)の溶液に水素化ナトリウム(油中60%、13.2mg、0.33mmol)を加えた。混合物を室温で2日間撹拌し、次にEtOAcと10%クエン酸水溶液に分配した。有機相を水、ブラインで洗浄し、乾燥させ(NaSO)、蒸発させた。残留物をシリカ上のクロマトグラフィ(シクロヘキサン中の溶媒グラジエント20~50%EtOAc)で精製し、表題化合物(0.117g、15%)を白色の固体として得た。LCMS(ESI)[M+Na]448/450/452.
工程2:tert-ブチル(1r,4r)-5’-ブロモ-4’-クロロ-4-シアノ-4-メチルスピロ[シクロヘキサン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-1’(2’H)-カルボキシレートおよびtert-ブチル(1s,4s)-5’-ブロモ-4’-クロロ-4-シアノ-4-メチルスピロ[シクロヘキサン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-1’(2’H)-カルボキシレート
Figure 0007486478000501
THF(2mL)中のtert-ブチル(1r,4r)-5’-ブロモ-4’-クロロ-4-シアノスピロ[シクロヘキサン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-1’(2’H)-カルボキシレート(0.0805g、0.567mmol)およびヨードメタン(0.035mL、0.57mmol)を-78℃に冷却し、リチウムビス(トリメチルシリル)アミド溶液(THF中1M、0.34mL、0.34mmol)を加えた。混合物を-78℃で20分間撹拌し、次に水性飽和塩化アンモニウムでクエンチし、室温まで温め、EtOAc(2×)で抽出した。合わせた有機抽出物をブラインで洗浄し、乾燥させ(NaSO)、蒸発させた。残留物をシリカ上のクロマトグラフィ(シクロヘキサン中の溶媒グラジエント10~30%EtOAc)によって精製して、表題化合物の混合物(0.058g、48%)を白色の固体として得た。LCMS(ESI)[M+Na]462/464/466.
工程3:(1r,4r)-5’-ブロモ-4’-クロロ-4-メチル-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロヘキサン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-4-カルボニトリルおよび(1s,4s)-5’-ブロモ-4’-クロロ-4-メチル-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロヘキサン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-4-カルボニトリル
Figure 0007486478000502
TFA(1mL)を、DCM(2mL)中のtert-ブチル(1r,4r)-5’-ブロモ-4’-クロロ-4-シアノ-4-メチルスピロ[シクロヘキサン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-1’(2’H)-カルボキシレートおよびtert-ブチル(1s,4s)-5’-ブロモ-4’-クロロ-4-シアノ-4-メチルスピロ[シクロヘキサン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-1’(2’H)-カルボキシレート(0.058g、0.13mmol)の溶液に加えた。混合物を室温で1時間撹拌し、次にさらにTFA(1mL)を加えた。さらに1.5時間撹拌を続けた。トルエンを加え、混合物を蒸発させた(2×)。残留物をMeOHに溶解し、SCX-2カートリッジで精製した(MeOH、次に1N MeOH.NHで溶出)。残留物をシリカ上のクロマトグラフィ(シクロヘキサン中の溶媒グラジエント30~100%EtOAc)によって精製して、無色の固体として(1r、4r)-5’-ブロモ-4’-クロロ-4-メチル-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロヘキサン)-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-4-カルボニトリル(0.0228g、51%)を得た。LCMS(ESI)[M+H]340/342/344.その後の画分は、無色の固体として(1s,4s)-5’-ブロモ-4’-クロロ-4-メチル-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロヘキサン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-4-カルボニトリル(0.0124g、28%)を与えた。LCMS(ESI)[M+H]340/342/344.
実施例139
メチル(1r,4r)-5’-ブロモ-4’-クロロ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロヘキサン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-4-カルボキシレートおよびメチル(1s,4s)-5’-ブロモ-4’-クロロ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロヘキサン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-4-カルボキシレート
Figure 0007486478000503
MeOH(12mL)中の5’-ブロモ-4’-クロロ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロヘキサン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-4-カルボン酸(0.125mg、0.36mmol)の溶液に硫酸(0.5mL)を加えた。反応混合物を室温で4時間撹拌した。減圧下で濃縮した後、残留物をEtOAcと炭酸水素ナトリウム水溶液に分配した。次に、混合物をより多くのEtOAcで抽出し、合わせた抽出物をブラインで洗浄し、乾燥させ(NaSO)、蒸発させた。残留物をシリカ上のクロマトグラフィ(i-PrOAc)により精製した。初期の画分は主にメチル(1r,4r)-5’-ブロモ-4’-クロロ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロヘキサン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-4-カルボキシレート(0.07g、54%)を含んでいた。LCMS(ESI)[M+Na]359/361/363.その後の画分は主にメチル(1s,4s)-5’-ブロモ-4’-クロロ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロヘキサン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-4-カルボキシレートを含んでいた(0.061g、46%)。LCMS(ESI)[M+Na]359/361/363.
実施例140
((1r,4r)-5’-ブロモ-4’-クロロ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロヘキサン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-4-イル)メタノールおよび((1s,4s)-5’-ブロモ-4’-クロロ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロヘキサン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-4-イル)メタノール
Figure 0007486478000504
DIBAL(DCM中1M、0.54mL、0.54mmol)を、DCM(2mL)中のメチル(1r,4r)-5’-ブロモ-4’-クロロ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロヘキサン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-4-カルボキシレートおよびメチル(1s,4s)-5’-ブロモ-4’-クロロ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロヘキサン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-4-カルボキシレート(0.065g、0.18mmol)の溶液に加えた。混合物を室温で30分間撹拌し、次に水(0.02mL)、15%NaOH水溶液(0.02mL)および水(0.05mL)で連続的に処理した。混合物を1時間撹拌し、次にDCMで希釈した。セライトおよびNaSOを加え、さらに1時間撹拌を続けた。濾過および蒸発後、残留物をシリカ上のクロマトグラフィ(ジエチルエーテル中の溶媒グラジエント0~100%EtOAc)により精製した。初期の画分は((1r,4r)-5’-ブロモ-4’-クロロ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロヘキサン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-4-イル)メタノール(0.03g、50%)を与えた。LCMS(ESI)[M+Na]331/333/335.その後の画分はメチル((1s,4s)-5’-ブロモ-4’-クロロ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロヘキサン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-4-イル)メタノール(0.021g、35%)を与えた。LCMS(ESI)[M+Na]331/333/335.
実施例141
1’-(tert-ブチル)4-メチル(1s,4s)-5’-ブロモ-4’-クロロスピロ[シクロヘキサン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-1’、4(2’H)-ジカルボキシレートおよび1’-(tert-ブチル)4-メチル(1r,4r)-5’-ブロモ-4’-クロロスピロ[シクロヘキサン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-1’、4(2’H)-ジカルボキシレート
Figure 0007486478000505
水素化ナトリウム(油中60%、53.1mg、1.33mmol)を、THF(3mL)中のメチル(1r,4r)-5’-ブロモ-4’-クロロ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロヘキサン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-4-カルボキシレートおよびメチル(1s,4s)-5’-ブロモ-4’-クロロ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロヘキサン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-4-カルボキシレート(0.319g、0.886mmol)およびジ-tert-ブチルジカーボネート(0.967g、4.43mmol)の溶液に加えた。混合物を室温で3日間撹拌し、次に飽和塩化アンモニウム水溶液でクエンチし、EtOAc(2×)で抽出した。合わせた有機層を、ブラインで洗浄し、NaSOで乾燥し、濃縮した。残留物をシリカ上のクロマトグラフィ(シクロヘキサン中の溶媒グラジエント10~30%EtOAc)によって精製して、表題化合物の混合物(0.38g、93%)を無色のガムとして得た。LCMS(ESI)[M+H-Bu]403/405/407.
実施例142
メチル(1r,4r)-5’-ブロモ-4’-クロロ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロヘキサン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-4-カルボキシレートおよび2-((1s,4s)-5’-ブロモ-4’-クロロ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロヘキサン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-4-イル)プロパン-2-オール
Figure 0007486478000506
-78℃に冷却したTHF(2mL)中の1’-(tert-ブチル)4-メチル(1s,4s)-5’-ブロモ-4’-クロロスピロ[シクロヘキサン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-1’、4(2’H)-ジカルボキシレートおよび1’-(tert-ブチル)4-メチル(1r,4r)-5’-ブロモ-4’-クロロスピロ[シクロヘキサン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-1’、4(2’H)-ジカルボキシレート(0.0927g、0.20mmol)の溶液に、メチルマグネシウムクロリド(THF中3M、0.54mL、1.62mmol)を5分かけて加えた。混合物を-78℃で10分間撹拌し、次に1時間かけて0℃に温めた。反応を飽和塩化アンモニウム水溶液でクエンチし、次にEtOAcで2回抽出した。合わせた有機層を、ブラインで洗浄し、NaSOで乾燥し、濃縮した。残留物をシリカ上のクロマトグラフィ(ジエチルエーテル中の溶媒グラジエント0~100%EtOAc)により精製した。初期の画分はメチル(1r,4r)-5’-ブロモ-4’-クロロ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロヘキサン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-4-カルボキシレート(0.0308g、42%)を与えた。LCMS(ESI)[M+H]359/361/363.その後の画分は2-((1s,4s)-5’-ブロモ-4’-クロロ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロヘキサン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-4-イル)プロパン-2-オール(0.0253g、35%)を与えた。LCMS(ESI)[M+H]359/361/363.
実施例143
2-((1r,4r)-5’-ブロモ-4’-クロロ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロヘキサン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-4-イル)プロパン-2-オール
Figure 0007486478000507
THF(2mL)中のメチル(1r,4r)-5’-ブロモ-4’-クロロ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロヘキサン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-4-カルボキシレート(0.054g、0.15mmol)の氷冷溶液に、塩化メチルマグネシウム(THF中3M、0.4mL、1.2mmol)を加えた。混合物を室温で1時間撹拌し、次にさらに塩化メチルマグネシウム(THF中3M、0.4mL、1.2mmol)を加え、混合物を4時間撹拌した。反応を飽和塩化アンモニウム水溶液でクエンチし、次にEtOAcで2回抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、乾燥させ(NaSO)、フィルタにかけ、蒸発させた。残留物をシリカ上のクロマトグラフィ(ジエチルエーテル中の溶媒グラジエント0~100%EtOAc)によって精製して、表題化合物(0.036g、67%)を無色のガムとして得た。LCMS(ESI)[M+H]359/361/363.
実施例144
メチル(1r,4r)-5’-ブロモ-4’-クロロ-4-メチル-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロヘキサン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-4-カルボキシレート
Figure 0007486478000508
工程1:1’-(tert-ブチル)4-メチル(1r,4r)-5’-ブロモ-4’-クロロ-4-メチルスピロ[シクロヘキサン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-1’、4(2’H)-ジカルボキシレート
Figure 0007486478000509
THF(2mL)中の1’-(tert-ブチル)4-メチル(1s,4s)-5’-ブロモ-4’-クロロスピロ[シクロヘキサン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-1’,4(2’H)-ジカルボキシレートおよび1’-(tert-ブチル)4-メチル(1r,4r)-5’-ブロモ-4’-クロロスピロ[シクロヘキサン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-1’、4(2’H)-ジカルボキシレート(0.145g、0.315mmol)およびヨードメタン(0.137mL、2.21mmol)の溶液を-78℃に冷却した。リチウムビス(トリメチルシリル)アミド溶液(THF中1M、1.58mL、1.58mmol)を5分かけて加えた。混合物を-78℃で10分間撹拌し、次に30分かけて0℃に温めた。0℃で30分間撹拌した後、反応を飽和塩化アンモニウム水溶液でクエンチし、EtOAc(2×)で抽出した。合わせた有機抽出物をブラインで洗浄し、乾燥させ(NaSO)、蒸発させた。残留物をシリカ上のクロマトグラフィ(シクロヘキサン中の溶媒グラジエント5~30%EtOAc)によって精製して、表題化合物(0.0626g、42%)を無色のガムとして得た。LCMS(ESI)[M+Na]495/497/499.
工程2:メチル(1r,4r)-5’-ブロモ-4’-クロロ-4-メチル-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロヘキサン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-4-カルボキシレート
Figure 0007486478000510
TFA(1.5mL)を、DCM(1.5mL)中の1’-(tert-ブチル)4-メチル(1r,4r)-5’-ブロモ-4’-クロロ-4-メチルスピロ[シクロヘキサン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-1’、4(2’H)-ジカルボキシレート(0.0864g、0.18mmol)の溶液に加えた。反応物を室温で2時間撹拌した。トルエンを加えて蒸発させた(2×)。残留物をSCX-2カートリッジで精製した(MeOH、次に1N MeOH.NHで溶出)。残留物をシリカ上のクロマトグラフィ(シクロヘキサン中の溶媒グラジエント30~50%EtOAc)により精製して、標題化合物(0.0555g、81%)を無色の固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]373/375/377.
実施例145
((1r,4r)-5’-ブロモ-4’-クロロ-4-メチル-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロヘキサン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-4-イル)メタノール
Figure 0007486478000511
DIBAL(DCM中1M、0.45mL、0.45mmol)を、DCM(2.5mL)中のメチル(1r,4r)-5’-ブロモ-4’-クロロ-4-メチル-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロヘキサン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-4-カルボキシレート(0.0555g、0.15mmol)の溶液に加えた。混合物を室温で30分間撹拌し、次に水(0.018mL)、15%NaOH(0.018mL)および水(0.045mL)で連続的に処理し、1時間撹拌した。混合物をDCM(10mL)で希釈した。セライトおよびNaSOを加え、30分間撹拌を続けた。混合物を次にフィルタにかけ、蒸発させた。残留物をシリカ上のクロマトグラフィ(シクロヘキサン中の溶媒グラジエント30~100%EtOAc)により精製して、標題化合物(0.0372g、72%)を無色の固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]345/347/349.
実施例146
5’-ブロモ-4’-クロロスピロ[シクロヘキサン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-2’、4(1’H)-ジオン
Figure 0007486478000512
工程1:ジメチル3,3’-(5-ブロモ-4-クロロ-2-オキソ-1-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-2,3-ジヒドロ-1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-3,3-ジイル)ジプロピオネート
Figure 0007486478000513
カリウムtert-ブトキシド(39mg、0.35mmol)を、DMSO(8mL)中の5-ブロモ-4-クロロ-1-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1,3-ジヒドロ-2H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-2-オン(2.0g、5.29mmol)の懸濁液に加えた。室温で10分間撹拌した後、混合物を45℃に加熱し、アクリル酸メチル(1.48mL、16.4mmol)を10分かけて滴下し手加えた。反応混合物を45℃で1時間撹拌し、次にEtOAcと水に分配した。水相をEtOAcで抽出した。合わせた有機抽出物を水、ブラインで洗浄し、乾燥させ(NaSO)、蒸発させた。残留物をシリカ上のクロマトグラフィ(シクロヘキサン中の溶媒グラジエント10~30%EtOAc)により精製して、標題化合物(2.56g、88%)をピンク色のガムとして得た。LCMS(ESI)[M+Na]571/573/575.
工程2:ジメチル3,3’-(5-ブロモ-4-クロロ-2-オキソ-2,3-ジヒドロ-1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-3,3-ジイル)ジプロピオネート
Figure 0007486478000514
DCM(40mL)中のジメチル3,3’-(5-ブロモ-4-クロロ-2-オキソ-1-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-2,3-ジヒドロ-1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-3,3-ジイル)ジプロピオネート(2.56g、4.66mmol)にTFA(12mL)を加えた。混合物を室温で1時間撹拌し、次にトルエンを加えて蒸発させた(2×)。残留物をMeOH(10mL)に溶解し、氷浴で冷却し、MeOH.NH(30mL)を加えた。混合物を室温で1時間撹拌し、次に濃NH水溶液(5mL)を加えた。撹拌を時間続けた。混合物を減圧下で濃縮し、次にEtOAcと水に分配した。水相をEtOAcで抽出した。合わせた有機抽出物をブラインで洗浄し、乾燥させ(NaSO)、蒸発させた。残留物をシリカ上のクロマトグラフィ(シクロヘキサン中の溶媒グラジエント30~70%EtOAc)によって精製して、表題化合物(1.5g、77%)を無色のガムとして得た。LCMS(ESI)[M+Na]441/443/445.
工程3:5’-ブロモ-4’-クロロ-2’、4-ジオキソ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロヘキサン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-カルボン酸メチル
Figure 0007486478000515
ナトリウムtert-ブトキシド(THF中2M、4.45mL、8.9mmol)を、DMSO(12mL)中のジメチル3,3’-(5-ブロモ-4-クロロ-2-オキソ-2,3-ジヒドロ-1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-3,3-ジイル)ジプロピオネート(1.21g、2.87mmol)の溶液に20分かけて加えた。混合物を室温で10分間撹拌した。次にEtOAcと飽和塩化アンモニウム水溶液に分配した。水相をEtOAcで抽出した。合わせた有機抽出物を水、ブラインで洗浄し、乾燥させ(NaSO)、蒸発させた。残留物をシリカでのクロマトグラフィ(EtOAc中の溶媒グラジエント1~5%MeOH)によって精製して、表題化合物(0.943g、77%)を薄茶色の泡として得た。LCMS(ESI)[M+H]387/389/391.
工程4:5’-ブロモ-4’-クロロスピロ[シクロヘキサン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-2’,4(1’H)-ジオン
Figure 0007486478000516
5’-ブロモ-4’-クロロ-2’、4-ジオキソ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロヘキサン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-カルボン酸メチル(1.01g、2.61mmol)、HCl(3N水溶液、50mL)、MeOH(5mL)および1,4-ジオキサン(10mL)の混合物を100℃で1時間撹拌した。室温に冷却し、減圧下で濃縮した後、EtOAcを加えた。飽和炭酸水素ナトリウム水溶液の添加により混合物を中和した。水相をより多くのEtOAcで抽出し、合わせた有機抽出物を、ブラインで洗浄し、乾燥させ(NaSO)、フィルタにかけ、蒸発させた。残留物をシリカ上のクロマトグラフィ(DCM中の溶媒グラジエント1~5%MeOH)で精製し、表題化合物(0.655g、76%)を灰白色の固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]329/331/333.
(1r,4r)-5’-ブロモ-4’-クロロ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロヘキサン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-4-オールおよび(1s,4s)-5’-ブロモ-4’-クロロ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロヘキサン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-4-オール
Figure 0007486478000517
DCM(10mL)中の5’-ブロモ-4’-クロロスピロ[シクロヘキサン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-2’、4(1’H)-ジオン(0.651g、1.98mmol)の氷冷溶液にDIBAL(DCM中1M、19.8mL、19.8mmol)を15分かけて加えた。混合物を室温で16時間撹拌し、次に氷浴で冷却した。水(0.8mL)、15%NaOH(0.8mL)および水(2.0mL)を連続して加えた。混合物を、室温で15分間撹拌した。セライトおよびNaSOを加え、混合物をさらに10分間撹拌した後、濾過し、蒸発させた。残留物を、シリカ上のクロマトグラフィ(シクロヘキサン中の溶媒グラジエント50~100%EtOAc、次いで0~5%MeOHを含むMeOAc)によって精製して、(1r、4r)-5’-ブロモ-4’-クロロ-1’、2を得た。’-ジヒドロスピロ[シクロヘキサン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-4-オール(0.102g、16%)を無色のガムとして得た。LCMS(ESI)[M+H]317/319/321.その後の画分は、(1s,4s)-5’-ブロモ-4’-クロロ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロヘキサン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-4-オール(0.213g、34%)無色の泡として与えた。LCMS(ESI)[M+H]317/319/321.
実施例147
(1r,4r)-5’-ブロモ-4’-クロロ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロヘキサン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-4-イルメタンスルホネート
Figure 0007486478000518
工程1:(1r,4r)-5’-ブロモ-4’-クロロ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロヘキサン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-4-イルベンゾエート
Figure 0007486478000519
アゾジカルボン酸ジイソプロピル(0.14mL、0.70mmol)を、THF(5mL)中の(1s,4s)-5’-ブロモ-4’-クロロ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロヘキサン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-4-オール(0.148g、0.47mmol)、安息香酸(0.0854g、0.70mmol)およびトリフェニルホスフィン(0.183g、0.70mmol)の氷冷溶液に加えた。混合物を室温で1時間撹拌し、次に減圧下で濃縮した。残留物をシリカ上のクロマトグラフィ(トルエン中の溶媒グラジエント0~100%EtOAc)によって精製して、トリフェニルホスフィンオキシド(0.391g、定量的であると仮定)で汚染された表題化合物を得た。LCMS(ESI)[M+H]421/423/425.
工程2:(1r,4r)-5’-ブロモ-4’-クロロ-1’-(4-メトキシベンジル)-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロヘキサン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-4-イル安息香酸塩
Figure 0007486478000520
水素化ナトリウム(油中60%、22.3mg、0.56mmol)を、THF(5mL)中の不純な(1r,4r)-5’-ブロモ-4’-クロロ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロヘキサン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-4-イルベンゾエート(0.46mmolと仮定)、4-メトキシベンジルクロリド(0.082mL、0.604mmol)および15-クラウン-5(0.01mL、0.05mmol)の溶液に5分かけて加えた。混合物を室温で4時間撹拌し、次に水素化ナトリウム(油中60%、22.3mg、0.56mmol)および4-メトキシベンジルクロリド(0.082mL、0.604mmol)を加えた。さらに2時間撹拌を続けた。反応混合物を水性飽和塩化アンモニウムでクエンチし、EtOAcで抽出した(2×)。合わせた有機抽出物をブラインで洗浄し、乾燥させ(NaSO)、蒸発させた。残留物をシリカ上のクロマトグラフィ(トルエン中の溶媒グラジエント5~20%EtOAc)によって精製して、表題化合物(0.151g、2工程で60%)を無色のガムとして得た。LCMS(ESI)[M+H]541/543/545.
工程3:(1r,4r)-5’-ブロモ-4’-クロロ-1’-(4-メトキシベンジル)-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロヘキサン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-4-オール
Figure 0007486478000521
THF(2mL)およびMeOH(1mL)中の(1r,4r)-5’-ブロモ-4’-クロロ-1’-(4-メトキシベンジル)-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロヘキサン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-4-イルベンゾエート(0.151mg、0.28mmol)の溶液に、水(1mL)中の水酸化リチウム一水和物(0.024g、0.56mmol)の溶液を加えた。反応物を室温で16時間撹拌した。水(1mL)中の水酸化リチウム一水和物(0.024g、0.56mmol)のさらなる部分を加え、撹拌を6.5時間続けた。反応混合物を水性炭酸水素ナトリウムとEtOAcに分配した。水相をEtOAcで抽出した。合わせた有機層を、ブラインで洗浄し、NaSOで乾燥し、濃縮した。残留物をシリカでのクロマトグラフィ(シクロヘキサン中の溶媒グラジエント20~50%EtOAc)によって精製して、表題化合物を無色のガムとして得た(0.0865g、71%)。LCMS(ESI)[M+H]437/439/441.
工程4:(1r,4r)-5’-ブロモ-4’-クロロ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロヘキサン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-4-イルメタンスルホネート
Figure 0007486478000522
メタンスルホニルクロリド(0.023mL、0.30mmol)を、DCM(3mL)中の(1r,4r)-5’-ブロモ-4’-クロロ-1’-(4-メトキシベンジル)-1’,2’-ジヒドロスピロシクロヘキサン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-4-オール(0.0865g、0.20mmol)およびトリエチルアミン(0.055mL、0.40mmol)の溶液に2分かけて加えた。混合物を室温で2時間撹拌し、次にDCMで希釈し、炭酸水素ナトリウム水溶液で洗浄した。水相をより多いDCMで抽出した。合わせた有機抽出物を乾燥させ(NaSO)、蒸発させた。残留物をシリカ上のクロマトグラフィ(シクロヘキサン中の溶媒グラジエント20~50%EtOAc)によって精製して、表題化合物(0.10g、98%)を無色のガムとして得た。LCMS(ESI)[M+H]515/517/519.
実施例148
(1r,4r)-5’-ブロモ-4’-クロロ-4-メチル-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロヘキサン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-4-オール
Figure 0007486478000523
工程1:(1r,4r)-5’-ブロモ-4’-クロロ-4-ヒドロキシ-4-メチルスピロ[シクロヘキサン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-2’(1’H)-オンおよび(1s,4s)-5’-ブロモ-4’-クロロ-4-ヒドロキシ-4-メチルスピロ[シクロヘキサン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-2’(1’H)-オン
Figure 0007486478000524
THF(3mL)中の5’-ブロモ-4’-クロロスピロ[シクロヘキサン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-2’、4(1’H)-ジオン(0.115g、0.35mmol)の氷冷溶液に、塩化メチルマグネシウム(THF中3M、0.5mL、1.5mmol)を5分間かけて加えた。混合物を0℃で30分間撹拌し、次に水性飽和塩化アンモニウムでクエンチし、EtOAc(2×)で抽出した。合わせた有機抽出物をブラインで洗浄し、乾燥させ(NaSO)、蒸発させた。残留物をシリカ上のクロマトグラフィ(DCM中の溶媒グラジエント2-10%MeOH)により精製して、(1r,4r)-5’-ブロモ-4’-クロロ-4-ヒドロキシ-4-メチルスピロ[シクロヘキサン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-2’(1’H)-オン(0.0319g、26%)を得た。LCMS(ESI)[M+H]345/347/349.その後の画分は(1s,4s)-5’-ブロモ-4’-クロロ-4-ヒドロキシ-4-メチルスピロ[シクロヘキサン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-2’(1’H)-オン(0.0543g、45%)を与えた。LCMS(ESI)[M-H]343/345/347.
工程2:(1r,4r)-5’-ブロモ-4’-クロロ-4-メチル-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロヘキサン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-4-オール
Figure 0007486478000525
DCM(2mL)中の(1r,4r)-5’-ブロモ-4’-クロロ-4-ヒドロキシ-4-メチルスピロ[シクロヘキサン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-2’(1’H)-オン(0.0319g、0.092mmol)の氷冷懸濁液にDIBAL(DCM中1.0M 0.65mL、0.65mmol)を5分間かけて加えた。混合物を氷浴中で10分間、次に室温で16時間撹拌した。さらにDIBAL(DCM中1M、0.65mL、0.65mmol)を加えた。反応混合物を室温でさらに3時間撹拌し、次に氷浴で冷却した。水(0.052mL)を注意深く加えた後、15%NaOH(0.052mL)および水(0.13mL)を加えた。室温で1時間撹拌を行った。セライトとNaSOを加え、混合物をさらに30分間撹拌し、次にフィルタにかけ、蒸発させた。残留物をシリカ上のクロマトグラフィ(DCM中の溶媒グラジエント2~6%MeOH)によって精製して、表題化合物(0.0157g、51%)を無色のガムとして得た。LCMS(ESI)[M+H]331/333/335.
実施例149
(1s,4s)-5’-ブロモ-4’-クロロ-4-メチル-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロヘキサン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-4-オール
Figure 0007486478000526
表題化合物(0.0223g、43%)を、(1r,4r)-5’-ブロモ-4’-クロロ-4-メチル-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロヘキサン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-4-オールについて記載されるものと類似の方法で調製した。LCMS(ESI)[M+H]331/333/335.
実施例150
(1r,4r)-5’-ブロモ-4’-クロロ-4-(メチルスルホニル)-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロヘキサン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]
Figure 0007486478000527
工程1:ジ-tert-ブチル5’-ブロモ-4’-クロロ-4-(メチルスルホニル)スピロ[シクロヘキサン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-1’,4(2’H)-ジカルボキシレート
Figure 0007486478000528
DMF(2.5mL)中のtert-ブチル5-ブロモ-4-クロロ-3,3-ビス(2-ヨードエチル)-2,3-ジヒドロ-1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-1-カルボキシレート(0.268g、0.42mmol)の懸濁液に、炭酸カリウム(0.144g、1.04mmol)およびtert-ブチル2-(メチルスルホニル)アセテート(0.097g、0.50mmol)を加えた。混合物を60℃で6.5時間撹拌した。次に、EtOAcおよび水に注いだ。水相をより多くのEtOAcで抽出し、合わせた抽出物を水、ブラインで洗浄し、乾燥させ(Na2SO4)、フィルタにかけ、蒸発させた。残留物をシリカ上のクロマトグラフィ(シクロヘキサン中の溶媒グラジエント20~40%EtOAc)によって精製して、異性体の混合物として表題化合物を無色の固体として得た(0.238g、98%)。LCMS(ESI)[M+Na]+601/603/605.
工程2:5’-ブロモ-4’-クロロ-4-(メチルスルホニル)-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロヘキサン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-4-カルボン酸
Figure 0007486478000529
ジ-tert-ブチル5’-ブロモ-4’-クロロ-4-(メチルスルホニル)スピロ[シクロヘキサン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-1’、4(2’H)-ジカルボキシレート(0.238g、0.41mmol)、DCM(3mL)およびTFA(3mL)の混合物を室温で16時間撹拌し、次に蒸発させ、MeCN中の残留物を2gのSCXカートリッジにロードし、MeCNで洗浄した。MeCN中の10%濃縮NH水溶液を通過させ、1N NH/MeOHで溶出した。蒸発により、白色の固体として異性体の混合物として表題化合物が得られた(0.10g、57%)。LCMS(ESI)[M+H]423/425/427.
工程3:(1r,4r)-5’-ブロモ-4’-クロロ-4-(メチルスルホニル)-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロヘキサン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]
Figure 0007486478000530
5’-ブロモ-4’-クロロ-4-(メチルスルホニル)-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロヘキサン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-4-カルボン酸(0.10g、0.235mmol)、DMSO(2.2mL)、水(1.1mL)および飽和ブライン(1.1mL)の混合物を16時間還流し(130℃の浴)、次にEtOAcおよび水に注いだ。水相をより多くのEtOAcで抽出し、合わせた抽出物を水、ブラインで洗浄し、乾燥させ(NaSO)、フィルタにかけ、蒸発させた。残留物をシリカ上のクロマトグラフィ(EtOAc中の溶媒グラジエント3~15%2N NH/MeOH)によって精製して、表題化合物を無色の固体として得た(0.0294g、33%)。LCMS(ESI)[M+H]379/381/383.
実施例151
5’-ブロモ-4’-クロロ-1’,2’-ジヒドロスピロ[ピペリジン-4,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-2-オンおよび5’-ブロモ-4’-クロロ-1’,2’-ジヒドロスピロ[ピペリジン-3,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-6-オン
Figure 0007486478000531
工程1:5’-ブロモ-4’-クロロ-1’-(4-メトキシベンジル)-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-オンオキシム
Figure 0007486478000532
ヒドロキシルアミン塩酸塩(873mg、12.57mmol)を、ピリジン(5mL)中の5-ブロモ-4-クロロ-1-[(4-メトキシフェニル)メチル]スピロ[2H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-3,3’-シクロペンタン]-1’-オン(530mg、1.26mmol)の溶液に加えた。反応混合物を室温で1時間撹拌し、次にEtO(100mL)に取り、水(2×100mL)、次にブライン(100mL)で洗浄した。有機抽出物を乾燥させ(NaSO)、濃縮乾固して、表題化合物(548mg、100%)を無色の固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]436.0/440.0.
工程2:5’-ブロモ-4’-クロロ-1’-(4-メトキシベンジル)-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-オンO-トシルオキシム
Figure 0007486478000533
4-トルエンスルホニルクロリド(478.42mg、2.51mmol)を、アセトン(20mL)および水(20mL)中の5’-ブロモ-4’-クロロ-1’-(4-メトキシベンジル)-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-オンオキシム(548mg、1.25mmol)および炭酸ナトリウム(633mg、5.02mmol)の混合物に加えた。反応混合物を室温で一晩撹拌し、次に水(20mL)とEtOAcに分配した。水層をEtOAcで抽出した。合わせた有機抽出物をブライン(30mL)で洗浄し、乾燥させ(NaSO)、濃縮した。残留物をシリカ上のクロマトグラフィ(シクロヘキサン中の溶媒グラジエント0~40%EtOAc)によって精製して、表題化合物(387mg、52%)を無色の泡として得た。LCMS(ESI)[M+H]590.0/593.9.
工程3:5’-ブロモ-4’-クロロ-1’-(4-メトキシベンジル)-1’,2’-ジヒドロスピロ[ピペリジン-4,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-2-オンおよび5’-ブロモ-4’-クロロ-1’-(4-メトキシベンジル)-1’,2’-ジヒドロスピロ[ピペリジン-3,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-6-オン
Figure 0007486478000534
水(7mL)中の炭酸ナトリウム(326mg、2.59mmol)を、アセトン(7mL)中の5’-ブロモ-4’-クロロ-1’-(4-メトキシベンジル)-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-オンO-トシルオキシム(382mg、0.65mmol)の溶液に加えた。反応混合物を激しく撹拌し、70℃で18時間加熱した。冷却した混合物を水(20mL)とEtOAcに分配した。水層をEtOAcで抽出した。合わせた有機抽出物を、ブラインで洗浄し、乾燥し(NaSO)、濃縮した。残留物をシリカ上のクロマトグラフィ(DCM中の溶媒グラジエント0~5%MeOH.NH)によって精製して、表題化合物(232mg、82%)を褐色の泡として得た。LCMS(ESI)[M+H]435.9/439.9.
工程4:5’-ブロモ-4’-クロロ-1’,2’-ジヒドロスピロ[ピペリジン-4,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-2-オンおよび5’-ブロモ-4’-クロロ-1’,2’-ジヒドロスピロ[ピペリジン-3,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-6-オン
Figure 0007486478000535
TFA(1mL)中の5’-ブロモ-4’-クロロ-1’-(4-メトキシベンジル)-1’,2’-ジヒドロスピロ[ピペリジン-4,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-2-オンおよび5’-ブロモ-4’-クロロ-1’-(4-メトキシベンジル)-1’,2’-ジヒドロスピロ[ピペリジン-3,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-6-オン(232mg、0.530mmol)の混合物を、密閉チューブ内で75℃で18時間加熱した。冷却した混合物を真空で乾燥させ、残留物をSCX-2カートリッジに通した(MeOH、続いてMeOH.NHで溶出)。得られた褐色ガムをシリカ上のクロマトグラフィ(DCM中の溶媒グラジエント0~10%MeOH.NH)によって精製して、表題化合物(67mg、40%)を無色の固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]315.9/319.8.
実施例152
(1r,4r)-5’-ブロモ-4’-メトキシ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロヘキサン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-4-オールおよび(1s,4s)-5’-ブロモ-4’-メトキシ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロヘキサン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-4-オール
Figure 0007486478000536
工程1:ジメチル3,3’-(5-ブロモ-4-メトキシ-2-オキソ-1-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-2,3-ジヒドロ-1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-3,3-ジイル)ジプロピオネート
Figure 0007486478000537
表題化合物を、ジメチル3,3’-(5-ブロモ-4-クロロ-2-オキソ-1-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-2,3-ジヒドロ-1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-3,3-ジイル)ジプロピオネートの調製について記載されたものと類似の方法によって調製した。LCMS(ESI)[M+Na]567/569.
工程2:3,3’-(5-ブロモ-4-メトキシ-2-オキソ-2,3-ジヒドロ-1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-3,3-ジイル)ジプロピオネート
Figure 0007486478000538
表題化合物を、ジメチル3,3’-(5-ブロモ-4-クロロ-2-オキソ-2,3-ジヒドロ-1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-3,3-ジイル)ジプロピオネートの調製について記載されたものと類似の方法によって調製した。LCMS(ESI)[M+Na]437/439.
工程3:5’-ブロモ-4’-メトキシスピロ[シクロヘキサン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-2’、4(1’H)-ジオン
Figure 0007486478000539
カリウムtert-ブトキシド(0.614g、5.47mmol)を、DMSO(3mL)中のジメチル3,3’-(5-ブロモ-4-メトキシ-2-オキソ-2,3-ジヒドロ-1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-3,3-ジイル)ジプロピオネート(0.733g、1.77mmol)の溶液に加えた。反応混合物を室温で30分間撹拌し、次に80℃まで10分間加熱した。室温に再冷却した後、水(15mL)を加え、混合物を85℃で30分間撹拌した。冷却した混合物をEtOAcと水に分配した。水相をEtOAcで抽出した。合わせた有機抽出物を水、ブラインで洗浄し、乾燥させ(NaSO)、蒸発させた。粗残留物を、シリカゲル上のクロマトグラフィ(DCM中の溶媒グラジエント2~10%MeOH)により精製して、標題化合物(0.062g、11%)を無色のガムとして得た。LCMS(ESI)[M+H]325/327.
工程4:(1r,4r)-5’-ブロモ-4’-メトキシ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロヘキサン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-4-オールおよび(1s,4s)-5’-ブロモ-4’-メトキシ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロヘキサン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-4-オール
Figure 0007486478000540
DCM(4mL)中の5’-ブロモ-4’-メトキシスピロ[シクロヘキサン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-2’、4(1’H)-ジオン(0.282g、0.87mmol)にDIBAL(DCM中1N、8.67mL、8.67mmol)を15分かけて加えた。反応物を室温で16時間撹拌した。氷浴で冷却した後、MeOH(3mL)を滴下して加えた。混合物をDCMで希釈し、次にシリカカートリッジを通してフィルタにかけた(DCM中の2~15%MeOHで溶出)。残留物をシリカでのクロマトグラフィ(EtOAc中の溶媒グラジエント0~100%MeOAc、次にMeOAc中の0~5%MeOH)によって精製して、(1r、4r)-5’-ブロモ-4’-メトキシ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロヘキサン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-4-オール(0.064g、24%)を無色のガムとして得たLCMS(ESI)[M+H]313/315.その後の画分は(1s,4s)-5’-ブロモ-4’-メトキシ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロヘキサン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-4-オール(0.103g、38%)を白色固体として与えた。LCMS(ESI)[M+H]313/315.
実施例153:一般的方法E
5’-ブロモ-4’-クロロ-2-プロピル-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロプロパン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]
Figure 0007486478000541
工程1:5’-ブロモ-4’-クロロ-2-プロピル-1’-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)スピロ[シクロプロパン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-2’(1’H)-オン
Figure 0007486478000542
MeCN(9mL)中の5-ブロモ-4-クロロ-1-(2-トリメチルシリルエトキシメチル)-3H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-2-オン(1g、2.65mmol)、ヨウ化トリメチルスルホキソニウム(640mg、2.91mmol)、1,3,4,6,7,8-ヘキサヒドロ-1-メチル-2H-ピリミドール[1,2-a]ピリミジン(0.76mL、5.29mmol)およびブチルアルデヒド(0.36mL、3.97mmol)の混合物を密閉管内でアルゴン下で撹拌した。1-メチルピペラジン(0.03mL、0.26mmol)を加え、反応物を室温で30分間、次に60℃で1.5時間撹拌した。反応混合物を水で希釈し、EtOAcで抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、乾燥させ(MgSO)、濃縮した。残留物をシリカ上のクロマトグラフィ(シクロヘキサン中の溶媒グラジエント0~30%EtOAc)によって精製して、表題化合物(630mg、53%)を赤色の油として得た。LCMS(ESI)[M+Na]467/469.
工程2:5’-ブロモ-4’-クロロ-2-プロピルスピロ[シクロプロパン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-2’(1’H)-オン
Figure 0007486478000543
DCM(3mL)中の5’-ブロモ-4’-クロロ-2-プロピル-1’-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)スピロ[シクロプロパン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]--2’(1’H)-オン(630mg、1.41mmol)の溶液にTFA(2mL)を加えた。反応混合物を室温で1時間撹拌した後、真空で濃縮した。残留物をトルエン(×3)で共沸し、2N MeOH.NH(2mL)に溶解し、室温で1時間撹拌した。反応混合物を濃縮して、生成物を灰白色の固体として得て、これを次の工程(499mg、定量的と仮定)で粗製で使用した。LCMS(ESI)[M+H]315/319.
工程3:5’-ブロモ-4’-クロロ-2-プロピル-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロプロパン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]
Figure 0007486478000544
0℃のDCM(5mL)の5’-ブロモ-4’-クロロ-2-プロピルスピロ[シクロプロパン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-2’(1’H)-オン(1.41mmol)の懸濁液に、DCM(15.81mL、15.81mmol)中のDIBAL 1Mをゆっくりと加え、固体を溶解させ、発泡を起こさせた。得られた溶液を室温で16時間撹拌した。反応物を0℃に冷却し、水(0.7mL)を注意深く加え、続いて15%NaOH水溶液(0.7mL)および水(1mL)を加えた。反応物を室温で30分間撹拌し、次にMgSOを加え、混合物を30分間撹拌した。混合物をフィルタにかけ、濾液を真空で濃縮した。残留物をシリカ上のクロマトグラフィ(シクロヘキサン中の溶媒グラジエント0~50%EtOAc)によって精製して、表題化合物(245mg、58%)を無色の油として得て、これは静置すると固化した。LCMS(ESI)[M+H]301/303.
以下の中間体を、方法Eに記載されている手順を使用して調製した。
実施例153b
5’-ブロモ-2-エチル-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロプロパン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]
Figure 0007486478000545
表題化合物は、一般的方法Eに従って、5-ブロモ-1,3-ジヒドロ-1-[[2-(トリメチルシリル)エトキシ]メチル]-2H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-2-オンおよびプロピオンアルデヒドから出発して調製した。LCMS(ESI)[M+H]253/255.
実施例153c
(1RS,2SR)-5’-ブロモ-2-プロピル-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロプロパン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]および(1RS,2RS)-5’-ブロモ-2-プロピル-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロプロパン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]
Figure 0007486478000546
表題化合物は、一般的方法Eに従って、5-ブロモ-1,3-ジヒドロ-1-[[2-(トリメチルシリル)エトキシ]メチル]-2H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-2-オンおよびブチルアルデヒドから出発して調製した。LCMS(ESI)[M+H]267/269.
実施例153d
(1RS,2RS)-5’-ブロモ-2-イソプロピル-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロプロパン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]および(1RS,2SR)-5’-ブロモ-2-イソプロピル-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロプロパン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]
Figure 0007486478000547
表題化合物は、一般的方法Eに従って、5-ブロモ-1,3-ジヒドロ-1-[[2-(トリメチルシリル)エトキシ]メチル]-2H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-2-オンおよびイソブチルアルデヒドから出発して調製した。LCMS(ESI)[M+H]267/269.
実施例153e
(1RS、2SR)-5’-ブロモ-4’-クロロ-2-メチル-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロプロパン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]
Figure 0007486478000548
表題化合物は、一般的な方法Eに従って、5-ブロモ-4-クロロ-1-(2-トリメチルシリルエトキシメチル)-3H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-2-オンおよびアセトアルデヒドから出発して調製された。H NMR(400MHz,CDCl)δ ppm 7.84(s,1H),3.76(dd,J=9.0,1.6Hz,1H),3.47(dd,J=9.0,1.0Hz,1H),2.15-2.06(m,1H),1.95(dd,J=9.3,4.9Hz,1H),1.13(d,J=6.3Hz,3H),0.40(t,J=5.5Hz,1H).
実施例153f
(1RS,2SR)-5’-ブロモ-4’-クロロ-2-エチル-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロプロパン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]および(1RS、2RS)-5’-ブロモ-4’-クロロ-2-エチル-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロプロパン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]
Figure 0007486478000549
表題化合物を、一般的方法Eに従って、5-ブロモ-4-クロロ-1-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1,3-ジヒドロ-2H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-2-オンおよびプロピオンアルデヒドから出発して調製した。LCMS(ESI)[M+H]287.0/289.0/291.0.
実施例153g
(1RS,2RS)-5’-ブロモ-4’-クロロ-2-イソピロピル-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロプロパン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]
Figure 0007486478000550
表題化合物を、一般的方法Eに従って、5-ブロモ-4-クロロ-1-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1,3-ジヒドロ-2H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-2-オンおよびイソブチルアルデヒドから出発して調製した。LCMS(ESI)[M+Na]301/303.
実施例153h
(1RS,2SR)-5’-ブロモ-4’-メトキシ-2-メチル-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロプロパン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]
Figure 0007486478000551
表題化合物を、一般的方法Eに従って、5-ブロモ-4-メトキシ-1-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1,3-ジヒドロ-2H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-2-オンおよびアセトアルデヒドから出発して調製された。LCMS(ESI)[M+H]269.0/271.0.
実施例154:一般的な方法F
(1RS、2RS)-5’-ブロモ-4’-クロロ-2-フェニル-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロプロパン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]
Figure 0007486478000552
工程1:(Z)-3-ベンジリデン-5-ブロモ-4-クロロ-1-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1,3-ジヒドロ-2H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-2-オン
Figure 0007486478000553
トルエン(10mL)中の5-ブロモ-4-クロロ-1-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1,3-ジヒドロ-2H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-2-オン(600mg、1.59mmol)、ベンズアルデヒド(0.32mL、3.18mmol)および1-メチルピペラジン(0.07mL、0.64mmol)の溶液を室温で2日間撹拌した。反応混合物を真空で濃縮し、残留物をシリカ上のクロマトグラフィ(シクロヘキサン中の溶媒グラジエント0~30%EtOAc)によって精製して、表題化合物を得た。H NMR(400MHz,CDCl)δ 8.61(s,1H),8.38(s,1H),8.20-8.12(m,2H),7.54-7.45(m,3H),5.33(s,2H),3.73-3.65(m,2H),1.02-0.94(m,2H),0.00(s,9H).
工程2:(1RS,2RS)-5’-ブロモ-4’-クロロ-2-フェニル-1’-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)スピロ[シクロプロパン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-2’(1’H)-オン
Figure 0007486478000554
DMF(8mL)中のヨウ化トリメチルスルホキソニウム(358mg、1.63mmol)の溶液に水素化ナトリウム(油中60%、77mg、1.93mmol)を加えた。反応混合物を室温で20分間撹拌し、次に0℃に冷却した。THF(16mL)中の((Z)-3-ベンジリデン-5-ブロモ-4-クロロ-1-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1,3-ジヒドロ-2H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-2-オン(690mg、1.48mmol)の溶液を加え、沈殿物を形成させた。反応混合物を0℃で10分間撹拌した後、水で希釈し、EtOAcで抽出した。合わせた有機抽出物をブラインで洗浄し、乾燥させ(MgSO)、蒸発させた。残留物をシリカ上のクロマトグラフィ(シクロヘキサン中の溶媒グラジエント0~50%EtO)によって精製して、表題化合物(458mg、64%)を得た。LCMS(ESI)[M+Na]501/503.
工程3:(1RS,2RS)-5’-ブロモ-4’-クロロ-2-フェニルスピロ[シクロプロパン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-2’(1’H)-オン
Figure 0007486478000555
DCM(10mL)中の(1RS,2RS)-5’-ブロモ-4’-クロロ-2-フェニル-1’-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)スピロ[シクロプロパン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-2’(1’H)-オン(1.01g、2.1mmol)の溶液にTFA(2mL)を加えた。反応混合物を室温で30分間撹拌し、次に真空で濃縮した。残留物をトルエンで共沸し、MeOH.NH(3mL)に溶解し、室温で30分間撹拌し、その間に沈殿物が形成された。反応混合物を真空で濃縮し、残留物をMeOHでトリチュエートして、表題化合物(315mg、42%)を灰白色の固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]349/351.
工程4:(1RS,2RS)-5’-ブロモ-4’-クロロ-2-フェニル-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロプロパン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]
Figure 0007486478000556
0℃のDCM(10mL)中の(1RS,2RS)-5’-ブロモ-4’-クロロ-2-フェニルスピロ[シクロプロパン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-2’(1’H)-オン(315mg、0.90mmol)の懸濁液に、DIBAL(DCM中1M、9.01mL、9.01mmol)を加えた。反応混合物を0℃から室温に16時間かけて温めながら撹拌し、次に0℃に冷却し、EtOで希釈し、水(0.4mL)、15%NaOH水溶液(0.4mL)そして水(0.9mL)でクエンチした。MgSOを加え、反応混合物をフィルタにかけた。濾液を真空中で濃縮し、シリカ上のクロマトグラフィ(シクロヘキサン中の溶媒グラジエント0~50%EtOAc)で精製し、白色の固体として表題化合物(180mg、59%)を得た。LCMS(ESI)[M+H]335/337.
以下の中間体を、方法Fに記載されている手順を使用して調製した。
実施例154b
(1RS,2RS)-5’-ブロモ-4’-クロロ-2-(ピリジン-4-イル)-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロプロパン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]
Figure 0007486478000557
表題化合物を、一般的な方法Fに従って、5-ブロモ-4-クロロ-1-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1,3-ジヒドロ-2H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-2-オンおよびイソニコチンアルデヒドから出発して調製した。LCMS(ESI)[M+H]336/338.
実施例155:一般的方法G
1-((1RS,3SR)-5’-ブロモ-4’-クロロ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-イル)-1H-1,2,4-トリアゾール-5-アミンおよび1-((1RS,3SR)-5’-ブロモ-4’-クロロ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-イル)-1H-1,2,4-トリアゾール-3-アミン
Figure 0007486478000558
工程1:1-((1RS,3SR)-5’-ブロモ-4’-クロロ-1’-(4-メトキシベンジル)-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-イル)-1H-1,2,4-トリアゾール-5-アミンおよび1-((1RS,3SR)-5’-ブロモ-4’-クロロ-1’-(4-メトキシベンジル)-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-イル)-1H-1,2,4-トリアゾール-3-アミン
Figure 0007486478000559
水素化ナトリウム(油中60%、19.6mg、0.49mmol)をDMF(1mL)中の1H-1,2,4-トリアゾール-5-アミン(41mg、0.49mmol)の溶液に加えた。混合物を室温で15分間撹拌し、次にDMF(1mL)中の(1RS,3RS)-5’-ブロモ-4’-クロロ-1’-(4-メトキシベンジル)-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-イルメタンスルホネート(0.123g、0.25mmol)の溶液を加えた。混合物を100℃で1時間加熱し、次に冷却させ、EtOAcと炭酸水素ナトリウム水溶液に分配した。水相をより多くのEtOAcで抽出し、合わせた有機抽出物を水、ブラインで洗浄し、乾燥させ(NaSO)、蒸発させた。残留物をシリカ上のクロマトグラフィ(DCM中の溶媒グラジエント2~10%MeOH.NH)によって精製して、表題化合物の混合物(0.102g、85%)を無色のガムとして得た。LCMS(ESI)[M+H]489/491/493.
工程2:1-((1RS,3SR)-5’-ブロモ-4’-クロロ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-イル)-1H-1,2,4-トリアゾール-5-アミンおよび1-((1RS,3SR)-5’-ブロモ-4’-クロロ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-イル)-1H-1,2,4-トリアゾール-3-アミン
Figure 0007486478000560
TFA(3mL)およびアニソール(0.3mL)中の1-((1RS,3SR)-5’-ブロモ-4’-クロロ-1’-(4-メトキシベンジル)-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-イル)-1H-1,2,4-トリアゾール-5-アミンおよび1-((1RS,3SR)-5’-ブロモ-4’-クロロ-1’-(4-メトキシベンジル)-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-イル)-1H-1,2,4-トリアゾール-3-アミン(0.16g、0.33mmol)の混合物を80℃で16時間撹拌した。トルエンを加えて蒸発させた(2×)。残留物をSCX-2カートリッジに通した(MeOH、次にMeOH.NHで溶出)。得られた残留物をシリカ上のクロマトグラフィ(DCM中の溶媒グラジエント2~10%MeOH.NH)によって精製して、表題化合物の混合物(0.101g、84%)を無色の泡として得た。LCMS(ESI)[M+H]369/371/373.
実施例155b
(1s,3s)-5’-クロロ-3-(1H-1,2,4-トリアゾール-1-イル)-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロブタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]
Figure 0007486478000561
表題化合物を、一般的方法Gに従って、(1r,3r)-5’-クロロ-1’-(4-メトキシベンジル)-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロブタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-イルメタンスルホネートおよび1,2,4-トリアゾールから開始して調製した。LCMS(ESI)[M+H]261.
実施例155c
3-((1H-1,2,4-トリアゾール-1-イル)メチル)-5’-ブロモ-4’-クロロ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]
Figure 0007486478000562
表題化合物を、一般的方法Gに従って、5’-ブロモ-4’-クロロ-1’-(4-メトキシベンジル)-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-イル)メタンスルホン酸メチルおよび1,2,4-トリアゾールから出発して調製した。LCMS(ESI)[M+H]368/370/372.
実施例155d
(1RS,3SR)-3-((1H-1,2,4-トリアゾール-1-イル)メチル)-5’-ブロモ-4’-クロロ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-オール
Figure 0007486478000563
表題化合物を、一般的方法Gに従って、(2RS、3’SR)-5’’-ブロモ-4’’-クロロ-1’’-(4-メトキシベンジル)-1’’,2’’-ジヒドロジスピロ[オキシラン-2,1’-シクロペンタン-3’,3’’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]および1,2,4-トリアゾールから出発して調製した。LCMS(ESI)[M+H]384/386/388.
実施例155e
(1RS,3RS)-3-((1H-1,2,4-トリアゾール-1-イル)メチル)-5’-ブロモ-4’-クロロ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-オール
Figure 0007486478000564
表題化合物を、一般的方法Gに従って、(2RS、3’RR)-5’’-ブロモ-4’’-クロロ-1’’-(4-メトキシベンジル)-1’’,2’’-ジヒドロジスピロ[オキシラン-2,1’-シクロペンタン-3’,3’’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]および1,2,4-トリアゾールから出発して調製した。LCMS(ESI)[M+H]384/386/388.
実施例155f
(1RS,3SR)-3-((1H-イミダゾール-1-イル)メチル)-5’-ブロモ-4’-クロロ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-オール
Figure 0007486478000565
表題化合物を、一般的方法Gに従って、(2RS、3’SR)-5’’-ブロモ-4’’-クロロ-1’’-(4-メトキシベンジル)-1’’,2’’-ジヒドロジスピロ[オキシラン-2,1’-シクロペンタン-3’,3’’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]およびBoc-イミダゾールから出発して調製した。LCMS(ESI)[M+H]383/385/387.
実施例155g
(1RS,3SR)-5’-ブロモ-4’-クロロ-3-(1H-1,2,4-トリアゾール-1-イル)-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]
Figure 0007486478000566
化合物を、一般的方法Gに従って、(1RS,3RS)-5’-ブロモ-4’-クロロ-1’-(4-メトキシベンジル)-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-イルメタンスルホネートおよび1,2,4-トリアゾールから出発して調製した。LCMS(ESI)[M+H]354/356/358.
実施例155h
(1RS,3SR)-5’-ブロモ-4’-クロロ-3-(2H-1,2,3-トリアゾール-2-イル)-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]、(1RS,3RS)-5’-ブロモ-4’-クロロ-3-(2H-1,2,3-トリアゾール-2-イル)-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]、(1RS,3SR)-5’-ブロモ-4’-クロロ-3-(1H-1,2,3-トリアゾール-1-イル)-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]および(1RS,3RS)-5’-ブロモ-4’-クロロ-3-(1H-1,2,3-トリアゾール-1-イル)-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]
Figure 0007486478000567
表題化合物を、一般的方法Gに従って、5’-ブロモ-4’-クロロ-1’-(4-メトキシベンジル)-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-イルメタンスルホネートおよび1H-1,2,3-トリアゾールから出発して調製した。LCMS(ESI)[M+H]354/356/358.
実施例155i
(1RS,3SR)-5’-ブロモ-4’-クロロ-3-(4-メチル-2H-1,2,3-トリアゾール-2-イル)-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1 3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]
Figure 0007486478000568
表題化合物を、一般的方法Gに従って、(1RS,3RS)-5’-ブロモ-4’-クロロ-1’-(4-メトキシベンジル)-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-イルメタンスルホネートおよび4-メチル1H-1,2,3-トリアゾールから出発して調製した。LCMS(ESI)[M+H]368/370/370.
実施例155j
(1RS,3SR)-5’-ブロモ-4’-クロロ-3-(4-メチル-1H-ピラゾール-1-イル)-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]
Figure 0007486478000569
表題化合物を、一般的方法Gに従って、(1RS,3RS)-5’-ブロモ-4’-クロロ-1’-(4-メトキシベンジル)-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-イルメタンスルホネートおよび4-メチルピラゾールから出発して調製した。LCMS(ESI)[M+H]367/369/371.
実施例155k
(1RS,3SR)-5’-ブロモ-4’-クロロ-3-(1H-ピラゾール-1-イル)-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]
Figure 0007486478000570
表題化合物を、一般的方法Gに従って、(1RS,3RS)-5’-ブロモ-4’-クロロ-1’-(4-メトキシベンジル)-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-イルメタンスルホネートおよびピラゾールから出発して調製した。LCMS(ESI)[M+H]353/355/357.
実施例155l
1-((1RS,3SR)-5’-ブロモ-4’-クロロ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-イル)-1H-ピラゾール-3-アミンおよび1-((1RS,3SR)-5’-ブロモ-4’-クロロ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-イル)-1H-ピラゾール-5-アミン
Figure 0007486478000571
表題化合物を、一般的方法Gに従って、(1RS,3RS)-5’-ブロモ-4’-クロロ-1’-(4-メトキシベンジル)-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-イルメタンスルホネートおよび3-アミノピラゾールから出発して調製した。LCMS(ESI)[M+H]368/370/372.
実施例155m
1-((1RS,3SR)-5’-ブロモ-4’-クロロ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-イル)ピロリジン-2-オン
Figure 0007486478000572
表題化合物を、一般的方法Gに従って、(1RS,3RS)-5’-ブロモ-4’-クロロ-1’-(4-メトキシベンジル)-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-イルメタンスルホネートおよび2-ピロリジノンから出発して調製した。LCMS(ESI)[M+H]370/372/374.
実施例155n
1-((1RS,3SR)-5’-ブロモ-4’-クロロ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-イル)-3-メチル-1H-1,2,4-トリアゾール-5-アミンおよび1-((1RS,3SR)-5’-ブロモ-4’-クロロ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-イル)-5-メチル-1H-1,2,4-トリアゾール-3-アミン
Figure 0007486478000573
表題化合物を、一般的方法Gに従って、(1RS,3RS)-5’-ブロモ-4’-クロロ-1’-(4-メトキシベンジル)-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-イルメタンスルホネートおよび3-メチル-1,2,4-トリアゾール-5-アミンから出発して調製した。LCMS(ESI)[M+H]383/385/387.
実施例155o
(1RS,3SR)-5’-ブロモ-4’-クロロ-3-(3-メチル-1H-ピラゾール-1-イル)-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]および(1RS,3SR)-5’-ブロモ-4’-クロロ-3-(5-メチル-1H-ピラゾール-1-イル)-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]
Figure 0007486478000574
表題化合物を、一般的方法Gに従って、(1RS,3RS)-5’-ブロモ-4’-クロロ-1’-(4-メトキシベンジル)-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-イルメタンスルホネートおよび3-メチルピラゾールから出発して調製した。LCMS(ESI)[M+H]367/369/371.
実施例155p
(1RS,3SR)-5’-ブロモ-4’-クロロ-3-(3,5-ジメチル-1H-ピラゾール-1-イル)-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]
Figure 0007486478000575
表題化合物を、一般的方法Gに従って、(1RS,3RS)-5’-ブロモ-4’-クロロ-1’-(4-メトキシベンジル)-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-イルメタンスルホネートおよび3,5-ジメチル-1H-ピラゾールから出発して調製した。LCMS(ESI)[M+H]381/383/385.
実施例155q
(1RS,3SR)-5’-ブロモ-4’-クロロ-3-(4-(トリフルオロメチル)-1H-ピラゾール-1-イル)-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]
Figure 0007486478000576
表題化合物を、一般的方法Gに従って、(1RS,3RS)-5’-ブロモ-4’-クロロ-1’-(4-メトキシベンジル)-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-イルメタンスルホネートおよび4-(トリフルオロメチル)-1H-ピラゾールから出発して調製した。LCMS(ESI)[M+H]421/423/425.
実施例155r
1-((1RS,3SR)-5’-ブロモ-4’-クロロ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-イル)-3-メチル-1H-ピラゾール-5-カルボニトリルおよび1-((1RS,3SR)-5’-ブロモ-4’-クロロ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-イル)-5-メチル-1H-ピラゾール-3-カルボニトリル
Figure 0007486478000577
表題化合物を、一般的方法Gに従って、tert-ブチル(1RS,3RS)-5’-ブロモ-4’-クロロ-3-((メチルスルホニル)オキシ)スピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-1’(2’H)-カルボキシレートおよび3-シアノ-5-メチルピラゾールから出発して調製した。第2の工程を、DCM中の25%TFA中室温で3時間行った。LCMS(ESI)[M+H]392/394/396.
実施例155s
(1RS,3SR)-5’-ブロモ-4’-クロロ-3-(2-メチル-1H-イミダゾール-1-イル)-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]
Figure 0007486478000578
表題化合物を、一般的方法Gに従って、(1RS,3RS)-5’-ブロモ-4’-クロロ-1’-(4-メトキシベンジル)-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-イルメタンスルホネートおよび2-メチルイミダゾールから出発して調製した。LCMS(ESI)[M+H]367/369/371.
実施例155t
(1RS,3SR)-5’-ブロモ-4’-クロロ-3-(3-(トリフルオロメチル)-1H-ピラゾール-1-イル)-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]および(1RS,3SR)-5’-ブロモ-4’-クロロ-3-(5-(トリフルオロメチル)-1H-ピラゾール-1-イル)-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]
Figure 0007486478000579
表題化合物を、一般的方法Gに従って、(1RS,3RS)-5’-ブロモ-4’-クロロ-1’-(4-メトキシベンジル)-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-イルメタンスルホネートおよび3-(トリフルオロメチル)-ピラゾールから出発して調製した。LCMS(ESI)[M+H]421/423/425.
実施例155u
(1RS,3SR)-5’-ブロモ-4’-クロロ-3-(4-エチル-1H-ピラゾール-1-イル)-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]
Figure 0007486478000580
表題化合物を、一般的方法Gに従って、(1RS,3RS)-5’-ブロモ-4’-クロロ-1’-(4-メトキシベンジル)-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-イルメタンスルホネートおよび4-エチルピラゾールから出発して調製した。LCMS(ESI)[M+H]381/383/385.
実施例155v
(1RS,3SR)-5’-ブロモ-4’-クロロ-3-(4-クロロ-1H-ピラゾール-1-イル)-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]
Figure 0007486478000581
表題化合物を、一般的方法Gに従って、(1RS,3RS)-5’-ブロモ-4’-クロロ-1’-(4-メトキシベンジル)-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-イルメタンスルホネートおよび4-クロロピラゾールから出発して調製した。LCMS(ESI)[M+H]387/389/391/393.
実施例155w
1-((1RS,3SR)-5’-ブロモ-4’-クロロ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-イル)-4-メチル-1H-ピラゾール-3-アミンおよび1-((1RS,3SR)-5’-ブロモ-4’-クロロ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-イル)-4-メチル-1H-ピラゾール-5-アミン
Figure 0007486478000582
表題化合物を、一般的方法Gに従って、(1RS,3RS)-5’-ブロモ-4’-クロロ-1’-(4-メトキシベンジル)-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-イルメタンスルホネートおよび3-アミノ-4-メチルピラゾールから出発して調製した。LCMS(ESI)[M+H]382/384/386.
実施例155x
1-((1RS,3SR)-5’-ブロモ-4’-クロロ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-イル)-1H-ピラゾール-4-カルボキサミド
Figure 0007486478000583
表題化合物を、一般的方法Gに従って、(1RS,3RS)-5’-ブロモ-4’-クロロ-1’-(4-メトキシベンジル)-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-イルメタンスルホネートおよび1H-ピラゾール-4-カルボキサミドから出発して調製した。LCMS(ESI)[M+H]396/398/400.
実施例155y
(1r,4r)-5’-ブロモ-4’-クロロ-4-(4-メチル-1H-ピラゾール-1-イル)-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロヘキサン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]
Figure 0007486478000584
表題化合物を、一般的方法Gに従って、(1r,4r)-5’-ブロモ-4’-クロロ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロヘキサン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-4-イルメタンスルホネートおよび4-メチルピラゾールから出発して調製した。LCMS(ESI)[M+H]381/383/385.
実施例156:一般的方法H
4-((1RS,3SR)-5’-ブロモ-4’-クロロ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-イル)モルホリン
Figure 0007486478000585
工程1:4-((1RS,3SR)-5’-ブロモ-4’-クロロ-1’-(4-メトキシベンジル)-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-イル)モルホリン
Figure 0007486478000586
(1RS,3RS)-5’-ブロモ-4’-クロロ-1’-(4-メトキシベンジル)-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-イルメタンスルホネート(0.10g、0.20mmol)およびモルホリン(0.5mL、5.7mmol)の混合物を70℃で45分間撹拌し、次に110℃で1.5時間加熱した。トルエンを加えて蒸発させた(2×)。残留物をEtOAcと炭酸水素ナトリウム水溶液に分配した。水相をより多くのEtOAcで抽出し(3×)、合わせた有機抽出物をブラインで洗浄し、乾燥させ(NaSO)、フィルタにかけ、蒸発させた。残留物をシリカ上のクロマトグラフィ(EtOAc中の溶媒グラジエント0~100%MeOH、次にEtOAc中5%MeOH)により精製して、表題化合物(61.5mg、63%)を無色のガムとして得た。LCMS(ESI)[M+H]492/494/496.
工程2:4-((1RS,3SR)-5’-ブロモ-4’-クロロ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-イル)モルホリン
Figure 0007486478000587
TFA(2.5mL)およびアニソール(0.25mL)中の4-((1RS,3SR)-5’-ブロモ-4’-クロロ-1’-(4-メトキシベンジル)-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-イル)モルホリン(61.5mg、0.12mmol)の混合物を80℃で16時間撹拌した。トルエンを加えて蒸発させた(2×)。残留物をMeOHに溶解し、次にSCX-2カートリッジに通した(MeOH、次にMeOH.NHで溶出)。得られた残留物をシリカ上のクロマトグラフィ(DCM中の溶媒グラジエント2~10%MeOH.NH)によって精製して、表題化合物(42.3mg、91%)を無色のガムとして得た。LCMS(ESI)[M+H]372/374/376.
実施例156b
(1RS,3SR)-5’-ブロモ-4’-クロロ-3-(ピリジン-2-イルオキシ)-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]
Figure 0007486478000588
表題化合物を、一般的方法Hに従って、(1RS,3RS)-5’-ブロモ-4’-クロロ-1’-(4-メトキシベンジル)-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-イルメタンスルホネートおよび2-ヒドロキシピリジンから出発して調製した。LCMS(ESI)[M+H]380/382/384.
実施例156c
1-((1RS,3SR)-5’-ブロモ-4’-クロロ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-イル)ピリジン-2(1H)-オン
Figure 0007486478000589
表題化合物を、一般的方法Hに従って、(1RS,3RS)-5’-ブロモ-4’-クロロ-1’-(4-メトキシベンジル)-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-イルメタンスルホネートおよび2-ヒドロキシピリジンから出発して調製した。LCMS(ESI)[M+H]380/382/384.
実施例156d
(1RS,3SR)-5’-ブロモ-4’-クロロ-3-(ピロリジン-1-イル)-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]
Figure 0007486478000590
表題化合物を、一般的方法Hに従って、(1RS,3RS)-5’-ブロモ-4’-クロロ-1’-(4-メトキシベンジル)-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-イルメタンスルホネートおよびピロロジンを使用して調製した。LCMS(ESI)[M+H]356/358/360.
実施例157:一般的方法J
5’-ブロモ-4’-メチル-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロブタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]
Figure 0007486478000591
工程1:5’-ブロモ-4’-メチル-1’-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)スピロ[シクロブタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-2’(1’H)-オン
Figure 0007486478000592
水素化ナトリウム(油中60%、0.672g、16.8mmol)を、DMF(37mL)中の5-ブロモ-4-メチル-1-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1,3-ジヒドロ-2H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-2-オン(2.0g、5.6mmol)の氷冷溶液に5分かけて加えた。20分間撹拌した後、DMF(3mL)中の1,3-ジヨードプロパン(2.15g、7.28mmol)の溶液を加えた。混合物を室温で1.5時間撹拌し、次に飽和塩化アンモニウム水溶液でクエンチした。混合物を水で希釈し、EtOAcで2回抽出した。合わせた有機抽出物をブラインで洗浄し、乾燥させ(NaSO)、フィルタにかけ、蒸発させた。粗残留物を、シリカゲル上のクロマトグラフィ(シクロヘキサン中の溶媒グラジエント2~12%EtOAc)により精製して、標題化合物(1.18g、53%)を無色の油として得た。LCMS(ESI)[M-57]339/341.
工程2:5’-ブロモ-4’-メチルスピロ[シクロブタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-2’(1’H)-オン
Figure 0007486478000593
DCM(20mL)中の5’-ブロモ-4’-メチル-1’-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)スピロ[シクロブタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-2’(1’H)-オン(1.18g、2.97mmol)の氷冷溶液にTFA(5mL)を加えた。混合物を室温で1.5時間撹拌し、次にトルエンを加えて蒸発させた(2×)。残留物をEtOAcと飽和炭酸水素ナトリウムに分配した。より多くのEtOAcで抽出された水相および合わせた抽出物をブラインで洗浄し、乾燥させ(NaSO)、フィルタにかけ、蒸発させた。残留物をMeOH.NH(15mL)に溶解し、室温で16時間撹拌した。混合物を蒸発させ、残留物をシリカ上のクロマトグラフィ(DCM中の溶媒グラジエント1~6%MeOH.NH)によって精製して、表題化合物(0.605g、76%)を白色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]267/269.
工程3:5’-ブロモ-4’-メチル-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロブタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]
Figure 0007486478000594
DIBAL(DCM中1M、11.2mL、11.2mmol)を、DCM(20mL)中の5’-ブロモ-4’-メチルスピロ[シクロブタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-2’(1’H)-オン(0.60g、2.246mmol)の氷冷懸濁液に10分かけて加えた。混合物を室温で4時間撹拌し、次に氷浴で冷却し、MeOH(7mL)を注意深く加えた。混合物をシリカカラムに通し、DCM中の10~20%MeOHで溶出し、次いでシリカでのクロマトグラフィ(シクロヘキサン中の溶媒グラジエント20~60%EtOAc)によって精製して、表題化合物(0.288g、51%)を白色の固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]253/255.
実施例157b
5’-ブロモ-4’-クロロ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロプロパン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]
Figure 0007486478000595
表題化合物を、一般的方法Jに従って、5-ブロモ-4-クロロ-1-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1,3-ジヒドロ-2H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-2-オンおよび1-クロロ-2-ヨードエタンから出発し、工程1のベースとして炭酸セシウムを使用して調製した。H NMR(400MHz,DMSO-d)δppm 7.82(s,1H),7.14(s,1H),3.51(m,2H),1.61(dd,J=4.3,6.7Hz,2H),0.89(dd,J=4.5,6.9Hz,2H).
実施例157c
((1RS,2RS)-5’-ブロモ-4’-クロロ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロプロパン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-2-イル)メタノールおよび((1RS,2SR)-5’-ブロモ-4’-クロロ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロプロパン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-2-イル)メタノール
Figure 0007486478000596
表題化合物を、一般的方法Jに従って、5-ブロモ-4-クロロ-1-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-2,3-ジヒドロ-1H-ピロロ[2,3-b]ピリジンおよび2,3-ジブロモプロピオン酸メチルから出発し、工程1の塩基として炭酸セシウムを使用して調製した。LCMS(ESI)[M+H]288.9/290.9/292.9.
実施例157d
5’-ブロモ-4’-メトキシ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロプロパン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]
Figure 0007486478000597
表題化合物を、一般的方法Jに従って、5-ブロモ-4-メトキシ-1-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-2,3-ジヒドロ-1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-2-オンおよび1-クロロ-2-ヨードエタンから出発し、工程1で塩基として炭酸セシウムを使用して調製した。LCMS(ESI)[M+H]254.9/256.9.
実施例157e
5’-ブロモ-4’-メチル-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロプロパン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]
Figure 0007486478000598
表題化合物を、一般的方法Jに従って、5-ブロモ-4-メチル-1-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-2,3-ジヒドロ-1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-2-オンおよび1-クロロ-2-ヨードエタンから出発し、工程1で塩基として炭酸セシウムを使用して調製した。H NMR(400MHz,CDCl)δ ppm 7.85(s,1H),4.46(s,1H),3.53(d,J=1.6Hz,2H),2.05(s,3H),1.45(dd,J=5.4,6.7Hz,2H),0.86(dd,J=5.4,6.6Hz,2H).
実施例157f
5’-ブロモ-4’-クロロ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロブタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]
Figure 0007486478000599
表題化合物を、一般的方法Jに従って、5-ブロモ-4-クロロ-1-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1,3-ジヒドロ-2H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-2-オンおよび1,3-ジヨードプロパンから出発し、工程1の塩基として水素化ナトリウムを使用して調製した。LCMS(ESI)[M+H]273/275.
実施例157g
5’-ブロモ-4’-メトキシ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロブタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]
Figure 0007486478000600
表題化合物を、一般的方法Jに従って、5-ブロモ-4-メトキシ-1-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1,3-ジヒドロ-2H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-2-オンおよび1,3-ジヨードプロパンから出発し、工程1で水素化ナトリウムを塩基として使用して調製した。LCMS(ESI)[M+H]269.0/271.0.
実施例157h
5’-ブロモ-4’-クロロ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]
Figure 0007486478000601
表題化合物を、一般的方法Jに従って、5-ブロモ-4-クロロ-1-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1,3-ジヒドロ-2H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-2-オンおよび1,4-ジヨードブタンから出発し、工程1で塩基として炭酸セシウムを使用して調製した。LCMS(ESI)[M+H]287/289.
実施例157i
(RS)-5’-ブロモ-4’-クロロ-1’,2’、5,7-テトラヒドロスピロ[シクロペンタ[c]ピリジン-6,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]
Figure 0007486478000602
表題化合物を、一般的方法Jに従って、5-ブロモ-4-クロロ-1-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1,3-ジヒドロ-2H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-2-オンおよび3,4-ビス(クロロメチル)ピリジンHCl塩から出発し、工程1の塩基として炭酸セシウムを使用して調製した。LCMS(ESI)[M+H]336.0/338.0/340.0.
実施例157j
5’-ブロモ-4’-メチル-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロヘキサン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]
Figure 0007486478000603
表題化合物を、一般的方法Jに従って、5-ブロモ-4-メチル-1-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1,3-ジヒドロ-2H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-2-オンおよび1,5-ジイドペンタンから出発し、工程1で水素化ナトリウムを塩基として使用して調製した。LCMS(ESI)[M+H]281.1/283.1.
実施例158:一般的方法K
tert-ブチル3-オキソ-4-(3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル)ピペラジン-1-カルボキシレート
Figure 0007486478000604
1,4-ジオキサン(10mL)中のtert-ブチル4-(3-ブロモフェニル)-3-オキソピペラジン-1-カルボキシレート(529mg、1.5mmol)、ビス(ピナコラート)ジボロン(457mg、1.8mmol)、DCMとの[1,1’-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(II)錯体(61mg、0.075mmol)、酢酸カリウム(300mg、3mmol)の脱気混合物を密封バイアル内で110℃で16時間加熱した。この反応混合物をDCMで希釈し、フィルタにかけた。濾液を濃縮し、次にシリカ上のクロマトグラフィ(シクロヘキサン中の溶媒グラジエント0~50%EtOAc)によって精製して、表題化合物(650mg、100%)を無色の油として得て、これは静置すると固化した。LCMS(ESI)[M+H]403.3.
実施例158b
1-メチル-3-(3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル)ピリジン-2(1H)-オン
Figure 0007486478000605
工程1:3-(3-ブロモフェニル)-1-メチルピリジン-2(1H)-オン
Figure 0007486478000606
1,4-ジオキサン/水(5:1、12mL)中の3-ブロモ-1-メチルピリジン-2(1H)-オン(800mg、4.25mmol)、(3-ブロモフェニル)ボロン酸(854mg、4.27mmol)、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)(230mg、0.2mmol)、炭酸ナトリウム(2.6g、8mmol)の脱気混合物を、マイクロ波中、100℃で45分間照射した。冷却した混合物を蒸発させた。残留物を水とEtOAcに分配した。有機相をブラインで洗浄し、乾燥させ(NaSO)、蒸発させた。残留物をシリカ上のクロマトグラフィ(シクロヘキサン中の溶媒グラジエント0~100%EtOAc)で精製し、表題化合物(563mg、56%)を白色の固体として得た。H NMR(400MHz,CDCl):δ 7.86(t,J=1.8Hz,1H),7.66-7.63(m,1H),7.48(dd,J=2.1,7.0Hz,1H),7.45(ddd,J=1.0,1.9,8.0Hz,1H),7.33(dd,J=2.1,6.7Hz,1H),7.29-7.24(m,1H),6.26(t,J=6.9Hz,1H),3.62(s,3H).
工程2:1-メチル-3-(3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル)ピリジン-2(1H)-オン
Figure 0007486478000607
表題化合物は、一般的な方法Kに従って、3-(3-ブロモフェニル)-1-メチルピリジン-2(1H)-オンから出発して調製した。H NMR(400MHz,CDCl):δ 8.2(s,1H),7.89(td,J=1.6,7.7Hz,1H),7.77(td,J=1.2,7.4Hz,1H),7.52(dd,J=2.1,7.0Hz,2H),7.40(t,J=7.6Hz,1H),6.23(t,J=6.8Hz,1H),3.61(s,3H),1.34(s,12H).
実施例158c
(2-アミノ-5-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル)(7-アザビシクロ[2.2.1]ヘプタン-7-イル)メタノン
Figure 0007486478000608
工程1:(2-アミノ-5-ブロモフェニル)(7-アザビシクロ[2.2.1]ヘプタン-7-イル)メタノン
Figure 0007486478000609
DCM(5.0mL)中の2-アミノ-5-ブロモ安息香酸(430mg、2.00mmol)および7-アザビシクロ[2.2.1]ヘプタン、塩酸塩(300mg、2.24mmol)の懸濁液に、DIPEA(1.75mL、10.0mmol)、続いてHATU(800mg、2.10mmol)を加えた。反応混合物を室温で1時間撹拌し、次にDCMと飽和炭酸ナトリウム水溶液に分配した。水相をより多くのDCMで抽出し、合わせた有機抽出物を疎水性フィルタに通し、真空で蒸発させた。残留物をシリカ上のクロマトグラフィ(DCM中の溶媒グラジエント0~40%EtOAc)で精製し、表題化合物(528mg、89%)を灰白色の固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]295/297.
工程2:(2-アミノ-5-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル)(7-アザビシクロ[2.2.1]ヘプタン-7-イル)メタノン
Figure 0007486478000610
表題化合物を、一般的な方法Kに従って、(2-アミノ-5-ブロモフェニル)(7-アザビシクロ[2.2.1]ヘプタン-7-イル)メタノンから出発して調製した。LCMS(ESI)[M+H]343.
実施例158d
(2-(3-アミノ-5-ブロモフェニル)ピリジン-3-イル)メタノール
Figure 0007486478000611
工程1:3-ブロモ-5-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)アニリン
Figure 0007486478000612
1,4-ジオキサン(300mL)中の3,5-ジブロモアニリン(28g、0.11mol)、ビス(ピナコラート)ジボロン(16.5g、65.0mmol)、酢酸カリウム(19.0g、0.19mol)およびDCMとの[1,1’-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(II)錯体(2.4g、0.30mmol)の脱気混合物を90℃で16時間加熱した。反応混合物をフィルタにかけ、濾液を真空で濃縮した。残留物をシリカ上のクロマトグラフィ(シクロヘキサン中の溶媒グラジエント0~100%DCM)により精製して、表題生成物(9.92g、30%)を油として得て、これは静置すると結晶化した。H NMR(400MHz,CDCl)δ 7.30(s,1H),7.01(s,1H),6.92(s,1H),3.69(s,2H),1.32(s,12H).
工程2:(2-(3-アミノ-5-ブロモフェニル)ピリジン-3-イル)メタノール
Figure 0007486478000613
1,4-ジオキサン(300mL)および水(100mL)中の3-ブロモ-5-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)アニリン(25g、83.0mmol)、(2-ブロモピリジン-3-イル)メタノール(17.3g、92.1mmol)、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)(4.7g、4.2mmol)および炭酸セシウム(54g、166mmol)の脱気混合物を90℃で2時間加熱した。反応混合物を、真空で濃縮した。残留物をEtOAcに溶解し、ブラインで洗浄し、乾燥させMgSO)、真空で濃縮した。残留物をシリカ上のクロマトグラフィ(シクロヘキサン中の溶媒グラジエント0~100%EtOAc)によって精製して、表題生成物(17g、74%)を得た。LCMS(ESI)[M+H]279/281.
実施例158e
(2-(3-アミノ-5-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル)ピリジン-3-イル)メタノール
Figure 0007486478000614
表題化合物を、一般的な方法Kに従って、(2-(3-アミノ-5-ブロモフェニル)ピリジン-3-イル)メタノール(288mg、1.03mmol)から出発して調製した。LCMS(ESI)[M+H]327.
4-(3-ブロモ-2-フルオロフェニル)モルホリン-3-オン
Figure 0007486478000615
工程1:4-(3-アミノ-2-フルオロフェニル)モルホリン-3-オン
Figure 0007486478000616
1,4-ジオキサン(50mL)中の3-ブロモ-2-フルオロアニリン(1.9g、10mmol)、モルホリン-3-オン(847mg、11mmol)ヨウ化銅(476mg、2.5mmol)、trans-N,N’-ジメチル-1,2-シクロヘキサンジアミン(710mg、5mmol)、リン酸カリウム(3.2g、15mmol)の脱気混合物を100℃で16時間撹拌した。反応混合物をフィルタにかけ、濃縮した。残留物をEtOAcと水に分配した。有機抽出物をブラインで洗浄し、乾燥させ(NaSO)、濃縮した。残留物をシリカ上のクロマトグラフィ(シクロヘキサン中の溶媒グラジエント80~100%EtOAc)によって精製して、表題化合物(1.2g、58%)を淡褐色の固体として得た。H NMR(300MHz,DMSO-d)δ 6.89(t,J=7.9Hz,1H),6.72(dt,J=1.6,8.1Hz,1H),6.49(dt,J=1.4,7.2Hz,1H),5.24(s,2H),4.19(s,2H),3.95(t,J=5.1Hz,2H),3.60(t,J=5.1Hz,2H).
工程2:4-(3-ブロモ-2-フルオロフェニル)モルホリン-3-オン
Figure 0007486478000617
0℃のMeCN(16mL)中の臭化銅(II)(892mg、4mmol)および亜硝酸tert-ブチル(0.512mL、4.8mmol)の溶液に、MeCN(16mL)中の4-(3-アミノ)-2-フルオロフェニル)モルホリン-3-オン(630mg、3mmol)の溶液を加えた。反応混合物を0℃で4時間撹拌し、次にHCl 1Nでクエンチし、水で希釈し、EtOAcで抽出した。合わせた有機抽出物を、ブラインで洗浄し、乾燥させ(NaSO)、濃縮した。残留物をシリカゲル上のクロマトグラフィ(シクロヘキサン中の溶媒グラジエント40~60%EtOAc)により精製して、標題化合物(405mg、41%)を黄色の油として得た。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 7.73-7.68(m,1H),7.54-7.49(m,1H),7.25(dt,J=1.2,8.0Hz,1H),4.25(s,2H),3.99(t,J=5.1Hz,2H),3.70(t,J=5.0Hz,2H).
実施例158f
4-(2-フルオロ-3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル)モルホリン-3-オン
Figure 0007486478000618
表題化合物を、4-(3-ブロモ-2-フルオロ-フェニル)モルホリン-3-オンから出発して、一般的な方法Kに従って調製した。LCMS(ESI)[M+H]321.2.
実施例158g
(6-アミノ-2-フルオロ-3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル)(2-(1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)ピペリジン-1-イル)メタノン
Figure 0007486478000619
工程1:(6-アミノ-3-ブロモ-2-フルオロフェニル)(2-(1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)ピペリジン-1-イル)メタノン
Figure 0007486478000620
DMF(10mL)中の6-アミノ-3-ブロモ-2-フルオロ安息香酸(364mg、1.56mmol)、HATU(650mg、1.71mmol)およびトリエチルアミン(0.3mL、2.18mmol)の溶液に2-(1-メチルピラゾール-4-イル)ピペリジン(283mg、1.71mmol)を加えた。反応混合物を室温で30分間撹拌し、次に水(100mL)とEtOAcに分配した。水層をEtOAcでさらに抽出した。合わせた有機抽出物を、ブラインで洗浄し、乾燥し(NaSO)、濃縮した。残留物をシリカ上のクロマトグラフィ(シクロヘキサン中の溶媒グラジエント0~100%EtOAc)によって精製して、表題化合物(590mg、100%)を淡黄色のガムとして得た。LCMS(ESI)[M+H]381.1/383.1.
工程2:(6-アミノ-2-フルオロ-3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル)(2-(1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)ピペリジン-1-イル)メタノン
Figure 0007486478000621
(6-アミノ-3-ブロモ-2-フルオロフェニル)(2-(1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)ピペリジン-1-イル)メタノンから出発して、一般的な方法Kに従って、表題化合物を調製した。LCMS(ESI)[M+H]429.3.
実施例158h
6-アミノ-2-フルオロ-N-メチル-N-((1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)メチル)-3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)ベンズアミド
Figure 0007486478000622
工程1:6-アミノ-3-ブロモ-2-フルオロ-N-メチル-N-[(1-メチルピラゾール-4-イル)メチル]ベンズアミド
Figure 0007486478000623
DMF(0.5mL)中のN-メチル-1-(1-メチルピラゾール-4-イル)メタンアミン(294mg、2.35mmol)を、室温のDMF(15mL)中の6-アミノ-3-ブロモ-2-フルオロ安息香酸(500mg、2.14mmol)、HATU(894mg、2.35mmol)およびトリエチルアミン(0.42mL、2.99mmol)の溶液に加えた。反応混合物を30分間撹拌し、次に水(50mL)とEtOAcに分配した。水層をEtOAcでさらに抽出した。合わせた有機抽出物を、ブラインで洗浄し、乾燥し(NaSO)、濃縮した。残留物をシリカ上のクロマトグラフィ(DCM中の溶媒グラジエント0~4%MeOH.NH)によって精製して、表題化合物(720mg、99%収率)を淡黄色のガムとして得た。LCMS(ESI)[M+Na]362.9/364.9.
工程2:6-アミノ-2-フルオロ-N-メチル-N-((1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)メチル)-3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)ベンズアミド
Figure 0007486478000624
表題化合物は、6-アミノ-3-ブロモ-2-フルオロ-N-メチル-N-[(1-メチルピラゾール-4-イル)メチル]ベンズアミドから出発して、一般的な方法Kに従って調製した。LCMS(ESI)[M+H]389.2.
実施例158i
6-アミノ-N-(2-(ジメチルアミノ)エチル)-2-フルオロ-N-メチル-3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)ベンズアミド
Figure 0007486478000625
工程1:6-アミノ-3-ブロモ-N-(2-(ジメチルアミノ)エチル)-2-フルオロ-N-メチルベンズアミド
Figure 0007486478000626
DMF(2.5mL)中の6-アミノ-3-ブロモ-2-フルオロ安息香酸(200mg、0.8500mmol)、DIPEA(0.45mL、2.56mmol)およびN,N,N’-トリメチルエチレンジアミン(0.13mL、1.03mmol)の氷冷溶液に、HATU(487mg、1.28mmol)を5分かけて少しずつ加えた。反応混合物を室温で10分間撹拌し、次にEtOAcと水に分配した。水層をEtOAcでさらに抽出した。合わせた有機抽出物を、水、ブラインで洗浄し、乾燥させ(NaSO)、濃縮した。残留物をシリカ上のクロマトグラフィ(DCM中の溶媒グラジエント0~10%MeOH.NH)によって精製して、表題化合物(157mg、58%)を無色の固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]318/320.
工程2:6-アミノ-N-(2-(ジメチルアミノ)エチル)-2-フルオロ-N-メチル-3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)ベンズアミド
Figure 0007486478000627
表題化合物は、6-アミノ-3-ブロモ-N-(2-(ジメチルアミノ)エチル)-2-フルオロ-N-メチルベンズアミドから出発して、一般的な方法Kに従って調製した。LCMS(ESI)[M+H]366.
実施例158j
6-アミノ-2-フルオロ-N-メチル-N-(2-モルホリノエチル)-3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)ベンズアミド
Figure 0007486478000628
表題化合物を、6-アミノ-N-(2-(ジメチルアミノ)エチル)-2-フルオロ-N-メチル-3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)ベンズアミドに関する上記のものと類似の方法で、工程1でN,N,N’-トリメチルエチレンジアミンの代わりにモルホリンを使用して調製した。LCMS(ESI)[M+H]408.
実施例159:一般的な方法L
2-アミノ-5-(1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-5’-イル)-N,N-ジメチルベンズアミド(化合物1)
Figure 0007486478000629
1,4-ジオキサン(1.7mL)および水(0.3mL)中の5’-ブロモ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン](59mg、0.23mmol)、2-アミノ-N,N-ジメチル-5-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサンボロラン-2-イル)ベンズアミド(68mg、0.23mmol)、X-Phos(7mg、0.014mmol)、X-Phos Pd G2(11mg、0.014mmol)、リン酸カリウム三塩基性(99mg、0.47mmol)の脱気混合物を密封管内で100Cで16時間加熱した。冷却した混合物を濃縮し、次にSCX-2カートリッジに通した(MeOH、続いてMeOH、NHで溶出)。得られた褐色ガムを方法Cにより精製して、表題化合物(35mg、45%)を無色の固体として得た(表A1の特徴)。
実施例160:一般的な方法M
4-(3-(1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロプロパン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-5’-イル)-2-フルオロフェニル)モルホリン-3-オン(化合物9)
Figure 0007486478000630
IMS(5mL)中の5’-ブロモ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロプロパン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン](112mg、0.5mmol)、XPhos-Pd-G2(4mg、0.005mmol)、XPhos(5mg、0.01mmol)、酢酸カリウム(147mg、1.5mmol)およびテトラヒドロキシジボロン(135mg、1.5mmol)の脱気混合物を80℃で2時間加熱した。4-(3-ブロモ-2-フルオロフェニル)モルホリン-3-オン(137mg、0.5mmol)および炭酸カリウム(1.8M水溶液、0.83mL、1.5mmol)を加え、反応物を80℃で16時間撹拌した。反応混合物を水で希釈し、EtOAcで抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、乾燥させ(NaSO)、真空で濃縮した。得られた残留物を方法Cによって精製して、表題化合物(18mg、11%)を白色の固体として得た(表の特徴)。
実施例161:一般的な方法N
1-(3-(1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロプロパン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-5’-イル)フェニル)テトラヒドロピリミジン-2(1H)-オン(化合物67)
Figure 0007486478000631
5’-ブロモ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロプロパン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン](120mg、0.533mmol)、ビス(ピナコラート)ジボロン(187mg、0.736mmol)、酢酸カリウム(0.157g、1.60mmol)、DCMとの[1,1’-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(II)錯体(44mg、0.053mmol)およびDME(2.5mL)の脱気混合物を密封されたバイアル内で、窒素下、110℃で2.25時間加熱した。冷却した反応混合物を、1-(6-ブロモピリジン-2-イル)テトラヒドロピリミジン-2(1H)-オン(113mg、0.444mmol)、XPhos(21mg、0.044mmol)、XPhos Pd G2(0.0352g。0.044mmol)およびジオキサン(1mL)の混合物に加えた。KPO(1N水溶液、0.8mL)を添加し、混合物を密閉バイアル内で窒素下、100℃で30分間加熱した。冷却した反応混合物にMeOH(30mL)およびHCl(0.5N、10mL)を加えた。これをSCX-2カートリッジに通した(水性MeOH、次にMeOH、次にMeOH.NHで溶出)。得られた残留物を、シリカ上のクロマトグラフィ(EtOAc中の3~30%MeOHの溶媒グラジエント)によって精製した。MeOHからのトリチュエートにより、表題化合物(53mg、37%)が淡黄色の固体として得られた(表の特徴)。
実施例162:一般的な方法P
3-(1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロプロパン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-5’-イル)-1H-インドール-5-カルボニトリル(化合物307)
Figure 0007486478000632
工程1:3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)-1-トシル-1H-インドール-5-カルボニトリル
Figure 0007486478000633
DME(2mL)中の3-ブロモ-1-(p-トリルスルホニル)インドール-5-カルボニトリル(167mg、0.45mmol)、ビス(ピナコラート)ジボロン(135mg、0.53mmol)、酢酸カリウム(132mg、1.34mmol)およびDCMとの[1,1’-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(II)錯体(33mg、0.040mmol)の脱気混合物を、密閉管内で110℃で1.5時間加熱した。反応混合物を、後処理または精製なしで工程2で使用した。LCMS(ESI)[2M+Na]467.1.
工程2:3-(1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロプロパン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-5’-イル)-1-トシル-1H-インドール-5-カルボニトリル
Figure 0007486478000634
工程1からの冷却された反応混合物に、1,4-ジオキサン(2mL)中の5-ブロモスピロ[1,2-ジヒドロピロロ[2,3-b]ピリジン-3,1’-シクロプロパン](45mg、0.20mmol)、X-Phos(9.5mg、0.020mmol)、X-Phos Pd G2(16mg、0.020mmol)、リン酸カリウム(94mg、0.44mmol)および水(1mL)を加えた。混合物を脱気し(真空/アルゴン×3)、次に密封管内で100℃で3時間加熱した。冷却した混合物を濃縮し、次にSCX-2カートリッジに通した(MeOH、次にMeOH.NHで溶出)。得られた褐色ガムをシリカ上のクロマトグラフィ(DCM中の溶媒グラジエント0~3.5%MeOH.NH)によって精製して、表題化合物(70mg、79%)を淡黄色の固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]441.1.
工程3:3-(1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロプロパン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-5’-イル)-1H-インドール-5-カルボニトリル
Figure 0007486478000635
THF中のTBAF 1.0M(1.63mL、1.63mmol)を、室温のTHF(5mL)中の1-(p-トリルスルホニル)-3-スピロ[1,2-ジヒドロピロロ[2,3-b]ピリジン-3,1’-シクロプロパン]-5-イル-インドール-5-カルボニトリル(144.mg、0.3300mmol)およびピペリジン(0.16mL、1.63mmol)の溶液に滴下して加えた。混合物を4時間撹拌し、次に真空で濃縮し、SCX-2カートリッジに通した(MeOH、次にMeOH.NHで溶出)。残留物をシリカ上のクロマトグラフィ(DCM中の溶媒グラジエント0~5%MeOH.NH)によって精製した。HPLC(水中の溶媒グラジエント5~75%MeCN(0.1%NH ))によるさらなる精製により、表題化合物(53mg、57%)を無色の粉末として得た(表の特徴)。
実施例163:一般的な方法Q
(1RS,3SR)-4’-クロロ-5’-(7-(2-オキソピペラジン-1-イル)-1H-インドール-3-イル)-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-カルボキサミド(化合物305a))
Figure 0007486478000636
工程1:tert-ブチル3-オキソ-4-(3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)-1-トシル-1H-インドール-7-イル)ピペラジン-1-カルボキシレート
Figure 0007486478000637
DME(1.5mL)中のtert-ブチル4-[3-ブロモ-1-(p-トリルスルホニル)インドール-7-イル]-3-オキソ-ピペラジン-1-カルボン酸(190mg、0.35mmol)、ビス(ピナコラート)ジボロン(132mg、0.520mmol)、酢酸カリウム(103mg、1.04mmol)およびDCMとの[1,1’-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(II)の錯体(26mg、0.030mmol)の脱気混合物密閉管内で110℃で1.5時間加熱した。混合物を室温に冷却し、さらに精製することなく工程2で使用した。LCMS(ESI)[M+Na]618.3.
工程2:tert-ブチル4-(3-((1RS,3SR)-3-カルバモイル-4’-クロロ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-5’-イル)-1-トシル-1H-インドール-7-イル)-3-オキソピペラジン-1-カルボキシレート
Figure 0007486478000638
工程1の冷却した反応混合物に(1RS,3SR)-5’-ブロモ-4’-クロロ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-カルボキサミド(114.5mg、0.35mmol)、2-ジシクロヘキシルホスフィノ-2’、4’、6’-トリイソプロピルビフェニル(16.5mg、0.030mmol)、X-Phos Pd G2(28mg、0.030mmol)、リン酸カリウム三塩基性(1N、0.06mL、0.690mmol)、1,4-ジオキサン(1mL)および水(0.1mL)を加えた。混合物を脱気し(真空/アルゴン×3)、密閉管内で100℃で3.5時間加熱した。冷却した混合物を真空で濃縮し、次にSCX-2カートリッジに通した(MeOH、次にMeOH.NHで溶出)。残留物をシリカ上のクロマトグラフィ(DCM中の溶媒グラジエント0~6.25%MeOH.NH)によって精製して、表題化合物(117mg、収率47%)を淡黄色の固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]719.4/721.1.
工程3:tert-ブチル4-(3-((1RS,3SR)-3-カルバモイル-4’-クロロ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-5’-イル)-1H-インドール-7-イル)-3-オキソピペラジン-1-カルボキシレート
Figure 0007486478000639
TBAF(THF中1N、0.23mL、0.2300mmol)を、室温のTHF(0.5mL)中のtert-ブチル4-[3-[(1RS,3SR)-3’-カルバモイル-4-クロロ-スピロ[1,2-ジヒドロピロロ[2,3-b]ピリジン-3,1’-シクロペンタン]-5-イル]-1-(p-トリルスルホニル)インドール-7-イル]-3-オキソ-ピペラジン-1-カルボキシレート(33.4mg、0.050mmol)およびピペリジン(0.02mL、0.2300mmol)の溶液に滴下した。混合物を18時間撹拌し、次に濃縮し、SCX-2カートリッジ(MeOH、次にMeOH.NHで溶出)に通して、表題化合物(26mg、99%)を無色のガムとして得た。LCMS(ESI)[M+H]563.1/565.1.
工程4:(1RS,3SR)-4’-クロロ-5’-(7-(2-オキソピペラジン-1-イル)-1H-インドール-3-イル)-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-カルボキサミド
Figure 0007486478000640
DCM(2mL)中のtert-ブチル4-[3-[(1RS,3SR)-3’-カルバモイル-4-クロロ-スピロ[1,2-ジヒドロピロロ[2,3-b]ピリジン-3,1’-シクロペンタン]-5-イル]-1H-インドール-7-イル]-3-オキソ-ピペラジン-1-カルボキシレート(90mg、0.160mmol)およびTFA(0.18mL)の溶液を室温で16時間撹拌した。反応混合物を乾固させ、残留物をSCX-2カートリッジに通した(MeOH、次にMeOH.NHで溶出)。得られた薄茶色のガムを、シリカ上のクロマトグラフィ(DCM中の溶媒グラジエント6~20%MeOH.NH)によって精製した。得られた残留物をEtO(1mL)でトリチュエートし、フィルタにかけ、表題化合物(49mg、66%)を無色の固体として得た(表の特徴)。
実施例164:一般的な方法R
3-(4’-クロロ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロプロパン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-5’-イル)-2-フルオロ-N-(2-ヒドロキシエチル)-N-メチルベンズアミド(化合物45)
Figure 0007486478000641
DCM(5mL)中の3-(4’-クロロ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロプロパン-1,3’-ピロロ[2,3-I]ピリジン]-5’-イル)-2-フルオロ安息香酸(130mg、0.4mmol)の懸濁液に、DIPEA(0.21mL、1.2mmol)およびHATU(190mg、0.5mmol)を加えた。反応混合物を室温で10分間撹拌し、次に2-(メチルアミノ)エタン-1-オール(36mg、0.48mmol)を加えた。反応混合物を室温で16時間撹拌し、次にDCMで希釈し、ブラインで洗浄した。有機抽出物を乾燥させ(MgSO)、濃縮した。残留物を方法Cによって精製して、標題化合物(50mg、33%)を白色の固体として得た(表の特徴)。
実施例165:一般的な方法S
5-(1H-ピロロ[2,3-c]ピリジン-3-イル)スピロ[1,2-ジヒドロピロロ[2,3-b]ピリジン-3,1’-シクロプロパン](化合物333)
Figure 0007486478000642
工程1:tert-ブチル5’-(1H-ピロロ[2,3-c]ピリジン-3-イル)スピロ[シクロプロパン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-1’(2’H)-カルボキシレート
Figure 0007486478000643
(1’-(tert-ブトキシカルボニル)-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロプロパン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-5’-イル)ボロン酸(50mg、0.17mmol)、X-Phos-Pd G2(13.6mg、0.017mmol)、X-Phos(8.2mg、0.017mmol)、3-ブロモ-1H-ピロロ[2,3-c]ピリジン(41mg、0.21mmol)、リン酸カリウム三塩基(1N水溶液、0.38mL、0.38mmol)および1,4-ジオキサン(2.4mL)の脱気混合物を100℃で1時間加熱した。反応混合物を酢酸エチルで希釈した後、水で洗浄した。水層をEtOAcで抽出した。合わせた有機抽出物を乾燥させ(NaSO)、濃縮した。残留物をシリカ上のクロマトグラフィ(DCM中の溶媒グラジエント0~10%MeOH)によって精製して、表題化合物(37mg、59.2%)を淡黄色の固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]363.2.
工程2:5-(1H-ピロロ[2,3-c]ピリジン-3-イル)スピロ[1,2-ジヒドロピロロ[2,3-b]ピリジン-3,1’-シクロプロパン]
Figure 0007486478000644
tert-ブチル5-(1H-ピロロ[2,3-c]ピリジン-3-イル)スピロ[2H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-3,1’-シクロプロパン]-1-カルボキシレート(37mg、0.10mmol)をTFA/DCM(1/4、1mL)で処理し、シリカ上のクロマトグラフィ(DCM中の溶媒グラジエント0~10%MeOH.NH)で精製して、薄茶色の固体として(表の特徴)表題化合物(21mg、78%収率)を得た。
実施例166:一般的な方法T
5’-(3-(4,5,6,7-テトラヒドロ-[1,2,3]トリアゾロ[1,5-a]ピラジン-3-イル)フェニル)-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロプロパン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン](化合物72)
Figure 0007486478000645
工程1:tert-ブチル3-(3-(1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロプロパン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-5’-イル)フェニル)-6,7-ジヒドロ-[1,2,3]トリアゾロ[1,5-a]ピラジン-5(4H)-カルボキシレート
Figure 0007486478000646
表題化合物を、5’-ブロモ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロプロパン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]およびtert-ブチル3-(3-(3-4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル)-6,7-ジヒドロ-[1,2,3]トリアゾロ[1,5-a]ピラジン-5(4H)-カルボキシレートを使用して、一般的方法Lに従って調製した。LCMS(ESI)[M+H]445.2.
工程2:5’-(3-(4,5,6,7-テトラヒドロ-[1,2,3]トリアゾロ[1,5-a]ピラジン-3-イル)フェニル)-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロプロパン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]
Figure 0007486478000647
tert-ブチル3-(3-(1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロプロパン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-5’-イル)フェニル)-6,7の溶液に、DCM(1mL)中の-ジヒドロ-[1,2,3]トリアゾロ[1,5-a]ピラジン-5(4H)-カルボキシレート(38mg、0.085mmol)にTFA(1mL)を加えた。反応混合物を室温で1時間撹拌し、次にIsolute SCX-2カートリッジで精製した(MeOH、次にMeOH.NHで溶出)。残留物をシリカでのクロマトグラフィ(DCM中の溶媒グラジエント0~20%MeOH.NH)によって精製して、表題化合物(22.3mg、76%)を黄色の固体として得た(表の特徴)。
実施例167:一般的な方法V
(3-(4’-クロロ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロプロパン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-5’-イル)-2-フルオロフェニル)(ピペラジン-1-イル)メタノン(化合物48)
Figure 0007486478000648
表題化合物は、一般的な方法Rに従って、3-(4’-クロロ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロプロパン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-5’-イル)-2-フルオロベンゾエートおよびtert-ブチルピペラジン-1-カルボキシレートから出発して調製し、続いてTFA/DCMで処理し、方法Cにより精製した。
実施例168:一般的な方法W
6-アミノ-3-((1s,4s)-4-(アミノメチル)-4’-クロロ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロヘキサン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-5’-イル)-2-フルオロ-N,N-ジメチルベンズアミド(化合物258b)
Figure 0007486478000649
6-アミノ-3-((1s,4s)-4’-クロロ-4-シアノ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロヘキサン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-5’-イル)-2-フルオロ-N,N-ジメチルベンズアミド(0.111g、0.26mmol)をエタノール(8mL)に溶解した。HCl(ジオキサン中4M、0.39mL、1.55mmol)および酸化白金(IV)(20mg)を加え、混合物を1気圧の水素下で室温で2日間撹拌した。水を加え、混合物をセライトを通してフィルタにかけた。溶媒を減圧下で除去した。残留物をC18カートリッジで精製した(水中0.5%TFA中の2~14%MeCNで溶出)。残留物をSCX-2カートリッジ(MeOH、次いで1N MeOH.NHで溶出)に通して、表題化合物(0.0306g、27%)を白色の固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO-d):δppm 7.57(s,1H),6.95(t,J=8.5Hz,1H),6.88(brs,1H),6.54(d,J=8.4Hz,1H),5.37(brs,2H),3.39(brs,2H),2.99(s,3H),2.88(s,3H),2.21-2.11(m,2H),1.72-1.62(m,3H),1.30-1.21(m,1H),1.06-0.94(m,2H).LCMS(A法)(ESI)R 1.67分,[M+H]432.3。
実施例169
6-アミノ-3-((1r,4r)-4-(アミノメチル)-4’-クロロ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロヘキサン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-5’-イル)-2-フルオロ-N,N-ジメチルベンズアミド(化合物258a)
Figure 0007486478000650
表題化合物を、6-アミノ-3-((1s,4s)-4-(アミノメチル)-4’-クロロ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロヘキサン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-5’-イル)-2-フルオロ-N,N-ジメチルベンズアミドについて記載されたものと類似の方法で調製した。H NMR(400MHz,DMSO-d):δppm 7.56(s,1H),6.95(t,J=8.5Hz,1H),6.89(brs,1H),6.54(d,J=8.4Hz,1H),5.37(brs,2H),3.46(brs,2H),2.99(s,3H),2.88(s,3H),2.29-2.18(m,2H),1.68-1.50(m,4H),1.41-1.34(m,2H).LCMS(A法)(ESI)R 1.64分,[M+H]432.3.
実施例170
1-(3-(1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロプロパン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-5’-イル)フェニル)ピペラジン-2-オン(化合物41)
Figure 0007486478000651
表題化合物を、一般的な方法Mに従って、5’-ブロモ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロプロパン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]およびtert-ブチル4-(3-ブロモフェニル)-3-オキソピペラジン-1-カルボキシレートから開始して調製し、続いてTFA/DCMで処理し、シリカ上のクロマトグラフィ(DCM中の溶媒グラジエント5~6%MeOH.NH)により精製した。H NMR(400MHz,DMSO-d):δppm 7.96(d,J=2.1Hz,1H),7.45-7.42(m,2H),7.38(t,J=7.8Hz,1H),7.17(td,J=1.6,7.8Hz,1H),7.14(d,J=2.1Hz,1H),6.71(s,1H),3.63(t,J=5.4Hz,2H),3.55(s,2H),3.39(s,2H),3.02(t,J=5.4Hz,2H),1.13-1.08(m,2H),1.00-0.95(m,2H).LCMS(A法)(ESI)R 1.72分,[M+H]321.2.
実施例171
6-アミノ-3-(4’-クロロ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロプロパン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-5’-イル)-2-フルオロ-N-(2-ヒドロキシエチル)-N-メチルベンズアミド(化合物36)
Figure 0007486478000652
工程1:6-アミノ-N-(2-((tert-ブチルジメチルシリル)オキシ)エチル)-3-(4’-クロロ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロプロパン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-5’-イル)-2-フルオロ-N-メチルベンズアミド
Figure 0007486478000653
表題化合物を、一般的な方法Lに従って、2-アミノ-N-(2-((tert-ブチルジメチルシリル)オキシ)エチル)-6-フルオロ-N-メチル-4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)ベンズアミドおよび5’-ブロモ-4’-クロロ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロプロパン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]から出発して調製した。LCMS(ESI)[M+H]505.1.
工程2:6-アミノ-3-(4’-クロロ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロプロパン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-5’-イル)-2-フルオロ-N-(2-ヒドロキシエチル)-N-メチルベンズアミド
Figure 0007486478000654
THF(3mL)中の6-アミノ-N-(2-((tert-ブチルジメチルシリル)オキシ)エチル)-3-(4’-クロロ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロプロパン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-5’-イル)-2-フルオロ-N-メチルベンズアミド(150mg、0.3mmol)の溶液に、TBAF(THF中1N、2mL)を加えた。混合物を室温で16時間撹拌した後、反応物を水で希釈し、EtOAcで抽出した。合わせた有機抽出物をブラインで洗浄し、乾燥させ(NaSO)、真空で濃縮した。残留物をシリカ上のクロマトグラフィ(DCM中の溶媒グラジエント0~3%MeOH)で精製し、表題化合物(30mg、26%)を灰白色の固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO-d)δppm 7.50(d,J=3.5Hz,1H),6.98-6.87(m,2H),6.53(dd,J=8.3,6.6Hz,1H),5.37(s,1H),5.32(s,1H),4.84(t,J=5.3Hz,0.5H),4.74(t,J=5.3Hz,0.5H),3.74-3.64(m,0.5H),3.62-3.57(m,1H),3.51(s,2H),3.47-3.34(m,1.5H),3.28-3.18(m,1H),3.00(s,1.5H),2.90(s,1.5H),1.64-1.57(m,2H),0.91-0.83(m,2H).LCMS(A法)(ESI)R 2.46分,[M+H]391.1
実施例172
5’-(5-(3-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)-1H-インドール-3-イル)-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロプロパン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン](化合物326)
Figure 0007486478000655
工程1:tert-ブチル3-(1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロプロパン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-5’-イル)-5-(3-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)-1H-インドール-1-カルボキシレート
Figure 0007486478000656
DME(2mL)中のtert-ブチル3-ブロモ-5-(3-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)-1H-インドール-1-カルボキシレート(180mg、0.48mmol)、ビス(ピナコラート)ジボロン(146mg、0.58mmol)、酢酸カリウム(0.1mL、1.6mmol)およびDCMとの[1,1’-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(II)錯体(39mg、0.05mmol)の脱気混合物を100℃で1.5時間加熱した。反応物にリン酸三カリウム(1N水溶液、0.98mL、0.98mmol)、5-ブロモスピロ[1,2-ジヒドロピロロ[2,3-b]ピリジン-3,1’-シクロプロパン](100mg、0.44mmol)、Xphos(21mg、0.04mmol)およびXphos Pd G2(35mg、0.04mmol))を加えた。反応混合物を100℃で1時間加熱し、次に水で希釈し、EtOAcで抽出した。合わせた有機抽出物をブラインで洗浄し、乾燥させ(MgSO)、蒸発させた。残留物をシリカ上のクロマトグラフィ(DCM中の溶媒グラジエント0~10%MeOH)によって精製して、生成物を灰白色の固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]442.
工程2:5’-(5-(3-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)-1H-インドール-3-イル)-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロプロパン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]
Figure 0007486478000657
MeOH(1mL)中のtert-ブチル3-(1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロプロパン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-5’-イル)-5-(3-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)-1H-インドール-1-カルボキシレート(60mg、0.14mmol)に、HCl(ジオキサン中の4N、3mL、12mmol)を加えた。反応混合物を室温で3時間撹拌し、次に真空で濃縮し、残留物を方法Dに従って精製して、表題化合物(12mg、26%)を白色の固体として得た。H NMR(400MHz,CDCl)δ ppm 8.43(s,1H),8.31(s,1H),7.84(d,J=1.9Hz,1H),7.69(s,1H),7.67(s,1H),7.46(d,J=8.6Hz,1H),7.30(dd,J=8.3,1.5Hz,1H),7.27(s,1H),7.04(d,J=1.8Hz,1H),3.79(s,2H),2.46(s,3H),1.15-1.07(m,4H).LCMS(A法)(ESI)R 2.57分,[M+H]342.1.
実施例173
5’-(5-(4-メチル-4H-1,2,4-トリアゾール-3-イル)-1H-インドール-3-イル)-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロプロパン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン](化合物335)
Figure 0007486478000658
工程1:tert-ブチル5’-(5-(4-メチル-4H-1,2,4-トリアゾール-3-イル)-1-トシル-1H-インドール-3-イル)スピロ[シクロプロパン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-1’(2’H)-カルボキシレート
Figure 0007486478000659
表題化合物を、一般的方法Nに従い、3-ブロモ-5-(4-メチル-4H-1,2,4-トリアゾール-3-イル)-1-トシル-1H-インドールおよび(1’-(tert-ブトキシカルボニル)-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロプロパン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-5’-イル)ボロン酸を使用して調製した。LCMS(ESI)[M+H]597.4.
工程2:tert-ブチル5’-(5-(4-メチル-4H-1,2,4-トリアゾール-3-イル)-1H-インドール-3-イル)スピロ[シクロプロパン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-1’(2’H)-カルボキシレート
Figure 0007486478000660
THF(1mL)中のtert-ブチル5’-(5-(4-メチル-4H-1,2,4-トリアゾール-3-イル)-1-トシル-1H-インドール-3-イル)スピロ[シクロプロパン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-1’(2’H)-カルボキシレート(61mg、0.10mmol)の溶液に、TBAF(THF中1N、0.51mL、0.51mmol)およびピペリジン(0.05mL、0.51mmol)を加えた。混合物を室温で4日間撹拌した後、反応物を水で希釈し、EtOAcで抽出した。合わせた有機抽出物をブラインで洗浄し、乾燥させ(MgSO)、真空で濃縮して、表題生成物(60mg)を生成物と出発物質の2:1混合物として得て、これを未精製で次の反応において使用した。LCMS(ESI)[M+H]443.2.
工程3:5’-(5-(4-メチル-4H-1,2,4-トリアゾール-3-イル)-1H-インドール-3-イル)-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロプロパン-1 3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]
Figure 0007486478000661
tert-ブチル5’-(5-(4-メチル-4H-1,2,4-トリアゾール-3-イル)-1H-インドール-3-イル)スピロ[シクロプロパン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-1’(2’H)-カルボキシレート(0.10mmol)をHCl(ジオキサン中の4N、1mL、4mmol)に溶解した。反応混合物を室温で3時間撹拌した後、真空で濃縮した。残留物を方法Cによって精製して、表題化合物(26mg、74%)を得た。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ ppm 11.95(s,1H),8.98(s,1H),8.80(s,1H),8.18(s,1H),7.97(d,J=2.4Hz,1H),7.89(d,J=1.4Hz,1H),7.68(d,J=8.4Hz,1H),7.64(d,J=1.6Hz,1H),7.58(dd,J=8.4,1.6Hz,1H),3.96(s,2H),2.54(s,3H),1.37-1.31(m,2H),1.26-1.22(m,2H).LCMS(方法B)(ESI)R 2.16分,[M+H]343.1.
実施例174
2-(3-(1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロプロパン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-5’-イル)-1H-インドール-5-イル)-1,3,4-オキサジアゾールギ酸塩(化合物334)
Figure 0007486478000662
表題化合物を、工程1の3-ブロモ-5-(4-メチル-4H-1,2,4-トリアゾール-3-イル)-1-トシル-1H-インドールの代わりに、2-(3-ブロモ-1-トシル-1H-インドール-5-イル)-1,3,4-オキサジアゾールから出発して、2-(3-(1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロプロパン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-5’-イル)-1H-インドール-5-イル)-1,3,4-オキサジアゾール(工程1~3)について上記のように調製した。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ ppm 9.25(s,1H),8.33(s,1H),8.16(s,1H),7.99(d,J=1.5Hz,1H),7.80(d,J=8.6Hz,1H),7.65(d,J=2.1Hz,1H),7.60(d,J=8.6Hz,1H),7.14(d,J=1.8Hz,1H),6.56(s,1H),3.55(s,2H),1.11-1.04(m,2H),1.02-0.98(m,2H).LCMS(方法B)(ESI)R 2.46分,[M+H]330.0.
実施例175
3-アミノ-6-(4’-メトキシ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロプロパン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-5’-イル)-N,N-ジメチルピコリンアミド(化合物309)
Figure 0007486478000663
1,4-ジオキサン(1.5mL)中の3-アミノ-N,N-ジメチル-6-(トリブチルスタンニル)ピコリンアミド(163mg、0.36mmol)、5’-ブロモ-4’-メトキシ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロプロパン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン](91mg、0.360mmol)、ヨウ化銅(I)(21mg、0.11mmol)、塩化リチウム(76mg、1.79mmol)およびテトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)(41.5mg、0.040mmol)の脱気混合物を、115℃で4時間、マイクロ波照射下で密閉チューブ内で加熱した。冷却した混合物をSCX-2カートリッジに通した(MeOH、続いてMeOH.NHで溶出)。得られた淡黄色のガムを、シリカでのクロマトグラフィ(DCM中の0~6%MeOH.NHを用いた溶媒グラジエント)によって精製し、続いて方法Cによりさらに精製して、表題化合物を淡黄色の固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ ppm 7.77(s,1H),7.29(d,J=8.6Hz,1H),7.14(d,J=8.6Hz,1H),6.60(s,1H),5.52(s,2H),3.45(d,J=0.9Hz,2H),3.29(s,3H),3.01(s,3H),3.00(s,3H),1.33-1.28(m,2H),0.87-0.83(m,2H).LCMS(方法B)(ESI)R 2.25分,[M+H]340.2.
実施例176
3-アミノ-6-((1R,3S)-4’-クロロ-3-シアノ-3-メチル-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-5’-イル)-N,N-ジメチルピコリンアミド(化合物288)
Figure 0007486478000664
1,4-ジオキサン(2mL)中の3-アミノ-N,N-ジメチル-6-(トリブチルスタンニル)ピコリンアミド(166mg、0.37mmol)、(1RS,3SR)-5’-ブロモ-4’-クロロ-3-メチル-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-カルボニトリル(100mg、0.31mmol)およびテトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)(35mg、0.03mmol)混合物をアルゴンで脱気し、反応混合物を100℃で16時間加熱した。反応混合物を真空で濃縮し、残留物をシリカで精製した(溶媒グラジエント0~6%MeOH.NH、EtOAc)。生成物をMeCNから結晶化し、rpHPLC(方法D)でさらに精製して、生成物を白色固体(19mg、15%)として得た。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ7.79(s,1H),7.26(d,J=8.2Hz,1H),7.15(d,J=8.7Hz,1H),6.99(s,1H),5.57(s,2H),3.64(d,J=9.3Hz,1H),3.52(d,J=9.3Hz,1H),2.99(s,3H),2.98(s,3H),2.60-2.51(m,1H),2.38(d,J=13.1Hz,1H),2.29-2.21(m,1H),2.15(d,J=13.2Hz,1H),2.06-1.88(m,2H),1.48(s,3H).LCMS(方法B)(ESI)R 2.60分,[M+H]411.2.
実施例177
1-(1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロプロパン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-5’-イル)-1H-インドール-6-カルボニトリル(化合物344)
Figure 0007486478000665
DMF(1mL)中のtert-ブチル5’-ブロモスピロ[シクロプロパン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-1’(2’H)-カルボキシレート(100mg、0.31mmol)、5-シアノインドール物(52mg、0.37mmol)、ヨウ化銅(2.9mg、0.02mmol)、(±)-trans-1,2-ジアミノシクロヘキサン(7mg、0.06mmol)およびリン酸カリウム(137mg、0.65mmol)の脱気混合を密封バイアル内で130℃で16時間加熱した。冷却した混合物をセライトのプラグに通し、EtOAcで溶出し、濃縮した。残留物をDCM(2mL)に取り、TFA(2mL)と共に室温で16時間撹拌した。濾液を真空で濃縮して、表題化合物(22mg、25%)を灰白色の固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO-d)δppm7.80(m,1H),7.77(m,3H),7.42(dd,J=1.4,8.2Hz,1H),7.08(d,J=2.3Hz,1H),6.93(s,1H),6.77(d,J=2.6Hz,1H),3.61(s,2H),1.16-1.11(m,2H),1.03-0.98(m,2H).LCMS(方法B)(ESI)R 3.22分,[M+H]287.3.
実施例178
5-(ベンゾトリアゾール-1-イル)スピロ[1,2-ジヒドロピロロ[2,3-b]ピリジン-3,1’-シクロプロパン]
(化合物332)
Figure 0007486478000666
DMF(2mL)中のtert-ブチル5-ブロモスピロ[2H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-3,1’-シクロプロパン]-1-カルボキシレート(100mg、0.31mmol)、ベンゾトリアゾール(44mg、0.37mmol)、ヨウ化銅(2.9mg、0.02mmol)、リン酸カリウム(137mg、0.65mmol)および(±)-trans-1,2-ジアミノシクロヘキサン(7mg、0.06mmol)の脱気混合物を激しく撹拌しながら16時間130℃で加熱し、次に冷却し、シリカカートリッジ(EtOAcで溶出)に通した。関連する合わせた画分を5%LiCl水溶液で洗浄した。合わせた抽出物を乾燥させ(NaSO)、フィルタにかけ、真空で濃縮した。得られた残留物をHCl(1,4-ジオキサン中4N、1mL)に溶解し、反応混合物を16時間撹拌し、次に真空で濃縮した。残留物を方法Dにより精製して、表題化合物(40mg、49.4%)を灰色/褐色の粉末として得た。H NMR(400MHz,CDCl)δppm 8.13-8.09(m,2H),7.63-7.60(m,1H),7.55-7.50(m,1H),7.44-7.39(m,1H),7.08(d,J=2.3Hz,1H),4.96(s,1H),3.79(s,2H),1.18-1.07(m,4H).LCMS(方法B)(ESI)R 2.84分,[M+H]264.
実施例179
5-(1H-ピロロ[3,2-c]ピリジン-3-イル)スピロ[1,2-ジヒドロピロロ[2,3-b]ピリジン-3,1’-シクロプロパン](化合物329)
Figure 0007486478000667
工程1:tert-ブチル3-(1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロプロパン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-5’-イル)-1H-ピロロ[3,2-c]ピリジン-1-カルボキシレート
Figure 0007486478000668
表題化合物を一般的方法Nに従って、5-ブロモスピロ[1,2-ジヒドロピロロ[2,3-b]ピリジン-3,1’-シクロプロパン]およびtert-ブチル3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)ピロロ[3,2-c]ピリジン-1-カルボキシレートを使用して調製した。LCMS(ESI)[M+H]363.3.
工程2:5-(1H-ピロロ[3,2-c]ピリジン-3-イル)スピロ[1,2-ジヒドロピロロ[2,3-b]ピリジン-3,1’-シクロプロパン]
Figure 0007486478000669
トリフルオロエタノール(7.7mL)中のtert-ブチル3-スピロ[1,2-ジヒドロピロロ[2,3-b]ピリジン-3,1’-シクロプロパン]-5-イルピロロ[3,2-c]ピリジン-1-カルボキシレート(100mg、0.28mmol)の溶液を、マイクロ波照射下、140℃で1時間加熱した。溶媒を真空で除去し、残留物をシリカ上のクロマトグラフィ(DCM中の溶媒グラジエント0~8%MeOH.NH)によって精製して、表題化合物(49mg、68%)を薄茶色の固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO-d)δppm 11.58(s,1H),9.00(s,1H),8.18(d,J=5.6Hz,1H),8.02(d,J=2.1Hz,1H),7.59(d,J=2.2Hz,1H),7.38(dd,J=0.9,5.7Hz,1H),7.17(d,J=1.9Hz,1H),6.52(s,1H),3.54(d,J=1.3Hz,2H),1.12(q,J=3.5Hz,2H),0.98(q,J=3.7Hz,2H).LCMS(A法)(ESI):R2.99分,[M+H]262.9.
実施例180
3-(1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロプロパン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-5’-イル)-6-フルオロ-1H-インドール-5-カルボニトリル](化合物348)
Figure 0007486478000670
工程1:tert-ブチル5’-(5-シアノ-6-フルオロ-1H-インドール-3-イル)スピロ[シクロプロパン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-1’(2’H)-カルボキシレート
Figure 0007486478000671
1,4-ジオキサン(4.3mL)および水(0.85mL)中の(1-tert-ブトキシカルボニルスピロ[2H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-3,1’-シクロプロパン]-5-イル)ボロン酸(142mg、0.49mmol)、ジクロロメタンとの[1,1’-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(II)錯体(26mg、0.03mmol)、炭酸セシウム(298mg、0.91mmol)、6-フルオロ-3-ヨード-1H-インドール-5-カルボニトリル(130mg、0.45mmol)の脱気混合物を100℃で1.5時間加熱した。反応混合物を酢酸エチルで希釈した後、水で洗浄した。水層をEtOAcで抽出した。合わせた有機抽出物を乾燥させ(NaSO)、濃縮した。粗残留物を、シリカゲルクロマトグラフィ(DCM中の溶媒グラジエント0~5%MeOH)により精製して、標題化合物(60mg、32.6%)を褐色の固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]405.3.
工程2:3-(1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロプロパン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-5’-イル)-6-フルオロ-1H-インドール-5-カルボニトリル]
Figure 0007486478000672
トリフルオロエタノール(2mL)中の5-(5-シアノ-6-フルオロ-1H-インドール-3-イル)スピロ[2H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-3,1’-シクロプロパン]-1-カルボン酸tert-ブチル(54mg、0.13mmol)の溶液を、マイクロ波照射下、140℃で1時間加熱した。溶媒を真空で除去し、残留物をシリカ上のクロマトグラフィ(DCM中の溶媒グラジエント0~5%MeOH.NH)によって精製して、表題化合物(25.5mg、収率62.7%)を薄茶色の固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ ppm 11.83(s,1H),8.22(d,J=6.2Hz,1H),7.97-7.96(m,1H),7.68(s,1H),7.46(d,J=10.4Hz,1H),7.13(d,J=1.9Hz,1H),6.57-6.55(m,1H),3.53(d,J=1.1Hz,2H),1.14(dd,J=4.2,6.8Hz,2H),0.97(dd,J=4.3,6.7Hz,2H).LCMS(A法)(ESI)R 2.87分,[M+H]305.2.
実施例181
3-(1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロプロパン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-5’-イル)-N-(1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)-1H-インドール-6-アミン(化合物345)
Figure 0007486478000673
工程1:tert-ブチル5’-(6-ブロモ-1-(フェニルスルホニル)-1H-インドール-3-イル)スピロ[シクロプロパン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-1’(2’H)-カルボキシレート
Figure 0007486478000674
1,4-ジオキサン(2.8mL)および水(0.56mL)中の(1-tert-ブトキシカルボニルスピロ[2H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-3,1’-シクロプロパン]-5-イル)ボロン酸(35mg、1.21mmol)、DCMとの[1,1’-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(II)錯体(69mg、0.08mmol)、炭酸セシウム(796mg、2.43mmol)、1-(ベンゼンスルホニル)-6-ブロモ-3-ヨード-インドール(561mg、1.21mmol)の脱気混合物を50℃で1時間加熱した。反応混合物を酢酸エチルで希釈した後、水で洗浄した。水層をEtOAcで抽出した。合わせた有機抽出物を乾燥させ(NaSO)、濾過し、真空で濃縮した。残留物をシリカ上のクロマトグラフィ(シクロヘキサン中の溶媒グラジエント0~60%EtO)によって精製して、表題化合物(363mg、51.4%)を淡黄色の固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]580.2.
工程2:tert-ブチル5’-(6-((1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-1-(フェニルスルホニル)-1H-インドール-3-イル)スピロ[シクロプロパン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-1’(2’H)-カルボキシレート
Figure 0007486478000675
tert-ブチル5’-(6-ブロモ-1-(フェニルスルホニル)-1H-インドール-3-イル)スピロ[シクロプロパン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-1’(2’H)-カルボキシレート(360mg、0.62mmol)、トリス(ジベンジリデンアセトン)ジパラジウム(0)(40mg、0.04mmol)、キサントホス(50mg、0.09mmol)、炭酸セシウム(813mg、2.48mmol)、1-メチルピラゾール-4-アミン(78mg、0.80mmol)および1,4-ジオキサン(10.5mL)の脱気混合物を100℃で1時間加熱した。反応混合物を室温に冷却し、セライト(登録商標)のパッド上でフィルタにかけ、1,4-ジオキサンですすいだ。濾液を真空で蒸発させた。粗残留物を、シリカゲルクロマトグラフィ(DCM中の溶媒グラジエント0~6%MeOH)により精製して、標題化合物(159mg、43%)を褐色の固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]597.4.
工程3:tert-ブチル5’-(6-((1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-1H-インドール-3-イル)スピロ[シクロプロパン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-1’(2’H)-カルボキシレート
Figure 0007486478000676
室温のTHF(0.61mL)中のtert-ブチル5’-(6-((1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-1-(フェニルスルホニル)-1H-インドール-3-イル)スピロ[シクロプロパン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-1’(2’H)-カルボキシレート(77mg、0.13mmol)の溶液に、ピペリジン(0.07mL、0.68mmol)およびTBAF(THF中1N、0.645mL、0.65mmol)を連続して加えた。反応混合物を70℃に18時間加熱し、次にピペリジン(10当量)およびテトラブチルアンモニウムフルオリド(10当量)のさらなる部分で処理した。70℃でさらに6時間撹拌した後、混合物を室温に冷却し、水/ブライン/EtOAcの混合物を加えた。次に、水相をさらにEtOAcで抽出し、合わせた有機抽出物をブラインで洗浄し、乾燥させ(NaSO)、濃縮した。残留物をシリカ上のクロマトグラフィ(DCM中の溶媒グラジエント0~7%MeOH.NH)によって精製して、表題化合物(14mg、23.7%)を淡黄色の油として得た。LCMS(ESI)[M+H]457.4.
工程4:3-(1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロプロパン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-5’-イル)-N-(1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)-1H-インドール-6-アミン
Figure 0007486478000677
tert-ブチル5’-(6-((1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-1H-インドール-3-イル)スピロ[シクロプロパン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-1’(2’H)-カルボキシレート(14mg、0.03mmol)をTFA/DCMで処理し、シリカ上のクロマトグラフィ(DCM中の溶媒グラジエント0-10%MeOH.NH)で精製して、薄茶色の固体として表題化合物を得た(3.4mg、31.1%)。H NMR(400MHz,CDCl)δ ppm 8.07(d,J=1.9Hz,1H),7.94(s,1H),7.56(d,J=8.3Hz,1H),7.45(s,1H),7.34(s,1H),7.03(dd,J=2.1,18.6Hz,2H),6.76(d,J=1.8Hz,1H),6.69(dd,J=2.1,8.5Hz,1H),5.06(s,1H),4.57(s,1H),3.90(s,3H),3.67(s,2H),1.12-0.98(m,4H).LCMS(A法)(ESI):R 2.57分,[M+H]357.2.
実施例182
3-(1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロプロパン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-5’-イル)-N-メチル-N-(1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)-1H-インドール-6-アミン(化合物343)
Figure 0007486478000678
工程1:tert-ブチル5’-(6(メチル-(1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-1-(フェニルスルホニル)-1H-インドール-3-イル)スピロ[シクロプロパン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-1’(2’H)-カルボキシレート
Figure 0007486478000679
水素化ナトリウム(油中60%、9.7mg、0.24mmol)を、0℃のTHF(3.8mL)中のtert-ブチル5-[1-(ベンゼンスルホニル)-6-[(1-メチルピラゾール-4-イル)アミノ]インドール-3-イル]スピロ[2H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-3,1’-シクロプロパン]-1-カルボキシレート(131mg、0.22mmol)の溶液に加えた。次にヨードメタン(0.016mL、0.25mmol)を滴下し、反応混合物を室温で1時間撹拌した。水素化ナトリウム(1当量)およびヨードメタン(1当量)のさらなる部分を0℃で加えた。反応物を室温で1.5時間撹拌した。水素化ナトリウム(1当量)およびヨードメタン(1当量)のさらなる部分を0℃で加えた。反応物を室温で18時間撹拌した。水を注意深く加え、続いてEtOAcを加えた。水相をEtOAcでさらに抽出した。合わせた有機抽出物を飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄し、乾燥させ(NaSO)、濃縮した。残留物をシリカ上のクロマトグラフィ(DCM中の溶媒グラジエント0~7%MeOH.NH)で精製し、表題化合物(78mg、58.2%)を白色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]611.4.
工程2:tert-ブチル5’-(6-(メチル(1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-1H-インドール-3-イル)スピロ[シクロプロパン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-1’(2’H)-カルボキシレート
Figure 0007486478000680
TBAF(THF中1N、1.92mL、1.92mmol)中のtert-ブチル5’-(6-(メチル(1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-1-(フェニルスルホニル)-1H-インドール-3-イル)スピロ[シクロプロパン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-1’(2’H)-カルボキシレート(78mg、0.13mmol)の溶液を60℃に18時間に加熱した。混合物を室温に冷却し、水/ブライン/EtOAcの混合物を加えた。次に、混合物をEtOAcで再抽出し、合わせた有機抽出物をブラインで洗浄し、乾燥させ(NaSO)、濃縮した。残留物をシリカ上のクロマトグラフィ(DCM中の溶媒グラジエント0~7%MeOH.NH)で精製し、表題化合物(44mg、73.2%)を白色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]471.3.
工程3:3-(1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロプロパン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-5’-イル)-N-メチル-N-(1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)-1H-インドール-6-アミン
Figure 0007486478000681
tert-ブチル5’-(6-(メチル(1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-1H-インドール-3-イル)スピロ[シクロプロパン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-1’(2’H)-カルボキシレート(44mg、0.09mmol)をTFA/DCMで処理し、シリカ上のクロマトグラフィ(DCM中の溶媒グラジエント0-10%MeOH.NH)で精製して、薄茶色の固体として表題化合物を得た(32mg、92.4%)。H NMR(400MHz,CDCl)δ ppm 8.07(d,J=2.0Hz,1H),7.97(s,1H),7.58(d,J=8.6Hz,1H),7.38(d,J=0.6Hz,1H),7.22(d,J=0.8Hz,1H),7.10(d,J=2.3Hz,1H),7.01(d,J=2.0Hz,1H),6.92-6.86(m,2H),4.59(s,1H),3.88(s,3H),3.68(s,2H),3.25(s,3H),1.11-0.99(m,4H).LCMS(A法)(ESI):R 2.87分,[M+H]371.3
実施例183
6-アミノ-3-(4’-クロロ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロブタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-5’-イル)-2-フルオロ-N-(2-ヒドロキシエチル)-N-メチルベンズアミド(化合物44)
Figure 0007486478000682
工程1:6-アミノ-N-(2-((tert-ブチルジメチルシリル)オキシ)エチル)-3-(4’-クロロ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロブタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-5’-イル)-2-フルオロ-N-メチルベンズアミド
Figure 0007486478000683
表題化合物を、5’-ブロモ-4’-クロロ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロブタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]および6-アミノ-N-(2-((tert-ブチルジメチルシリル)オキシ)エチル)-2-フルオロ-N-メチル-3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)ベンズアミドから出発して、一般的方法Lに従って調製した。LCMS(ESI)[M+H]519.3.
工程2:6-アミノ-3-(4’-クロロ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロブタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-5’-イル)-2-フルオロ-N-(2-ヒドロキシエチル)-N-メチルベンズアミド
Figure 0007486478000684
TBAF(THF中1.0N、0.34mL、0.34mmol)を、THF(1mL)中の6-アミノ-N-(2-((tert-ブチルジメチルシリル)オキシ)エチル)-3-(4’-クロロ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロブタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-5’-イル)-2-フルオロ-N-メチルベンズアミド(146mg、0.282mmol)の懸濁液に滴下して加えた。混合物を室温で2時間撹拌し、次に氷水(15mL)とEtOAc(3×15mL)に分配した。合わせた有機抽出物をブライン(20mL)で洗浄し、乾燥させ(NaSO)、濃縮した。残留物をSCX-2カートリッジに通した(MeOH、続いてMeOH.NHで溶出)。得られた褐色のガムをDCM下で粉砕し、フィルタにかけた。フィルタにかけた固体をHPLC(HO中の溶媒グラジエント10~50%MeCN(HCOH 0.1%))によって精製して、凍結乾燥後、表題化合物(25mg、22%)を無色の粉末として得た。H NMR(400MHz,DMSO-d):δppm 7.59(d,J=3.82Hz,1H),6.97(m,1H),6.85(s,1H),6.55(dd,1H),5.37(d,J=19.7Hz,1H),3.70(s,2H),3.61(m,1H),3.52-3.21(m,4H),3.02(s,1H),2.92(s,1H),2.82(m,1H),2.50(m,3H),2.08-1.96(m,3H).LCMS(A法)(ESI)R 2.66分,[M+H]405.2.
実施例184
6-アミノ-2-フルオロ-N-(2-ヒドロキシエチル)-3-(4’-メトキシ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロブタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-5’-イル)-N-メチルベンズアミド(化合物52)
Figure 0007486478000685
工程1:6-アミノ-N-(2-((tert-ブチルジメチルシリル)オキシ)エチル)-2-フルオロ-3-(4’-メトキシ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロブタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-5’-イル)-N-メチルベンズアミド
Figure 0007486478000686
表題化合物を、5’-ブロモ-4’-メトキシ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロブタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]および6-アミノ-N-(2-((tert-ブチルジメチルシリル)オキシ)エチル)-2-フルオロ-N-メチル-3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)ベンズアミドから出発して、一般的方法Lに従って調製した。LCMS(ESI)[M+H]515.3.
工程2:6-アミノ-2-フルオロ-N-(2-ヒドロキシエチル)-3-(4’-メトキシ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロブタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-5’-イル)-N-メチルベンズアミド
Figure 0007486478000687
TBAF(THF中1.0N、0.43mL、0.43mmol)を、THF(2mL)中の6-アミノ-N-(2-((tert-ブチルジメチルシリル)オキシ)エチル)-2-フルオロ-3-(4’-メトキシ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロブタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-5’-イル)-N-メチルベンズアミド(146mg、0.282mmol)の溶液に滴下して加えた。混合物を室温で2時間撹拌し、次に氷水(15mL)とEtOAc(3×15mL)に分配した。合わせた有機抽出物を、ブラインで洗浄し、乾燥し(NaSO)、濃縮した。残留物をSCX-2カートリッジに通した(MeOH、続いてMeOH.NHで溶出)。得られた褐色のガムをDCM下で粉砕し、フィルタにかけた。フィルタにかけた固体をHPLC(HO中の溶媒グラジエント10~50%MeCN(HCOH 0.1%))によって精製して、凍結乾燥後、表題化合物(38mg、26%)を無色の粉末として得た。H NMR(400MHz,DMSO-d):δppm 7.51(d,J=3.1Hz,1H),7-06-7.01(dt,J=6.0Hz,1H),6.59-6.27(dd,J=6.3Hz,1H),6.40(s,1H),5.37(s,1H),5.30s,1H),4.87-4.75(dt,1H),3.74-3.67(m,1H),3.61(m,1H),3.56(s,2H),3.51-3.36(m,2H),3.43(d,2H),3.27-3.23(m,1H),3.01,2.92(2xs,3H),2.56-2.49(m,2H,水のため不明瞭),2.12-1.89(m,4H).LCMS(A法)(ESI)R 2.61分,[M+H]401.2
実施例185
6-アミノ-3-((1r,3r)-3-(シアノメチル)-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロブタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-5’-イル)-2-フルオロ-N,N-ジメチルベンズアミド(化合物95)
Figure 0007486478000688
工程1:6-アミノ-3-(3-(シアノメチレン)-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロブタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-5’-イル)-2-フルオロ-N,N-ジメチルベンズアミド
Figure 0007486478000689
表題化合物を、一般的な方法Lに従って、2-(5’-クロロ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロブタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-イリデン)アセトニトリルおよび6-アミノ-2-フルオロ-N,N-ジメチル-3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)ベンズアミドから出発して調製した。LCMS(ESI)[M+H]378.2.
工程2:6-アミノ-3-((1r,3r)-3-(シアノメチル)-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロブタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-5’-イル)-2-フルオロ-N,N-ジメチルベンズアミド
Figure 0007486478000690
EtOAc/MeOH(1:1、2mL)中の6-アミノ-3-(3-(シアノメチレン)-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロブタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-5’-イル)-2-フルオロ-N,N-ジメチルベンズアミド(110mg、0.291mmol)の溶液を、室温で4時間、パラジウム(炭素上10%)上で水素化した。触媒をフィルタにかけ、濾液を蒸発させた。残留物をHPLC(HO(NHOH0.1%))中の溶媒グラジエント0~98%MeCN)によって精製して、凍結乾燥後、表題化合物(48mg、43%)を無色の粉末として得た。H NMR(400MHz,DMSO)δ ppm 7.79(t,J=1.7Hz,1H),7.57(s,1H),7.17(t,J=8.8Hz,1H),6.58(d,J=8.4Hz,1H),6.48(s,1H),5.31(s,2H),3.63(s,2H),3.00(s,3H),2.88(s,3H),2.74-2.71(m,3H),2.33-2.24(m,2H),2.16-2.08(m,2H).LCMS(A法)(ESI)R 2.30分,[M+H]380.2.
実施例186
6-アミノ-3-((1r,3r)-3-(2-アミノ-2-オキソエチル)-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロブタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-5’-イル)-2-フルオロ-N,N-ジメチルベンズアミド(化合物102a)
Figure 0007486478000691
工程1:6-アミノ-3-(3-(2-アミノ-2-オキソエチリデン)-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロブタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-5’-イル)-2-フルオロ-N,N-ジメチルベンズアミド
Figure 0007486478000692
表題化合物を、一般的な方法Lに従って、2-(5’-クロロ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロブタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-イリデン)アセトアミドおよび6-アミノ-2-フルオロ-N,N-ジメチル-3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)ベンズアミドから出発して調製した。LCMS(ESI)[M+H]396.2.
工程2:6-アミノ-3-((1r,3r)-3-(2-アミノ-2-オキソエチル)-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロブタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-5’-イル)-2-フルオロ-N,N-ジメチルベンズアミド
Figure 0007486478000693
EtOAc/MeOH(1:1、4mL)中の6-アミノ-3-(3-(2-アミノ-2-オキソエチリデン)-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロブタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-5’-イル)-2-フルオロ-N,N-ジメチルベンズアミド(193mg、0.489mmol)の溶液を、室温で18時間、パラジウム(炭素上10%)上で水素化した。触媒をフィルタにかけ、濾液を蒸発させた。残留物をシリカ上のクロマトグラフィ(DCM中の溶媒グラジエント0~10%MeOH.NH)により精製して
無色の粉末として表題化合物(134mg、69%)を得た。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ ppm 7.77(t,J=1.7Hz,1H),7.45(s,1H),7.22(s,1H),7.18(t,J=8.9Hz,1H),6.74-6.68(m,1H),6.58(d,J=8.4Hz,1H),6.45(s,1H),5.31(s,2H),3.62-3.62(m,2H),3.17(d,J=5.3Hz,1H),3.00(s,3H),2.89(s,3H),2.68-2.54(m,1H),2.26-2.17(m,3H),2.05-1.97(m,2H).LCMS(A法)(ESI)R 1.92,[M+H]398.3.
実施例187
6-アミノ-3-(3-((2-アミノ-2-オキソエチル)アミノ)-4’-クロロ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-5’-イル)-2-フルオロ-N,N-ジメチルベンズアミド(化合物76)
Figure 0007486478000694
工程1:tert-ブチル5’-(4-アミノ-3-(ジメチルカルバモイル)-2-フルオロフェニル)-4’-クロロ-3-オキソスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-1’(2’H)-カルボキシレート
Figure 0007486478000695
表題化合物を、一般的な方法Lに従って、tert-ブチル5’-ブロモ-4’-クロロ-3-オキソスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-1’(2’H)-カルボキシレートおよび6-アミノ-2-フルオロ-N,N-ジメチル-3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)ベンズアミドから出発して調製した。LCMS(ESI)[M+H]503.2.
工程2:tert-ブチル3-((2-アミノ-2-オキソエチル)アミノ)-5’-(4-アミノ-3-(ジメチルカルバモイル)-2-フルオロフェニル)-4’-クロロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-1’(2’H)-カルボキシレート
Figure 0007486478000696
MeOH(2mL)中のtert-ブチル5’-(4-アミノ-3-(ジメチルカルバモイル)-2-フルオロフェニル)-4’-クロロ-3-オキソスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-1’(2’H)-カルボキシレート(72mg、0.143mmol)の溶液に、グリシンアミド.HCl(21mg、0.186mmol)およびシアノ水素化ホウ素ナトリウム(10.8mg、0.172mmol)を連続して加えた。反応混合物を室温で18時間撹拌した後、濃縮した。残留物をシリカ上のクロマトグラフィ(DCM中の溶媒グラジエント0~10%MeOH.NH)によって精製して、表題化合物を無色の油として得た(50mg、62%)。LCMS(ESI)[M+H]561.3.
工程3:6-アミノ-3-(3-((2-アミノ-2-オキソエチル)アミノ)-4’-クロロ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-5’-イル)-2-フルオロ-N,N-ジメチルベンズアミド
Figure 0007486478000697
DCM(3mL)中のtert-ブチル3-((2-アミノ-2-オキソエチル)アミノ)-5’-(4-アミノ-3-(ジメチルカルバモイル)-2-フルオロフェニル)-4’-クロロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-1’(2’H)-カルボキシレート(50mg、0.089mmol)溶液にTFA(1mL)を加えた。反応混合物を室温で1時間撹拌し、次にSCX-2カートリッジで精製し(MeOH、次にMeOH.NHで溶出)、表題化合物(41mg、100%)を無色の油として得た。H NMR(400MHz,CDCl)δ ppm 7.71(d,J=1.3Hz,1H),7.03(dt,J=1.3,8.3Hz,2H),6.90(s,1H),6.55(d,J=8.3Hz,1H),5.46(bs,1H),4.64(s,1H),4.40(s,2H),3.56(s,1H),3.44(m,1H),3.14(s,3H),3.04(s,3H),2.86-2.75(m,1H),2.68-2.57(m,1H),2.21-2.13(m,1H),2.02-1.94(m,1H),1.77-1.69(m,1H),1.52-1.43(m,1H).LCMS(A法)R 1.57分,[M+H]461.2.
実施例188
3-(4’-クロロ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-エン-5’-イル)-2-フルオロ-N-((1-(2-ヒドロキシエチル)-1H-ピラゾール-4-イル)メチル)-N-メチルベンズアミド(化合物262)
Figure 0007486478000698
工程1:tert-ブチル5’-(3-(((1-(2-((tert-ブチルジメチルシリル)オキシ)エチル)-1H-ピラゾール-4-イル)メチル)(メチル)カルバモイル)-2-フルオロフェニル)-4’-クロロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-エン-1’(2’H)-カルボキシレート
Figure 0007486478000699
表題化合物を、3-ブロモ-N-((1-(2-((tert-ブチルジメチルシリル)オキシ)エチル)-1H-ピラゾール-4-イル)メチル)-2-フルオロ-N-メチルベンズアミドおよびtert-ブチル4’-クロロ-5’-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3-ジオキソラン-2-イル)スピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-エン-1’(2’H)-カルボキシレートを使用して、一般的な方法Nに従って調製した。LCMS(ESI)[M+H]696.4.
工程2:3-(4’-クロロ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-エン-5’-イル)-2-フルオロ-N-((1-(2-ヒドロキシエチル)-1H-ピラゾール-4-イル)メチル)-N-メチルベンズアミド
Figure 0007486478000700
MeOH(1mL)中のtert-ブチル5’-(3-(((1-(2-((tert-ブチルジメチルシリル)オキシ)エチル)-1H-ピラゾール-4-イル)メチル)(メチル)カルバモイル)-2-フルオロフェニル)-4’-クロロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-エン-1’(2’H)-カルボキシレート(53mg、0.08mmol)の溶液にHCl(ジオキサン中4N、1mL、4mmol)を加えた。反応混合物を室温で3日間撹拌した後、真空で濃縮した。残留物を方法C(18mg、49%)によって精製した。H NMR(400MHz,CDCl)δ ppm 7.76-7.72(m,1H),7.56-7.49(m,1H),7.44-7.37(m,1H),7.36-7.21(m,3H),5.75(s,2H),4.67(s,1H),4.60(s,1H),4.32(s,1H),4.24-4.16(m,2H),4.03-3.95(m,2H),3.61(s,2H),3.25-3.15(m,2H),3.05(s,1H),2.90(s,2H),2.58-2.48(m,2H).LCMS(A法)(ESI)R 2.99分,[M+H]482.1
実施例189
3-(4’-クロロ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-エン-5’-イル)-2-フルオロ-N-メチル-N-((1-(ピロリジン-3-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)メチル)ベンズアミド(化合物260)
Figure 0007486478000701
工程1:tert--ブチル5’-(3-(((1-(1-(tert-ブトキシカルボニル)ピロリジン-3-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)メチル)(メチル)カルバモイル)-2-フルオロフェニル)-4’-クロロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-エン-1’(2’H)-カルボキシレート
Figure 0007486478000702
表題化合物を、tert-ブチル3-(4-((3-ブロモ-2-フルオロ-N-メチルベンズアミド)メチル)-1H-ピラゾール-1-イル)ピロリジン-1-カルボキシレートおよびtert-ブチル4’-クロロ-5’-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3-ジオキソラン-2-イル)スピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-エン-1’(2’H)-カルボキシレートから出発し、一般的方法Mに従って調製した。LCMS(ESI)[M+H]707.5.
工程2:3-(4’-クロロ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-エン-5’-イル)-2-フルオロ-N-メチル-N-((1-(ピロリジン-3-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)メチル)ベンズアミド
Figure 0007486478000703
MeOH(2mL)中のtert-ブチル5’-(3-(((1-(1-(tert-ブトキシカルボニル)ピロリジン-3-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)メチル)(メチル)カルバモイル)-2-フルオロフェニル)-4’-クロロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-3-エン-1’(2’H)-カルボキシレート(226mg、0.32mmol)の溶液にHCl(ジオキサン中4N、2mL、8mmol)を加えた。反応混合物を室温で1時間撹拌し、次に真空で濃縮し、残留物を方法Cによって精製した。H NMR(400MHz,CDCl)δ ppm 7.74(s,1H),7.53-7.49(m,1H),7.44-7.22(m,4H),5.75(s,2H),4.85-4.73(m,2H),4.58(s,2H),4.30(1H,s),3.66-3.59(m,2H),3.38-3.13(m,2H),3.17-3.04(m,3H),2.89(s,3H),2.57-2.48(m,2H),2.41-2.26(m,2H),2.25-2.14(m,1H).LCMS(方法B)(ESI)R 2.66分,[M+H]507.2.
実施例190
6-アミノ-3-(3-(2-アミノ-2-オキソエチリデン)-4’-クロロ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-5’-イル)-2-フルオロ-N,N-ジメチルベンズアミド(化合物110)
Figure 0007486478000704
工程1:(3-(3-(2-アミノ-2-オキソエチリデン)-4’-クロロ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-5’-イル)-2-フルオロ-N,N-ジメチル-6-(2,2,2-トリフルオロアセトアミド)ベンズアミド
Figure 0007486478000705
6-アミノ-3-(4’-クロロ-3-(シアノメチレン)-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-5’-イル)-2-フルオロ-N,N-ジメチルベンズアミド(0.12g、0.28mmol)をTFA(1mL)に溶解し、密閉チューブ内で80℃で7時間加熱した。反応混合物を真空で濃縮し、残留物をDCMと炭酸水素ナトリウム水溶液に分配した。合わせた有機抽出物を乾燥させ(NaSO)、濾過し、真空で濃縮した。残留物をシリカ上のクロマトグラフィ(DCM中の溶媒グラジエント0~20%MeOH.NH)によって精製して、表題化合物(105mg、84%)を白色の固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]540/542.
工程2:6-アミノ-3-(3-(2-アミノ-2-オキソエチリデン)-4’-クロロ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-5’-イル)-2-フルオロ-N,N-ジメチルベンズアミド
Figure 0007486478000706
MeOH(2mL)中の(3-(3-(2-アミノ-2-オキソエチリデン)-4’-クロロ-1’,2’-ジヒドロスピロ[シクロペンタン-1,3’-ピロロ[2,3-b]ピリジン]-5’-イル)-2-フルオロ-N,N-ジメチル-6-(2,2,2-トリフルオロアセトアミド)ベンズアミド(0.11g、0.19mmol)および炭酸カリウム(0.08g、0.58mmol)および水(0.2mL)の混合物を50℃で17時間加熱した。混合物をDCMとブラインに分配した。合わせた有機抽出物を乾燥させ(NaSO)、濾過し、真空で濃縮した。残留物を方法Cによって精製して、標題化合物(50mg、58%)を白色の固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO-d)δppm 7.64-7.59(m,1H),7.29-7.18(m,1H),7.00-6.91(m,1H),6.85-6.77(m,2H),6.55(dd,J=8.6,3.3Hz,1H),5.48-5.34(m,3H),3.32(s,6H),2.99(s,2H),2.92-2.85(m,4H),2.54(s,2H).LCMS(A法)(ESI)R 2.15分,[M+H]444.1.
実施例191
本明細書で記載する一般的な合成方法に従い、および、上記のものに類似の手順に従い、追加の化合物を合成した。化学分析データ(LC/MSおよびNMR)を表A1に示す。
[表A1]
Figure 0007486478000707
Figure 0007486478000708
Figure 0007486478000709
Figure 0007486478000710
Figure 0007486478000711
Figure 0007486478000712
Figure 0007486478000713
Figure 0007486478000714
Figure 0007486478000715
Figure 0007486478000716
Figure 0007486478000717
Figure 0007486478000718
Figure 0007486478000719
Figure 0007486478000720
Figure 0007486478000721
Figure 0007486478000722
Figure 0007486478000723
Figure 0007486478000724
Figure 0007486478000725
Figure 0007486478000726
Figure 0007486478000727
Figure 0007486478000728
Figure 0007486478000729
Figure 0007486478000730
Figure 0007486478000731
Figure 0007486478000732
Figure 0007486478000733
Figure 0007486478000734
Figure 0007486478000735
Figure 0007486478000736
Figure 0007486478000737
Figure 0007486478000738
Figure 0007486478000739
Figure 0007486478000740
Figure 0007486478000741
Figure 0007486478000742
Figure 0007486478000743
Figure 0007486478000744
Figure 0007486478000745
Figure 0007486478000746
Figure 0007486478000747
Figure 0007486478000748
Figure 0007486478000749
Figure 0007486478000750
Figure 0007486478000751
Figure 0007486478000752
Figure 0007486478000753
Figure 0007486478000754
Figure 0007486478000755
Figure 0007486478000756
Figure 0007486478000757
Figure 0007486478000758
Figure 0007486478000759
Figure 0007486478000760
Figure 0007486478000761
Figure 0007486478000762
Figure 0007486478000763
Figure 0007486478000764
Figure 0007486478000765
Figure 0007486478000766
Figure 0007486478000767
Figure 0007486478000768
Figure 0007486478000769
Figure 0007486478000770
Figure 0007486478000771
Figure 0007486478000772
Figure 0007486478000773
Figure 0007486478000774
Figure 0007486478000775
Figure 0007486478000776
Figure 0007486478000777
Figure 0007486478000778
Figure 0007486478000779
Figure 0007486478000780
Figure 0007486478000781
Figure 0007486478000782
Figure 0007486478000783
Figure 0007486478000784
Figure 0007486478000785
Figure 0007486478000786
Figure 0007486478000787
Figure 0007486478000788
Figure 0007486478000789
Figure 0007486478000790
Figure 0007486478000791
Figure 0007486478000792
Figure 0007486478000793
Figure 0007486478000794
Figure 0007486478000795
Figure 0007486478000796
Figure 0007486478000797
Figure 0007486478000798
Figure 0007486478000799
Figure 0007486478000800
Figure 0007486478000801
Figure 0007486478000802
Figure 0007486478000803
Figure 0007486478000804
Figure 0007486478000805
Figure 0007486478000806
Figure 0007486478000807
Figure 0007486478000808
Figure 0007486478000809
Figure 0007486478000810
Figure 0007486478000811
Figure 0007486478000812
Figure 0007486478000813
Figure 0007486478000814
Figure 0007486478000815
Figure 0007486478000816
Figure 0007486478000817
Figure 0007486478000818
Figure 0007486478000819
Figure 0007486478000820
Figure 0007486478000821
Figure 0007486478000822
Figure 0007486478000823
Figure 0007486478000824
Figure 0007486478000825
Figure 0007486478000826
Figure 0007486478000827
Figure 0007486478000828
Figure 0007486478000829
Figure 0007486478000830
Figure 0007486478000831
Figure 0007486478000832
Figure 0007486478000833
Figure 0007486478000834
Figure 0007486478000835
生物学的実施例
式(I)の代表的な化合物を試験して、HPK-1の化合物阻害を評価した。各例示的化合物に対するKを測定した
実施例B1:HPK1-FL HTRF酵素アッセイ(「HTRF」)
アッセイ原理:
1mM、および様々な濃度の試験化合物における、ATPの存在下での、HPK-FL酵素リン酸化ビオチン-SLP-76。Eu-抗-pSLP76 AbおよびSA-XL665を使用するFRETにより、生成物を検出する。さらなるHTRF技術情報については、www.cisbio.com/HTRFも参照のこと。
計装:
Echo555化合物ディスペンサ
Agilent Bravo
Perkin Elmer Envision
最終アッセイ条件:
HPK完全長、T165E S171E:0.125nM
ビオチン-SLP76:100nM
ATP:1mM(ATP Km=20μM)
Eu-抗pSLP76:2nM
SA-XL665:8.3nM
プレインキュベーション時間:30分
キナーゼ反応時間:60分
温度:周囲
合計量:12μl
ATPapp Km:17.7μM
材料:
アッセイプレート:White ProxiPlate 384 F(PerkinElmer カタログ番号 6008289)
キナーゼ:HPK完全長二重変異体
基質:Biotin-SLP76
ATP:100mM ATP
BSG:2%BSG
DMSO:DMSO(Sigmaカタログ番号34869-100ML)
反応緩衝液:HO/50mM HEPES、pH 7.5/10mM MgCl/2mM TCEP/0.01% Brij-35/0.01% BSG
検出ミックス:Eu-抗-pSLP76/SA-XL665(Cisbio,#610SAXAC)
Ki測定のアッセイ手順:
80nLの化合物またはDMSOをスポットした、384ウェルProxiplateに、4μL/ウェルのキナーゼミックスを添加した。混合物を30分間プレインキュベートした後、4μL/ウェル基質ミックスを混合した。溶液を60分間インキュベートした後、4μL/ウェルの検出ミックスを添加した。溶液をさらに60分間インキュベートした。次に、プレートをPerkin Elmer Envisionにロードし、TR-FRETシグナルを615および665nmで測定した。665/620の比率を使用して、各濃度の化合物で、活性割合を計算した。
実施例B2:HPK1 Lantha結合アッセイ(「Lanth」)
Figure 0007486478000836
手順:
I.化合物の希釈:
Bravo液体処理プラットフォームを用いて、カラム2および13に、12.5μL/ウェルの5mM化合物(100X)、カラム3~12、14~23に10μL/ウェルのDMSO、ならびに、化合物プレートのウェルA1~H1およびI24~P24を調製することにより、試験化合物を希釈した。参照化合物に対しては、上部濃度を1mMとした。プレートに、ウェルJ1~P1およびA24~H24の10μL 2mMスタウロスポリンを添加した。11箇所の5倍化合物連続希釈を、Bravo液体処理プラットフォームを使用して実施した。カラム2およびカラム13の、2.5μLの溶液を、プレートから、カラム3および14などの、10μLのDMSOに移した。化合物プレートを、2500rpmで1分間、遠心分離にかけた。化合物プレートから、80nLの化合物を、Echo液体ハンドラシステムを用いて、アッセイプレートに移した。1つの化合物プレートにより、2つのアッセイプレートが作製される。各アッセイプレートを封止し、Nキャビネットに保管した。
II.アッセイ条件:
以下のアッセイ濃度および時間を測定した:2nM HPK1、2nM Eu-抗-GST Ab、および15nM Tracer222(60分のインキュベーション時間)。
III.HPK Lantha結合アッセイ:
結合アッセイのために、4μLの2X HPK1およびEu-抗-GST抗体を、Multidrop試薬ディスペンサを使用して、アッセイの各ウェルに添加した。溶液を23Cインキュベーターで1時間インキュベーションした。アッセイプレートの各ウェルに、4μLの2X Tracer-222を、Multidrop試薬ディスペンサを使用して添加した。溶液を再び、23Cインキュベーターで1時間インキュベートした。アッセイ結果を、Envisionプレートリーダーを用いて、以下のパラメーターで読み取った:TR_FRET、340ex/615および665em;100μ秒の遅延;および200μ秒のインテグレーション。
IV.分析:
化合物のKiを、XL-適合のMorrison ki適合モデルを用いて分析した。
a.適合=(1-((((E+x)+(Ki*(1+(S/Kd))))-(((((E+x)+(Ki*(1+(S/Kd))))^2)-((4*E)*x))^0.5))/(2*E)))
res=(y-適合)
b.パラメーター:
E=酵素濃度
S=Tracer222濃度、Kd=Tracer222 Kd
同じ単位(μM)を使用して、全ての測定値を報告した
例示化合物を結合アッセイで試験した。測定したKi値を表B1に列挙する。
[表B1]
Figure 0007486478000837
Figure 0007486478000838
Figure 0007486478000839
Figure 0007486478000840
Figure 0007486478000841
Figure 0007486478000842
Figure 0007486478000843
Figure 0007486478000844
Figure 0007486478000845
実施例B3:ヒトT細胞 IL2誘導アッセイ
アッセイ原理:
抗CD3および抗CD28は、一次ヒト汎T細胞で、TCRのシグナル伝達を活性化し、
IL-2プロモーターの誘導をもたらす。細胞培養上清で分泌したIL-2を、IL-2に対するキャプチャー抗体、およびスルホタグで標識した抗IL-2抗体を使用する電気化学発光で検出する。
文献:
更なる電気化学発光技術の情報に関しては、www.mesoscale.comを参照のこと。
アッセイ手順:
様々な濃度の試験化合物で30分間、加湿したインキュベーター内で、37℃および5% COで、一次ヒト汎T細胞をインキュベートする。細胞を、固定濃度の抗ヒトCD3(各ドナーロットに対して、個別の測定)でプレコートしたプレートに細胞を移し、可溶性抗ヒトCD28を添加する(終濃度=1μg/mL)。加湿したインキュベーター内で、37℃および5% COで4時間、細胞を刺激する。25μLの上清を、抗ヒトIL-2抗体でプレコートしたMSDシングルスロットプレートに移す。MSDプレートを一晩4℃で、穏やかに震盪しながらインキュベートする。MSDプレートを洗浄緩衝液で4回洗浄する。1:50希釈した、スルホタグを付けた検出抗体を添加し、室温で振盪しながら2時間インキュベートする。MSDプレートを4回、洗浄緩衝液で洗浄し、150μL 2X MSD読み取り緩衝液を添加する。MSD機器で読み取りを行う。データを、刺激/未処理対象に対して正規化し、各濃度の化合物における活性割合を計算する。
材料:
凍結した一次ヒト汎T細胞(StemCell Technologies #70024)
抗ヒトCD3(OKT3クローン)(eBioscience #16-0037-81)
抗ヒトCD28(CD28・2クローン)(BD #555725)
96ウェルヒトIL-2組織培養キット(MSD #K151AHB-4)
計装:
液体処理用のBiomek FX(Beckman Coulter)
MSD SECTOR S 600(Meso Scale Discovery)
式(I)の代表的な化合物を、ヒトT細胞 IL-2誘導アッセイで試験した。未処理細胞と比較して、試験化合物で処理した細胞における、IL-2に対して測定した増加割合を、特定の化合物に関して表B2に示す。
[表B2]
Figure 0007486478000846
用語「a」または「an」という構成要素は、1つ以上のその構成要素を意味することに注意されたい。例えば「ポリペプチド(a polypeptide)」とは、1つ以上のポリペプチドを表すものと理解される。そのために、用語「a」(または「an」)、「1つ以上の」、または「少なくとも1つの」は、本明細書で同じ意味で用いることができる。
本明細書で使用する技術および科学用語は全て、同一の意味を有する。使用した数(例えば量、温度など)の正確性を確保するための努力はなされているが、いくつかの実験の誤差およびずれは存在する。
本明細書および特許請求の範囲を通して、語句「を含む(comprise/comprises/comprising)」は、文脈で別様が必要とされる場合を除き、非排他的な意味で用いられる。本明細書で記載される実施形態は「からなる」および/または「から本質的になる」実施形態を含むものと理解される。
本明細書で使用する場合、用語「約」は、ある値を言及する場合、明記した量からの、いくつかの実施形態において±50%、いくつかの実施形態において±20%、いくつかの実施形態において±10%、いくつかの実施形態において±5%、いくつかの実施形態において±1%、いくつかの実施形態において±0.5%、および、いくつかの実施形態において±0.1%の変化を、そのような変化が、開示した方法を実施する、または開示した組成物を用いるのに適切であるために、包含するものと意味される。
ある範囲の値を提供する場合、文脈が別様に明確に示さないかぎり、その上限と下限との間における、下限の単位の十倍までの、各介在値、および、その記載された範囲内の介在値が、本発明に包含されることと理解される。より小さい範囲に独立して含まれ得る、これらの小さい範囲の上限および下限もまた、記載された範囲内のいずれかの具体的に除外された制限に従うことを条件として、本発明に包含される。記載された範囲が制限の一方または両方を含む場合は、包含された制限の一方または両方を除いた範囲もまた、本発明に含まれる。
本明細書で説明される多くの変更、および本発明のその他の実施形態は、これらの発明が、前述の記載および添付図面に提示される教示の利益を有するものに属する分野の当業者に想到されるであろう。したがって、本発明は、開示された特定の実施形態に限定されるべきではなく、変更および他の実施形態は、添付の特許請求の範囲内に含まれることが意図されていることを理解されたい。本明細書では特定の用語が使用されているが、これらは、一般的で説明的な意味でのみ使用されており、限定を目的とするものではない。

Claims (33)

  1. 式(I)
    Figure 0007486478000847
    (式中、
    が、水素または1-6-アルキルであり;
    Aは、C3-12シクロアルキル、 3-12 シクロアルケニル、3~14員のヘテロシクリルまたは5~14員のヘテロアリールであり、Aの前記C3-12シクロアルキル、 3-12 シクロアルケニル、3~14員のヘテロシクリルおよび5~14員のヘテロアリールは、それぞれ、Rから独立して選択される1、2、3、4または5個の置換基で置換されていてもよく;
    は、R10から独立して選択される1、2、3、4もしくは5個の置換基で置換されていてもよいC6-14アリール、またはR10から独立して選択される1、2、3、4もしくは5個の置換基で置換されていてもよい5~14員のヘテロアリールであり;
    は、水素、ハロゲン、シアノ、C1-6アルキル、C1-6ハロアルキル、C3-6シクロアルキル、-OR、または-NR8a8bであり;
    は、水素、ハロゲン、シアノ、C1-6アルキル、またはC3-6シクロアルキルであり;
    は、水素、またはR10から独立して選択される1、2、3、4、もしくは5個の置換基で置換されていてもよいC1-6アルキルであり;
    各R8aおよびR8bは、独立して、水素、またはR10から独立して選択される1、2、3、4、もしくは5個の置換基で置換されていてもよいC1-6アルキルであり;
    各Rは、独立して、R10、またはR11から独立して選択される1、2、3、もしくは4個の置換基で置換されていてもよいC1-6アルキリデンであり;
    各R10は、独立してオキソ、C1-6アルキル、C2-6アルケニル、C2-6アルキニル、C3-8シクロアルキル、C6-10アリール、5~10員のヘテロアリール、3~12員のヘテロシクリル、ハロゲン、シアノ、-C(O)R、-C(O)OR、-C(O)NR、-OR、-OC(O)R、-OC(O)NR、-SR、-S(O)R、-S(O)、-S(O)(=NH)R、-S(O)NR、-NR、-N(R)C(O)R、-N(R)C(O)OR、-N(R)C(O)NR、-N(R)S(O)、-N(R)S(O)NR、または-P(O)Rであり、R10の前記C1-6アルキリデン、C1-6アルキル、C2-6アルケニル、C2-6アルキニル、C3-8シクロアルキル、C6-14アリール、5~14員のヘテロアリール、および3~14員のヘテロシクリルは、それぞれ、R11から独立して選択される1、2、3、または4個の置換基で置換されていてもよく;
    各Rは、独立して水素、C1-6アルキル、C2-6アルケニル、C2-6アルキニル、C3-8シクロアルキル、C6-10アリール、5~10員のヘテロアリール、または3~12員のヘテロシクリルであり、Rの前記C1-6アルキル、C2-6アルケニル、C2-6アルキニル、C3-8シクロアルキル、C6-10アリール、5~10員のヘテロアリール、および3~12員のヘテロシクリルは、それぞれ、R11から独立して選択される1、2、3、または4個の置換基で置換されていてもよく;
    各Rは、独立して水素、C1-6アルキル、C3-8シクロアルキル、C6-10アリール、5~10員のヘテロアリール、または3~12員のヘテロシクリルであり、Rの前記C1-6アルキル、C3-8シクロアルキル、C6-10アリール、5~10員のヘテロアリール、および3~12員のヘテロシクリルは、それぞれ、R11から独立して選択される1、2、3、または4個の置換基で置換されていてもよく;
    各RおよびRは、独立して水素、C1-6アルキル、C3-8シクロアルキル、C6-10アリール、5~10員のヘテロアリール、もしくは3~12員のヘテロシクリルであり、RおよびRの前記C1-6アルキル、C3-8シクロアルキル、C6-10アリール、5~10員のヘテロアリール、および3~12員のヘテロシクリルは、それぞれ、R11から独立して選択される1、2、3、もしくは4個の置換基で置換されていてもよいか;
    または、RおよびRは、それらが結合する窒素原子と共に、R11から独立して選択される1、2、3、もしくは4個の置換基で置換されていてもよい4~12員のヘテロシクリルを形成し;
    各Rは、独立してC1-6アルキル、C3-8シクロアルキル、C6-10アリール、5~10員のヘテロアリール、または3~12員のヘテロシクリルであり、Rの前記C1-6アルキル、C3-8シクロアルキル、C6-10アリール、5~10員のヘテロアリール、および3~12員のヘテロシクリルは、それぞれ、R11から独立して選択される1、2、3、または4個の置換基で置換されていてもよく;
    各Rは、独立して水素またはC1-6アルキルであり;
    各RおよびRは、独立してC1-6アルキル、C3-8シクロアルキル、C6-10アリール、5~10員のヘテロアリール、3~12員のヘテロシクリル、もしくは-O-C1-6アルキルであり、RおよびRの前記C1-6アルキル、C3-8シクロアルキル、C6-10アリール、5~10員のヘテロアリール、および3~12員のヘテロシクリルは、それぞれ、R11から独立して選択される1、2、3、もしくは4個の置換基で置換されていてもよいか;
    または、RおよびRは、それらが結合するリン原子と共に、R11から独立して選択される1、2、3、もしくは4個の置換基で置換されていてもよい4~12員のヘテロシクリルを形成し;
    各R11は、独立してオキソ、C1-6アルキル、C2-6アルケニル、C2-6アルキニル、C3-6シクロアルキル、C6-10アリール、5~10員のヘテロアリール、3~8員のヘテロシクリル、ハロゲン、シアノ、-C(O)Ra1、-C(O)ORb1、-C(O)NRc1d1、-ORb1、-OC(O)Ra1、-OC(O)NRc1d1、-SRb1、-S(O)Re1、-S(O)e1、-S(O)NRc1d1、-NRc1d1、-N(Rf1)C(O)Ra1、-N(Rf1)C(O)ORb1、-N(Rf1)C(O)NRc1d1、-N(Rf1)S(O)e1、-N(Rf1)S(O)NRc1d1、または-P(O)Rg1h1であり、R11の前記C1-6アルキル、C2-6アルケニル、C2-6アルキニル、C3-6シクロアルキル、C6-14アリール、5~14員のヘテロアリール、および3~14員のヘテロシクリルは、それぞれ、R12から独立して選択される1、2、3、または4個の置換基で置換されていてもよく;
    各Ra1は、独立して水素、C1-6アルキル、C2-6アルケニル、C2-6アルキニル、C3-6シクロアルキル、C6-10アリール、5~10員のヘテロアリール、または3~8員のヘテロシクリルであり、Ra1の前記C1-6アルキル、C2-6アルケニル、C2-6アルキニル、C3-6シクロアルキル、C6-10アリール、5~10員のヘテロアリール、および3~8員のヘテロシクリルは、それぞれ、R12から独立して選択される1、2、3、または4個の置換基で置換されていてもよく;
    各Rb1は、独立して水素、C1-6アルキル、C3-6シクロアルキル、C6-10アリール、5~10員のヘテロアリール、または3~8員のヘテロシクリルであり、Rb1の前記C1-6アルキル、C3-6シクロアルキル、C6-10アリール、5~10員のヘテロアリール、および3~8員のヘテロシクリルは、それぞれ、R12から独立して選択される1、2、3、または4個の置換基で置換されていてもよく;
    各Rc1およびRd1は、独立して水素、C1-6アルキル、C3-6シクロアルキル、C6-10アリール、5~10員のヘテロアリール、もしくは3~8員のヘテロシクリルであり、Rc1およびRd1の前記C1-6アルキル、C3-6シクロアルキル、C6-10アリール、5~10員のヘテロアリール、および3~8員のヘテロシクリルは、それぞれ、R12から独立して選択される1、2、3、もしくは4個の置換基で置換されていてもよいか;
    または、Rc1およびRd1は、それらが結合する窒素原子と共に、R12から独立して選択される1、2、3、もしくは4個の置換基で置換されていてもよい4~8員のヘテロシクリルを形成し;
    各Re1は、独立してC1-6アルキル、C3-6シクロアルキル、C6-10アリール、5~10員のヘテロアリール、または3~8員のヘテロシクリルであり、Re1の前記C1-6アルキル、C3-6シクロアルキル、C6-10アリール、5~10員のヘテロアリール、および3~8員のヘテロシクリルは、それぞれ、R12から独立して選択される1、2、3、または4個の置換基で置換されていてもよく;
    各Rf1は、独立して水素またはC1-6アルキルであり;
    各Rg1およびRh1は、独立してC1-6アルキル、C3-6シクロアルキル、C6-10アリール、5~10員のヘテロアリール、3~8員のヘテロシクリル、もしくは-O-C1-6アルキルであり、Rg1およびRh1の前記C1-6アルキル、C3-6シクロアルキル、C6-10アリール、5~10員のヘテロアリール、および3~8員のヘテロシクリルは、それぞれ、R12から独立して選択される1、2、3、もしくは4個の置換基で置換されていてもよいか;
    または、Rg1およびRh1は、それらが結合するリン原子と共に、R12から独立して選択される1、2、3、もしくは4個の置換基で置換されていてもよい4~8員のヘテロシクリルを形成し;
    各R12は、独立してオキソ、C1-6アルキル、C3-6シクロアルキル、Cアリール、5~6員のヘテロアリール、3~6員のヘテロシクリル、ハロゲン、シアノ、-C(O)Ra2、-C(O)ORb2、-C(O)NRc2d2、-ORb2、-OC(O)Ra2、-OC(O)NRc2d2、-S(O)e2、-S(O)NRc2d2、-NRc2d2、-N(Rf2)C(O)Ra2、-N(Rf2)C(O)ORb2、-N(Rf2)C(O)NRc2d2、-N(Rf2)S(O)e2、-N(Rf2)S(O)NRc2d2、または-P(O)Rg2h2であり、R12の前記C1-6アルキル、C3-6シクロアルキル、Cアリール、5~6員のヘテロアリール、および3~6員のヘテロシクリルは、それぞれ、R13から独立して選択される1、2、3、または4個の置換基で置換されていてもよく;
    各Ra2は、独立して水素、C1-6アルキル、C3-6シクロアルキル、Cアリール、5~6員のヘテロアリール、または3~6員のヘテロシクリルであり、Ra2の前記C1-6アルキル、C3-6シクロアルキル、Cアリール、5~6員のヘテロアリール、および3~6員のヘテロシクリルは、それぞれ、R13から独立して選択される1、2、3、または4個の置換基で置換されていてもよく;
    各Rb2は、独立して水素、C1-6アルキル、C3-6シクロアルキル、または3~6員のヘテロシクリルであり、Rb2の前記C1-6アルキル、C3-6シクロアルキル、および3~6員のヘテロシクリルは、それぞれ、R13から独立して選択される1、2、3、または4個の置換基で置換されていてもよく;
    各Rc2およびRd2は、独立して水素、C1-6アルキル、C3-6シクロアルキル、もしくは3~8員のヘテロシクリルであり、Rc2およびRd2の前記C1-6アルキル、C3-6シクロアルキル、および3~8員のヘテロシクリルは、それぞれ、R13から独立して選択される1、2、3、もしくは4個の置換基で置換されていてもよいか;
    または、Rc2およびRd2は、それらが結合する窒素原子と共に、R13から独立して選択される1、2、3、もしくは4個の置換基で置換されていてもよい4~6員のヘテロシクリルを形成し;
    各Re2は、独立してC1-6アルキル、C3-6シクロアルキル、Cアリール、5~6員のヘテロアリール、または3~6員のヘテロシクリルであり、Re2の前記C1-6アルキル、C3-6シクロアルキル、Cアリール、5~6員のヘテロアリール、および3~6員のヘテロシクリルは、それぞれ、R13から独立して選択される1、2、3、または4個の置換基で置換されていてもよく;
    各Rf2は、独立して水素またはC1-6アルキルであり;
    各Rg2およびRh2は、独立してC1-6アルキル、C3-6シクロアルキル、3~8員のヘテロシクリル、もしくは-O-C1-6アルキルであり、Rg2およびRh2の前記C1-6アルキル、C3-6シクロアルキル、および3~8員のヘテロシクリルは、それぞれ、R13から独立して選択される1、2、3、もしくは4個の置換基で置換されていてもよいか;
    または、Rg2およびRh2は、それらが結合するリン原子と共に、R13から独立して選択される1、2、3、もしくは4個の置換基で置換されていてもよい4~6員のヘテロシクリルを形成し;かつ
    各R13は、独立してオキソ、ハロゲン、ヒドロキシル、-O(C1-6アルキル)、シアノ、C1-6アルキル、またはC1-6ハロアルキルである
    の化合物、またはその薬学的に許容され得る塩。
  2. が、水素、ハロゲン、C1-6アルキルまたは-ORである、請求項1に記載の化合物、またはその薬学的に許容され得る塩
  3. が、水素、クロロ、メチルまたはメトキシである、請求項に記載の化合物、またはその薬学的に許容され得る塩
  4. が、水素である、請求項1~のいずれか一項に記載の化合物、またはその薬学的に許容され得る塩
  5. Aが、
    Figure 0007486478000848
    であり、
    (式中、*は結合点を示し;
    iは、0、1、2、または3であり;
    jは、1、2または3であり;
    kは、1または2であり;
    各qは、独立して0、1、2、3、4、または5であり;かつ
    各Rは、存在する場合、Rから独立して選択され;ここで、2つのR基が共に、R10から独立して選択される1、2、3もしくは4個の置換基で置換されていてもよい、スピロ、縮合環または架橋環を形成するか、または2つの隣接するR基が共に結合を形成する
    請求項1~のいずれか一項に記載の化合物、またはその薬学的に許容され得る塩
  6. Aが、
    Figure 0007486478000849
    からなる群から選択され、そのそれぞれが、Rから独立して選択される1、2、3、4または5個の置換基で置換されていてもよく、式中、*は結合点を示す、請求項1~のいずれか一項に記載の化合物、またはその薬学的に許容され得る塩
  7. Aが、
    Figure 0007486478000850
    (式中、*は結合点を示し、各qは独立して0、1、2、3、または4であり、各Rは、存在する場合、Rから独立して選択される)
    である、請求項1~のいずれか一項に記載の化合物、またはその薬学的に許容され得る塩
  8. qが、0である、請求項またはに記載の化合物、またはその薬学的に許容され得る塩
  9. 各Rが、存在する場合、独立して、オキソ、C1-6アルキル、C1-6アルキリデン、C3-8シクロアルキル、C6-10アリール、5~10員のヘテロアリール、3~12員のヘテロシクリル、ハロゲン、シアノ、-C(O)R、-C(O)OR、-C(O)NR、-OR、-S(O)、-S(O)(=NH)R、-S(O)NR、-NR、-N(R)C(O)R、-N(R)S(O)、または-N(R)S(O)NRであり、RのC1-6アルキル、C1-6アルキリデン、C3-8シクロアルキル、C6-10アリール、5~10員の前記ヘテロアリールおよび3~12員のヘテロシクリルは、R11から独立して選択される1、2、3または4個の置換基で置換されていてもよい、請求項またはに記載の化合物、またはその薬学的に許容され得る塩
  10. 各qが、独立して1、2、3、または4であり、かつ少なくとも1つのRが、オキソ、またはR11から独立して選択される1、2、3または4個の置換基で置換されていてもよいC1-6アルキリデンである、請求項またはに記載の化合物、またはその薬学的に許容され得る塩
  11. 各qが、独立して1、2、3、または4であり、かつ少なくとも1つのRが、R11から独立して選択される1、2、3もしくは4個の置換基で置換されていてもよい3~12員のヘテロシクリル、R11から独立して選択される1、2、3もしくは4個の置換基で置換されていてもよい5~10員のヘテロアリール、またはR11から独立して選択される1、2、3もしくは4個の置換基で置換されていてもよいC6-10アリールである、請求項またはに記載の化合物、またはその薬学的に許容され得る塩
  12. 各qが、独立して1、2または3であり、かつ各Rが、ハロゲン、シアノ、-C(O)R、-C(O)OR、-C(O)NR、-OR、-S(O)、-NR、-N(R)C(O)R、およびR11から独立して選択される1、2、3または4個の置換基で置換されていてもよいC1-6アルキルからなる群から独立して選択される、請求項またはに記載の化合物、またはその薬学的に許容され得る塩
  13. が、R10から独立して選択される1、2、3、4または5個の置換基で置換されていてもよいC6-14アリールである、請求項1~12のいずれか一項に記載の化合物、またはその薬学的に許容され得る塩
  14. が、R10から独立して選択される1、2、3、4または5個の置換基で置換されていてもよいフェニルである、請求項13に記載の化合物、またはその薬学的に許容され得る塩
  15. が、R10から独立して選択される1、2、3、4、または5個の置換基で置換されていてもよい5~14員のヘテロアリールである、請求項1~12のいずれか一項に記載の化合物、またはその薬学的に許容され得る塩
  16. が、R10から独立して選択される1、2、3、4または5個の置換基で置換されていてもよい5~10員のヘテロアリールであり、かつ前記5~10員のヘテロアリールが、NおよびOからなる群から独立して選択される1、2または3個のヘテロ原子を含む、請求項15に記載の化合物、またはその薬学的に許容され得る塩
  17. が、ピラゾリル、ピリジニル、ピリミジニル、インドリル、インドリニル、インダゾリル、ベンゾ[d]イミダゾリル、ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾリル、またはピロロ[2,3-b]ピリジニルであり、それぞれが、R10から独立して選択される1、2、3、4または5個の置換基で置換されていてもよい、請求項16に記載の化合物、またはその薬学的に許容され得る塩
  18. 前記化合物が式(IA):
    Figure 0007486478000851
    (式中、
    、G、G、GおよびGのうち2つ以下がNである場合、G、G、G、GおよびGは、独立してN、CH、またはCRであり;
    nは、0、1、2、3、4、または5であり;
    各Rは、R10から独立して選択され、2つの隣接するR基は、それらが結合する炭素原子と共に、R10から独立して選択される1、2、3または4個の置換基で置換されていてもよい環を形成してもよく;かつ
    A、R、R、RおよびR10は請求項1で定義されたとおりである)
    のものである、請求項1に記載の化合物、またはその薬学的に許容され得る塩。
  19. 前記化合物が式(IB):
    Figure 0007486478000852
    (式中
    nは、0、1、2、3、4または5であり;各Rは、R10から独立して選択され、かつA、R、R、RおよびR10は、請求項1で定義されたとおりである)
    のものである、請求項1に記載の化合物、またはその薬学的に許容され得る塩。
  20. 化合物が式(IC):
    Figure 0007486478000853
    (式中、
    Qは、CまたはNであり、Z、Z、ZおよびZは、独立してN、NH、NR、CHまたはCRであり、ただし、Q、Z、Z、ZおよびZの少なくとも1つが、N、NHまたはNRであり;
    nは、0、1、2、3、または4であり;
    各Rは、R10から独立して選択され、2つの隣接するR基は、それらが結合する原子と共に、R10から独立して選択される1、2、3または4個の置換基で置換されていてもよい環を形成してもよく;かつ
    A、R、R、RおよびR10は、請求項1で定義されたとおりである)
    のものである、請求項1に記載の化合物、またはその薬学的に許容され得る塩。
  21. 各Rが、存在する場合、独立して、オキソ、C1-6アルキル、C3-8シクロアルキル、C6-10アリール、5~10員のヘテロアリール、3~12員のヘテロシクリル、ハロゲン、シアノ、-C(O)R、-C(O)OR、-C(O)NR、-OR、-S(O)、-S(O)(=NH)R、-S(O)NR、-NR、-N(R)C(O)R、-N(R)S(O)、または-N(R)S(O)NRであり;Rの前記C1-6アルキル、C3-8シクロアルキル、C6-10アリール、5~10員のヘテロアリールおよび3~12員のヘテロシクリルは、R11から独立して選択される1、2、3または4個の置換基で置換されていてもよい、請求項1820のいずれか一項に記載の化合物、またはその薬学的に許容され得る塩
  22. nが、1、2、3または4であり、少なくとも1つのRが、-C(O)NRまたは-NRである、請求項1820のいずれか一項に記載の化合物、またはその薬学的に許容され得る塩
  23. nが、独立して1、2、3、または4であり、かつ少なくとも1つのRが、R11から独立して選択される1、2、3もしくは4個の置換基で置換されていてもよい3~12員のヘテロシクリル;R11から独立して選択される1、2、3もしくは4個の置換基で置換されていてもよい5~10員のヘテロアリール;またはR11から独立して選択される1、2、3もしくは4個の置換基で置換されていてもよいC3-8シクロアルキルである、請求項1820のいずれか一項に記載の化合物、またはその薬学的に許容され得る塩
  24. nが、2、3、または4であり、かつ1つのRが、ハロゲン、シアノ、またはR11から独立して選択される1、2、3、もしくは4個の置換基で置換されていてもよいC1-6アルキルである、請求項22または23に記載の化合物、またはその薬学的に許容され得る塩
  25. nが、1、2、3、または4であり、かつ少なくとも1つのRが、ハロゲン、シアノ、-C(O)R、-C(O)OR、-C(O)NR、-OR、-S(O)、-S(O)(=NH)R、-S(O)NR、-NR、-N(R)C(O)R、-N(R)S(O)、または-N(R)S(O)NRである、請求項1820のいずれか一項に記載の化合物、またはその薬学的に許容され得る塩
  26. nが、1、2、3、または4であり、かつ少なくとも1つのRが、R11から独立して選択される1、2、3、または4個の置換基で置換されていてもよいC1-6アルキルである、請求項1820のいずれか一項に記載の化合物、またはその薬学的に許容され得る塩
  27. 以下の表1の化合物、またはその薬学的に許容され得る塩からなる群から選択される、請求項1に記載の化合物、またはその薬学的に許容され得る塩
    表1
    Figure 0007486478000854
    Figure 0007486478000855
    Figure 0007486478000856
    Figure 0007486478000857
    Figure 0007486478000858
    Figure 0007486478000859
    Figure 0007486478000860
    Figure 0007486478000861
    Figure 0007486478000862
    Figure 0007486478000863
    Figure 0007486478000864
    Figure 0007486478000865
    Figure 0007486478000866
    Figure 0007486478000867
    Figure 0007486478000868
    Figure 0007486478000869
    Figure 0007486478000870
    Figure 0007486478000871
    Figure 0007486478000872
    Figure 0007486478000873
    Figure 0007486478000874
    Figure 0007486478000875
    Figure 0007486478000876
    Figure 0007486478000877
    Figure 0007486478000878
    Figure 0007486478000879
    Figure 0007486478000880
    Figure 0007486478000881
    Figure 0007486478000882
    Figure 0007486478000883
    Figure 0007486478000884
    Figure 0007486478000885
    Figure 0007486478000886
    Figure 0007486478000887
    Figure 0007486478000888
    Figure 0007486478000889
    Figure 0007486478000890
    Figure 0007486478000891
    Figure 0007486478000892
    Figure 0007486478000893
    Figure 0007486478000894
    Figure 0007486478000895
    Figure 0007486478000896
    Figure 0007486478000897
    Figure 0007486478000898
    Figure 0007486478000899
    Figure 0007486478000900
    Figure 0007486478000901
    Figure 0007486478000902
    Figure 0007486478000903
    Figure 0007486478000904
    Figure 0007486478000905
    Figure 0007486478000906
    Figure 0007486478000907
    Figure 0007486478000908
    Figure 0007486478000909
    Figure 0007486478000910
    Figure 0007486478000911
    Figure 0007486478000912
    Figure 0007486478000913
    Figure 0007486478000914
    Figure 0007486478000915
    Figure 0007486478000916
    Figure 0007486478000917
    Figure 0007486478000918
    Figure 0007486478000919
    Figure 0007486478000920
    Figure 0007486478000921
    Figure 0007486478000922
    Figure 0007486478000923
    Figure 0007486478000924
    Figure 0007486478000925
    Figure 0007486478000926
    Figure 0007486478000927
    Figure 0007486478000928
    Figure 0007486478000929
    Figure 0007486478000930
    Figure 0007486478000931
    Figure 0007486478000932
    Figure 0007486478000933
    Figure 0007486478000934
    Figure 0007486478000935
    Figure 0007486478000936
    Figure 0007486478000937
    Figure 0007486478000938
    Figure 0007486478000939
    Figure 0007486478000940
    Figure 0007486478000941
    Figure 0007486478000942
    Figure 0007486478000943
    Figure 0007486478000944
    Figure 0007486478000945
    Figure 0007486478000946
    Figure 0007486478000947
    Figure 0007486478000948
    Figure 0007486478000949
    Figure 0007486478000950
    Figure 0007486478000951
    Figure 0007486478000952
    Figure 0007486478000953
    Figure 0007486478000954
    Figure 0007486478000955
    Figure 0007486478000956
    Figure 0007486478000957
    Figure 0007486478000958
    Figure 0007486478000959
    Figure 0007486478000960
    Figure 0007486478000961
    Figure 0007486478000962
    Figure 0007486478000963
    Figure 0007486478000964
    Figure 0007486478000965
    Figure 0007486478000966
    Figure 0007486478000967
    Figure 0007486478000968
    Figure 0007486478000969
    Figure 0007486478000970
    Figure 0007486478000971
    Figure 0007486478000972
    Figure 0007486478000973
    Figure 0007486478000974
    Figure 0007486478000975
    Figure 0007486478000976
    Figure 0007486478000977
    Figure 0007486478000978
    Figure 0007486478000979
    Figure 0007486478000980
    Figure 0007486478000981
    Figure 0007486478000982
    Figure 0007486478000983
    Figure 0007486478000984
    Figure 0007486478000985
    Figure 0007486478000986
    Figure 0007486478000987
    Figure 0007486478000988
    Figure 0007486478000989
    Figure 0007486478000990
    Figure 0007486478000991
    Figure 0007486478000992
    Figure 0007486478000993
    Figure 0007486478000994
    Figure 0007486478000995
    Figure 0007486478000996
    Figure 0007486478000997
    Figure 0007486478000998
    Figure 0007486478000999
    Figure 0007486478001000
    Figure 0007486478001001
    Figure 0007486478001002
    Figure 0007486478001003
    Figure 0007486478001004
    Figure 0007486478001005
    Figure 0007486478001006
    Figure 0007486478001007
    Figure 0007486478001008
  28. 請求項1~27のいずれか一項に記載の化合物、またはその薬学的に許容され得る塩;および、薬学的に許容され得る賦形剤を含む、医薬組成物。
  29. 化学療法剤をさらに含む、請求項28に記載の医薬組成物。
  30. 求項1~27のいずれか一項に記載の化合物、またはその薬学的に許容され得る塩;または請求項28もしくは29に記載の医薬組成物を含む、HPK1依存性障害を処置するための医薬
  31. 前記HPK1依存性障害が癌である、請求項30に記載の医薬
  32. 前記癌が、結腸直腸癌、黒色腫、非小細胞肺癌、卵巣癌、乳癌、膵癌、血液学的悪性腫瘍、および腎細胞癌からなる群から選択される少なくとも1種の癌を含む、請求項31に記載の医薬
  33. 請求項3032のいずれか一項に記載の医薬を製造するための、請求項1~27のいずれか一項に記載の化合物、またはその薬学的に許容され得る塩;または、請求項28もしくは29に記載の医薬組成物の使用。
JP2021514570A 2018-09-19 2019-09-19 スピロ環状2,3-ジヒドロ-7-アザインドール化合物およびその使用 Active JP7486478B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2024042114A JP2024095685A (ja) 2018-09-19 2024-03-18 スピロ環状2,3-ジヒドロ-7-アザインドール化合物およびその使用

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN2018106536 2018-09-19
CNPCT/CN2018/106536 2018-09-19
PCT/US2019/052023 WO2020061377A1 (en) 2018-09-19 2019-09-19 Spirocyclic 2,3-dihydro-7-azaindole compounds and uses thereof

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2024042114A Division JP2024095685A (ja) 2018-09-19 2024-03-18 スピロ環状2,3-ジヒドロ-7-アザインドール化合物およびその使用

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022500462A JP2022500462A (ja) 2022-01-04
JP7486478B2 true JP7486478B2 (ja) 2024-05-17

Family

ID=68104817

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021514570A Active JP7486478B2 (ja) 2018-09-19 2019-09-19 スピロ環状2,3-ジヒドロ-7-アザインドール化合物およびその使用
JP2024042114A Pending JP2024095685A (ja) 2018-09-19 2024-03-18 スピロ環状2,3-ジヒドロ-7-アザインドール化合物およびその使用

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2024042114A Pending JP2024095685A (ja) 2018-09-19 2024-03-18 スピロ環状2,3-ジヒドロ-7-アザインドール化合物およびその使用

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20220370420A1 (ja)
EP (1) EP3852752A1 (ja)
JP (2) JP7486478B2 (ja)
CN (1) CN113015526A (ja)
WO (1) WO2020061377A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020069402A1 (en) * 2018-09-30 2020-04-02 Genentech, Inc. Cinnoline compounds and for the treatment of hpk1-dependent disorders such as cancer
AU2019372046B2 (en) 2018-10-31 2022-05-26 Gilead Sciences, Inc. Substituted 6-azabenzimidazole compounds as HPK1 inhibitors
EP3873608A1 (en) 2018-10-31 2021-09-08 Gilead Sciences, Inc. Substituted 6-azabenzimidazole compounds having hpk1 inhibitory activity
US11453681B2 (en) 2019-05-23 2022-09-27 Gilead Sciences, Inc. Substituted eneoxindoles and uses thereof
WO2021249913A1 (en) * 2020-06-09 2021-12-16 Bayer Aktiengesellschaft 2'-(quinolin-3-yl)-5',6'-dihydrospiro[azetidine-3,4'-pyrrolo[1,2-b]pyrazole]-1-carboxylate derivatives and related compounds as map4k1 (hpk1) inhibitors for the treatment of cancer
EP4288437A1 (en) * 2021-02-05 2023-12-13 Bayer Aktiengesellschaft Map4k1 inhibitors
EP4373817A1 (en) 2021-07-20 2024-05-29 Astrazeneca AB Substituted pyrazine-2-carboxamides as hpk1 inhibitors for the treatment of cancer

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008518010A (ja) 2004-10-27 2008-05-29 ジヤンセン・フアーマシユーチカ・ナームローゼ・フエンノートシヤツプ プロゲステロン受容体モジュレーターとしてのピリジンイミダゾール及びアザ−インドール
JP2012509903A (ja) 2008-11-25 2012-04-26 ユニバーシティー オブ ロチェスター Mlk阻害剤および使用方法
WO2017161045A1 (en) 2016-03-16 2017-09-21 Plexxikon Inc. Compounds and methods for kinase modulation and indications therefore

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3773919A (en) 1969-10-23 1973-11-20 Du Pont Polylactide-drug mixtures
KR101888321B1 (ko) 2005-07-01 2018-08-13 이. 알. 스퀴부 앤드 선즈, 엘.엘.씨. 예정 사멸 리간드 1 (피디-엘1)에 대한 인간 모노클로날 항체
JP2012510429A (ja) 2008-08-25 2012-05-10 アンプリミューン、インコーポレーテッド Pd−1アンタゴニストおよびその使用方法
CN102245640B (zh) 2008-12-09 2014-12-31 霍夫曼-拉罗奇有限公司 抗-pd-l1抗体及它们用于增强t细胞功能的用途
MX359551B (es) 2009-11-24 2018-10-02 Medimmune Ltd Agentes de union diana contra b7-h1.
US20130017199A1 (en) 2009-11-24 2013-01-17 AMPLIMMUNE ,Inc. a corporation Simultaneous inhibition of pd-l1/pd-l2

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008518010A (ja) 2004-10-27 2008-05-29 ジヤンセン・フアーマシユーチカ・ナームローゼ・フエンノートシヤツプ プロゲステロン受容体モジュレーターとしてのピリジンイミダゾール及びアザ−インドール
JP2012509903A (ja) 2008-11-25 2012-04-26 ユニバーシティー オブ ロチェスター Mlk阻害剤および使用方法
WO2017161045A1 (en) 2016-03-16 2017-09-21 Plexxikon Inc. Compounds and methods for kinase modulation and indications therefore

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
Bioorganic & Medicinal Chemistry Letters ,2019年08月05日,29,2575-2580

Also Published As

Publication number Publication date
CN113015526A (zh) 2021-06-22
US20220370420A1 (en) 2022-11-24
EP3852752A1 (en) 2021-07-28
WO2020061377A1 (en) 2020-03-26
JP2022500462A (ja) 2022-01-04
JP2024095685A (ja) 2024-07-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7486478B2 (ja) スピロ環状2,3-ジヒドロ-7-アザインドール化合物およびその使用
JP7386841B2 (ja) イソキノリン化合物及びその使用
JP7111790B2 (ja) イミダゾロニルキノリンおよびatmキナーゼ阻害剤としてのその使用
US11034692B1 (en) Naphthyridines as inhibitors of HPK1
JP7482118B2 (ja) 癌の治療用のイソキノリン化合物
CA3054161A1 (en) Isoquinolines as inhibitors of hpk1
JP7433304B2 (ja) シンノリン化合物および癌などのhpk1依存性障害の治療
JP2021531311A (ja) ナフチリジン化合物およびその使用
WO2022254216A1 (en) Combination therapies comprising a mettl3 inhibitor and a further anticancer agent

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220906

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230831

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230919

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20231219

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240318

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240409

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240507

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7486478

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150