JP7486406B2 - 光通信装置 - Google Patents
光通信装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7486406B2 JP7486406B2 JP2020193419A JP2020193419A JP7486406B2 JP 7486406 B2 JP7486406 B2 JP 7486406B2 JP 2020193419 A JP2020193419 A JP 2020193419A JP 2020193419 A JP2020193419 A JP 2020193419A JP 7486406 B2 JP7486406 B2 JP 7486406B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- signal
- transmission
- transmits
- communication unit
- light emission
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004891 communication Methods 0.000 title claims description 146
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 title claims description 134
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 210
- 230000002265 prevention Effects 0.000 claims description 84
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 claims description 74
- 230000002547 anomalous effect Effects 0.000 claims description 17
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 15
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 9
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 5
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B10/00—Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
- H04B10/03—Arrangements for fault recovery
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B10/00—Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
- H04B10/07—Arrangements for monitoring or testing transmission systems; Arrangements for fault measurement of transmission systems
- H04B10/075—Arrangements for monitoring or testing transmission systems; Arrangements for fault measurement of transmission systems using an in-service signal
- H04B10/079—Arrangements for monitoring or testing transmission systems; Arrangements for fault measurement of transmission systems using an in-service signal using measurements of the data signal
- H04B10/0799—Monitoring line transmitter or line receiver equipment
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B10/00—Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
- H04B10/27—Arrangements for networking
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B10/00—Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
- H04B10/27—Arrangements for networking
- H04B10/272—Star-type networks or tree-type networks
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Computing Systems (AREA)
- Small-Scale Networks (AREA)
- Optical Communication System (AREA)
Description
また、通信異常が発生した場合の対策が、非特許文献1に記載されている。
図1は、実施の形態1のPONシステムを示す図である。PONシステムは、ONU100,101,102とOLT200とを含む。ONU100,101,102とOLT200とは、スターカプラ300を介して、接続する。詳細には、ONU100,101,102とOLT200とは、スターカプラ300を介して、光ファイバケーブルで接続している。そして、ONU100,101,102とOLT200とは、スターカプラ300を介して、通信する。なお、図1では、3つのONUが例示されている。ONUの数は、3つに限らない。
また、図示を省略しているが、ONU100,101,102は、クライアント装置と接続している。
通信部110は、フォトダイオードと処理回路とによって実現されてもよい。制御部120は、処理回路によって実現されてもよい。制御部120が処理回路によって実現される場合、制御部120は、PON制御回路と呼んでもよい。異常発光防止部130は、処理回路によって実現されてもよい。異常発光防止部130が処理回路によって実現される場合、異常発光防止部130は、異常発光防止回路と呼んでもよい。
通信部110は、OLT200と光通信する。通信部110は、OLT200から光信号を受信した場合、光信号を電気信号に変換する。当該電気信号は、データ信号と呼ぶ。データ信号は、制御部120に受信される。制御部120は、データ信号をクライアント装置に送信する。また、通信部110は、変換されたデータ信号が送信帯域割当情報である場合、送信帯域割当情報を制御部120に送信する。これにより、制御部120は、送信帯域割当情報を受信する。なお、送信帯域割当情報は、TDMに基づいてOLT200によって作成された情報である。送信帯域割当情報は、光信号の送信に関する情報である。送信帯域割当情報は、GATEフレームと考えてもよいし、GATEフレームに含まれている情報と考えてもよい。
制御部120は、クライアント装置からデータ信号を受信する。制御部120は、送信帯域割当情報に基づく送信開始時刻及び送信終了時刻の間、クライアント装置が送信したデータ信号と送信許可信号とを通信部110に送信すると伴に、送信許可信号を異常発光防止部130に送信する。詳細には、制御部120は、当該送信開始時刻及び当該送信終了時刻の間、当該データ信号と当該送信許可信号とを通信部110に送信し続けると伴に、送信許可信号を異常発光防止部130に送信し続ける。なお、当該送信許可信号とは、送信の許可を示す信号である。ここで、当該送信開始時刻及び当該送信終了時刻を説明する。例えば、送信帯域割当情報は、当該送信開始時刻と帯域情報とを含む。当該送信終了時刻は、当該送信開始時刻と帯域情報とに基づいて、制御部120により、算出される。また、例えば、送信帯域割当情報は、当該送信開始時刻と送信時間とを含む。当該送信終了時刻は、当該送信開始時刻と当該送信時間とに基づいて、制御部120により、算出される。
図3は、実施の形態1のPONシステムにおける通信の具体例を示す図(その1)である。図3は、ONU100,101,102とOLT200との間の通信を例示している。ここで、以下、ONU100は、ONU(A)と表記される場合がある。ONU101は、ONU(B)と表記される場合がある。ONU102は、ONU(C)と表記される場合がある。また、図3が示す“A”は、ONU(A)に関係する内容である。図3が示す“B”は、ONU(B)に関係する内容である。図3が示す“C”は、ONU(C)に関係する内容である。
異常発光防止部130は、送信許可信号(A0)を受信している時間と駆動信号を受信している時間との差が閾値未満であるため、通信部110が正常に駆動していると判定する。
ONU102は、送信帯域割当情報に基づいて、光信号(C0)を送信する。OLT200は、光信号(C0)を受信する。
ONU102は、送信帯域割当情報に基づいて、光信号(C1)を送信する。OLT200は、光信号(C1)を受信する。
ONU101は、送信帯域割当情報に基づいて、光信号(B2)を送信する。OLT200は、光信号(B2)を受信する。
ONU102は、送信帯域割当情報に基づいて、光信号(C0)を送信する。OLT200は、光信号(C0)を受信する。
ONU102は、送信帯域割当情報に基づいて、光信号(C1)を送信する。OLT200は、光信号(C1)を受信する。
ONU101は、送信帯域割当情報に基づいて、光信号(B2)を送信する。OLT200は、光信号(B2)を受信する。
次に、実施の形態2を説明する。実施の形態2では、実施の形態1と相違する事項を主に説明する。そして、実施の形態2では、実施の形態1と共通する事項の説明を省略する。実施の形態2の説明では、図1,2を参照する。
実施の形態2のPONシステムは、ONU100a,101,102及びOLT200を含む。
図6は、実施の形態2のPONシステムにおける通信の具体例を示す図である。図6は、ONU100a,101,102とOLT200との間の通信を例示している。ここで、図6では、ONU100aは、ONU(A)と表記される。ONU101は、ONU(B)と表記される。ONU102は、ONU(C)と表記される。
ONU102は、送信帯域割当情報に基づいて、光信号(C0)を送信する。OLT200は、光信号(C0)を受信する。
通信部110は、光信号(A1)を送信した後に送信許可信号(A2)を受信するため、光信号(A2)を送信する。
ONU102は、送信帯域割当情報に基づいて、光信号(C1)を送信する。OLT200は、光信号(C1)を受信する。
ONU101は、送信帯域割当情報に基づいて、光信号(B2)を送信する。OLT200は、光信号(B2)を受信する。
ONU102は、送信帯域割当情報に基づいて、光信号(C2)を送信する。OLT200は、光信号(C2)を受信する。
次に、実施の形態3を説明する。実施の形態3では、実施の形態1と相違する事項を主に説明する。そして、実施の形態3では、実施の形態1と共通する事項の説明を省略する。実施の形態3の説明では、図1,2を参照する。
実施の形態3のPONシステムは、ONU100b,101,102及びOLT200を含む。
ONU100bの通信部110は、駆動信号を異常発光防止部130bに送信しなくてもよい。以下の説明では、通信部110は、駆動信号を送信するものとする。
図8は、実施の形態3のPONシステムにおける通信の具体例を示す図である。図8は、ONU100b,101,102とOLT200との間の通信を例示している。ここで、図8では、ONU100bは、ONU(A)と表記される。ONU101は、ONU(B)と表記される。ONU102は、ONU(C)と表記される。
ONU102は、送信帯域割当情報に基づいて、光信号(C0)を送信する。OLT200は、光信号(C0)を受信する。
ONU102は、送信帯域割当情報に基づいて、光信号(C1)を送信する。OLT200は、光信号(C1)を受信する。
ONU101は、送信帯域割当情報に基づいて、光信号(B2)を送信する。OLT200は、光信号(B2)を受信する。
Claims (3)
- 親局装置と通信する子局装置である光通信装置であって、
通信部と、
異常発光防止部と、
光信号の送信に関する情報である送信帯域割当情報に基づく送信開始時刻及び送信終了時刻の間、データ信号と送信許可信号とを前記通信部に送信すると伴に、前記送信許可信号を前記異常発光防止部に送信する制御部と、
を有し、
前記通信部は、前記送信許可信号を受信した場合、前記データ信号を光信号に変換し、変換された光信号を前記親局装置に送信し、変換された光信号を送信している間、前記通信部が駆動していることを示す駆動信号を前記異常発光防止部に送信し、
前記異常発光防止部は、前記送信許可信号を受信している時間と前記駆動信号を受信している時間との差が予め設定された閾値以上である場合、停止信号を前記通信部に送信し、
前記通信部は、前記停止信号を受信した場合、停止する、
光通信装置。 - 親局装置と通信する子局装置である光通信装置であって、
通信部と、
異常発光防止部と、
光信号の送信に関する情報である送信帯域割当情報に基づく送信開始時刻及び送信終了時刻の間、データ信号と、送信の許可を示す送信許可信号とを前記通信部に送信すると伴に、前記送信許可信号を前記異常発光防止部に送信する制御部と、
を有し、
前記通信部は、前記送信許可信号を受信した場合、前記データ信号を光信号に変換し、変換された光信号を前記親局装置に送信し、
前記異常発光防止部は、前記送信開始時刻に基づいて前記制御部が送信した前記送信許可信号を受信してから、予め設定された期間内に、前記送信許可信号を再度受信した場合、前記通信部に停止信号を送信し、
前記通信部は、前記停止信号を受信した場合、停止する、
光通信装置。 - 親局装置と通信する子局装置である光通信装置であって、
通信部と、
異常発光防止部と、
光信号の送信に関する情報である送信帯域割当情報に基づく送信開始時刻及び送信終了時刻の間、データ信号と送信許可信号とを前記通信部に送信すると伴に、前記送信許可信号を前記異常発光防止部に送信する制御部と、
を有し、
前記通信部は、前記送信許可信号を受信した場合、前記データ信号を光信号に変換し、変換された光信号を前記親局装置に送信し、
前記異常発光防止部は、前記送信許可信号を受信している時間が予め設定された時間以下である場合、停止信号を前記通信部に送信し、
前記通信部は、前記停止信号を受信した場合、停止する、
光通信装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020193419A JP7486406B2 (ja) | 2020-11-20 | 2020-11-20 | 光通信装置 |
US17/516,704 US11705965B2 (en) | 2020-11-20 | 2021-11-02 | Optical communication device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020193419A JP7486406B2 (ja) | 2020-11-20 | 2020-11-20 | 光通信装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022082072A JP2022082072A (ja) | 2022-06-01 |
JP7486406B2 true JP7486406B2 (ja) | 2024-05-17 |
Family
ID=81657593
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020193419A Active JP7486406B2 (ja) | 2020-11-20 | 2020-11-20 | 光通信装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11705965B2 (ja) |
JP (1) | JP7486406B2 (ja) |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010219878A (ja) | 2009-03-17 | 2010-09-30 | Nec Corp | Ponシステム及び通信制御方法 |
JP2011029883A (ja) | 2009-07-24 | 2011-02-10 | Nec Corp | 光回線終端装置、光出力異常検出回路、ponシステム、光出力異常検出方法、プログラム及び記録媒体 |
WO2011024350A1 (ja) | 2009-08-24 | 2011-03-03 | 三菱電機株式会社 | 光送信器の誤発光防止回路 |
JP2017216562A (ja) | 2016-05-31 | 2017-12-07 | Necプラットフォームズ株式会社 | 光加入者装置、光通信システム、制御方法及び制御プログラム |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3980422B2 (ja) | 2002-06-27 | 2007-09-26 | 三菱電機株式会社 | 光送信装置 |
JP4762107B2 (ja) * | 2006-10-19 | 2011-08-31 | 富士通株式会社 | 異常onu特定装置、異常onu特定プログラムおよび異常onu特定方法 |
KR100859808B1 (ko) | 2007-01-05 | 2008-09-24 | 삼성전자주식회사 | 광 출력 모듈의 에러 감지 및 복구를 수행하는 광 네트워크유닛 및 그 제어 방법 |
EP2418805A4 (en) * | 2009-04-07 | 2017-03-08 | Mitsubishi Electric Corporation | Optical subscriber terminal device, pon system, and abnormality detection method |
CN113301456B (zh) * | 2020-02-24 | 2024-04-12 | 瑞昱半导体股份有限公司 | 具有异常发光检测的光网络装置 |
-
2020
- 2020-11-20 JP JP2020193419A patent/JP7486406B2/ja active Active
-
2021
- 2021-11-02 US US17/516,704 patent/US11705965B2/en active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010219878A (ja) | 2009-03-17 | 2010-09-30 | Nec Corp | Ponシステム及び通信制御方法 |
JP2011029883A (ja) | 2009-07-24 | 2011-02-10 | Nec Corp | 光回線終端装置、光出力異常検出回路、ponシステム、光出力異常検出方法、プログラム及び記録媒体 |
WO2011024350A1 (ja) | 2009-08-24 | 2011-03-03 | 三菱電機株式会社 | 光送信器の誤発光防止回路 |
JP2017216562A (ja) | 2016-05-31 | 2017-12-07 | Necプラットフォームズ株式会社 | 光加入者装置、光通信システム、制御方法及び制御プログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2022082072A (ja) | 2022-06-01 |
US11705965B2 (en) | 2023-07-18 |
US20220166499A1 (en) | 2022-05-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7933518B2 (en) | Intelligent optical systems and methods for optical-layer management | |
US6108112A (en) | Method and apparatus for failure recovery in passive optical network | |
EP2965534B1 (en) | Commmunications network | |
CN101997614B (zh) | 集成光收发器、光网络系统、光通信系统及方法 | |
US8989591B2 (en) | Remote optical demarcation point | |
WO2010023721A1 (ja) | Ponシステムおよび冗長化方法 | |
JP2007151086A (ja) | 受動型光加入者網 | |
JP2007194983A (ja) | パッシブ光ネットワーク | |
US20060018659A1 (en) | Optical transmission equipment preventing mulfunction in recovery from fault | |
JP2008160583A (ja) | 冗長化光アクセス装置 | |
US9025950B2 (en) | Communication system and optical transmission device | |
JP4129028B2 (ja) | 光伝送システム及び光中継装置 | |
JP2007184908A (ja) | 光伝送システム | |
KR101530655B1 (ko) | 단일의 바이 패스용 광 스위치를 구비한 광신호 송수신 네트워크 단말장치 및 그를 포함하는 단일 광섬유 라인 광 네트워크 이더넷 시스템 | |
US20230361875A1 (en) | Optical network, network management device, and network management method | |
JP7486406B2 (ja) | 光通信装置 | |
JP4111163B2 (ja) | 異常光検出遮断装置 | |
JP4129029B2 (ja) | 光伝送システム及び光中継装置 | |
JP4905076B2 (ja) | 局側装置 | |
CN113346346B (zh) | 光纤放大器控制方法、装置、系统、传输节点和存储介质 | |
WO2006017962A1 (fr) | Procede de protection de l'oeil humain dans un systeme de communication optique | |
EP2148454A1 (en) | PON redundancy system | |
KR100915317B1 (ko) | 광망 종단장치 및 이의 광송수신부 전원제어방법 | |
JP6566117B2 (ja) | 光信号中継装置、光通信システムおよび光信号中継装置のポート切替方法 | |
JP4768474B2 (ja) | 冗長化端局装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230425 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20240304 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240409 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240507 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7486406 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |