JP7484611B2 - Casting Equipment - Google Patents
Casting Equipment Download PDFInfo
- Publication number
- JP7484611B2 JP7484611B2 JP2020158571A JP2020158571A JP7484611B2 JP 7484611 B2 JP7484611 B2 JP 7484611B2 JP 2020158571 A JP2020158571 A JP 2020158571A JP 2020158571 A JP2020158571 A JP 2020158571A JP 7484611 B2 JP7484611 B2 JP 7484611B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- core pin
- elastic body
- cylinder
- holding member
- mold
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000005266 casting Methods 0.000 title claims description 41
- 238000001816 cooling Methods 0.000 claims description 29
- 239000000498 cooling water Substances 0.000 claims description 10
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 claims description 3
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 30
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 15
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 15
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 14
- 238000000034 method Methods 0.000 description 10
- 230000008569 process Effects 0.000 description 7
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 230000008859 change Effects 0.000 description 4
- 238000004512 die casting Methods 0.000 description 4
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 3
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000003754 machining Methods 0.000 description 3
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 3
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 2
- 229910000838 Al alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Molds, Cores, And Manufacturing Methods Thereof (AREA)
Description
本発明は、鋳造製品に鋳抜き通路を形成する鋳造装置に関する。 The present invention relates to a casting device that forms a casting passage in a cast product.
製品に直線状の通路を形成するために、例えば、特許文献1に開示されるように、対向する一対の金型のそれぞれに設けられた鋳抜きピンを用いることが知られている。 To form a linear passage in a product, it is known to use a core pin provided in each of a pair of opposing dies, as disclosed in Patent Document 1, for example.
その場合には、一方の鋳抜きピンと、他方の鋳抜きピンを突合せた状態で注湯し、型開きとともに抜いた鋳抜きピンの位置に空洞を形成することにより製品に直線状の通路が形成される。 In this case, molten metal is poured into the mold with one core pin butted against the other core pin, and a cavity is formed at the position of the core pin that was removed when the mold is opened, forming a straight passage in the product.
直線状の通路を精度良く形成するためには、注湯前に鋳抜きピン同士を一定以上の力で付勢しておく必要がある。そのために、少なくとも一方の鋳抜きピンの基端側にバネが設けられている。 To form a straight passage with precision, the core pins must be biased against each other with a certain amount of force before pouring. For this reason, a spring is provided on the base end of at least one of the core pins.
鋳抜きピン同士を付勢するバネのバネ定数が低いと、型締め時に十分な突合せ力を得るためにはバネを大きく変形させる必要があり、結果として鋳抜きピンの後退変位量が増すため、鋳抜きピンを収容する金型の大型化を招く。バネ定数は、適宜の大きさに設定しなければならない。 If the spring constant of the spring that biases the core pins together is low, the spring must be significantly deformed to obtain sufficient butting force when the mold is closed, which results in an increased amount of backward displacement of the core pins, leading to an increase in the size of the mold that houses the core pins. The spring constant must be set to an appropriate value.
一方で、型締め後には、鋳抜きピン同士の突合わせ力に、注湯時の鋳抜きピンの熱膨張により作用する力が加わる。バネのバネ定数を型締め時に十分な突合せ力を得るように設定すると、鋳抜きピンに作用する圧縮力が高くなり過ぎる恐れがある。特に通路長の長い通路を製品に形成する場合には、鋳抜きピンの全長が長くなり、熱膨張による鋳抜きピンの伸びが大きくなる。その結果、鋳抜きピンに作用する圧縮力が座屈荷重を上回り、注湯時に鋳抜きピンが座屈するおそれがある。 On the other hand, after the mold is closed, the force acting on the core pins due to their thermal expansion during pouring is added to the butting force between the core pins. If the spring constant of the spring is set to obtain sufficient butting force when the mold is closed, there is a risk that the compressive force acting on the core pins will be too high. In particular, when forming a long passage in the product, the overall length of the core pins will be long, and the core pins will stretch significantly due to thermal expansion. As a result, the compressive force acting on the core pins will exceed the buckling load, and there is a risk that the core pins will buckle when pouring.
さらに、鋳抜きピンが座屈すると、製品に形成される通路が湾曲し、型開き時に鋳抜きピンが抜けなくなるおそれがある。また、鋳造後の機械加工に支障をきたすおそれがある。 Furthermore, if the core pin buckles, the passage formed in the product will bend, and the core pin may not be able to be removed when the mold is opened. This may also cause problems with machining after casting.
従って、特許文献1に記載されている鋳抜きピンを付勢するバネのバネ定数の設定には改善の余地がある。 Therefore, there is room for improvement in setting the spring constant of the spring that biases the core pin described in Patent Document 1.
すなわち、型締め時に要求される比較的大きな突合わせ力を確保しながら、注湯時には、突合わせ力が大きくなりすぎないように抑制する機構が求められる。 In other words, a mechanism is required that ensures the relatively large butt force required when clamping the mold, while preventing the butt force from becoming too large when pouring molten metal.
本件発明者は、上記課題を解決するために、鋭意検討した結果、型締め時のバネ定数と型締め後のバネ定数とが変化するようにした。より詳細に、本願発明者は、型締め時のバネ定数を型締め後のバネ定数よりも大きくすることで、型締め時に要求される比較的大きな付勢力と、注湯時に要求される付勢力の増大の抑制とを、実現出来る機構を想到した。 The inventors of the present invention conducted extensive research to solve the above problem, and as a result, came up with a mechanism that changes the spring constant when the mold is closed and the spring constant after the mold is closed. More specifically, the inventors of the present invention came up with a mechanism that can realize the relatively large spring force required when the mold is closed and suppress the increase in the spring force required when pouring molten metal by making the spring constant when the mold is closed larger than the spring constant after the mold is closed.
すなわち、本発明は
鋳抜き通路の少なくとも一部を鋳造製品に形成するための第1鋳抜きピンを有する第1金型、
前記第1鋳抜きピンに突合わされる第2鋳抜きピンを有する第2金型、及び、
前記第1金型に設けられかつ、前記第1金型と前記第2金型との型締め状態において、前記第1鋳抜きピンを前記第2鋳抜きピンに向かって付勢する付勢部、を備えた鋳造装置であって、
前記第1金型は、
前記第1金型の端面に開口すると共に、前記第1鋳抜きピンと前記第2鋳抜きピンとの突合せ軸の方向に延びる第1シリンダー部と、
前記第1シリンダー部に連続すると共に、前記付勢部を収容する第2シリンダー部と、を有し、
前記第1鋳抜きピンは、前記第2シリンダー部内に収容される基端部と、前記基端部に連続すると共に、前記第1シリンダー部を貫通して、前記第1金型の前記端面から前記第2鋳抜きピンに向かって突き出る本体部と、を有し、前記第1鋳抜きピンは、前記第1シリンダー部及び前記第2シリンダー部によって前記突合せ軸の方向に往復動可能に保持され、
前記付勢部は、前記第1鋳抜きピンの基端部に隣接して前記突合せ軸の方向に直列に配置されると共に、それぞれ前記突合せ軸の方向に圧縮変形した場合に、前記第1鋳抜きピンに弾性復元力を付与する第1弾性体と第2弾性体とを有し、
前記付勢部はまた、
前記第1弾性体の一端と接する第1保持部材、及び、
前記第1弾性体の他端と接して、前記第1保持部材との間に前記第1弾性体を狭持す
る狭持部と、該狭持部から延びて前記第1弾性体を保持すると共に、前記第1保持部材を前記突合せ軸の方向に往復動可能に支持する支持部とを持つ第2保持部材、を有し、
前記第2保持部材の前記支持部には、前記突合せ軸の方向に延びる長穴部が形成され、
前記第1保持部材には、前記突合せ軸に直交する方向に延びるとともに、前記長穴部に挿通し、前記長穴部に沿って前記突合せ軸の方向に往復動する様に構成されたストッパーピンが固定され、前記第1保持部材は、前記ストッパーピンが前記長穴部内に係合する範囲において、第1位置と、前記第1保持部材が前記第1位置にある状態よりも前記第1弾性体の長さが短くなる第2位置との間で前記突合せ軸の方向に往復動し、
前記第1保持部材が前記第1位置にある状態での前記第1弾性体の長さが、それの自然長より短くなるように、前記長穴部の位置が設定される。
That is, the present invention provides a first die having a first core pin for forming at least a part of a core passage in a cast product;
a second die having a second core pin that is abutted against the first core pin; and
a biasing portion that is provided in the first mold and biases the first core pin toward the second core pin when the first mold and the second mold are in a mold clamped state,
The first mold is
a first cylinder portion that opens to an end surface of the first die and extends in a direction of an axis of the first core pin and the second core pin;
a second cylinder portion that is continuous with the first cylinder portion and that houses the biasing portion,
the first core pin has a base end portion accommodated in the second cylinder portion and a main body portion continuous with the base end portion, penetrating the first cylinder portion and protruding from the end face of the first die toward the second core pin, the first core pin being held by the first cylinder portion and the second cylinder portion so as to be reciprocatable in the direction of the butt axis,
the biasing portion includes a first elastic body and a second elastic body that are disposed adjacent to a base end portion of the first core pin in series in the direction of the butt axis and that impart an elastic restoring force to the first core pin when the first elastic body and the second elastic body are compressed and deformed in the direction of the butt axis,
The biasing portion also includes:
A first holding member in contact with one end of the first elastic body; and
a second holding member having a holding portion that contacts the other end of the first elastic body and holds the first elastic body between itself and the first holding member, and a support portion that extends from the holding portion to hold the first elastic body and support the first holding member so as to be reciprocatable in the direction of the butt shaft;
The support portion of the second holding member is formed with a long hole portion extending in the direction of the butt shaft,
a stopper pin is fixed to the first retaining member, the stopper pin extending in a direction perpendicular to the butt axis, and configured to be inserted into the elongated hole portion and reciprocate along the elongated hole portion in the direction of the butt axis, and the first retaining member reciprocates in the direction of the butt axis between a first position and a second position in which a length of the first elastic body is shorter than when the first retaining member is in the first position, within a range in which the stopper pin engages with the elongated hole portion;
The position of the elongated hole is set so that the length of the first elastic body when the first holding member is in the first position is shorter than its natural length.
この構成によれば、第1保持部材が第1位置にある状態での第1弾性体の長さが、その自然長より短くなるように長穴部が形成されるので、第1保持部材及び第2保持部材によって第1弾性体が所定荷重にて圧縮保持される。つまり、第1保持部材及び第2保持部材によって狭持されている第1弾性体に所定以上の荷重が加われば、第1弾性体は圧縮するが、所定荷重未満では第1弾性体は圧縮しない。第1鋳抜きピンから第1弾性体に付与される荷重が所定荷重未満であれば、第1弾性体は、圧縮せずに、第1保持部材及び第2保持部材と一体で、突合せ軸の方向に移動する。 According to this configuration, the long hole portion is formed so that the length of the first elastic body when the first holding member is in the first position is shorter than its natural length, and the first elastic body is compressed and held by the first holding member and the second holding member at a predetermined load. In other words, if a load equal to or greater than a predetermined load is applied to the first elastic body held between the first holding member and the second holding member, the first elastic body is compressed, but if the load is less than the predetermined load, the first elastic body is not compressed. If the load applied to the first elastic body from the first cast pin is less than the predetermined load, the first elastic body moves in the direction of the butt axis together with the first holding member and the second holding member without being compressed.
第1金型と第2金型との型締め際に、第1鋳抜きピンと第2鋳抜きピンとが突合わさることによって、後退変位した第1鋳抜きピンから付勢部に所定荷重未満の荷重が付与されると、前述のように、第1弾性体が、第1保持部材及び第2保持部材と一体で移動する。これにより、第1弾性体に直列に配置された第2弾性体のみが圧縮変形をし、第2弾性体のみが弾性復元力を第1鋳抜きピンに付与する。第2弾性体のバネ定数を適宜の大きさに設定して、第1鋳抜きピンの変位に対して大きな弾性復元力を発生するようにすれば、第1鋳抜きピンを十分な大きさで付勢することができ、型締めの際に、第1鋳抜きピンと第2鋳抜きピンとの大きな突合せ力を確保することができる。 When the first and second dies are clamped together, the first core pin butts against the second core pin, and the first core pin is displaced backward and applies a load of less than a predetermined load to the biasing portion. As described above, the first elastic body moves integrally with the first and second holding members. As a result, only the second elastic body arranged in series with the first elastic body undergoes compressive deformation, and only the second elastic body applies an elastic restoring force to the first core pin. If the spring constant of the second elastic body is set to an appropriate value so that a large elastic restoring force is generated in response to the displacement of the first core pin, the first core pin can be biased with a sufficient magnitude, and a large butting force between the first and second core pins can be ensured when the dies are clamped.
第1金型と第2金型との型締めが進んで、第1鋳抜きピンがさらに後退変位することにより第1鋳抜きピンから付勢部に付与される荷重が所定荷重以上になると、第2弾性体が圧縮変形すると共に、第1弾性体も圧縮変形をする。直列に配設された第1弾性体及び第2弾性体の両方が圧縮変形するため、第1弾性体及び第2弾性体を含む付勢部のバネ定数が変化する。 When the clamping of the first and second dies progresses and the load applied to the biasing portion from the first core pin reaches or exceeds a predetermined load due to the first core pin being further displaced backward, the second elastic body undergoes compressive deformation and the first elastic body also undergoes compressive deformation. As both the first and second elastic bodies arranged in series undergo compressive deformation, the spring constant of the biasing portion including the first and second elastic bodies changes.
第1鋳抜きピンの後退変位量を第1弾性体と第2弾性体にて分散して受けることが可能となり、変位量が大きくなっても第1鋳抜きピンに付与される荷重の増加を小さくすることが出来る。 The amount of backward displacement of the first core pin can be distributed between the first elastic body and the second elastic body, so that even if the amount of displacement increases, the increase in the load applied to the first core pin can be reduced.
第1金型と第2金型との型締めが完了して、注湯を開始した後は、第1鋳抜きピン及び/又は第2鋳抜きピンの熱膨張によって第1鋳抜きピンがさらに後退変位する。このときも、付勢部は、第1鋳抜きピンの後退変位量を第1弾性体と第2弾性体にて分散して受けるため、変位量が大きくなっても付勢力の増加を小さくすることが出来る。第1鋳抜きピン及び/又は第2鋳抜きピンに付与される荷重を座屈荷重未満に抑えることができる。 After the first and second dies are clamped and molten metal pouring has begun, the first core pin and/or the second core pin are further displaced backward due to thermal expansion of the first core pin. Even at this time, the biasing portion receives the amount of backward displacement of the first core pin in a distributed manner between the first elastic body and the second elastic body, so that the increase in biasing force can be kept small even if the amount of displacement increases. The load applied to the first core pin and/or the second core pin can be kept below the buckling load.
よって、前記の構成の鋳造装置は、第1鋳抜きピン及び第2鋳抜きピンの突合せ時には、十分な突合せ力にて二つの鋳抜きピンを突合せ、注湯後の、鋳造製品を成形する際の熱膨張による第1鋳抜きピン及び第2鋳抜きピンの伸び量に対して、第1鋳抜きピンへの付勢力の増加を小さくすることで、座屈荷重未満の範囲内で、鋳抜きピンへかかる付勢力を抑える事ができ、鋳抜きピンの座屈を抑制できる。 Therefore, in the casting device of the above configuration, when the first core pin and the second core pin are butted together, the two core pins are butted together with sufficient butting force, and by reducing the increase in the biasing force on the first core pin relative to the amount of elongation of the first core pin and the second core pin due to thermal expansion when forming the cast product after pouring, the biasing force applied to the core pin can be suppressed to a range below the buckling load, thereby suppressing buckling of the core pin.
ここで、第2弾性体が変位する量に対する荷重の増加割合を第1荷重特性、第1弾性体及び第2弾性体が同時に変位する量に対する荷重の増加割合を第2荷重特性と定義して、詳細を説明する。 Here, the increase rate of the load relative to the amount of displacement of the second elastic body is defined as the first load characteristic, and the increase rate of the load relative to the amount of simultaneous displacement of the first elastic body and the second elastic body is defined as the second load characteristic, and the details will be explained.
第1荷重特性は、第2荷重特性よりも大とする。この第1荷重特性と第2荷重特性を発揮させるように、2つの弾性体を直列に配置することで、鋳抜きピンが長くなった場合においても、鋳抜きピンの突合せ時には、適正な突合せ力にて鋳抜きピンを支持し、注湯後の成形時では、鋳抜きピンの伸び方向での熱膨張量の増加による、突合せ力の急増による座屈を抑制することができる。 The first load characteristic is greater than the second load characteristic. By arranging two elastic bodies in series to exert the first and second load characteristics, the core pin is supported with an appropriate butting force when butting together, even if the core pin is long, and buckling caused by a sudden increase in butting force due to an increase in the amount of thermal expansion in the extension direction of the core pin can be suppressed during molding after pouring.
合わせて、鋳抜きピンの熱膨張はもちろんのこと、金型間の隙間のばらつき、成形時の金型の膨張、成形時の金型の型開きによる変位量を吸収できる。また、前記第1荷重特性により、成形後の鋳物を金型から脱着する際に前記第1鋳抜きピンを初期位置へ戻す働きがあり、溶湯が前記第1金型の前記第1シリンダー部へ入り込んだ場合でも、成形品を押し出す効果が得られる。 In addition, it can absorb not only the thermal expansion of the core pin, but also variations in the gap between the dies, the expansion of the dies during molding, and the amount of displacement caused by opening the dies during molding. In addition, the first load characteristic acts to return the first core pin to its initial position when the molded casting is removed from the die, and even if molten metal enters the first cylinder portion of the first die, it has the effect of pushing out the molded product.
前記第1弾性体は、前記第1鋳抜きピンの基端部に近い位置に配置され、前記第2弾性体は、前記第1鋳抜きピンの基端部から離れた位置に配置され、
前記第2シリンダー部は、前記突合せ軸に交差する方向に広がって、前記第2弾性体の他端に当接する当接面を有し、
前記付勢部を前記第2シリンダー部の内部に収容した状態において、前記第2弾性体の長さが、それの自然長より短くなるように、前記第2シリンダー部の長さが設定される、としてもよい。
the first elastic body is disposed at a position close to a base end of the first core pin, and the second elastic body is disposed at a position away from the base end of the first core pin,
the second cylinder portion has a contact surface that expands in a direction intersecting the butt axis and contacts the other end of the second elastic body,
The length of the second cylindrical portion may be set so that, when the biasing portion is housed inside the second cylindrical portion, the length of the second elastic body is shorter than its natural length.
この構成によると、付勢部が第1金型の第2シリンダー部に組み込まれた際に、第2弾性体は第2保持部材と第2シリンダー部の当接面との間で圧縮されている。第1金型の型締め前に、第1鋳抜きピンには、第2弾性体の弾性復元力が付与されており、第1金型は、第1鋳抜きピンを傾けずに保持できる。第1金型と第2金型との型締め時には、第1鋳抜きピンと第2鋳抜きピンを突合せ軸線上において精度良く突合せることができ、鋳抜き通路を精度良く形成できる。 According to this configuration, when the biasing portion is incorporated into the second cylinder portion of the first mold, the second elastic body is compressed between the second holding member and the abutment surface of the second cylinder portion. Before the first mold is closed, the elastic restoring force of the second elastic body is imparted to the first core pin, and the first mold can hold the first core pin without tilting it. When the first mold and the second mold are closed, the first core pin and the second core pin can be butted with high precision on the butt axis, and the core passage can be formed with high precision.
また、第1金型の型締め前の時の第2弾性体の付勢力が、第1弾性体を圧縮保持している所定荷重未満となるように第2シリンダーの長さを設定することで、第1鋳抜きピンと前記第2鋳抜きピンの突合せ時の当初は、第2弾性体のみが第1鋳抜きピンの後退変位により圧縮され、少ない変位量にて第1鋳抜きピンへの付勢力を高め、突合せ力を確保する。 In addition, by setting the length of the second cylinder so that the biasing force of the second elastic body before the first mold is closed is less than the specified load that compresses and holds the first elastic body, when the first core pin and the second core pin are initially butted together, only the second elastic body is compressed by the backward displacement of the first core pin, increasing the biasing force on the first core pin with a small amount of displacement and ensuring the butting force.
前記第1保持部材及び前記第2保持部材が、前記第1金型及び前記第2金型の型締め前の状態において前記第1弾性体に付与している圧縮荷重は、型締め開始時に、前記第1鋳抜きピンを通じて前記付勢部に付与される荷重よりも大きくかつ、型締め終了時に、前記第1鋳抜きピンを通じて前記付勢部に付与される荷重よりも小さい、としてもよい。 The compressive load applied to the first elastic body by the first holding member and the second holding member before the first mold and the second mold are closed may be greater than the load applied to the biasing portion through the first core pin at the start of mold closing, and less than the load applied to the biasing portion through the first core pin at the end of mold closing.
こうすることで、型締め開始時には、第2弾性体のみが圧縮変形をして、第2弾性体のみが第1鋳抜きピンに付勢力を付与できる。その後、型締めが進んで型締めが終了するまでには、第2弾性体と第1弾性体との両方が圧縮変形をして、第2弾性体及び第1弾性体の両方が第1鋳抜きピンに付勢力を付与できる。 By doing this, when the mold closing starts, only the second elastic body undergoes compressive deformation, and only the second elastic body can apply a biasing force to the first core pin. Thereafter, as the mold closing progresses and ends, both the second elastic body and the first elastic body undergo compressive deformation, and both the second elastic body and the first elastic body can apply a biasing force to the first core pin.
従って、第1鋳抜きピンと第2鋳抜きピンとの突き合わせ時には、第1鋳抜きピンの後退変位に対する付勢部の付勢力を高くし、第1鋳抜きピンと第2鋳抜きピンとの突き合わせ後、型開きまでの間は、第1鋳抜きピンの後退変位に対する付勢部の付勢力を低くできる。 Therefore, when the first core pin and the second core pin are butted together, the biasing force of the biasing part against the backward displacement of the first core pin can be increased, and after the first core pin and the second core pin are butted together, until the mold is opened, the biasing force of the biasing part against the backward displacement of the first core pin can be decreased.
さらに、本発明の鋳造装置において、前記第1弾性体及び前記第2弾性体はコイルスプリングである、構成とした。 Furthermore, in the casting device of the present invention, the first elastic body and the second elastic body are coil springs.
この構成によると、2つコイルスプリングを直列に並べ、2つの荷重特性を持ち合わせることで、第1金型に収容されるコイルスプリングの収容スペースを変更することなく、2つの荷重特性の組合せのみを変更することで、鋳抜きピンの長さに合わせた、突合せ荷重と熱膨張による変位量に合わせた設定が容易となる。 With this configuration, two coil springs are arranged in series to provide two load characteristics. By changing only the combination of the two load characteristics without changing the storage space for the coil springs housed in the first mold, it becomes easy to set the butt load and the amount of displacement due to thermal expansion to match the length of the core pin.
コイルスプリングの組み合わせによる荷重特性の最適化により、鋳抜きピンの長さに応じたコイルスプリングを組み合わせことで、鋳抜き通路を成形する第1金型の鋳抜きピンの長さに応じたコイルスプリングの収容スペースを変更することは不要となる。また、コイルスプリングの軸中心が中空であることを利用して、後述するような鋳抜きピン軸心の冷却通路への冷却水の供給配管が容易となる。 By optimizing the load characteristics by combining coil springs, it is no longer necessary to change the storage space for the coil springs according to the length of the core pin in the first mold that forms the core passage by combining coil springs according to the length of the core pin. In addition, by taking advantage of the fact that the axial center of the coil spring is hollow, it becomes easy to supply piping for cooling water to the cooling passage at the axial center of the core pin, as described below.
さらに、本発明の鋳造装置において、前記第2鋳抜きピンは、前記第2金型に固定され、前記第1鋳抜きピンの長さは、第2金型に固定された第2鋳抜きピンよりも短い、構成とした。 Furthermore, in the casting device of the present invention, the second core pin is fixed to the second mold, and the length of the first core pin is shorter than the length of the second core pin fixed to the second mold.
この構成によると、第1鋳抜きピンは、第1金型に対して往復動可能に支持されるため、第1鋳抜きピンは第1金型に対して傾きやすい。つまり、第1金型に設けられた第1シリンダー部は、第1鋳抜きピンの径方向での熱膨張と前記第1シリンダー部の熱収縮を加味し、適正なクリアランスが必要であり、さらに、摺動抵抗を減らすために、前記第1シリンダー部の支持幅を短く設定することが好ましい。この時、前記第1鋳抜きピンは、前記第2金型に固定されている前記第2鋳抜きピンよりも、倒れによる先端部の位置ズレ量が大きいことから、前記第1鋳抜きピンの長さを前記第2鋳抜きピンよりも短くすることで、前記第1鋳抜きピンの倒れによる先端部の前記第1直線からの、位置ズレ量を小さく出来る。よって、前記第1鋳抜きピンと前記第2鋳抜きピンとの突合せ位置のズレを最小限に留めながら鋳抜きピンの突合せが可能となる。 According to this configuration, the first core pin is supported so as to be capable of reciprocating relative to the first die, and therefore the first core pin is prone to tilt relative to the first die. In other words, the first cylinder section provided in the first die needs to have an appropriate clearance, taking into account the thermal expansion of the first core pin in the radial direction and the thermal contraction of the first cylinder section, and further, in order to reduce sliding resistance, it is preferable to set the support width of the first cylinder section to be short. At this time, the first core pin has a larger amount of positional deviation of the tip due to inclination than the second core pin fixed to the second die, so by making the length of the first core pin shorter than that of the second core pin, the amount of positional deviation of the tip of the first core pin from the first straight line due to inclination can be reduced. Therefore, it is possible to butt the core pins while minimizing the deviation of the butt positions of the first core pin and the second core pin.
さらに、本発明の鋳造装置において、前記第1鋳抜きピンの先端部は凸形状又は凹形状であり、前記第2鋳抜きピンの先端部は、前記第1鋳抜きピンの先端部に凹凸係合する凹形状又は凸形状であり、前記第1鋳抜きピンと前記第2鋳抜きピンとの突合せ時に、前記凸形状の頂部と前記凹形状の谷部との間に隙間が形成される構成とした。 Furthermore, in the casting device of the present invention, the tip of the first core pin is convex or concave, and the tip of the second core pin is concave or convex to engage with the tip of the first core pin, and when the first core pin and the second core pin are butted together, a gap is formed between the top of the convex shape and the valley of the concave shape.
この構成によると、第1鋳抜きピンと第2鋳抜きピンの突合せ時に、第1鋳抜きピンの先端部と第2鋳抜きピンの先端部が凹凸係合しながら、直線上に一致し、第1鋳抜きピンと第2鋳抜きピンとの先端ズレを防止できる。また、第1鋳抜きピンと前記第2鋳抜きピンの突合せ後の凸部と凹部に隙間が形成される。この隙間を設けることにより、第1鋳抜きピンと第2鋳抜きピンの突合せ面が開かないように、凹凸部の熱膨張を吸収し、第1鋳抜きピンと前記第2鋳抜きピンの突合せ部分に溶湯が侵入することを防止することが出来る。 With this configuration, when the first core pin and the second core pin are butted together, the tip of the first core pin and the tip of the second core pin are engaged with each other and aligned in a straight line, preventing the tips of the first core pin and the second core pin from misaligning. In addition, a gap is formed between the convex and concave portions after the first core pin and the second core pin are butted together. By providing this gap, the thermal expansion of the concave and convex portions is absorbed so that the butt surfaces of the first core pin and the second core pin do not open, and molten metal can be prevented from entering the butt portion of the first core pin and the second core pin.
さらに、本発明の鋳造装置において、前記鋳造製品が多気筒エンジンのシリンダブロックであり、前記鋳抜き通路がシリンダボアの配列位置の近傍かつ、配列方向と平行に形成され、前記第1鋳抜きピンには、冷却水が流れる第1冷却通路が設けられ、前記第2鋳抜きピンには、冷却水が流れる第2冷却通路が設けられ、前記第1鋳抜きピンの先端部と前記第2鋳抜きピンの先端部の突合せ位置は、隣接する前記シリンダボア間の肉厚部から離間した、シリンダボア周囲の薄肉部に設定される構成とした。 Furthermore, in the casting device of the present invention, the cast product is a cylinder block of a multi-cylinder engine, the core passage is formed near the arrangement position of the cylinder bores and parallel to the arrangement direction, the first core pin is provided with a first cooling passage through which cooling water flows, the second core pin is provided with a second cooling passage through which cooling water flows, and the butt position of the tip of the first core pin and the tip of the second core pin is set in the thin-walled portion around the cylinder bore, away from the thick-walled portion between the adjacent cylinder bores.
この構成によると、溶湯が固化する際での、鋳抜き通路周りでの巣の発生を防ぐため、2本の鋳抜きピンの突合せ面を、成形品の鋳抜き通路の前記第1金型と前記第2金型間の中心から外すことで、鋳抜きピン先端の突合せ面は気筒間のボア中心間の肉厚部である中心線上を避けることが出来る。また、鋳抜きピンに冷却水を循環させることで、溶湯の冷却を促進していることから、前記肉厚部と冷却水の流動部位を一致させることにより冷却が促進される。また、冷却効果により、特に前記第1鋳抜きピンの膨張を抑制し、摺動部の摩擦及び、摩耗を低減出来る。 With this configuration, in order to prevent the occurrence of voids around the core passage when the molten metal solidifies, the butt surfaces of the two core pins are moved away from the center between the first and second dies in the core passage of the molded product, so that the butt surfaces of the tips of the core pins can avoid being on the center line, which is the thick part between the centers of the bores between the cylinders. In addition, since the cooling of the molten metal is promoted by circulating cooling water through the core pins, the cooling is promoted by aligning the thick part with the flow area of the cooling water. In addition, the cooling effect can suppress the expansion of the first core pin in particular, and reduce friction and wear in the sliding parts.
以上述べたように、本発明によると、ダイキャスト鋳造にて、対向する鋳抜きピンの先端部を適切な突合せ力にて、確実に突合せ、鋳抜きピンの熱膨張による座屈に伴う曲げ変形を抑制出来る。 As described above, according to the present invention, the tips of opposing core pins can be butted together reliably with an appropriate butting force during die casting, suppressing bending deformation caused by buckling due to thermal expansion of the core pins.
以下、本発明の実施形態を図面に基づいて詳細に説明する。以下の好ましい実施形態の説明は、本質的に例示に過ぎず、本発明、その適用物或いはその用途を制限することを意図するものでは全くない。 The following describes in detail the embodiments of the present invention with reference to the drawings. The following description of the preferred embodiment is merely exemplary in nature and is in no way intended to limit the present invention, its applications, or its uses.
図1を用いて、本実施形態に係る鋳造装置によって成形される鋳造製品である多気筒エンジンのシリンダブロック100について説明する。図1は鋳抜き通路1fが形成されたシリンダブロック100の断面図である。シリンダライナ1cが直列に鋳込まれ、多気筒を形成する。鋳抜き通路1fは、シリンダボア1a、2a、3a、4a・・の配列位置の近傍でかつ、シリンダボア1a、2a、3a、4a・・の配列方向の中心線1dと平行に形成されたオイル通路(メインギャラリー)である。 Using Figure 1, we will explain the cylinder block 100 of a multi-cylinder engine, which is a cast product formed by the casting device of this embodiment. Figure 1 is a cross-sectional view of the cylinder block 100 in which a cast-in passage 1f is formed. Cylinder liners 1c are cast in series to form multiple cylinders. The cast-in passage 1f is an oil passage (main gallery) formed near the arrangement position of the cylinder bores 1a, 2a, 3a, 4a... and parallel to the center line 1d in the arrangement direction of the cylinder bores 1a, 2a, 3a, 4a....
詳細は後述するが、鋳抜き通路1fは、シリンダブロック100の一端面を形成する第1金型21から突き出した第1鋳抜きピン23と、シリンダブロック100の他端面を形成する第2金型22から突き出した第2鋳抜きピン24と、によって形成される。第1鋳抜きピン23の第1金型21からの突き出し長さを1g、第2鋳抜きピン24の第2金型22からの突き出し長さを1hとし、第1鋳抜きピン23と第2鋳抜きピン24を突合せて、鋳抜き通路1fを成形する。
Although details will be described later, the core passage 1f is formed by a
多気筒エンジンは、第1~第6の気筒が直列に配置された直列6気筒エンジンである。シリンダブロック100は、気筒列方向の長さが比較的長く。それに伴い、鋳抜き通路1fの長さも比較的長い。長い鋳抜き通路1fを形成するため、第1鋳抜きピン23及び第2鋳抜きピン24の長さもそれぞれ長い。ここで説明する鋳造装置200は、後述する特徴的な構成を有していることによって、長いオイル通路の成形するための機械加工を省略できる。
The multi-cylinder engine is an in-line six-cylinder engine with the first through sixth cylinders arranged in line. The cylinder block 100 is relatively long in the direction of the cylinder row. Accordingly, the length of the core passage 1f is also relatively long. To form the long core passage 1f, the
図2を用いて、第1鋳抜きピン23の先端と前記第2鋳抜きピン24の先端との突合せ位置1iについて説明する。前述したように、シリンダブロック100は、直列6気筒エンジンを構成するため、第1鋳抜きピン23と第2鋳抜きピン24との突合わせ位置1iは、第3気筒と第4気筒とのシリンダボア3a、4a間の近傍になる。より詳細に、突合せ位置1iは、シリンダボア3a、4a間の中心線1e(つまり、気筒列方向に直交する中心線1e)に対し、気筒列方向の一方の側に、距離1nだけずれた位置に設定されている。これは、シリンダボア3a、4a間の中心線1e上における肉厚部1jの冷却を促進するためである。なお、図2の構成例では、突合わせ位置1iは、第1金型21側、つまり、図2における紙面左側にずれている。
Using FIG. 2, the butt position 1i between the tip of the
すなわち、気筒は横断面円形状を有しているため、シリンダボア3a、4a間の中心線1e上は鋳物の肉厚が分厚く、中心線1eから気筒列方向に位置がずれるに従い、鋳物の肉厚が次第に薄くなる。 In other words, because the cylinder has a circular cross section, the thickness of the casting is thick on the center line 1e between the cylinder bores 3a and 4a, and the thickness of the casting becomes gradually thinner as the position shifts from the center line 1e in the direction of the cylinder row.
一方、第1鋳抜きピン23及び第2鋳抜きピン24にはそれぞれ、その内部に、冷却水が流れる第1冷却通路28及び第2冷却通路29がピンの中心軸に沿うように形成されている。但し、第1冷却通路28及び第2冷却通路29はそれぞれ、第1鋳抜きピン23及び第2鋳抜きピン24の先端にまでは到達していない。このため、第1鋳抜きピン23及び第2鋳抜きピン24の突合わせ位置1iには、第1冷却通路28及び第2冷却通路29が無く、鋳造時に、突合わせ位置1iは冷却されにくい。仮に突合わせ位置1iをシリンダボア間の中心線1e上に一致させてしまうと、鋳物の肉厚が分厚い肉厚部1jを、十分に冷却できない恐れがある。
On the other hand, the
これに対し、突合わせ位置1iを、シリンダボア3a、4a間の中心線1eからずらすことによって、図2の構成例のように、突合わせ位置1iを、鋳物の肉厚が薄い薄肉部1kに設定する。こうすることによって、第2鋳抜きピン24の第2冷却通路29の位置と、鋳物の肉厚が分厚い肉厚部1jとが対応し、当該肉厚部1jを十分に冷却できるようになる。
In response to this, by shifting the butt position 1i from the center line 1e between the cylinder bores 3a, 4a, as in the configuration example of FIG. 2, the butt position 1i is set to the thin-walled portion 1k of the casting, where the thickness is thin. By doing so, the position of the second cooling passage 29 of the
つまり、第1鋳抜きピン23及び第2鋳抜きピン24を、シリンダボア3a、4a間の中心線1eから距離1n離れた、肉厚が薄い薄肉部1kにて突合せることで、第2鋳抜きピン24の第2冷却通路29と肉厚部1jとが重なることにより、肉厚部1jの冷却が促進される。
In other words, by butting the
第1鋳抜きピン23と第2鋳抜きピン24との突合わせ位置1iが、シリンダボア3a、4a間の中心線1eからずれているため、第1鋳抜きピン23の長さ1gは、第2鋳抜きピン24の長さ1hよりも短い。
The butt position 1i between the
尚、図示は省略するが、突合わせ位置1iを、図2とは逆に、シリンダボア3a、4a間の中心線1eに対して、第2金型22の方へずらしてもよい。但し、後述するように、第1鋳抜きピン23は第1金型21に対して変位可能に取り付けられるため、第1鋳抜きピン23の傾きを抑制するために、第1鋳抜きピン23の長さ1gを、第2鋳抜きピン24の長さ1hよりも短くすることが好ましい。
Although not shown, the butting position 1i may be shifted toward the second die 22 with respect to the center line 1e between the cylinder bores 3a, 4a, in the opposite direction to that shown in FIG. 2. However, as described below, since the
図3を用いて、本実施形態に係る鋳造装置の鋳抜きピン支持構造の構成について説明する。鋳造装置200は鋳物成形で用いられる金型を有する。鋳造装置200は、金型の型締め位置での鋳抜きピンが突き合わさった状態において、左側の第1金型21、右側の第2金型22、及び、上下、前後方向の6つの金型によりキャビティ25を形成し、それぞれの方向において近接または離間するようにスライド可能に構成されている。鋳物成形とは、溶融した金属(本実施形態ではアルミ二ウム合金)をキャビティ25に注入して鋳造製品を得られる鋳造方法であり、本実施形態では、自動車用エンジンのシリンダブロックが鋳造製品である。 The configuration of the core pin support structure of the casting device according to this embodiment will be described with reference to Figure 3. The casting device 200 has a mold used in casting molding. In the state where the core pins are butted together in the mold clamping position, the casting device 200 forms a cavity 25 using a first mold 21 on the left side, a second mold 22 on the right side, and six molds in the up-down and front-rear directions, and is configured to be slidable so as to move closer to or farther away from each other in each direction. Cast molding is a casting method in which molten metal (aluminum alloy in this embodiment) is injected into the cavity 25 to obtain a cast product, and in this embodiment, the cast product is a cylinder block for an automobile engine.
第1金型21は左右方向の一方側に配置される金型である。第1金型21は、図4にも示すように、第1鋳抜きピン23と、第1シリンダー部26と、付勢部27と、第1冷却通路28と、第2シリンダー部30と、を具備している。詳細は後述するが、第1鋳抜きピン23は、付勢部27によって、第1金型21に対して進退可能に構成されている。
The first die 21 is a die that is arranged on one side in the left-right direction. As shown in FIG. 4, the first die 21 is equipped with a
第1金型21に対し、第2金型22は、左右方向の他方側に配置される金型である。第2金型22は、第1金型21に対し相対している。第2金型22は、第2鋳抜きピン24及び第2冷却通路29を具備している。第2鋳抜きピン24は、第2金型22から第1金型21側に向かって突き出して組付けられている。第2鋳抜きピン24は、付勢部を介さず、第2金型22に、直接固定されている。第2鋳抜きピン24は、第2金型22に対して進退しない。
The second die 22 is a die that is arranged on the other side in the left-right direction relative to the first die 21. The second die 22 faces the first die 21. The second die 22 is equipped with a
第1金型21の第1シリンダー部26は、第1金型21の端面(図4における右端の面)211に開口している。第1シリンダー部26は、端面211から第1金型21の内方へ、第1鋳抜きピン23と第2鋳抜きピン24との突合せ軸に沿うように延びている。突合せ軸は、図3及び図4において紙面左右方向に延びる軸である。第1シリンダー部26は、相対的に径が小さい。
The first cylinder portion 26 of the first mold 21 opens to an end face 211 of the first mold 21 (the face at the right end in FIG. 4). The first cylinder portion 26 extends from the end face 211 toward the inside of the first mold 21 along the butt axis of the
図4に示すように、第1鋳抜きピン23は、基端部231と本体部232とを有している。基端部231は、後述する第2シリンダー部30内に収容されている。本体部232は、基端部231に対して連続する。本体部232は、基端部231よりも径が小さい。本体部232は、第1シリンダー部26にクリアランスを保った状態で挿入されている。本体部232は、第1シリンダー部26に対して、左右方向に摺動可能である。第1鋳抜きピン23は、付勢部27からの付勢力を受けて第1金型21に組付けられ、本体部232は、第1シリンダー部26を貫通して第1金型21の端面211から第2金型22側に向かって突き出している。第1鋳抜きピン23の本体部232は、成形時には後述する第2鋳抜きピン24と突合わされ、成形後には、シリンダブロックの左右方向に貫通する鋳抜き通路(メインギャラリ)が形成される。
As shown in FIG. 4, the
第1冷却通路28は、第1鋳抜きピン23の内部に形成されている。より詳細に、第1冷却通路28は、第1鋳抜きピン23の基端から先端に向かって延びると共に、第1鋳抜きピン23の先端部近傍で折り返し、基端に向かって戻る。第1冷却通路28は、詳細な図示は省略するが、第1金型21内に設けられた通路につながっている。冷却水は、第1鋳抜きピン23の内部を循環することで、鋳造時に、第1鋳抜きピン23周りの鋳物の冷却を促進させている。
The first cooling passage 28 is formed inside the
尚、第2鋳抜きピン24にも、第1鋳抜きピン23と同様に、冷却水の第2冷却通路29が形成されている。
In addition, the
前述したように、第1鋳抜きピン23と第1シリンダー部26との間には、所定のクリアランスが設けられている。これにより、第1鋳抜きピン23が径方向に熱膨張した場合でも、摺動抵抗を抑制することができる。ところが、第1鋳抜きピン23は、前記のクリアランスによって、固定端の第2鋳抜きピン24よりも、倒れによる突合せ先端部の位置ズレ量が大きい。また、摺動抵抗をできるだけ小さくするために、第1シリンダー部26の長さを短くしている。このため、第1鋳抜きピン23の倒れる角度は大きくなりやすい。そこで、前記の通り、第1鋳抜きピン23の長さを短くしている。このことにより、型締め時に第1鋳抜きピン23と第2鋳抜きピン24との突合せ位置のズレが抑制される。
As described above, a certain clearance is provided between the
図4を用いて、図3における破線部Bを拡大した模式図について説明する。付勢部27は、第2シリンダー部30内に収容されている。より詳細に、付勢部27は、第1鋳抜きピン23の基端部に対し、基端側に隣接して配設される。
Figure 4 shows an enlarged schematic diagram of the dashed line portion B in Figure 3. The biasing portion 27 is housed in the second cylinder portion 30. More specifically, the biasing portion 27 is disposed adjacent to the base end of the
第2シリンダー部30は、第1シリンダー部26の基端に連続している。第2シリンダー部30と第1シリンダー部26とは連通している。第2シリンダー部30は、第1シリンダー部26よりも径が大きい。第2シリンダー部30の基端、つまり、図4における紙面左端には、後述する第4保持部材35が当接する当接面301が設けられている。当接面301は、付勢部27の軸方向、つまり、突合せ軸の方向に対して直交する方向に広がる。 The second cylinder section 30 is continuous with the base end of the first cylinder section 26. The second cylinder section 30 and the first cylinder section 26 are in communication with each other. The second cylinder section 30 has a larger diameter than the first cylinder section 26. The base end of the second cylinder section 30, i.e., the left end of the paper in FIG. 4, is provided with an abutment surface 301 against which the fourth retaining member 35, which will be described later, abuts. The abutment surface 301 extends in the axial direction of the biasing section 27, i.e., in a direction perpendicular to the direction of the butt shaft.
ここで、第1金型21は、第2シリンダー部30に対応する位置において、第1部分21aと第2部分21bとに分割するように構成されている(図7も参照)。付勢部27は、分割された第1部分21a及び第2部分21bにおける第2シリンダー部30内に挿入され、第1部分21a及び第2部分21bを、第1金型21となるように組み付けることによって、第2シリンダー部30内に収容される。 Here, the first mold 21 is configured to be divided into a first portion 21a and a second portion 21b at a position corresponding to the second cylinder portion 30 (see also FIG. 7). The biasing portion 27 is inserted into the second cylinder portion 30 in the divided first portion 21a and second portion 21b, and is accommodated in the second cylinder portion 30 by assembling the first portion 21a and the second portion 21b to form the first mold 21.
付勢部27は、直列に並べたコイルバネから成る第2バネ31及び第1バネ32を有している。第1バネ32及び第2バネ31は、同じバネ定数を有していてもよいし、第1バネ32のバネ定数と、第2バネ31のバネ定数とは異なっていてもよい。 The biasing section 27 has a second spring 31 and a first spring 32, which are made up of coil springs arranged in series. The first spring 32 and the second spring 31 may have the same spring constant, or the spring constant of the first spring 32 and the spring constant of the second spring 31 may be different.
第1バネ32は、円筒端部がつば状の第2保持部材36と第1バネ32の一端と接する第1保持部材34にて挟持されている。第1バネ32は、詳細は後述するが、第2保持部材36と第1保持部材34によって予め所定荷重にて圧縮した状態にて挟持されている。つまり、第1バネ32は、第1金型21と第2金型22の型締め前の状態において、予め圧縮されている。第1バネ32は、所定荷重以上の荷重では、さらに圧縮可能である。 The first spring 32 is sandwiched between a second holding member 36, whose cylindrical end is shaped like a flange, and a first holding member 34, which contacts one end of the first spring 32. The first spring 32 is sandwiched between the second holding member 36 and the first holding member 34 in a state where it is compressed in advance at a predetermined load, as will be described in detail later. In other words, the first spring 32 is compressed in advance before the first mold 21 and the second mold 22 are clamped. The first spring 32 can be further compressed at a load equal to or greater than the predetermined load.
図5を用いて、第1バネ32を第2保持部材36と第1保持部材34にて予め所定荷重にて圧縮した状態にて挟持する方法について説明する。図5は、付勢部27の縦断面に相当するA-A断面を示している。第2保持部材36は、第1バネ32の軸方向中心部を貫通する円筒状の支持部361と、支持部361の基端に、第3保持部材33と当接するつば状の狭持部362とを有している。 Using Figure 5, we will explain the method of clamping the first spring 32 between the second holding member 36 and the first holding member 34 in a state where it is compressed in advance with a predetermined load. Figure 5 shows the A-A cross section, which corresponds to the longitudinal cross section of the biasing portion 27. The second holding member 36 has a cylindrical support portion 361 that passes through the axial center of the first spring 32, and a flange-shaped clamping portion 362 at the base end of the support portion 361 that abuts against the third holding member 33.
支持部361は、第1バネ32に内挿されており、第1バネ32を伸縮可能に保持する。狭持部362は、支持部361よりも大径であり、第1バネ32の基端と当接する。 The support portion 361 is inserted into the first spring 32 and holds the first spring 32 in an expandable and contractible manner. The holding portion 362 has a larger diameter than the support portion 361 and abuts against the base end of the first spring 32.
第1保持部材34は、第2保持部材36の支持部361が挿入可能な貫通孔を有している。第1保持部材34は、支持部361に外挿されている。支持部361は、第1保持部材34を、筒軸方向に往復移動が可能となるように支持する。第1バネ32は、第1保持部材34と第2保持部材36の狭持部362との間に配設されている。第1保持部材34は、第1バネ32の先端面と当接する。 The first holding member 34 has a through hole into which the support portion 361 of the second holding member 36 can be inserted. The first holding member 34 is fitted onto the support portion 361. The support portion 361 supports the first holding member 34 so that it can move back and forth in the axial direction. The first spring 32 is disposed between the first holding member 34 and the clamping portion 362 of the second holding member 36. The first holding member 34 abuts against the tip surface of the first spring 32.
支持部361の先端側の部位には、第1長穴部39が形成されている。第1長穴部39は、支持部361を径方向に貫通していると共に、第2保持部材36の筒軸方向、つまり、突合せ軸の方向に延びている。 A first long hole portion 39 is formed in the tip side portion of the support portion 361. The first long hole portion 39 penetrates the support portion 361 in the radial direction and extends in the axial direction of the second holding member 36, i.e., in the direction of the butt axis.
第1長穴部39には、第1ストッパーピン40が内挿されている。第1ストッパーピン40は、第1保持部材34に圧入もしくはねじ止め等で固定されている。第1ストッパーピン40は、第1保持部材34の内周面から、径方向の内方に突出している。 A first stopper pin 40 is inserted into the first long hole portion 39. The first stopper pin 40 is fixed to the first holding member 34 by press-fitting or screwing. The first stopper pin 40 protrudes radially inward from the inner peripheral surface of the first holding member 34.
第1保持部材34は、第1ストッパーピン40が第1長穴部39に係合する範囲において、第1バネ32の長さが長くなる第1位置(図5に示す位置)と、第1バネ32の長さが短くなる第2位置との間で突合せ軸の方向に往復動できる。 The first retaining member 34 can reciprocate in the direction of the butt axis between a first position (position shown in FIG. 5) where the length of the first spring 32 is long and a second position where the length of the first spring 32 is short, within the range where the first stopper pin 40 engages with the first long hole portion 39.
第1保持部材34が第1位置にある状態において、第2保持部材36の狭持部362から第1保持部材34までの長さが、第1バネ32の自然長よりも短くなるように、第1長穴部39は、第2保持部材36に設けられている。これにより、第1保持部材34及び第2保持部材36は、第1バネ32の伸び方向を規制し、第1バネ32を所定荷重で圧縮した状態に保持している。第1保持部材34には、第1バネ32の弾性復元力が作用し、第1ストッパーピン40は、第1長穴部39内において、先端側へ押されている。 The first long hole portion 39 is provided in the second holding member 36 so that the length from the clamping portion 362 of the second holding member 36 to the first holding member 34 is shorter than the natural length of the first spring 32 when the first holding member 34 is in the first position. As a result, the first holding member 34 and the second holding member 36 regulate the extension direction of the first spring 32 and hold the first spring 32 in a compressed state with a predetermined load. The elastic restoring force of the first spring 32 acts on the first holding member 34, and the first stopper pin 40 is pushed toward the tip side within the first long hole portion 39.
後述するように、型締め時等において、第1保持部材34が第1鋳抜きピン23によって、基端側へ押されると、第1ストッパーピン40は、第1長穴部39内で基端側へ変位可能であるから、第1保持部材34に当接している第1バネ32は、第1保持部材34と第2保持部材36の狭持部362との間で、さらに圧縮される。そして、型開き時等において、第1保持部材34に対する荷重が抜けると、第1ストッパーピン40は、第1長穴部39内において元の位置まで戻り、第1バネ32は、所定荷重にて圧縮された状態になる。
As described later, when the first holding member 34 is pushed toward the base end by the
図5の構成例において、第4保持部材35と第3保持部材33とは、第2バネ31を挟持する。第4保持部材35は、支持部351と狭持部352とを有し、第2バネ31は、第4保持部材35の狭持部352と、第3保持部材33にて挟持されている。但し、この構成例において、第3保持部材33及び第4保持部材35に狭持されている第2バネ31は、第1バネ32とは異なり、予め圧縮した状態に保持されていない。 In the configuration example of FIG. 5, the fourth holding member 35 and the third holding member 33 sandwich the second spring 31. The fourth holding member 35 has a support portion 351 and a clamping portion 352, and the second spring 31 is clamped between the clamping portion 352 of the fourth holding member 35 and the third holding member 33. However, in this configuration example, the second spring 31 clamped between the third holding member 33 and the fourth holding member 35 is not held in a pre-compressed state, unlike the first spring 32.
第4保持部材35は、第2保持部材36と同じ形状を有しており、支持部351には、突合せ軸の方向に延びる第2長穴部37が形成されている。第2長穴部37には、第2ストッパーピン38が内挿されている。 The fourth retaining member 35 has the same shape as the second retaining member 36, and the support portion 351 is formed with a second long hole portion 37 extending in the direction of the butt shaft. A second stopper pin 38 is inserted into the second long hole portion 37.
第3保持部材33は、第1保持部材34と同じ形状を有しており、第2ストッパーピン38は、第3保持部材33に固定されている。 The third retaining member 33 has the same shape as the first retaining member 34, and the second stopper pin 38 is fixed to the third retaining member 33.
後述するように、型締め時等において、第1バネ32及び第2保持部材36を介して、第3保持部材33が第1鋳抜きピン23によって押されると、第3保持部材33が、基端側へ押され、第2バネ31は、第3保持部材33と第4保持部材35の狭持部352との間で圧縮される。また、型開き時等において、第3保持部材33に対する荷重が抜けると、第2ストッパーピン38は、第2長穴部37内において元の位置まで戻る。
As described later, when the third holding member 33 is pressed by the
尚、第2バネ31も、第1バネ32と同様に、保持部材によって圧縮保持されるようにしてもよい。但し、その場合の第2バネ31の圧縮荷重は、第1バネ32の圧縮荷重よりも小さくするのがよい。 The second spring 31 may also be compressed and held by a holding member, similar to the first spring 32. In that case, however, it is preferable that the compression load of the second spring 31 is smaller than the compression load of the first spring 32.
ここで、図5に示すように、円筒状の第2保持部材36及び第4保持部材35によって、付勢部27は、第1鋳抜きピン23の第1冷却通路28につながる冷却通路を形成している。
As shown in FIG. 5, the cylindrical second retaining member 36 and fourth retaining member 35 form a cooling passage in the biasing portion 27 that is connected to the first cooling passage 28 of the
付勢部27は、第1金型21と第2金型22の型締めでの第1鋳抜きピン23と前記第2鋳抜きピン24の突合せ時の第1鋳抜きピン23の後退変位による荷重を、第2バネ31及び第1バネ32にて支持している。基端部231にて、第1鋳抜きピン23は第1保持部材34を押圧し、第1バネ32を保持する第2保持部材36の狭持部362が第3保持部材33を押圧し、第2バネ31を保持する第4保持部材35の狭持部352が第2シリンダー部30の当接面301に当接することで、第1鋳抜きピンの変位による荷重を第2バネ31及び第1バネ32にて支持している。
The biasing portion 27 supports the load caused by the backward displacement of the
図6のグラフを用いて付勢部27の荷重特性について説明する。縦軸に付勢部27にかかる荷重、横軸に付勢部27の変位量を示している。横軸は、付勢部27を第1金型21に組付ける前の状態から組付けるまで、第1鋳抜きピン23と第2鋳抜きピン24の先端側とが突き合わされ、金型が型締めされるまで、金型の型締め後から成形が完了するまでの付勢部27の変位量の推移を示している。
The load characteristics of the biasing portion 27 will be explained using the graph in Figure 6. The vertical axis shows the load acting on the biasing portion 27, and the horizontal axis shows the amount of displacement of the biasing portion 27. The horizontal axis shows the change in the amount of displacement of the biasing portion 27 from the state before the biasing portion 27 is assembled to the first mold 21 until it is assembled, until the tip sides of the
図6のグラフにおける第1荷重特性51は、第2バネ31のみによるバネ定数での特性であり、傾きの変化点部位53以降の第2荷重特性52は第1バネ32及び第2バネ31の組合せによるバネ定数での特性である。 The first load characteristic 51 in the graph of FIG. 6 is the characteristic with a spring constant due to the second spring 31 only, and the second load characteristic 52 from the point of change in slope 53 onwards is the characteristic with a spring constant due to the combination of the first spring 32 and the second spring 31.
第2荷重特性52の傾きは、第1荷重特性51の傾きより小さい設定である。つまり、傾きの変化点部位53での荷重56は第1バネ32を圧縮保持している所定荷重に相当し、付勢部27に付与される荷重が荷重56未満であれば、第2バネ31のみが縮み、付勢部27に付与される荷重が荷重56以上であれば、第2バネ31及び第1バネ32の両方が縮む。 The slope of the second load characteristic 52 is set to be smaller than the slope of the first load characteristic 51. In other words, the load 56 at the slope change point 53 corresponds to a predetermined load that compresses and holds the first spring 32, and if the load applied to the biasing portion 27 is less than the load 56, only the second spring 31 contracts, and if the load applied to the biasing portion 27 is equal to or greater than the load 56, both the second spring 31 and the first spring 32 contract.
図6及び図7を参照しながら、第1バネ32及び第2バネ31の縮みの態様を、より詳細に説明する。 The compression behavior of the first spring 32 and the second spring 31 will be described in more detail with reference to Figures 6 and 7.
図7の工程P1は、第1金型21へ付勢部27を組付ける工程を例示している。第1バネ32と第2バネ31を第1部分21aと第2部分21bとに挟み込むように、第1金型21に組み込まれる際、第1鋳抜きピン23の基端部231は、第2シリンダー部30の先端側の面に係合し、第4保持部材35の狭持部352は、第2シリンダー部30の当接面301に当接している。第1バネ32は、所定荷重によって圧縮されているため、図7の工程P1に矢印で示すように、第2バネ31のみが圧縮する。つまり、第1部分21aと第2部分21bとを組み付けた状態において、第2シリンダー部30の長さは、第2バネ31が自然長よりも短くなるような長さに設定されている。
Step P1 in FIG. 7 illustrates the process of assembling the biasing portion 27 to the first mold 21. When the first spring 32 and the second spring 31 are assembled into the first mold 21 so as to be sandwiched between the first portion 21a and the second portion 21b, the base end portion 231 of the
付勢部27が第2シリンダー部30内へ収容されると、付勢部27は、図6に示す変位量54の状態となる。第1金型21へ付勢部27を組付けた状態において、第2バネ31にも圧縮荷重が付与されている。但し、第2バネ31に付与されている圧縮荷重は、第1保持部材34及び第2保持部材36によって第1バネ32に付与されている荷重よりも小さい。つまり、第2シリンダー部30の長さは、第2バネ31を圧縮し過ぎない長さに調整されている。 When the biasing portion 27 is housed in the second cylinder portion 30, the biasing portion 27 is in a state of displacement amount 54 shown in FIG. 6. In a state in which the biasing portion 27 is assembled to the first mold 21, a compressive load is also applied to the second spring 31. However, the compressive load applied to the second spring 31 is smaller than the load applied to the first spring 32 by the first holding member 34 and the second holding member 36. In other words, the length of the second cylinder portion 30 is adjusted so as not to compress the second spring 31 too much.
図7の工程P2は、第1金型21の組付けが完了した後、第1金型21と第2金型22との型締めを行う工程を例示している。この工程は、図6に示す変位量54から変位量55に至る工程に相当する。 Process P2 in FIG. 7 illustrates a process of clamping the first mold 21 and the second mold 22 after the assembly of the first mold 21 is completed. This process corresponds to the process from the displacement amount 54 to the displacement amount 55 shown in FIG. 6.
第1金型21と第2金型22との型締めを開始すると、第1鋳抜きピン23と第2鋳抜きピン24とが突合わされる。突き合わされた第1鋳抜きピン23によって付勢部27に付与される荷重は、当初は荷重56以下である。図6に例示するように、型締めの開始当初は、第2バネ31のみが圧縮される。このとき第2バネ31は、少ない変位量にて大きな荷重を発生し、第1鋳抜きピン23を付勢する。第1鋳抜きピン23と第2鋳抜きピン24とは、大きな突き合わせ力で突き合わされる。
When the first die 21 and the second die 22 start to be closed, the
ここで、図8を参照しながら、第1鋳抜きピン23と第2鋳抜きピン24の突合せ時の先端部の構造を説明する。図8は、第1鋳抜きピン23と第2鋳抜きピン24の先端部を拡大して示す断面図である。符号60は、第1鋳抜きピン23と第2鋳抜きピン24の先端側とが突き合わされる突合せ部60である。
Now, with reference to Figure 8, the structure of the tip portions of the
第1鋳抜きピン23と第2鋳抜きピン24の先端部は、突合せ時の軸心を合わせるために、第1鋳抜きピン23がテーパ状の凸形状、第2鋳抜きピン24がテーパ状の凹形状を成している。突合せ時には、第1鋳抜きピン23の先端と第2鋳抜きピン24の先端とが凹凸係合することにより、第1鋳抜きピン23の軸心と第2鋳抜きピン24の軸心とが一致する。
The tips of the
第1鋳抜きピン23の第1鋳抜きピン突合せ部61は、第1鋳抜きピン凸部63と、第1鋳抜きピン平面部65と、第1鋳抜きピン円錐面部67から構成されている。第2鋳抜きピン24の第2鋳抜きピン突合せ部62は、第2鋳抜きピン凹部64と、第2鋳抜きピン平面部66と、第2鋳抜きピン円錐面部68から構成されている。
The first core
第1鋳抜きピン23と第2鋳抜きピン24の突合せ時には、第1鋳抜きピン円錐面部67と第2鋳抜きピン円錐面部68は接触しながら第1鋳抜きピン23と第2鋳抜きピン24の軸心が同一直線上に重なるように、軸心のズレ位置を修正しながら突合せすることで、第1鋳抜きピン23と第2鋳抜きピン24との軸心が、ズレなく突合される。
When the
また、第1鋳抜きピン23と第2鋳抜きピン24の突合せ後は、円錐面部より軸中心の近傍は第1鋳抜きピン23と第2鋳抜きピン24との間に隙間69が形成されている。隙間69は、第1鋳抜きピン凸部63と第2鋳抜きピン凹部64とが熱膨張をした場合に軸中心の近傍での熱膨張分を吸収することでき、突合せ部60の第1鋳抜きピン平面部65と第2鋳抜きピン平面部66との突合せ面が開いて、溶湯が侵入することを防止することでバリの発生を抑制している。
After the
尚、第1鋳抜きピン23、第2鋳抜きピン24の先端形状については、どちらかが凹か凸かを限定する物では無く、説明のために第1鋳抜きピン23の先端形状を凸、第2鋳抜きピン24の先端形状を凹とした。
The tip shapes of the
第1鋳抜きピン23と第2鋳抜きピン24とが突き合わさった後、第1金型21と第2金型22との型締めが進むと、付勢部27に付与される荷重が大きくなって、図6に示す荷重56を超える。そうすると、図7の工程P2に矢印で示すように、第2バネ31及び第1バネ32の両方が圧縮される。付勢部27のばね定数が変更され、付勢部27の荷重特性は、図6に示すように、第1荷重特性51から、第2荷重特性52へ移行する。変位量55は、型締め完了時の変位量である。第2荷重特性52は、変位量55にて狙いの荷重57となるように、調整されている。
After the
図7の工程P3は、第1金型21及び第2金型22の型締め後の注湯時の工程を例示している、第1鋳抜きピン23と第2鋳抜きピン24の突合せ時での付勢部27の状態について説明する。注湯及び成形時には、第1鋳抜きピン23及び/又は第2鋳抜きピン24が熱膨張する。付勢部27の第1バネ32及び第2バネ31は、図6の変位量55からさらに、圧縮変形をする。ここで、図6のグラフ縦軸の上限の破線位置は座屈限界荷重58を示している。第2荷重特性52は、注湯及び成形時の第1鋳抜きピン23と第2鋳抜きピン24の熱膨張にて第1鋳抜きピン23が後退変位しても、変位量に対して、座屈限界荷重58を超えない荷重特性としている。つまり、鋳抜きピンの熱膨張量と座屈限界の荷重58から第2荷重特性52の傾きを決定している。熱膨張の吸収代を十分に大きく確保できる。
Process P3 in FIG. 7 illustrates the process of pouring molten metal after clamping the first and second dies 21 and 22. The state of the biasing portion 27 when the
次に、前記の構成の鋳造装置200の付勢部27の作用効果について説明する。 Next, we will explain the function and effect of the biasing unit 27 of the casting device 200 configured as described above.
付勢部27は、第1鋳抜きピン23と第2鋳抜きピン24とを確実に突合せると共に、鋳抜きピンの熱膨張による、座屈に伴う鋳抜きピンの曲げ変形を抑制できる。
The biasing portion 27 ensures that the
鋳造装置200に於いて、溶湯を注入して鋳抜き通路を有する鋳物を成形する為に鋳抜きピンを用いる方法が知られており、一方の金型に設けられた鋳抜きピンと、他方の金型に設けられた鋳抜きピンを突合せて、成形が行われる。しかし、鋳抜きピンの突合せ力が弱い時には、鋳込み時の溶湯の衝撃により振動して鋳抜きピンが曲げ変形し、鋳抜きピンの突合せ部に溶湯が侵入することでバリが形成され、通路が塞がる懸念がある。一方、鋳抜きピンの突合せ力が高い時には、成形時の鋳抜きピンの熱膨張により、鋳抜きピンが曲げ変形するおそれがあった。 In a casting device 200, a method is known in which a core pin is used to inject molten metal and form a casting having a core passage, and the core pin provided on one die is butted against the core pin provided on the other die to form the casting. However, if the butting force of the core pin is weak, the core pin will vibrate due to the impact of the molten metal during casting, causing bending deformation, and there is a concern that burrs will be formed if the molten metal penetrates the butted portion of the core pin, blocking the passage. On the other hand, if the butting force of the core pin is strong, there is a risk that the core pin will bend and deform due to thermal expansion of the core pin during molding.
本実施形態での付勢部27は、第1金型21への組み付け時には、第4保持部材35と第3保持部材33により挟持された第2バネ31が、付勢力が働いていない状態から、圧縮されながら第1金型21に組込まれ、第1荷重特性51にて第1鋳抜きピン23を支持している。この時、第1バネ32は、第2保持部材36と第1保持部材34により挟持され、所定荷重にて圧縮保持された状態である。
In this embodiment, when the biasing portion 27 is assembled into the first mold 21, the second spring 31, which is sandwiched between the fourth holding member 35 and the third holding member 33, is assembled into the first mold 21 while being compressed from a state in which no biasing force is applied, and supports the
第1荷重特性51にて第1鋳抜きピン23を支持することにより、第1鋳抜きピン23には付勢力が働き、第1鋳抜きピン23の基端部231は、第1シリンダー部26と第2シリンダー部30との間の段差部分に押しつけられる。これにより、第1鋳抜きピン23と第1シリンダー部26との隙間による第1鋳抜きピン23の倒れを抑制できる。また、第1金型21と第2金型22との型締めの際には、第2バネ31によるバネ定数による第1荷重特性51にて、対向する鋳抜きピンの先端部同士を確実に突合せ、軸心ズレを抑制できる。
By supporting the
第1鋳抜きピン23と第2鋳抜きピン24とを突合わせた後、付勢部27は、第2荷重特性52に変化する。第2荷重特性52にて型締めでの金型間の隙間のばらつき及び、成形型時での金型の膨張、あるいは金型の型開きによる変位量を吸収する。特に、第2荷重特性52は、成形時の第1鋳抜きピン23と第2鋳抜きピン24の熱膨張にて第1鋳抜きピン23が後退変位しても、低いバネ定数により、変位量に対して、座屈限界荷重58を超えない荷重特性としている。第2荷重特性52の傾きは、鋳抜きピンの熱膨張量と座屈限界荷重58から決定され、第2荷重特性52の傾きは第1荷重特性51の傾きより小さく設定されている。成形時に発生する鋳抜きピンの熱膨張による曲げ変形を抑制できる。
After the
シリンダブロック100は、前述したように、直列6気筒エンジン用のシリンダブロックであり、その気筒列方向の長さが長いため、第1鋳抜きピン23及び第2鋳抜きピン24によって形成するオイル通路の長さも長い。つまり、第1鋳抜きピン23及び第2鋳抜きピン24の長さが長い。このため、第1鋳抜きピン23及び第2鋳抜きピン24が、熱膨張によって伸長する長さは比較的長くなるが、前記の付勢部27によって、鋳抜きピンに作用する荷重が、座屈限界荷重を超えることが抑制される。
As described above, the cylinder block 100 is a cylinder block for an in-line six-cylinder engine, and since its length in the cylinder row direction is long, the length of the oil passage formed by the
前記の鋳造装置200は、長いオイル通路を精度良く成形できるため、オイル通路を成形するための機械加工を省略できる。 The casting device 200 can precisely mold long oil passages, eliminating the need for machining to mold the oil passages.
尚、第2シリンダー部30内における第1バネ32と第2バネ31との並び順は入れ替えても良い。 The order of the first spring 32 and the second spring 31 within the second cylinder section 30 may be reversed.
付勢部27は、コイルバネ以外に皿バネ等を用いた構成を採用しても良い。また、本実施例では弾性体における第1バネと第2バネとの組合せとして、2つのコイルバネを用いたが、コイルバネと皿バネの組合せ、コイルバネとゴム部材の組合せ等、弾性体としての機能を備える部材を組み合わせて用いても良い。 The biasing portion 27 may be configured using a coned disc spring or the like in addition to a coil spring. In addition, in this embodiment, two coil springs are used as the combination of the first spring and the second spring in the elastic body, but it is also possible to use a combination of members that function as an elastic body, such as a combination of a coil spring and a coned disc spring, or a combination of a coil spring and a rubber member.
以上より、本実施の形態にかかるダイキャスト鋳造装置によれば、ダイキャスト鋳造にて、対向する鋳抜きピンの先端部を確実に突合せ、鋳抜きピンの熱膨張による曲げ変形を抑制できる。 As described above, the die-casting device according to this embodiment can reliably butt the tips of opposing core pins during die-casting, thereby suppressing bending deformation due to thermal expansion of the core pins.
200 鋳造装置
25 キャビティ
21 第1金型
23 第1鋳抜きピン
231 基端部
232 本体部
22 第2金型
24 第2鋳抜きピン
26 第1シリンダー部
27 付勢部
28 第1冷却通路
29 第2冷却通路
30 第2シリンダー部
301 当接面
31 第2バネ(第2弾性体)
32 第1バネ(第1弾性体)
33 第3保持部材
34 第1保持部材
35 第4保持部材
36 第2保持部材
361 支持部
362 狭持部
39 第1長穴部
40 第1ストッパーピン
51 第1荷重特性
52 第2荷重特性
1g 第1鋳抜きピン長さ
1h 第2鋳抜きピン長さ
100 シリンダブロック(鋳造製品)
1a、2a、3a、4a シリンダボア
61 第1鋳抜きピン突合せ部
62 第2鋳抜きピン突合せ部
Reference Signs List 200 Casting device 25 Cavity 21 First die 23 First core pin 231 Base end 232 Body 22 Second die 24 Second core pin 26 First cylinder 27 Pressing portion 28 First cooling passage 29 Second cooling passage 30 Second cylinder 301 Contact surface 31 Second spring (second elastic body)
32 First spring (first elastic body)
33 Third holding member 34 First holding member 35 Fourth holding member 36 Second holding member 361 Support portion 362 Narrowing portion 39 First oblong hole portion 40 First stopper pin 51 First load characteristic 52 Second load characteristic 1g First core pin length 1h Second core pin length 100 Cylinder block (cast product)
1a, 2a, 3a, 4a Cylinder bore 61 First core
Claims (7)
前記第1鋳抜きピンに突合わされる第2鋳抜きピンを有する第2金型、及び、
前記第1金型に設けられかつ、前記第1金型と前記第2金型との型締め状態において、前記第1鋳抜きピンを前記第2鋳抜きピンに向かって付勢する付勢部、を備えた鋳造装置であって、
前記第1金型は、
前記第1金型の端面に開口すると共に、前記第1鋳抜きピンと前記第2鋳抜きピンとの突合せ軸の方向に延びる第1シリンダー部と、
前記第1シリンダー部に連続すると共に、前記付勢部を収容する第2シリンダー部と、を有し、
前記第1鋳抜きピンは、前記第2シリンダー部内に収容される基端部と、前記基端部に連続すると共に、前記第1シリンダー部を貫通して、前記第1金型の前記端面から前記第2鋳抜きピンに向かって突き出る本体部と、を有し、前記第1シリンダー部及び前記第2シリンダー部によって前記突合せ軸の方向に往復動可能に保持され、
前記付勢部は、前記第1鋳抜きピンの基端部に隣接して前記突合せ軸の方向に直列に配置されると共に、それぞれ前記突合せ軸の方向に圧縮変形した場合に、前記第1鋳抜きピンに弾性復元力を付与する第1弾性体と第2弾性体とを有し、
前記付勢部はまた、
前記第1弾性体の一端と接する第1保持部材、及び、
前記第1弾性体の他端と接して、前記第1保持部材との間に前記第1弾性体を狭持する狭持部と、該狭持部から延びて前記第1弾性体を保持すると共に、前記第1保持部材を前記突合せ軸の方向に往復動可能に支持する支持部とを持つ第2保持部材、を有し、
前記第2保持部材の前記支持部には、前記突合せ軸の方向に延びる長穴部が形成され、
前記第1保持部材には、前記突合せ軸に直交する方向に延びるとともに、前記長穴部に挿通し、前記長穴部に沿って前記突合せ軸の方向に往復動する様に構成されたストッパーピンが固定され、前記第1保持部材は、前記ストッパーピンが前記長穴部内に係合する範囲において、第1位置と、前記第1保持部材が前記第1位置にある状態よりも前記第1弾性体の長さが短くなる第2位置との間で前記突合せ軸の方向に往復動し、
前記第1保持部材が前記第1位置にある状態での前記第1弾性体の長さが、それの自然長より短くなるように、前記長穴部の位置が設定されることを特徴とする鋳造装置。 a first die having a first core pin for forming at least a portion of a core passage in the cast product;
a second die having a second core pin that is abutted against the first core pin; and
a biasing portion that is provided in the first mold and biases the first core pin toward the second core pin when the first mold and the second mold are in a mold clamped state,
The first mold is
a first cylinder portion that opens to an end surface of the first die and extends in a direction of an axis of the first core pin and the second core pin;
a second cylinder portion that is continuous with the first cylinder portion and that houses the biasing portion,
the first core pin has a base end portion accommodated in the second cylinder portion, and a main body portion continuous with the base end portion, penetrating the first cylinder portion, and protruding from the end face of the first die toward the second core pin, and is held by the first cylinder portion and the second cylinder portion so as to be reciprocatable in the direction of the butt axis,
the biasing portion includes a first elastic body and a second elastic body that are disposed adjacent to a base end portion of the first core pin in series in the direction of the butt axis and that impart an elastic restoring force to the first core pin when the first elastic body and the second elastic body are compressed and deformed in the direction of the butt axis,
The biasing portion further comprises:
A first holding member in contact with one end of the first elastic body; and
a second holding member having a holding portion that contacts the other end of the first elastic body and holds the first elastic body between itself and the first holding member, and a support portion that extends from the holding portion to hold the first elastic body and support the first holding member so as to be reciprocatable in the direction of the butt shaft;
The support portion of the second holding member is formed with a long hole portion extending in the direction of the butt shaft,
a stopper pin is fixed to the first retaining member, the stopper pin extending in a direction perpendicular to the butt axis, and configured to be inserted into the elongated hole portion and reciprocate along the elongated hole portion in the direction of the butt axis, and the first retaining member reciprocates in the direction of the butt axis between a first position and a second position in which a length of the first elastic body is shorter than when the first retaining member is in the first position, within a range in which the stopper pin engages with the elongated hole portion;
A casting device characterized in that the position of the long hole portion is set so that the length of the first elastic body when the first holding member is in the first position is shorter than its natural length.
前記第2シリンダー部は、前記突合せ軸に交差する方向に広がって、前記第2弾性体の他端に当接する当接面を有し、
前記付勢部を前記第2シリンダー部の内部に収容した状態において、前記第2弾性体の長さが、それの自然長より短くなるように、前記第2シリンダー部の長さが設定されることを特徴とする請求項1に記載の鋳造装置。 the first elastic body is disposed at a position close to a base end of the first core pin, and the second elastic body is disposed at a position away from the base end of the first core pin,
the second cylinder portion has a contact surface that expands in a direction intersecting the butt axis and contacts the other end of the second elastic body,
The casting device according to claim 1, characterized in that the length of the second cylindrical portion is set so that when the biasing portion is housed inside the second cylindrical portion, the length of the second elastic body is shorter than its natural length.
前記第1鋳抜きピンの長さは、前記第2鋳抜きピンよりも短いことを特徴とする請求項1から4の何れか1項に記載の鋳造装置。 The second core pin is fixed to the second die;
5. The casting apparatus according to claim 1, wherein the length of the first core pin is shorter than the length of the second core pin.
前記第2鋳抜きピンの先端部は、前記第1鋳抜きピンの先端部に凹凸係合する凹形状又は凸形状であり、
前記第1鋳抜きピンと前記第2鋳抜きピンとの突合せ時に、前記凸形状の頂部と前記凹形状の谷部との間に隙間が形成されることを特徴とする請求項1から5の何れか一項に記載の鋳造装置。 The tip portion of the first core pin has a convex or concave shape,
The tip portion of the second core pin has a concave or convex shape that engages with the tip portion of the first core pin,
The casting device according to any one of claims 1 to 5, characterized in that when the first core pin and the second core pin are butted together, a gap is formed between the top of the convex shape and the valley of the concave shape.
前記第1鋳抜きピンには、冷却水が流れる第1冷却通路が設けられ、
前記第2鋳抜きピンには、冷却水が流れる第2冷却通路が設けられ、
前記第1鋳抜きピンの先端部と前記第2鋳抜きピンの先端部の突合せ位置は、隣接する前記シリンダボア間の肉厚部から離間した、シリンダボア周囲の薄肉部に設定されていることを特徴とする請求項1から6の何れか一項に記載の鋳造装置。
the casting product is a cylinder block for a multi-cylinder engine, and the cast-out passage is formed in the vicinity of an arrangement position of the cylinder bores and parallel to the arrangement direction;
The first core pin is provided with a first cooling passage through which cooling water flows,
The second core pin is provided with a second cooling passage through which cooling water flows,
The casting device according to any one of claims 1 to 6, characterized in that the abutting position of the tip of the first core pin and the tip of the second core pin is set in a thin-walled portion around the cylinder bore, away from the thick-walled portion between adjacent cylinder bores.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020158571A JP7484611B2 (en) | 2020-09-23 | 2020-09-23 | Casting Equipment |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020158571A JP7484611B2 (en) | 2020-09-23 | 2020-09-23 | Casting Equipment |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022052285A JP2022052285A (en) | 2022-04-04 |
JP7484611B2 true JP7484611B2 (en) | 2024-05-16 |
Family
ID=80948623
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020158571A Active JP7484611B2 (en) | 2020-09-23 | 2020-09-23 | Casting Equipment |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7484611B2 (en) |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009241434A (en) | 2008-03-31 | 2009-10-22 | Modeia Create Kk | Cylinder unit and mold assembly using it |
JP2013240812A (en) | 2012-05-21 | 2013-12-05 | Toyota Motor Corp | Die casting device |
JP2013240818A (en) | 2012-05-22 | 2013-12-05 | Toyota Motor Corp | Die-casting mold |
JP2018086749A (en) | 2016-11-28 | 2018-06-07 | 株式会社テクノクラーツ | Protrusion mechanism of molding mold and molding mold having the protrusion mechanism |
-
2020
- 2020-09-23 JP JP2020158571A patent/JP7484611B2/en active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009241434A (en) | 2008-03-31 | 2009-10-22 | Modeia Create Kk | Cylinder unit and mold assembly using it |
JP2013240812A (en) | 2012-05-21 | 2013-12-05 | Toyota Motor Corp | Die casting device |
JP2013240818A (en) | 2012-05-22 | 2013-12-05 | Toyota Motor Corp | Die-casting mold |
JP2018086749A (en) | 2016-11-28 | 2018-06-07 | 株式会社テクノクラーツ | Protrusion mechanism of molding mold and molding mold having the protrusion mechanism |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2022052285A (en) | 2022-04-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN101505942B (en) | Optical element forming apparatus | |
JP3233358B2 (en) | How to insert a pipe | |
EP3128161A1 (en) | Water jacket spacer | |
JP5196338B2 (en) | Optical component molding die and molding method thereof | |
EP1702740A2 (en) | Clamping mechanism of molding machine | |
JP2012036742A (en) | Spacer | |
JP7484611B2 (en) | Casting Equipment | |
JP2002283003A (en) | Casting method and metallic mold apparatus for casting | |
JP2003065179A (en) | Spring sleeve, and method for manufacturing spring sleeve | |
JP2006300081A (en) | Method of manufacturing connecting rod | |
US7594808B2 (en) | Mold and molding method | |
JPH10217302A (en) | Injection molding machine | |
JP5227374B2 (en) | Spacer | |
CN101186088B (en) | Molding metal mold and method for manufacturing molding product | |
JP4773789B2 (en) | Mold for molding and manufacturing method thereof | |
JP2006187969A (en) | Lens mold | |
EP0662360B1 (en) | Process for casting pipe with transversal holes | |
JPH0615856U (en) | Die casting machine rod connection structure | |
JPH08229658A (en) | Metallic mold casting device | |
JP2012091206A (en) | Device for manufacturing crank shaft, and method of manufacturing the crank shaft | |
JP7472752B2 (en) | Casting Equipment | |
JPH0586518U (en) | Ring member resin molding equipment | |
JP2022081900A (en) | Casting device | |
WO2016175108A1 (en) | Optical product molding apparatus and manufacturing method | |
CN219597977U (en) | Closed die forging die structure |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230314 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20240105 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20240220 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240315 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240402 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240415 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7484611 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |