JP7481437B2 - 復調参照信号の構成情報取得方法、構成方法、および装置 - Google Patents

復調参照信号の構成情報取得方法、構成方法、および装置 Download PDF

Info

Publication number
JP7481437B2
JP7481437B2 JP2022519761A JP2022519761A JP7481437B2 JP 7481437 B2 JP7481437 B2 JP 7481437B2 JP 2022519761 A JP2022519761 A JP 2022519761A JP 2022519761 A JP2022519761 A JP 2022519761A JP 7481437 B2 JP7481437 B2 JP 7481437B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dmrs
time unit
time
total amount
amount
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2022519761A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2022549946A (ja
Inventor
ユイ,ヤーウエイ
リー,チャオジュイン
グオ,ジーホゥオン
シエ,シンチエン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Huawei Technologies Co Ltd
Original Assignee
Huawei Technologies Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Huawei Technologies Co Ltd filed Critical Huawei Technologies Co Ltd
Publication of JP2022549946A publication Critical patent/JP2022549946A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7481437B2 publication Critical patent/JP7481437B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0048Allocation of pilot signals, i.e. of signals known to the receiver
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0048Allocation of pilot signals, i.e. of signals known to the receiver
    • H04L5/0051Allocation of pilot signals, i.e. of signals known to the receiver of dedicated pilots, i.e. pilots destined for a single user or terminal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L25/00Baseband systems
    • H04L25/02Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
    • H04L25/0202Channel estimation
    • H04L25/0224Channel estimation using sounding signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L25/00Baseband systems
    • H04L25/02Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
    • H04L25/0202Channel estimation
    • H04L25/0224Channel estimation using sounding signals
    • H04L25/0228Channel estimation using sounding signals with direct estimation from sounding signals
    • H04L25/023Channel estimation using sounding signals with direct estimation from sounding signals with extension to other symbols
    • H04L25/0232Channel estimation using sounding signals with direct estimation from sounding signals with extension to other symbols by interpolation between sounding signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0078Timing of allocation
    • H04L5/0082Timing of allocation at predetermined intervals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/0091Signaling for the administration of the divided path
    • H04L5/0094Indication of how sub-channels of the path are allocated
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/0001Arrangements for dividing the transmission path
    • H04L5/0003Two-dimensional division
    • H04L5/0005Time-frequency
    • H04L5/0007Time-frequency the frequencies being orthogonal, e.g. OFDM(A), DMT
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/20Control channels or signalling for resource management
    • H04W72/23Control channels or signalling for resource management in the downlink direction of a wireless link, i.e. towards a terminal

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Description

本願は、通信技術の分野に関し、特に、復調参照信号を構成する方法、復調参照信号の構成情報を得る方法、装置、および媒体に関する。
5G無線アクセス技術のニューラジオ(New Radio、NR)システムでは、下りリンク・データは物理下りリンク共用チャネル(Physical Downlink Shared Channel、PDSCH)上で搬送され、上りリンク・データは物理上りリンク共用チャネル(Physical Uplink Shared Channel、PUSCH)上で搬送される。送信されたデータは、無線フェージング・チャネルを通過した後、受信端に到着する。受信信号から、送信されたデータを正しく復調するために、受信端は無線チャネルが経験するフェージングを正確に知る必要がある。よって、各送信時間区間(Transmission Time Interval、TTI)においてデータを送信する場合、5G NRシステムは、パイロットとして使用される復調参照信号(Demodulation Reference Signal)を、PDSCHまたはPUSCHと同じ帯域幅上に挿入する。受信端は、無線フェージング・チャネルを通過する受信されたDMRSを使用してチャネル推定を行い、送信されたデータを正しく復調する。
ネットワーク装置は、無線資源制御(Radio Resource Control、RRC)を使用してDMRSパターン(DMRS Pattern)を構成する。次いで、ネットワーク装置は、端末装置に送信するために、DMRSパターンを含むRRCシグナリングをPDSCHに追加する。DMRSパターンによって示される各TTI内のすべてのDMRSによって占有される時間領域シンボルの総量は同じである。端末装置は、RRCシグナリングに含まれるDMRSパターンに基づいて、各TTIにおいて、同じ量の時間領域シンボルをもつDMRSを送受信する。このようにして、参照信号のオーバーヘッドは高い。
本願は、DMRSパイロット・オーバーヘッドを低減するための、復調参照信号を構成する方法、復調参照信号の構成情報を取得する方法、装置、および媒体を提供する。
第1の側面によれば、本願のある実施形態は、DMRSの構成情報を取得するための方法を開示する。この方法は:第1シグナリングを受信するステップであって、前記第1シグナリングはN個の時間単位について構成されたDMRSパターンを含み、各DMRSパターンは各時間単位におけるDMRSの量を示すために使用され、各時間単位におけるDMRSの量は、時間単位におけるすべてのDMRSによって占有された時間領域シンボルの総量であり、前記N個の時間単位のうちの少なくとも2個について構成されたDMRSは、時間領域シンボルの異なる総量を占有し、Nは1より大きい正の整数である、ステップと;次いで、各時間単位においてすべてのDMRSによって占有された時間領域シンボルの総量に基づいて、前記N個の時間単位においてデータを受信または送信するステップとを含む。
この実施形態における方法は、端末装置によって実行されてもよいし、あるいは端末装置内のチップによって実行されてもよい。この方法がチップによって実行される場合、該チップはベースバンド処理チップであってもよく、またはベースバンド処理チップおよび無線周波数ユニットであってもよい。この場合、信号を受信する挙動は、端末装置内のベースバンド処理チップ(たとえば、ベースバンド・プロセッサ)によって信号を復調する挙動、ベースバンド処理チップに信号を入力する挙動、または無線周波数ユニットによって信号をベースバンド処理チップに出力する挙動として理解することができ、ベースバンド処理チップは、入力信号を復調し、データ、構成情報などを取得する。対応して、信号を送信する挙動は、ベースバンド処理チップによって出力信号を生成する挙動、またはベースバンド処理チップによって信号を無線周波数ユニットに出力する挙動として理解することができる。
対応して、第2の側面によれば、本願のある実施形態は、DMRSを構成するための方法を開示する。この方法では、第1シグナリングが端末装置に送られ、ここで、第1シグナリングは、N個の時間単位について構成されたDMRSパターンを含み、各DMRSパターンは、各時間単位におけるDMRSの量を示すために使用され、各時間単位におけるDMRSの量は、その時間単位におけるすべてのDMRSによって占有される時間領域シンボルの総量であり、前記N個の時間単位のうちの少なくとも2個について構成されたDMRSは、時間領域シンボルの異なる総量を占有し、Nは1より大きい正の整数であり、次いで、各時間単位におけるすべてのDMRSによって占有された時間領域シンボルの総量に基づいて、前記N個の時間単位においてデータを受信または送信する。
この実施形態における方法は、ネットワーク装置(基地局など)によって実行されてもよく、またはネットワーク装置内のチップによって実行されてもよい。この方法がネットワーク装置内のチップによって実行される場合、チップはベースバンド処理チップであってもよく、またはベースバンド処理チップおよび無線周波数ユニットであってもよい。この場合、信号を受信する挙動は、ネットワーク装置内のベースバンド処理チップ(たとえば、ベースバンド・プロセッサ)によって信号を復調する挙動、ベースバンド処理チップに信号を入力する挙動、または無線周波数ユニットによって信号をベースバンド処理チップに出力する挙動として理解することができ、ベースバンド処理チップは、入力信号を復調し、データ、構成情報などを取得する。対応して、信号を送信する挙動は、ベースバンド処理チップによって出力信号を生成する挙動、またはベースバンド処理チップによって信号を無線周波数ユニットに出力する挙動として理解することができる。
この方法では、N個の時間単位のうちの少なくとも2つについて構成されたDMRSが、異なる総量の時間領域シンボルを占有するので、各時間単位におけるすべてのDMRSによって占有される時間領域シンボルの総量は、柔軟に構成設定できる。さらに、それぞれにおけるすべてのDMRSによって占有される時間領域シンボルの総量は、N個の時間単位について構成されたDMRSパターンに基づいて決定される。異なる時間領域シンボルにおけるDMRSの量は異なる可能性があり、その結果、DMRSパイロット・オーバーヘッドは低減できる。ある可能な実装では、第1シグナリングはRRCシグナリングである。RRCシグナリングは、PDSCH上で行われてもよい。
ある可能な実装では、N個の時間単位について構成され、RRCシグナリングに含まれるDMRSパターンにおいて、N個の時間単位における最初のk個の時間単位について構成されるDMRSの量は、最初のk個の時間単位以外の時間単位について構成されるDMRSの量よりも大きく、kは正の整数であり、1≦k<Nである。すなわち、チャネル推定は、最初のk個の時間単位においてより多くのDMRSパイロットを使用することによって、正確に実行され、その結果、データ・チャネル上で送信されるDMRSのデータは、正しく復調できる。加えて、最初のk個の時間単位について構成されるDMRSの量が、最初のk個の時間単位以外の時間単位について構成されるDMRsの量よりも大きいことは、DMRSパイロット・オーバーヘッドを低減し、システム・スペクトル効率を改善することを容易にする。この実装では、N個の時間単位における最初のk個の時間単位におけるDMRS密度は、その後の時間単位のDMRS密度よりも高い。これは、前密後疎構造と略称される。この実装では、N個の時間単位について構成されたDMRSパターンにおいて、最初のk個の時間単位のそれぞれについて構成されるDMRSの量は、最初のk個の時間単位以外の時間単位のそれぞれについて構成された量のDMRSの量よりも大きい。
ある可能な実装では、N個の時間単位について構成され、RRCシグナリングに含まれるDMRSパターンにおいて、N個の時間単位における最初のk個の時間単位について構成されるDMRSの量と、N個の時間単位における最後のm個の時間単位について構成されるDMRSの量は、いずれも、N個の時間単位における最初のk個の時間単位および最後のm個の時間単位以外の時間単位について構成されたDMRSの量よりも大きく、kは正の整数であり、1≦k<N-mであり、1≦m<N-kである。すなわち、チャネル推定は、最初のk個の時間単位および最後のm個の時間単位においてより多くのDMRSパイロットを用いることによって、より正確に実行され、他の時間単位のチャネル上での正確な補間推定が可能にされる。さらに、N個の時間単位における最初のk個の時間単位について構成されるDMRSの量と、N個の時間単位における最後のm個の時間単位について構成されるDMRSの量とは、いずれも、最初のk個の時間単位および最後のm個の時間単位以外の時間単位について構成されたDMRSの量よりも大きいことは、DMRSパイロット・オーバーヘッドを低減し、システム・スペクトル効率を改善することを容易にする。この実装では、N個の時間単位における最初のk個の時間単位および最後のm個の時間単位におけるDMRS密度は、中間のN-k-m個の時間単位におけるDMRS密度よりも高い。これは、前後密中間疎構造と略称される。この実装では、最初のk個の時間単位および最後のm個の時間単位のそれぞれについて構成されるDMRSの量は、中間のN-k-m個の時間単位のそれぞれについて構成されるDMRSの量より大きい。最初のk個の時間単位におけるDMRS密度と、最後のm個の時間単位におけるDMRS密度は、同じであっても異なっていてもよい。これは、この実装において限定されない。
ある可能な実装では、N個の時間単位について構成され、RRCシグナリングに含まれるDMRSパターンにおいて、N個の時間単位における第1の時間単位集合における各時間単位は、同じ量のDMRSを構成され、第1の時間単位集合は、N個の時間単位における少なくとも1個の時間単位を含み、前記少なくとも1個の時間単位は、l0番目の時間単位から始まり、L個の時間単位の間隔の時間単位であり、l0は、正の整数であり、1≦l0≦Nであり、N個の時間単位における第1の時間単位集合の外部の時間単位についてはDMRSは構成されていないか、または構成されたDMRSの量が、第1の時間単位集合における各時間単位について構成されたDMRSの量よりも少ない。わかるように、この実装では、L個の時間単位の間隔でDMRSが存在し、DMRSは別の時間単位では送信されなくてもよく、それによりDMRSオーバーヘッドが減少する。
ある可能な実装では、DMRSパターンは、N個の時間単位のそれぞれについて構成されたDMRSの総量を示し、DMRSの総量は、前置DMRS(Front-loaded DMRS)および追加DMRS(Additional DMRS)の総量である。
ある可能な実装では、第1シグナリングは、下りリンク制御情報(Downlink Control Information、DCI)シグナリングである。
ある可能な実装では、DCIシグナリングは、第1のインデックス値を含み、第1のインデックス値は、N個の時間単位のそれぞれにおけるDMRSの量に対応する。
ある可能な実装では、DCIシグナリングは、半永続スケジューリングセル無線ネットワーク一時識別情報(semi-persistent scheduling-Cell-Radio Network Temporary Identity)sps-C-RNTIを用いることによってスクランブルされる。
ある可能な実装では、各時間単位におけるすべてのDMRSによって占有される時間領域シンボルの総量は、その時間単位におけるすべての前置DMRSおよびすべての追加DMRSによって占有される時間領域シンボルの総量である。
第3の側面によれば、本願のある実施形態は、DMRSの構成情報を取得するための方法を開示する。この方法は:DCIを受信するステップであって、前記DCIは、第1の時間単位のスケジューリング情報を示し、前記DCIは、第1の時間単位について構成されたDMRSパターンを含み、前記DMRSパターンは、第1の時間単位におけるDMRSの量を示すために使用され、第1の時間単位におけるDMRSの量は、第1の時間単位におけるすべてのDMRSによって占有される時間領域シンボルの総量である、ステップと;次いで、第1の時間単位におけるすべてのDMRSによって占有される時間領域シンボルの総量およびスケジューリング情報に基づいて、第1の時間単位においてデータを受信または送信するステップとを含む。
この実施形態における方法は、端末装置によって実行されてもよいし、あるいは端末装置内のチップによって実行されてもよい。この方法がチップによって実行される場合、該チップはベースバンド処理チップであってもよく、またはベースバンド処理チップおよび無線周波数ユニットであってもよい。この場合、信号を受信する挙動は、端末装置内のベースバンド処理チップ(たとえば、ベースバンド・プロセッサ)によって信号を復調する挙動、ベースバンド処理チップに信号を入力する挙動、または無線周波数ユニットによって信号をベースバンド処理チップに出力する挙動として理解することができ、ベースバンド処理チップは、入力信号を復調し、データ、構成情報などを取得する。対応して、信号を送信する挙動は、ベースバンド処理チップによって出力信号を生成する挙動、またはベースバンド処理チップによって信号を無線周波数ユニットに出力する挙動として理解することができる。対応して、信号を送信する挙動は、ベースバンド処理チップによる出力信号を生成する挙動、またはベースバンド処理チップによって信号を無線周波数ユニットに出力する挙動として理解することができる。
対応して、第4の側面によれば、本願のある実施形態は、DMRSを構成するための方法を開示する。この方法は:端末装置に下りリンク制御情報DCIを送信するステップであって、前記DCIは、第1の時間単位のスケジューリング情報を示し、前記DCIは、第1の時間単位について構成されたDMRSパターンを含み、前記DMRSパターンは、第1の時間単位におけるDMRSの量を示すために使用され、第1の時間単位におけるDMRSの量は、第1の時間単位におけるすべてのDMRSによって占有された時間領域シンボルの総量である、ステップと;次いで、第1の時間単位におけるすべてのDMRSによって占有される時間領域シンボルの総量とスケジューリング情報とに基づいて、第1の時間単位においてデータを受信または送信するステップとを含む。
この実施形態における方法は、ネットワーク装置(基地局など)によって実行されてもよく、またはネットワーク装置内のチップによって実行されてもよい。この方法がネットワーク装置内のチップによって実行される場合、チップはベースバンド処理チップであってもよく、またはベースバンド処理チップおよび無線周波数ユニットであってもよい。この場合、信号を受信する挙動は、ネットワーク装置内のベースバンド処理チップ(たとえば、ベースバンド・プロセッサ)によって信号を復調する挙動、ベースバンド処理チップに信号を入力する挙動、または無線周波数ユニットによって信号をベースバンド処理チップに出力する挙動として理解することができ、ベースバンド処理チップは、入力信号を復調し、データ、構成情報などを取得する。対応して、信号を送信する挙動は、ベースバンド処理チップによって出力信号を生成する挙動、またはベースバンド処理チップによって信号を無線周波数ユニットに出力する挙動として理解することができる。
第3の側面および第4の側面では、異なる時間単位におけるDMRSによって占められる時間領域シンボルの総量が異なるDCIによって示されうるので、各時間単位におけるすべてのDMRSの時間領域シンボルの総量は、柔軟に動的に構成することができる。加えて、ある時間単位におけるすべてのDMRSによって占有される時間領域シンボルの総量は、DCIを使用することによって構成される。このようにして、要求に基づいて柔軟な構成を行うことができる。たとえば、より少ないDMRSが構成されてもよく、それにより、DMRSパイロット・オーバーヘッドが減少する。
DCIはPDCCH上で搬送されてもよい。
ある可能な実装では、DCIは、第1の時間単位について構成されたDMRSの総量を示す;または、第1のフィールドがインデックス値を含み、該インデックス値が第1の時間単位について構成されたDMRSの総量を示す。DMRSの総量は、前置DMRSおよび追加DMRSの総量である。
ある可能な実装では、前記DCIは、第1の時間単位に追加される、または第1の時間単位から削除されるDMRSの量を含む;または、前記第1のフィールドがインデックス値を含み、該インデックス値が、第1の時間単位に追加される、または第1の時間単位から削除されるDMRSの量を含む。第1の時間単位について構成されたDMRSの総量は、第1の時間単位に追加される、または第1の時間単位から削除されるDMRSの量を使用して示される。DMRSの総量は、前置DMRSおよび追加DMRSの総量である。
ある可能な実装では、前記DCIは、第1の時間単位について構成されたすべてのDMRSによって占有される時間領域シンボルの総量が0であることを示す。
ある可能な実装では、前記DCIは、符号分割多重化(Code Division Multiplexing、CDM)の冗長状態を使用することによって、第1の時間単位について構成されたすべてのDMRSによって占有される時間領域シンボルの総量が0であることを示す。
ある可能な実装では、第1の時間単位におけるすべてのDMRSによって占有される時間領域シンボルの総量およびスケジューリング情報に基づいて、第1の時間単位においてデータを受信する態様は:スケジューリング情報および第2の時間単位におけるDMRSに基づいて、第1の時間単位において受信されたデータを復調することであってもよく、ここで、第2の時間単位は第1の時間単位より前である。
ある可能な実装では、DCIはsps-C-RNTIを使用してスクランブルされる。
第5の側面によれば、本願は、装置をさらに提供する。この装置は、端末装置であってもよく、端末装置内の装置であってもよく、あるいは端末装置とともに使用できる装置であってもよい。ある設計では、この装置は、第1の側面において説明した方法/動作/ステップ/アクションと1対1で対応するモジュールを含んでいてもよい。モジュールは、ハードウェア回路、ソフトウェア、またはハードウェア回路とソフトウェアの組み合わせによって実装されうる。ある設計では、この装置は通信モジュールを含んでいてもよい。たとえば、
通信モジュールは、第1シグナリングを受信し、各時間単位におけるすべてのDMRSによって占有される時間領域シンボルの総量に基づいて、N個の時間単位においてデータを受信または送信するように構成される。第1シグナリング、DMRSパターン等の説明については、第1の側面の対応する説明を参照されたい。詳細は、ここで特に再び限定されない。
第6の側面によれば、本願は、装置をさらに提供する。この装置は、端末装置であってもよく、端末装置内の装置であってもよく、あるいは端末装置とともに使用できる装置であってもよい。ある設計では、この装置は、第3の側面において説明した方法/動作/ステップ/アクションと1対1で対応するモジュールを含んでいてもよい。モジュールは、ハードウェア回路、ソフトウェア、またはハードウェア回路とソフトウェアの組み合わせによって実装されうる。ある設計では、この装置は通信モジュールを含んでいてもよい。たとえば、
通信モジュールは、DCIを受信し、第1の時間単位におけるすべてのDMRSによって占有される時間領域シンボルの総量およびスケジューリング情報に基づいて、第1の時間単位においてデータを受信または送信するように構成される。該DCIおよび第1時間単位におけるデータ受信方法については、第3の側面における対応する説明を参照されたい。詳細は、ここで特に再び限定されない。
第7の側面によれば、本願は、装置をさらに提供する。この装置は、ネットワーク装置であってもよく、ネットワーク装置内の装置であってもよく、あるいはネットワーク装置とともに使用できる装置であってもよい。ある設計では、この装置は、第2の側面において説明した方法/動作/ステップ/アクションと1対1で対応するモジュールを含んでいてもよい。モジュールは、ハードウェア回路、ソフトウェア、またはハードウェア回路とソフトウェアの組み合わせによって実装されうる。ある設計では、この装置は通信モジュールを含んでいてもよい。たとえば、
通信モジュールは、第1シグナリングを端末装置に送信し、各時間単位におけるすべてのDMRSによって占有される時間領域シンボルの総量に基づいて、N個の時間単位においてデータを受信または送信するように構成される。第1シグナリング、DMRSパターンの説明については、第2の側面の対応する説明を参照されたい。詳細は、ここで特に再び限定されない。
第8の側面によれば、本願は、装置をさらに提供する。この装置は、ネットワーク装置であってもよく、ネットワーク装置内の装置であってもよく、あるいはネットワーク装置とともに使用できる装置であってもよい。ある設計では、この装置は、第2の側面において説明した方法/動作/ステップ/アクションと1対1で対応するモジュールを含んでいてもよい。モジュールは、ハードウェア回路、ソフトウェア、またはハードウェア回路とソフトウェアの組み合わせによって実装されうる。ある設計では、この装置は通信モジュールを含んでいてもよい。たとえば、
通信モジュールは、DCIを端末装置に送信し、第1の時間単位におけるすべてのDMRSによって占有される時間領域シンボルの総量およびスケジューリング情報に基づいて、第1の時間単位においてデータを受信または送信するように構成される。該DCIおよび第1時間単位におけるデータ受信方法については、第4の側面における対応する説明を参照されたい。詳細は、ここで特に再び限定されない。
第9の側面によれば、本願のある実施形態は、装置を開示する。この装置は、第1の側面による方法を実装するように構成された一つまたは複数のプロセッサを含む。この装置は、命令およびデータを記憶するように構成されたメモリをさらに含むことができる。メモリは、一つまたは複数のプロセッサに結合される。前記一つまたは複数のプロセッサが、メモリに記憶された命令を実行するとき、第1の側面による方法が実施されうる。この装置は、通信インターフェースをさらに含んでいてもよい。通信インターフェースは、他の装置と通信するために、この装置によって使用される。たとえば、通信インターフェースは、トランシーバ、回路、バス、モジュール、または他のタイプの通信インターフェースであってもよい。ある可能な装置では、この装置は以下を含む。
前記一つまたは複数のプロセッサは、通信インターフェースを通じて第1シグナリングを受信し、各時間単位内のすべてのDMRSによって占有される時間領域シンボルの総量に基づいて、N個の時間単位においてデータを受信または送信するように構成される。第1シグナリング、DMRSパターンについては、第1の側面の対応する説明を参照されたい。詳細は、ここで特に再び限定されない。
第10の側面によれば、本願のある実施形態は、装置を開示する。この装置は、第3の側面による方法を実装するように構成された一つまたは複数のプロセッサを含む。この装置は、命令およびデータを記憶するように構成されたメモリをさらに含むことができる。メモリは、一つまたは複数のプロセッサに結合される。前記一つまたは複数のプロセッサが、メモリに記憶された命令を実行するとき、第2の側面による方法が実施されうる。この装置は、通信インターフェースをさらに含んでいてもよい。通信インターフェースは、他の装置と通信するために、この装置によって使用される。たとえば、通信インターフェースは、トランシーバ、回路、バス、モジュール、または他のタイプの通信インターフェースであってもよい。ある可能な装置では、この装置は以下を含む。
前記一つまたは複数のプロセッサは、通信インターフェースを通じてDCIを受信し、第1の時間単位におけるすべてのDMRSによって占有される時間領域シンボルの総量およびスケジューリング情報に基づいて、第1の時間単位においてデータを受信または送信するように構成される。該DCIおよび第1時間単位におけるデータ受信方法については、第3の側面における対応する説明を参照されたい。詳細は、ここで特に再び限定されない。詳細は、ここで特に再び限定されない。
第11の側面によれば、本願のある実施形態は、装置を開示する。この装置は、第2の側面による方法を実装するように構成された一つまたは複数のプロセッサを含む。この装置は、命令およびデータを記憶するように構成されたメモリをさらに含むことができる。メモリは、一つまたは複数のプロセッサに結合される。前記一つまたは複数のプロセッサが、メモリに記憶された命令を実行するとき、第2の側面による方法が実施されうる。この装置は、通信インターフェースをさらに含んでいてもよい。通信インターフェースは、他の装置と通信するために、この装置によって使用される。たとえば、通信インターフェースは、トランシーバ、回路、バス、モジュール、または他のタイプの通信インターフェースであってもよい。ある可能な装置では、この装置は以下を含む。
前記一つまたは複数のプロセッサは、通信インターフェースを通じて、第1シグナリングを端末装置に送信し、各時間単位におけるすべてのDMRSによって占有される時間領域シンボルの総量に基づいて、N個の時間単位においてデータを受信または送信するように構成される。第1シグナリング、DMRSパターンについては、第2の側面の対応する説明を参照されたい。詳細は、ここで特に再び限定されない。
第12の側面によれば、本願のある実施形態は、装置を開示する。この装置は、第1の側面による方法を実装するように構成された一つまたは複数のプロセッサを含む。この装置は、命令およびデータを記憶するように構成されたメモリをさらに含むことができる。メモリは、一つまたは複数のプロセッサに結合される。前記一つまたは複数のプロセッサが、メモリに記憶された命令を実行するとき、第4の側面による方法が実施されうる。この装置は、通信インターフェースをさらに含んでいてもよい。通信インターフェースは、他の装置と通信するために、この装置によって使用される。たとえば、通信インターフェースは、トランシーバ、回路、バス、モジュール、または他のタイプの通信インターフェースであってもよい。ある可能な装置では、この装置は以下を含む。
前記一つまたは複数のプロセッサは、通信インターフェースを通じて、DCIを端末装置に送信し、第1の時間単位におけるすべてのDMRSによって占有される時間領域シンボルの総量およびスケジューリング情報に基づいて、第1の時間単位においてデータを受信または送信するように構成される。該DCIおよび第1時間単位におけるデータ受信方法については、第4の側面における対応する説明を参照されたい。詳細は、ここで特に再び限定されない。
第13の側面によれば、本願のある実施形態は、命令を含むコンピュータ読み取り可能な記憶媒体をさらに提供する。前記命令がコンピュータ上で実行されると、コンピュータは、第1の側面または第3の側面による方法を実行することが可能となる。
第14の側面によれば、本願のある実施形態は、命令を含むコンピュータ読み取り可能な記憶媒体をさらに提供する。前記命令がコンピュータ上で実行されると、コンピュータは、第2の側面または第4の側面による方法を実行することが可能となる。
第15の側面によれば、本願のある実施形態は、チップ・システムを提供する。チップ・システムは、一つまたは複数のプロセッサを含み、さらに、メモリを含んでいてもよく、第1の側面または第3の側面による方法を実装するように構成される。チップ・システムは、チップを含んでいてもよく、またはチップおよび別の離散的コンポーネントを含んでいてもよい。
第16の側面によれば、本願のある実施形態は、チップ・システムを提供する。チップ・システムは、一つまたは複数のプロセッサを含み、さらに、メモリを含んでいてもよく、第2の側面または第4の側面による方法を実装するように構成される。チップ・システムは、チップを含んでいてもよく、またはチップおよび別の離散的コンポーネントを含んでいてもよい。
第17の側面によれば、本願のある実施形態は、システムを提供する。本システムは、第5の側面または第9の側面による装置と、第7の側面または第11の側面による装置とを含む。
第18の側面によれば、本願のある実施形態は、システムを提供する。本システムは、第6の側面または第10の側面による装置と、第8の側面または第12の側面による装置とを含む。
本願のある実施形態による通信システムの構造の概略図である。
本願のある実施形態によるDMRSの資源パターンの概略図である。
本願のある実施形態による別のDMRSの資源パターンの概略図である。
本願のある実施形態による、DMRSを構成するための方法の概略フローチャートである。
本願のある実施形態による、DMRSを構成するための別の方法の概略フローチャートである。
本願のある実施形態による、別のDMRSの資源パターンの概略図である。
本願のある実施形態による別のDMRSの資源パターンの概略図である。
本願のある実施形態による別のDMRSの資源パターンの概略図である。 本願のある実施形態による別のDMRSの資源パターンの概略図である。 本願のある実施形態による別のDMRSの資源パターンの概略図である。 本願のある実施形態による別のDMRSの資源パターンの概略図である。 本願のある実施形態による別のDMRSの資源パターンの概略図である。 本願のある実施形態による別のDMRSの資源パターンの概略図である。
本願のある実施形態による別の通信システムの構造の概略図である。
本願のある実施形態による別の通信システムの構造の概略図である。
本願のある実施形態による装置の構造の概略図である。
以下は、本願の実施側面における添付図面を参照して、本願の実施形態を記載する。
当業者の理解を容易にするために、本願の実施側面におけるいくつかの用語を以下に記載する。
(1)端末装置:端末装置は、ユーザーのために音声および/またはデータ接続性を提供する装置を含む。具体的には、端末装置は、ユーザーのために音声を提供する装置を含む、ユーザーのためにデータ接続性を提供する装置を含む、またはユーザーのために音声およびデータ接続性を提供する装置を含む。たとえば、端末装置は、無線接続機能を有するハンドヘルド装置または無線モデムに接続された処理装置を含んでいてもよい。端末装置は、無線アクセスネットワーク(radio access network、RAN)を通じてコアネットワークと通信してもよく、端末装置は、無線アクセスネットワーク(無線アクセスネットワーク、RAN)を介してコアネットワークと通信し、RANと音声やデータを交換し、RANと音声やデータを相互作用してもよい。端末装置は、ユーザー装置(user equipment、UE)、無線端末装置、モバイル端末装置、装置対装置(device-to-device、D2D) 通信端末装置、ビークル対万物(vehicle to everything、V2X)端末装置、機械対機械/マシン型通信(machine-to-machine/machine type communications、M2M/MTC)端末装置、モノのインターネット(internet of things、IoT)端末装置、加入者ユニット(subscriber unit)、加入者局(subscriber station)、移動局(mobile station)、リモート局(remote station)アクセスポイント(access point、AP)、リモート端末(remote terminal)、アクセス端末(access terminal)、ユーザー端末(user terminal)、ユーザーエージェント(user agent)、ユーザー装置(user device)などを含みうる。たとえば、端末装置は、携帯電話(または「セルラー」電話とも称される)、モバイル端末装置を備えたコンピュータ、またはポータブル、ポケットサイズ、ハンドヘルド、またはコンピュータ内蔵のモバイル装置を含んでいてもよい。たとえば、端末装置は、パーソナル通信サービス(personal communication service、PCS)電話機、コードレス電話機セット、セッション開始プロトコル(session initiation protocol、SIP)電話機、無線ローカルループ(wireless local loop、WLL)ステーション、またはパーソナルデジタルアシスタント(personal digital assistant、PDA)などの装置であってもよい。端末装置は、さらに、制限のある装置、たとえば、低消費電力の装置、限られた記憶能力を有する装置、または限られた計算能力を有する装置を含む。たとえば、端末装置は、情報感知装置、たとえばバーコード、無線周波数識別(radio frequency identification、RFID)、センサー、全地球測位システム(global positioning system、GPS)、またはレーザースキャナを含む。
限定ではなく例として、本願の実施形態において、端末装置は、代替的に、ウェアラブル装置であってもよい。ウェアラブル装置は、ウェアラブル・インテリジェント装置、インテリジェント・ウェアラブル装置などとも称することができ、たとえば、眼鏡、手袋、時計、衣類、および靴などのウェアラブル技術を使用することによって日常着用のためにインテリジェントに設計および開発されたウェアラブル装置の一般的な用語である。ウェアラブル装置は、ユーザーが直接着用することができるか、またはユーザーの衣類またはアクセサリーに統合されることができるポータブル装置である。ウェアラブル装置はハードウェア装置であるだけでなく、ソフトウェアサポート、データ交換、およびクラウド相互作用を通じて強力な機能を実現する。広い意味で、ウェアラブル・インテリジェント装置は、スマートフォンに依存することなく機能の全部または一部を実現することができるフル機能で大型の装置、たとえばスマートウォッチやスマートグラスを含み、一つのタイプのアプリケーション機能のみに焦点を当て、スマートフォンなどの他の装置と協働して機能する必要がある装置、たとえば、身体徴候を監視するためのさまざまなスマートバンド、スマートヘルメット、またはスマートジュエリーを含む。
しかしながら、上述のさまざまな端末装置が車両内に位置する(たとえば、車両内に置かれている、または車両内に搭載されている)場合、端末装置は、車載端末装置とみなされうる。たとえば、車載端末装置は、搭載ユニット(on-board unit、OBU)とも呼ばれる。
本願の実施形態において、基地局とのデータ通信を実行することができるすべての装置は、端末装置とみなされうることも理解されうる。
(2)ネットワーク装置:ネットワーク装置は、たとえば、基地局(たとえば、アクセスポイント)のようなアクセスネットワーク(access network、AN)装置を含み、アクセスネットワーク内の一つまたは複数のセルを通じて、無線インターフェースを介して無線端末装置と通信する装置であってもよい。代替的に、たとえば、車両対万物(vehicle-to-everything、V2X)技術におけるネットワーク装置は、路側ユニット(road side unit、RSU)である。基地局は、受信した無線フレームとIPパケットを相互に変換し、端末装置とアクセスネットワークの残りの部分との間のルーターとして機能するように構成されてもよく、アクセスネットワークの残りの部分はIPネットワークを含んでいてもよい。RSUは、V2Xアプリケーションをサポートする固定インフラストラクチャーエンティティであってもよく、V2Xアプリケーションをサポートする別のエンティティとメッセージを交換してもよい。ネットワーク装置は、無線インターフェースの属性管理をさらに調整してもよい。たとえば、ネットワーク装置は、LTEシステムまたはロングタームエボリューションアドバンスト(long term evolution-advanced、LTE-A)システムにおける進化型基地局(NodeB、eNB、またはe-NodeB)を含んでいてもよく、5G NRシステム(NRシステムとも略称される)における次世代NodeB(next generation node B、gNB)を含んでいてもよく、またはクラウド無線アクセスネットワーク(cloud radio access network、Cloud RAN)システムにおける集中ユニット(centralized unit、CU)および分散ユニット(distributed unit、DU)を含んでいてもよい。これは、本願の実施形態において限定されない。
(3)リレー:NRまたはLTEのようなセルラー無線通信ネットワークについては、中間ノードを追加するための方法が、セルラー・セルのエッジでの性能を改善するために使用されてもよい。そのような中間ノードは、一般に、リレー、リレーノード、リレー装置、リレーデバイス等と呼ばれる。リレーは、端末装置から信号を受信し、端末装置からの受信信号をネットワーク装置に転送するように構成されてもよい。リレーは、端末装置を用いて実装されてもよく、あるいはネットワーク装置を用いて実装されてもよく、たとえば無線アクセスポイント(access point、AP)を用いて実装されてもよい。
(4)時間単位は、たとえば、スロット(slot)またはサブフレーム(subframe)であってもよく、または別の時間単位、たとえば、ミニスロット(minislot)であってもよい。1つのミニスロットは、複数のOFDMシンボルまたはDFT-S-OFDMシンボルを含むことができる。
(5)スロット:1つのスロットが14個の直交周波数分割多重(orthogonal frequency division multiplexing、OFDM)シンボルを含むNRシステムにおいて構成されてもよい。たとえば、15kHzサブキャリア間隔に対応するスロット長は1msであり、30kHzサブキャリア間隔に対応するスロット長は0.5msである。
(6)本願の実施形態における用語「システム」および「ネットワーク」は、交換可能に使用されることがある。「少なくとも1つ」は一つまたは複数を意味し、「複数」は2つ以上を意味する。用語「および/または」は、関連するオブジェクト間のアソシエーション関係を記述し、3つの関係が存在する可能性があることを示す。たとえば、Aおよび/またはBは、以下の場合を示すことができる:Aのみが存在、AとBの両方が存在、Bのみが存在。ここで、AおよびBは単数または複数でありうる。記号「/」は、一般に、関連するオブジェクト間の「または」関係を示す。「次の項目(ピース)の少なくとも一つ」またはこれに類する表現とは、これらの項目の任意の組み合わせをいい、単数の項目(ピース)または複数の項目(ピース)の任意の組み合わせを含む。たとえば、a、bまたはcのうちの少なくとも1つは、a、b、aとb、aとc、bとc、またはaとbとcを表すことができ、ここで、a、bおよびcは、単数または複数でありうる。
さらに、特に断りのない限り、本願の実施形態における「第1の」および「第2の」のような助数詞は、複数のオブジェクトを区別するために使用されるが、複数のオブジェクトのシーケンス、時間シーケンス、優先度、または重要度を制限することを意図するものではない。たとえば、第1の値と第2の値は、単に異なる値を区別するために使用され、それらの2つの値の異なる内容、異なる優先度、異なる重要度等を示すものではない。
以下は、本願において実装される通信システムについて説明する。図1は、本願のある実施形態による通信システムの構造の概略図である。通信システムは、少なくとも1つの端末装置および少なくとも1つのネットワーク装置を含むことができる。端末装置は、ネットワーク装置との通信接続を確立する。
DMRSを構成するための従来の方法では、ネットワーク装置は、RRCシグナリングを使用することによって、端末装置のすべてのDMRSによって占有される時間領域シンボルの総量を示す。このDMRS構成は、それぞれの構成されるTTIに適用できる。このようにして、各TTIは、すべてのDMRSによって占められる時間領域シンボルの同じ総量で構成される。チャネル品質が悪い場合、DMRSの量が不十分であると、チャネル推定の精度が低下し、チャネル品質が良い場合、大量のDMRSは高いDMRSパイロット・オーバーヘッドを引き起こす。これに基づいて、DMRSを構成するための従来の方法は、チャネル特性に適応できない。さらに、構成されたDMRSの量が多すぎる場合、DMRSパイロット・オーバーヘッドは高い。よって、従来の技術では、各TTI内のすべてのDMRSが占める時間領域シンボルの総量を柔軟に構成することはできない。
本願のある実施形態は、以下のステップを含む。
ネットワーク装置は第1シグナリングを送信し、端末装置は第1シグナリングを受信する。
第1シグナリングは、N個の時間単位について構成されたDMRSパターンを含み、各DMRSパターンは、各時間単位におけるDMRSの量を示すために使用され、各時間単位におけるDMRSの量は、その時間単位におけるすべてのDMRSによって占められる時間領域シンボルの総量であり、前記N個の時間単位のうちの少なくとも2個について構成されたDMRSは、時間領域シンボルの異なる総量を占め、Nは1よりも大きい正の整数である。
端末装置は、各時間単位内のすべてのDMRSによって占有された時間領域シンボルの総量に基づいて、N個の時間単位でデータを受信または送信することができる。対応して、ネットワーク装置も、各時間単位においてすべてのDMRSによって占有された時間領域シンボルの総量に基づいて、データを送信または受信することができる。
この実施形態では、送信側については、各時間単位におけるすべてのDMRSによって占有される時間領域シンボルの総量に基づいてN個の時間単位においてデータを送信することは、各時間単位におけるすべてのDMRSによって占有される時間領域シンボルの総量に基づいてDMRSをデータ・チャネルにマッピングし、該データ・チャネルを送信することである。受信側については、各時間単位におけるすべてのDMRSによって占有される時間領域シンボルの総量に基づいてN個の時間単位においてデータを受信することは、各時間単位におけるすべてのDMRSによって占有される時間領域シンボルの総量に基づいてDMRSの位置を判別し、該DMRSに基づいてチャネル推定を実行して、データ・チャネル上で伝送されたデータを正しく復調することである。
本願のこの実施形態によれば、ネットワーク装置は、N個の時間単位における各時間単位内のすべてのDMRSによって占有される時間領域シンボルの総量を柔軟に構成することができ、それによりDMRSパイロットのオーバーヘッドを低減することができる。
本願のこの実施形態では、時間‐周波数領域におけるDMRSパターンの資源割り当てが構成されるが、時間‐周波数資源上のDMRSの位置マッピングは、PUSCHのマッピングタイプ(mapping Type)(またはPDSCHのマッピングタイプ)、各時間単位においてスケジュールされたシンボルの量などにさらに関連する。本願のこの実施形態は、ネットワーク装置が少なくとも1つの時間単位についてDMRSを構成するかどうかを記述するために主に使用される。DMRSがある時間単位について構成される場合、ネットワーク装置は、構成されたDMRSの量をさらに示すことができる。DMRSは、前置DMRSおよび追加DMRSを含みうる。
本願のこの実施形態において、DMRSの量は、ある時間単位について構成されたDMRSの量である。
各時間単位におけるDMRSの量は、その時間単位におけるすべてのDMRSが占める時間領域シンボルの総量である。本願のこの実施形態において、DMRSの総量は、前置DMRSおよび追加DMRSの総量である。ネットワーク装置は、ある時間単位についてDMRSの総量を構成し、DMRSの該総量は、その時間単位についてネットワーク装置によって構成されるDMRSの量を示すために使用される。DMRSの総量が2の場合、そのことは、ネットワーク装置がその時間単位について2つのDMRSを構成していることを示す。該2つのDMRSは、1つの前置DMRSと1つの追加DMRSである。ネットワーク装置は、各DMRSが2つの時間領域シンボルを占めるように構成する。この場合、その時間単位におけるすべてのDMRSによって占有される時間領域シンボルの総量は4であり、すなわち、その時間単位におけるDMRSの量は4である。
各時間単位におけるすべてのDMRSによって占有される時間領域シンボルの総量は、その時間単位におけるすべての前置DMRSおよびすべての追加DMRSによって占有される時間領域シンボルの総量である。
追加DMRSの量は、0であってもよく、前置DMRSの量も、0であってもよい。
第1シグナリングは、RRCシグナリングまたはDCIシグナリングでありうる。DCIシグナリングはPDCCH上で搬送される。DCIシグナリングは、さらに、PDSCHおよび/またはPUSCHをスケジュールするために使用されてもよく、すなわち、データが伝送される時間‐周波数資源または変調スキームなどの構成情報を示す。各時間単位におけるDMRSの量は、DCIシグナリングを使用することにより、リアルタイムで動的に構成されることができ、柔軟性が高い。
DMRSを構成するための従来の方法では、DMRSの量は、DMRSパターン内のフィールド(field)の値を使用することによって構成され、RRCシグナリングを使用することによって端末装置に送信される。
Figure 0007481437000001
テーブル1において、dmrs-typeは、周波数領域における前置DMRSの資源パターンを決定する。dmrs-typeがタイプ1として構成される場合、周波数領域での各物理資源ブロック(physical resource block、PRB)は、CDMの2つのグループを有し、CDMの各グループの6つのサブキャリアは、直交カバーコード(Orthogonal Cover Code、OCC)を使用することによって、2つの層(Layer)のデータ伝送をサポートすることができる。よって、タイプ1では、単一のシンボルが4つの層のデータ伝送をサポートすることができる。dmrs-typeがタイプ2として構成されている場合、周波数領域での各PRBは、CDMの3つのグループを有し、CDMの各グループの4つのサブキャリアが、OCCを使用することによって、2つの層をサポートすることができる。よって、タイプ2では、単一のシンボルが6層のデータ伝送をサポートすることができる。
テーブル1では、maxlengthは、時間領域での前置DMRSのシンボルの量を決定する。maxlengthがシングルとして構成されている場合、前置DMRSは、時間領域でただ1つの時間領域シンボルを占有する。maxlengthがダブルとして構成されている場合、前置DMRSは、時間領域で連続する2つのシンボルを占めてもよい。
前置DMRSが1つの時間領域シンボルを占有する場合、追加DMRSが構成されれば、各追加DMRSも1つの時間領域シンボルを占有する。前置DMRSが2つの連続する時間領域シンボルを占有する場合、追加DMRSが構成されれば、各追加DMRSも、2つの連続する時間領域シンボルを占有する。
テーブル1において、dmrs-additionalPositionは、その時間単位において追加DMRSを構成するかどうかを決定する。AdditionalPositionがpos 0として構成されている場合、そのことは、その時間単位において追加DMRSが構成されていないことを示す。AdditionalPositionがpos 1として構成されている場合、そのことは、その時間単位において1つの追加DMRSが構成されていることを示す。AdditionalPositionがpos 2として構成されている場合、そのことは、その時間単位において2つの追加DMRSが構成されていることを示す。AdditionalPositionがpos 3として構成されている場合、そのことは、その時間単位において3つの追加DMRSが構成されていることを示す。
図2に示されるDMRSパターンの概略図が一例として使用される。maxlengthがシングルとして構成されている、すなわち、前置DMRSが1つの時間領域シンボルを占有すると想定され、ネットワーク装置は、dmrs-additionalPositionをpos 0、pos 1、pos 2、またはpos 3として構成することにより、正確なチャネル推定の要件を満たすためにDMRSが時間領域で異なる量のDMRSを占有することを可能にする。これに基づいて、maxlengthがシングルとして構成される場合、ネットワーク装置は、pos 0、pos 1、pos 2、またはpos 3として、dmrs-additionalPositionを構成してもよい。
図3に示されるDMRSパターンの概略図が一例として使用される。maxlengthがダブルとして構成されており、前置DMRSが2つの時間領域シンボルを占有すると想定され、ネットワーク装置は、dmrs-additionalPositionをpos 0またはpos 1として構成することにより、正確なチャネル推定の要件を満たすために、DMRSが時間領域で異なる量のDMRSを占有することを可能にする。これに基づいて、maxlengthがダブルとして構成される場合、ネットワーク装置は、pos 0またはpos 1としてdmrs-additionalPositionを構成してもよい。
ある実装では、ネットワーク装置は、RRCシグナリングを使用することによって、時間単位の量、すなわち、Nの値を構成することができる。ネットワーク装置は、さらに、RRCシグナリングを使用することによって、N個の時間単位のdmrs-Type、maxlength、DMRSの量などを構成することができ、ここで、N個の時間単位のdmrs-Typeおよびmaxlengthは、DMRS構成情報となりうる。
ある実装では、ネットワーク装置は、現在の時間単位がタイプAのPDSCH/PUSCHである場合、DCIシグナリングを使用することにより、DMRSの時間領域シンボル開始位置を示すことができる。たとえば、DCIにおける対応するフィールドの値が0である場合、そのことは、前置DMRSが3番目の時間領域シンボル位置から始まることを示す;または、DCIにおける対応するフィールドの値が1である場合、そのことは、前置DMRSが4番目の時間領域シンボル位置から始まり、レイテンシーが低いことを示す。
ネットワーク装置は、DCIシグナリングを使用することによって、現在の時間単位におけるDMRSのマッピングタイプがタイプ1かタイプ2かを示すことができる。タイプ2のDMRSは、より多くのユーザーまたはより多くの並列データストリームをサポートすることができる。チャネル条件が良好であるか、より多くの端末装置をサポートする必要がある場合、dmrs-Typeはタイプ2として構成されてもよい。
ネットワーク装置は、DCIシグナリングを使用することによって、現在の時間単位におけるDMRSのmaxlength〔最大長〕を示すことができる。具体的には、前置DMRSは、1つの時間領域シンボルまたは2つの連続する時間領域シンボルを占有する。maxlength=2の場合、時間領域OCCを使用することにより、2倍のユーザー/データストリームをサポートすることができる。
たとえば、ネットワーク装置は、動的に、1時間単位のDMRSを示すことができる。たとえば、新しいフィールド1ビットがDCIシグナリングに追加され、タイプ1とタイプ2の2つの状態を示すか、または事前定義された状態と比較して状態が反転されるかどうかを示す。
たとえば、ネットワーク装置は、半静的に示してもよく、たとえば、更新がsps-C-RNTIによってスクランブルされたDCIシグナリングを使用して実行される必要があるかどうかを示すことができる。DCIシグナリングに新たに追加された1ビットの指示方法は、上述のものと同じである。sps-C-RNTIを使用してスクランブルされたどのDCIもアップデートを示さない場合、前のDMRS構成と同じDMRS構成が使用される。
ある実装では、ネットワーク装置が、第1シグナリングを使用することによって、複数の時間単位についてDMRSパターンを構成する場合、すなわち、複数の時間単位のDMRS構成が合同して構成される場合、複数の時間単位のうちの少なくとも1つは、DMRSをもたないか、または少量の構成されたDMRSをもつのでもよい。複数の時間単位のうちの少なくとも1つについて少量のDMRSが構成されることは、前記少なくとも1つの時間単位について構成されるDMRSの量が、複数の時間単位における前記少なくとも1つの時間単位以外の時間単位について構成されるDMRSの量よりも少ないことであるとして理解することができる。DMRSのないまたは少量のDMRSを有するように構成された時間単位について、端末装置は、チャネル推定中に、DMRSを有するまたは大量のDMRSを有するように構成された一つまたは複数の最も近い時間単位のチャネル推定結果を再利用することができる。具体的には、端末装置は、スケジューリング情報および第2の時間単位におけるDMRSに基づいて、第1の時間単位において受信されたデータを復調することができる。ここで、第2の時間単位は第1の時間単位より前である。任意的に、DMRSをもたないまたは少量のDMRSで構成された時間単位については、端末装置は、時間窓を使用することによっていくつかの時間単位をインターセプトし、該いくつかのインターセプトされた時間単位におけるDMRSをもつように構成されたすべての時間単位に関して合同チャネル推定を実行して、チャネル推定結果を得ることができる。端末装置は、そのチャネル推定結果を、DMRSのないまたは少量のDMRSで構成された時間単位のチャネル推定結果として使用することができる。たとえば、時間窓は、5つの時間単位をインターセプトし、そのうちの2つは、より大量のDMRSをもつよう構成される。この場合、端末装置は、2つの時間単位に対して合同チャネル推定を実行し、合同チャネル推定を通じて得られたチャネル推定結果を、DMRSのない、またはより少量のDMRSで構成された時間単位のチャネル推定結果として使用することができる。
Figure 0007481437000002
テーブル2では、複数の時間単位についてDMRSパターンが周期的に構成される例が使用されて、周期的DMRS構成が異なる量の時間単位について実行される場合の、削減可能なパイロット・オーバーヘッドと、達成可能なスペクトル効率利得とを示す。周期=1は、DMRS構成が1時間単位を周期として使用して実行されることを示す。周期=5は、DMRS構成が5時間単位を周期として使用して実行されることを示す。5時間単位では、第1の時間単位はDMRSをもって構成され、残りの4つの時間単位はDMRSをもって構成されていない。周期=10は、DMRS構成が10時間単位を周期として使用して実行されることを示す。10時間単位では、第1の時間単位はDMRSをもって構成され、残りの9つの時間単位はDMRSをもって構成されていない。周期=20は、DMRS構成が20時間単位を周期として使用して実行されることを示す。20時間単位では、第1の時間単位はDMRSをもって構成され、残りの19の時間単位はDMRSをもって構成されていない。列1は、1つのDMRSが構成されていることを示す。列2は、2つのDMRSが構成されていることを示す。列3は、3つのDMRSが構成されていることを示す。列4は、4つのDMRSが構成されていることを示す。スペクトル効率(Spectral efficiency、SE)の単位はbps/Hzである。SNR=-2.5dBは、現在の伝送チャネルの信号対雑音比を示す。
シミュレーション・パラメータ設定は次のとおり:3Km/hの移動速度、TDL-Eフェージング・チャネル(LoS)、2T8RのMIMO構成、5MHzの帯域幅、PDSCH-MappingType=タイプA、dmrs-Type=タイプ1、maxlength=シングル、additionalPosition=pose 2。
シミュレーション結果は、列2のDMRS時間領域シンボルを使用するときに、高いスペクトル効率が達成できることを示している。さらに、1つのDMRS時間領域シンボルが使用されるときには、チャネル推定は十分に正確ではない。これは、不満足なデータ復調をもたらし、スペクトル効率に影響する。3つまたは4つのDMRS時間領域シンボルが使用される場合、DMRSパイロット・オーバーヘッドは大きい。これは、不満足なスペクトル効率をもたらす。したがって、DMRSの量を適切に構成する必要がある。たとえば、DMRSパイロット・オーバーヘッドは、チャネル条件に基づいてチャネル推定精度が保証されるときに適切に低減される。
図1に示される通信システムに基づいて、図4を参照されたい。図4は、本願のある実施形態による、DMRSを構成するための方法を示す。本方法は、以下のステップを含むが、これらに限定されない。
ステップS401:ネットワーク装置が、PDCCH上で端末装置にDCIシグナリングを送信し、端末装置は、DCIシグナリングを受信する。DCIシグナリングは、N個の時間単位のスケジューリング情報を示し、DCIシグナリングは、N個の時間単位について構成されたDMRSパターンを含み、各DMRSパターンは、各時間単位におけるDMRSの量を示すために使用される。ここで、N≧1であり、Nは正の整数である。
スケジューリング情報は、上りリンク・データを伝送するための時間‐周波数資源位置または変調スキームなどの構成情報を示すために使用されてもよく、または、スケジューリング情報は、下りリンク・データを伝送ための時間‐周波数資源位置または変調スキームなどの構成情報を示すために使用されてもよい。
ある実装では、ネットワーク装置は、各時間単位においてDMRSを動的に構成することができる。具体的には、ネットワーク装置は、DCIを端末装置に送信し、ここで、DCIは、第1の時間単位のスケジューリング情報を示し、DCIは、第1の時間単位について構成されたDMRSパターンを含み、DMRSパターンは、第1の時間単位におけるDMRSの量を示すために使用される。第1の時間単位は、前記少なくとも1つの時間単位のうちの任意の1つでありうる。
ネットワーク装置は、以下の7つの態様で、各時間単位におけるDMRSを動的に構成することができる。
1. DCIシグナリングは、CDMの冗長状態を含み、CDMの該冗長状態は、第1の時間単位のいついてDMRSが構成されていないことを示すために使用される。言い換えれば、DCIは、CDMの冗長状態を使用することによって、第1の時間単位について構成されるすべてのDMRSによって占有される時間領域シンボルの総量が0であることを示す。
たとえば、ある時間単位におけるDMRSを解放する必要がある場合、ネットワーク装置は、DCIシグナリングにおいて示されているCDM & DMRSポート(DMRS Port)の冗長状態に基づいて、その時間単位についてDMRSシンボルが構成されていないことを示すことができる。たとえば、ネットワーク装置は、DCIシグナリングに基づいてDMRSアンテナ・ポート(DMRS antenna port)の冗長状態を示すことができる。dmrs-type=1、maxlength=1、rank=1の場合、TR38.212 テーブル7.3.1.1.2-7のCDM値6,7は構成されていない値である。したがって、CDM値6が、時間単位についてDMRSが構成されていないことを示すために使用されるように、構成されてもよい。
2. DCIシグナリングは、第1のフィールドを含み、第1のフィールドは、第1の時間単位について構成されるDMRSの総量を含む。
具体的な実装の間、ネットワーク装置は、DCIシグナリングにdmrsChangeフィールドを追加してもよく、このフィールドは、第1の時間単位について構成されたDMRSの総量を含む。たとえば、ネットワーク装置は、第1の時間単位について2つのDMRSを構成したと想定される。この場合、ネットワーク装置は、DCIシグナリングにdmrsChangeフィールドを追加してもよく、ここで、dmrsChangeフィールドの値は2である。ネットワーク装置は、新しく追加されたdmrsChangeフィールドを含むDCIを端末装置に送信する。端末装置は、DCI内のdmrsChangeフィールドの値に基づいて、ネットワーク装置が第1の時間単位について2つのDMRSを構成したことを判別することができる。
3. DCIシグナリングは、第1のフィールドを含み、第1のフィールドは、インデックス値を含み、インデックス値は、第1の時間単位について構成されたDMRSの総量を示す。
具体的な実装の間、ネットワーク装置は、DCIシグナリングにdmrsChangeフィールドを追加してもよく、このフィールドはインデックス値を含み、インデックス値は、第1の時間単位について構成されたDMRSの総量を含む。DMRSの総量は、前置DMRSおよび追加DMRSの総量である。
Figure 0007481437000003
テーブル3では、maxlengthはシングルとして構成されていると想定されている。この場合、dmrs-additionalPositionは、pos 0、pos 1、pos 2、またはpos 3でありうる、すなわち、0~3の任意の値をもつ追加DMRSが構成されうる。ネットワーク装置が時間単位について1つの前置DMRSを構成した場合、ネットワーク装置によって構成されたDMRSの総量は、1~4の任意の値でありうる。ネットワーク装置は、DCIシグナリングに2ビットを追加して、時間単位について構成されたDMRSの総量を示すことができる。すなわち、dmrsChangeフィールドの長さは2ビットである。たとえば、dmrsChangeフィールドが"00"である場合、そのことは、その時間単位についてネットワーク装置によって構成されたDMRSの総量が1であることを示す。すなわち、その時間単位について1つの前置DMRSが構成されており、その時間単位について追加DMRSは構成されていないことを示す。dmrsChangeフィールドが"01"である場合、そのことは、その時間単位についてネットワーク装置によって構成されたDMRSの総量が2であることを示す。すなわち、その時間単位について1つの前置DMRSが構成されており、その時間単位について1つの追加DMRSが構成されている。dmrsChangeフィールドが"10"である場合、そのことは、その時間単位についてネットワーク装置によって構成されたDMRSの総量が3であることを示す。すなわち、その時間単位について1つの前置DMRSが構成されており、その時間単位について2つの追加DMRSが構成されている。dmrsChangeフィールドが"11"である場合、そのことは、その時間単位についてネットワーク装置によって構成されたDMRSの総量が4であることを示す。すなわち、その時間単位について1つの前置DMRSが構成されており、その時間単位について3つの追加DMRSが構成されている。
たとえば、maxlengthがダブルとして構成されていると想定される。この場合、dmrs-additionalPositionは、pos 0またはpos 1であってもよく、すなわち、ゼロ個または1つの追加のDMRSが構成されてもよい。ネットワーク装置がその時間単位について1つの前置DMRSを構成している場合、ネットワーク装置によって構成されたDMRSの総量は1または2でありうる。ネットワーク装置は、DCIシグナリングに1ビットを追加して、その時間単位について構成されたDMRSの総量を示すことができる。すなわち、dmrsChangeフィールドの長さは1ビットである。たとえば、dmrsChangeフィールドが「0」である場合、そのことは、その時間単位についてネットワーク装置によって構成されたDMRSの総量が1であること、すなわち、その時間単位について1つの前置DMRSが構成されており、その時間単位について追加DMRSは構成されていないことを示す。dmrsChangeフィールドが「1」である場合、そのことは、その時間単位についてネットワーク装置によって構成されたDMRSの総量が2であることを示す。すなわち、その時間単位について1つの前置DMRSが構成されており、その時間単位について1つの追加DMRSが構成されている。
前述の例では、ネットワーク装置は、時間単位について1つの前置DMRSを構成した。よって、時間単位について構成されたDMRSの総量は少なくとも1である。ネットワーク装置が時間単位についてDMRSを構成していない場合、ネットワーク装置は、CDMの冗長状態を使用して、その時間単位についてDMRSが構成されていないことを示すことができる。
Figure 0007481437000004
テーブル4では、maxlengthはシングルとして構成されていると想定されている。この場合、dmrs-additionalPositionは、pos 0、pos 1、pos 2、またはpos 3であってもよい、すなわち、0~3の任意の値を有する追加DMRSが構成されうる。その時間単位について前置DMRSが構成されていない場合、その時間単位についてネットワーク装置によって構成されたDMRSの総量は0である。その時間単位について1つの前置DMRSが構成されている場合、その時間単位についてネットワーク装置によって構成されたDMRSの総量は、1~4の任意の値である。ネットワーク装置は、DCIシグナリングに3ビットを追加して、その時間単位について構成されたDMRSの総量を示すことができる。すなわち、dmrsChangeフィールドの長さは3ビットである。たとえば、dmrsChangeフィールドが"000"である場合、そのことは、その時間単位についてネットワーク・装置によって構成されたDMRSの総量が0であることを示す。すなわち、その時間単位についてDMRSが構成されていない。dmrsChangeフィールドが"001"である場合、そのことは、その時間単位についてネットワーク装置によって構成されたDMRSの総量が1であることを示す。dmrsChangeフィールドが"010"である場合、そのことは、その時間単位についてネットワーク装置によって構成されたDMRSの総量が2であることを示す。dmrsChangeフィールドが"011"である場合、その時間単位についてネットワーク装置によって構成されたDMRSの総量が3であることを示す。dmrsChangeフィールドが"100"である場合、そのことは、その時間単位についてネットワーク装置によって構成されたDMRSの総量が4であることを示す。
たとえば、maxlengthがダブルとして構成されていると想定される。この場合、dmrs-additionalPositionは、pos 0またはpos 1であってもよく、すなわち、ゼロ個または1つの追加DMRSが構成されてもよい。その時間単位について前置DMRSが構成されていない場合、ネットワーク装置によって構成されるDMRSの総量は0である。その時間単位について1つの前置DMRSが構成されている場合、ネットワーク装置によって構成されるDMRSの総量は1または2でありうる。ネットワーク装置は、DCIシグナリングに2ビットを追加して、その時間単位について構成されたDMRSの総量を示すことができる。すなわち、dmrsChangeフィールドの長さは2ビットである。たとえば、dmrsChangeフィールドが"00"である場合、そのことは、ネットワーク装置がその時間単位についてDMRSを構成していないことを示す。dmrsChangeフィールドが"01"である場合、そのことは、その時間単位についてネットワーク装置によって構成されるDMRSの総量が1であることを示す。dmrsChangeフィールドが"10"である場合、そのことは、その時間単位ついてネットワーク装置によって構成されたDMRSの総量が2であることを示す。
4. DCIは、第1の時間単位について構成されるすべてのDMRSによって占有される時間領域シンボルの総量が0であることを示す。
たとえば、ネットワーク装置がその時間単位についてDMRSを構成していない場合、DCIは、第1の時間単位について構成されたすべてのDMRSによって占有される時間領域シンボルの総量が0であることを示す。
Figure 0007481437000005
ネットワーク装置は、dmrs-typeをタイプ2として構成し、MaxLengthをシングルとして構成する(本発明では、maxlengthがシングルであることはmaxlength=1と等価である)と想定される。テーブル5において、ネットワーク装置は、DCIシグナリングにおいて4ビットを使用することによって、時間単位によって使用されるDMRSアンテナ・ポートの数およびDMRSパイロットが位置するCDMを示す。インデックス値7~15に対応するCDM番号は予約される。ネットワーク装置は、インデックス値7が、時間単位についてDMRSが構成されていないことを示すことを定義してもよい。
5. DCIシグナリングは、第1のフィールドを含み、第1のフィールドは、第1の時間単位に追加されるまたは第1の時間単位から削除されるDMRSの量を含み、追加されるDMRSの量は、事前に構成されたDMRSの総量に対して追加されるDMRSの量、すなわち、事前に構成されたDMRSの総量に基づいて追加されるDMRSの量である。削除されるDMRSの量は、事前に構成されたDMRSの総量に対して削除されるDMRSの量、すなわち、事前に構成されたDMRSの総量に基づいて削除されるDMRSの量である。事前に構成されたDMRSの総量は、RRCシグナリングを使用することによって、ネットワーク装置によって事前に構成されてもよい。端末装置は、第1のフィールドおよび事前に構成されたDMRSの総量に基づいて、第1の時間単位について構成されたDMRSの総量を決定することができる。
具体的な実装の間、ネットワーク装置は、DCIシグナリングにdmrsChangeフィールドを追加することができ、このフィールドは、第1の時間単位に追加または削除されるDMRSの量を含む。
たとえば、maxlengthはシングルとして構成されることが想定される。この場合、事前に構成されたDMRSの総量に基づいて、ネットワーク装置によって追加されうるDMRSの量は、0、1、2または3であり、換言すれば、追加後に得られるDMRSの総量は、0、1、2、3または4でありうる。事前に構成されたDMRSの総量に基づいて、ネットワーク装置によって削除されうるDMRSの量は、0、1、2、3または4であり、換言すれば、削除後に得られるDMRSの総量は、0、1、2、3または4でありうる。換言すれば、事前に構成されたDMRSの総量に基づいて、ネットワーク装置によって追加または削除されるDMRSの量は、-4、-3、-2、-1、0、1、2、または3でありうる。dmrsChangeフィールドの値が"-4"である場合、そのことは、ネットワーク装置が、事前に構成されたDMRSの総量に基づいて4つのDMRSを削除することを示す。dmrsChangeフィールドの値が"-3"である場合、そのことは、ネットワーク装置が、事前に構成されたDMRSの総量に基づいて3つのDMRSを削除することを示す。dmrsChangeフィールドの値が"-2"である場合、そのことは、ネットワーク装置が、事前に構成されたDMRSの総量に基づいて2つのDMRSを削除することを示す。dmrsChangeフィールドの値が"-1"である場合、そのことは、ネットワーク装置が事前に構成されたDMRSの総量に基づいて1つのDMRSを削除することを示す。dmrsChangeフィールドの値が「1」である場合、そのことは、ネットワーク装置が、事前に構成されたDMRSの総量に基づいて1つのDMRSを追加することを示す。dmrsChangeフィールドの値が「2」である場合、そのことは、ネットワーク装置が事前に構成されたDMRSの総量に基づいて2つのDMRSを追加することを示す。dmrsChangeフィールドの値が"3"である場合、そのことは、ネットワーク装置が、事前に構成されたDMRSの総量に基づいて3つのDMRSを追加することを示す。dmrsChangeフィールドの値が"0"である場合、そのことは、第1の時間単位についてネットワーク装置によって構成されたDMRSの総量が事前に構成されたDMRSの総数であることを示す。
たとえば、maxlengthがダブルとして構成されていると想定される。この場合、事前に構成されたDMRSの総量に基づいて、ネットワーク装置によって追加されうるDMRSの量は、0または1であり、換言すれば、追加後に得られるDMRSの総量は、0、1または2でありうる。事前に構成されたDMRSの総量に基づいて、ネットワーク装置によって削除されうるDMRSの量は、0、1または2であり、換言すれば、削除後に得られるDMRSの総量は、0、1または2でありうる。換言すれば、事前に構成されたDMRSの総量に基づいて、ネットワーク装置によって追加または削除されるDMRSの量は、-2、-1、0、または1でありうる。dmrsChangeフィールドの値が"-2"である場合、そのことは、ネットワーク装置が、事前に構成されたDMRSの総量に基づいて2つのDMRSを削除することを示す。dmrsChangeフィールドの値が"-1"である場合、そのことは、ネットワーク装置が、事前に構成されたDMRSの総量に基づいて1つのDMRSを削除することを示す。dmrsChangeフィールドの値が「1」である場合、そのことは、ネットワーク装置が、事前に構成されたDMRSの総量に基づいて1つのDMRSを追加することを示す。dmrsChangeフィールドの値が"0"である場合、そのことは、第1の時間単位についてネットワーク装置によって構成されたDMRSの総量が事前に構成されたDMRSの総量であることを示す。
6. DCIシグナリングは、第1のフィールドを含み、第1のフィールドは、インデックス値を含み、インデックス値は、第1の時間単位に追加されるまたは第1の時間単位から削除されるDMRSの量を示すために使用される。
たとえば、ネットワーク装置は、DCIシグナリングにおけるdmrsChangeフィールドのインデックス値を定義し、インデックス値は、事前に構成されたDMRSの総量に基づいて追加または削除されるDMRSの量を示すために使用される。
Figure 0007481437000006
ネットワーク装置がMaxLengthをシングルとして構成すると想定し、ネットワーク装置は3ビットをDCIシグナリングに追加する、またはDCIシグナリングから削除して、第1の時間単位に追加または削除されるDMRSの量を示すことができる。すなわち、dmrsChangeフィールドの長さは3ビットである。テーブル6において、インデックス値「000」は、ネットワーク装置によって時間単位から削除されるDMRSの量が4であることを示す。インデックス値「001」は、ネットワーク装置によって時間単位から削除されるDMRSの量が3であることを示す。インデックス値「010」は、ネットワーク装置によって時間単位から削除されるDMRSの量が2であることを示す。インデックス値「011」は、ネットワーク装置によって時間単位から削除されるDMRSの量が1であることを示す。インデックス値「100」は、ネットワーク装置によって時間単位に追加されるまたは時間単位から削除されるDMRSの量が0であることを示す。インデックス値"101"は、ネットワーク装置によって時間単位に追加されるDMRSの量が1であることを示す。インデックス値「110」は、ネットワーク装置によって時間単位に追加されるDMRSの量が2であることを示す。インデックス値「111」は、ネットワーク装置によって時間単位に追加されるDMRSの量が3であることを示す。
7. DCIシグナリングがCDMの冗長状態および前記第1のフィールドを含まない場合、DCIシグナリングは、DMRSの量が事前に定義された構成態様で決定されることを示すために使用される。
任意的に、事前に定義された構成態様は、従来のDMRS構成態様であってもよい。ネットワーク装置は、DMRSパターン内の関連フィールドの値を使用してDMRSの量を構成し、該DMRSの量を、RRCシグナリングを使用して端末装置にを送信することができる。たとえば、dmrs-typeはタイプ2として構成され、maxlengthはシングルとして構成され、additionalPositionはpos 1として構成されまる。つまり、事前に構成されたDMRSは3つのCDMグループをもつ。第1の時間単位について2つのDMRSが構成される。具体的には、1つの前置DMRSおよび1つの追加DMRSである。前置DMRSは1つの時間領域シンボルを占有し、追加DMRSは1つの時間領域シンボルを占有する。言い換えれば、第1の時間単位におけるすべてのDMRSによって占められる時間領域シンボルの総量は2である。
任意的に、ネットワーク装置と端末装置との間の折衝を通じて、事前に定義された構成態様が得られてもよい。
ある実装では、ネットワーク装置は、複数の時間単位のDMRSを動的に構成することができる。具体的には、ネットワーク装置によって端末装置に送信されるDCIシグナリングは、N個の時間単位について構成されたDMRSパターンを含み、各DMRSパターンは、各時間単位におけるDMRSの量を示すために使用される。ここで、N>1であり、Nは正の整数である。
具体的な実装の間、ネットワーク装置は、DCIシグナリングにdmrsChangeフィールドを追加することができ、このフィールドは、第1のインデックス値を含み、第1のインデックス値は、N個の時間単位のそれぞれにおけるDMRSの量に対応する。たとえば、ネットワーク装置は、DMRS構成情報および事前に定義されたマッピング関係に基づいて、DMRS構成情報に対応する第1のインデックス値を決定することができる。DCIシグナリングを受信した後、端末装置は、第1のインデックス値およびマッピング関係に基づいてDMRS構成情報を決定することができ、たとえば、N個の時間単位に含まれる各スロットについて1つのDMRSを構成することができる。
Figure 0007481437000007
テーブル7では、maxlengthがシングルとして構成されていると想定される。インデックス値"000"は、ネットワーク装置が1つの時間単位についてDMRSを構成し、ネットワーク装置が、その時間単位に含まれる各スロット(slot)について1つのDMRSを構成することを示す。インデックス値"001"は、ネットワーク装置が1つの時間単位についてDMRSを構成し、ネットワーク装置が、その時間単位に含まれる各スロットについて2つのDMRSを構成することを示す。インデックス値"010"は、ネットワーク装置が5つの時間単位についてDMRSを構成し、ネットワーク装置が、該5つの時間単位に含まれる最初のスロットについて2つのDMRSを構成し、残りの4つのスロットについてはDMRSを構成しないことを示す。インデックス値"011"は、ネットワーク装置が10の時間単位についてDMRSを構成し、ネットワーク装置が、該10の時間単位における最初のスロットについて4つのDMRSを構成し、残りの9つのスロットについてはDMRSを構成しないことを示す。インデックス値"100"は、ネットワーク装置が10の時間単位についてDMRSを構成し、ネットワーク装置が、該10の時間単位に含まれる5つのスロットの区間において2つのDMRSを構成することを示す、などとなる。
たとえば、時間単位はTTIである。1つの時間単位はL個のスロットを含んでいてもよく、Lは正の整数である。LTEでは、L=2であり、具体的には、各送信時に2つのスロットがスケジュールされる。
Figure 0007481437000008
テーブル8では、maxlengthはシングルとして構成されていると想定される。インデックス値"000"は、ネットワーク装置が1つの時間単位についてDMRSを構成し、ネットワーク装置が、その時間単位に含まれる各スロットについて1つのDMRSを構成することを示す。インデックス値"001"は、ネットワーク装置が1つの時間単位についてDMRSを構成し、ネットワーク装置が、その時間単位に含まれる各スロットについて2つのDMRSを構成することを示す。インデックス値"010"は、ネットワーク装置が5つの時間単位についてDMRSを構成し、ネットワーク装置が、該5つの時間単位に含まれる最初のスロットについて2つのDMRSを構成し、残りの4つのスロットについてはDMRSを構成しないことを示す。インデックス値"011"は、ネットワーク装置が5つの時間単位についてDMRSを構成し、ネットワーク装置が、該5つの時間単位に含まれる各スロットについて1つのDMRSを構成することを示す。インデックス値"100"は、ネットワーク装置が5つの時間単位についてDMRSを構成し、ネットワーク装置が、該5つの時間単位に含まれる2つのスロットの区間に1つのDMRSを構成することを示す、などとなる。
本願の実施形態における任意のテーブルは、ネットワーク装置によって事前に定義されてもよく、または、より上位層のシグナリングを使用することによってネットワーク装置によって構成されてもよい。
ステップS402:端末装置は、N個の時間単位において、各時間単位におけるすべてのDMRSによって占有される時間領域シンボルの総量およびスケジューリング情報に基づいてデータを受信する;または、端末装置は、各時間単位におけるすべてのDMRSによって占有される時間領域シンボルの総量およびスケジューリング情報に基づいて、DMRSパイロットをデータ・チャネルにマッピングし、該データ・チャネルを送信する。対応して、ネットワーク装置は、各時間単位におけるすべてのDMRSによって占有される時間領域シンボルの総量およびスケジューリング情報に基づいて、DMRSパイロットをデータ・チャネルにマッピングし、該データ・チャネルを送信する;または、ネットワーク装置は、N個の時間単位において、各時間単位におけるすべてのDMRSによって占有される時間領域シンボルの総量およびスケジューリング情報に基づいて、DMRSパイロットが位置するデータ・チャネル上に搬送されたデータを受信する。
スケジューリング情報が、上りリンク・データを送信するための時間‐周波数資源位置または変調スキームのような構成情報を示すために使用される場合、端末装置は、各時間単位内のすべてのDMRSによって占有された時間領域シンボルの総量およびスケジューリング情報に基づいて、N個の時間単位においてデータを送信することができる。たとえば、端末装置は、各時間単位におけるすべてのDMRSによって占有された時間領域シンボルの総量およびスケジューリング情報に基づいて、N個の時間単位においてネットワーク装置にデータを送信し、ネットワーク装置は、各時間単位におけるすべてのDMRSによって占有される時間領域シンボルの総量およびスケジューリング情報に基づいて、N個の時間単位において端末装置からデータを受信することができる。
スケジューリング情報が、下りリンク・データを送信するための時間‐周波数資源位置または変調スキームのような構成情報を示すために使用される場合、端末装置は、各時間単位におけるすべてのDMRSによって占有される時間領域シンボルの総量およびスケジューリング情報に基づいて、N個の時間単位においてデータを受信することができる。たとえば、ネットワーク装置は、各時間単位においてすべてのDMRSによって占有された時間領域シンボルの総量およびスケジューリング情報に基づいて、N個の時間単位において端末装置にデータを送信し、端末装置は、各時間単位におけるすべてのDMRSによって占有される時間領域シンボルの総量およびスケジューリング情報に基づいて、N個の時間単位においてネットワーク装置からデータを受信する。
図4に記載される方法では、ネットワーク装置は、PDCCH上で端末装置にDCIシグナリングを送信し、ここで、DCIシグナリングは、N個の時間単位のスケジューリング情報を示し、DCIシグナリングは、N個の時間単位について構成されたDMRSパターンを含み、各DMRSパターンは、各時間単位におけるDMRSの量を示すために使用される。端末装置は、各時間単位におけるすべてのDMRSによって占有される時間領域シンボルの総量およびスケジューリング情報に基づいて、N個の時間単位においてデータを受信または送信する。このようにして、チャネル特性がリアルタイムで適応されることができる。たとえば、チャネル品質が悪い場合、ネットワーク装置は、チャネル推定の性能およびデータに対する正しい復調の性能を改善するために、より大量のDMRSを構成する。チャネル品質が良い場合、ネットワーク装置は、DMRSパイロット・オーバーヘッドを低減し、DMRSを動的に柔軟に構成するために、より少量のDMRSを構成する。加えて、RRCシグナリングは、接続管理、無線ベアラ制御、および接続移動性のような多くのプロセスをさらに含む。RRCシグナリングを端末装置に伝送するには長い時間が必要であり、短時間でDMRSパターンを構成することは困難である。しかしながら、本願のこの実施形態では、DCIシグナリングを使用することによって、少なくとも1つの時間単位について構成されたDMRSパターンが示され、その結果、DMRSパターンは短時間で構成されることができ、それにより、スペクトル効率を改善する。
図1に示される画像処理方法に基づいては、図5を参照されたい。図5は、本願のある実施形態による、DMRSを構成するための別の方法を示している。本方法は、以下のステップを含むが、これらに限定されない。
ステップS501:ネットワーク装置が、端末装置に対して、PDSCH上で搬送されるRRCシグナリングを送信し、端末装置は、該RRCシグナリングを受信する。RRCシグナリングは、N個の時間単位について構成されたDMRSパターンを含み、各DMRSパターンは、各時間単位におけるDMRSの量を示すために使用され、N個の時間単位のうちの少なくとも2個について構成されたDMRSは、異なる総量の時間領域シンボルを占め、Nは、1より大きい正の整数である。
RRCシグナリングは、さらに、N個の時間単位のDMRS構成情報を示しうる。DMRS構成情報は、N個の時間単位の数Nの値、N個の時間単位のDMRSタイプDMRS-Type(任意的に、DMRS-typeは、テーブル1に示されるように、タイプ1またはタイプ2に設定されてもよい)、またはN個の時間単位における各前置/追加DMRSによって占有されうる時間領域シンボルの最大量maxlength(任意的に、maxlengthの値は、テーブル1に示されるように、1または2に設定されてもよい)を示すために使用されうる。
具体的な実装の間、ネットワーク装置は、複数の時間単位のDMRSを合同して構成することができる。ネットワーク装置は、複数の時間単位のDMRSを以下の4つの態様で合同して構成することができる:
1. N個の時間単位について構成され、RRCシグナリングに含まれるDMRSパターンにおいて、N個の時間単位における最初のk個の時間単位について構成されるDMRSの量は、最初のk個の時間単位以外の他の時間単位について構成されるDMRSの量より多く、kは正の整数であり、1≦k<Nである。最初のk個の時間単位のそれぞれについて構成されるDMRSの量は同じであっても、異なっていてもよい。同様に、前記他の時間単位のそれぞれについて構成されるDMRSの量は、同じであっても、異なっていてもよい。
この態様は、前密後疎の構成態様と称されることもある。具体的には、N個の時間単位における前の時間単位のDMRS密度は、後ろの時間単位について構成されるDMRS密度よりも高い。
たとえば、k=1である。N個の時間単位について構成され、RRCシグナリングに含まれるDMRSパターンにおいて、N個の時間単位における最初の時間単位について構成されるDMRSの量は、N個の時間単位における最初の時間単位以外の別の時間単位について構成されるDMRSの量より多い。
具体的な実装の間、ネットワーク装置は、N個の時間単位における最初の時間単位についてより多くの量のDMRSを構成し、第2の時間単位ないし第Nの時間単位のそれぞれについて、より少量のDMRSを構成する。
図6に示されるDMRSパターンの概略図が一例として使用される。N=K1と想定される。ネットワーク装置は、K1個の時間単位における第1の時間単位について、1つの前置DMRSと1つの追加DMRSを含む2つのDMRSを構成する。ここで、前置DMRSは1つの時間領域シンボルを占有し、追加DMRSは1つの時間領域シンボルを占有する。ネットワーク装置は、K1個の時間単位における第2の時間単位ないしK1番目の時間単位のそれぞれについて、1つのDMRSを構成する。つまり、1つの前置DMRSである。ここで、該前置DMRSは1つの時間領域シンボルを占有する。
2. N個の時間単位について構成され、RRCシグナリングに含まれるDMRSパターンにおいて、N個の時間単位における最初のk個の時間単位について構成されるDMRSの量と、N個の時間単位における最後のm個の時間単位について構成されるDMRSの量は、いずれも、N個の時間単位における最初のk個の時間単位および最後のm個の時間単位以外の他の時間単位について構成されるDMRSの量よりも多く、kは正の整数であり、1≦k<N-mであり、1≦m<N-kである。最初のk個の時間単位のそれぞれについて構成されるDMRSの量は、同じであっても、異っていてもよい。最後のm個の時間単位のそれぞれについて構成されるDMRSの量は、同じであっても、異なっていてもよい。同様に、前記他の時間単位のそれぞれについて構成されるDMRSの量は、同じであっても、異なっていてもよい。さらに、最初のk個の時間単位と最後のm個の時間単位のそれぞれについて構成されるDMRSの量は、同じであっても、異なっていてもよい。
この態様は、前後密中間疎の構成態様と称されてもよい。具体的には、N個の時間単位における前の時間単位と後ろの時間単位のDMRS密度は、中間の時間単位について構成されるDMRS密度よりも高い。
たとえば、k=1、m=1である。RRCシグナリングは、N個の時間単位のそれぞれについて構成されたDMRSパターンを示すために使用される。N個の時間単位における第1の時間単位について構成されるDMRSの量は、N個の時間単位における第2の時間単位ないし(N-1)番目の時間単位のそれぞれについて構成されるDMRSの量より多い。N個の時間単位におけるN番目の時間単位について構成されるDMRSの量は、複数の時間単位における第2の時間単位ないし(N-1)番目の時間単位のそれぞれについて構成されるDMRSの量よりも多い。N個の時間単位における第1の時間単位について構成されるDMRSの量は、N個の時間単位におけるN番目の時間単位について構成されるDMRSの量とは独立である。N個の時間単位における第1の時間単位について構成されるDMRSの量と、N個の時間単位におけるN番目の時間単位について構成されるDMRSの量との間の関係は、本願のこの実施形態において限定されない。
具体的な実装の間、ネットワーク装置は、N個の時間単位における第1の時間単位および第Nの時間単位のそれぞれについてより多くの量のDMRSを構成し、第2の時間単位ないし第(N-1)の時間単位のそれぞれについては、より少量のDMRSを構成する。
図7に示されるDMRSパターンの概略図が例として使用される。N=K2と想定される。ネットワーク装置は、K2個の時間単位における第1の時間単位について、1つの前置DMRSと1つの追加DMRSを含む2つのDMRSを構成する。ここで、前置DMRSは1つの時間領域シンボルを占有し、追加DMRSは1つの時間領域シンボルを占有する。ネットワーク装置は、K2個の時間単位における第2の時間単位ないし第(K2-1)の時間単位のそれぞれについて1つのDMRSを構成する。すなわち、1つの前置DMRSである。ここで、前置DMRSは1つの時間領域シンボルを占める。ネットワーク装置は、K2個の時間単位におけるK2番目の時間単位について、1つの前置DMRSと1つの追加DMRSを含む2つのDMRSを構成する。ここで、前置DMRSは1つの時間領域シンボルを占有し、追加DMRSは1つの時間領域シンボルを占有する。
3. N個の時間単位について構成され、RRCシグナリングに含まれるDMRSパターンにおいて、N個の時間単位における第1の時間単位集合における各時間単位は、同じ量のDMRSをもって構成され、第1の時間単位集合は、N個の時間単位における少なくとも1つの時間単位を含み、前記少なくとも1個の時間単位は、l0番目の時間単位から始まり、L個の時間単位の間隔の時間単位であり、l0は、正の整数であり、1≦l0≦Nであり、かつ、N個の時間単位における第1の時間単位集合の外部の時間単位についてはDMRSが構成されていないか、または、構成されるDMRSの量は、第1の時間単位集合における各時間単位について構成されたDMRSの量よりも少ない。この態様は、離間DMRS構成態様と称されてもよい。
前記少なくとも1つの時間単位は、N個の時間単位における(l0+L*i)番目の時間単位であってもよい。ここで、Lは時間単位間隔であり、Lおよびiは正の整数であり、1≦L<Nであり、iの値は0,1,…またはmaxであり、maxは、L*iがN未満であることを可能にする最大の正の整数である。
たとえば、l0=1、L=N-1である。RRCシグナリングは、N個の時間単位における第1の時間単位について構成されたDMRSの量を示すために使用され、N個の時間単位における第1の時間単位以外の別の時間単位についてはDMRSは構成されない。
図8Aから図8Fに示されるDMRSパターンの概略図が使用される。N=K1とする。ネットワーク装置は、K1個の時間単位における第1の時間単位について、1つの前置DMRSと1つの追加DMRSを含む2つのDMRSを構成する。ここで、前置DMRSは1つの時間領域シンボルを占有し、追加DMRSは1つの時間領域シンボルを占有する。ネットワーク装置は、K1個の時間単位における第2の時間単位ないしK1番目の時間単位についてはDMRSを構成していない。N=K2とする。ネットワーク装置は、K2個の時間単位における第1の時間単位について、1つの前置DMRSと1つの追加DMRSを含む2つのDMRSを構成する。ここで、前置DMRSは1つの時間領域シンボルを占有し、追加DMRSは1つの時間領域シンボルを占有する。ネットワーク装置は、K2個の時間単位における第2の時間単位ないしK2番目の時間単位についてはDMRSを構成していない。K1とK2は同じであっても、異なっていてもよい。
異なる時間単位について、Nの値は一定であってもよいし、動的に変化してもよい。たとえば、Nの値は一定である。ネットワーク装置は、N-1個の時間単位の間隔で、DMRSの量を構成することができる。各時間単位は、同じ量のDMRSで構成される。他の時間単位についてはDMRSが構成されていない。たとえば、N=5とする。ネットワーク装置が4つの時間単位の間隔で2つのDMRSを構成する場合、第1の時間単位について2つのDMRSが構成され、第2の時間単位ないし第5の時間単位についてはDMRSが構成されておらず、第6の時間単位については2つのDMRSが構成されており、第7の時間単位ないし第10の時間単位についてはDMRSは構成されていない。たとえば、Nの値は動的に変化する。ネットワーク装置は、K1+K2個の時間単位においてK1個の時間単位についてDMRSの量を構成することができる。DMRSの量は、K1個の時間単位における第1の時間単位について構成され、他の時間単位についてはDMRSは構成されていない。ネットワーク装置は、K1+K2個の時間単位においてK2個の時間単位についてDMRSの量を構成することができる。DMRSの量が、K2個の時間単位における第1の時間単位について構成され、他の時間単位についてはDMRSは構成されていない。たとえば、K1+K2=12、K1=5、K2=7とする。ネットワーク装置は、第1の時間単位についてDMRSの量を構成し、第6の時間単位についてDMRSの量を構成することができ、第2の時間単位ないし第5の時間単位についてはDMRSは構成されておらず、第7の時間単位ないし第12の時間単位についてはDMRSは構成されていない。
別の例として、ネットワーク装置は、N個の時間単位において、l0番目の時間単位から始めてL個の時間単位の間隔で、DMRSの量を構成する。各時間単位は同じ量のDMRSを構成され、他の時間単位にはDMRSが構成されていない。たとえば、N=5、l0=1、L=1とする。ネットワーク装置が1時間単位の間隔で2つのDMRSを構成する場合、第1の時間単位について2つのDMRSが構成され、第3の時間単位について2つのDMRSが構成され、第5の時間単位について2つのDMRSが構成され、第2の時間単位と第4の時間単位についてはDMRSが構成されていない。
前述の3つのDMRS構成態様は、非等価なDMRS構成態様であり、単に例として使用されている。言い換えると、異なる時間単位について構成されるDMRSの量は、完全に同じであってもよく、または完全に異なっていてもよい。
4. DMRSパターンは、N個の時間単位について構成されたDMRSの総量を示す。
具体的な実装の間、ネットワーク装置は、RRCシグナリングを使用することにより、時間単位の量、すなわち、Nの値を構成することができる。ネットワーク装置は、RRCシグナリングを使用することにより、DMRSパターンをさらに構成することができる。DMRSパターンは、N個の時間単位について構成されたDMRSの総量を示す。これに基づいて、端末装置は、DMRSパターンに基づいて、N個の時間単位のそれぞれについて構成されたDMRSの総量を決定することができる。
たとえば、ネットワーク装置は、N個の時間単位のそれぞれにおけるDMRSの総量を構成することができる。dmrs-type=タイプ1、maxlength=シングルとする。ネットワーク装置は、N時間単位における第1の時間単位について4つのDMRSを構成し、N個の時間単位における第2の時間単位について2つのDMRSを構成し、N個の時間単位における第3の時間単位について1つのDMRSを構成する。第1の時間単位について構成されたDMRSについては、AdditionalPosition=pos 3である。第2の時間単位について構成されたDMRSについては、AdditionalPosition=pos 1である。第3の時間単位について構成されたDMRSについては、AdditionalPosition=pos 0である。したがって、RRCシグナリングは、AdditionalPosition={pos 3,pos 1,pos 0}と直接構成し、これはそれぞれ、3つの時間単位の追加DMRSの量に対応する。
別の例として、ネットワーク装置は、タイプ指示フィールドMultiTTiDMRSTypeをRRCシグナリングに追加する。ここで、フィールドの任意的な値は、periodic〔周期的〕、unequal 1〔不均等1〕、またはunequal 2〔不均等2〕である。該フィールドの値が周期的である場合、これは、N個の時間単位について構成され、RRCシグナリングに含まれるDMRSパターンにおいて、N個の時間単位における第1の時間単位集合における各時間単位は、同じ量のDMRSを構成され、N個の時間単位における第1の時間単位集合の外の時間単位についてはDMRSが構成されていないか、または第1の時間単位集合における各時間単位について構成されたDMRSの量より少ないことを示す。フィールドの値が不均等1である場合、これは、N個の時間単位について構成され、RRCシグナリングに含まれるDMRSパターンにおいて、N個の時間単位における最初のk個の時間単位について構成されるDMRSの量が、最初のk個の時間単位以外の時間単位について構成されるDMRSの量よりも大きいことを示す。フィールドの値が不均等2である場合、これは、N個の時間単位について構成され、RRCシグナリングに含まれるDMRSパターンにおいて、N個の時間単位における最初のk個の時間単位について構成されるDMRSの量およびN個の時間単位における最後のm個の時間単位について構成されるDMRSの量が、いずれも、N個の時間単位における最初のk個の時間単位および最後のm個の時間単位以外の時間単位について構成されるDMRSの量よりも大きいことを示す。
別の例では、MultiTTiDMRSTypeフィールドの値が周期的である場合、ネットワーク装置は、RRCシグナリングを使用して、第1の時間単位におけるDMRSの総量を構成する。たとえば、additionalPosition=pos 2とする。これは、3つのDMRSが第1の時間単位について構成されていることを示す。
別の例では、MultiTTiDMRSTypeフィールドの値が不均等1である場合、ネットワーク装置は、RRCシグナリングを使用することによって、第1の時間単位におけるDMRSの総量および第2の時間単位ないし第Nの時間単位のそれぞれにおけるDMRSの総量を構成する。たとえば、additionalPosition={pos 2,pos 0}とする。これは、第1の時間単位について3つのDMRSが構成され、第2の時間単位ないし第Nの時間単位のそれぞれについて1つのDMRSが構成されることを示す。
別の例では、Multi time unit DMRSTypeフィールドの値が不均等2である場合、ネットワーク装置は、RRCシグナリングを使用することによって、第1の時間単位におけるDMRSの総量、第Nの時間単位におけるDMRSの総量、および第2の時間単位ないし第(N-1)の時間単位のそれぞれにおけるDMRSの総量を構成する。たとえば、additionalPosition={pos 2,pos 1,pos 0}とする。これは、第1の時間単位について3つのDMRSが構成され、第Nの時間単位について2つのDMRSが構成され、第2の時間単位ないし第(N-1)の時間単位のそれぞれについて1つのDMRSが構成されることを示す。
ステップS502:端末装置は、N個の時間単位において、各時間単位内のすべてのDMRSが占有する時間領域シンボルの総量およびスケジューリング情報に基づいてデータを受信する;または、端末装置は、各時間単位内のすべてのDMRSが占有する時間領域シンボルの総量およびスケジューリング情報に基づいてデータをデータ・チャネルにマッピングし、データを送信する。対応して、ネットワーク装置は、各時間単位内のすべてのDMRSによって占有される時間領域シンボルの総量およびスケジューリング情報に基づいてデータをデータ・チャネルにマッピングし、データを送信する;または、ネットワーク装置は、各時間単位内のすべてのDMRSによって占有される時間領域シンボルの総量およびスケジューリング情報に基づいて、N個の時間単位においてデータを受信する。
スケジューリング情報が、上りリンク・データを送信するための時間‐周波数資源位置または変調スキームのような構成情報を示すために使用される場合、端末装置は、各時間単位内のすべてのDMRSによって占有される時間領域シンボルの総量およびスケジューリング情報に基づいて、N個の時間単位においてデータを送信することができる。たとえば、端末装置は、各時間単位におけるすべてのDMRSによって占有される時間領域シンボルの総量およびスケジューリング情報に基づいて、N個の時間単位においてネットワーク装置にデータを送信し、ネットワーク装置は、各時間単位におけるすべてのDMRSによって占有される時間領域シンボルの総量およびスケジューリング情報に基づいて、N時間単位において端末装置からデータを受信することができる。
スケジューリング情報が、下りリンク・データを伝送するための時間‐周波数資源位置または変調スキームのような構成情報を示すために使用される場合、端末装置は、各時間単位内のすべてのDMRSによって占有される時間領域シンボルの総量およびスケジューリング情報に基づいて、N個の時間単位内のデータを受信することができる。たとえば、ネットワーク装置は、各時間単位内のすべてのDMRSによって占有される時間領域シンボルの総量およびスケジューリング情報に基づいて、N個の時間単位において端末装置にデータを送信し、端末装置は、各時間単位内のすべてのDMRSによって占有される時間領域シンボルの総量およびスケジューリング情報に基づいて、N個の時間単位においてネットワーク装置からデータを受信する。
図5に記載される方法では、ネットワーク装置は、RRCシグナリングを端末装置に送信する。RRCシグナリングは、N個の時間単位のスケジューリング情報を示し、RRCシグナリングは、N個の時間単位について構成されたDMRSパターンを含み、各DMRSパターンは、各時間単位におけるDMRSの量を示すために使用され、N個の時間単位のうちの少なくとも2個について構成されたDMRSは、時間領域シンボルの異なる総量を占める。端末装置は、各時間単位におけるすべてのDMRSによって占有される時間領域シンボルの総量およびスケジューリング情報に基づいて、N個の時間単位においてデータを受信または送信する。本願のこの実施形態では、複数の時間単位のDMRSパターンは、RRCシグナリングを使用することによって構成される。複数の時間単位のうちの少なくとも2つのために構成されたDMRSは、異なる総量の時間領域シンボルを占有する。よって、現在のチャネル特性に適応させることができる。たとえば、チャネルがゆっくりと変化するときは、周期的なDMRS構成が使用され、第1の時間単位のDMRSチャネル推定結果が、その後の時間単位のために再利用される。このようにして、正確なチャネル推定およびデータ復調が保証でき、DMRSパイロット・オーバーヘッドが低減でき、システム・スペクトル効率が改善できる。
図4では、少なくとも1つの時間単位のDMRSパターンが、DCIシグナリングを使用することによって構成される。DMRS構成のリアルタイムおよび柔軟性はより高いが、PDCCHを頻繁に送る必要があり、PDCCHではブラインド検出を頻繁に行う必要がある。その結果、PDCCH資源オーバーヘッドは大きく、ブラインド検出複雑性が高い。図5では、DMRSパターンは、複数の時間単位のDMRSパターンがRRCシグナリング構成態様で構成される、PDCCH上でブラインド検出が実行される必要はない。しかしながら、構成の適時性および柔軟性は、図4に示されている解決策の場合ほど高くない。本願のある実施形態は、DMRSを構成するための別の方法を提供することができ、複数の時間単位のDMRSは、半永続的スケジューリング(Semi-Persistent Scheduling、SPS)方式で構成される。柔軟性とPDCCH資源のオーバーヘッド/ブラインド検出の複雑さのバランスが取られる。構成は、PDCCHを調整/更新することによって柔軟に実行でき、PDCCHが頻繁に更新される必要がない場合には、PDCCHのブラインド検出オーバーヘッドおよびDMRSパイロット・オーバーヘッドを削減するために、PDCCHは送信されなくてもよい。
柔軟な時間‐周波数資源および変調スキームのような複数のスケジューリング情報は、DCIを使用することによってリアルタイムで各時間単位について構成できるが、PDCCHの正確な受信は、端末によって複雑な仕方でブラインド検出される必要があり、PDCCH送信は、時間‐周波数資源オーバーヘッドを引き起こす。よって、半永続的スケジューリング機構が5G NRシステムにおいて導入される。すなわち、PDCCHは頻繁には送信されない。その代わりに、SPS識別子をもつPDCCHが初期に構成された後、PDCCH上で運ばれたDCIが更新される必要がない場合、新しいPDCCHは送信されず、端末装置は常に最新のDCIによって示されるDMRSパターンを使用してDMRSを受信または送信する。PDCCH上で搬送されるDCIを更新する必要があるときは、SPS識別子をもつPDCCHが再度送られる。SPS識別子をもつPDCCHの送信周期を変更することにより、5G NRシステムは、データ伝送の適時性/柔軟な指示と、PDCCHブラインド検出/資源オーバーヘッドの回数を柔軟にバランスさせることができる。
図4におけるDMRSを構成するための方法に基づいて、次の周期において少なくとも1つの時間単位について構成されたDMRSパターンが更新されると、更新されたDCIシグナリングが該次の周期において端末装置に送信される。更新されたDCIシグナリングは、sps-C-RNTIを使用してスクランブルされる。
具体的な実装の間、ネットワーク装置は、RRCシグナリングにおけるRadioResourceControlDedicatedパラメータがspsConfigとして構成されていることに基づいて、現在の資源構成がSPS構成であることを示してもよい。
sps-C-RNTIを使用してスクランブルされたPDCCHを初期に送信した後、ネットワーク装置は、DCIによって示される複数の時間単位のDMRS構成情報を更新する必要がある場合にのみ、周期に基づいて、事前に定義された周期でPDCCHを更新し、sps-C-RNTIを使用することによってスクランブルされた、更新されたPDCCHを端末装置に送信する。DCIによって示される複数の時間単位のDMRS構成情報を更新する必要がない場合、ネットワーク装置は、PDCCHを端末装置に送るのを止め、該複数の時間単位のDMRS構成指示は変化しない。sps-C-RNTIを使用してスクランブルされたPDCCHは、複数の時間単位のDMRS構成を示すためにDCIを担持する。DCIの指示態様は、図4に示されるDCIの指示態様と同じである。詳細は、ここでは再度説明しない。周期は、RRCシグナリングを使用して構成されてもよい。
sps構成態様は、sps-C-Rntiを使用してスクランブルされたPDCCHを使用することによって、SPS資源をアクティブ化/解放する。具体的には、端末装置がCRCを通じてsps-C-RNTIが正しいことをチェックし、PDCCH内の対応するフィールドが値条件を満たす場合、端末装置はSPS伝送がアクティブ化されているとみなす。PDCCH内の対応するフィールドは値条件を満たす。たとえば、DNIの値は0である。
SPSは、複数回使用について1回、実行される。動的PDCCHでは、各時間単位がPDCCHをもって構成され、大きな制御チャネル資源オーバーヘッドを引き起こす。
図9は、本願のある実施形態による別の通信システムの構造の概略図である。図9に示されるように、通信システムは、ネットワーク装置と端末装置とを含む。端末装置は、前述の方法で端末装置の関連する機能を実行することができる。よって、同じ用語および内容については、前述の説明を参照されたい。詳細は、ここでは再度説明しない。端末装置は、少なくとも1つの処理モジュール901および通信モジュール902を含む。対応して、ネットワーク装置は、前述の諸方法におけるネットワーク装置の関連する機能を実行することができる。ネットワーク装置は、少なくとも1つの処理モジュール903および通信モジュール904を含む。
たとえば、通信モジュール902は:第1シグナリングを受信し、各時間単位内のすべてのDMRSによって占有される時間領域シンボルの総量およびスケジューリング情報に基づいて、N個の時間単位においてデータを受信または送信するように構成される。第1シグナリングは、N個の時間単位のスケジューリング情報を示し、第1シグナリングは、N個の時間単位について構成されたDMRSパターンを含み、各DMRSパターンは、各時間単位におけるDMRSの量を示すために使用され、各時間単位におけるDMRSの量は、その時間単位におけるすべてのDMRSによって占有される時間領域シンボルの総量であり、N個の時間単位のうちの少なくとも2個について構成されたDMRSは、時間領域シンボルの異なる総量を占有し、Nは、1より大きい正の整数である。
任意的に、第1シグナリングはRRCシグナリングであってもよい。
ある可能な実装では、N個の時間単位について構成され、RRCシグナリングに含まれるDMRSパターンにおいて、N個の時間単位における最初のk個の時間単位について構成されるDMRSの量は、最初のk個の時間単位以外の時間単位について構成されるDMRSの量よりも大きく、kは正の整数であり、1≦k<Nである。
ある可能な実装では、N個の時間単位について構成され、RRCシグナリングに含まれるDMRSパターンにおいて、N個の時間単位における最初のk個の時間単位について構成されるDMRSの量と、N個の時間単位における最後のm個の時間単位について構成されるDMRSの量は、いずれも、N個の時間単位における最初のk個の時間単位および最後のm個の時間単位以外の時間単位について構成されるDMRSの量よりも大きく、kは正の整数であり、1≦k<N-mであり、1≦m<N-kである。
ある可能な実装では、N個の時間単位について構成され、RRCシグナリングに含まれるDMRSパターンにおいて、N個の時間単位における第1の時間単位集合における各時間単位は、同じ量のDMRSをもって構成され、第1の時間単位集合は、N個の時間単位における少なくとも1つの時間単位を含み、前記少なくとも1つの時間単位は、l0番目の時間単位から始めてL個の時間単位の間隔の時間単位であり、l0は正の整数であり、1≦l0≦Nであり、N個の時間単位における第1の時間単位集合の外の時間単位についてはDMRSは構成されていない、または構成されたDMRSの量が第1の時間単位集合における各時間単位について構成されるDMRSの量よりも少ない。
ある可能な実装では、DMRSパターンのそれぞれは、N個の時間単位のそれぞれについて構成されたDMRSの総量を示し、DMRSの総量は、前置DMRSおよび追加DMRSの総量である。
通信モジュール902が第1シグナリングを受信した後、処理モジュール901は、DMRSパターンに基づいて、N個の時間単位のそれぞれについて構成されたDMRSの総量を決定することができる。
任意的に、第1シグナリングはDCIシグナリングであってもよい。
ある可能な実装では、DCIシグナリングは、第1のインデックス値を含み、第1のインデックス値は、N個の時間単位のそれぞれにおける量のDMRSに対応する。
通信モジュール902が第1シグナリングを受信した後、処理モジュール901は、第1のインデックス値に基づいて、N個の時間単位のそれぞれについて構成されるDMRSの量を決定することができる。
ある可能な実装では、DCIシグナリングはsps-C-RNTIを使用することによってスクランブルされる。
ある可能な実装では、各時間単位におけるすべてのDMRSによって占有される時間領域シンボルの総量は、その時間単位におけるすべての前置DMRSおよびすべての追加DMRSによって占有される時間領域シンボルの総量である。
端末装置に含まれる機能ユニットの詳細な実施については、前述の実施形態が参照されることが理解されうる。詳細は、ここでは再度説明しない。
図9に示されるように、ネットワーク装置は、通信モジュール904および処理モジュール903を含む。
通信モジュール904は、第1シグナリングを端末装置に送信し、各時間単位内のすべてのDMRSによって占有される時間領域シンボルの総量およびスケジューリング情報に基づいて、N個の時間単位においてデータを受信または送信するように構成される。第1シグナリングは、N個の時間単位のスケジューリング情報を示し、第1シグナリングは、N個の時間単位について構成されたDMRSパターンを含み、各DMRSパターンは、各時間単位におけるDMRSの量を示すために使用され、各時間単位におけるDMRSの量は、その時間単位におけるすべてのDMRSによって占有される時間領域シンボルの総量であり、N個の時間単位のうちの少なくとも2つについて構成されたDMRSは、時間領域シンボルの異なる総量を占有し、Nは、1より大きい正の整数である。
任意的に、第1シグナリングはRRCシグナリングである。
ある可能な実装では、N個の時間単位について構成され、RRCシグナリングに含まれるDMRSパターンにおいて、N個の時間単位における最初のk個の時間単位について構成されるDMRSの量は、最初のk個の時間単位以外の時間単位について構成されるDMRSの量よりも大きく、kは正の整数であり、1≦k<Nである。
ある可能な実装では、N個の時間単位について構成され、RRCシグナリングに含まれるDMRSパターンにおいて、N個の時間単位における最初のk個の時間単位について構成されるDMRSの量と、N個の時間単位における最後のm個の時間単位について構成されるDMRSの量は、いずれも、N個の時間単位における最初のk個の時間単位および最後のm個の時間単位以外の時間単位について構成されるDMRSの量よりも大きく、kは正の整数であり、1≦k<N-mであり、1≦m<N-kである。
ある可能な実装では、N個の時間単位について構成され、RRCシグナリングに含まれるDMRSパターンにおいて、N個の時間単位における第1の時間単位集合における各時間単位は、同じ量のDMRSをもって構成され、第1の時間単位集合は、N個の時間単位における少なくとも1つの時間単位を含み、前記少なくとも1つの時間単位は、l0番目の時間単位から始めてL個の時間単位の間隔の時間単位であり、l0は正の整数であり、1≦l0≦Nであり、N個の時間単位における第1の時間単位集合の外の時間単位についてはDMRSは構成されていないか、または構成されたDMRSの量が、第1の時間単位集合内の各時間単位について構成されるDMRSの量よりも少ない。
ある可能な実装では、DMRSパターンのそれぞれは、N個の時間単位のそれぞれについて構成されたDMRSの総量を示す。DMRSの総量は、前置DMRSおよび追加DMRSの総量である。
任意的に、第1シグナリングはDCIシグナリングである。
ある可能な実装では、DCIシグナリングは、第1のインデックス値を含み、第1のインデックス値は、N個の時間単位のそれぞれにおけるDMRSの量に対応する。
ある可能な実装では、DCIシグナリングはsps-C-RNTIを使用することによってスクランブルされる。
ある可能な実装では、各時間単位におけるすべてのDMRSによって占有される時間領域シンボルの総量は、その時間単位におけるすべての前置DMRSおよびすべての追加DMRSによって占有される時間領域シンボルの総量である。
ネットワーク装置に含まれる機能ユニットの詳細な実装については、前述の実施形態が参照されることが理解されうる。詳細は、ここでは再度説明しない。
本願のこの実施形態におけるモジュールへの分割は例であり、単に論理的な機能への分割であり、実際の実施の際には他の分割であってもよい。加えて、本願の実施形態における機能モジュールは、1つのプロセッサに統合されてもよく、または、モジュールのそれぞれは、物理的に単独で存在してもよく、または、2つ以上のモジュールが1つのモジュールに統合されてもよい。統合されたモジュールは、ハードウェアの形で実装されてもよいし、またはソフトウェア機能モジュールの形で実装されてもよい。
図10は、本願のある実施形態による別の通信システムの構造の概略図である。図10に示されるように、通信システムは、ネットワーク装置と端末装置とを含む。端末装置は、前述の方法で端末装置の関連する機能を実行することができる。端末装置は、少なくとも1つの処理モジュール1001および通信モジュール1002を含む。対応して、ネットワーク装置は、前述の方法において、ネットワーク装置の関連する機能を実行することができる。ネットワーク装置は、少なくとも1つの処理モジュール1003および通信モジュール1004を含む。
たとえば、通信モジュール1002は:DCIを受信し、第1の時間単位におけるすべてのDMRSによって占有される時間領域シンボルの総量およびスケジューリング情報に基づいて、第1の時間単位においてデータを受信または送信するように構成される。DCIは、第1の時間単位のスケジューリング情報を示し、DCIは、第1の時間単位について構成されたDMRSパターンを含み、DMRSパターンは、第1の時間単位におけるDMRSの量を示すために使用され、第1の時間単位におけるDMRSの量は、第1の時間単位におけるすべてのDMRSによって占有される時間領域シンボルの総量である。
ある可能な実装では、DCIは、第1のフィールドを含み、第1のフィールドは、第1の時間単位について構成されるDMRSの総量を含む;または第1のフィールドは、インデックス値を含み、インデックス値が、第1の時間単位について構成されるDMRSの総量を示す。
通信モジュール1002がDCIを受信した後、処理モジュール1001は、第1のフィールドに基づいて、第1の時間単位のために構成されるDMRSの総量を決定することができる。
ある可能な実装では、DCIは第1のフィールドを含み、第1のフィールドは第1の時間単位に追加されるまたは第1の時間単位から削除されるDMRSの量を含む;または、第1のフィールドはインデックス値を含み、インデックス値は第1の時間単位に追加されるまたは第1の時間単位から削除されるDMRSの量を示す。
通信モジュール1002がDCIを受信した後、処理モジュール1001は、第1のフィールドおよび事前に構成されたDMRSの総量に基づいて、第1の時間単位について構成されるDMRSの総量を決定することができ、ここで、DMRSの総量は、前置DMRSおよび追加DMRSの総量である。
ある可能な実装では、DCIは、第1の時間単位について構成されたすべてのDMRSによって占有される時間領域シンボルの総量が0であることを示す。
ある可能な実装では、DCIは、CDMの冗長状態を使用することによって、第1の時間単位について構成されたすべてのDMRSによって占有される時間領域シンボルの総量が0であることを示す。
ある可能な実装では、通信モジュール1002は、第1の時間単位におけるすべてのDMRSによって占有される時間領域シンボルの総量およびスケジューリング情報に基づいて、第1の時間単位においてデータを受信することは、以下を含む。
処理モジュール1001が、スケジューリング情報および第2の時間単位におけるDMRSに基づいて、第1の時間単位において受信されたデータを復調し、ここで、第2の時間単位は第1の時間単位より前である。
ある可能な実装では、DCIはsps-C-RNTIを使用してスクランブルされる。
端末装置に含まれる機能ユニットの詳細な実装については、前述の実施形態が参照されることが理解されうる。詳細は、ここでは再度説明しない。
図10に示されるように、ネットワーク装置は、通信モジュール1004および処理モジュール1003を含む。
通信モジュール1004は、端末装置にDCIを送信し、第1時間単位におけるすべてのDMRSによって占有される時間領域シンボルの総量およびスケジューリング情報に基づいて、第1時間単位においてデータを受信または送信するように構成される。DCIは、第1の時間単位のスケジューリング情報を示し、DCIは、第1の時間単位について構成されるDMRSパターンを含み、DMRSパターンは、第1の時間単位におけるDMRSの量を示すために使用され、第1の時間単位におけるDMRSの量は、第1の時間単位におけるすべてのDMRSによって占有される時間領域シンボルの総量である。
ある可能な実装では、DCIは、第1のフィールドを含み、第1のフィールドは、第1の時間単位について構成されたDMRSの総量を含む;または、第1のフィールドは、インデックス値を含み、インデックス値は、第1の時間単位について構成されたDMRSの総量を示す。
ある可能な実装では、DCIは、第1のフィールドを含み、第1のフィールドは、第1の時間単位に追加されるまたは第1の時間単位から削除されるDMRSの量を含む;または第1のフィールドは、インデックス値を含み、インデックス値が、第1の時間単位に追加されるまたは第1の時間単位から削除されるDMRSの量を示し、第1の時間単位について構成されるDMRSの総量は、第1のフィールドおよび事前に構成されたDMRSの総量に基づいて決定され、DMRSの総量は、前置DMRSおよび追加DMRSの総量である。
ある可能な実装では、DCIは、第1の時間単位について構成されるすべてのDMRSによって占有される時間領域シンボルの総量が0であることを示す。
ある可能な実装では、DCIは、CDMの冗長状態を使用することによって、第1の時間単位について構成されるすべてのDMRSによって占有される時間領域シンボルの総量が0であることを示す。
ある可能な実装では、通信モジュール1004が、第1の時間単位におけるすべてのDMRSによって占有される時間領域シンボルの総量およびスケジューリング情報に基づいて、第1の時間単位においてデータを受信することは、以下を含む。
処理モジュール1003が、スケジューリング情報および第2の時間単位におけるDMRSに基づいて、第1の時間単位において受信されたデータを復調し、ここで、第2の時間単位は第1の時間単位より前である。
ある可能な実装では、DCIはsps-C-RNTIを使用してスクランブルされる。
ネットワーク装置に含まれる機能ユニットの詳細な実装については、前述の実施形態が参照されることが理解されうる。詳細は、ここでは再度説明しない。
本願のこの実施形態におけるモジュールへの分割は例であり、単に論理的な機能への分割であり、実際の実施の際には他の分割であってもよい。加えて、本願の実施形態における機能モジュールは、1つのプロセッサに統合されてもよく、または、モジュールのそれぞれは、物理的に単独で存在してもよく、または、2つ以上のモジュールが1つのモジュールに統合されてもよい。統合されたモジュールは、ハードウェアの形で実装されてもよいし、またはソフトウェア機能モジュールの形で実装されてもよい。
図11は、本願のある実施形態による装置1100を示す。本装置は、上記の諸方法におけるネットワーク装置の機能または端末装置の機能を実装するように構成されている。本装置は、ネットワーク装置であってもよく、またはネットワーク装置内の装置であってもよく、または本装置は、端末装置または端末装置内の装置であってもよい。本装置は、チップ・システムであってもよい。本願のこの実施形態において、チップ・システムは、チップを含んでいてもよく、または、チップおよび別の離散的なコンポーネントを含んでいてもよい。装置1100は、本願の実施形態で提供される方法において、ネットワーク装置の機能または端末装置の機能を実装するように構成された少なくとも1つのプロセッサ1120を含む。たとえば、プロセッサ1120は、DMRSパターンに基づいて、N個の時間単位のそれぞれについて構成されたDMRSの総量を決定する。詳細については、方法の詳細な説明を参照されたい。詳細は、ここでは再度説明しない。
装置1100は、プログラム命令および/またはデータを格納するように構成された少なくとも1つのメモリ1130をさらに含んでいてもよい。メモリ1130は、プロセッサ1120に結合される。本願のこの実施形態における結合は、装置、ユニット、またはモジュール間の情報交換のための装置、ユニット、またはモジュール間の間接的な結合または通信接続であり、電気的、機械的、または他の形でありうる。プロセッサ1120は、メモリ1130と協働して動作してもよい。プロセッサ1120は、メモリ1130に記憶されたプログラム命令を実行することができる。前記少なくとも1つのメモリのうちの少なくとも1つは、プロセッサに含まれてもよい。
装置1100は、さらに、装置1100内の装置が他の装置と通信できるように、伝送媒体を使用して他の装置と通信するように構成された通信インターフェース1110を含んでいてもよい。たとえば、前記他の装置は、端末装置またはネットワーク装置であってもよい。たとえば、通信インターフェースは、トランシーバ、回路、バス、モジュール、または別のタイプの通信インターフェースであってもよい。プロセッサ1120は、通信インターフェース1110を通じてデータを送受信し、図4または図5に対応する実施形態においてネットワーク装置によって実行される方法を実施するように構成されるか、または図4または図5に対応する実施形態において端末装置によって実行される方法を実施するように構成される。
通信インターフェース1110、プロセッサ1120、およびメモリ1130の間の特定の接続媒体は、本願のこの実施形態では限定されない。本願のこの実施形態では、メモリ1130、プロセッサ1120、および通信インターフェース1110は、図11のバス1140を使用して接続される。バスは、図11の太線を使用して示される。他の構成要素間の接続態様は、単に説明のための例であり、参照によって限定されるものではない。バスは、アドレスバス、データバス、制御バスなどに分類することができる。表現を容易にするために、図11のバスを表すためには太線1本のみが使用されるが、これはバスが1本のみ、またはバスのタイプが1つのみであることを意味するものではない。
本願のこの実施形態では、プロセッサは、汎用プロセッサ、デジタル信号プロセッサ、特定用途向け集積回路、フィールドプログラマブルゲートアレイまたは他のプログラマブル論理デバイス、離散的ゲートまたはトランジスタ論理装置、または離散的なハードウェアコンポーネントであってもよく、本願の実施形態において開示される方法、ステップ、および論理ブロック図を実装または実行してもよい。汎用プロセッサは、マイクロプロセッサ、任意の従来のプロセッサ等でありうる。本願の実施形態を参照して開示される方法のステップは、ハードウェアプロセッサによって直接的に実行され完成されてもよく、またはプロセッサ内のハードウェアモジュールおよびソフトウェアモジュールの組み合わせを使用して実行され完成されてもよい。
本願のこの実施形態では、メモリは、ハードディスクドライブ(hard disk drive、HDD)またはソリッドステートドライブ(solid-state drive、SSD)などの不揮発性メモリであってもよく、あるいはランダムアクセスメモリ(random-access memory、RAM)などの揮発性メモリ(volatile memory)であってもよい。該メモリは、命令構造またはデータ構造の形で期待されるプログラムコードを担持または記憶することができ、コンピュータによってアクセスされることが任意の他の媒体であるが、これに限定されない。本願のこの実施形態のメモリは、代わりに、記憶機能を実装することができ、プログラム命令および/またはデータを記憶するように構成された回路または任意の他の装置であってもよい。
前述の実施形態のすべてまたは一部は、ソフトウェア、ハードウェア、ファームウェア、またはそれらの任意の組み合わせを使用することによって実装されうる。実施形態を実施するためにソフトウェアが使用される場合、実施形態の全部または一部は、コンピュータ・プログラム・プロダクトの形で実装されてもよい。コンピュータ・プログラム・プロダクトは、一つまたは複数のコンピュータ命令を含む。コンピュータ・プログラム命令がロードされ、コンピュータ上で実行されると、本願の実施形態による手順または機能の全部または一部が生成される。コンピュータは、汎用コンピュータ、専用コンピュータ、コンピュータネットワーク、または他のプログラム可能な装置であってもよい。コンピュータ命令は、コンピュータ読み取り可能な記憶媒体に記憶されてもよく、またはコンピュータ読み取り可能な記憶媒体から別のコンピュータ読み取り可能な記憶媒体に送信されてもよい。たとえば、コンピュータ命令は、ウェブサイト、コンピュータ、サーバー、またはデータセンターから他のウェブサイト、コンピュータ、サーバー、またはデータセンターへ、有線(たとえば、同軸ケーブル、光ファイバー、またはデジタル加入者線)または無線(たとえば、赤外線、電波、またはマイクロ波)方式で送信されうる。コンピュータ読み取り可能記憶媒体は、コンピュータによってアクセスされる任意の使用可能な媒体、または一つまたは複数の使用可能な媒体を統合するサーバーまたはデータセンターのようなデータ記憶装置であってもよい。使用可能な媒体は、磁気媒体(たとえば、フロッピーディスク、ハードディスク、または磁気テープ)、光媒体(たとえば、DVD)、半導体媒体(たとえば、ソリッドステートドライブ ソリッドステートディスク(SSD))などである。

Claims (18)

  1. 復調参照信号(DMRS)の構成情報を取得するための方法であって:
    第1シグナリングを受信するステップであって、前記第1シグナリングはN個の時間単位について構成された復調参照信号(DMRS)パターンを含み、各DMRSパターンは各時間単位におけるDMRSの量を示すために使用され、各時間単位におけるDMRSの量は、その時間単位におけるすべてのDMRSによって占有される時間領域シンボルの総量であり、前記N個の時間単位のうちの少なくとも2つについて構成されるDMRSは、時間領域シンボルの異なる総量を占有し、Nは1より大きい正の整数である、ステップと;
    各時間単位においてすべてのDMRSによって占有される時間領域シンボルの総量に基づいて、前記N個の時間単位においてデータを受信または送信するステップとを含み、
    前記N個の時間単位について構成され、前記第1シグナリングに含まれる前記DMRSパターンにおいて、前記N個の時間単位における最初のk個の時間単位について構成されるDMRSの量と、前記N個の時間単位における最後のm個の時間単位について構成されるDMRSの量は、いずれも、前記N個の時間単位における最初のk個の時間単位および最後のm個の時間単位以外の時間単位について構成されるDMRSの量よりも大きく、kは正の整数であり、1≦k<N-mであり、1≦m<N-kである(ただし、N=4、k=1、m=1の場合を除く)
    方法。
  2. 前記第1シグナリングが無線資源制御(RRC)シグナリングである、請求項1に記載の方法。
  3. 各時間単位におけるすべてのDMRSによって占有される時間領域シンボルの総量は、その時間単位におけるすべての前置DMRSおよびすべての追加DMRSによって占有される時間領域シンボルの総量である、請求項1または2に記載の方法。
  4. 復調参照信号(DMRS)の構成情報を取得するための方法であって:
    下りリンク制御情報(DCI)を受信するステップであって、前記DCIは、第1の時間単位のスケジューリング情報を示し、前記DCIは、前記第1の時間単位について構成された復調参照信号(DMRS)パターンを含み、前記DMRSパターンは、前記第1の時間単位におけるDMRSの量を示すために使用され、前記第1の時間単位におけるDMRSの量は、前記第1の時間単位におけるすべてのDMRSによって占有される時間領域シンボルの総量である、ステップと;
    前記第1の時間単位におけるすべてのDMRSによって占有される時間領域シンボルの総量および前記スケジューリング情報に基づいて、前記第1の時間単位においてデータを受信または送信するステップとを含み、
    前記DCIは、第1のフィールドを含み、前記第1のフィールドは、前記第1の時間単位について構成されたDMRSの総量を含む;または、前記第1のフィールドはインデックス値を含み、該インデックス値が前記第1の時間単位について構成されたDMRSの総量を示し、DMRSの総量は、前置DMRSおよび追加DMRSの総量であり;
    前記DCIの受信後、当該方法はさらに:
    前記第1のフィールドに基づいて、前記第1の時間単位について構成されるDMRSの総量を決定することを含
    前記DCIは、符号分割多重化CDMの冗長状態を使用することによって、前記第1の時間単位について構成されるすべてのDMRSによって占有される時間領域シンボルの総量が0であることを示す、
    方法。
  5. 復調参照信号(DMRS)の構成情報を取得するための方法であって:
    下りリンク制御情報(DCI)を受信するステップであって、前記DCIは、第1の時間単位のスケジューリング情報を示し、前記DCIは、前記第1の時間単位について構成された復調参照信号(DMRS)パターンを含み、前記DMRSパターンは、前記第1の時間単位におけるDMRSの量を示すために使用され、前記第1の時間単位におけるDMRSの量は、前記第1の時間単位におけるすべてのDMRSによって占有される時間領域シンボルの総量である、ステップと;
    前記第1の時間単位におけるすべてのDMRSによって占有される時間領域シンボルの総量および前記スケジューリング情報に基づいて、前記第1の時間単位においてデータを受信または送信するステップとを含み、
    前記DCIは、第1のフィールドを含み、前記第1のフィールドは、前記第1の時間単位に追加される、または前記第1の時間単位から削除されるDMRSの量を含む;または、前記第1のフィールドはインデックス値を含み、該インデックス値が、前記第1の時間単位に追加される、または前記第1の時間単位から削除されるDMRSの量を含み;
    前記DCIの受信後、当該方法はさらに:
    前記第1のフィールドおよび事前に構成されたDMRSの総量に基づいて、前記第1の時間単位について構成されるDMRSの総量を決定することを含み、DMRSの総量は、前置DMRSおよび追加DMRSの総量であ
    前記DCIは、符号分割多重化CDMの冗長状態を使用することによって、前記第1の時間単位について構成されるすべてのDMRSによって占有される時間領域シンボルの総量が0であることを示す、
    方法。
  6. 前記第1の時間単位におけるすべてのDMRSによって占有される時間領域シンボルの総量および前記スケジューリング情報に基づいて、前記第1の時間単位においてデータを受信することは:
    前記スケジューリング情報および第2の時間単位におけるDMRSに基づいて、前記第1の時間単位において受信された前記データを復調することを含み、前記第2の時間単位は前記第1の時間単位より前である、
    請求項4または5に記載の方法。
  7. 前記DCIは、半永続スケジューリングセル無線ネットワーク一時識別情報(sps-C-RNTI)を用いることによってスクランブルされる、請求項4ないしのうちいずれか一項に記載の方法。
  8. 復調参照信号(DMRS)を構成するための方法であって:
    第1シグナリングを端末装置に送信するステップであって、前記第1シグナリングは、N個の時間単位について構成された復調参照信号(DMRS)パターンを含み、各DMRSパターンは、各時間単位におけるDMRSの量を示すために使用され、各時間単位におけるDMRSの量は、その時間単位におけるすべてのDMRSによって占有される時間領域シンボルの総量であり、前記N個の時間単位のうちの少なくとも2つについて構成されるDMRSは、時間領域シンボルの異なる総量を占有し、Nは1より大きい正の整数である、ステップと;
    各時間単位におけるすべてのDMRSによって占有される時間領域シンボルの総量に基づいて、前記N個の時間単位においてデータを受信または送信するステップとを含み、
    前記N個の時間単位について構成され、前記第1シグナリングに含まれる前記DMRSパターンにおいて、前記N個の時間単位における最初のk個の時間単位について構成されるDMRSの量と、前記N個の時間単位における最後のm個の時間単位について構成されるDMRSの量は、いずれも、前記N個の時間単位における最初のk個の時間単位および最後のm個の時間単位以外の時間単位について構成されるDMRSの量よりも大きく、kは正の整数であり、1≦k<N-mであり、1≦m<N-kである(ただし、N=4、k=1、m=1の場合を除く)
    方法。
  9. 前記第1シグナリングが無線資源制御(RRC)シグナリングである、請求項に記載の方法。
  10. 各時間単位におけるすべてのDMRSによって占有される時間領域シンボルの総量は、その時間単位におけるすべての前置DMRSおよびすべての追加DMRSによって占有される時間領域シンボルの総量である、請求項8または9に記載の方法。
  11. 復調参照信号(DMRS)を構成するための方法であって:
    端末装置に下りリンク制御情報(DCI)を送信するステップであって、前記DCIは、第1の時間単位のスケジューリング情報を示し、前記DCIは、前記第1の時間単位について構成された復調参照信号(DMRS)パターンを含み、前記DMRSパターンは、前記第1の時間単位におけるDMRSの量を示すために使用され、前記第1の時間単位におけるDMRSの量は、前記第1の時間単位におけるすべてのDMRSによって占有される時間領域シンボルの総量である、ステップと;
    前記第1の時間単位におけるすべてのDMRSによって占有される時間領域シンボルの総量および前記スケジューリング情報に基づいて、前記第1の時間単位においてデータを受信または送信するステップとを含み、
    前記DCIは、第1のフィールドを含み、前記第1のフィールドは、前記第1の時間単位について構成されたDMRSの総量を含む;または、前記第1のフィールドはインデックス値を含み、該インデックス値が前記第1の時間単位について構成されたDMRSの総量を示し、DMRSの総量は、前置DMRSおよび追加DMRSの総量であ
    前記DCIは、符号分割多重化CDMの冗長状態を使用することによって、前記第1の時間単位について構成されるすべてのDMRSによって占有される時間領域シンボルの総量が0であることを示す、
    方法。
  12. 復調参照信号(DMRS)を構成するための方法であって:
    端末装置に下りリンク制御情報(DCI)を送信するステップであって、前記DCIは、第1の時間単位のスケジューリング情報を示し、前記DCIは、前記第1の時間単位について構成された復調参照信号(DMRS)パターンを含み、前記DMRSパターンは、前記第1の時間単位におけるDMRSの量を示すために使用され、前記第1の時間単位におけるDMRSの量は、前記第1の時間単位におけるすべてのDMRSによって占有される時間領域シンボルの総量である、ステップと;
    前記第1の時間単位におけるすべてのDMRSによって占有される時間領域シンボルの総量および前記スケジューリング情報に基づいて、前記第1の時間単位においてデータを受信または送信するステップとを含み、
    前記DCIは、第1のフィールドを含み、前記第1のフィールドは、前記第1の時間単位に追加される、または前記第1の時間単位から削除されるDMRSの量を含む;または、前記第1のフィールドはインデックス値を含み、該インデックス値が、前記第1の時間単位に追加される、または前記第1の時間単位から削除されるDMRSの量を含み、前記第1の時間単位について構成されるDMRSの総量は、前記第1のフィールドおよび事前に構成されたDMRSの総量に基づいて決定され、DMRSの総量は、前置DMRSおよび追加DMRSの総量であ
    前記DCIは、符号分割多重化CDMの冗長状態を使用することによって、前記第1の時間単位について構成されるすべてのDMRSによって占有される時間領域シンボルの総量が0であることを示す、
    方法。
  13. 前記第1の時間単位におけるすべてのDMRSによって占有される時間領域シンボルの総量および前記スケジューリング情報に基づいて、前記第1の時間単位においてデータを受信することは:
    前記スケジューリング情報および第2の時間単位におけるDMRSに基づいて、前記第1の時間単位において受信された前記データを復調することを含み、前記第2の時間単位は前記第1の時間単位より前である、
    請求項11または12に記載の方法。
  14. 前記DCIは、半永続スケジューリングセル無線ネットワーク一時識別情報(sps-C-RNTI)を用いることによってスクランブルされる、請求項11ないし13のうちいずれか一項に記載の方法。
  15. 請求項1ないし3のうちいずれか一項に記載の方法、請求項4ないしのうちいずれか一項に記載の方法、請求項ないし10のうちいずれか一項に記載の方法、または請求項11ないし14のうちいずれか一項に記載の方法を実装するように構成された装置。
  16. プロセッサとメモリとを有する装置であって、前記メモリは前記プロセッサに結合され、前記プロセッサは、請求項1ないし3のうちいずれか一項に記載の方法、請求項4ないしのうちいずれか一項に記載の方法、請求項ないし10のうちいずれか一項に記載の方法、または請求項11ないし14のうちいずれか一項に記載の方法を実行するように構成されている、装置。
  17. コンピュータのプロセッサによって実行されたときに該コンピュータに請求項1ないし3のうちいずれか一項に記載の方法、請求項4ないしのうちいずれか一項に記載の方法、請求項ないし10のうちいずれか一項に記載の方法、または請求項11ないし14のうちいずれか一項に記載の方法を実行させる命令を含んでいるコンピュータ読み取り可能な記憶媒体。
  18. コンピュータによって実行されたときに該コンピュータに請求項1ないし3のうちいずれか一項に記載の方法、請求項4ないしのうちいずれか一項に記載の方法、請求項ないし10のうちいずれか一項に記載の方法、または請求項11ないし14のうちいずれか一項に記載の方法を実行させる命令を含んでいるコンピュータ・プログラム。
JP2022519761A 2019-09-30 2019-09-30 復調参照信号の構成情報取得方法、構成方法、および装置 Active JP7481437B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/CN2019/109741 WO2021062815A1 (zh) 2019-09-30 2019-09-30 调制解调参考信号的配置信息获取方法、配置方法及装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022549946A JP2022549946A (ja) 2022-11-29
JP7481437B2 true JP7481437B2 (ja) 2024-05-10

Family

ID=75336751

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022519761A Active JP7481437B2 (ja) 2019-09-30 2019-09-30 復調参照信号の構成情報取得方法、構成方法、および装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20220224481A1 (ja)
EP (1) EP4030842A4 (ja)
JP (1) JP7481437B2 (ja)
CN (1) CN114402676A (ja)
WO (1) WO2021062815A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN115333899A (zh) * 2021-05-10 2022-11-11 华为技术有限公司 一种通信方法及装置
CN115913828A (zh) * 2021-09-30 2023-04-04 华为技术有限公司 通信方法与装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016149583A (ja) 2013-06-06 2016-08-18 シャープ株式会社 端末装置、基地局装置、無線通信システムおよび通信方法
WO2019021473A1 (ja) 2017-07-28 2019-01-31 株式会社Nttドコモ 送信装置、受信装置及び無線通信方法
WO2019030894A1 (ja) 2017-08-10 2019-02-14 三菱電機株式会社 送信装置
JP2019520756A (ja) 2016-06-30 2019-07-18 ゼットティーイー コーポレイション 同一周波数干渉を除去する方法及び装置

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104125186B (zh) * 2013-04-28 2019-08-30 中兴通讯股份有限公司 一种解调参考信号图样信息的选取方法、系统及装置
WO2017136079A1 (en) * 2016-02-02 2017-08-10 Intel IP Corporation Low latency in wireless communication system
CN108024342B (zh) * 2016-11-04 2023-04-18 中兴通讯股份有限公司 一种配置解调参考信号的方法及装置
CN108023713B (zh) * 2016-11-04 2021-01-22 电信科学技术研究院 一种导频映射方法及装置
CN108633012B (zh) * 2017-03-22 2021-10-26 展讯通信(上海)有限公司 一种时隙聚合方法、装置及基站
KR102470069B1 (ko) * 2017-05-05 2022-11-25 텔레호낙티에볼라게트 엘엠 에릭슨(피유비엘) 복수의 짧은 tti 전송의 시그널링
CN110266463B (zh) * 2017-07-17 2021-09-07 华为技术有限公司 数据传输方法和终端设备
WO2019014923A1 (zh) * 2017-07-21 2019-01-24 Oppo广东移动通信有限公司 传输数据的方法、终端设备和网络设备
CN109587798B (zh) * 2017-09-29 2023-07-14 中兴通讯股份有限公司 参考信号、控制信道单元的确定方法及装置、存储介质
CN110266460B (zh) * 2018-01-12 2020-06-16 华为技术有限公司 资源指示方法、终端设备和网络设备

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016149583A (ja) 2013-06-06 2016-08-18 シャープ株式会社 端末装置、基地局装置、無線通信システムおよび通信方法
JP2019520756A (ja) 2016-06-30 2019-07-18 ゼットティーイー コーポレイション 同一周波数干渉を除去する方法及び装置
WO2019021473A1 (ja) 2017-07-28 2019-01-31 株式会社Nttドコモ 送信装置、受信装置及び無線通信方法
WO2019030894A1 (ja) 2017-08-10 2019-02-14 三菱電機株式会社 送信装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP4030842A4 (en) 2022-11-16
JP2022549946A (ja) 2022-11-29
US20220224481A1 (en) 2022-07-14
EP4030842A1 (en) 2022-07-20
CN114402676A (zh) 2022-04-26
WO2021062815A1 (zh) 2021-04-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7136423B2 (ja) リソース指示方法、端末デバイス、及びネットワークデバイス
CN109274472B (zh) 数据传输方法、网络设备和终端设备
CN109150387B (zh) 发送参考信号的方法、接收参考信号的方法和通信装置
TWI735616B (zh) 傳輸導頻信號的方法、終端設備和網絡側設備
EP3396886B1 (en) Method and apparatus for transmitting pilot signal
CN110741591B (zh) 用于下行链路控制物理结构的方法和设备
JP5598544B2 (ja) ダウンリンクmimo用ダウンリンク制御シグナリング
JP2022552296A (ja) 複数のpdsch送信機会における開始シンボルをシグナリングするためのシステム及び方法
US10880909B2 (en) Data transmission method and apparatus
JP2022122973A (ja) システムメッセージの伝送方法及び装置
CN112134661B (zh) 一种通信方法及装置
TW201826770A (zh) 傳輸數據的方法、終端設備和網絡設備
JP2019535186A (ja) データ通信方法、端末、および基地局
WO2018137675A1 (zh) 通信方法和网络设备
WO2021204128A1 (zh) 一种传输块尺寸确定方法及装置
US20220224481A1 (en) Method for obtaining configuration information of demodulation reference signal, configuration method, and apparatus
WO2018024007A1 (zh) 传输参考信号的方法、相关设备及通信系统
WO2017162216A1 (zh) 一种天线端口的指示方法和装置
CN115668850A (zh) 用于为多个传输时机确定tci状态的系统和方法
WO2019015468A1 (zh) 数据传输方法、网络设备和终端设备
WO2016169479A1 (zh) 一种数据传输方法及设备
WO2021032030A1 (zh) 一种通信方法和装置
WO2019010762A1 (zh) 一种数据传输方法及设备
CN116261844A (zh) 一种侧行链路通信方法及装置
CN115315930B (zh) 保护间隔的确定方法、设备及存储介质

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220427

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220427

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230405

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230411

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230705

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20231010

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240109

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240402

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240425

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7481437

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150