JP7480010B2 - Information processing device, program, and information processing method - Google Patents

Information processing device, program, and information processing method Download PDF

Info

Publication number
JP7480010B2
JP7480010B2 JP2020164604A JP2020164604A JP7480010B2 JP 7480010 B2 JP7480010 B2 JP 7480010B2 JP 2020164604 A JP2020164604 A JP 2020164604A JP 2020164604 A JP2020164604 A JP 2020164604A JP 7480010 B2 JP7480010 B2 JP 7480010B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
catheter
indicator
bookmark
image
dimensional
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020164604A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2022056714A (en
Inventor
雄紀 坂口
英毅 桂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Terumo Corp
Original Assignee
Terumo Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Terumo Corp filed Critical Terumo Corp
Priority to JP2020164604A priority Critical patent/JP7480010B2/en
Publication of JP2022056714A publication Critical patent/JP2022056714A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP7480010B2 publication Critical patent/JP7480010B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Endoscopes (AREA)
  • Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)

Description

本発明は、情報処理装置、プログラムおよび情報処理方法に関する。 The present invention relates to an information processing device, a program, and an information processing method.

ラジアル走査型の画像診断用カテーテルの超音波センサを長手方向に移動させながら複数の断層像を撮影し、長手方向の断層像を自動的に表示する血管内超音波撮像システムが提案されている。 An intravascular ultrasound imaging system has been proposed that captures multiple cross-sectional images while moving an ultrasound sensor in a radial scanning diagnostic imaging catheter in the longitudinal direction, and automatically displays the longitudinal cross-sectional images.

特表2016-530043号公報JP 2016-530043 A

特許文献1の血管内超音波システムでは、医師等のユーザが所望の断層面を簡単な操作で表示させることができない。 The intravascular ultrasound system in Patent Document 1 does not allow users, such as doctors, to display the desired cross-sectional plane with simple operations.

情報処理装置は、ラジアル走査型の画像診断用カテーテルにより取得した複数のカテーテル画像に基づく三次元画像を出力する三次元画像出力部と、前記画像診断用カテーテルの長手方向に対応する第1インジケータを出力する第1インジケータ出力部と、前記第1インジケータを介して取得した第1ブックマークを記録する第1記録部と、前記画像診断用カテーテルのラジアル走査方向に対応する第2インジケータを出力する第2インジケータ出力部と、前記第2インジケータを介して取得した第2ブックマークを記録する第2記録部とを備える。 The information processing device includes a three-dimensional image output unit that outputs a three-dimensional image based on a plurality of catheter images acquired by a radial scanning type diagnostic imaging catheter, a first indicator output unit that outputs a first indicator corresponding to the longitudinal direction of the diagnostic imaging catheter, a first recording unit that records a first bookmark acquired via the first indicator, a second indicator output unit that outputs a second indicator corresponding to the radial scanning direction of the diagnostic imaging catheter, and a second recording unit that records a second bookmark acquired via the second indicator .

一つの側面では、ユーザが所望の断面を簡単な操作で表示させられる情報処理装置等を提供することを目的とする。 In one aspect, the objective is to provide an information processing device etc. that allows a user to display a desired cross section with simple operations.

カテーテルシステムの構成を説明する説明図である。FIG. 1 is an explanatory diagram illustrating a configuration of a catheter system. カテーテルシステムの概要を説明する説明図である。FIG. 1 is an explanatory diagram illustrating an overview of a catheter system. ブックマークDBのレコードレイアウトを説明する説明図である。FIG. 2 is an explanatory diagram illustrating a record layout of a bookmark DB. カテーテルシステムが表示する画面の例である。13 is an example of a screen displayed by the catheter system. カテーテルシステムが表示する画面の例である。13 is an example of a screen displayed by the catheter system. カテーテルシステムが表示する画面の例である。13 is an example of a screen displayed by the catheter system. カテーテルシステムが表示する画面の例である。13 is an example of a screen displayed by the catheter system. カテーテルシステムが表示する画面の例である。13 is an example of a screen displayed by the catheter system. カテーテルシステムが表示する画面の例である。13 is an example of a screen displayed by the catheter system. カテーテルシステムが表示する画面の例である。13 is an example of a screen displayed by the catheter system. カテーテルシステムが表示する画面の例である。13 is an example of a screen displayed by the catheter system. カテーテルシステムが表示する画面の例である。13 is an example of a screen displayed by the catheter system. カテーテルシステムが表示する画面の例である。13 is an example of a screen displayed by the catheter system. 変形例1のカテーテルシステムが表示する画面の例である。13 is an example of a screen displayed by the catheter system of the first modified example. 変形例2のカテーテルシステムが表示する画面の例である。13 is an example of a screen displayed by the catheter system of the second modified example. プログラムの処理の流れを説明するフローチャートである。11 is a flowchart illustrating a process flow of a program. ブックマークのサブルーチンの処理の流れを説明するフローチャートである。13 is a flowchart illustrating a process flow of a bookmark subroutine. 実施の形態2のプログラムの処理の流れを説明するフローチャートである。13 is a flowchart illustrating the flow of processing of a program according to a second embodiment. 実施の形態3のカテーテルシステムが表示する画面の例である。13 is an example of a screen displayed by the catheter system of embodiment 3. 実施の形態4のブックマークDBのレコードレイアウトを説明する説明図である。FIG. 13 is an explanatory diagram illustrating a record layout of a bookmark DB according to the fourth embodiment. 実施の形態4のカテーテルシステムが表示する画面の例である。13 is an example of a screen displayed by the catheter system of embodiment 4. 実施の形態4のマーキングのサブルーチンの処理の流れを説明するフローチャートである。13 is a flowchart illustrating the process flow of a marking subroutine in the fourth embodiment. 軸変更のサブルーチンの処理の流れを説明するフローチャートである。13 is a flowchart illustrating a process flow of an axis change subroutine. 実施の形態5のカテーテルシステムの構成を説明する説明図である。FIG. 13 is an explanatory diagram illustrating the configuration of a catheter system according to a fifth embodiment. 実施の形態6の情報処理装置の機能ブロック図である。FIG. 23 is a functional block diagram of an information processing device according to a sixth embodiment.

[実施の形態1]
図1は、カテーテルシステム10の構成を説明する説明図である。カテーテルシステム10は、情報処理装置20、MDU(Motor Driving Unit)33および画像診断用カテーテル40を備える。画像診断用カテーテル40は、MDU33を介して情報処理装置20に接続されている。
[First embodiment]
1 is an explanatory diagram illustrating the configuration of a catheter system 10. The catheter system 10 includes an information processing device 20, an MDU (Motor Driving Unit) 33, and a catheter for image diagnosis 40. The catheter for image diagnosis 40 is connected to the information processing device 20 via the MDU 33.

画像診断用カテーテル40は、プローブ部41と、プローブ部41の端部に配置されたコネクタ部45とを有する。コネクタ部45は、MDU33に接続される。以下の説明では画像診断用カテーテル40のコネクタ部45から遠い側を先端側と記載する。 The diagnostic imaging catheter 40 has a probe portion 41 and a connector portion 45 disposed at the end of the probe portion 41. The connector portion 45 is connected to the MDU 33. In the following description, the side of the diagnostic imaging catheter 40 farther from the connector portion 45 is referred to as the tip side.

プローブ部41の内部に、シャフト43が挿通されている。シャフト43の先端側に、センサ42が接続されている。シャフト43およびセンサ42は、プローブ部41の内部で回転および進退可能である。 A shaft 43 is inserted inside the probe section 41. A sensor 42 is connected to the tip of the shaft 43. The shaft 43 and the sensor 42 can rotate and move forward and backward inside the probe section 41.

センサ42は、たとえば超音波の送受信を行なう超音波トランスデューサ、または、近赤外光の照射と反射光の受信を行なうOCT(Optical Coherence Tomography)用の送受信部である。以下の説明では、画像診断用カテーテル40は循環器の内側から超音波断層像を撮影する際に用いられるIVUS(Intravascular Ultrasound)用カテーテルである場合を例にして説明する。 The sensor 42 is, for example, an ultrasonic transducer that transmits and receives ultrasonic waves, or a transmitter/receiver for OCT (Optical Coherence Tomography) that irradiates near-infrared light and receives reflected light. In the following explanation, the diagnostic imaging catheter 40 is an IVUS (Intravascular Ultrasound) catheter used to capture ultrasonic cross-sectional images from inside the circulatory system.

情報処理装置20には、表示装置31および入力装置32が接続されている。入力装置32は、たとえばキーボード、マウス、トラックボールまたはマイク等の入力デバイスである。表示装置31と入力装置32とは、一体に積層されて、タッチパネルを構成していてもよい。入力装置32は、音声入力を受け付けるマイクであってもよい、入力装置32は、ジェスチャ入力または視線入力等を受け付けるセンサであってもよい。表示装置31および入力装置32と情報処理装置20とは、一体に構成されていてもよい。 The display device 31 and the input device 32 are connected to the information processing device 20. The input device 32 is, for example, an input device such as a keyboard, a mouse, a trackball, or a microphone. The display device 31 and the input device 32 may be stacked together to form a touch panel. The input device 32 may be a microphone that accepts voice input, or a sensor that accepts gesture input, gaze input, or the like. The display device 31, the input device 32, and the information processing device 20 may be configured as one unit.

情報処理装置20は、制御部21、主記憶装置22、補助記憶装置23、通信部24、表示部25、入力部26、カテーテル制御部271およびバスを備える。制御部21は、本実施の形態のプログラムを実行する演算制御装置である。制御部21には、一または複数のCPU(Central Processing Unit)、GPU(Graphics Processing Unit)、TPU(Tensor Processing Unit)またはマルチコアCPU等が使用される。制御部21は、バスを介して情報処理装置20を構成するハードウェア各部と接続されている。 The information processing device 20 includes a control unit 21, a main memory device 22, an auxiliary memory device 23, a communication unit 24, a display unit 25, an input unit 26, a catheter control unit 271, and a bus. The control unit 21 is an arithmetic and control device that executes the program of this embodiment. The control unit 21 uses one or more CPUs (Central Processing Units), GPUs (Graphics Processing Units), TPUs (Tensor Processing Units), multi-core CPUs, etc. The control unit 21 is connected to each hardware unit that constitutes the information processing device 20 via the bus.

主記憶装置22は、SRAM(Static Random Access Memory)、DRAM(Dynamic Random Access Memory)、フラッシュメモリ等の記憶装置である。主記憶装置22には、制御部21が行なう処理の途中で必要な情報および制御部21で実行中のプログラムが一時的に保存される。 The main memory device 22 is a storage device such as SRAM (Static Random Access Memory), DRAM (Dynamic Random Access Memory), or flash memory. The main memory device 22 temporarily stores information required during processing performed by the control unit 21 and programs being executed by the control unit 21.

補助記憶装置23は、SRAM、フラッシュメモリ、ハードディスクまたは磁気テープ等の記憶装置である。補助記憶装置23には、分類モデル62、ブックマークDB(Database)66、制御部21に実行させるプログラム、およびプログラムの実行に必要な各種データが保存される。通信部24は、情報処理装置20とネットワークとの間の通信を行なうインターフェースである。情報処理装置20は、通信部24を介して図示を省略するHIS(Hospital Information System)およびX線血管撮影装置等に接続されている。 The auxiliary storage device 23 is a storage device such as an SRAM, a flash memory, a hard disk, or a magnetic tape. The auxiliary storage device 23 stores a classification model 62, a bookmark DB (Database) 66, programs to be executed by the control unit 21, and various data required for executing the programs. The communication unit 24 is an interface for communicating between the information processing device 20 and a network. The information processing device 20 is connected to a HIS (Hospital Information System) and an X-ray angiography device, etc., not shown, via the communication unit 24.

表示部25は、表示装置31とバスとを接続するインターフェースである。入力部26は、入力装置32とバスとを接続するインターフェースである。カテーテル制御部271は、MDU33の制御、センサ42の制御、および、センサ42から受信した信号に基づく画像の生成等を行なう。 The display unit 25 is an interface that connects the display device 31 to the bus. The input unit 26 is an interface that connects the input device 32 to the bus. The catheter control unit 271 controls the MDU 33, controls the sensor 42, and generates images based on signals received from the sensor 42.

カテーテル制御部271の機能および構成は、従来から使用されている超音波診断装置と同様であるため、詳細については説明を省略する。なお、制御部21が、カテーテル制御部271の機能を実現してもよい。 The function and configuration of the catheter control unit 271 are similar to those of conventional ultrasound diagnostic devices, and therefore detailed description will be omitted. Note that the control unit 21 may also realize the functions of the catheter control unit 271.

MDU33は、プローブ部41の内部でセンサ42を回転させる。カテーテル制御部271は、センサ42の一回転ごとに1枚のカテーテル画像51(図2参照)を生成する。生成されるカテーテル画像51は、プローブ部41を中心とし、プローブ部41に略垂直な横断層像である。 The MDU 33 rotates the sensor 42 inside the probe section 41. The catheter control section 271 generates one catheter image 51 (see FIG. 2) for each rotation of the sensor 42. The generated catheter image 51 is a transverse slice image centered on the probe section 41 and approximately perpendicular to the probe section 41.

MDU33は、プローブ部41の内部でセンサ42およびシャフト43を回転させながら、さらにセンサ42を進退させることも可能である。センサ42を引っ張りながら、または押し込みながら回転させる操作により、カテーテル制御部271はプローブ部41に略垂直な複数枚のカテーテル画像51を連続的に生成する。以下の説明ではカテーテル画像51を生成することを、「カテーテル画像51を撮影する」と表現する場合がある。 The MDU 33 can also move the sensor 42 back and forth while rotating the sensor 42 and shaft 43 inside the probe section 41. By rotating the sensor 42 while pulling or pushing it, the catheter control section 271 continuously generates multiple catheter images 51 that are approximately perpendicular to the probe section 41. In the following description, generating the catheter images 51 may be expressed as "capturing the catheter images 51."

連続的に撮影されたカテーテル画像51は、三次元画像の生成に使用可能である。したがって、画像診断用カテーテル40は長手方向に沿って複数のカテーテル画像51を順次取得する三次元走査用カテーテルの機能を実現する。以下の説明では、三次元画像を生成可能な複数のカテーテル画像51を撮影する走査を三次元走査と記載する場合がある。 The successively captured catheter images 51 can be used to generate a three-dimensional image. Therefore, the diagnostic imaging catheter 40 functions as a three-dimensional scanning catheter that sequentially acquires multiple catheter images 51 along the longitudinal direction. In the following description, scanning that captures multiple catheter images 51 that can generate a three-dimensional image may be referred to as three-dimensional scanning.

センサ42の進退操作には、プローブ部41全体を進退させる操作と、プローブ部41の内部でセンサ42を進退させる操作との両方を含む。進退操作は、MDU33により所定の速度で自動的に行なわれても、ユーザにより手動で行なわれても良い。 The advance/retract operation of the sensor 42 includes both an operation of advancing/retracting the entire probe unit 41 and an operation of advancing/retracting the sensor 42 inside the probe unit 41. The advance/retract operation may be performed automatically at a predetermined speed by the MDU 33 or may be performed manually by the user.

なお、画像診断用カテーテル40は機械的に回転および進退を行なう機械走査方式に限定しない。複数の超音波トランスデューサを環状に配置したセンサ42を用いた、電子ラジアル走査型の画像診断用カテーテル40であってもよい。 The diagnostic imaging catheter 40 is not limited to a mechanical scanning type that rotates and moves back and forth mechanically. It may be an electronic radial scanning type diagnostic imaging catheter 40 that uses a sensor 42 in which multiple ultrasonic transducers are arranged in a ring shape.

図2は、カテーテルシステム10の概要を説明する説明図である。制御部21は、カテーテル画像51を取得して、分類モデル62に入力する。分類モデル62は、カテーテル画像51の入力を受け付けて、カテーテル画像51を受け付けて、カテーテル画像51を構成する各部分について、描出されているオブジェクトごとに分類した分類データ52を出力するモデルである。 Figure 2 is an explanatory diagram illustrating an overview of the catheter system 10. The control unit 21 acquires a catheter image 51 and inputs it to a classification model 62. The classification model 62 is a model that receives the input of the catheter image 51, receives the catheter image 51, and outputs classification data 52 that classifies each part that constitutes the catheter image 51 by the object depicted.

本実施の形態においては、分類モデル62は1枚のカテーテル画像51を受け付けて、それぞれの画素に対して、第1領域521、第2領域522、第3領域523および第4領域524の4種類のラベルのいずれかを関連づけた分類データ52を出力する。 In this embodiment, the classification model 62 accepts one catheter image 51 and outputs classification data 52 in which each pixel is associated with one of four types of labels: a first region 521, a second region 522, a third region 523, and a fourth region 524.

図2においては、分類データ52を、それぞれの画素に関連づけられたラベルごとに異なるハッチングを施した画像の模式図で示す。たとえば、第1領域521は血管壁、第2領域522はプラーク、第3領域523は血管内腔、第4領域524は血管の外部にそれぞれ対応するラベルが付けられた画素の領域である。 In FIG. 2, the classification data 52 is shown as a schematic diagram of an image with different hatching for the labels associated with each pixel. For example, the first region 521 is a region of pixels labeled with the corresponding labels for the blood vessel wall, the second region 522 is plaque, the third region 523 is the blood vessel lumen, and the fourth region 524 is the outside of the blood vessel.

分類モデル62は、たとえばセマンテックセグメンテーションを行なう学習済モデルである。分類モデル62は、複数枚のカテーテル画像51を受け付けて、1枚または複数組の分類データ52を出力するモデルであってもよい。分類モデル62は、種々の画像処理を組み合わせてカテーテル画像51から血管壁等の領域を抽出するモデルであってもよい。 The classification model 62 is, for example, a trained model that performs semantic segmentation. The classification model 62 may be a model that accepts multiple catheter images 51 and outputs one or multiple sets of classification data 52. The classification model 62 may be a model that combines various types of image processing to extract areas such as blood vessel walls from the catheter image 51.

制御部21は、複数枚のカテーテル画像51に基づいて、三次元カテーテルデータ53を生成する。三次元カテーテルデータ53は、ボクセルデータである。複数枚のカテーテル画像51に基づいて三次元カテーテルデータ53を作成する方法は公知であるため、説明を省略する。 The control unit 21 generates three-dimensional catheter data 53 based on multiple catheter images 51. The three-dimensional catheter data 53 is voxel data. The method of creating the three-dimensional catheter data 53 based on multiple catheter images 51 is well known, so a description thereof will be omitted.

制御部21は、複数組の分類データ52に基づいて三次元分類データ54を生成する。三次元分類データ54は、たとえばボクセルデータである。三次元分類データ54は、それぞれの領域の境界を示す複数のポリゴンにより構成されたポリゴンデータであってもよい。複数組の分類データ52に基づいて三次元分類データ54を作成する方法は公知であるため、説明を省略する。 The control unit 21 generates three-dimensional classification data 54 based on the multiple sets of classification data 52. The three-dimensional classification data 54 is, for example, voxel data. The three-dimensional classification data 54 may also be polygon data composed of multiple polygons indicating the boundaries of each area. The method of creating three-dimensional classification data 54 based on the multiple sets of classification data 52 is well known, so a description thereof will be omitted.

制御部21は、第4領域524を透明な状態にした三次元分類データ54を表示装置31に表示する。以下の説明では三次元分類データ54を表示装置31に表示した画像を三次元分類画像と記載する場合がある。制御部21は、ユーザの操作に基づいて三次元分類データ54の向きおよび倍率を変更する。三次元画像の表示状態を変更するユーザインタフェースは公知であるため、詳細については説明を説明する。 The control unit 21 displays the three-dimensional classification data 54 on the display device 31 with the fourth region 524 made transparent. In the following description, the image of the three-dimensional classification data 54 displayed on the display device 31 may be referred to as a three-dimensional classification image. The control unit 21 changes the orientation and magnification of the three-dimensional classification data 54 based on the user's operation. User interfaces that change the display state of a three-dimensional image are publicly known, so a detailed description will be given below.

制御部21は、ユーザの操作または事前の指定に基づいて、たとえば第1領域521を透明または半透明に表示してもよい。第1領域521が透明または半透明に表示されることにより、ユーザは第2領域522の外形形状を確認できる。同様に、第1領域521および第2領域522が透明または半透明に表示されることにより、ユーザは第3領域523の外形形状を確認できる。 The control unit 21 may display the first region 521, for example, transparently or semi-transparently based on a user operation or a prior specification. By displaying the first region 521 transparently or semi-transparently, the user can confirm the outer shape of the second region 522. Similarly, by displaying the first region 521 and the second region 522 transparently or semi-transparently, the user can confirm the outer shape of the third region 523.

ユーザは、三次元分類データ54に対して横切断面571を指定できる。横切断面571は、三次元分類データ54をプローブ部41に垂直な面で切断する断面である。制御部21は、ユーザが指定した横切断面571の位置で三次元カテーテルデータ53を切断した横断層像57を出力する。 The user can specify a transverse section 571 for the three-dimensional classification data 54. The transverse section 571 is a cross section obtained by cutting the three-dimensional classification data 54 with a plane perpendicular to the probe portion 41. The control unit 21 outputs a transverse slice image 57 obtained by cutting the three-dimensional catheter data 53 at the position of the transverse section 571 specified by the user.

横断層像57は、たとえば横切断面571に最も近接するカテーテル画像51である。制御部21は、横切断面571の前後に位置するカテーテル画像51を合成して横断層像57を生成しても良い。制御部21は、カテーテル画像51が存在する位置に合わせて横切断面571の指定を受け付けても良い。 The transverse image 57 is, for example, the catheter image 51 closest to the transverse section 571. The control unit 21 may generate the transverse image 57 by combining the catheter images 51 located before and after the transverse section 571. The control unit 21 may accept a specification of the transverse section 571 according to the position where the catheter image 51 is located.

ユーザは、三次元分類データ54に対して縦切断面581を指定できる。縦切断面581は、三次元分類データ54をプローブ部41の中心軸に対応する直線を含む平面で切断する断面である。制御部21は、ユーザが指定した縦切断面581の位置で三次元カテーテルデータ53を切断した縦断層像58を出力する。 The user can specify a longitudinal section 581 for the three-dimensional classification data 54. The longitudinal section 581 is a cross section obtained by cutting the three-dimensional classification data 54 with a plane including a straight line corresponding to the central axis of the probe portion 41. The control unit 21 outputs a longitudinal section image 58 obtained by cutting the three-dimensional catheter data 53 at the position of the longitudinal section 581 specified by the user.

ユーザは、横切断面571をプローブ部41の長手方向に沿った任意の位置に移動させることができる。ユーザは、三次元分類データ54の中心軸、すなわちプローブ部41を軸として、任意の向きに縦切断面581を回転させることができる。 The user can move the horizontal cut surface 571 to any position along the longitudinal direction of the probe portion 41. The user can rotate the vertical cut surface 581 in any direction around the central axis of the three-dimensional classification data 54, i.e., the probe portion 41.

ユーザは、横切断面571および縦切断面581を適宜変更しながら横断層像57および縦断層像58を観察して、治療方針等を判断する。三次元分類データ54を用いて横切断面571および縦切断面581を指定するため、ユーザは観察中の部位の立体構造を容易に把握し、速やかに適切な治療方針等を判断できる。 The user observes the transverse section image 57 and the longitudinal section image 58 while appropriately changing the transverse section plane 571 and the longitudinal section plane 581, and determines the treatment plan, etc. Because the transverse section plane 571 and the longitudinal section plane 581 are specified using the three-dimensional classification data 54, the user can easily grasp the three-dimensional structure of the area being observed and quickly determine the appropriate treatment plan, etc.

制御部21は、ユーザから横切断面571および縦切断面581を示すブックマークの保存指示を受け付ける。制御部21は、保存指示を受け付けたブックマークを、三次元カテーテルデータ53および三次元分類データ54と関連づけて記録する。ユーザは、必要に応じてブックマークを指定して、過去に指定した横断層像57および縦断層像58を再表示できる。 The control unit 21 receives an instruction from the user to save a bookmark indicating the transverse section 571 and the longitudinal section 581. The control unit 21 records the bookmark for which the instruction to save has been received in association with the three-dimensional catheter data 53 and the three-dimensional classification data 54. The user can specify a bookmark as necessary to redisplay the transverse section image 57 and longitudinal section image 58 that were previously specified.

ブックマークを使用することにより、ユーザは、たとえばカルテに添付する画像、治療前後の評価に使用する画像、およびカンファレンス等に使用する画像を速やかに選択できる。ブックマークは、三次元分類データ54に関連づけられているため、ユーザはブックマークに対応する横断層像57および縦断層像58の位置関係を容易に確認できる。 By using bookmarks, the user can quickly select, for example, images to be attached to a medical record, images to be used for pre- and post-treatment evaluations, and images to be used in conferences, etc. Since the bookmarks are associated with the three-dimensional classification data 54, the user can easily check the positional relationship of the transverse slice images 57 and longitudinal slice images 58 corresponding to the bookmarks.

制御部21は、事前に指定された順番で三次元分類データ54の回転、拡大、縮小、透明化、切断等を自動的に行なう動画を生成して、表示しても良い。制御部21は、事前に指定された条件に基づいて、自動的にブックマークを記録してもよい。ユーザは、手間を掛けずにルーチン的な確認および記録を行なえる。重点的な観察を要する部分のみ、後述する操作をユーザが行なうことで、ユーザの負担を低減するカテーテルシステム10を提供できる。 The control unit 21 may generate and display a video that automatically rotates, enlarges, reduces, makes transparent, cuts, etc., the three-dimensional classification data 54 in a pre-specified order. The control unit 21 may automatically record bookmarks based on pre-specified conditions. The user can perform routine checking and recording without much effort. By having the user perform the operations described below only on areas that require focused observation, a catheter system 10 that reduces the burden on the user can be provided.

制御部21は、カテーテル制御部271から複数枚のカテーテル画像51を順次取得して、リアルタイムで三次元分類データ54の作成および横切断面571または縦切断面581の指定の受付を行なってもよい。そのようにする場合、三次元分類データ54は三次元走査の進行に伴い徐々に伸びていくように表示される。 The control unit 21 may sequentially acquire multiple catheter images 51 from the catheter control unit 271, and create three-dimensional classification data 54 in real time and accept the specification of the horizontal section 571 or the vertical section 581. In this case, the three-dimensional classification data 54 is displayed so as to gradually extend as the three-dimensional scanning progresses.

制御部21は、HISまたは外部の大容量記憶装置に保存された複数枚のカテーテル画像51を読みだして、三次元カテーテルデータ53および三次元分類データ54を作成してもよい。制御部21は、HISまたは外部の大容量記憶装置に保存された三次元カテーテルデータ53および三次元分類データ54を読みだしてもよい。 The control unit 21 may read out multiple catheter images 51 stored in the HIS or an external mass storage device, and create three-dimensional catheter data 53 and three-dimensional classification data 54. The control unit 21 may read out three-dimensional catheter data 53 and three-dimensional classification data 54 stored in the HIS or an external mass storage device.

図3は、ブックマークDB66のレコードレイアウトを説明する説明図である。ブックマークDB66は、データID(Identifier)と、三次元カテーテルデータ53と、三次元分類データ54と、ブックマークとを関連づけて記録したDBである。ブックマークDB66は、データIDフィールド、三次元カテーテルデータフィールド、三次元分類データフィールド、第1ブックマークフィールドおよび第2ブックマークフィールドを有する。 Figure 3 is an explanatory diagram explaining the record layout of the bookmark DB 66. The bookmark DB 66 is a DB that associates and records data IDs (identifiers), three-dimensional catheter data 53, three-dimensional classification data 54, and bookmarks. The bookmark DB 66 has a data ID field, a three-dimensional catheter data field, a three-dimensional classification data field, a first bookmark field, and a second bookmark field.

第1ブックマークフィールドは、第1ブックマークIDフィールドおよび位置フィールドを有する。第2ブックマークフィールドは、第2ブックマークIDフィールドおよび角度フィールドを有する。 The first bookmark field has a first bookmark ID field and a position field. The second bookmark field has a second bookmark ID field and an angle field.

データIDフィールドには、三次元カテーテルデータ53に固有に付与されたデータIDが記録されている。データIDは、たとえば患者の電子カルテ等に紐づけられている。三次元カテーテルデータフィールドには、三次元カテーテルデータ53が記録されている。三次元分類データフィールドには、三次元カテーテルデータ53に対応する三次元分類データ54が記録されている。 The data ID field records a data ID that is uniquely assigned to the three-dimensional catheter data 53. The data ID is linked to, for example, the patient's electronic medical record. The three-dimensional catheter data field records the three-dimensional catheter data 53. The three-dimensional classification data field records the three-dimensional classification data 54 that corresponds to the three-dimensional catheter data 53.

第1ブックマークIDフィールドには、ユーザが横切断面571を指定して記録した横断面のブックマークに固有に付与された第1ブックマークIDが記録されている。位置フィールドには、ブックマークの位置が記録されている。第1ブックマークの位置は、たとえば三次元走査を開始した位置からの距離、または、三次元走査を開始してから何枚目のカテーテル画像51に対応する位置であるかに基づいて記録される。 The first bookmark ID field records a first bookmark ID that is uniquely assigned to the bookmark of the transverse section recorded by the user specifying the transverse section 571. The position field records the position of the bookmark. The position of the first bookmark is recorded based on, for example, the distance from the position where the three-dimensional scan started, or the position corresponding to which catheter image 51 after the three-dimensional scan started.

第2ブックマークIDフィールドには、ユーザが縦切断面581を指定して記録した縦断面のブックマークに固有に付与された第2ブックマークIDが記録されている。角度フィールドには縦切断面581の傾きを示す角度が記録されている。角度は、カテーテル画像51の撮影を開始する際のセンサ42の角度を0度としてセンサ42の回転方向に沿って定義される。 The second bookmark ID field records a second bookmark ID that is uniquely assigned to the bookmark of the longitudinal section recorded by the user specifying the longitudinal section 581. The angle field records an angle indicating the inclination of the longitudinal section 581. The angle is defined along the rotation direction of the sensor 42, with the angle of the sensor 42 at the start of capturing the catheter image 51 being set to 0 degrees.

制御部21は、三次元カテーテルデータフィールドに記録された三次元カテーテルデータ53および位置フィールドに記録された位置に基づいて、第1ブックマークIDに対応する横断層像57を再現できる。同様に制御部21は、三次元カテーテルデータフィールドに記録された三次元カテーテルデータ53および角度フィールドに記録された角度に基づいて、第2ブックマークIDに対応する縦断層像58を再現できる。横断層像57および縦断層像58を記録しないことにより、ブックマークDB66のサイズを低減できる。 The control unit 21 can reproduce the transverse cross-sectional image 57 corresponding to the first bookmark ID based on the three-dimensional catheter data 53 recorded in the three-dimensional catheter data field and the position recorded in the position field. Similarly, the control unit 21 can reproduce the longitudinal cross-sectional image 58 corresponding to the second bookmark ID based on the three-dimensional catheter data 53 recorded in the three-dimensional catheter data field and the angle recorded in the angle field. By not recording the transverse cross-sectional image 57 and the longitudinal cross-sectional image 58, the size of the bookmark DB 66 can be reduced.

三次元カテーテルデータフィールドおよび三次元分類データフィールドには、それぞれたとえば外部の大容量記憶装置に記録された三次元カテーテルデータ53および三次元分類データ54のファイル名が記録されていてもよい。第1ブックマークフィールドおよび第2ブックマークフィールドは、それぞれ横断層像57および縦断層像58を記録するフィールドを有してもよい。ユーザの操作に応じて速やかに横断層像57および縦断層像58を表示するカテーテルシステム10を提供できる。 The three-dimensional catheter data field and the three-dimensional classification data field may each store the file names of the three-dimensional catheter data 53 and the three-dimensional classification data 54, which are stored, for example, in an external large-capacity storage device. The first bookmark field and the second bookmark field may each have a field for storing the transverse cross-sectional image 57 and the longitudinal cross-sectional image 58. A catheter system 10 can be provided that quickly displays the transverse cross-sectional image 57 and the longitudinal cross-sectional image 58 in response to a user operation.

図4から図13は、カテーテルシステム10が表示する画面の例である。制御部21は、図4から図13に例示する画面を表示装置31に表示する。 Figures 4 to 13 are examples of screens displayed by the catheter system 10. The control unit 21 displays the screens illustrated in Figures 4 to 13 on the display device 31.

図4は、三次元分類データ54が表示された画面を示す。前述のように、制御部21はユーザによる操作に基づき、三次元分類データ54の回転、拡大、縮小、透明化および半透明化等を行なう。図4に示す画面の表示により、制御部21は本実施の形態の三次元画像出力部の機能を実現する。 Figure 4 shows a screen on which three-dimensional classification data 54 is displayed. As described above, control unit 21 rotates, enlarges, reduces, makes transparent and semi-transparent, etc., of three-dimensional classification data 54 based on operations by the user. By displaying the screen shown in Figure 4, control unit 21 realizes the function of the three-dimensional image output unit of this embodiment.

図5は、第1インジケータ81および第2インジケータ82が表示された画面を示す。ユーザがキーボードまたは音声入力等を介してインジケータの表示を指示した場合、制御部21は三次元分類データ54の近傍に第1インジケータ81および第2インジケータ82を表示する。 Figure 5 shows a screen on which a first indicator 81 and a second indicator 82 are displayed. When a user instructs display of the indicators via a keyboard or voice input, the control unit 21 displays the first indicator 81 and the second indicator 82 near the three-dimensional classification data 54.

なお制御部21は、第1インジケータ81および第2インジケータ82の表示と非表示とを切り替えるボタンを画面に表示してもよい。図5に示す画面の表示により、制御部21は本実施の形態の第1インジケータ出力部および第2インジケータ出力部の機能を実現する。 The control unit 21 may display a button on the screen for switching between displaying and hiding the first indicator 81 and the second indicator 82. By displaying the screen shown in FIG. 5, the control unit 21 realizes the functions of the first indicator output unit and the second indicator output unit of this embodiment.

第1インジケータ81は、カテーテル画像51を撮影したプローブ部41の長手方向、すなわち、複数のカテーテル画像51の中心を結ぶ方向に長い略長円形状である。第1インジケータ81の内部に楕円形状の第1スライダ811が配置されている。 The first indicator 81 has a generally elliptical shape that is long in the longitudinal direction of the probe section 41 that captured the catheter image 51, i.e., in the direction connecting the centers of the multiple catheter images 51. An elliptical first slider 811 is disposed inside the first indicator 81.

第2インジケータ82は、三次元分類データ54の主要部分と第1インジケータ81とを囲む円形である。第2インジケータ82は、一部が三次元分類データ54等により隠された円弧状であってもよい。第2インジケータ82の内側に略長方形形状のフレームインジケータ86が表示されている。前述の第1スライダ811は、フレームインジケータ86の下辺の延長線上に配置されている。 The second indicator 82 is a circle that surrounds the main part of the three-dimensional classification data 54 and the first indicator 81. The second indicator 82 may be an arc shape that is partially hidden by the three-dimensional classification data 54, etc. A frame indicator 86 that is approximately rectangular is displayed inside the second indicator 82. The aforementioned first slider 811 is positioned on an extension of the bottom side of the frame indicator 86.

第1インジケータ81は、三次元走査を行なった際のプローブ部41の長手方向に対応する。第2インジケータ82は三次元走査を行なった際にセンサ42が回転した走査方向に対応する。 The first indicator 81 corresponds to the longitudinal direction of the probe portion 41 when a three-dimensional scan is performed. The second indicator 82 corresponds to the scanning direction in which the sensor 42 rotates when a three-dimensional scan is performed.

図5に示す画面では、ユーザはカーソル89を操作して第1スライダ811を第1インジケータ81に沿って移動させることができる。制御部21は、フレームインジケータ86の下辺の延長線上に第1スライダ811が存在するように、フレームインジケータ86を移動させる。 In the screen shown in FIG. 5, the user can operate the cursor 89 to move the first slider 811 along the first indicator 81. The control unit 21 moves the frame indicator 86 so that the first slider 811 is on the extension line of the bottom side of the frame indicator 86.

制御部21は、フレームインジケータ86により三次元分類データ54を切断したようにみえる断面を表示する。ユーザは第1スライダ811を移動させながら、三次元分類データ54の横断面を観察して、たとえば狭窄部の位置または分岐の位置等を確認する。 The control unit 21 uses the frame indicator 86 to display a cross section that appears to have been cut through the three-dimensional classification data 54. While moving the first slider 811, the user observes the cross section of the three-dimensional classification data 54 to confirm, for example, the position of a stenosis or the position of a branch.

なお、図示を省略するが、情報処理装置20に複数の表示装置31が接続されていてもよい。制御部21は、一方の表示装置31に図5に示す画像を表示し、他方の表示装置31に三次元分類データ54を切断した位置に対応するカテーテル画像51を表示してもよい。表示装置31の解像度が十分に高い場合には、制御部21は図5に示す画像と、カテーテル画像51とを1台の表示装置31に並べて表示してもよい。ユーザは、三次元分類データ54の切断面を変更しながら同時にカテーテル画像51を観察できる。 Although not shown, multiple display devices 31 may be connected to the information processing device 20. The control unit 21 may display the image shown in FIG. 5 on one display device 31, and display a catheter image 51 corresponding to the position where the three-dimensional classification data 54 is cut on the other display device 31. If the resolution of the display device 31 is sufficiently high, the control unit 21 may display the image shown in FIG. 5 and the catheter image 51 side by side on one display device 31. The user can simultaneously observe the catheter image 51 while changing the cut surface of the three-dimensional classification data 54.

さらに制御部21は、リアルタイムで撮影されたカテーテル画像51を図5に示す画像と同時に表示してもよい。 Furthermore, the control unit 21 may display a catheter image 51 captured in real time simultaneously with the image shown in FIG. 5.

図6は、ユーザがカーソル89を水平方向、すなわち第1インジケータ81に対して略垂直な方向に動かした場合に制御部21が表示する画面を示す。カーソル89を水平方向に動かす操作により、制御部21は第1ブックマークを記録する指示を受け付ける。第1インジケータ81の右側に、四角形で囲んだ「1」により第1ブックマークの位置を示す第1マーカ812が表示されている。四角形の内側の数字は、第1ブックマークの番号を意味する。 Figure 6 shows a screen displayed by the control unit 21 when the user moves the cursor 89 horizontally, i.e., in a direction approximately perpendicular to the first indicator 81. By moving the cursor 89 horizontally, the control unit 21 receives an instruction to record a first bookmark. To the right of the first indicator 81, a first marker 812 is displayed, which indicates the position of the first bookmark by a "1" surrounded by a square. The number inside the square indicates the number of the first bookmark.

三次元分類データ54の右側に第1ブックマークに対応する横断層像57がサムネール形式で表示されている。横断層像57の左下に、第1ブックマークの番号が表示されている。制御部21は、第1マーカ812の右側に記録中マーク85を表示することにより、第1ブックマークを記録中であることを示す。図6に示す横断層像57により、制御部21は本実施の形態の横断層像出力部の機能を実現する。 A transverse layer image 57 corresponding to the first bookmark is displayed in thumbnail format to the right of the three-dimensional classification data 54. The number of the first bookmark is displayed in the lower left of the transverse layer image 57. The control unit 21 indicates that the first bookmark is being recorded by displaying a recording mark 85 to the right of the first marker 812. The control unit 21 realizes the function of the transverse layer image output unit of this embodiment by using the transverse layer image 57 shown in FIG. 6.

図7は、第1ブックマークの記録後、さらにユーザが第1スライダ811を第1インジケータ81に沿って移動させた状態を示す。図7では、ユーザは分岐部の状態を観察できる。 Figure 7 shows the state where, after recording the first bookmark, the user further moves the first slider 811 along the first indicator 81. In Figure 7, the user can observe the state of the branching section.

なお、図7で明らかであるようにフレームインジケータ86はカテーテル画像51の撮影範囲を示すものではない。本実施の形態のカテーテルシステム10は、プローブ部41が図の右側の管腔内に挿入された状態で、左側の分岐を描出可能である。すなわち、カテーテル画像51の撮影範囲は、図7に示すフレームインジケータ86および第2インジケータ82で囲まれた範囲よりも広い。 As is clear from FIG. 7, the frame indicator 86 does not indicate the imaging range of the catheter image 51. The catheter system 10 of this embodiment is capable of depicting the branch on the left side when the probe portion 41 is inserted into the lumen on the right side of the figure. In other words, the imaging range of the catheter image 51 is wider than the range surrounded by the frame indicator 86 and the second indicator 82 shown in FIG. 7.

カテーテル画像51の撮影範囲よりも狭い範囲を囲むフレームインジケータ86および第2インジケータ82を画面上に表示することにより、ユーザは三次元分類データ54の立体構造および断面の位置を容易に把握できる。なお、フレームインジケータ86および第2インジケータ82のサイズは、観察対象の状態に応じてユーザが適宜設定できることが望ましい。 By displaying the frame indicator 86 and the second indicator 82 on the screen, which surround an area narrower than the imaging area of the catheter image 51, the user can easily grasp the three-dimensional structure and cross-sectional position of the three-dimensional classification data 54. It is preferable that the size of the frame indicator 86 and the second indicator 82 can be appropriately set by the user depending on the condition of the observation subject.

図8は、3番目の第1ブックマークの記録が終了した状態を示す。「2」番の第1マーカ812および「3」番の第1マーカ812が第1インジケータ81の右側に表示されている。それぞれのブックマークに対応する横断層像57が、画面の右側にサムネール形式で表示されている。 Figure 8 shows the state where recording of the third first bookmark has been completed. A first marker 812 with the number "2" and a first marker 812 with the number "3" are displayed to the right of the first indicator 81. The cross-sectional images 57 corresponding to each bookmark are displayed in thumbnail format on the right side of the screen.

ユーザは、横断層像57の左下に表示された数字と、第1マーカ812に表示された数字とを対比することにより、どの横断層像57が第1インジケータ81上のどの位置に対応するかを確認できる。 The user can confirm which cross-sectional image 57 corresponds to which position on the first indicator 81 by comparing the number displayed in the lower left corner of the cross-sectional image 57 with the number displayed on the first marker 812.

なお、図8においては、三次元分類データ54および2番目および3番目の横断層像57に黒塗りで示す石灰化した部分が描出されている。ユーザは、第1スライダ811を操作して石灰化した部分の広がり具合を確認できる。 In FIG. 8, the calcified areas are depicted in black in the three-dimensional classification data 54 and the second and third cross-sectional images 57. The user can check the extent of the calcified areas by operating the first slider 811.

図9は、三次元分類データ54の縦断面を表示した画面例を示す。ユーザがカーソル89を第2インジケータ82上に移動させた場合、制御部21は第2インジケータ82上に第2スライダ821を表示する。ユーザは、カーソル89を操作して第2インジケータ82に沿って第2スライダ821を移動させることができる。 Figure 9 shows an example of a screen displaying a vertical cross section of three-dimensional classification data 54. When the user moves cursor 89 onto second indicator 82, control unit 21 displays second slider 821 on second indicator 82. The user can move second slider 821 along second indicator 82 by operating cursor 89.

制御部21は、第2スライダ821と第2インジケータ82の中心とを結ぶ直線と、カテーテル画像51を撮影したプローブ部41の長手方向を示す直線との2本の直線により定められる平面で三次元分類データ54を切断した縦断面を表示する。すなわち、ユーザは第2インジケータ82および第2スライダ821を使用して、縦断面の角度を指定できる。 The control unit 21 displays a longitudinal section of the three-dimensional classification data 54 cut along a plane defined by two straight lines: a straight line connecting the center of the second slider 821 and the second indicator 82, and a straight line indicating the longitudinal direction of the probe unit 41 that captured the catheter image 51. That is, the user can specify the angle of the longitudinal section using the second indicator 82 and the second slider 821.

ユーザは第2スライダ821を移動させながら、三次元分類データ54の縦断面を観察して、たとえば狭窄部の長さまたは石灰化した部分の長さ等を確認する。 While moving the second slider 821, the user observes the cross section of the three-dimensional classification data 54 to confirm, for example, the length of the stenosis or the length of the calcified portion.

なお、図示を省略するが、情報処理装置20に複数の表示装置31が接続されている場合、制御部21は、一方の表示装置31に図9に示す画像を表示し、他方の表示装置31に三次元分類データ54を切断した位置に対応する縦断層像58を表示してもよい。表示装置31の解像度が十分に高い場合には、制御部21は図5に示す画像と、縦断層像58とを1台の表示装置31に並べて表示してもよい。ユーザは、三次元分類データ54の切断面を変更しながら同時に縦断層像58を観察できる。 Although not shown, when multiple display devices 31 are connected to the information processing device 20, the control unit 21 may display the image shown in FIG. 9 on one display device 31, and display the longitudinal section image 58 corresponding to the position where the three-dimensional classification data 54 is cut on the other display device 31. If the resolution of the display device 31 is sufficiently high, the control unit 21 may display the image shown in FIG. 5 and the longitudinal section image 58 side by side on one display device 31. The user can observe the longitudinal section image 58 while changing the cut surface of the three-dimensional classification data 54.

図10は、ユーザがカーソル89を第2インジケータ82の半径方向、すなわち第2インジケータ82に対して略垂直な方向に動かした場合に制御部21が表示する画面を示す。図10においては、カーソル89は第2インジケータ82の中心方向に動かされている。 Figure 10 shows a screen displayed by the control unit 21 when the user moves the cursor 89 in the radial direction of the second indicator 82, i.e., in a direction approximately perpendicular to the second indicator 82. In Figure 10, the cursor 89 is moved toward the center of the second indicator 82.

カーソル89を半径方向に動かす操作により、制御部21は第2ブックマークを記録する指示を受け付ける。第2インジケータ82の内側に、円形で囲んだ「1」により第2ブックマークの位置を示す第2マーカ822が表示されている。四角形の内側の数字は、第2ブックマークの番号を意味する。制御部21は第2インジケータ82の内側に、第2マーカ822と、第2インジケータ82の中心とを結ぶ直線、すなわち縦断面の方向を示す直線を表示する。 By moving the cursor 89 in the radial direction, the control unit 21 receives an instruction to record a second bookmark. Inside the second indicator 82, a second marker 822 is displayed as a "1" surrounded by a circle to indicate the position of the second bookmark. The number inside the square indicates the number of the second bookmark. Inside the second indicator 82, the control unit 21 displays a straight line connecting the second marker 822 and the center of the second indicator 82, i.e., a straight line indicating the direction of the longitudinal section.

三次元分類データ54の左側に第2ブックマークに対応する縦断層像58が表示されている。縦断層像58の左上に、第2ブックマークの番号が表示されている。制御部21は、第2マーカ822の下側に記録中マーク85を表示することにより、第2ブックマークを記録中であることを示す。図10に示す縦断層像58により、制御部21は本実施の形態の縦断層像出力部の機能を実現する。 A longitudinal tomographic image 58 corresponding to the second bookmark is displayed to the left of the three-dimensional classification data 54. The number of the second bookmark is displayed in the upper left of the longitudinal tomographic image 58. The control unit 21 indicates that the second bookmark is being recorded by displaying a recording mark 85 below the second marker 822. The control unit 21 realizes the function of the longitudinal tomographic image output unit of this embodiment by using the longitudinal tomographic image 58 shown in FIG. 10.

図11は、第2ブックマークの記録後、さらにユーザが第1マーカ812を第2インジケータ82に沿って移動させた状態を示す。図7では、分岐部の一部の断面が表示されている。 Figure 11 shows the state where, after recording the second bookmark, the user further moves the first marker 812 along the second indicator 82. In Figure 7, a cross section of a portion of the branch is displayed.

図12は、2番目の第2ブックマークの記録が終了した状態を示す。図12においては、ユーザはカーソル89を第2インジケータ82の外側に動かすことにより、第2ブックマークの記録を指示している。「2」番の第2マーカ822が第2インジケータ82の外側に表示されている。2番目の第2ブックマークに対応する縦断層像58が、三次元分類データ54の左側に追加で表示されている。 Figure 12 shows the state where recording of the second second bookmark has been completed. In Figure 12, the user has moved the cursor 89 outside the second indicator 82 to indicate recording of the second bookmark. A second marker 822 numbered "2" is displayed outside the second indicator 82. A longitudinal section image 58 corresponding to the second second bookmark is additionally displayed to the left of the three-dimensional classification data 54.

ユーザは、縦断層像58の左上に表示された数字と、第2マーカ822に表示された数字とを対比することにより、どの縦断層像58が第2インジケータ82上のどの位置に対応するかを確認できる。なお、図12においては、分岐後の2本の管腔の両方の中心軸が表示される縦断面が表示されている。ユーザは、分岐部の構造を確認できる。 The user can confirm which longitudinal section image 58 corresponds to which position on the second indicator 82 by comparing the number displayed in the upper left of the longitudinal section image 58 with the number displayed on the second marker 822. Note that FIG. 12 shows a longitudinal section in which the central axes of both lumens after branching are displayed. The user can confirm the structure of the branching section.

ユーザは、図12の状態からカーソル89を第1インジケータ81上に動かして、三次元分類データ54の横断面を再度表示させて、第1ブックマークを追加できる。以上に説明した操作を適宜繰り返して、ユーザは任意の数の第1ブックマークおよび第2ブックマークを記録できる。 The user can add a first bookmark by moving the cursor 89 onto the first indicator 81 from the state shown in FIG. 12 to display the cross section of the three-dimensional classification data 54 again. By appropriately repeating the above-described operations, the user can record any number of first and second bookmarks.

図13は、ユーザが3番目の横断層像57の拡大率を変更する指示を行なった状態を示す。ユーザはたとえばキーボードの操作または音声入力等により、横断層像57および縦断層像58の拡大率を変更できる。図13においては、カテーテル画像51全体が横断層像57に表示された例を示す。 Figure 13 shows a state in which the user has instructed to change the magnification of the third transverse image 57. The user can change the magnification of the transverse image 57 and the longitudinal image 58, for example, by operating the keyboard or by voice input. Figure 13 shows an example in which the entire catheter image 51 is displayed in the transverse image 57.

図6から図13を使用して説明した画面において、制御部21は第1マーカ812の選択を受け付けてもよい。第1マーカ812の選択を受け付けた場合、制御部21は選択を受け付けた第1マーカ812に対応に対応する横断面を三次元分類データ54に表示する。制御部21は、横断面に対応する位置に第1スライダ811を表示する。 In the screens described using Figures 6 to 13, the control unit 21 may accept the selection of a first marker 812. When the selection of a first marker 812 is accepted, the control unit 21 displays a cross section corresponding to the first marker 812 whose selection has been accepted in the three-dimensional classification data 54. The control unit 21 displays a first slider 811 at a position corresponding to the cross section.

同様に図6から図13を使用して説明した画面において、制御部21は第2マーカ822の選択を受け付けてもよい。第2マーカ822の選択を受け付けた場合、制御部21は選択を受け付けた第2マーカ822に対応に対応する縦断面を三次元分類データ54に表示する。制御部21は、縦断面に対応する位置に第2スライダ821を表示する。 Similarly, on the screens described using Figures 6 to 13, the control unit 21 may accept the selection of a second marker 822. When the control unit 21 accepts the selection of a second marker 822, the control unit 21 displays a vertical section corresponding to the second marker 822 whose selection has been accepted in the three-dimensional classification data 54. The control unit 21 displays a second slider 821 at a position corresponding to the vertical section.

図5から図13を使用して説明した画面において、制御部21は三次元分類データ54の回転、拡大、縮小、透明化または半透明化等の表示変更の指示を受け付けてもよい。制御部21は、ユーザの指示に基づいて三次元分類データ54、第1インジケータ81および第2インジケータ82の表示を変更する。 In the screens described using Figures 5 to 13, the control unit 21 may accept instructions to change the display of the three-dimensional classification data 54, such as rotating, enlarging, reducing, making it transparent or semi-transparent, etc. The control unit 21 changes the display of the three-dimensional classification data 54, the first indicator 81, and the second indicator 82 based on the user's instructions.

たとえば、三次元分類データ54の回転させる指示を受け付けた場合、制御部21は三次元分類データ54を回転させるとともに、第1インジケータ81および第2インジケータ82も回転させる。なお、三次元分類データ54の回転にともない第1インジケータ81が三次元分類データ54に隠れる場合、制御部21は第1インジケータ81を並行移動させて、ユーザが三次元分類データ54と第1インジケータ81との両方を確認できる状態に表示する。 For example, when an instruction to rotate the three-dimensional classification data 54 is received, the control unit 21 rotates the three-dimensional classification data 54 and also rotates the first indicator 81 and the second indicator 82. Note that if the first indicator 81 becomes hidden by the three-dimensional classification data 54 as a result of the rotation of the three-dimensional classification data 54, the control unit 21 translates the first indicator 81 and displays it in a state where the user can see both the three-dimensional classification data 54 and the first indicator 81.

制御部21はユーザの指示に基づいて第1マーカ812、第2マーカ822、横断層像57および縦断層像58の表示と非表示とを切り替えてもよい。記録済のブックマークの数が多い場合に、ユーザは必要な第1マーカ812、第2マーカ822、横断層像57および縦断層像58適宜選択して表示させることができる。 The control unit 21 may switch between displaying and not displaying the first marker 812, the second marker 822, the transverse cross-sectional image 57, and the longitudinal cross-sectional image 58 based on a user instruction. When a large number of bookmarks have been recorded, the user can appropriately select and display the necessary first marker 812, the second marker 822, the transverse cross-sectional image 57, and the longitudinal cross-sectional image 58.

記録済のブックマークの数が多い場合、制御部21は横断層像57および縦断層像58を表示した領域にそれぞれスクロールバーを表示してもよい。制御部21は横断層像57および縦断層像58のサイズを小さくして、多数の横断層像57および縦断層像58を表示可能にしてもよい。 When there are a large number of recorded bookmarks, the control unit 21 may display scroll bars in the areas displaying the transverse section images 57 and the longitudinal section images 58. The control unit 21 may reduce the size of the transverse section images 57 and the longitudinal section images 58 to enable display of a large number of transverse section images 57 and longitudinal section images 58.

[変形例1]
図14は、変形例1のカテーテルシステム10が表示する画面の例である。それぞれの横断層像57に、三次元分類データ54に表示されている縦断面の位置を示す第1補助マーカ815が実線で表示されている。ユーザがカーソル89を操作して三次元分類データ54の断面を回転させた場合、制御部21は第1補助マーカ815も連動して回転させる。ユーザは第1補助マーカ815により、横断層像57と三次元分類データ54の断面との位置関係を容易に把握できる。
[Modification 1]
14 is an example of a screen displayed by the catheter system 10 of the first modified example. A first auxiliary marker 815 indicating the position of the longitudinal section displayed in the three-dimensional classification data 54 is displayed in a solid line on each transverse cross-sectional image 57. When the user operates the cursor 89 to rotate the cross-section of the three-dimensional classification data 54, the control unit 21 also rotates the first auxiliary marker 815 in conjunction with the rotation. The first auxiliary marker 815 allows the user to easily grasp the positional relationship between the transverse cross-sectional image 57 and the cross-section of the three-dimensional classification data 54.

それぞれの縦断層像58に、第1ブックマークの位置に対応する第2補助マーカ825が実線で表示されている。第2補助マーカ825は、第1マーカ812と同様の内側に数字が表示された四角形と、第1ブックマークにより記録された横切断面571の位置を示す直線との組み合わせである。第2補助マーカ825により、縦断層像58と横断層像57との位置関係をユーザが容易に把握できるカテーテルシステム10を提供できる。 A second auxiliary marker 825 corresponding to the position of the first bookmark is displayed in solid line on each longitudinal tomographic image 58. The second auxiliary marker 825 is a combination of a square with a number displayed on the inside, similar to the first marker 812, and a straight line indicating the position of the transverse section 571 recorded by the first bookmark. The second auxiliary marker 825 provides a catheter system 10 that allows the user to easily grasp the positional relationship between the longitudinal tomographic image 58 and the transverse tomographic image 57.

[変形例2]
図15は、変形例2のカテーテルシステム10が表示する画面の例である。変形例1と同様に、横断層像57に第1補助マーカ815が、縦断層像58に第2補助マーカ825がそれぞれ表示されている。
[Modification 2]
15 is an example of a screen displayed by the catheter system 10 of the modified example 2. As in the modified example 1, a first auxiliary marker 815 is displayed on the transverse image 57, and a second auxiliary marker 825 is displayed on the longitudinal image 58.

第1補助マーカ815は、三次元分類データ54に表示されている縦断面の位置を示す破線と、破線の両端の三角形で表示されている。第2補助マーカ825は、内側に数字が表示された四角形と、縦断層像58の両側に配置された三角形との組み合わせである。三角形は、第1ブックマークにより記録された横切断面571の位置を示す。 The first auxiliary marker 815 is displayed as a dashed line indicating the position of the longitudinal section displayed in the three-dimensional classification data 54, with triangles on both ends of the dashed line. The second auxiliary marker 825 is a combination of a square with a number displayed inside and a triangle placed on both sides of the longitudinal section image 58. The triangle indicates the position of the transverse section 571 recorded by the first bookmark.

本変形例によると、第1補助マーカ815および第2補助マーカ825により横断層像57および縦断層像58の観察が妨げられにくいカテーテルシステム10を提供できる。 This modified example provides a catheter system 10 in which the first auxiliary marker 815 and the second auxiliary marker 825 do not interfere with the observation of the transverse cross-sectional image 57 and the longitudinal cross-sectional image 58.

なお、第1補助マーカ815および第2補助マーカ825の表示、非表示はユーザが適宜選択できることが望ましい。変形例1および変形例2の第1補助マーカ815および第2補助マーカ825はいずれも例示である。ユーザが、第1補助マーカ815および第2補助マーカ825の態様を適宜選択できることが望ましい。三次元分類データ54の断面に対して、横断層像57の位置または縦断層像58の位置を示す補助マーカが表示されてもよい。 It is preferable that the user can appropriately select whether to display the first auxiliary marker 815 and the second auxiliary marker 825. The first auxiliary marker 815 and the second auxiliary marker 825 in the first and second variants are both examples. It is preferable that the user can appropriately select the form of the first auxiliary marker 815 and the second auxiliary marker 825. An auxiliary marker indicating the position of the transverse cross-sectional image 57 or the position of the longitudinal cross-sectional image 58 may be displayed for the cross section of the three-dimensional classification data 54.

制御部21は、マウス等を用いたカーソル89の操作の代わりに、タッチパネルへのタップ操作、ダブルタップ操作、ロングタップ操作、フリック操作等の各種のタッチ操作を介して、入力操作を受け付けてもよい。制御部21は、音声入力、ジェスチャ入力、または視線入力等の、非接触型のユーザインタフェースを介して入力操作を受け付けてもよい。 Instead of operating the cursor 89 using a mouse or the like, the control unit 21 may accept input operations via various touch operations such as a tap operation, a double tap operation, a long tap operation, and a flick operation on a touch panel. The control unit 21 may also accept input operations via a non-contact type user interface such as a voice input, a gesture input, or a gaze input.

図16は、プログラムの処理の流れを説明するフローチャートである。図16は、画像診断用カテーテル40を使用中に制御部21が実行するプログラムを示す。 Figure 16 is a flowchart explaining the flow of program processing. Figure 16 shows the program executed by the control unit 21 while the diagnostic imaging catheter 40 is in use.

制御部21は、カテーテル制御部271からカテーテル画像51を取得する(ステップS501)。ステップS501により、制御部21は本実施の形態のカテーテル画像取得部の機能を実現する。制御部21は、カテーテル画像51を分類モデル62に入力して、分類データ52を取得する(ステップS502)。ステップS502により、制御部21は本実施の形態の分類モデル入力部の機能を実現する。 The control unit 21 acquires the catheter image 51 from the catheter control unit 271 (step S501). With step S501, the control unit 21 realizes the function of the catheter image acquisition unit of this embodiment. The control unit 21 inputs the catheter image 51 to the classification model 62 to acquire the classification data 52 (step S502). With step S502, the control unit 21 realizes the function of the classification model input unit of this embodiment.

制御部21は、三次元走査を終了したか否かを判定する(ステップS503)。たとえば、所定の数のカテーテル画像51の取得した場合に、制御部21は三次元走査を完了したと判定する。 The control unit 21 determines whether the three-dimensional scanning has ended (step S503). For example, when a predetermined number of catheter images 51 have been acquired, the control unit 21 determines that the three-dimensional scanning has been completed.

三次元走査を終了していないと判定した場合(ステップS503でNO)、制御部21はステップS501に戻る。三次元走査を終了したと判定した場合(ステップS503でYES)、制御部21はステップS501で取得した複数のカテーテル画像51に基づいて三次元カテーテルデータ53を生成する(ステップS504)。 If it is determined that the three-dimensional scanning has not ended (NO in step S503), the control unit 21 returns to step S501. If it is determined that the three-dimensional scanning has ended (YES in step S503), the control unit 21 generates three-dimensional catheter data 53 based on the multiple catheter images 51 acquired in step S501 (step S504).

前述のとおり、三次元カテーテルデータ53はボクセルデータである。複数枚のカテーテル画像51に基づいて三次元カテーテルデータ53を作成する方法は公知であるため、説明を省略する。 As mentioned above, the three-dimensional catheter data 53 is voxel data. The method of creating the three-dimensional catheter data 53 based on multiple catheter images 51 is well known, so the explanation is omitted.

制御部21は、複数組の分類データ52に基づいて三次元分類データ54を生成する(ステップS505)。ステップS505により、制御部21は本実施の形態の三次元分類画像生成部の機能を実現する。 The control unit 21 generates three-dimensional classification data 54 based on the multiple sets of classification data 52 (step S505). Through step S505, the control unit 21 realizes the function of the three-dimensional classification image generation unit of this embodiment.

前述のとおり、三次元分類データ54はたとえばボクセルデータである。三次元分類データ54は、それぞれの領域の境界を示す複数のポリゴンにより構成されたポリゴンデータであってもよい。複数組の分類データ52に基づいて三次元分類データ54を作成する方法は公知であるため、説明を省略する。 As mentioned above, the three-dimensional classification data 54 is, for example, voxel data. The three-dimensional classification data 54 may also be polygon data composed of multiple polygons indicating the boundaries of each region. The method of creating the three-dimensional classification data 54 based on multiple sets of classification data 52 is well known, so a description thereof will be omitted.

制御部21は、ブックマークDB66に新規レコードを作成する。制御部21は、三次元カテーテルデータ53に固有のデータIDを付与して、データIDフィールドに記録する。制御部21は、三次元カテーテルデータフィールドに三次元カテーテルデータ53を、三次元分類データフィールドに三次元分類データ54をそれぞれ記録する(ステップS506)。 The control unit 21 creates a new record in the bookmark DB 66. The control unit 21 assigns a unique data ID to the three-dimensional catheter data 53 and records it in the data ID field. The control unit 21 records the three-dimensional catheter data 53 in the three-dimensional catheter data field and the three-dimensional classification data 54 in the three-dimensional classification data field (step S506).

なお、ステップS506の段階では、第1ブックマークフィールドおよび第2ブックマークフィールドには、データが記録されていない。これらのフィールドは、後からデータを追加できる状態に設定されている。 Note that at the stage of step S506, no data is recorded in the first bookmark field and the second bookmark field. These fields are set in a state in which data can be added later.

制御部21は、ブックマークのサブルーチンを起動する(ステップS507)。ブックマークのサブルーチンは、ユーザによる指示に基づいて第1ブックマークおよび第2ブックマークを記録するサブルーチンである。その後、制御部21は処理を終了する。 The control unit 21 starts a bookmark subroutine (step S507). The bookmark subroutine is a subroutine that records a first bookmark and a second bookmark based on an instruction from the user. Thereafter, the control unit 21 ends the process.

図17は、ブックマークのサブルーチンの処理の流れを説明するフローチャートである。制御部21は、図4を使用して説明したように表示装置31に三次元分類データ54を表示する(ステップS511)。制御部21は、入力装置32を介してユーザによる操作を受け付ける(ステップS512)。 Figure 17 is a flowchart explaining the process flow of the bookmark subroutine. The control unit 21 displays the three-dimensional classification data 54 on the display device 31 as explained using Figure 4 (step S511). The control unit 21 accepts an operation by the user via the input device 32 (step S512).

制御部21は、ステップS512で受け付けた操作が、三次元分類データ54の回転、拡大、縮小、透明化および半透明化等の表示変更の指示であるか否かを判定する(ステップS513)。表示変更の指示であると判定した場合(ステップS513でYES)、制御部21はユーザによる指示に基づいて三次元分類データ54の表示を変更する(ステップS514)。 The control unit 21 determines whether the operation received in step S512 is an instruction to change the display of the three-dimensional classification data 54, such as rotating, enlarging, reducing, making transparent, or making semi-transparent (step S513). If it is determined that the operation is an instruction to change the display (YES in step S513), the control unit 21 changes the display of the three-dimensional classification data 54 based on the instruction from the user (step S514).

表示変更の指示ではないと判定した場合(ステップS513でNO)、制御部21は第1スライダ811に対する操作を受け付けたか否かを判定する(ステップS521)。第1スライダ811に対する操作を受け付けたと判定した場合(ステップS521でYES)、制御部21は第1スライダ811の位置に基づいて三次元分類データ54の横断面を変更する(ステップS522)。 If it is determined that the instruction is not to change the display (NO in step S513), the control unit 21 determines whether or not an operation on the first slider 811 has been received (step S521). If it is determined that an operation on the first slider 811 has been received (YES in step S521), the control unit 21 changes the cross section of the three-dimensional classification data 54 based on the position of the first slider 811 (step S522).

制御部21は、第1ブックマークを記録する指示を受け付けたか否かを判定する(ステップS523)。第1ブックマークを記録する指示を受け付けたと判定した場合(ステップS523でYES)、制御部21は第1ブックマークを記録する(ステップS524)。 The control unit 21 determines whether an instruction to record the first bookmark has been received (step S523). If it is determined that an instruction to record the first bookmark has been received (YES in step S523), the control unit 21 records the first bookmark (step S524).

具体的には、制御部21は第1ブックマークに固有の第1ブックマークIDを付与する。制御部21は第1ブックマークIDおよび第1ブックマークの位置を第1ブックマークフィールドに記録する。ステップS524により、制御部21は本実施の形態の第1記録部の機能を実現する。 Specifically, the control unit 21 assigns a unique first bookmark ID to the first bookmark. The control unit 21 records the first bookmark ID and the position of the first bookmark in the first bookmark field. In step S524, the control unit 21 realizes the function of the first recording unit of this embodiment.

第1スライダ811に対する操作を受け付けていないと判定した場合(ステップS521でNO)、制御部21は第2インジケータ82に対する指示を受け付けたと判定する。制御部21は、第2スライダ821の位置に基づいて三次元分類データ54の縦断面を変更する(ステップS527)。 If it is determined that an operation on the first slider 811 has not been received (NO in step S521), the control unit 21 determines that an instruction on the second indicator 82 has been received. The control unit 21 changes the longitudinal section of the three-dimensional classification data 54 based on the position of the second slider 821 (step S527).

制御部21は、第2ブックマークを記録する指示を受け付けたか否かを判定する(ステップS528)。第2ブックマークを記録する指示を受け付けたと判定した場合(ステップS528でYES)、制御部21は第2ブックマークを記録する(ステップS529)。 The control unit 21 determines whether an instruction to record a second bookmark has been received (step S528). If it is determined that an instruction to record a second bookmark has been received (YES in step S528), the control unit 21 records the second bookmark (step S529).

具体的には、制御部21は第2ブックマークに固有の第2ブックマークIDを付与する。制御部21は第2ブックマークIDおよび第2ブックマークの角度を第2ブックマークフィールドに記録する。ステップS529により、制御部21は本実施の形態の第2記録部の機能を実現する。 Specifically, the control unit 21 assigns a unique second bookmark ID to the second bookmark. The control unit 21 records the second bookmark ID and the angle of the second bookmark in the second bookmark field. In step S529, the control unit 21 realizes the function of the second recording unit of this embodiment.

第1ブックマークを記録する指示を受け付けていないと判定した場合(ステップS523でNO)、第2ブックマークを記録する指示を受け付けていないと判定した場合(ステップS528でNO)、または、ステップS514、ステップS524もしくはステップS529の終了後、制御部21は処理を終了するか否かを判定する(ステップS515)。たとえば、ユーザが次の三次元走査の実行を指示した場合、制御部21は処理を終了すると判定する。 If it is determined that an instruction to record a first bookmark has not been received (NO in step S523), if it is determined that an instruction to record a second bookmark has not been received (NO in step S528), or after step S514, step S524, or step S529 is completed, the control unit 21 determines whether or not to end the process (step S515). For example, if the user instructs execution of the next three-dimensional scan, the control unit 21 determines that the process is to end.

処理を終了しないと判定した場合(ステップS515でNO)、制御部21はステップS512に戻る。処理を終了すると判定した場合(ステップS515でYES)、制御部21は処理を終了する。 If it is determined that the process should not be terminated (NO in step S515), the control unit 21 returns to step S512. If it is determined that the process should be terminated (YES in step S515), the control unit 21 terminates the process.

本実施の形態によると、ユーザは第1インジケータ81に沿って第1スライダ811を動かす操作により三次元分類データ54の横断面の位置を容易に操作できる。ユーザは、第1インジケータ81を操作中のカーソル89を第1インジケータ81に対して略垂直方向に動かすことにより、第1ブックマークを容易に記録できる。 According to this embodiment, the user can easily operate the position of the cross section of the three-dimensional classification data 54 by moving the first slider 811 along the first indicator 81. The user can easily record the first bookmark by moving the cursor 89, which is operating the first indicator 81, in a direction approximately perpendicular to the first indicator 81.

ユーザは第2インジケータ82に沿って第2スライダ821を動かす操作により三次元分類データ54の縦断面の位置を容易に操作できる。ユーザは、第2インジケータ82を操作中のカーソル89を第2インジケータ82に対して略垂直方向に動かすことにより、第2ブックマークを容易に記録できる。 The user can easily operate the position of the vertical cross section of the three-dimensional classification data 54 by moving the second slider 821 along the second indicator 82. The user can easily record a second bookmark by moving the cursor 89, which is operating the second indicator 82, in a direction approximately perpendicular to the second indicator 82.

以上により、ユーザはたとえば治療効果の確認または経過観察等に適した横断層像57および縦断層像58を示すブックマークを容易に記録して、必要に応じて後日確認できる。 As a result, the user can easily record bookmarks that indicate transverse and longitudinal images 57 and 58 that are suitable for, for example, checking the effectiveness of treatment or for follow-up observation, and can check them at a later date as needed.

本実施の形態によると、ユーザが手技の実施中にリアルタイムでブックマークを記録可能なカテーテルシステム10を提供できる。ブックマークを記録するためにIVR(Interventional Radiology)等の処置を停滞させないため、医療者および患者の負担を低減可能なカテーテルシステム10を提供できる。 According to this embodiment, a catheter system 10 can be provided that allows a user to record bookmarks in real time while performing a procedure. Since treatment such as IVR (Interventional Radiology) is not stalled in order to record bookmarks, a catheter system 10 can be provided that can reduce the burden on medical professionals and patients.

なお、第1ブックマークおよび第2ブックマークを記録する指示は、たとえばクリック、ダブルクリック、タップ等の任意の操作により受け付けてもよい。第1ブックマークおよび第2ブックマークを記録する指示は、音声入力またはフットスイッチの操作等により受け付けても良い。第1インジケータ81および第2インジケータ82を使用することにより、ブックマークを行なう位置をユーザが簡単な操作で正確に指定できるカテーテルシステム10を提供できる。 The instruction to record the first bookmark and the second bookmark may be received by any operation, such as clicking, double-clicking, tapping, etc. The instruction to record the first bookmark and the second bookmark may be received by voice input or operation of a foot switch, etc. By using the first indicator 81 and the second indicator 82, it is possible to provide a catheter system 10 that allows the user to accurately specify the position to be bookmarked with a simple operation.

制御部21は、ユーザの指示に基づいて三次元分類データ54を横切断面571と縦切断面581の両方を用いて略L字型に切断した態様を表示してもよい。ユーザは、三次元分類データ54の横断面と縦断面との関係を容易に把握できる。 The control unit 21 may display the three-dimensional classification data 54 cut into a substantially L-shape using both the horizontal cut surface 571 and the vertical cut surface 581 based on a user instruction. The user can easily understand the relationship between the horizontal and vertical cut surfaces of the three-dimensional classification data 54.

図6から図15を使用した画面において、制御部21は横断層像57または縦断層像58に対する計測の指示を受け付けてもよい。制御部21は、計測の指示を受け付けた横断層像57または縦断層像58を大きなサイズで表示して、計測に関する操作を受け付けても良い。ユーザは、たとえばプラークの厚さ、狭窄部の長さ、または狭窄率等の計測を行なえる。IVUS画像に対する種々の計測を行なう方法は公知であるため、説明を省略する。 In the screens shown in Figures 6 to 15, the control unit 21 may receive an instruction to perform a measurement on the transverse image 57 or the longitudinal image 58. The control unit 21 may display the transverse image 57 or the longitudinal image 58 for which a measurement instruction has been received in a large size and receive operations related to the measurement. The user can measure, for example, the thickness of the plaque, the length of the stenosis, or the stenosis rate. Methods for performing various measurements on IVUS images are well known, so a description thereof will be omitted.

ブックマークDB66は、計測対象である横断層像57または縦断層像58のブックマークに関連づけて計測結果を記録するフィールドを備えてもよい。制御部21は、計測結果を対応するフィールドに記録する。 The bookmark DB 66 may include a field for recording the measurement results in association with the bookmark of the transverse section image 57 or longitudinal section image 58 that is the measurement target. The control unit 21 records the measurement results in the corresponding field.

制御部21は、それぞれのブックマークに関連づけて所定の計測項目を自動的に計測し、ブックマークDB66に記録してもよい。 The control unit 21 may automatically measure specific measurement items in association with each bookmark and record them in the bookmark DB 66.

図4から図15を使用して説明した画面において、制御部21は三次元分類データ54の代わりに、三次元カテーテルデータ53を表示してもよい。制御部21は、たとえば血管壁に対応する輝度のボクセル以外を透過させた状態で表示することにより、三次元カテーテルデータ53に含まれる血管壁をユーザが視認しやすい状態で表示できる。 In the screens described using Figures 4 to 15, the control unit 21 may display the three-dimensional catheter data 53 instead of the three-dimensional classification data 54. For example, the control unit 21 can display the blood vessel walls included in the three-dimensional catheter data 53 in a state where the user can easily view them by displaying them in a transparent state except for voxels with a brightness corresponding to the blood vessel walls.

[実施の形態2]
本実施の形態は、ブックマークDB66に保存済のデータを表示し、ブックマークの追加を受け付けるプログラムに関する。実施の形態1と共通する部分については、説明を省略する。
[Embodiment 2]
This embodiment relates to a program for displaying data stored in the bookmark DB 66 and accepting addition of a bookmark. Explanation of parts common to the first embodiment will be omitted.

図18は、実施の形態2のプログラムの処理の流れを説明するフローチャートである。制御部21は、ブックマークDB66の三次元カテーテルデータフィールドから三次元カテーテルデータ53を取得する(ステップS541)。ステップS541により、制御部21は本実施の形態の三次元分類画像取得部の機能を実現する。 Figure 18 is a flowchart explaining the flow of processing of the program of the second embodiment. The control unit 21 acquires the three-dimensional catheter data 53 from the three-dimensional catheter data field of the bookmark DB 66 (step S541). By step S541, the control unit 21 realizes the function of the three-dimensional classified image acquisition unit of this embodiment.

制御部21は、ブックマークDB66の三次元分類データフィールドから三次元分類データ54を取得する(ステップS542)。制御部21は、ブックマークDB66の第1ブックマークフィールドおよび第2ブックマークフィールドからブックマークを取得する(ステップS543)。 The control unit 21 acquires the three-dimensional classification data 54 from the three-dimensional classification data field of the bookmark DB 66 (step S542). The control unit 21 acquires bookmarks from the first bookmark field and the second bookmark field of the bookmark DB 66 (step S543).

制御部21は、ブックマークのサブルーチンを起動する(ステップS544)。ブックマークのサブルーチンは、図17を使用して説明したサブルーチンと同一のサブルーチンである。なお、制御部21は、ブックマークのサブルーチンのステップS511において、三次元分類データ54に加えてステップS543で取得したブックマークに対応する横断層像57、縦断層像58、第1マーカ812および第2マーカ822も表示する。その後、制御部21は処理を終了する。 The control unit 21 starts the bookmark subroutine (step S544). The bookmark subroutine is the same as the subroutine described using FIG. 17. In step S511 of the bookmark subroutine, the control unit 21 displays the transverse cross-sectional image 57, longitudinal cross-sectional image 58, first marker 812, and second marker 822 corresponding to the bookmark acquired in step S543, in addition to the three-dimensional classification data 54. Thereafter, the control unit 21 ends the process.

本実施の形態によると、ブックマークDB66に記録したブックマークを表示し、必要に応じて追加のブックマークを記録可能なカテーテルシステム10を提供できる。たとえば、経過観察を行なう場合等に、ユーザは新しく撮影した三次元画像上の着目箇所に合わせて、過去に撮影した三次元画像にブックマークを記録できる。複数回におよぶ経過観察結果を、容易に比較可能なカテーテルシステム10を提供できる。 According to this embodiment, a catheter system 10 can be provided that displays bookmarks recorded in the bookmark DB 66 and can record additional bookmarks as necessary. For example, when performing follow-up observation, the user can record bookmarks in three-dimensional images captured in the past according to points of interest on newly captured three-dimensional images. A catheter system 10 can be provided that allows easy comparison of the results of multiple follow-up observations.

[実施の形態3]
本実施の形態は、ステント留置術を支援するカテーテルシステム10に関する。実施の形態1と共通する部分については、説明を省略する。
[Embodiment 3]
This embodiment relates to a catheter system 10 that assists in stent placement. Description of parts common to the first embodiment will be omitted.

図19は、実施の形態3のカテーテルシステム10が表示する画面の例である。図12を使用して説明した画面に、ステントサイズ欄71およびステントマーカ72が追加で表示されている。 Figure 19 is an example of a screen displayed by the catheter system 10 of embodiment 3. A stent size field 71 and a stent marker 72 are additionally displayed on the screen described using Figure 12.

制御部21は、ステントサイズ欄71を介して留置を検討中のステントのサイズの入力を受け付ける。なお、制御部21はステントの型番を受け付けて、対応する外径および長さをステントサイズ欄71に表示してもよい。 The control unit 21 accepts input of the size of the stent being considered for placement via the stent size field 71. The control unit 21 may also accept the model number of the stent and display the corresponding outer diameter and length in the stent size field 71.

制御部21は、受け付けたステントのサイズに合わせたステントマーカ72を、三次元分類データ54に重畳させて表示する。ユーザは、カーソル89を操作してステントマーカ72の位置を適宜変更できる。 The control unit 21 displays a stent marker 72 that matches the size of the received stent, superimposed on the three-dimensional classification data 54. The user can operate the cursor 89 to change the position of the stent marker 72 as appropriate.

本実施の形態によると、ステントのサイズおよび留置位置の検討を支援可能なカテーテルシステム10を提供できる。 According to this embodiment, a catheter system 10 can be provided that can assist in considering the size and placement position of a stent.

なお、制御部21は拡張用バルーンまたはロータブレータによる切削領域等を三次元分類データ54に重畳表示してもよい。種々のカテーテル治療を支援可能なカテーテルシステム10を提供できる。 The control unit 21 may also superimpose the cutting area using the expansion balloon or rotablator on the three-dimensional classification data 54. A catheter system 10 capable of supporting various catheter treatments can be provided.

[実施の形態4]
本実施の形態は、縦切断面581の回転軸を変更可能なカテーテルシステム10に関する。実施の形態1と共通する部分については、説明を省略する。
[Fourth embodiment]
This embodiment relates to a catheter system 10 capable of changing the rotation axis of a longitudinal section 581. Description of parts common to the first embodiment will be omitted.

図20は、実施の形態4のブックマークDB66のレコードレイアウトを説明する説明図である。データIDフィールド、三次元カテーテルデータフィールド、三次元分類データフィールドおよび第1ブックマークフィールドは、図3を使用して説明した実施の形態1のブックマークDB66と同一である。 Figure 20 is an explanatory diagram explaining the record layout of the bookmark DB 66 in the fourth embodiment. The data ID field, the three-dimensional catheter data field, the three-dimensional classification data field, and the first bookmark field are the same as those in the bookmark DB 66 in the first embodiment explained using Figure 3.

第2ブックマークフィールドは、第2ブックマークIDフィールドおよび角度フィールドに加えて、回転軸フィールドを有する。回転軸フィールドには、第2ブックマークを記録した際に使用した回転軸の座標が記録されている。 The second bookmark field has a rotation axis field in addition to the second bookmark ID field and the angle field. The rotation axis field records the coordinates of the rotation axis used when the second bookmark was recorded.

図21は、実施の形態4のカテーテルシステム10が表示する画面の例である。図21は、図11を使用して説明した画面において、ユーザが縦切断面581の回転軸を変更する指示を入力した後の状態を示す。 Figure 21 is an example of a screen displayed by the catheter system 10 of embodiment 4. Figure 21 shows the state after the user inputs an instruction to change the rotation axis of the longitudinal section 581 on the screen described using Figure 11.

制御部21は、軸指定欄73および軸選択欄74を表示する。軸指定欄73には、第2インジケータ82の表示を開始した際の横断層像57が拡大表示されている。 The control unit 21 displays an axis specification field 73 and an axis selection field 74. In the axis specification field 73, an enlarged transverse layer image 57 is displayed when the display of the second indicator 82 is started.

軸選択欄74には、ユーザが選択可能な回転軸の候補が表示されている。「A.カテーテル中心」は、プローブ部41の中心に沿う直線を回転軸に選択することを意味する。この候補を選択した場合の回転軸は、実施の形態1で説明した回転軸と同一である。 In the axis selection field 74, candidates for the rotation axis that the user can select are displayed. "A. Catheter center" means that a straight line along the center of the probe portion 41 is selected as the rotation axis. When this candidate is selected, the rotation axis is the same as the rotation axis described in embodiment 1.

「B.EEM中心」は、軸指定欄73に表示された横断層像に描出されたEEM(External Elastic Membrane:外弾性板)の中心を通るように回転軸を並行移動させる選択することを意味する。EEMは、たとえばユーザが入力装置32を操作して入力する。制御部21が自動的にEEMを検出してもよい。EEMの中心は、たとえばEEMの重心である。 "B. EEM center" means selecting to translate the rotation axis so that it passes through the center of the EEM (External Elastic Membrane) depicted in the transverse image displayed in the axis designation field 73. The EEM is input, for example, by the user operating the input device 32. The control unit 21 may automatically detect the EEM. The center of the EEM is, for example, the center of gravity of the EEM.

制御部21は、「カテーテル中心」および「EEM中心」を軸指定欄73内の横断層像に重畳して表示する。制御部21は、軸選択欄74を介して、ユーザによる選択を受け付ける。なお、ユーザが「C.手動入力」を選択した場合、制御部21はユーザによる位置の指定を受け付ける。以後、制御部21は軸選択欄74を介して指定された点を通り、複数のカテーテル画像51の中心を結ぶ方向に平行な軸を中心にして、縦切断面581を回転させる。 The control unit 21 displays the "catheter center" and "EEM center" superimposed on the transverse layer image in the axis designation field 73. The control unit 21 accepts the user's selection via the axis selection field 74. If the user selects "C. Manual input", the control unit 21 accepts the user's designation of the position. Thereafter, the control unit 21 rotates the longitudinal section 581 around an axis that passes through the point designated via the axis selection field 74 and is parallel to the direction connecting the centers of the multiple catheter images 51.

図22は、実施の形態4のマーキングのサブルーチンの処理の流れを説明するフローチャートである。図22のサブルーチンは、図17を使用して説明したサブルーチンの代わりに使用される。ステップS511からステップS521までの処理は、図17で説明したサブルーチンの処理と同一であるため、説明を省略する。 Figure 22 is a flowchart explaining the process flow of the marking subroutine of embodiment 4. The subroutine of Figure 22 is used in place of the subroutine explained using Figure 17. The process from step S511 to step S521 is the same as the process of the subroutine explained using Figure 17, so the explanation is omitted.

第1スライダ811に対する操作を受け付けていないと判定した場合(ステップS521でNO)、制御部21は第2インジケータ82に対する指示を受け付けたと判定する。制御部21は、縦切断面581の回転軸を変更する指示を受け付けたか否かを判定する(ステップS561)。 If it is determined that an operation on the first slider 811 has not been received (NO in step S521), the control unit 21 determines that an instruction on the second indicator 82 has been received. The control unit 21 determines whether an instruction to change the rotation axis of the vertical cutting plane 581 has been received (step S561).

たとえば制御部21は、回転軸を変更する指示をキーボードの操作または音声入力等により受け付ける。制御部21は、回転軸を変更する指示を受け付けるボタンを画面上に表示してもよい。 For example, the control unit 21 may receive an instruction to change the rotation axis by operating a keyboard or by voice input, etc. The control unit 21 may display a button on the screen that receives an instruction to change the rotation axis.

回転軸を変更する指示を受け付けたと判定した場合(ステップS561でYES)、制御部21は軸変更のサブルーチンを起動する(ステップS562)。軸変更のサブルーチンは、回転軸の変更を受け付けるサブルーチンである。軸変更のサブルーチンの処理の流れは後述する。 If it is determined that an instruction to change the rotation axis has been received (YES in step S561), the control unit 21 starts an axis change subroutine (step S562). The axis change subroutine is a subroutine that accepts a change to the rotation axis. The processing flow of the axis change subroutine will be described later.

回転軸を変更する指示を受け付けていないと判定した場合(ステップS561でNO)、制御部21は、第2スライダ821の位置に基づいて三次元分類データ54の縦断面を変更する(ステップS527)。以後の処理は、図17を使用して説明したサブルーチンの処理と同一であるため、説明を省略する。 If it is determined that an instruction to change the rotation axis has not been received (NO in step S561), the control unit 21 changes the longitudinal section of the three-dimensional classification data 54 based on the position of the second slider 821 (step S527). The subsequent processing is the same as the processing of the subroutine described using FIG. 17, and therefore will not be described.

図23は、軸変更のサブルーチンの処理の流れを説明するフローチャートである。軸変更のサブルーチンは、回転軸の変更を受け付けるサブルーチンである。制御部21は、たとえば図21を使用して説明した「EEM中心」のような回転軸の候補位置を算出する(ステップS571)。候補位置は、たとえば「内腔領域の中心」および、「血管外周の中心」等を含んでもよい。制御部21は、図21を使用して説明したように、軸指定欄73および軸選択欄74に候補を表示する(ステップS572)。 Figure 23 is a flowchart explaining the process flow of the axis change subroutine. The axis change subroutine is a subroutine that accepts a change of the rotation axis. The control unit 21 calculates a candidate position for the rotation axis, such as the "EEM center" described using Figure 21 (step S571). The candidate positions may include, for example, the "center of the lumen region" and the "center of the blood vessel outer periphery". The control unit 21 displays the candidates in the axis designation field 73 and axis selection field 74, as described using Figure 21 (step S572).

制御部21は、たとえば軸選択欄74の左端に設けたチェックボックスを介してユーザによる選択を受け付ける(ステップS573)。制御部21は、ユーザから「C.手動入力」の選択を受け付けたか否かを判定する(ステップS574)。 The control unit 21 accepts the user's selection, for example, via a check box provided at the left end of the axis selection field 74 (step S573). The control unit 21 determines whether or not the selection of "C. Manual input" has been accepted from the user (step S574).

「C.手動入力」の選択を受け付けたと判定した場合(ステップS574でYES)、制御部21はユーザによる軸の指定を受け付ける(ステップS575)。具体的には、ユーザは入力装置32を操作して軸指定欄73上の一点をクリック操作する。制御部21はクリック操作された位置に基づいて軸の指定を受け付ける。 If it is determined that the selection of "C. Manual input" has been accepted (YES in step S574), the control unit 21 accepts the axis designation by the user (step S575). Specifically, the user operates the input device 32 to click on a point on the axis designation field 73. The control unit 21 accepts the axis designation based on the clicked position.

「C.手動入力」の選択を受け付けていないと判定した場合(ステップS574でNO)、または、ステップS575の終了後、制御部21はユーザが指定した軸を主記憶装置22または補助記憶装置23に記録する(ステップS576)。以後、再度軸変更のサブルーチンが起動されるまで、制御部21はステップS576で記憶した回転軸を使用する。その後、制御部21は処理を終了する。 If it is determined that the selection of "C. Manual input" has not been accepted (NO in step S574), or after step S575 is completed, the control unit 21 records the axis specified by the user in the main storage device 22 or the auxiliary storage device 23 (step S576). Thereafter, the control unit 21 uses the rotation axis stored in step S576 until the axis change subroutine is started again. Thereafter, the control unit 21 ends the process.

なお、制御部21はブックマークDB66に第2ブックマークを記録する際、回転軸フィールドにステップS586で記憶した回転軸の位置を記録する。 When the control unit 21 records the second bookmark in the bookmark DB 66, it records the position of the rotation axis stored in step S586 in the rotation axis field.

本実施の形態によると、縦切断面581の回転軸を変更できるカテーテルシステム10を提供できる。たとえば、狭窄等によりカテーテル画像51の中心とEEMの中心とが離れている場合であっても、ユーザはEEMの中心を軸に用いて複数の縦断層像58を観察できる。 According to this embodiment, a catheter system 10 can be provided that can change the rotation axis of the longitudinal section 581. For example, even if the center of the catheter image 51 and the center of the EEM are separated due to a stenosis or the like, the user can observe multiple longitudinal tomographic images 58 using the center of the EEM as the axis.

[実施の形態5]
図24は、実施の形態5のカテーテルシステム10の構成を説明する説明図である。本実施の形態は、カテーテル制御装置27と、MDU33と、画像診断用カテーテル40と、汎用のコンピュータ90と、プログラム97とを組み合わせて動作させることにより、本実施の形態のカテーテルシステム10を実現する形態に関する。実施の形態1と共通する部分については、説明を省略する。
[Embodiment 5]
24 is an explanatory diagram for explaining the configuration of the catheter system 10 of the fifth embodiment. This embodiment relates to a form in which the catheter system 10 of the present embodiment is realized by combining and operating a catheter control device 27, an MDU 33, an image diagnostic catheter 40, a general-purpose computer 90, and a program 97. Explanations of parts common to the first embodiment will be omitted.

カテーテル制御装置27は、MDU33の制御、センサ42の制御、および、センサ42から受信した信号に基づく横断層像57および縦断層像58の生成等を行なう、IVUS用の超音波診断装置である。カテーテル制御装置27の機能および構成は、従来から使用されている超音波診断装置と同様であるため、説明を省略する。 The catheter control device 27 is an ultrasound diagnostic device for IVUS that controls the MDU 33, controls the sensor 42, and generates transverse and longitudinal images 57 and 58 based on signals received from the sensor 42. The functions and configuration of the catheter control device 27 are similar to those of conventional ultrasound diagnostic devices, and therefore will not be described here.

本実施の形態のカテーテルシステム10は、コンピュータ90を含む。コンピュータ90は、制御部21、主記憶装置22、補助記憶装置23、通信部24、表示部25、入力部26、読取部29およびバスを備える。コンピュータ90は、汎用のパーソナルコンピュータ、タブレット、スマートフォンまたはサーバコンピュータ等の情報機器である。 The catheter system 10 of this embodiment includes a computer 90. The computer 90 includes a control unit 21, a main memory device 22, an auxiliary memory device 23, a communication unit 24, a display unit 25, an input unit 26, a reading unit 29, and a bus. The computer 90 is an information device such as a general-purpose personal computer, a tablet, a smartphone, or a server computer.

プログラム97は、可搬型記録媒体96に記録されている。制御部21は、読取部29を介してプログラム97を読み込み、補助記憶装置23に保存する。また制御部21は、コンピュータ90内に実装されたフラッシュメモリ等の半導体メモリ98に記憶されたプログラム97を読出してもよい。さらに、制御部21は、通信部24および図示しないネットワークを介して接続される図示しない他のサーバコンピュータからプログラム97をダウンロードして補助記憶装置23に保存してもよい。 The program 97 is recorded on a portable recording medium 96. The control unit 21 reads the program 97 via the reading unit 29 and stores it in the auxiliary storage device 23. The control unit 21 may also read out the program 97 stored in a semiconductor memory 98 such as a flash memory implemented in the computer 90. Furthermore, the control unit 21 may download the program 97 from another server computer (not shown) connected via the communication unit 24 and a network (not shown) and store it in the auxiliary storage device 23.

プログラム97は、コンピュータ90の制御プログラムとしてインストールされ、主記憶装置22にロードして実行される。これにより、コンピュータ90は上述した情報処理装置20として機能する。 The program 97 is installed as a control program for the computer 90, and is loaded into the main memory device 22 and executed. This causes the computer 90 to function as the information processing device 20 described above.

コンピュータ90は、汎用のパソコン、タブレット、スマートフォン、大型計算機、大型計算機上で動作する仮想マシン、クラウドコンピューティングシステム、または、量子コンピュータである。コンピュータ90は、分散処理を行なう複数のパソコン等であってもよい。 The computer 90 is a general-purpose personal computer, a tablet, a smartphone, a mainframe computer, a virtual machine running on a mainframe computer, a cloud computing system, or a quantum computer. The computer 90 may also be multiple personal computers performing distributed processing.

[実施の形態6]
図25は、実施の形態6の情報処理装置の機能ブロック図である。情報処理装置20は、三次元画像出力部91と、インジケータ出力部92と、第1記録部93とを備える。三次元画像出力部91は、ラジアル走査型の画像診断用カテーテル40により取得した複数のカテーテル画像51に基づく三次元画像54を出力する。
Sixth Embodiment
25 is a functional block diagram of an information processing device according to embodiment 6. The information processing device 20 includes a three-dimensional image output unit 91, an indicator output unit 92, and a first recording unit 93. The three-dimensional image output unit 91 outputs a three-dimensional image 54 based on a plurality of catheter images 51 acquired by a radial scanning type diagnostic imaging catheter 40.

インジケータ出力部92は、画像診断用カテーテル40の長手方向に対応する第1インジケータ81を出力する。第1記録部93は、第1インジケータ81を介して取得した第1ブックマークを記録する。 The indicator output unit 92 outputs a first indicator 81 that corresponds to the longitudinal direction of the diagnostic imaging catheter 40. The first recording unit 93 records the first bookmark obtained via the first indicator 81.

各実施例で記載されている技術的特徴(構成要件)はお互いに組合せ可能であり、組み合わせすることにより、新しい技術的特徴を形成することができる。
今回開示された実施の形態はすべての点で例示であって、制限的なものでは無いと考えられるべきである。本発明の範囲は、上記した意味では無く、特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。
The technical features (constituent elements) described in each embodiment can be combined with each other, and by combining them, new technical features can be formed.
The embodiments disclosed herein are illustrative in all respects and should not be considered as limiting. The scope of the present invention is defined by the claims, not by the above meaning, and is intended to include all modifications within the scope and meaning equivalent to the claims.

10 カテーテルシステム
20 情報処理装置
21 制御部
22 主記憶装置
23 補助記憶装置
24 通信部
25 表示部
26 入力部
27 カテーテル制御装置
271 カテーテル制御部
29 読取部
31 表示装置
32 入力装置
33 MDU
40 画像診断用カテーテル
41 プローブ部
42 センサ
43 シャフト
45 コネクタ部
51 カテーテル画像
52 分類データ
521 第1領域
522 第2領域
523 第3領域
524 第4領域
525 第5領域
53 三次元カテーテルデータ
54 三次元分類データ(三次元画像)
57 横断層像
571 横切断面
58 縦断層像
581 縦切断面
66 ブックマークDB
71 ステントサイズ欄
72 ステントマーカ
73 軸指定欄
74 軸選択欄
81 第1インジケータ
811 第1スライダ
812 第1マーカ
815 第1補助マーカ
82 第2インジケータ
821 第2スライダ
822 第2マーカ
825 第2補助マーカ
86 フレームインジケータ
89 カーソル
90 コンピュータ
91 三次元画像出力部
92 インジケータ出力部
93 第1記録部
96 可搬型記録媒体
97 プログラム
98 半導体メモリ
REFERENCE SIGNS LIST 10 Catheter system 20 Information processing device 21 Control unit 22 Main memory device 23 Auxiliary memory device 24 Communication unit 25 Display unit 26 Input unit 27 Catheter control device 271 Catheter control unit 29 Reading unit 31 Display device 32 Input device 33 MDU
40 Diagnostic imaging catheter 41 Probe section 42 Sensor 43 Shaft 45 Connector section 51 Catheter image 52 Classification data 521 First region 522 Second region 523 Third region 524 Fourth region 525 Fifth region 53 Three-dimensional catheter data 54 Three-dimensional classification data (three-dimensional image)
57 Transverse section image 571 Transverse section 58 Longitudinal section image 581 Longitudinal section 66 Bookmark DB
71 Stent size field 72 Stent marker 73 Axis designation field 74 Axis selection field 81 First indicator 811 First slider 812 First marker 815 First auxiliary marker 82 Second indicator 821 Second slider 822 Second marker 825 Second auxiliary marker 86 Frame indicator 89 Cursor 90 Computer 91 Three-dimensional image output unit 92 Indicator output unit 93 First recording unit 96 Portable recording medium 97 Program 98 Semiconductor memory

Claims (14)

ラジアル走査型の画像診断用カテーテルにより取得した複数のカテーテル画像に基づく三次元画像を出力する三次元画像出力部と、
前記画像診断用カテーテルの長手方向に対応する第1インジケータを出力する第1インジケータ出力部と、
前記第1インジケータを介して取得した第1ブックマークを記録する第1記録部と
前記画像診断用カテーテルのラジアル走査方向に対応する第2インジケータを出力する第2インジケータ出力部と、
前記第2インジケータを介して取得した第2ブックマークを記録する第2記録部とを備える
情報処理装置。
a three-dimensional image output unit that outputs a three-dimensional image based on a plurality of catheter images acquired by a radial scanning type diagnostic imaging catheter;
a first indicator output unit that outputs a first indicator corresponding to a longitudinal direction of the diagnostic imaging catheter;
a first recording unit that records a first bookmark acquired via the first indicator ;
a second indicator output unit that outputs a second indicator corresponding to a radial scanning direction of the catheter for diagnostic imaging;
a second recording unit configured to record a second bookmark acquired via the second indicator .
前記第1ブックマークは、前記第1インジケータに沿って移動可能な第1スライダに対する操作を介して取得した、前記三次元画像の横断面の位置である
請求項1に記載の情報処理装置。
The information processing device according to claim 1 , wherein the first bookmark is a position of a cross section of the three-dimensional image acquired through an operation on a first slider that is movable along the first indicator.
前記第1インジケータ出力部は、前記第1インジケータに加えて過去に記録された前記第1ブックマークの位置を示す第1マーカを出力する
請求項1または請求項2に記載の情報処理装置。
The information processing device according to claim 1 , wherein the first indicator output unit outputs a first marker indicating a position of the first bookmark that was previously recorded, in addition to the first indicator.
前記第1ブックマークに対応する横断層像のカテーテル画像を出力する横断層像出力部を備える
請求項1から請求項3のいずれか一つに記載の情報処理装置。
The information processing device according to claim 1 , further comprising a transverse cross-sectional image output unit configured to output a catheter image of a transverse cross-sectional image corresponding to the first bookmark.
前記横断層像出力部は、過去に記録された前記第1ブックマークにそれぞれ対応する横断層像のカテーテル画像をサムネール形式で出力する
請求項4に記載の情報処理装置。
The information processing device according to claim 4 , wherein the transverse image output unit outputs, in thumbnail format, catheter images of transverse images corresponding to the first bookmarks recorded in the past.
前記第2インジケータは円弧状であり、
前記第2ブックマークは、前記第2インジケータに沿って移動可能な第2スライダに対する操作を介して取得した前記三次元画像の縦断面の位置である
請求項1から請求項5のいずれか一つに記載の情報処理装置。
the second indicator is arcuate;
The second bookmark is a position of a vertical section of the three-dimensional image acquired through an operation on a second slider movable along the second indicator.
6. The information processing device according to claim 1 .
前記第2インジケータ出力部は、前記第2インジケータに加えて過去に記録された前記第2ブックマークの位置を示す第2マーカを出力する
請求項1から請求項6のいずれか一つ請に記載の情報処理装置。
The second indicator output unit outputs a second marker indicating a position of the second bookmark previously recorded in addition to the second indicator.
7. The information processing device according to claim 1 .
前記第2ブックマークに対応する縦断層像のカテーテル画像を出力する縦断層像出力部を備える
請求項1から請求項7のいずれか一つに記載の情報処理装置。
a longitudinal tomographic image output unit for outputting a catheter image of the longitudinal tomographic image corresponding to the second bookmark;
8. The information processing device according to claim 1 .
前記縦断層像出力部は、過去に記録された前記第2ブックマークにそれぞれ対応する縦断層像のカテーテル画像をサムネール形式で出力する
請求項8に記載の情報処理装置。
The longitudinal tomographic image output unit outputs, in thumbnail format, catheter images of longitudinal tomographic images corresponding to the second bookmarks recorded in the past.
The information processing device according to claim 8 .
前記三次元画像は、複数のカテーテル画像のそれぞれについて撮影されているオブジェクトを分類した、複数の分類データに基づいて生成した三次元分類画像である
請求項1から請求項9のいずれか一つに記載の情報処理装置。
The information processing device according to claim 1 , wherein the three-dimensional image is a three-dimensional classified image generated based on a plurality of classification data obtained by classifying objects captured in each of a plurality of catheter images.
複数の前記カテーテル画像を取得するカテーテル画像取得部と、
取得した前記カテーテル画像のそれぞれを、前記カテーテル画像を入力した場合に、前記カテーテル画像のそれぞれの領域に撮影されているオブジェクトを分類した分類データを出力する分類モデルに入力する分類モデル入力部と、
前記分類モデルから出力された分類データに基づいて前記三次元分類画像を生成する三次元分類画像生成部とを備える
請求項10に記載の情報処理装置。
a catheter image acquisition unit for acquiring a plurality of the catheter images;
a classification model input unit that inputs each of the acquired catheter images to a classification model that outputs classification data obtained by classifying objects captured in each region of the catheter image when the catheter image is input;
a three-dimensional classified image generating unit that generates the three-dimensional classified image based on classification data output from the classification model.
The information processing device according to claim 10 .
複数の前記カテーテル画像を取得するカテーテル画像取得部と、
前記三次元分類画像を取得する三次元分類画像取得部とを備える
請求項10に記載の情報処理装置。
a catheter image acquisition unit for acquiring a plurality of the catheter images;
a three-dimensional classified image acquisition unit for acquiring the three-dimensional classified image;
The information processing device according to claim 10 .
ラジアル走査型の画像診断用カテーテルにより取得した複数のカテーテル画像に基づく三次元画像を出力し、
前記画像診断用カテーテルの長手方向に対応する第1インジケータを出力し、
前記第1インジケータを介して取得した第1ブックマークを記録し、
前記画像診断用カテーテルのラジアル走査方向に対応する第2インジケータを出力する第2インジケータを出力し、
前記第2インジケータを介して取得した第2ブックマークを記録する
処理をコンピュータに実行させるプログラム。
outputting a three-dimensional image based on a plurality of catheter images acquired by a radial scanning type imaging diagnostic catheter;
outputting a first indicator corresponding to a longitudinal direction of the diagnostic imaging catheter;
Recording a first bookmark obtained via the first indicator ;
outputting a second indicator corresponding to a radial scanning direction of the imaging diagnostic catheter;
Recording a second bookmark obtained via the second indicator.
A program that causes a computer to carry out processing.
ラジアル走査型の画像診断用カテーテルにより取得した複数のカテーテル画像に基づく三次元画像を出力し、
前記画像診断用カテーテルの長手方向に対応する第1インジケータを出力し、
前記第1インジケータを介して取得した第1ブックマークを記録し、
前記画像診断用カテーテルのラジアル走査方向に対応する第2インジケータを出力する第2インジケータを出力し、
前記第2インジケータを介して取得した第2ブックマークを記録する
処理をコンピュータに実行させる情報処理方法。
outputting a three-dimensional image based on a plurality of catheter images acquired by a radial scanning type imaging diagnostic catheter;
outputting a first indicator corresponding to a longitudinal direction of the diagnostic imaging catheter;
Recording a first bookmark obtained via the first indicator ;
outputting a second indicator corresponding to a radial scanning direction of the imaging diagnostic catheter;
Recording a second bookmark obtained via the second indicator.
An information processing method for causing a computer to execute processing.
JP2020164604A 2020-09-30 2020-09-30 Information processing device, program, and information processing method Active JP7480010B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020164604A JP7480010B2 (en) 2020-09-30 2020-09-30 Information processing device, program, and information processing method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020164604A JP7480010B2 (en) 2020-09-30 2020-09-30 Information processing device, program, and information processing method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022056714A JP2022056714A (en) 2022-04-11
JP7480010B2 true JP7480010B2 (en) 2024-05-09

Family

ID=81111272

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020164604A Active JP7480010B2 (en) 2020-09-30 2020-09-30 Information processing device, program, and information processing method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7480010B2 (en)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004167042A (en) 2002-11-21 2004-06-17 Fuji Photo Film Co Ltd Image display device
JP2005040223A (en) 2003-07-24 2005-02-17 Olympus Corp Medical image display device
JP2012075702A (en) 2010-10-01 2012-04-19 Fujifilm Corp Apparatus, method, and program for reconstructing intra-tubular-structure image
JP2013070827A (en) 2011-09-28 2013-04-22 Terumo Corp Imaging apparatus for diagnosis
WO2014045327A1 (en) 2012-09-24 2014-03-27 テルモ株式会社 Image diagnosis apparatus, and image processing method

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004167042A (en) 2002-11-21 2004-06-17 Fuji Photo Film Co Ltd Image display device
JP2005040223A (en) 2003-07-24 2005-02-17 Olympus Corp Medical image display device
JP2012075702A (en) 2010-10-01 2012-04-19 Fujifilm Corp Apparatus, method, and program for reconstructing intra-tubular-structure image
JP2013070827A (en) 2011-09-28 2013-04-22 Terumo Corp Imaging apparatus for diagnosis
WO2014045327A1 (en) 2012-09-24 2014-03-27 テルモ株式会社 Image diagnosis apparatus, and image processing method

Also Published As

Publication number Publication date
JP2022056714A (en) 2022-04-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10687777B2 (en) Vascular data processing and image registration systems, methods, and apparatuses
US9659375B2 (en) Methods and systems for transforming luminal images
US20220079563A1 (en) Methods and systems for establishing parameters for three-dimensional imaging
EP2903532B1 (en) System for operation of three-dimesional imaging systems
EP2967480B1 (en) Vascular data processing and image registration methods
JP2024020239A (en) Intravascular data collection and processing system
US8046707B2 (en) Medical imaging apparatus which displays predetermined information in differentiable manner from others
JP6080248B2 (en) Three-dimensional image display apparatus and method, and program
US10070827B2 (en) Automatic image playback
US20080303818A1 (en) Medical image display apparatus and program, and recording medium therefor
JPWO2010055817A1 (en) Image processing apparatus and image processing method
US9367965B2 (en) Systems and methods for generating images of tissue
JP2022079550A (en) Method of operating processor device
US20240013514A1 (en) Information processing device, information processing method, and program
JP7489882B2 (en) Computer program, image processing method and image processing device
US20240013385A1 (en) Medical system, method for processing medical image, and medical image processing apparatus
JP7480010B2 (en) Information processing device, program, and information processing method
WO2020148162A1 (en) Intravascular imaging and pressure-sensing procedure case log with dynamic preview
US20230260120A1 (en) Information processing device, information processing method, and program
WO2023100979A1 (en) Information processing device, information processing method, and program
JP7421548B2 (en) Diagnostic support device and diagnostic support system
US20240013386A1 (en) Medical system, method for processing medical image, and medical image processing apparatus
US20230230355A1 (en) Information processing device, information processing method, program, and generation method for trained model
WO2023100838A1 (en) Computer program, information processing device, information processing method, and training model generation method
JP2022056713A (en) Information processing device, information processing method, and program

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230410

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20231122

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20240109

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240304

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240409

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240424

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7480010

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150