JP7467096B2 - 吸収性物品 - Google Patents
吸収性物品 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7467096B2 JP7467096B2 JP2019224754A JP2019224754A JP7467096B2 JP 7467096 B2 JP7467096 B2 JP 7467096B2 JP 2019224754 A JP2019224754 A JP 2019224754A JP 2019224754 A JP2019224754 A JP 2019224754A JP 7467096 B2 JP7467096 B2 JP 7467096B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sweat
- sheet
- layer
- absorbent
- hydrophobic
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000002250 absorbent Substances 0.000 title claims description 140
- 230000002745 absorbent Effects 0.000 title claims description 81
- 230000002209 hydrophobic effect Effects 0.000 claims description 83
- 239000000835 fiber Substances 0.000 claims description 82
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 33
- 239000000470 constituent Substances 0.000 claims description 28
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims description 18
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 150
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 47
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 47
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 description 26
- 210000004243 sweat Anatomy 0.000 description 23
- 238000004049 embossing Methods 0.000 description 17
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 13
- 238000000034 method Methods 0.000 description 12
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 8
- 229920002994 synthetic fiber Polymers 0.000 description 8
- 239000012209 synthetic fiber Substances 0.000 description 8
- 230000003187 abdominal effect Effects 0.000 description 6
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 6
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 6
- 239000008367 deionised water Substances 0.000 description 4
- 229910021641 deionized water Inorganic materials 0.000 description 4
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 4
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 4
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 4
- 239000004831 Hot glue Substances 0.000 description 3
- -1 and specifically Substances 0.000 description 3
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 230000004927 fusion Effects 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 3
- 239000005871 repellent Substances 0.000 description 3
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 3
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 3
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 3
- VSKJLJHPAFKHBX-UHFFFAOYSA-N 2-methylbuta-1,3-diene;styrene Chemical compound CC(=C)C=C.C=CC1=CC=CC=C1.C=CC1=CC=CC=C1 VSKJLJHPAFKHBX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KAKZBPTYRLMSJV-UHFFFAOYSA-N Butadiene Chemical compound C=CC=C KAKZBPTYRLMSJV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920003043 Cellulose fiber Polymers 0.000 description 2
- RRHGJUQNOFWUDK-UHFFFAOYSA-N Isoprene Chemical compound CC(=C)C=C RRHGJUQNOFWUDK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 2
- 229920001131 Pulp (paper) Polymers 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 2
- 239000005038 ethylene vinyl acetate Substances 0.000 description 2
- 239000004014 plasticizer Substances 0.000 description 2
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 description 2
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 2
- 239000005060 rubber Substances 0.000 description 2
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 2
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 2
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 description 2
- 210000002700 urine Anatomy 0.000 description 2
- 229920000742 Cotton Polymers 0.000 description 1
- 201000004624 Dermatitis Diseases 0.000 description 1
- 208000010201 Exanthema Diseases 0.000 description 1
- 244000043261 Hevea brasiliensis Species 0.000 description 1
- 206010021639 Incontinence Diseases 0.000 description 1
- 241001448624 Miliaria Species 0.000 description 1
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 1
- 229920000297 Rayon Polymers 0.000 description 1
- 239000002174 Styrene-butadiene Substances 0.000 description 1
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003242 anti bacterial agent Substances 0.000 description 1
- 208000010668 atopic eczema Diseases 0.000 description 1
- DQXBYHZEEUGOBF-UHFFFAOYSA-N but-3-enoic acid;ethene Chemical compound C=C.OC(=O)CC=C DQXBYHZEEUGOBF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MTAZNLWOLGHBHU-UHFFFAOYSA-N butadiene-styrene rubber Chemical compound C=CC=C.C=CC1=CC=CC=C1 MTAZNLWOLGHBHU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012809 cooling fluid Substances 0.000 description 1
- 239000002781 deodorant agent Substances 0.000 description 1
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 201000005884 exanthem Diseases 0.000 description 1
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 1
- 239000002979 fabric softener Substances 0.000 description 1
- 239000002657 fibrous material Substances 0.000 description 1
- 239000003205 fragrance Substances 0.000 description 1
- 238000004898 kneading Methods 0.000 description 1
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 1
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 1
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 description 1
- 229920003052 natural elastomer Polymers 0.000 description 1
- 229920001194 natural rubber Polymers 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 229920001084 poly(chloroprene) Polymers 0.000 description 1
- 229920001200 poly(ethylene-vinyl acetate) Polymers 0.000 description 1
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 1
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 1
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 206010037844 rash Diseases 0.000 description 1
- 239000002964 rayon Substances 0.000 description 1
- 239000004627 regenerated cellulose Substances 0.000 description 1
- 230000005808 skin problem Effects 0.000 description 1
- 238000009987 spinning Methods 0.000 description 1
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 1
- 239000010902 straw Substances 0.000 description 1
- 239000011115 styrene butadiene Substances 0.000 description 1
- 229920003048 styrene butadiene rubber Polymers 0.000 description 1
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 1
- 229920003051 synthetic elastomer Polymers 0.000 description 1
- 239000005061 synthetic rubber Substances 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)
Description
前記吸汗シートは、疎水性の繊維で構成された疎水層と、親水性の繊維で構成された親水層とを含んでおり、該疎水層と該親水層とが直接接触した状態に積層されており、
第1面が前記疎水層により形成されている、吸収性物品を提供するものである。
他の構成部材としては、外装体3を構成するシートや、表面シート、裏面シート等のシート部材、吸収性コアを形成する積繊体、外装体3を構成する弾性部材等が挙げられる。
疎水層11は、疎水性の繊維で構成されている。疎水性とは、水となじみ難く、水を吸収し難い性質を有することである。例えば、疎水性の繊維は、水との接触角が好ましくは90°超であり、より好ましくは100°以上である。疎水性の繊維としては、合成繊維が挙げられ、具体的には、各種不織布の構成繊維として通常用いられているものを用いることができ、例えば、後述する合成繊維を用いることができる。
水との接触角の測定には、協和界面科学株式会社製の接触角計MCA-Jを用いる。具体的には、測定対象のシートそれぞれから取り出した構成繊維について、その表面に、脱イオン水を滴下(約20ピコリットル)した後、直ちに前記接触角計を用いて接触角の測定を行う。測定は、前記シートから後述する方法で取り出した5本の構成繊維それぞれについて、該繊維の異なる5箇所以上の箇所で行い、それらの平均値を接触角とする。なお、測定環境温度は20℃とする。
また、後述するように、吸汗シート10が三層構造である場合、疎水層11を構成する繊維は第1面から採取する。第2面を形成する層における繊維は、該第2面から採取し、三層構造の真ん中の層における繊維は吸汗シートの厚み方向における中央部から採取する。
吸汗性能をより向上させる観点から、吸汗シート10における第2面は、構成繊維の水との接触角が好ましくは20°以上、より好ましくは30°以上であり、また好ましくは70°以下、より好ましくは60°以下である。
第1面が有する「平坦な形状」の「平坦」は、巨視的に凹凸が無く平坦であることを意味し、繊維で構成されているが故に該第1面に生じ得る比較的小さな凹凸の存在は許容される。例えば、吸汗シートの厚み方向における凸部の頂部と凹部の底部との差が0.3mm未満の凹凸は許容される。
上記と同様の観点から、吸汗シート10における親水層12の坪量は、好ましくは5g/m2以上、より好ましくは10g/m2以上であり、また好ましくは18g/m2以下、より好ましくは15g/m2以下である。
接着性をより向上させる観点から、吸汗シート10における疎水層11の坪量は、好ましくは5g/m2以上、より好ましくは10g/m2以上であり、また好ましくは18g/m2以下、より好ましくは15g/m2以下である。
吸汗性能をより確実に具備する観点から、吸汗シート10は、液残り量が好ましくは10mg以下、より好ましくは9mg以下である。
スパンボンド不織布の製造は、例えば以下のようになる。疎水性の繊維を形成する重合体と親水性の繊維を形成する重合体とを、それぞれ別個に押出機等で溶融し、各溶融物を、順に紡糸ノズルを有する紡糸口金から吐出して、疎水性の繊維の長繊維と親水性の繊維の長繊維とをそれぞれ紡出して積層する。紡出した長繊維を、冷却流体により冷却し、さらに延伸エアーによって張力を加え所定の繊度にし、そのまま捕集ベルト上に捕集して所定の厚さに堆積させる。これにより、親水層12となる堆積物と疎水層11とが重なった積層体が得られる。あるいは、疎水性の長繊維に対し、散布や噴霧等の方法によって親水化剤を外添し、これを親水性の繊維として疎水性の繊維と積層させて、前記積層体を製造してもよい。次いで、得られた積層体に熱エンボス加工を施すことにより、疎水層の構成繊維と親水性の構成繊維とが融着した融着部13を形成する。これにより、スパンボンド不織布の吸汗シート10を得ることができる。
また、疎水性の熱融着性繊維を主成分とするカードウェブと、親水性繊維を主成分とするカードウェブとを重ね合わせ、次いで熱風処理を施すことにより全体を結合させて形成した不織布を用い、熱エンボス加工により加熱圧着させることにより、1枚の不織布から構成される吸汗シート10を製造することもできる。
熱エンボス装置としては、エンボスロールとアンビルロールとを備え、そのエンボスロールの外周面に、融着部13に対応する形状の凸部を有するものを用いることができる。融着部13を形成する加工として、熱エンボス加工に代えて、超音波シール、レーザー等を採用することもできる。
親水層12における構成繊維の水との接触角は第1実施形態と同じ範囲であることが好ましい。
吸収性本体2を構成する表面シート21、裏面シート23、吸収体24及び防漏カフ26等としては、使い捨ておむつ等の吸収性物品に従来用いられている各種のもの等を特に制限なく用いることができる。例えば、表面シート21としては、単層又は多層構造の不織布や、開孔フィルム等を用いることができる。裏面シート23としては、透湿性の樹脂フィルム等を用いることができる。吸収体24としては、吸収性ポリマーの粒子及び繊維材料から構成された吸収性コアをティッシュペーパーによって被覆されているものを用いることができる。また、防漏カフ26としては、撥水性の単層又は多層構造の不織布等を用いることができる。
接着剤としては、疎水性の熱可塑性樹脂からなるものが挙げられ、例えば、スチレン-エチレン-ブチレン-スチレン(SEBS)系、スチレン-イソプレン-スチレン(SIS)系、スチレン-ブチレン-スチレン(SBS)系、スチレン-エチレン-プロピレン-スチレン系(SEPS)、EVA、ポリビニルアルコール(PVA)等の各種ホットメルト接着剤が挙げられる。接着剤は、上述した成分の1種を単独で又は2種以上を組み合わせて用いることができる。
例えば、上述したおむつ1においては、図2に示すように、外装体3が腹側部A、股下部C及び背側部Bにわたる砂時計状等の連続した形状のパンツ型使い捨ておむつであるが、外装体3が、腹側外装体、背側外装体及び股下外装体に別部材として区分された分割型のパンツ型使い捨ておむつであってもよい。
また、上述した使い捨ておむつ1においては、外装体3におけるウエスト開口部側の端部に吸汗シート10が配されていたが、レッグ周縁部LSに吸汗シート10が配されていてもよい。
吸汗シートとして、疎水層及び親水層が積層された2層構造のシートを作製した。先ず、疎水層として疎水性の繊維からなる坪量10g/m2のエアスルー不織布と、親水層として親水性の繊維からなる坪量10g/m2のエアスルー不織布とを用意した。次に、これら両不織布を重ね合わせた合計坪量20g/m2の積層体に、親水層側から熱エンボス加工を施した。具体的には、135℃に加熱したエンボスロールと、125℃に加熱したフラットロール間に、4m/分の加工速度で積層体を通すことで熱エンボス加工を行った。斯かる熱エンボス加工により融着部を形成して吸汗シートを作製した。疎水層、親水層とも、芯部がPETからなり、鞘部がPEからなる芯鞘型複合繊維(繊度2.2dtex)を使用した。親水層は、親水化剤が0.4質量%塗布されている繊維を用いた。疎水層は、親水性のエアスルー不織布から塗布されていた親水化剤を温水で洗い落とした不織布を用いた。
この吸汗シートは、融着部13面積率が9.8%であり、融着部一個当りの面積が0.2mm2であった。融着部13は、吸汗シートの平面方向において散点状に配置されていた。得られた吸汗シートは、第2面に凹凸形状を有し、第1面は平坦であった。この吸汗シートについて、液残り量と、接着強度とを測定した。これら測定結果、及び該吸汗シートの諸元を表1に示す。
厚み2mm、10cm四方で表面が平坦なアクリル製プレート(以下、これを下部プレートという。)を台の上に水平に置いた。下部プレートは、中央部に5cm四方の枠が設けられたものであった。この下部プレートの枠内に脱イオン水を1mg×49滴、滴下した。その上に、5cm四方に切り出した吸汗シートを、該シートの第1層11と下部プレートとが対向するように、且つ該シートが脱イオン水を滴下した領域とすべて重なるように載置した。その状態で、吸汗シート上に上述の下部プレートと同一の大きさのプレート(以下、これを荷重プレートという)をさらに載置し、0.8kPaの荷重を付与した。1分経過後、荷重プレート及び吸汗シートを下部プレートから取り除き、下部プレートの枠内に残存する脱イオン水の質量(mg)を測定した。以上の測定を3回繰り返し、これらの平均値を液残り量とした。
吸汗シートと接着させる不織布(以下、「貼り合わせ不織布」ともいう)を用意した。貼り合わせ不織布は、PP製の疎水性の繊維からなり、坪量は18g/m2だった。
吸汗シートと貼り合わせ不織布とを接着剤を用いて接着させ、その接着強度を測定した。先ず、吸汗シートから2.5cm×10cmの試験片を切り出し、該試験片の第1面に、坪量が5g/m2となるように接着剤をスパイラル状に塗工した。次いで、試験片の第1面上に、2.5cm×10cmの貼り合わせ不織布を重ね、その上から幅6cm、重さ5kgのローラーを用いて加圧した。この際、ローラーを、貼り合わせ不織布上で前進及び後退させて、即ち1往復させて加圧した。斯かる操作により、試験片と貼り合わせ不織布とが接合した接合体を得た。これを引張試験機(株式会社島津製作所社製、機種「AUTOGRAPH AG-X」)のチャック間に取り付けた。切り出した接合体は、長手方向の一端側における吸汗シートを一方のチャックに取り付け、同端側の貼り合わせ不織布を他方のチャックに取り付けた。チャック間距離は30mmとした。次いで、取り付けた接合体を300mm/minの速度で引っ張り、引張距離に伴い変化する引張強度のグラフを得た。このグラフは、引張強度の測定値が上下に変動して、複数のピークが現れるものであった。このグラフから、最初に現れる引張強度のピーク値を除く、上位5点のピーク値の平均値を求め、これを凸最大点平均値とした。斯かる凸最大点平均値の測定を3回繰り返し、それらの平均値を乾燥状態の吸汗シートにおける接着強度とした。
また、前記試験片を水に60秒間浸漬した後、これを紙タオルで挟んで表面の水分を除去したものを用いて、上記と同様の測定を行い、これを湿潤状態の吸汗シートにおける接着強度とした。
親水層に用いた親水化剤よりも、弱親水性である親水化剤が塗布された繊維を用いて、坪量10g/m2のエアスルー不織布を作製し、これを弱親水層とした。次いで、弱親水層、親水層及び疎水層を、この順で重ね合わせ、弱親水層側から熱エンボス加工を施し、融着部を形成して、合計坪量30g/m2の吸汗シートを作製した。得られた吸汗シートは、第2面に凹凸形状を有するものであった。親水層及び疎水層は、実施例1で用いたエアスルー不織布と同じものを用いた。
得られた吸汗シートについて、乾燥状態及び湿潤状態の吸汗シートにおける接着強度を測定した。実施例3は実施例1と同じ接着剤を用い、実施例4は実施例2と同じ接着剤を用いた。結果を表1に示す。
疎水層、親水層及び疎水層を、この順で重ね合わせ、一方の疎水層側から熱エンボス加工を施し、融着部を形成して合計坪量30g/m2の吸汗シートを作製した。斯かる熱エンボス加工によって、凹凸形状が形成された方の面を第2面とした。親水層及び疎水層は、実施例1で用いたエアスルー不織布と同じものを用いた。
得られた吸汗シートについて、乾燥状態及び湿潤状態の吸汗シートにおける接着強度を測定した。実施例5は実施例1と同じ接着剤を用い、実施例6は実施例2と同じ接着剤を用いた。結果を表1に示す。
疎水層側の面から熱エンボス加工を施した点以外は、実施例1と同様の方法により吸汗シートを作製した。得られた吸汗シートは、第1面に凹凸形状を有するものであった。この吸汗シートについて、乾燥状態及び湿潤状態の吸汗シートにおける接着強度を測定した。接着剤は実施例1と同じ接着剤を用いた。
実施例1で用いた親水層を2層重ね、一方の親水層側から熱エンボス加工を施した点以外は、実施例1と同様の方法により吸汗シートを作製した。
得られた吸汗シートについて、乾燥状態及び湿潤状態の吸汗シートにおける接着強度を測定した。比較例1は実施例1と同じ接着剤を用い、比較例2は実施例2と同じ接着剤を用いた。結果を表1に示す。
疎水層側の面から熱エンボス加工を施した点、及び疎水層側の面を第2面、親水層側の面を第1面とした点以外は、実施例1の吸汗シートについて、乾燥状態及び湿潤状態の吸汗シートにおける接着強度を測定した。比較例3は実施例1と同じ接着剤を用い、比較例4は実施例2と同じ接着剤を用いた。結果を表1に示す。
実施例1で用いた疎水層を2層重ね、一方の疎水層側から熱エンボス加工を施した点以外は、実施例1と同様の方法により吸汗シートを作製した。
得られた吸汗シートについて、乾燥状態及び湿潤状態の吸汗シートにおける接着強度を測定した。比較例5は実施例1と同じ接着剤を用いた。結果を表1に示す。
2 吸収性本体
10 吸汗シート
11 疎水層
12 親水層
13 融着部
21 表面シート
23 裏面シート
24 吸収体
26 防漏カフ
3 外装体
31 外層シート
32 内層シート
A 腹側部
B 背側部
C 股下部
X 長手方向
Y 幅方向
Claims (7)
- 吸汗シートを構成部材として具備し、該吸汗シートの第1面が他の構成部材と接着されている吸収性物品であって、
前記吸汗シートは、疎水性の繊維で構成された疎水層と、親水性の繊維で構成された親水層と、該親水層よりも親水性が低い弱親水層とを含んでおり、
前記疎水層と前記親水層とが直接接触した状態に積層され、前記弱親水層と前記親水層とが直接接触した状態に積層されており、
第1面が前記疎水層により形成され、第1面の反対側に位置する第2面が前記弱親水層により形成されており、
前記疎水層の構成繊維である前記疎水性の繊維は、水との接触角が90°超であり、
前記弱親水層の構成繊維は、水との接触角が40°以上90°以下であり、
前記吸汗シートは、前記疎水層、前記親水層及び前記弱親水層が融着された融着部を複数有しており、
第1面が平坦な形状を有し、第2面が凹凸形状を有している、吸収性物品。 - 前記弱親水層は、前記親水層よりも構成繊維の水との接触角が10°以上高い、請求項1に記載の吸収性物品。
- 吸汗シートを構成部材として具備し、該吸汗シートの第1面が他の構成部材と接着されている吸収性物品であって、
前記吸汗シートは、疎水性の繊維で構成された疎水層と、親水性の繊維で構成された親水層とを含んでおり、該疎水層と該親水層とが直接接触した状態に積層されており、
第1面が前記疎水層により形成されており、
前記吸汗シートは、前記疎水層及び前記親水層が融着された融着部を複数有しており、
第1面が平坦な形状を有し、第1面の反対側に位置し、着用状態において、着用者の肌に当接する第2面が凹凸形状を有しており、
前記吸汗シートが、前記疎水層を複数含み、第2面が複数の前記疎水層のうちの1つにより形成されている、吸収性物品。 - 着用状態において、第2面が着用者の肌と当接するように、前記吸汗シートが着用者の腰周りに配される、請求項1~3の何れか1項に記載の吸収性物品。
- 第2面を形成している前記疎水層は、前記親水層よりも構成繊維の水との接触角が10°以上高い、請求項3に記載の吸収性物品。
- 前記吸汗シートは、第1面において親水化剤を含有していない、請求項1~5の何れか1項に記載の吸収性物品。
- 前記吸汗シートは、前記親水層において親水化剤を含有している、請求項1~6の何れか1項に記載の吸収性物品。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019224754A JP7467096B2 (ja) | 2019-12-12 | 2019-12-12 | 吸収性物品 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019224754A JP7467096B2 (ja) | 2019-12-12 | 2019-12-12 | 吸収性物品 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021090697A JP2021090697A (ja) | 2021-06-17 |
JP7467096B2 true JP7467096B2 (ja) | 2024-04-15 |
Family
ID=76311340
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019224754A Active JP7467096B2 (ja) | 2019-12-12 | 2019-12-12 | 吸収性物品 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7467096B2 (ja) |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017113189A (ja) | 2015-12-22 | 2017-06-29 | 花王株式会社 | 使い捨ておむつ |
JP2017213360A (ja) | 2016-05-30 | 2017-12-07 | 花王株式会社 | 吸収性物品 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0622344Y2 (ja) * | 1989-05-29 | 1994-06-15 | ユニ・チャーム株式会社 | 使い捨てオムツ |
-
2019
- 2019-12-12 JP JP2019224754A patent/JP7467096B2/ja active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017113189A (ja) | 2015-12-22 | 2017-06-29 | 花王株式会社 | 使い捨ておむつ |
JP2017213360A (ja) | 2016-05-30 | 2017-12-07 | 花王株式会社 | 吸収性物品 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2021090697A (ja) | 2021-06-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN108024885B (zh) | 片状物及片状物的制造方法 | |
JP6901313B2 (ja) | 吸収性物品 | |
CN106456384B (zh) | 伸缩弹性部件的制造方法和使用该弹性部件的一次性尿裤 | |
JP5438139B2 (ja) | パンツタイプ使い捨ておむつ | |
JP2004275225A (ja) | 使い捨て吸収性物品 | |
CN108135761B (zh) | 片状物和片状物的制造方法 | |
JP5886382B2 (ja) | パンツタイプ使い捨ておむつ | |
JP2011167258A (ja) | 吸収体 | |
JP6265332B2 (ja) | パンツタイプ使い捨ておむつ | |
TWI744334B (zh) | 吸收性物品 | |
JP6821893B2 (ja) | パンツタイプ吸収性物品 | |
JP4966841B2 (ja) | 使い捨てパンツ型おむつ | |
JP7467096B2 (ja) | 吸収性物品 | |
JP2020000592A (ja) | パンツ型吸収性物品 | |
JP7117957B2 (ja) | 吸収性物品 | |
JP6331190B2 (ja) | 吸収性物品 | |
JP6353237B2 (ja) | 吸収性物品 | |
JP2017113189A (ja) | 使い捨ておむつ | |
JP6701556B2 (ja) | 吸収性物品 | |
JP4444757B2 (ja) | 吸収性物品のバックシート | |
JP6746848B2 (ja) | 吸収性物品 | |
JP2002177327A (ja) | 使い捨ての体液吸収性物品 | |
WO2024195196A1 (ja) | パンツタイプ使い捨て着用物品 | |
JP5615419B2 (ja) | パンツタイプ使い捨ておむつ | |
JP7295744B2 (ja) | 吸収性物品 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220907 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230622 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230627 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230825 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20231212 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240209 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20240219 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240402 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240403 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7467096 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |