JP7462657B2 - 指示信号の伝送方法、端末及びネットワーク機器 - Google Patents

指示信号の伝送方法、端末及びネットワーク機器 Download PDF

Info

Publication number
JP7462657B2
JP7462657B2 JP2021544647A JP2021544647A JP7462657B2 JP 7462657 B2 JP7462657 B2 JP 7462657B2 JP 2021544647 A JP2021544647 A JP 2021544647A JP 2021544647 A JP2021544647 A JP 2021544647A JP 7462657 B2 JP7462657 B2 JP 7462657B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
indication signal
early indication
pdcch
monitor
pcell
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2021544647A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2022519553A (ja
Inventor
力 ▲陳▼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Vivo Mobile Communication Co Ltd
Original Assignee
Vivo Mobile Communication Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Vivo Mobile Communication Co Ltd filed Critical Vivo Mobile Communication Co Ltd
Publication of JP2022519553A publication Critical patent/JP2022519553A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7462657B2 publication Critical patent/JP7462657B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/50Allocation or scheduling criteria for wireless resources
    • H04W72/53Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on regulatory allocation policies
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/02Power saving arrangements
    • H04W52/0209Power saving arrangements in terminal devices
    • H04W52/0225Power saving arrangements in terminal devices using monitoring of external events, e.g. the presence of a signal
    • H04W52/0229Power saving arrangements in terminal devices using monitoring of external events, e.g. the presence of a signal where the received signal is a wanted signal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/02Power saving arrangements
    • H04W52/0209Power saving arrangements in terminal devices
    • H04W52/0212Power saving arrangements in terminal devices managed by the network, e.g. network or access point is master and terminal is slave
    • H04W52/0216Power saving arrangements in terminal devices managed by the network, e.g. network or access point is master and terminal is slave using a pre-established activity schedule, e.g. traffic indication frame
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/0001Arrangements for dividing the transmission path
    • H04L5/0003Two-dimensional division
    • H04L5/0005Time-frequency
    • H04L5/0007Time-frequency the frequencies being orthogonal, e.g. OFDM(A), DMT
    • H04L5/001Time-frequency the frequencies being orthogonal, e.g. OFDM(A), DMT the frequencies being arranged in component carriers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0053Allocation of signaling, i.e. of overhead other than pilot signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/0091Signaling for the administration of the divided path
    • H04L5/0094Indication of how sub-channels of the path are allocated
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W24/00Supervisory, monitoring or testing arrangements
    • H04W24/08Testing, supervising or monitoring using real traffic
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/20Control channels or signalling for resource management
    • H04W72/23Control channels or signalling for resource management in the downlink direction of a wireless link, i.e. towards a terminal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/0091Signaling for the administration of the divided path
    • H04L5/0096Indication of changes in allocation
    • H04L5/0098Signalling of the activation or deactivation of component carriers, subcarriers or frequency bands
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/02Power saving arrangements
    • H04W52/0209Power saving arrangements in terminal devices
    • H04W52/0225Power saving arrangements in terminal devices using monitoring of external events, e.g. the presence of a signal
    • H04W52/0248Power saving arrangements in terminal devices using monitoring of external events, e.g. the presence of a signal dependent on the time of the day, e.g. according to expected transmission activity
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/04Wireless resource allocation
    • H04W72/044Wireless resource allocation based on the type of the allocated resource
    • H04W72/0453Resources in frequency domain, e.g. a carrier in FDMA
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D30/00Reducing energy consumption in communication networks
    • Y02D30/70Reducing energy consumption in communication networks in wireless communication networks

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Description

(関連出願の相互参照)
本出願は、2019年1月31日に中国で提出された中国特許出願番号No.201910100604.6の優先権を主張しており、同出願の内容の全ては、ここに参照として取り込まれる。
本開示は、通信技術分野に関し、特に指示信号の伝送方法、端末及びネットワーク機器に関する。
通信技術では、端末の消費電力を節約するために、不連続受信(Discontinuous Reception、DRX)周期が導入されている。端末は、端末識別子に応じて、対応するページングフレーム(Paging Frame、PF)とページングアケージョン(Paging Occasion、PO)を算出し、且つDRX周期内の各ページングフレーム(Paging Frame、PF)とページングアケージョン(Paging Occasion、PO)の位置で物理下りンク制御チャネル(Physical downlink control channel、PDCCH)をモニタリングするが、これにより端末の消費電力が比較的に高くなってしまう。
本開示の実施例は、端末の消費電力が比較的に高いという問題を解決するための指示信号の伝送方法、端末及びネットワーク機器を提供する。
第1の方面によれば、本開示のいくつかの実施例は、端末に用いられる指示信号の伝送方法を提供する。この方法は、
PDCCHをモニタリングするように又はPDCCHをモニタリングしないように指示するための早期指示信号を受信することと、
前記早期指示信号に応じて、前記早期指示信号に対応する第1のリソース上でモニタリング動作を行うこととを含む。
第2の方面によれば、本開示のいくつかの実施例は、ネットワーク機器に用いられる指示信号の伝送方法を提供する。この方法は、
PDCCHをモニタリングするように又はPDCCHをモニタリングしないように指示するための早期指示信号を送信することを含む。
第3の方面によれば、本開示のいくつかの実施例は、端末を提供する。この端末は、
物理下りンク制御チャネルPDCCHをモニタリングするように又はPDCCHをモニタリングしないように指示するための早期指示信号を受信するための受信モジュールと、
前記早期指示信号に応じて、前記早期指示信号に対応する第1のリソース上でモニタリング動作を行うための処理モジュールとを含む。
第4の方面によれば、本開示のいくつかの実施例は、ネットワーク機器を提供する。このネットワーク機器は、
PDCCHをモニタリングするように又はPDCCHをモニタリングしないように指示するための早期指示信号を送信するための送信モジュールを含む。
第5の方面によれば、本開示のいくつかの実施例は、端末を提供する。この端末は、メモリ、プロセッサ及び前記メモリに記憶され、且つ前記プロセッサ上で運行できるプログラムを含み、前記プログラムが前記プロセッサによって実行される時、本開示のいくつかの実施例による端末側の指示信号の伝送方法のステップを実現させる。
第6の方面によれば、本開示のいくつかの実施例は、ネットワーク機器を提供する。このネットワーク機器は、メモリ、プロセッサ及び前記メモリに記憶され、且つ前記プロセッサ上で運行できるプログラムを含み、前記プログラムが前記プロセッサによって実行される時、本開示のいくつかの実施例によるネットワーク機器側の指示信号の伝送方法のステップを実現させる。
第7の方面によれば、本開示のいくつかの実施例は、コンピュータ可読記憶媒体を提供する。そのうち、前記コンピュータ可読記憶媒体には、コンピュータプログラムが記憶されており、前記コンピュータプログラムがプロセッサによって実行される時、本開示のいくつかの実施例による端末側の指示信号の伝送方法のステップを実現させるか、又は、前記コンピュータプログラムがプロセッサによって実行される時、本開示のいくつかの実施例によるネットワーク機器側の指示信号の伝送方法のステップを実現させる。
本開示のいくつかの実施例において、物理下りンク制御チャネルPDCCHをモニタリングするように又はPDCCHをモニタリングしないように指示するための早期指示信号を受信し、前記早期指示信号に応じて、前記早期指示信号に対応する第1のリソース上でモニタリング動作を行う。このように、端末が上記早期指示信号に応じてモニタリング動作を行うことにより、端末の消費電力を節約することができる。
本開示のいくつかの実施例に適用可能なネットワークシステムの構造図である。 本開示のいくつかの実施例による指示信号の伝送方法のフローチャートである。 本開示のいくつかの実施例による指示信号の伝送方法の別のフローチャートである。 本開示のいくつかの実施例による端末の構造図である。 本開示のいくつかの実施例によるネットワーク機器の構造図である。 本開示のいくつかの実施例による端末の別の構造図である。 本開示のいくつかの実施例によるネットワーク機器の別の構造図である。
以下は、本開示の実施例における添付図面を結び付けながら、本開示の実施例における技術案を明瞭且つ完全に記述する。明らかに、記述された実施例は、本開示の一部の実施例であり、全部の実施例ではない。本開示における実施例に基づき、当業者が創造的な労力を払わない前提で得られたすべての他の実施例は、いずれも本開示の保護範囲に属する。
本出願の明細書と特許請求の範囲における用語である「含む」及びその任意の変形は、非排他的な「含む」を意図的にカバーするものであり、例えば、一連のステップ又はユニットを含むプロセス、方法、システム、製品又は機器は、必ずしも明瞭にリストされているそれらのステップ又はユニットに限らず、明瞭にリストされていない又はそれらのプロセス、方法、製品又は機器に固有の他のステップ又はユニットを含んでもよい。なお、明細書と特許請求の範囲において使用された「及び/又は」は、接続された対象の少なくともそのうちの一つを表し、例えばA及び/又はBは、単独のA、単独のB、及びAとBとの組み合わせの3つのケースを含むことを表す。
本開示のいくつかの実施例では、「例示的」又は「例えば」などの用語は、例、例証、又は説明として表すために用いられる。本開示のいくつかの実施例において、「例示的」又は「例えば」と記述される任意の実施例又は設計方案は、他の実施例又は設計方案より好ましく、又はより優位性があると解釈されるべきではない。正確に言うと、「例示的」又は「例えば」などの用語を使用することは、関連する概念を具体的な方式で提示することを意図する。
以下では、添付図面を結びつけながら、本開示の実施例を紹介する。本開示のいくつかの実施例による指示信号の伝送方法、端末及びネットワーク機器は、無線通信システムに用いることができる。この無線通信システムは、5Gシステム、又は進化型長期的進化(Evolved Long Term Evolution、eLTEと略称する)システム、又は長期的進化(Long Term Evolution、LTE)システム、又は後続の進化通信システムであってもよい。
図1を参照して、図1は、本開示のいくつかの実施例に適用可能なネットワークシステムの構造図である。図1に示すように、端末11とネットワーク機器12を含み、そのうち、端末11は、ユーザ端末(User Equipment、UE)又は他の端末側機器であってもよく、例えば、携帯電話、タブレットパソコン(Tablet Personal Computer)、ラップトップコンピュータ(Laptop Computer)、パーソナルデジタルアシスタント(personal digital assistant、PDA)、モバイルインターネットデバイス(Mobile Internet Device、MID)、ウェアラブルデバイス(Wearable Device)又はロボットなどの端末側機器であってもよい。説明すべきことは、本開示のいくつかの実施例では、端末11の具体的なタイプを限定しない。上記ネットワーク機器12は、4G基地局、又は5G基地局、又は以降のバージョンの基地局、又は他の通信システムにおける基地局であってもよく、又はノードB、進化ノードB、又は送受信ポイント(Transmission Reception Point、TRP)、又はアクセスポイント(Access Point、AP)、又は当分野での他の用語と呼ばれてもよい。同じ技術的効果を達成すれば、前記ネットワーク機器は、特定の技術用語に限定されない。また、上記ネットワーク機器12は、マスタノード(Master Node、MN)、又はセカンダリノード(Secondary Node、SN)であってもよい。説明すべきことは、本開示のいくつかの実施例では、単に5G基地局を例とするが、ネットワーク機器の具体的なタイプを限定しない。
図2を参照して、図2は、本開示のいくつかの実施例による指示信号の伝送方法のフローチャートである。この方法は、端末に用いられ、図2に示すように、以下のステップを含む。
ステップ201:PDCCHをモニタリングするように又はPDCCHをモニタリングしないように指示するための早期指示信号を受信する。
ステップ201では、ネットワーク機器によって送信された早期指示信号を受信してもよい。また、端末は、上記早期指示信号を受信する前に、スリープ状態にあってもよい。
ステップ202:前記早期指示信号に応じて、前記早期指示信号に対応する第1のリソース上でモニタリング動作を行う。
上記早期指示信号に対応する第1のリソースは、上記早期指示信号の送信リソースに対応するリソースであってもよい。例えば、プロトコルにおいて第1のリソースと上記早期指示信号の送信リソースとの対応関係を定義するか、又は、端末が、第1のリソースと上記早期指示信号の送信リソースとの対応関係を予め配置するか、又は端末とネットワーク機器が、第1のリソースと上記早期指示信号の送信リソースとの対応関係を予め協議する。
上記早期指示信号がPDCCHをモニタリングするように指示するものであるか、又はモニタリングしないように指示するものであるかは、上記早期指示信号に含まれる異なる内容によって区別することができる。例えば、上記早期指示信号は、
前記第1のリソースを単位とする指示信号(pre-indicationと呼ばれてもよい)、ページングインディケーション(paging indication)、ウェイクアップ信号(Wake-up signaling、WUS)又はスリープ移行信号(go-to-sleep、GTS)を含んでもよい。
そのうち、上述した、前記第1のリソースを単位とする指示信号は、前記第1のリソース上でPDCCHをモニタリングするように又はPDCCHをモニタリングしないように指示するために用いられることができる。
上記第1のリソースは、セル、帯域幅部分(Bandwidth part、BWP)、セルグループ(cell group)、キャリア(carrier)又はバンドコンビネーション(Band combination、BC)などであってもよい。つまり、上記指示信号は、セル、BWP、セルグループ、キャリア又はBCなどを単位とする指示信号であってもよく、これらのリソース上でPDCCHをモニタリングするように又はPDCCHをモニタリングしないように指示するために用いられる。
上記ページングインディケーション又はWUSは、PDCCHをモニタリングする必要があることを指示するために用いられてもよく、例えば、上記第1のリソース上で端末のページングメッセージが存在することを指示するものであってもよい。上記GTSは、PDCCHをモニタリングしないように指示するために用いられてもよく、例えば、上記第1のリソース上で端末のページングメッセージが存在しないことを指示するものであるか、又はスリープ状態に移行するように端末に指示するものであってもよい。
説明すべきことは、上記早期指示信号は、上記端末に送信されてもよく、又は上記端末が属する端末グループ(例えば、UE group)に送信されてもよい。
上述した、前記早期指示信号に応じて、前記早期指示信号に対応する第1のリソース上でモニタリング動作を行うことは、
前記早期指示信号がPDCCHをモニタリングするように指示するものである場合、前記早期指示信号に対応する第1のリソース上でPDCCHをモニタリングすること、又は
前記早期指示信号がPDCCHをモニタリングしないように指示するものである場合、前記早期指示信号に対応する第1のリソース上でPDCCHをモニタリングしないことを含んでもよい。
このように、上記早期指示信号に応じて、第1のリソース上でPDCCHをモニタリングするか又はモニタリングしないことを実現することができ、端末の消費電力を節約することができる。
説明すべきことは、本開示のいくつかの実施例による指示信号の伝送方法は、キャリアアグリゲーション(Carrier Aggregation、CA)シーン又はデュアルコネクティビティ(Dual-Connectivity、DC)シーンに用いられることができる。
本開示のいくつかの実施例において、上述したステップによって、端末が上記早期指示信号に応じてPDCCHをモニタリングするか又はモニタリングしないことを実現することができ、端末の消費電力を節約することができる。
一つの選択可能な実施の形態として、前記早期指示信号は、セル、BWP、セルグループ、キャリア又はBCを単位として送信される。
説明すべきことは、上記早期指示信号がセル、帯域幅部分BWP、セルグループ、キャリア又はBCを単位として送信されることは、上記早期指示信号がセル、帯域幅部分BWP、セルグループ、キャリア又はBCを単位として配置されることと言われてもよい。また、上記早期指示信号がセル、帯域幅部分BWP、セルグループ、キャリア又はBCを単位として送信されることは、プロトコルによって配置されるか、又は予め配置されるなどであってもよい。
そのうち、前記早期指示信号がセルを単位として送信される場合、前記第1のリソースは、前記早期指示信号を送信するセルを含んでもよい。具体的には、上記第1のリソースは、前記早期指示信号を送信するセルである。
このようにして、上記早期指示信号はセルを単位として(Per-cell)配置される早期指示信号であることが実現され得る。例えば、セル単位ごとに端末又は端末グループに一つの早期指示信号を配信し、このセルにこの端末又は端末グループに対する早期指示信号が存在する場合、このセルにおいて早期指示信号を配信してもよい。このようにして、端末が複数のセルにおいてPDCCHをモニタリングすることを回避することができ、端末の消費電力をさらに節約する。
さらに、上述した、前記早期指示信号がセルを単位として送信される場合、前記第1のリソースは、前記早期指示信号を送信するセルのアクティブBWP(active BWP)、初期のBWP(initial BWP)、デフォルトのBWP(default BWP)又は配置されるBWPを含んでもよい。そのうち、この配置されるBWPは、予め配置されてもよく、又はプロトコルにおいて配置されるなどであってもよい。具体的には、第1のリソースは、前記早期指示信号を送信するセルのアクティブBWP(active BWP)、初期のBWP(initial BWP)、デフォルトのBWP(default BWP)又は配置されるBWPであってもよい。このようにして、端末の消費電力をさらに節約することができる。
また、前記早期指示信号がBWPを単位として送信される場合、前記第1のリソースは、前記早期指示信号を送信するBWPを含んでもよい。具体的には、上記第1のリソースは、前記早期指示信号を送信するBWPであってもよい。
このようにして、上記早期指示信号はBWPを単位として(Per-BWP)配置される早期指示信号であることが実現され得る。例えば、BWP単位ごとに端末又は端末グループに一つの早期指示信号を配信し、このBWPにこの端末又は端末グループに対する早期指示信号が存在する場合、このBWPにおいて早期指示信号を配信してもよい。
このようにして、端末が複数のBWPにおいてPDCCHをモニタリングすることを回避することができ、端末の消費電力をさらに節約する。
また、前記早期指示信号がセルグループを単位として送信される場合、前記第1のリソースは、前記早期指示信号を送信するセルグループを含んでもよい。具体的には、上記第1のリソースは、前記早期指示信号を送信するセルグループ内の複数のセル又はすべてのセルであってもよい。
このようにして、上記早期指示信号はセルグループを単位として(Per-cell group)配置される早期指示信号であることが実現され得る。例えば、セルグループ単位ごとに端末又は端末グループに早期指示信号を配信し、このセルグループにこの端末又は端末グループに対する早期指示信号が存在する場合、このセルグループのうちのセルのいずれにもこの端末又は端末グループに対する早期指示信号が存在し、この場合、このセルグループの単位で配信し、例えば、このセルグループのうちの各セルはいずれも早期指示信号を送信する。
セルグループを単位として配置される早期指示信号であるため、端末がなんらかのPDCCHを見逃すことを回避する。
また、前記早期指示信号がキャリアを単位として送信される場合、前記第1のリソースは、前記早期指示信号を送信するキャリアを含んでもよい。具体的には、上記第1のリソースは、前記早期指示信号を送信するキャリアであってもよい。
このようにして、上記早期指示信号はキャリアを単位として(Per-carrier)配置される早期指示信号であることが実現され得る。例えば、キャリア単位ごとに端末又は端末グループに一つの早期指示信号を配信し、このキャリアにこの端末又は端末グループに対する早期指示信号が存在する場合、このキャリアにおいて早期指示信号を配信する。このようにして、端末が複数のキャリアにおいてPDCCHをモニタリングすることを回避することができ、端末の消費電力をさらに節約する。
また、前記早期指示信号がBCを単位として送信される場合、前記第1のリソースは、前記早期指示信号を送信するBCを含んでもよい。具体的には、上記第1のリソースは、前記早期指示信号を送信するBCであってもよい。
このようにして、上記早期指示信号はBCを単位として(Per-BC)配置される早期指示信号であることが実現され得る。例えば、BC単位ごとに端末又は端末グループに一つの早期指示信号を配信し、このBCにこの端末又は端末グループに対する早期指示信号が存在する場合、このBCにおいて早期指示信号を配信してもよい。このようにして、端末が複数のBCにおいてPDCCHをモニタリングすることを回避することができ、端末の消費電力をさらに節約する。
上記実施の形態では、早期指示信号に対応する第1のリソースは、セル、BWP、セルグループ、キャリア又はBCを含むことが実現され得る。受信した一つのリソース上の早期指示信号がPDCCHをモニタリングする必要があることを指示するものである場合、端末は、
対応するセル(具体的には、active BWP、initial BWP又はdefault BWPであってもよい)、
対応するセルグループ、キャリア又はBC、
対応するBWP、というリソース上でPDCCHをモニタリングする。
一つの選択可能な実施の形態として、前記早期指示信号はプライマリセル(Primary cell、Pcell)上で送信され、前記第1のリソースは前記Pcellを含み、又は、前記第1のリソースは前記Pcellとセカンダリセル(Secondary cell、Scell)を含み、又は
前記早期指示信号はプライマリ・セカンダリセル(Primary Secondary cell、PScell)上で送信され、前記第1のリソースは前記PScellを含み、又は、前記第1のリソースは前記PScellとScellを含む。
この実施の形態では、CAシーンにおいて、端末がCAを配置した場合、早期指示信号はPcell又はPScell上でのみ送信され、端末はPcell又はPScell上でのみ早期指示信号メッセージをモニタリングすることが実現され得る。
例えば、早期指示信号がPDCCHをモニタリングする必要があることを指示するものである場合、端末はPcell又はPScell上のPDCCHをモニタリングし、又は、端末はPcellとScell上のPDCCHをモニタリングするし、又は、端末はPScellとScell上のPDCCHをモニタリングする。
早期指示信号がPDCCHをモニタリングする必要がないことを指示するものである場合、端末はPcell又はPScell上のPDCCHをモニタリングしない、又は端末はPcellとScell上のPDCCHをモニタリングしない、又は端末はPScellとScell上のPDCCHをモニタリングしない。
説明すべきことは、上記第1のリソースが前記Pcell又はPScellを含むとは、Pcell又はPScellの全てのリソースを含むことであってもよく、上記第1のリソースが前記PcellとScellを含むとは、PcellとScellの全てのリソースを含むことであってもよく、上記第1のリソースが前記PScellとScellを含むとは、PScellとScellの全てのリソースを含むことであってもよく、例えば、上記早期指示信号は、セルを単位として送信される。
又は、上記第1のリソースが前記Pcell又はPScellを含むとは、Pcell又はPScellの一部のリソースを含むことであってもよく、上記第1のリソースが前記PcellとScellを含むとは、PcellとScellの一部のリソースを含むことであってもよく、上記第1のリソースが前記PScellとScellを含むとは、PScellとScellの一部のリソースを含むことであってもよく、例えば、早期指示信号は、BWP、キャリア又はBCを単位として送信される。具体的には、以下の通りであってもよい。
前記早期指示信号がBWPを単位として送信される場合、前記第1のリソースは、前記Pcell又は前記PScellにおいて前記早期指示信号を送信するBWPを含んでもよく、又は、前記第1のリソースは、前記Pcellと前記Scellにおいて前記早期指示信号を送信するBWPを含んでもよく、又は、前記第1のリソースは、前記PScellと前記Scellにおいて前記早期指示信号を送信するBWPを含んでもよい。
又は、前記早期指示信号がキャリアを単位として送信される場合、前記第1のリソースは、前記Pcell又は前記PScellにおいて前記早期指示信号を送信するキャリアを含んでもよく、又は、前記第1のリソースは、前記Pcellと前記Scellにおいて前記早期指示信号を送信するキャリアを含んでもよく、又は、前記第1のリソースは、前記PScellと前記Scellにおいて前記早期指示信号を送信するキャリアを含んでもよい。
又は、前記早期指示信号がBCを単位として送信される場合、前記第1のリソースは、前記Pcell又は前記PScellにおいて前記早期指示信号を送信するBCを含んでもよく、又は、前記第1のリソースは、前記Pcellと前記Scellにおいて前記早期指示信号を送信するBCを含んでもよく、又は、前記第1のリソースは、前記PScellと前記Scellにおいて前記早期指示信号を送信するBCを含んでもよい。
早期指示信号がキャリアを単位として送信される場合を例とすると、上記第1のリソースが前記Pcell又は前記PScellにおいて前記早期指示信号を送信するキャリアを含むとは、上記第1のリソースがPcell又は前記PScellを含む場合、さらに、この第1のリソースは前記Pcell又は前記PScellにおいて前記早期指示信号を送信するキャリアを含んでもよいことを意味する。上記第1のリソースが前記Pcellと前記Scellにおいて前記早期指示信号を送信するキャリアを含むとは、上記第1のリソースがPcellと前記Scellを含む場合、さらに、この第1のリソースは前記Pcellと前記Scellにおいて前記早期指示信号を送信するキャリアを含んでもよいことを意味する。上記第1のリソースが前記PScellと前記Scellにおいて前記早期指示信号を送信するキャリアを含むとは、上記第1のリソースがPScellと前記Scellを含む場合、さらに、この第1のリソースは前記PScellと前記Scellにおいて前記早期指示信号を送信するキャリアを含んでもよいことを意味する。上記早期指示信号がBWP又はBCを単位として送信される場合については、キャリアの関連説明を参照してよく、ここでは説明を省略する。
説明すべきことは、上記早期指示信号はPcell上で送信され、第1のリソースは前記Pcellを含み、又は、前記第1のリソースは前記PcellとScellを含む。ここでの「又は」により示される二つの状況は、プロトコルにおいて協定されるか、又は予め配置されてもよい。例えばプロトコルにおいて、上記早期指示信号がPcell上で送信され、第1のリソースが前記Pcellを含むことを約定する。上記早期指示信号がPScell上で送信される際の二つの状況は同様であり、ここでは説明を省略する。
もちろん、上記二つの状況を柔軟に指示してもよく、例えば、上記早期指示信号におけるビットによって上記二つの状況を区別して指示してもよい。一つの選択可能な方式は以下の通りである。
前記早期指示信号は、第1の情報によって、前記Pcell又は前記PScell上でPDCCHをモニタリングするか否かを指示し、及び/又は、第2の情報によって、前記Scell上でPDCCHをモニタリングするか否かを指示する。
別の選択可能な方式は以下の通りである。
前記早期指示信号は、第3の情報によって、前記Pcellと前記Scell上でPDCCHをモニタリングするか否かをそれぞれ指示し、又は、前記PScellと前記Scell上でPDCCHをモニタリングするか否かをそれぞれ指示する。
説明すべきことは、上記第1の情報と上記第2の情報と第3の情報は異なるビットであってもよい。例えば、上記第1の情報はある一つのビットであり、第2の情報はもう一つのビットであり、第3の情報は他のビットであってもよい。
具体的には、上記第1の情報は、一つ又は複数のビットであってもよく、上記第2の情報は、一つ又は複数のビットであってもよく、上記第3の情報は、一つ又は複数のビットであってもよい。例えば、上記第1の情報と上記第2の情報と上記第3の情報のビット数は予め配置されてもよい。
この実施の形態では、異なる情報によって異なるリソースのPDCCHのモニタリング状況を指示することが実現され得て、端末の消費電力をさらに節約する。例えば、PDCCHを早期指示信号とする場合、下りリンク制御情報(Downlink Control Information、DCI)における予め設定された数のビットによって異なるリソースのモニタリング状況を指示することができる。例えば、
ある一つのビットは、Pcell PDCCH又はPScell PDCCHをモニタリングするか否かを指示し、
ある一つのビットは、Scell PDCCHをモニタリングするか否かを指示し、
ある二つのビットの異なる状態はそれぞれPcellとScellのPDCCHをモニタリングするか否かを示し、又は、ある二つのビットの異なる状態はそれぞれPScellとScellのPDCCHをモニタリングするか否かを示す。
例えば、01は、Pcell PDCCH又はPScell PDCCHをモニタリングしないが、Scell PDCCHをモニタリングすることを示し、11は、Pcell PDCCH又はPScell PDCCHをモニタリングし、且つScell PDCCHをモニタリングすることを示し、00は、Pcell PDCCH又はPScell PDCCHをモニタリングせず、且つScell PDCCHをモニタリングしないことを示す。
上記第1の情報と第2の情報と第3の情報は、早期指示信号シーケンスにおけるビットであってもよく、又は早期指示信号に対応するPDCCHに対応するDCIにおけるビットであってもよく、すなわち、このDCIによって上記第1の情報と第2の情報と第3の情報のうちの少なくとも一つを付帯してもよい。
一つの選択可能な実施の形態として、前記早期指示信号は、
Pcell又はPScell上で送信される第1の早期指示信号とScell上で送信される第2の早期指示信号を含み、
前記第1の早期指示信号に対応する第1のリソースは、前記Pcell又はPScellを含み、前記第2の早期指示信号に対応する第1のリソースは、前記Scellを含む。
説明すべきことは、上記第1の早期指示信号と第2の早期指示信号は、同じタイプの指示信号であってもよく、例えば、いずれもセル、BWP、セルグループ、キャリア又はBCを単位として送信されてもよい。但し、上記第1の早期指示信号と第2の早期指示信号の値は、異なってもよく、又は同じであってもよい。例えば、第1の早期指示信号がPDCCHをモニタリングするように指示するものである場合、端末は、Pcell又はPScellの全てのリソース又は一部のリソース上でPDCCHをモニタリングし、そのうち、Pcell又はPScellの全てのリソース又は一部のリソースについては、上述した実施の形態の対応する説明を参照してよく、ここでは説明を省略する。第2の早期指示信号がPDCCHをモニタリングしないように指示するものである場合、端末は、Scellの全てのリソース又は一部のリソース上でPDCCHをモニタリングせず、そのうち、Scellの全てのリソース又は一部のリソースは、上述した実施の形態の対応する説明を参照してよく、ここでは説明を省略する。
この実施の形態では、二つの早期示信号に応じてモニタリングするか又はモニタリングしないようにすることができ、端末の消費電力をさらに節約することができる。例えば、Pcell又はPScell上でPDCCHをモニタリングしないが、Scell上でPDCCHをモニタリングする。
一つの選択可能な実施の形態では、前記早期指示信号はマスタセルグループ(Master Cell Group、MCG)上で送信され、前記第1のリソースは、前記MCGを含み、又は、前記第1のリソースは前記MCGとセカンダリセルグループ(Secondary Cell Group、SCG)を含み、又は
前記早期指示信号はSCG上で送信され、前記第1のリソースは前記SCGを含む。
この実施の形態では、DCが配置された場合、早期指示信号はMCG又はSCG上で送信されることができ、端末はMCG又はSCG上で早期指示信号をモニタリングすることが実現され得る。
MCG上の早期指示信号がPDCCHをモニタリングする必要があることを指示するものである場合、端末はMCG上のPDCCHをモニタリングし、又は、端末はMCGとSCG上のPDCCHをモニタリングし、
SCG上の早期指示信号がPDCCHをモニタリングする必要があることを指示するものである場合、端末はSCG上のPDCCHをモニタリングし、
MCG上の早期指示信号がPDCCHをモニタリングする必要がないことを指示するものである場合、端末はMCG上のPDCCHをモニタリングせず、又は、端末はMCGとSCG上のPDCCHをモニタリングせず、
SCG上の早期指示信号がPDCCHをモニタリングする必要がないことを指示するものである場合、端末はSCG上のPDCCHをモニタリングしない。
この実施の形態では、DCシーンに用いられることができ、且つDCシーンにおいて端末の消費電力を節約することが実現され得る。
説明すべきことは、上記第1のリソースが前記MCGを含むとは、MCGにおける全てのリソースを含み、上記第1のリソースがMCGとSCGにおける全てのリソースを含むことであってもよく、第1のリソースが前記SCGを含むとは、SCGにおける全てのリソースを含むことであってもよく、例えば、上記早期指示信号は、セルグループを単位として送信される。又は、上記第1のリソースが前記MCGを含むとは、MCGにおける一部のリソースを含み、上記第1のリソースがMCGとSCGにおける一部のリソースを含むことであってもよく、第1のリソースが前記SCGを含むとは、SCGにおける一部のリソースを含むことであってもよく、例えば、早期指示信号は、BWP、キャリア又はBCを単位として送信される。具体的には、以下の通りであってもよい。
早期指示信号がMCG上で送信される場合において、
前記早期指示信号がBWPを単位として送信される場合、前記第1のリソースは、前記MCGにおいて前記早期指示信号を送信するBWPを含んでもよく、又は、前記第1のリソースは、前記MCGと前記SCGにおいて前記早期指示信号を送信するBWPを含んでもよく、又は
前記早期指示信号がキャリアを単位として送信される場合、前記第1のリソースは、前記MCGにおいて前記早期指示信号を送信するキャリアを含んでもよく、又は、前記第1のリソースは、前記MCGと前記SCGにおいて前記早期指示信号を送信するキャリアを含んでもよく、又は
前記早期指示信号がBCを単位として送信される場合、前記第1のリソースは、前記MCGにおいて前記早期指示信号を送信するBCを含んでもよく、又は、前記第1のリソースは、前記MCGと前記SCGにおいて前記早期指示信号を送信するBCを含んでもよい。
早期指示信号がSCG上で送信される場合において、
前記早期指示信号がBWPを単位として送信される場合、前記第1のリソースは、前記SCGにおいて前記早期指示信号を送信するBWPを含んでもよく、又は
前記早期指示信号がキャリアを単位として送信される場合、前記第1のリソースは、前記SCGにおいて前記早期指示信号を送信するキャリアを含んでもよく、又は
前記早期指示信号がBCを単位として送信される場合、前記第1のリソースは、前記SCGにおいて前記早期指示信号を送信するBCを含んでもよい。
一つの選択可能な実施の形態では、前記早期指示信号は、
MCG上で送信される第3の早期指示信号とSCG上で送信される第4の早期指示信号を含み、
前記第3の早期指示信号に対応する第1のリソースは、前記MCGを含み、前記第4の早期指示信号に対応する第1のリソースは、前記SCGを含む。
この実施の形態では、同様にDCシーンに用いられることができ、且つDCシーンにおいて端末の消費電力を節約することが実現され得る。
説明すべきことは、上記第3の早期指示信号と第4の早期指示信号は、同じタイプの指示信号であってもよく、例えば、いずれもセル、BWP、セルグループ、キャリア又はBCを単位として送信されてもよい。但し、上記第3の早期指示信号と第4の早期指示信号の値は異なってもよい。例えば、第3の早期指示信号がPDCCHをモニタリングするように指示するものである場合、端末は、MCGの全てのリソース又は一部のリソース上でPDCCHをモニタリングし、そのうち、MCGの全てのリソース又は一部のリソースについては、上述した実施の形態の対応する説明を参照してよく、ここでは説明を省略する。第4の早期指示信号がPDCCHをモニタリングしないように指示するものである場合、端末は、SCGの全てのリソース又は一部のリソース上でPDCCHをモニタリングせず、そのうち、SCGの全てのリソース又は一部のリソースについては、上述した実施の形態の対応する説明を参照してよく、ここでは説明を省略する。
この実施の形態では、二つの早期示信号に応じてモニタリングするか又はモニタリングしないようにすることができ、端末の消費電力をさらに節約することができる。例えば、MCG上でPDCCHをモニタリングしないが、SCG上でPDCCHをモニタリングする。
本開示のいくつかの実施例において、物理下りンク制御チャネルPDCCHをモニタリングするように又はPDCCHをモニタリングしないように指示するための早期指示信号を受信し、前記早期指示信号に応じて、前記早期指示信号に対応する第1のリソース上でモニタリング動作を行う。このように、端末は、上記早期指示信号に応じてモニタリング動作を行い、端末の消費電力を節約することができる。
図3を参照して、図3は、本開示のいくつかの実施例による別の指示信号の伝送方法のフローチャートである。この方法は、ネットワーク機器に用いられ、図3に示すように、以下のステップを含む。
ステップ301:PDCCHをモニタリングするように又はPDCCHをモニタリングしないように指示するための早期指示信号を送信する。
選択的に、前記早期指示信号は、セル、BWP、セルグループ、BCを単位として送信される。
選択的に、前記早期指示信号はPcell又はPScell上で送信され、又は、前記早期指示信号は、
Pcell又はPScell上で送信される第1の早期指示信号とScell上で送信される第2の早期指示信号を含む。
選択的に、前記早期指示信号は、第1の情報によって、前記Pcell又は前記PScell上でPDCCHをモニタリングするか否かを指示し、及び/又は、第2の情報によって、前記Scell上でPDCCHをモニタリングするか否かを指示する。
選択的に、前記早期指示信号は、第3の情報によって、前記Pcellと前記Scell上でPDCCHをモニタリングするか否かをそれぞれ指示し、又は、前記PScellと前記Scell上でPDCCHをモニタリングするか否かをそれぞれ指示する。
選択的に、前記早期指示信号はMCG又はSCG上で送信され、又は
前記早期指示信号は、
MCG上で送信される第3の早期指示信号とSCG上で送信される第4の早期指示信号を含む。
選択的に、前記早期指示信号は、
前記第1のリソースを単位とする指示信号、ページングインディケーション、WUS又はGTSを含む。
選択的に、上述した、前記第1のリソースを単位とする指示信号は、前記第1のリソース上でPDCCHをモニタリングするように又はPDCCHをモニタリングしないように指示するために用いられる。
説明すべきことは、本実施例は、図2に示す実施例に対応するネットワーク機器の実施の形態として、その具体的な実施の形態については、図2に示す実施例の関連説明を参照してよく、説明の重複を回避するために、本実施例は説明を省略する。上記早期指示信号を送信することによって、端末は消費電力を節約することができる。
図4を参照して、図4は、本開示のいくつかの実施例による端末の構造図である。図4に示すように、端末400は、
物理下りンク制御チャネルPDCCHをモニタリングするように又はPDCCHをモニタリングしないように指示するための早期指示信号を受信するための受信モジュール401と、
前記早期指示信号に応じて、前記早期指示信号に対応する第1のリソース上でモニタリング動作を行うための処理モジュール402とを含む。
選択的に、前記処理モジュール402は、前記早期指示信号がPDCCHをモニタリングするように指示するものである場合、前記早期指示信号に対応する第1のリソース上でPDCCHをモニタリングするようにするために用いられ、又は
前記処理モジュール402は、前記早期指示信号がPDCCHをモニタリングしないように指示するものである場合、前記早期指示信号に対応する第1のリソース上でPDCCHをモニタリングしないようにするために用いられる。
選択的に、前記早期指示信号は、セル、帯域幅部分BWP、セルグループ、キャリア又はBCを単位として送信される。
選択的に、前記早期指示信号がセルを単位として送信される場合、前記第1のリソースは、前記早期指示信号を送信するセルを含み、又は
前記早期指示信号がBWPを単位として送信される場合、前記第1のリソースは、前記早期指示信号を送信するBWPを含み、又は
前記早期指示信号がセルグループを単位として送信される場合、前記第1のリソースは、前記早期指示信号を送信するセルグループを含み、又は
前記早期指示信号がキャリアを単位として送信される場合、前記第1のリソースは、前記早期指示信号を送信するキャリアを含み、又は
前記早期指示信号がBCを単位として送信される場合、前記第1のリソースは、前記早期指示信号を送信するBCを含む。
選択的に、上述した、前記早期指示信号がセルを単位として送信される場合、前記第1のリソースは、前記早期指示信号を送信するセルのアクティブBWP、初期のBWP、デフォルトのBWP又は配置されるBWPを含む。
選択的に、前記早期指示信号はPcell上で送信され、前記第1のリソースは前記Pcellを含み、又は、前記第1のリソースは前記PcellとScellを含み、又は
前記早期指示信号はプライマリ・セカンダリセルPScell上で送信され、前記第1のリソースは前記PScellを含み、又は、前記第1のリソースは前記PScellとScellを含む。
選択的に、前記早期指示信号がBWPを単位として送信される場合、前記第1のリソースは、前記Pcell又は前記PScellにおいて前記早期指示信号を送信するBWPを含み、又は、前記第1のリソースは、前記Pcellと前記Scellにおいて前記早期指示信号を送信するBWPを含み、又は、前記第1のリソースは、前記PScellと前記Scellにおいて前記早期指示信号を送信するBWPを含み、又は
前記早期指示信号がキャリアを単位として送信される場合、前記第1のリソースは、前記Pcell又は前記PScellにおいて前記早期指示信号を送信するキャリアを含み、又は、前記第1のリソースは、前記Pcellと前記Scellにおいて前記早期指示信号を送信するキャリアを含み、又は、前記第1のリソースは、前記PScellと前記Scellにおいて前記早期指示信号を送信するキャリアを含み、又は
前記早期指示信号がBCを単位として送信される場合、前記第1のリソースは、前記Pcell又は前記PScellにおいて前記早期指示信号を送信するBCを含み、又は、前記第1のリソースは、前記Pcellと前記Scellにおいて前記早期指示信号を送信するBCを含み、又は、前記第1のリソースは、前記PScellと前記Scellにおいて前記早期指示信号を送信するBCを含む。
選択的に、前記早期指示信号は、第1の情報によって、前記Pcell又は前記PScell上でPDCCHをモニタリングするか否かを指示し、及び/又は、第2の情報によって、前記Scell上でPDCCHをモニタリングするか否かを指示する。
選択的に、前記早期指示信号は、第3の情報によって、前記Pcellと前記Scell上でPDCCHをモニタリングするか否かをそれぞれ指示し、又は、前記PScellと前記Scell上でPDCCHをモニタリングするか否かをそれぞれ指示する。
選択的に、前記早期指示信号は、
Pcell又はPScell上で送信される第1の早期指示信号とScell上で送信される第2の早期指示信号を含み、
前記第1の早期指示信号に対応する第1のリソースは、前記Pcell又はPScellを含み、前記第2の早期指示信号に対応する第1のリソースは、前記Scellを含む。
選択的に、前記早期指示信号はMCG上で送信され、前記第1のリソースは前記MCGを含み、又は、前記第1のリソースは前記MCGとセカンダリセルグループSCGを含み、又は
前記早期指示信号はSCG上で送信され、前記第1のリソースは前記SCGを含む。
選択的に、前記早期指示信号は、
MCG上で送信される第3の早期指示信号とSCG上で送信される第4の早期指示信号を含み、
前記第3の早期指示信号に対応する第1のリソースは、前記MCGを含み、前記第4の早期指示信号に対応する第1のリソースは、前記SCGを含む。
選択的に、前記早期指示信号は、
前記第1のリソースを単位とする指示信号、ページングインディケーション、ウェイクアップ信号WUS又はスリープ移行信号GTSを含む。
選択的に、上述した、前記第1のリソースを単位とする指示信号は、前記第1のリソース上でPDCCHをモニタリングするように又はPDCCHをモニタリングしないように指示するために用いられる。
本開示のいくつかの実施例による端末は、図2の方法の実施例において端末によって実現される各プロセスを実現することができ、説明の重複を回避するために、ここでは説明を省略する。上記早期指示信号を送信することによって、端末は消費電力を節約することができる。
図5を参照して、図5は、本開示のいくつかの実施例によるネットワーク機器の構造図である。図5に示すように、ネットワーク機器500は、
PDCCHをモニタリングするように又はPDCCHをモニタリングしないように指示するための早期指示信号を送信するための送信モジュール501を含む。
選択的に、前記早期指示信号は、セル、BWP、セルグループ、BCを単位として送信される。
選択的に、前記早期指示信号はPcell又はPScell上で送信され、又は、前記早期指示信号は、
Pcell又はPScell上で送信される第1の早期指示信号とScell上で送信される第2の早期指示信号を含む。
選択的に、前記早期指示信号は、第1の情報によって、前記Pcell又は前記PScell上でPDCCHをモニタリングするか否かを指示し、及び/又は、第2の情報によって、前記Scell上でPDCCHをモニタリングするか否かを指示する。
選択的に、前記早期指示信号は、第3の情報によって、前記Pcellと前記Scell上でPDCCHをモニタリングするか否かをそれぞれ指示し、又は、前記PScellと前記Scell上でPDCCHをモニタリングするか否かをそれぞれ指示する。
選択的に、前記早期指示信号はMCG又はSCG上で送信され、又は
前記早期指示信号は、
MCG上で送信される第3の早期指示信号とSCG上で送信される第4の早期指示信号を含む。
選択的に、前記早期指示信号は、
前記第1のリソースを単位とする指示信号、ページングインディケーション、WUS又はGTSを含む。
選択的に、上述した、前記第1のリソースを単位とする指示信号は、前記第1のリソース上でPDCCHをモニタリングするように又はPDCCHをモニタリングしないように指示するために用いられる。
本開示のいくつかの実施例によるネットワーク機器は、図3の方法の実施例においてネットワーク機器によって実現される各プロセスを実現することができ、説明の重複を回避するために、ここでは説明を省略する。端末の消費電力を節約することができる。
図6は、本開示の各実施例を実現する端末のハードウエア構造概略図である。
この端末600は、無線周波数ユニット601、ネットワークモジュール602、オーディオ出力ユニット603、入力ユニット604、センサ605、表示ユニット606、ユーザ入力ユニット607、インターフェースユニット608、メモリ609、プロセッサ610、及び電源611などの部材を含むが、それらに限らない。当業者であれば理解できるように、図6に示す端末構成は、端末に対する限定を構成しなく、端末には、図示された部材の数よりも多いまたは少ない部材、または何らかの部材の組み合わせ、または異なる部材の配置が含まれてもよい。本開示のいくつかの実施例では、端末は、携帯電話、タブレットパソコン、ノートパソコン、パームトップコンピューター、車載端末、ロボット、ウェアラブルデバイス、及び歩数計などを含むが、それらに限らない。
無線周波数ユニット601は、物理下りンク制御チャネルPDCCHをモニタリングするように又はPDCCHをモニタリングしないように指示するための早期指示信号を受信するために用いられ、
無線周波数ユニット601は、さらに、前記早期指示信号に応じて、前記早期指示信号に対応する第1のリソース上でモニタリング動作を行うために用いられる。
選択的に、無線周波数ユニット601によって実行される、上述した、前記早期指示信号に応じて、前記早期指示信号に対応する第1のリソース上でモニタリング動作を行うことは、
前記早期指示信号がPDCCHをモニタリングするように指示するものである場合、前記早期指示信号に対応する第1のリソース上でPDCCHをモニタリングすること、又は
前記早期指示信号がPDCCHをモニタリングしないように指示するものである場合、前記早期指示信号に対応する第1のリソース上でPDCCHをモニタリングしないことを含む。
説明すべきことは、上記早期指示信号の送信方式、指示内容、及び対応する第1のリソースなどについては、上記方法の実施例の対応する説明を参照してよく、ここでは説明を省略し、且つ同じ有益な効果を達成する。
上記端末は、消費電力を節約することができる。
理解すべきことは、本開示のいくつかの実施例では、無線周波数ユニット601は、情報の送受信または通話中の信号の送受信に用いられてもよい。具体的には、基地局からの下りリンクのデータを受信してから、プロセッサ610に処理させてもよい。また、上りリンクのデータを基地局に送信してもよい。一般的には、無線周波数ユニット601は、アンテナ、少なくとも一つの増幅器、送受信機、カプラ、低雑音増幅器、デュプレクサなどを含むが、それらに限らない。なお、無線周波数ユニット601は、無線通信システムやネットワークを介して他の機器との通信を行ってもよい。
端末は、ネットワークモジュール602によってユーザに無線のブロードバンドインターネットアクセスを提供し、例えば、ユーザへ電子メールの送受信、ウェブページの閲覧、ストリーミングメディアへのアクセスなどを支援する。
オーディオ出力ユニット603は、無線周波数ユニット601またはネットワークモジュール602によって受信されたまたはメモリ609に記憶されたオーディオデータをオーディオ信号に変換して、音声として出力することができる。そして、オーディオ出力ユニット603はさらに、端末600によって実行された特定の機能に関連するオーディオ出力(例えば、呼び信号受信音、メッセージ着信音など)を提供することができる。オーディオ出力ユニット603は、スピーカ、ブザー及び受話器などを含む。
入力ユニット604は、オーディオまたはビデオ信号を受信するために用いられる。入力ユニット604は、グラフィックスプロセッサ(Graphics Processing Unit、GPU)6041とマイクロホン6042を含んでもよい。グラフィックスプロセッサ6041は、ビデオキャプチャモードまたは画像キャプチャモードにおいて画像キャプチャ装置(例えば、カメラ)によって得られた静止画像またはビデオの画像データを処理する。処理された画像フレームは、表示ユニット606に表示されてもよい。グラフィックスプロセッサ6041によって処理された画像フレームは、メモリ609(または他の記憶媒体)に記憶されてもよく、または無線周波数ユニット601またはネットワークモジュール602を介して送信されてもよい。マイクロホン6042は、音声を受信することができるとともに、このような音声をオーディオデータとして処理することができる。処理されたオーディオデータは、電話の通話モードにおいて、無線周波数ユニット601を介して移動通信基地局に送信することが可能なフォーマットに変換して出力されてもよい。
端末600はさらに、少なくとも一つのセンサ605、例えば、光センサ、モーションセンサ及び他のセンサを含む。具体的には、光センサは、環境光センサ及び接近センサを含み、そのうち、環境光センサは、環境光の明暗に応じて、表示パネル6061の輝度を調整することができ、接近センサは、端末600が耳元に移動した時、表示パネル6061及び/又はバックライトをオフにすることができる。モーションセンサの一種として、加速度計センサは、各方向(一般的には、三軸)における加速度の大きさを検出することができ、静止時、重力の大きさ及び方向を検出することができ、端末姿勢(例えば、縦横スクリーン切り替え、関連ゲーム、磁力計姿勢校正)の識別、振動識別関連機能(例えば、歩数計、タップ)などに用いられてもよい。センサ605はさらに、指紋センサ、圧力センサ、虹彩センサ、分子センサ、ジャイロ、気圧計、湿度計、温度計、赤外線センサなどを含んでもよい。ここでは説明を省略する。
表示ユニット606は、ユーザによって入力された情報またはユーザに提供される情報を表示するために用いられる。表示ユニット606は、表示パネル6061を含んでもよく、液晶ディスプレイ(Liquid Crystal Display、LCD)、有機発光ダイオード(Organic Light-Emitting Diode、OLED)などの形式で表示パネル6061を配置してもよい。
ユーザ入力ユニット607は、入力された数字または文字情報の受信、端末のユーザによる設置及び機能制御に関するキー信号入力の発生に用いられてもよい。具体的には、ユーザ入力ユニット607は、タッチパネル6071および他の入力機器6072を含む。タッチパネル6071は、タッチスクリーンとも呼ばれ、その上または付近でのユーザによるタッチ操作(例えば、ユーザが指、タッチペンなどの任意の適切な物体または付属品を使用してタッチパネル6071上またはタッチパネル6071付近で行う操作)を収集することができる。タッチパネル6071は、タッチ検出装置とタッチコントローラの二つの部分を含んでもよい。そのうち、タッチ検出装置は、ユーザによるタッチ方位を検出し、タッチ操作による信号を検出し、信号をタッチコントローラに伝送する。タッチコントローラは、タッチ検出装置からタッチ情報を受信し、それをタッチポイント座標に変換してから、プロセッサ610に送信し、プロセッサ610から送信されてきたコマンドを受信して実行する。なお、抵抗式、静電容量式、赤外線及び表面音波などの様々なタイプを用いてタッチパネル6071を実現してもよい。タッチパネル6071以外、ユーザ入力ユニット607は、他の入力機器6072を含んでもよい。具体的には、他の入力機器6072は、物理的なキーボード、機能キー(例えば、ボリューム制御ボタン、スイッチボタンなど)、トラックボール、マウス、操作レバーを含んでもよいが、それらに限らない。ここでは説明を省略する。
さらに、タッチパネル6071は、表示パネル6061上に覆われてもよい。タッチパネル6071は、その上または付近でのタッチ操作を検出した場合、プロセッサ610に伝送して、タッチイベントのタイプを特定し、その後、プロセッサ610は、タッチイベントのタイプに応じて表示パネル6061で相応な視覚出力を提供する。図6では、タッチパネル6071と表示パネル6061は、二つの独立した部材として端末の入力と出力機能を実現するものであるが、何らかの実施例では、タッチパネル6071と表示パネル6061を集積して端末の入力と出力機能を実現してもよい。具体的には、ここでは限定しない。
インターフェースユニット608は、外部装置と端末600との接続のためのインターフェースである。例えば、外部装置は、有線または無線ヘッドフォンポート、外部電源(または電池充電器)ポート、有線または無線データポート、メモリカードポート、識別モジュールを有する装置への接続用のポート、オーディオ入力/出力(I/O)ポート、ビデオI/Oポート、イヤホンポートなどを含んでもよい。インターフェースユニット608は、外部装置からの入力(例えば、データ情報、電力など)を受信するとともに、受信した入力を端末600内の一つまたは複数の素子に伝送するために用いられてもよく、または端末600と外部装置との間でデータを伝送するために用いられてもよい。
メモリ609は、ソフトウェアプログラムおよび様々なデータを記憶するために用いることができる。メモリ609は、主に記憶プログラム領域および記憶データ領域を含んでもよい。そのうち、記憶プログラム領域は、オペレーティングシステム、少なくとも一つの機能に必要なアプリケーションプログラム(例えば、音声再生機能、画像再生機能など)などを記憶することができ、記憶データ領域は、携帯電話の使用によって作成されるデータ(例えば、オーディオデータ、電話帳など)などを記憶することができる。なお、メモリ609は、高速ランダムアクセスメモリを含んでもよく、非揮発性メモリ、例えば、少なくとも一つの磁気ディスクメモリデバイス、フラッシュメモリデバイス、または他の揮発性ソリッドステートメモリデバイスをさらに含んでもよい。
プロセッサ610は、端末の制御センターであり、各種のインターフェースと線路によって端末全体の各部分を接続し、メモリ609内に記憶されたソフトウェアプログラム及び/又はモジュールを運行又は実行すること、及びメモリ609内に記憶されたデータを呼び出すことにより、端末の各種の機能を実行し、データを処理して、端末全体をモニタリングする。プロセッサ610は、一つまたは複数の処理ユニットを含んでもよい。選択的に、プロセッサ610は、アプリケーションプロセッサとモデムプロセッサを集積してもよい。そのうち、アプリケーションプロセッサは、主にオペレーティングシステム、ユーザインターフェースおよびアプリケーションプログラムなどを処理するためのものであり、モデムプロセッサは、主に無線通信を処理するためのものである。理解すべきことは、上述モデムプロセッサは、プロセッサ610に集積されなくてもよい。
端末600はさらに、各部材に電力を供給する電源611(例えば、電池)を含んでもよい。選択的に、電源611は、電源管理システムによってプロセッサ610にロジック的に接続されてもよい。それにより、電源管理システムによって充放電管理及び消費電力管理などの機能を実現することができる。
また、端末600は、いくつかの示されていない機能モジュールを含む。ここでは説明を省略する。
選択的に、本開示のいくつかの実施例は、端末をさらに提供する。この端末は、プロセッサ610、メモリ609、メモリ609に記憶され、前記プロセッサ610上で運行できるプログラムを含み、このプログラムがプロセッサ610によって実行される時、上述した指示信号の伝送方法の実施例の各プロセスを実現させ、且つ同じ技術的効果を達成することができる。説明の重複を回避するために、ここで説明を省略する。
図7を参照して、図7は、本開示のいくつかの実施例による別のネットワーク機器の構造図である。図7に示すように、このネットワーク機器700は、プロセッサ701と送受信機702とメモリ703とバスインターフェースを含み、そのうち、
送受信機702は、PDCCHをモニタリングするように又はPDCCHをモニタリングしないように指示するための早期指示信号を送信するために用いられる。
説明すべきことは、上記早期指示信号の送信方式と指示内容などについては、上記方法の実施例の対応する説明を参照してよく、ここでは説明を省略し、且つ同じ有益な効果を達成する。
上記ネットワーク機器は、上記早期指示信号を送信することによって、端末は消費電力を節約することができる。
そのうち、送受信機702は、プロセッサ701の制御の下でデータを送受信するために用いられる。前記送受信機702は、少なくとも二つのアンテナポートを含む。
図7では、バスアーキテクチャは、任意の数の相互接続されたバスとブリッジを含んでもよく、具体的にはプロセッサ701によって代表される一つまたは複数のプロセッサとメモリ703によって代表されるメモリの各種の回路でリンクされてもよい。バスアーキテクチャは、周辺機器、電圧レギュレータとパワー管理回路などのような各種の他の回路をリンクしてもよい。それらは、すべて当技術分野でよく知っているものであるため、ここでは、これ以上説明しない。バスインターフェースは、インターフェースを提供する。送受信機702は、複数の素子であってもよく、すなわち、送信機と受信機を含み、伝送媒体で各種の他の装置と通信するためのユニットを提供してもよい。異なるユーザ機器について、ユーザインターフェース704は、必要な機器に外接や内接することができるインターフェースであってもよい。接続された機器は、キーパッド、ディスプレイ、スピーカ、マイクロホン、ジョイスティックなどを含むが、それらに限らない。
プロセッサ701は、バスアーキテクチャと一般的な処理の管理を担当し、メモリ703は、プロセッサ701の操作実行時に使用されるデータを記憶してもよい。
選択的に、本開示のいくつかの実施例は、ネットワーク機器をさらに提供する。このネットワーク機器は、プロセッサ701、メモリ703、メモリ703に記憶され、前記プロセッサ701上で運行できるコンピュータプログラムを含み、このコンピュータプログラムがプロセッサ701によって実行される時、上述した指示信号の伝送方法の実施例の各プロセスを実現させ、且つ同じ技術的効果を達成することができる。説明の重複を回避するために、ここで説明を省略する。
本開示のいくつかの実施例は、コンピュータ可読記憶媒体をさらに提供する。コンピュータ可読記憶媒体にはコンピュータプログラムが記憶されており、このコンピュータプログラムがプロセッサによって実行される時、本開示のいくつかの実施例による端末側の指示信号の伝送方法の実施例の各プロセスを実現させるか、又は、このコンピュータプログラムがプロセッサによって実行される時、本開示のいくつかの実施例によるネットワーク機器側の指示信号の伝送方法の実施例の各プロセスを実現させ、且つ同じ技術的効果を達成することができる。説明の重複を回避するために、ここで説明を省略する。そのうち、上述したコンピュータ可読記憶媒体は、例えば、リードオンリーメモリ(Read-Only Memory、ROMと略称される)、ランダムアクセスメモリ(Random Access Memory、RAMと略称される)、磁気ディスク又は光ディスクなどである。
説明すべきことは、本明細書において、「含む」、「包含」という用語またはその他の任意の変形は、非排他的な「含む」を意図的にカバーするものであり、それにより、一連の要素を含むプロセス、方法、物品または装置は、それらの要素を含むだけではなく、明確にリストされていない他の要素も含み、またはこのようなプロセス、方法、物品または装置に固有の要素も含む。それ以上の制限がない場合に、「......を1つ含む」という文章で限定された要素について、この要素を含むプロセス、方法、物品または装置には他の同じ要素も存在することが排除されるものではない。
以上の実施の形態の記述によって、当業者であればはっきりと分かるように、上記実施例の方法は、ソフトウェアと必要な汎用ハードウェアプラットフォームの形態によって実現されてもよい。無論、ハードウェアによって実現されてもよいが、多くの場合、前者が、より好適な実施の形態である。このような理解を踏まえて、本開示の技術案は、実質的にはまたは関連技術に寄与した部分がソフトウェア製品の形式によって表われてもよい。このコンピュータソフトウェア製品は、一つの記憶媒体(例えばROM/RAM、磁気ディスク、光ディスク)に記憶され、一台の端末(携帯電話、コンピュータ、サーバ、エアコン、またはネットワーク機器などであってもよい)に本開示の各実施例に記載の方法を実行させるための若干の指令を含む。
理解できることは、本開示の実施例に記述されたこれらの実施例は、ハードウェア、ソフトウェア、ファームウェア、ミドルウェア、マイクロコード又はそれらの組み合わせで実現されてもよい。ハードウェアの実現に対して、処理ユニットは、一つ又は複数の特定用途向け集積回路(Application Specific Integrated Circuits、ASIC)、デジタルシグナルプロセッサ(Digital Signal Processing、DSP)、デジタルシグナルプロセッシングデバイス(DSP Device、DSPD)、プログラマブル論理機器(Programmable Logic Device、PLD)、フィールドプログラマブルゲートアレイ(Field-Programmable Gate Array、FPGA)、汎用プロセッサ、コントローラ、マイクロコントローラ、マイクロプロセッサ、本開示に記載の機能を実行するための他の電子ユニット又はそれらの組み合わせに実現されてもよい。
ソフトウェアの実現に対して、本開示の実施例に記載の機能を実行するモジュール(例えば、プロセス、関数など)によって本開示の実施例に記載の技術を実現してもよい。ソフトウェアコードは、メモリに記憶され、且つプロセッサを介して実行されてもよい。メモリは、プロセッサ内又はプロセッサの外部に実現されてもよい。
以上は、添付図面を結び付けながら、本開示の実施例を記述していたが、本開示は、上述した具体的な実施の形態に限らず、上述した具体的な実施の形態は例示的なものに過ぎず、制限性のあるものではない。当業者は、本開示による示唆を基にして、本開示の趣旨や請求項が保護する範囲から逸脱しない限り、多くの形式の変更を行うことができ、それらはいずれも本開示の保護範囲に入っている。
11 端末
12 ネットワーク機器
400 端末
401 受信モジュール
402 処理モジュール
500 ネットワーク機器
501 送信モジュール
600 端末
601 無線周波数ユニット
602 ネットワークモジュール
603 オーディオ出力ユニット
604 入力ユニット
605 センサ
606 表示ユニット
607 ユーザ入力ユニット
608 インターフェースユニット
609 メモリ
610 プロセッサ
611 電源
700 ネットワーク機器
701 プロセッサ
702 送受信機
703 メモリ
704 ユーザインターフェース
6041 グラフィックスプロセッサ
6042 マイクロホン
6061 表示パネル
6071 タッチパネル
6072 入力機器

Claims (16)

  1. 端末に用いられる指示信号の伝送方法であって、
    プライマリセルPcell又はプライマリ・セカンダリセルPScell上で物理下りンク制御チャネルPDCCHをモニタリングするように又はPDCCHをモニタリングしないように指示するための早期指示信号を受信することと、
    前記早期指示信号が、PDCCHをモニタリングするように指示する場合、前記早期指示信号に対応する第1のリソース上でPDCCHをモニタリングし、又は、前記早期指示信号が、PDCCHをモニタリングしないように指示する場合、前記早期指示信号に対応する第1のリソース上でPDCCHをモニタリングしないこととを含み、
    前記早期指示信号は前記Pcell上で受信される場合、第1のリソースはPcellを含み、又は、前記第1のリソースは前記PcellとセカンダリセルScellを含み、又は
    前記早期指示信号は前記PScell上で受信される場合、前記第1のリソースは前記PScellを含み、又は、前記第1のリソースは前記PScellとScellを含む、
    方法。
  2. 前記早期指示信号は、セル、帯域幅部分BWP、セルグループ、キャリア又はバンドコンビネーションBCを単位として受信される、請求項1に記載の方法。
  3. 前記早期指示信号がセルを単位として受信される場合、前記第1のリソースは、前記早期指示信号を受信するセルを含み、又は
    前記早期指示信号がBWPを単位として受信される場合、前記第1のリソースは、前記早期指示信号を受信するBWPを含み、又は
    前記早期指示信号がセルグループを単位として受信される場合、前記第1のリソースは、前記早期指示信号を受信するセルグループを含み、又は
    前記早期指示信号がキャリアを単位として受信される場合、前記第1のリソースは、前記早期指示信号を受信するキャリアを含み、又は
    前記早期指示信号がバンドコンビネーションBCを単位として受信される場合、前記第1のリソースは、前記早期指示信号を受信するBCを含む、請求項2に記載の方法。
  4. 前述した、前記早期指示信号がセルを単位として受信される場合、前記第1のリソースは、前記早期指示信号を受信するセルのアクティブBWP、初期のBWP、デフォルトのBWP又は配置されるBWPを含む、請求項3に記載の方法。
  5. 前記早期指示信号は、第3の情報によって、前記Pcellと前記Scell上でPDCCHをモニタリングするか否かをそれぞれ指示し、又は、前記PScellと前記Scell上でPDCCHをモニタリングするか否かをそれぞれ指示する、請求項4に記載の方法。
  6. 前記早期指示信号はマスタセルグループMCG上で受信され、前記第1のリソースは前記MCGを含み、又は、前記第1のリソースは前記MCGとセカンダリセルグループSCGを含み、又は
    前記早期指示信号はSCG上で受信され、前記第1のリソースは前記SCGを含む、請求項1~4のいずれか1項に記載の方法。
  7. ネットワーク機器に用いられる指示信号の伝送方法であって、
    第1のリソース上でPDCCHをモニタリングするように又はPDCCHをモニタリングしないように指示するための早期指示信号を送信することを含み、
    前記早期指示信号はプライマリセルPcell上で送信され、前記第1のリソースはPcellを含み、又は、前記第1のリソースは前記PcellとセカンダリセルScellを含み、又は
    前記早期指示信号はプライマリ・セカンダリセルPScell上で送信され、前記第1のリソースは前記PScellを含み、又は、前記第1のリソースは前記PScellとScellを含む、方法。
  8. 前記早期指示信号は、セル、BWP、セルグループ、BCを単位として送信される、請求項7に記載の方法。
  9. 前記早期指示信号は、
    Pcell又はPScell上で送信される第1の早期指示信号とScell上で送信される第2の早期指示信号を含む、請求項7又は8に記載の方法。
  10. 前記早期指示信号は、第1の情報によって、前記Pcell又は前記PScell上でPDCCHをモニタリングするか否かを指示し、及び/又は、第2の情報によって、前記Scell上でPDCCHをモニタリングするか否かを指示する、請求項9に記載の方法。
  11. 前記早期指示信号は、第3の情報によって、前記Pcellと前記Scell上でPDCCHをモニタリングするか否かをそれぞれ指示し、又は前記PScellと前記Scell上でPDCCHをモニタリングするか否かをそれぞれ指示する、請求項9に記載の方法。
  12. 前記早期指示信号はMCG又はSCG上で送信され、又は
    前記早期指示信号は、
    MCG上で送信される第3の早期指示信号とSCG上で送信される第4の早期指示信号を含む、請求項7又は8に記載の方法。
  13. プライマリセルPcell又はプライマリ・セカンダリセルPScell上で物理下りンク制御チャネルPDCCHをモニタリングするように又はPDCCHをモニタリングしないように指示するための早期指示信号を受信するための受信モジュールと、
    前記早期指示信号が、PDCCHをモニタリングするように指示する場合、前記早期指示信号に対応する第1のリソース上でPDCCHをモニタリングし、又は、前記早期指示信号が、PDCCHをモニタリングしないように指示する場合、前記早期指示信号に対応する第1のリソース上でPDCCHをモニタリングしないための処理モジュールとを含み、
    前記早期指示信号は前記Pcell上で受信される場合、前記第1のリソースは前記Pcellを含み、又は、前記第1のリソースは前記PcellとセカンダリセルScellを含み、又は
    前記早期指示信号は前記PScell上で受信される場合、前記第1のリソースは前記PScellを含み、又は、前記第1のリソースは前記PScellとScellを含む、端末。
  14. 前記早期指示信号は、セル、BWP、セルグループ、キャリア又はBCを単位として受信される、請求項13に記載の端末。
  15. 前記早期指示信号はマスタセルグループMCG上で受信され、前記第1のリソースは前記MCGを含み、又は、前記第1のリソースは前記MCGとセカンダリセルグループSCGを含み、又は
    前記早期指示信号はSCG上で受信され、前記第1のリソースは前記SCGを含む、請求項13又は14に記載の端末。
  16. 第1のリソース上でPDCCHをモニタリングするように又はPDCCHをモニタリングしないように指示するための早期指示信号を送信するための送信モジュールを含み、
    前記早期指示信号はプライマリセルPcell上で送信され、前記第1のリソースは前記Pcellを含み、又は、前記第1のリソースは前記PcellとセカンダリセルScellを含み、又は
    前記早期指示信号はプライマリ・セカンダリセルPScell上で送信され、前記第1のリソースは前記PScellを含み、又は、前記第1のリソースは前記PScellとScellを含む、ネットワーク機器。
JP2021544647A 2019-01-31 2020-01-22 指示信号の伝送方法、端末及びネットワーク機器 Active JP7462657B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201910100604.6A CN111278090B (zh) 2019-01-31 2019-01-31 一种指示信号的传输方法、终端和网络设备
CN201910100604.6 2019-01-31
PCT/CN2020/073787 WO2020156432A1 (zh) 2019-01-31 2020-01-22 指示信号的传输方法、终端和网络设备

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022519553A JP2022519553A (ja) 2022-03-24
JP7462657B2 true JP7462657B2 (ja) 2024-04-05

Family

ID=71000027

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021544647A Active JP7462657B2 (ja) 2019-01-31 2020-01-22 指示信号の伝送方法、端末及びネットワーク機器

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20210360636A1 (ja)
EP (1) EP3920602A4 (ja)
JP (1) JP7462657B2 (ja)
KR (1) KR102641493B1 (ja)
CN (1) CN111278090B (ja)
WO (1) WO2020156432A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022027677A1 (zh) * 2020-08-07 2022-02-10 华为技术有限公司 一种通信方法、装置及计算机可读存储介质
WO2022068668A1 (en) * 2020-09-30 2022-04-07 Huizhou Tcl Cloud Internet Corporation Technology Co., Ltd. Wake-up signals in cellular systems
CN114390650A (zh) * 2020-10-21 2022-04-22 大唐移动通信设备有限公司 信号传输方法、网络设备、终端和存储介质
CN112584493B (zh) * 2020-12-04 2022-11-04 展讯通信(上海)有限公司 终端设备及其寻呼方法、计算机可读存储介质
CN117016014A (zh) * 2021-03-25 2023-11-07 中兴通讯股份有限公司 寻呼指示信息分组技术
WO2023128482A1 (en) * 2021-12-28 2023-07-06 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for paging information on an mbs bwp in a wireless communication system
WO2024031388A1 (en) * 2022-08-09 2024-02-15 Nec Corporation Methods of communication, terminal device, network device and computer storage medium

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20180263048A1 (en) 2015-09-14 2018-09-13 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and ue for managing in-device co-existence (idc) issue
US20190021052A1 (en) 2017-07-14 2019-01-17 Qualcomm Incorporated User equipment power consumption and secondary cell activation latency reductions in a wireless communication system

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
MX2012008020A (es) * 2010-01-08 2012-11-23 Fujitsu Ltd Metodo y aparato para realizar administración de portador en el sistema de adición de portador.
CN105898848B (zh) * 2010-09-30 2019-08-06 索尼公司 电子设备、通信方法以及用户设备
US8913518B2 (en) * 2012-08-03 2014-12-16 Intel Corporation Enhanced node B, user equipment and methods for discontinuous reception in inter-ENB carrier aggregation
US20150201456A1 (en) * 2012-08-27 2015-07-16 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for configuring a discontinuous reception (drx) operation in a wireless communication system
CN103906244B (zh) * 2012-12-28 2017-09-29 电信科学技术研究院 一种信息传输的方法、系统和设备
CN104811929B (zh) * 2014-01-29 2020-01-14 北京三星通信技术研究有限公司 处理基站间载波聚合的激活/去激活的方法及设备
CN105991212A (zh) * 2015-01-30 2016-10-05 中兴通讯股份有限公司 小区去激活方法及终端
CN116709271A (zh) * 2017-03-24 2023-09-05 苹果公司 用于机器类型通信和窄带物联网设备的唤醒信号
CN109219113B (zh) * 2017-07-05 2020-07-17 维沃移动通信有限公司 一种盲检测方法、信号发送方法、相关设备和系统
CN109286966B (zh) * 2017-07-21 2020-08-04 维沃移动通信有限公司 寻呼方法、终端、网络设备及计算机可读存储介质
CN112314023B (zh) * 2018-07-06 2023-04-14 中兴通讯股份有限公司 用于信号传输和接收的方法和装置
US11490334B2 (en) * 2018-09-19 2022-11-01 Ofinno, Llc Power saving in a wireless communication system
WO2020108440A1 (en) * 2018-11-26 2020-06-04 FG Innovation Company Limited Method and apparatus for pdcch monitoring
KR20210109634A (ko) * 2019-01-11 2021-09-06 텔레호낙티에볼라게트 엘엠 에릭슨(피유비엘) CA를 위한 Scell 관리

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20180263048A1 (en) 2015-09-14 2018-09-13 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and ue for managing in-device co-existence (idc) issue
US20190021052A1 (en) 2017-07-14 2019-01-17 Qualcomm Incorporated User equipment power consumption and secondary cell activation latency reductions in a wireless communication system

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
Qualcomm Incorporated、UE Adaptation to the Traffic and UE Power Consumption Characteristic[online]、3GPP TSG-RAN WG1 Ad-Hoc Meeting 1901 R1-1900911、Internet<<https://www.3gpp.org/ftp/tsg_ran/WG1_RL1/TSGR1_AH/NR_AH_1901/Docs/R1-1900911.zip>、2019年01月12日アップロード

Also Published As

Publication number Publication date
KR20210118908A (ko) 2021-10-01
KR102641493B1 (ko) 2024-02-27
JP2022519553A (ja) 2022-03-24
WO2020156432A1 (zh) 2020-08-06
EP3920602A1 (en) 2021-12-08
US20210360636A1 (en) 2021-11-18
EP3920602A4 (en) 2022-03-16
CN111278090A (zh) 2020-06-12
CN111278090B (zh) 2021-07-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7462657B2 (ja) 指示信号の伝送方法、端末及びネットワーク機器
US11876749B2 (en) DCI transmission method, terminal, and base station
US11729680B2 (en) Cell management method, trigger condition configuration method, terminal device, and network-side device
JP7239693B2 (ja) ベアラの制御方法、端末及びネットワーク側機器
WO2020253612A1 (zh) Pdcch监听方法和终端
JP7277594B2 (ja) 補助情報報告方法及び端末
US20230247468A1 (en) Measurement control method, terminal, and network-side device
JP2021530914A (ja) ページング指示方法、装置及びシステム
WO2020216209A1 (zh) 指示空间关系信息的方法及装置、通信设备
US20220240135A1 (en) Cell management method, cell management configuration method, and terminal
CN112584471B (zh) 一种节能信号接收方法、发送方法、终端和网络设备
US20210251031A1 (en) Split bearer control method and related device
US11503666B2 (en) Carrier aggregation configuration information processing method and terminal
JP7047103B2 (ja) セカンダリセル状態指示方法及び通信機器
US20210105651A1 (en) Measurement gap processing method, terminal, and network node
US20230354065A1 (en) Cell Management Method, Trigger Condition Configuration Method, Terminal Device, and Network-Side Device
JP2021519015A (ja) セル設定方法、端末及びネットワークノード
EP3913968A1 (en) Data processing method, information configuration method, terminal, and network device
US20230345321A1 (en) Cell management method, trigger condition configuration method, terminal device, and network-side device
WO2021209033A1 (zh) 下行控制信息dci传输方法和通信设备
WO2021197123A1 (zh) 休眠行为处理方法、指示方法、终端及网络设备
US20210219325A1 (en) Information indicating method, indication receiving method, terminal, and network-side device
WO2020221125A1 (zh) 配置信息获取、发送方法、终端及网络侧设备
WO2021057778A1 (zh) Pdcch监听控制方法及相关设备

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210730

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210730

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220805

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220822

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221122

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20230116

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230516

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20230523

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20230616

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240130

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240326

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7462657

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150