JP7277594B2 - 補助情報報告方法及び端末 - Google Patents

補助情報報告方法及び端末 Download PDF

Info

Publication number
JP7277594B2
JP7277594B2 JP2021544663A JP2021544663A JP7277594B2 JP 7277594 B2 JP7277594 B2 JP 7277594B2 JP 2021544663 A JP2021544663 A JP 2021544663A JP 2021544663 A JP2021544663 A JP 2021544663A JP 7277594 B2 JP7277594 B2 JP 7277594B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
terminal
auxiliary information
network
side device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2021544663A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2022518607A (ja
Inventor
力 陳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Vivo Mobile Communication Co Ltd
Original Assignee
Vivo Mobile Communication Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Vivo Mobile Communication Co Ltd filed Critical Vivo Mobile Communication Co Ltd
Publication of JP2022518607A publication Critical patent/JP2022518607A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7277594B2 publication Critical patent/JP7277594B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/02Power saving arrangements
    • H04W52/0209Power saving arrangements in terminal devices
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/0001Arrangements for dividing the transmission path
    • H04L5/0003Two-dimensional division
    • H04L5/0005Time-frequency
    • H04L5/0007Time-frequency the frequencies being orthogonal, e.g. OFDM(A), DMT
    • H04L5/001Time-frequency the frequencies being orthogonal, e.g. OFDM(A), DMT the frequencies being arranged in component carriers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0053Allocation of signaling, i.e. of overhead other than pilot signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0078Timing of allocation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/70Services for machine-to-machine communication [M2M] or machine type communication [MTC]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/04TPC
    • H04W52/30TPC using constraints in the total amount of available transmission power
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/04TPC
    • H04W52/54Signalisation aspects of the TPC commands, e.g. frame structure
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/20Control channels or signalling for resource management
    • H04W72/21Control channels or signalling for resource management in the uplink direction of a wireless link, i.e. towards the network
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W74/00Wireless channel access
    • H04W74/002Transmission of channel access control information
    • H04W74/004Transmission of channel access control information in the uplink, i.e. towards network
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W8/00Network data management
    • H04W8/22Processing or transfer of terminal data, e.g. status or physical capabilities
    • H04W8/24Transfer of terminal data
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/02Power saving arrangements
    • H04W52/0209Power saving arrangements in terminal devices
    • H04W52/0225Power saving arrangements in terminal devices using monitoring of external events, e.g. the presence of a signal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/50Allocation or scheduling criteria for wireless resources
    • H04W72/51Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on terminal or device properties
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W74/00Wireless channel access
    • H04W74/08Non-scheduled access, e.g. ALOHA
    • H04W74/0833Random access procedures, e.g. with 4-step access
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D30/00Reducing energy consumption in communication networks
    • Y02D30/70Reducing energy consumption in communication networks in wireless communication networks

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Telephone Function (AREA)

Description

(関連出願の相互参照)
本出願は、2019年1月31日に中国で提出された中国特許出願番号No.201910101377.9の優先権を主張しており、同出願の内容の全ては、ここに参照として取り込まれる。
本開示は、通信技術分野に関し、特に補助情報報告方法及び端末に関する。
ネットワーク側機器による端末に対するスケジューリングは、端末の能力情報に基づいて決定することができる。
しかしながら、端末の能力情報は異なるサービスニーズに応じて変化することがなく、ネットワーク側機器による端末に対するスケジューリングは、端末の異なるサービスニーズを満たすことができず、異なる端末状態に適応することもできない可能性がある。それにより、端末が通信する時に、消費電力が比較的大きい。
本開示の実施例は、ネットワーク側機器が端末に関する情報を取得できないため、端末が通信する時に消費電力が比較的大きいという問題を解決するための補助情報報告方法及び端末を提供する。
上記技術課題を解決するために、本開示は、以下のように実現される。
第1の方面によれば、本開示のいくつかの実施例は、端末に用いられる補助情報報告方法を提供する。前記方法は、
ネットワーク側機器に第1の補助情報を報告することを含み、
前記第1の補助情報は、能力情報、能力情報の組み合わせ指示情報、省電力指示情報、送信パワーパラメータセットpower profile指示情報のうちの少なくとも1つを含む。
第2の方面によれば、本開示のいくつかの実施例は、端末を提供する。前記端末は、
ネットワーク側機器に第1の補助情報を報告するための報告モジュールを含み、
前記第1の補助情報は、能力情報、能力情報の組み合わせ指示情報、省電力指示情報、送信パワーパラメータセットpower profile指示情報のうちの少なくとも1つを含む。
第3の方面によれば、本開示のいくつかの実施例は、端末を提供する。前記端末は、メモリと、プロセッサと、前記メモリに記憶され、且つ前記プロセッサ上で運行できるプログラムとを含み、前記プログラムが前記プロセッサによって実行される時、本開示のいくつかの実施例の第1の方面による補助情報報告方法におけるステップを実現させる。
第4の方面によれば、本開示のいくつかの実施例は、コンピュータ可読記憶媒体を提供する。前記コンピュータ可読記憶媒体には、コンピュータプログラムが記憶されており、前記コンピュータプログラムがプロセッサによって実行される時、本開示のいくつかの実施例の第1の方面による補助情報報告方法のステップを実現させる。
本開示のいくつかの実施例では、端末がネットワーク側機器に報告する補助情報は、能力情報、能力情報の組み合わせ指示情報、省電力指示情報、送信パワーパラメータセットpower profile指示情報のうちの少なくとも1つを含んでもよく、これらの情報は、ネットワーク側機器による端末に対するスケジューリングを補助することができ、それにより、端末の消費電力を効果的に低減させ、端末の通信性能を向上させることができる。本開示のいくつかの実施例では、該補助情報は、端末が内部の異常を発見した場合に自発的にネットワーク側機器に報告してもよいし、ネットワーク側機器によって送信された指示情報を受信した場合に報告してもよく、その報告方式は柔軟で多様であり、端末の異なるサービスニーズと、異なる端末状態とを適時に満たすことができる。
本開示の実施例の技術案をより明瞭に説明するために、以下に、本開示の実施例の記述において使用される必要がある添付図面を簡単に紹介する。自明なことに、以下の記述における添付図面は、ただ本開示のいくつかの実施例に過ぎず、当業者にとって、創造的な工夫を払わない前提で、それらの添付図面に基づき、他の添付図面を取得することもできる。
本開示のいくつかの実施例による補助情報報告システムのシステム図である。 本開示のいくつかの実施例による補助情報報告方法のフローチャートである。 本開示のいくつかの実施例による端末の構造図である。 本開示のいくつかの実施例による端末の別の構造図である。 本開示のいくつかの実施例による端末のハードウェア構造概略図である。
以下は、本開示の実施例における添付図面を結び付けながら、本開示の実施例における技術案を明瞭且つ完全に記述する。明らかに、記述された実施例は、本開示の一部の実施例であり、全部の実施例ではない。本開示における実施例に基づき、当業者が創造的な工夫を払わない前提で得られたすべての他の実施例は、いずれも本開示の保護範囲に属する。
本出願の明細書と特許請求の範囲における用語である「含む」及びそれの任意の変形は、非排他的な「含む」を意図的にカバーするものであり、例えば、一連のステップ又はユニットを含むプロセス、方法、システム、製品又は機器は、必ずしも明瞭にリストされているそれらのステップ又はユニットに限らず、明瞭にリストされていない又はそれらのプロセス、方法、製品又は機器に固有の他のステップ又はユニットを含んでもよい。なお、明細書と特許請求の範囲において使用された「及び/又は」は、接続された対象の少なくともそのうちの一つを表し、例えばA及び/又はBは、単独のA、単独のB、及びAとBとの組み合わせの3つのケースを含むことを表す。
本開示のいくつかの実施例では、「例示的」又は「例えば」などの用語は、例、例証、又は説明として表すために用いられる。本開示のいくつかの実施例では、「例示的」又は「例えば」と記述される任意の実施例又は設計方案は、他の実施例又は設計方案より好ましいか、又はより優位性があると解釈されるべきではない。正確に言うと、「例示的」又は「例えば」などの用語を使用することは、関連する概念を具体的な方式で提示することを意図する。
以下では、添付図面を結び付けながら、本開示の実施例を紹介する。本開示のいくつかの実施例による補助情報報告方法は、無線通信システムに用いられることができる。この無線通信システムは、5Gシステム、又は進化型長期的進化(Evolved Long Term Evolution、eLTE)システム、又は後続の進化通信システムであってもよい。
図1は本開示のいくつかの実施例による補助情報報告システムの構造図である。図1に示すように、端末11とネットワーク側機器12を含み、端末11は、移動通信機器、例えば、携帯電話、タブレットパソコン(Tablet Personal Computer)、ラップトップコンピュータ(Laptop Computer)、パーソナル・デジタル・アシスタント(personal digital assistant、PDAと略称される)、モバイルインターネットデバイス(Mobile Internet Device、MID)又はウェアラブルデバイス(Wearable Device)などであってもよい。説明すべきことは、本開示のいくつかの実施例では、端末11の具体的なタイプを限定しないことである。上記ネットワーク側機器12は、5Gネットワーク側機器(例えば、gNB、5G NR NB)、又は4Gネットワーク側機器(例えば、eNB)、又は3Gネットワーク側機器(例えば、NB)、又は後続の進化通信システムにおけるネットワーク側機器などであってもよい。説明すべきことは、本開示のいくつかの実施例では、ネットワーク側機器12の具体的なタイプを限定しないことである。
端末は、ネットワーク側機器に能力情報と補助情報を報告することができる。
端末の能力情報の報告方式は以下の通りである。端末は、ネットワークにアクセスした後、RAN(Radio Access Network、無線アクセスネットワーク)側ノードがコアネットワーク側ノードから端末の能力情報を取得できる場合、コアネットワーク側ノードから端末の能力情報を直接取得し、且つネットワーク側機器によって、取得された能力情報に基づいて、端末に対してスケジューリングを行う。RAN側ノードが端末能力情報を取得する能力を有しない場合、又はコアネットワーク側ノードから端末の能力情報を取得できない場合には、ネットワーク側機器は、端末に能力問合せメッセージを配信することができる。端末は、該能力問合せメッセージを受信した後、ネットワーク側機器に自分の能力情報を報告することができる。ネットワーク側機器は、該能力情報を受信した後、該能力情報をコアネットワーク側ノードに送信して保存し、且つ端末の該能力情報に基づいてスケジューリングを行うことができる。
上記から分かるように、上記端末能力情報の報告方式には比較的大きな限界がある。RAN(Radio Access Network、無線アクセスネットワーク)側ノードが端末能力情報を取得する能力を有しない場合、又はRAN側ノードが端末能力情報を取得する能力を有しても、コアネットワーク側ノードから端末の能力情報を取得できない場合、又はRAN側ノードが端末能力情報を取得しておらず、ネットワーク側機器も能力問合せメッセージを配信していない場合には、ネットワーク側機器は、いずれも端末の能力情報に基づいてスケジューリングを行うことができない。それに起因して、ネットワーク側機器による端末に対するスケジューリングは、端末の異なるサービスニーズを満たすことができず、異なる端末状態に適応することもできない。それにより、端末が通信する時に、消費電力が比較的大きい。
端末補助情報の報告方式は以下の通りである。LTE(Long Term Evolution、長期進化)とNR(New Radio、ニューラジオ)システムにおいて、端末のオーバーヒート(overheating)などの要因により、ユーザ補助情報(UE assistance information)の報告を導入した。端末が報告する補助情報は、主に端末がサポートするキャリア、帯域幅、マルチアンテナMIMO(Multi-input Multi-output、多入力多出力)layer(階層)など、端末のレートに影響するパラメータを含み、且つ端末がオーバーヒートを検出した時のみ自発的に報告される。
上記から分かるように、上記端末補助情報の報告方式には比較的大きな限界がある。
これに鑑みて、本開示のいくつかの実施例は、図1に示すような補助情報報告システムを提供し、且つ、該補助情報報告システムに用いられる補助情報報告方法を提供し、以下の通りである。
端末はネットワーク側機器に第1の補助情報を報告し、
前記第1の補助情報は、能力情報、能力情報の組み合わせ指示情報、省電力指示情報、送信パワーパラメータセットpower profile指示情報のうちの少なくとも1つを含む。
本開示のいくつかの実施例では、端末がネットワーク側機器に報告する補助情報は、ネットワーク側機器による端末に対するスケジューリングを補助することができ、それにより、端末の消費電力を効果的に低減させ、端末の通信性能を向上させることができる。本開示のいくつかの実施例では、該補助情報は、端末が内部の異常を検出した場合に自発的にネットワーク側機器に報告してもよいし、ネットワーク側機器によって送信された指示情報を受信した場合に報告してもよく、その報告方式は柔軟で多様であり、端末の異なるサービスニーズと、異なる端末状態とを適時に満たすことができる。
図2は本開示のいくつかの実施例による補助情報報告方法のフローチャートである。図2に示すように、補助情報報告方法は、端末に用いられ、この方法は、以下のステップを含む。
ステップ201:ネットワーク側機器に第1の補助情報を報告する。
前記第1の補助情報は、能力情報、能力情報の組み合わせ指示情報、省電力指示情報、送信パワーパラメータセットpower profile指示情報のうちの少なくとも1つを含む。
一方では、端末は、第1の補助情報に能力情報及び/又は能力情報の組み合わせ指示情報を付帯することができる。
上記能力情報の組み合わせ指示情報は、端末の全ての能力情報の組み合わせを指示するためのものであってもよいし、一部の能力情報の組み合わせを指示するためのものであってもよい。端末の全部又は一部の能力情報をこのマッピング関係によって組み合わせることができ、例えば、端末のMIMO layerとbuffer size(バッファサイズ)などの能力に対応関係があり、且つこれらの対応関係を若干のパラメータセットに組み合わせ、端末がこのパラメータセットを報告すれば、このセットにおける異なる能力の組み合わせを表すことができる。該能力情報の組み合わせ指示情報は、端末の所望の配置パラメータを指示するためのものであってもよい。
端末が第1の補助情報に能力情報及び/又は能力情報の組み合わせ指示情報を付帯できるので、このように、ネットワーク側機器は、能力情報及び/又は能力情報の組み合わせ指示情報に基づいて、端末に所望の配置パラメータを配置することができる。
また、端末は、補助情報を報告することにより、能力情報の報告を同時に実現することができる。ネットワーク側機器は、第1の補助情報における能力情報に基づいて、端末に対してスケジューリングを行うことができ、端末が補助情報及び能力情報を報告するために必要とする通信のオーバヘッド及び消費電力を低減させることができる。
もう一方では、端末は、第1の補助情報に送信パワーパラメータセットpower profile指示情報を付帯することができ、該送信パワーパラメータセットpower profile指示情報は、新たに定義された指示情報であり、送信パワーパラメータセット指示情報と解釈することができ、他の似たような解釈も適用できる。該送信パワーパラメータセットpower profile指示情報は、端末の送信パワーに関するパラメータ、例えば、最大送信パワー、送受信損失などを含んでもよい。
該送信パワーパラメータセットpower profile指示情報は、端末の所望の、その消費電力を低減させることができるパワー配置パラメータを指示するためのものであってもよく、該送信パワーパラメータセットpower profile指示情報が指示するパワー配置パラメータは1つ又は複数のパラメータ配置、例えば、MIMO layer、BWP(Bandwidth Part、帯域幅部分)配置、セカンダリーセルScellの数、キャリアアグリゲーション帯域幅のうちの少なくとも1つを含んでもよい。
端末が第1の補助情報に送信パワーパラメータセットpower profile指示情報を付帯できるので、このように、ネットワーク側機器は、この送信パワーパラメータセットpower profile指示情報に基づいて、端末にその消費電力を低減させることができるパワー配置パラメータを配置することができる。
もう一方では、端末は、第1の補助情報に省電力指示情報を付帯することができ、該省電力指示情報は、該端末が省電力を必要とするか否か、又は省電力モードにあるか否かを指示するためのものであってもよい。このように、該第1の補助情報に省電力指示情報が付帯され、且つ該省電力指示情報が端末が省電力を必要とするか又は省電力モードにあることを指示する場合、ネットワーク側機器は、端末により低い周波数のウェイクアップ周波数を配置するか、又は端末に他の省電力可能な配置パラメータを配置することができる。
もう一方では、端末は、自身が内部の異常(例えば、発熱)の発生を検出した場合に、自発的にネットワーク側機器に第1の補助情報を報告してもよいし、ネットワーク側機器によって送信された指示情報を受信した場合に報告してもよい。
発熱を検出した場合にのみ自発的にネットワーク側機器に第1の補助情報を報告する方式に比べて、その報告方式はより柔軟で多様であり、端末の異なるサービスニーズと、異なる端末状態とを適時に満たすことができる。
選択的に、前記ネットワーク側機器によって送信された第1の指示情報を受信した場合に、前記第1の補助情報を報告する。
前記第1の指示情報は、
補助情報を報告するよう前記端末に要求(又は問い合わせ)すること、
一時的な能力情報を報告するよう前記端末に要求(又は問い合わせ)すること、
前記端末が省電力モードをオンにすることを許可するよう指示すること、
前記端末が補助情報を報告することを許可するよう指示すること、のうちの一つに用いられてもよい。
選択的に、端末がネットワーク側機器によって送信された第1の指示情報を受信しなかった場合、端末は、第1の補助情報を報告しない。
選択的に、前記第1の補助情報は、ランダムアクセスプロセスにおけるMsg1(Meassage1、第1のメッセージ)、Msg3(Meassage3、第3のメッセージ)、Msg5(Meassage5、第5のメッセージ)のうちのいずれかのメッセージで報告される。
上記第1の補助情報がMsg1で報告される場合、上記能力情報、上記能力情報の組み合わせ指示情報、上記省電力指示情報及び上記送信パワーパラメータセットpower profile指示情報は、Msg1における異なるPreamble(プリアンブル)又はPreambleパケットにより区別できる。
上記第1の補助情報がMsg3で報告される場合、Msg3に該第1の補助情報を付帯してもよい。
上記第1の補助情報がMsg5で報告される場合、Msg5に該第1の補助情報を付帯してもよい。
また、上記第1の補助情報は、既存のユーザ補助情報UE assistance informationで報告されてもよい。
選択的に、前記第1の補助情報は、BWP、CC(Component Carrier、コンポーネントキャリア)、キャリア、端末、FR(Frequency range、周波数範囲)のうちの少なくとも1つを単位として報告される。
又は、該第1の補助情報の単位は、Per-BWP(即ち、BWP毎に1つの第1の補助情報を報告する)、Per-CC(即ち、キャリアアグリゲーション毎に1つの第1の補助情報を報告する)、Per-carrier(即ち、キャリア毎に1つの第1の補助情報を報告する)、Per-UE(即ち、端末毎に1つの第1の補助情報を報告する)、Per-FR(即ち、周波数範囲毎に1つの第1の補助情報を報告する)のうちの少なくとも1つであってもよい。
本開示のいくつかの実施例では、1つのタイマーをさらに定義してもよい。第1の補助情報は、該タイマーが運行している間に報告されてもよい。
このように、本開示のいくつかの実施例による補助情報報告方法は、タイマーを起動させることをさらに含んでもよい。
上記タイマーが運行している間に、第1の補助情報は常に有効であってもよい。
また、第1の補助情報の正常な報告を保証するために、本開示のいくつかの実施例は、タイマーが運行している間に、端末が新しい補助情報を報告できないように規定することもできる。言い換えれば、タイマーが運行している間、端末は第2の補助情報の報告を許可しない。
第2の補助情報は、第1の補助情報に対してより新しい補助情報であると理解されてもよい。一般的には、第2の補助情報は、第1の補助情報の後に報告される。
本開示のいくつかの実施例では、第1の補助情報の有効性についてさらに具体的に説明する。
一方では、上記タイマーが運行している間、第1の補助情報は常に有効であってもよい。
もう一方では、端末が第2の補助情報を報告するまでは、第1の補助情報は常に有効であってもよい。
本開示のいくつかの実施例では、以下はタイマーの起動、停止、又は再起動の時刻についてさらに具体的に説明する。
一方では、タイマーの起動時刻は、
ネットワーク側機器が配信した第1の指示情報を受信した時、
ネットワーク側機器が配信した第1の指示情報を受信した後の予め設定された時点、
ネットワーク側機器に上記第1の補助情報を報告する時、
ネットワーク側機器に上記第1の補助情報を報告した後の予め設定された時点、のうちの少なくとも1つの時刻を含んでもよい。
もう一方では、タイマーの停止時刻又は再起動時刻は、
ネットワーク側機器が配信した第2の指示情報を受信した時、
ネットワーク側機器が配信した第2の指示情報を受信した後の予め設定された時点、
ネットワーク側機器に第2の補助情報を報告する時、
ネットワーク側機器に上記第2の補助情報を報告した後の予め設定された時点、のうちの少なくとも1つの時刻を含んでもよい。
上記第2の指示情報は、
補助情報を報告するよう前記端末に要求(又は問い合わせ)すること、
一時的な能力情報を報告するよう前記端末に要求(又は問い合わせ)すること、
前記端末が省電力モードをオンにすることを許可するよう指示すること、
前記端末が補助情報を報告することを許可するよう指示すること、のうちの一つに用いられてもよい。
第2の指示情報は、第1の指示情報に対してより新しい指示情報であると理解されてもよい。一般的には、第2の指示情報は、第1の指示情報の後に配信される。
前記第1の補助情報に関する関連報告方式及び第1の補助情報が付帯する関連情報の実施形態は、同様に第2の補助情報に適用される。第2の補助情報における各パラメータの値は、第1の補助情報における各パラメータの値と異なってもよいし、同じでもよい。
本開示のいくつかの実施例の上記各実施形態をまとめると分かるように、本開示のいくつかの実施例では、端末がネットワーク側機器に報告する補助情報は、能力情報、能力情報の組み合わせ指示情報、省電力指示情報、送信パワーパラメータセットpower profile指示情報のうちの少なくとも1つを含んでもよく、これらの情報は、ネットワーク側機器による端末に対するスケジューリングを補助することができ、それにより、端末の消費電力を効果的に低減させ、端末の通信性能を向上させることができる。本開示のいくつかの実施例では、該補助情報は、端末が内部の異常を発見した場合に自発的にネットワーク側機器に報告してもよいし、ネットワーク側機器によって送信された指示情報を受信した場合に報告してもよく、その報告方式は柔軟で多様であり、端末の異なるサービスニーズと、異なる端末状態とを適時に満たすことができる。
図3は本開示のいくつかの実施例による端末の構造図である。図3に示すように、端末300は、
ネットワーク側機器に第1の補助情報を報告する報告モジュール301を含み、
前記第1の補助情報は、能力情報、能力情報の組み合わせ指示情報、省電力指示情報、送信パワーパラメータセットpower profile指示情報のうちの少なくとも1つを含む。
選択的に、前記ネットワーク側機器によって送信された第1の指示情報を受信した場合に、前記第1の補助情報を報告する。
選択的に、前記第1の指示情報は、
補助情報を報告するよう前記端末に要求すること、
一時的な能力情報を報告するよう前記端末に要求すること、
前記端末が省電力モードをオンにすることを許可するよう指示すること、
前記端末が補助情報を報告することを許可するよう指示すること、のうちの一つに用いられる。
選択的に、前記省電力指示情報は、前記端末が省電力を必要とするか否か、又は省電力モードにあるか否かを指示するためのものである。
選択的に、図4に示すように、端末300は、
タイマーを起動させるための起動モジュール302をさらに含み、
前記タイマーが運行している間、前記第1の補助情報が有効であり、及び/又は、
前記タイマーが運行している間に、前記端末は第2の補助情報の報告を許可しない。
選択的に、前記タイマーの起動時刻は、
前記ネットワーク側機器が配信した第1の指示情報を受信した時、
前記ネットワーク側機器が配信した第1の指示情報を受信した後の予め設定された時点、
前記ネットワーク側機器に前記第1の補助情報を報告する時、
前記ネットワーク側機器に前記第1の補助情報を報告した後の予め設定された時点、のうちの少なくとも1つの時刻を含む。
選択的に、前記タイマーの停止又は再起動時刻は、
前記ネットワーク側機器が配信した第2の指示情報を受信した時、
前記ネットワーク側機器が配信した第2の指示情報を受信した後の予め設定された時点、
前記ネットワーク側機器に第2の補助情報を報告する時、
前記ネットワーク側機器に前記第2の補助情報を報告した後の予め設定された時点、のうちの少なくとも1つの時刻を含む。
選択的に、前記第2の指示情報は、
補助情報を報告するよう前記端末に要求すること、
一時的な能力情報を報告するよう前記端末に要求すること、
前記端末が省電力モードをオンにすることを許可するよう指示すること、
前記端末が補助情報を報告することを許可するよう指示すること、のうちの一つに用いられる。
選択的に、前記第1の補助情報は、ランダムアクセスプロセスにおける第1のメッセージMsg1、第3のメッセージMsg3、第5のメッセージMsg5のうちのいずれかのメッセージで報告される。
選択的に、前記能力情報、前記能力情報の組み合わせ指示情報、前記省電力指示情報及び前記送信パワーパラメータセットpower profile指示情報は、前記Msg1における異なるプリアンブルPreamble又はPreambleパケットにより区別される。
選択的に、前記送信パワーパラメータセットpower profile指示情報は、マルチアンテナMIMO階層layer、帯域幅部分BWP配置、セカンダリセルScellの数、キャリアアグリゲーション帯域幅のうちの少なくとも1つを含む。
選択的に、上記能力情報の組み合わせ指示情報は、前記端末の全部又は一部の能力情報の組み合わせを指示するためのものである。
選択的に、前記第1の補助情報は、BWP、コンポーネントキャリアCC、キャリア、端末、周波数範囲FRのうちの少なくとも1つを単位として報告される。
選択的に、前記第1の補助情報は、前記端末が第2の補助情報を報告するまでは有効である。
選択的に、前記端末が前記第1の指示情報を受信していない場合、前記端末は、前記第1の補助情報を報告しない。
説明すべきことは、本開示のいくつかの実施例における上記端末300は、方法の実施例における任意の実施形態の端末であってもよく、方法の実施例における端末の任意の実施形態は、いずれも本開示のいくつかの実施例における上記端末300により実現され、且つ同じ有益効果を達することができることである。説明の重複を回避するために、ここでは説明を省略する。
図5は、本開示の各実施例を実現する端末のハードウェア構造概略図である。この端末400は、無線周波数ユニット401、ネットワークモジュール402、オーディオ出力ユニット403、入力ユニット404、センサ405、表示ユニット406、ユーザ入力ユニット407、インターフェースユニット408、メモリ409、プロセッサ410、及び電源411などの部材を含むが、それらに限らない。当業者であれば理解できるように、図5に示す端末構成は、端末に対する限定を構成せず、端末には、図示された部材の数よりも多く又は少ない部材、又はいくつかの部材の組み合わせ、又は異なる部材の配置が含まれてもよい。本開示のいくつかの実施例では、端末は、携帯電話、タブレットパソコン、ノートパソコン、パームトップコンピューター、車載端末、ウェアラブルデバイス、及び歩数計などを含むが、それらに限らない。
プロセッサ410は、
ネットワーク側機器に第1の補助情報を報告するために用いられ、
前記第1の補助情報は、能力情報、能力情報の組み合わせ指示情報、省電力指示情報、送信パワーパラメータセットpower profile指示情報のうちの少なくとも1つを含む。
選択的に、前記ネットワーク側機器によって送信された第1の指示情報を受信した場合に、前記第1の補助情報を報告する。
選択的に、前記第1の指示情報は、
補助情報を報告するよう前記端末に要求すること、
一時的な能力情報を報告するよう前記端末に要求すること、
前記端末が省電力モードをオンにすることを許可するよう指示すること、
前記端末が補助情報を報告することを許可するよう指示すること、のうちの一つに用いられる。
選択的に、前記省電力指示情報は、前記端末が省電力を必要とするか否か、又は省電力モードにあるか否かを指示するためのものである。
選択的に、プロセッサ410は、さらに、
タイマーを起動させるために用いられ、
前記タイマーが運行している間、前記第1の補助情報が有効であり、及び/又は、
前記タイマーが運行している間、前記端末は第2の補助情報の報告を許可しない。
選択的に、前記タイマーの起動時刻は、
前記ネットワーク側機器が配信した第1の指示情報を受信した時、
前記ネットワーク側機器が配信した第1の指示情報を受信した後の予め設定された時点、
前記ネットワーク側機器に前記第1の補助情報を報告する時、
前記ネットワーク側機器に前記第1の補助情報を報告した後の予め設定された時点、のうちの少なくとも1つの時刻を含む。
選択的に、前記タイマーの停止又は再起動時刻は、
前記ネットワーク側機器が配信した第2の指示情報を受信した時、
前記ネットワーク側機器が配信した第2の指示情報を受信した後の予め設定された時点、
前記ネットワーク側機器に第2の補助情報を報告する時、
前記ネットワーク側機器に前記第2の補助情報を報告した後の予め設定された時点、のうちの少なくとも1つの時刻を含む。
選択的に、前記第2の指示情報は、
補助情報を報告するよう前記端末に要求すること、
一時的な能力情報を報告するよう前記端末に要求すること、
前記端末が省電力モードをオンにすることを許可するよう指示すること、
前記端末が補助情報を報告することを許可するよう指示すること、のうちの一つに用いられる。
選択的に、前記第1の補助情報は、ランダムアクセスプロセスにおける第1のメッセージMsg1、第3のメッセージMsg3、第5のメッセージMsg5のうちのいずれかのメッセージで報告される。
選択的に、前記能力情報、前記能力情報の組み合わせ指示情報、前記省電力指示情報及び前記送信パワーパラメータセットpower profile指示情報は、前記Msg1における異なるプリアンブルPreamble又はPreambleパケットにより区別される。
選択的に、前記送信パワーパラメータセットpower profile指示情報は、マルチアンテナMIMO階層layer、帯域幅部分BWP配置、セカンダリセルScellの数、キャリアアグリゲーション帯域幅のうちの少なくとも1つを含む。
選択的に、上記能力情報の組み合わせ指示情報は、前記端末の全部又は一部の能力情報の組み合わせを指示するためのものである。
選択的に、前記第1の補助情報は、BWP、コンポーネントキャリアCC、キャリア、端末、周波数範囲FRのうちの少なくとも1つを単位として報告される。
選択的に、前記第1の補助情報は、前記端末が第2の補助情報を報告するまでは有効である。
選択的に、前記端末が前記第1の指示情報を受信していない場合、前記端末は、前記第1の補助情報を報告しない。
本開示のいくつかの実施例では、端末がネットワーク側機器に報告する補助情報は、能力情報、能力情報の組み合わせ指示情報、省電力指示情報、送信パワーパラメータセットpower profile指示情報のうちの少なくとも1つを含んでもよく、これらの情報は、ネットワーク側機器による端末に対するスケジューリングを補助することができ、それにより、端末の消費電力を効果的に低減させ、端末の通信性能を向上させることができる。本開示のいくつかの実施例では、該補助情報は、端末が内部の異常を発見した場合に自発的にネットワーク側機器に報告してもよいし、ネットワーク側機器によって送信された指示情報を受信した場合に報告してもよく、その報告方式は柔軟で多様であり、端末の異なるサービスニーズと、異なる端末状態とを適時に満たすことができる。
理解すべきことは、本開示のいくつかの実施例では、無線周波数ユニット401は、情報の送受信又は通話中の信号の送受信に用いられてもよいことである。具体的には、基地局からの下りリンクのデータを受信してから、プロセッサ410に処理させてもよい。また、上りリンクのデータを基地局に送信してもよい。一般的には、無線周波数ユニット401は、アンテナ、少なくとも一つの増幅器、送受信機、カプラ、低雑音増幅器、デュプレクサなどを含むが、それらに限られない。なお、無線周波数ユニット401は、無線通信システムやネットワークを介して他の機器との通信を行ってもよい。
端末は、ネットワークモジュール402によって、ユーザに無線のブロードバンドインターネットアクセスを提供する。例えば、ユーザへ電子メールの送受信、ウェブページの閲覧、ストリーミングメディアへのアクセスなどを支援する。
オーディオ出力ユニット403は、無線周波数ユニット401又はネットワークモジュール402によって受信された又はメモリ409に記憶されたオーディオデータをオーディオ信号に変換して、音声として出力することができる。そして、オーディオ出力ユニット403はさらに、端末400によって実行された特定の機能に関連するオーディオ出力(例えば、呼び信号受信音、メッセージ着信音など)を提供することができる。オーディオ出力ユニット403は、スピーカ、ブザー及び受話器などを含む。
入力ユニット404は、オーディオ又はビデオ信号を受信するために用いられる。入力ユニット404は、グラフィックスプロセッサ(Graphics Processing Unit、GPU)4041とマイクロホン4042を含んでもよい。グラフィックスプロセッサ4041は、ビデオキャプチャモード又は画像キャプチャモードにおいて画像キャプチャ装置(例えば、カメラ)によって得られた静止画像又はビデオの画像データを処理する。処理された画像フレームは、表示ユニット406に表示されてもよい。グラフィックスプロセッサ4041によって処理された画像フレームは、メモリ409(又は他の記憶媒体)に記憶されてもよく、又は無線周波数ユニット401又はネットワークモジュール402を介して送信されてもよい。マイクロホン4042は、音声を受信することができるとともに、このような音声をオーディオデータとして処理することができる。処理されたオーディオデータは、電話の通話モードにおいて、無線周波数ユニット401を介して移動通信基地局に送信することが可能なフォーマットに変換して出力されることができる。
端末400はさらに、少なくとも一つのセンサ405、例えば、光センサ、運動センサ及び他のセンサを含む。具体的には、光センサは、環境光センサ及び接近センサを含み、環境光センサは、環境光の明暗に応じて、表示パネル4061の輝度を調整することができ、接近センサは、端末400が耳元に移動した時、表示パネル4061及びバックライトをオフにすることができる。モーションセンサの一種として、加速度計センサは、各方向(一般的には、三軸)における加速度の大きさを検出することができ、静止時、重力の大きさ及び方向を検出することができ、端末姿勢(例えば、縦横スクリーン切り替え、関連ゲーム、磁力計姿勢校正)の識別、振動識別関連機能(例えば、歩数計、タップ)などに用いることができる。センサ405はさらに、指紋センサ、圧力センサ、虹彩センサ、分子センサ、ジャイロ、気圧計、湿度計、温度計、赤外線センサなどを含んでもよい。ここでは説明を省略する。
表示ユニット406は、ユーザによって入力された情報又はユーザに提供される情報を表示するために用いられている。表示ユニット406は、表示パネル4061を含んでもよく、液晶ディスプレイ(Liquid Crystal Display、LCD)、有機発光ダイオード(Organic Light-Emitting Diode、OLED)などの形式で表示パネル4061を配置してもよい。
ユーザ入力ユニット407は、入力された数字又は文字情報の受信、端末のユーザによる設置及び機能制御に関するキー信号入力の発生に用いられてもよい。具体的には、ユーザ入力ユニット407は、タッチパネル4071および他の入力機器4072を含む。タッチパネル4071は、タッチスクリーンとも呼ばれ、その上又は付近でのユーザによるタッチ操作(例えば、ユーザが指、タッチペンなどの任意の適切な物体又は付属品を使用してタッチパネル4071上又はタッチパネル4071付近で行う操作)を収集することができる。タッチパネル4071は、タッチ検出装置とタッチコントローラの二つの部分を含んでもよい。タッチ検出装置は、ユーザによるタッチ方位を検出し、タッチ操作による信号を検出し、信号をタッチコントローラに伝送する。タッチコントローラは、タッチ検出装置からタッチ情報を受信し、それをタッチポイント座標に変換してから、プロセッサ410に送信し、プロセッサ410から送信されてきたコマンドを受信して実行する。なお、抵抗式、静電容量式、赤外線及び表面音波などの様々なタイプを用いてタッチパネル4071を実現してもよい。タッチパネル4071以外、ユーザ入力ユニット407は、他の入力機器4072を含んでもよい。具体的には、他の入力機器4072は、物理的なキーボード、機能キー(例えば、ボリューム制御ボタン、スイッチボタンなど)、トラックボール、マウス、操作レバーを含んでもよいが、それらに限られない。ここでは説明を省略する。
さらに、タッチパネル4071は、表示パネル4061上に覆われてもよい。タッチパネル4071は、その上又は付近でのタッチ操作を検出した場合、プロセッサ410に伝送して、タッチイベントのタイプを特定し、その後、プロセッサ410は、タッチイベントのタイプに応じて表示パネル4061で相応な視覚出力を提供する。図5では、タッチパネル4071と表示パネル4061は、二つの独立した部材として端末の入力と出力機能を実現するものであるが、いくつかの実施例では、タッチパネル4071と表示パネル4061を集積して端末の入力と出力機能を実現してもよい。具体的には、ここでは限定しない。
インターフェースユニット408は、外部装置と端末400との接続のためのインターフェースである。例えば、外部装置は、有線又は無線ヘッドフォンポート、外部電源(又は電池充電器)ポート、有線又は無線データポート、メモリカードポート、識別モジュールを有する装置への接続用のポート、オーディオ入力/出力(I/O)ポート、ビデオI/Oポート、イヤホンポートなどを含んでもよい。インターフェースユニット408は、外部装置からの入力(例えば、データ情報、電力など)を受信するとともに、受信した入力を端末400内の一つ又は複数の素子に伝送するために用いられてもよく、又は端末400と外部装置との間でデータを伝送するために用いられてもよい。
メモリ409は、ソフトウェアプログラム及び各種のデータを記憶するために用いられてもよい。メモリ409は、主に記憶プログラム領域および記憶データ領域を含んでもよい。記憶プログラム領域は、オペレーティングシステム、少なくとも一つの機能に必要なアプリケーションプログラム(例えば、音声再生機能、画像再生機能など)などを記憶することができ、記憶データ領域は、携帯電話の使用によって作成されるデータ(例えば、オーディオデータ、電話帳など)などを記憶することができる。なお、メモリ409は、高速ランダムアクセスメモリを含んでもよく、非揮発性メモリ、例えば、少なくとも一つの磁気ディスクメモリデバイス、フラッシュメモリデバイス、又は他の揮発性ソリッドステートメモリデバイスをさらに含んでもよい。
プロセッサ410は、端末の制御センターであり、各種のインターフェースと線路によって端末全体の各部分に接続され、メモリ409内に記憶されたソフトウェアプログラム及びモジュールを運行又は実行すること、及びメモリ409内に記憶されたデータを呼び出し、端末の各種の機能を実行し、データを処理することにより、端末全体をモニタリングする。プロセッサ410は、一つ又は複数の処理ユニットを含んでもよい。選択的に、プロセッサ410は、アプリケーションプロセッサとモデムプロセッサを集積してもよい。アプリケーションプロセッサは、主にオペレーティングシステム、ユーザインターフェース及びアプリケーションプログラムなどを処理するためのものであり、モデムプロセッサは、主に無線通信を処理するためのものである。理解すべきことは、上記モデムプロセッサは、プロセッサ410に集積されなくてもよいことである。
端末400はさらに、各部材に電力を供給する電源411(例えば、電池)を含んでもよい。選択的に、電源411は、電源管理システムによってプロセッサ410にロジック的に接続されてもよい。それにより、電源管理システムによって充放電管理及び消費電力管理などの機能を実現することができる。
また、端末400は、いくつかの示されていない機能モジュールを含む。ここでは説明を省略する。
選択的に、本開示のいくつかの実施例は、端末をさらに提供する。プロセッサ410と、メモリ409と、メモリ409に記憶され前記プロセッサ410上で運行できるプログラムとを含み、このプログラムがプロセッサ410によって実行される時、上記補助情報報告方法の実施例の各プロセスを実現させ、且つ同じ技術的効果を達することができる。説明の重複を回避するために、ここでは説明を省略する。
本開示のいくつかの実施例は、コンピュータ可読記憶媒体をさらに提供する。コンピュータ可読記憶媒体にはコンピュータプログラムが記憶されており、このコンピュータプログラムがプロセッサによって実行される時、上記端末又はネットワーク側に対応する補助情報報告方法の実施例の各プロセスを実現させ、且つ同じ技術的効果を達することができる。説明の重複を回避するために、ここでは説明を省略する。上述したコンピュータ可読記憶媒体は、例えば、リードオンリーメモリ(Read-Only Memory、ROMと略称される)、ランダムアクセスメモリ(Random Access Memory、RAMと略称される)、磁気ディスク又は光ディスクなどである。
説明すべきことは、本明細書において、「含む」、「包含」という用語又はその他の任意の変形は、非排他的な「含む」を意図的にカバーするものであり、それにより、一連の要素を含むプロセス、方法、物品又は装置は、それらの要素を含むだけではなく、明確にリストされていない他の要素も含み、又はこのようなプロセス、方法、物品又は装置に固有の要素も含むことである。それ以上の制限がない場合に、「・・・を一つ含む」というセンテンスで限定された要素について、この要素を含むプロセス、方法、物品又は装置には他の同じ要素も存在することが排除されるものではない。
以上の実施の形態の記述によって、当業者であればはっきりと分かるように、上記実施例の方法は、ソフトウェアと必要な汎用ハードウェアプラットフォームの形態によって実現されてもよい。無論、ハードウェアによっても実現されるが、多くの場合、前者は、好適な実施の形態である。このような理解を踏まえて、本開示の技術案は、実質には又は従来の技術に寄与した部分がソフトウェア製品の形式によって表われてもよい。このコンピュータソフトウェア製品は、一つの記憶媒体(例えばROM/RAM、磁気ディスク、光ディスク)に記憶され、一台の端末(携帯電話、コンピュータ、サーバ、エアコン、又はネットワーク機器などであってもよい)に本開示の各実施例に記載の方法を実行させるための若干の指令を含む。
理解できることは、本開示の実施例に記述されたこれらの実施例は、ハードウェア、ソフトウェア、ファームウェア、ミドルウェア、マイクロコード又はそれらの組み合わせで実現されてもよいことである。ハードウェアの実現に対して、処理ユニットは、1つ又は複数の専用集積回路(Application Specific Integrated Circuits、ASIC)、デジタルシグナルプロセッサ(Digital Signal Processing、DSP)、デジタルシグナルプロセッシングデバイス(DSP Device、DSPD)、プログラマブル論理機器(Programmable Logic Device、PLD)、フィールドプログラマブルゲートアレイ(Field-Programmable Gate Array、FPGA)、汎用プロセッサ、コントローラ、マイクロコントローラ、マイクロプロセッサ、本開示に記載の機能を実行するための他の電子ユニット、又はそれらの組み合わせに実現されてもよい。
ソフトウェアの実現に対して、本開示の実施例に記載の機能を実行するモジュール(例えば、プロセス、関数など)によって本開示の実施例に記載の技術を実現してもよい。ソフトウェアコードは、メモリに記憶され、且つプロセッサを介して実行されてもよい。メモリは、プロセッサ内又はプロセッサの外部に実現されてもよい。
以上に記述されているのは、本開示の具体的な実施の形態に過ぎず、本開示の保護範囲は、それに限らない。いかなる当業者が、本開示に掲示される技術的範囲内に、容易に想到できる変形又は置き換えは、いずれも、本開示の保護範囲内に含まれるべきである。このため、本開示の保護範囲は、請求項の保護範囲を基にすべきである。

Claims (16)

  1. 端末に用いられる補助情報報告方法であって、
    ネットワーク側機器に第1の補助情報を報告することを含み、
    前記第1の補助情報は、送信パワーパラメータセットpower profile指示情報を含み、
    前記送信パワーパラメータセットpower profile指示情報は、マルチアンテナMIMO階層layer、帯域幅部分BWP配置、セカンダリセルScellの数、キャリアアグリゲーション帯域幅のうちの少なくとも1つを含み、
    前記補助情報報告方法は、
    タイマーを起動させることをさらに含み、
    前記タイマーが運行している間、前記第1の補助情報が有効であり、
    前記タイマーの起動時刻は、
    前記ネットワーク側機器が配信した第1の指示情報を受信した時、
    前記ネットワーク側機器が配信した第1の指示情報を受信した後の予め設定された時点、のうちの少なくとも1つの時刻を含み、
    前記タイマーの停止又は再起動時刻は、
    前記ネットワーク側機器が配信した第2の指示情報を受信した時、
    前記ネットワーク側機器が配信した第2の指示情報を受信した後の予め設定された時点、のうちの少なくとも1つの時刻を含み、
    前記送信パワーパラメータセットpower profile指示情報は、ランダムアクセスプロセスにおける第1のメッセージMsg1、第3のメッセージMsg3、第5のメッセージMsg5のうちのいずれかのメッセージで報告される、補助情報報告方法。
  2. 前記第1の補助情報は、さらに、能力情報、能力情報の組み合わせ指示情報、省電力指示情報のうちの少なくとも1つを含み、
    前記能力情報の組み合わせ指示情報は、前記端末の全部又は一部の能力情報の組み合わせを指示するためのものであり、
    前記第1の補助情報は、BWP、コンポーネントキャリアCC、キャリア、端末、周波数範囲FRのうちの少なくとも1つを単位として報告される、請求項1に記載の補助情報報告方法。
  3. 前記第1の補助情報は、前記端末が第2の補助情報を報告するまでは有効であり、前記ネットワーク側機器によって送信された第1の指示情報を受信した場合に、前記第1の補助情報を報告する、請求項2に記載の補助情報報告方法。
  4. 前記第1の指示情報は、
    補助情報を報告するよう前記端末に要求すること、
    一時的な能力情報を報告するよう前記端末に要求すること、
    前記端末が省電力モードをオンにすることを許可するよう指示すること、
    前記端末が補助情報を報告することを許可するよう指示すること、のうちの一つに用いられる、請求項3に記載の補助情報報告方法。
  5. 前記省電力指示情報は、前記端末が省電力を必要とするか否か、又は省電力モードにあるか否かを指示するためのものである、請求項2に記載の補助情報報告方法。
  6. 前記タイマーが運行している間に、前記端末が第2の補助情報の報告を許可しない、請求項1又は2に記載の補助情報報告方法。
  7. 前記タイマーの起動時刻は、さらに、
    前記ネットワーク側機器に前記第1の補助情報を報告する時、
    前記ネットワーク側機器に前記第1の補助情報を報告した後の予め設定された時点、のうちの少なくとも1つの時刻を含む、請求項6に記載の補助情報報告方法。
  8. 前記タイマーの停止又は再起動時刻は、
    前記ネットワーク側機器に第2の補助情報を報告する時、
    前記ネットワーク側機器に前記第2の補助情報を報告した後の予め設定された時点、のうちの少なくとも1つの時刻を含む、請求項6に記載の補助情報報告方法。
  9. 前記能力情報、前記能力情報の組み合わせ指示情報及び前記省電力指示情報は、ランダムアクセスプロセスにおける第1のメッセージMsg1、第3のメッセージMsg3、第5のメッセージMsg5のうちのいずれかのメッセージで報告される、請求項2に記載の補助情報報告方法。
  10. 前記能力情報、前記能力情報の組み合わせ指示情報、前記省電力指示情報及び前記送信パワーパラメータセットpower profile指示情報は、前記第1のメッセージMsg1における異なるプリアンブルPreamble又はPreambleパケットにより区別される、請求項9に記載の補助情報報告方法。
  11. 前記端末が前記第1の指示情報を受信していない場合、前記端末は、前記第1の補助情報を報告しない、請求項3に記載の補助情報報告方法。
  12. 端末であって、
    ネットワーク側機器に第1の補助情報を報告するための報告モジュールを含み、
    前記第1の補助情報は、送信パワーパラメータセットpower profile指示情報を含み、
    前記送信パワーパラメータセットpower profile指示情報は、マルチアンテナMIMO階層layer、帯域幅部分BWP配置、セカンダリセルScellの数、キャリアアグリゲーション帯域幅のうちの少なくとも1つを含み、
    前記端末は、
    タイマーを起動させるための起動モジュールをさらに含み、
    前記タイマーが運行している間、前記第1の補助情報が有効であり、
    前記タイマーの起動時刻は、
    前記ネットワーク側機器が配信した第1の指示情報を受信した時、
    前記ネットワーク側機器が配信した第1の指示情報を受信した後の予め設定された時点、のうちの少なくとも1つの時刻を含み、
    前記タイマーの停止又は再起動時刻は、
    前記ネットワーク側機器が配信した第2の指示情報を受信した時、
    前記ネットワーク側機器が配信した第2の指示情報を受信した後の予め設定された時点、のうちの少なくとも1つの時刻を含み、
    前記送信パワーパラメータセットpower profile指示情報は、ランダムアクセスプロセスにおける第1のメッセージMsg1、第3のメッセージMsg3、第5のメッセージMsg5のうちのいずれかのメッセージで報告される、端末。
  13. 前記第1の補助情報は、前記端末が第2の補助情報を報告するまでは有効であり、前記ネットワーク側機器によって送信された第1の指示情報を受信した場合に、前記第1の補助情報を報告する、請求項12に記載の端末。
  14. 前記タイマーが運行している間、前記端末は第2の補助情報の報告を許可しない、請求項12に記載の端末。
  15. 端末であって、
    メモリ、プロセッサ、および、前記メモリに記憶され、且つ前記プロセッサ上で運行できるプログラムを含み、前記プログラムが前記プロセッサによって実行される時、請求項1~11のいずれか1項に記載の補助情報報告方法を実現させる、端末。
  16. コンピュータ可読記憶媒体であって、
    コンピュータプログラムが記憶されており、前記コンピュータプログラムがプロセッサによって実行される時、請求項1~11のいずれか1項に記載の補助情報報告方法を実現させる、コンピュータ可読記憶媒体。
JP2021544663A 2019-01-31 2020-01-22 補助情報報告方法及び端末 Active JP7277594B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201910101377.9A CN111278091A (zh) 2019-01-31 2019-01-31 辅助信息上报方法和终端
CN201910101377.9 2019-01-31
PCT/CN2020/073788 WO2020156433A1 (zh) 2019-01-31 2020-01-22 辅助信息上报方法和终端

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022518607A JP2022518607A (ja) 2022-03-15
JP7277594B2 true JP7277594B2 (ja) 2023-05-19

Family

ID=71000017

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021544663A Active JP7277594B2 (ja) 2019-01-31 2020-01-22 補助情報報告方法及び端末

Country Status (6)

Country Link
US (1) US11882531B2 (ja)
EP (1) EP3920600A4 (ja)
JP (1) JP7277594B2 (ja)
KR (1) KR102557251B1 (ja)
CN (1) CN111278091A (ja)
WO (1) WO2020156433A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113972967B (zh) * 2020-07-24 2023-05-23 维沃移动通信有限公司 辅助信息发送方法、接收方法、装置、终端及网络侧设备
CN114071552A (zh) * 2020-07-29 2022-02-18 维沃移动通信有限公司 传输辅助信息的方法、终端设备和网络设备
CN113329482B (zh) * 2021-05-21 2022-07-29 Oppo广东移动通信有限公司 一种功耗控制方法、装置、设备及计算机存储介质
WO2023065075A1 (zh) * 2021-10-18 2023-04-27 北京小米移动软件有限公司 一种上报方法、装置、用户设备、网络侧设备及存储介质
CN116261229A (zh) * 2021-12-09 2023-06-13 维沃移动通信有限公司 能力限制方法、终端及网络侧设备
KR20240039280A (ko) * 2022-09-19 2024-03-26 삼성전자주식회사 이통 통신 시스템에서 단말 보조 정보의 개선에 관한 방법 및 장치
WO2024092378A1 (en) * 2022-10-31 2024-05-10 Qualcomm Incorporated User equipment assistance information with action time introduction

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8364193B1 (en) * 2009-05-04 2013-01-29 Sprint Communications Company L.P. Forward link power control
US9515757B2 (en) 2012-05-11 2016-12-06 Intel Corporation Systems and methods for enhanced user equipment assistance information in wireless communication systems
CN103428683A (zh) * 2012-05-23 2013-12-04 普天信息技术研究院有限公司 一种ue上报辅助信息的方法
EP2858452B1 (en) * 2012-06-21 2016-11-16 Huawei Technologies Co., Ltd. Method for reporting user equipment auxiliary information, user equipment and base station
CN103581885A (zh) * 2012-07-20 2014-02-12 中兴通讯股份有限公司 用户设备辅助信息上报方法、装置和系统
US10104612B2 (en) * 2012-08-07 2018-10-16 Hfi Innovation Inc. UE preference indication and assistance information in mobile communication networks
US8923880B2 (en) * 2012-09-28 2014-12-30 Intel Corporation Selective joinder of user equipment with wireless cell
US9661657B2 (en) * 2013-11-27 2017-05-23 Intel Corporation TCP traffic adaptation in wireless systems
US9877236B2 (en) * 2014-05-08 2018-01-23 Intel IP Corporation User equipment and methods to indicate power saving mode configuration to RAN nodes
US11012974B2 (en) * 2017-02-02 2021-05-18 Convida Wireless, Llc Apparatuses for transmission of paging blocks in swept downlink beams
CN108924857B (zh) * 2017-04-18 2021-09-24 维沃移动通信有限公司 一种信息配置方法、终端及基站
US10757618B2 (en) * 2018-02-07 2020-08-25 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for performing handover
CN111278042B (zh) * 2019-01-04 2021-11-16 维沃移动通信有限公司 一种信息上报方法及终端

Non-Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
3rd Generation Partnership Project; Technical Specification Group Radio Access Network; Evolved Universal Terrestrial Radio Access (E-UTRA); Radio Resource Control (RRC); Protocol specification (Release 15)[online],3GPP TS 36.331 V15.4.0 (2018-12),Internet<URL:https://www.3gpp.org/ftp/tsg_ran/WG2_RL2/Specifications/201812_final_specs_after_RAN_82/36331-f40.zip>,2019年01月18日
3rd Generation Partnership Project; Technical Specification Group Radio Access Network; NR; Radio Resource Control (RRC) protocol specification (Release 15)[online],3GPP TS 38.331 V15.4.0 (2018-12),Internet<URL:https://www.3gpp.org/ftp/tsg_ran/WG2_RL2/Specifications/201812_final_specs_after_RAN_82/38331-f40.zip>,2019年01月14日
vivo,UE assistance information design for power saving[online],3GPP TSG RAN WG2 #105bis R2-1903205,Internet<URL:https://www.3gpp.org/ftp/tsg_ran/WG2_RL2/TSGR2_105bis/Docs/R2-1903205.zip>,2019年03月29日
ZTE (email rapporteur),Report of email discussion [101#65][LTE/MTC R15] Lower power class UE[online],3GPP TSG RAN WG2 #101bis R2-1805963,Internet<URL:http://www.3gpp.org/ftp/tsg_ran/WG2_RL2/TSGR2_101bis/Docs/R2-1805963.zip>,2018年04月06日

Also Published As

Publication number Publication date
KR20210118914A (ko) 2021-10-01
CN111278091A (zh) 2020-06-12
US20210360544A1 (en) 2021-11-18
US11882531B2 (en) 2024-01-23
JP2022518607A (ja) 2022-03-15
EP3920600A4 (en) 2022-03-30
WO2020156433A1 (zh) 2020-08-06
EP3920600A1 (en) 2021-12-08
KR102557251B1 (ko) 2023-07-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7277594B2 (ja) 補助情報報告方法及び端末
WO2020221042A1 (zh) Prs资源配置方法、测量间隔配置方法和相关设备
EP3920604A1 (en) Discontinuous reception (drx) configuration method and terminal
JP7462657B2 (ja) 指示信号の伝送方法、端末及びネットワーク機器
US20230247468A1 (en) Measurement control method, terminal, and network-side device
WO2020253612A1 (zh) Pdcch监听方法和终端
CN112584471B (zh) 一种节能信号接收方法、发送方法、终端和网络设备
CN111600692B (zh) 一种信道监听方法、信息传输方法、终端及网络设备
WO2019242567A1 (zh) 调整带宽的方法、移动终端、网络侧设备和介质
JP2023502946A (ja) セカンダリセルScell休止指示処理方法、端末及びネットワーク機器
JP2022549865A (ja) 能力パラメータ決定方法、上りリンクスケジューリング方法、端末及びネットワーク側機器
JP2021510252A (ja) セカンダリセル状態指示方法及び通信機器
JP7184904B2 (ja) 状態処理方法、端末及び基地局
CN111132355B (zh) 半静态调度传输方法、终端和网络设备
JP7399195B2 (ja) 送信方法、干渉処理方法、端末及びネットワーク側機器
CN112543082B (zh) 监听方法、发送方法、终端及网络侧设备
JP7421639B2 (ja) Pdcchモニタリング制御方法及び関連機器
JP7256906B2 (ja) 上りリンク送信処理方法、情報配置方法、端末、ネットワーク機器及びコンピュータ可読記憶媒体
US11445399B2 (en) Indication method for measurement result, terminal, and base station
CN110012538B (zh) 免调度资源的管理方法和终端

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210910

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210910

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220908

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220927

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221226

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230124

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230330

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230418

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230508

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7277594

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150