JP7462096B1 - 距離画像生成装置及びプログラム - Google Patents
距離画像生成装置及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP7462096B1 JP7462096B1 JP2023081625A JP2023081625A JP7462096B1 JP 7462096 B1 JP7462096 B1 JP 7462096B1 JP 2023081625 A JP2023081625 A JP 2023081625A JP 2023081625 A JP2023081625 A JP 2023081625A JP 7462096 B1 JP7462096 B1 JP 7462096B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- distance
- measurement data
- distance image
- light
- distance measurement
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims abstract description 119
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 16
- 230000005855 radiation Effects 0.000 claims abstract description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 14
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 13
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 8
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 8
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 4
- 230000005469 synchrotron radiation Effects 0.000 description 4
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 3
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 3
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000002542 deteriorative effect Effects 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Optical Radar Systems And Details Thereof (AREA)
- Measurement Of Optical Distance (AREA)
Abstract
Description
図1は、本発明の一実施形態に係る距離画像生成装置1の構成の例を示すブロック図である。距離画像生成装置1は、パルス状のレーザ光(放射光)を投光して対象領域でリサージュ走査し、その対象領域内に存在する物体からの反射光を得てその物体までの距離を計測し、その計測結果に基づく距離画像を生成して出力する。距離画像生成装置1は、図1に示すように、電磁駆動型の光走査部2と、光走査部2を揺動駆動する走査駆動部3と、パルス状のレーザ光を投光する光源部4と、投光されたレーザ光の反射光を受光する受光部5と、レーザ光の投光タイミングを光源部4に指定する光源制御部6と、レーザ光を反射した物体までの距離を計測する測距部7と、投光タイミングを指定するデータが書き込まれたタイミングテーブル8と、測距部7による計測結果に基づいて距離画像を生成する画像生成部9と、生成された距離画像を出力(例えば表示)する出力部10とを備える。
以上が実施形態の説明であるが、この実施形態の内容は以下のように変形し得る。また、以下の変形例は組み合わされてもよい。
上記実施形態において、距離画像生成装置1は、投光タイミングの時間間隔を一定に制御して、距離画像の1画素に相当する領域の複数の位置にレーザ光を投光していた。これに代えて、投光タイミングの時間間隔を可変に制御して、距離画像の1画素に相当する領域の複数の位置に放射光を投光するようにしてもよい。具体的には、1画素内においてレーザ光を投光する複数の位置を予め決めておき、レーザ光の投光位置がリサージュ走査の軌跡上に位置する画素について決められた複数の位置となるような投光タイミングを計算しておく。そして、このように計算された投光タイミングを指定するための投光タイミングの時間間隔に相当するデータをタイミングテーブル8に書き込んでおく。つまり、従来のように各画素の中心にレーザ光を投光するのと同じ要領で、各画素について決められた複数の位置にレーザ光を投光するようにすればよい。これにより、図11に例示するように、各画素について決められた複数(例えば4つ)の投光位置に対してレーザ光が投光される。上記実施形態では、投光タイミングが距離画像の各画素の位置に基づいて指定されているわけではなかったため、リサージュ走査を十分な期間にわたって行う必要があった。これに対し、本変形例によれば、1画素中の複数位置で測距するように投光タイミングを制御するので、上記実施形態と比較して1画素中の複数位置に投光するのに要する時間が短くなるという効果を奏する。
上記実施形態において、画像生成部9は、各々の測距データを画素単位でグルーピングしていたが、これに代えて、画像生成部9は、複数の測距データを、各々の測距データの位置を中心とした所定範囲ごとにグルーピングするようにしてもよい。図12は、各測距データと、その測距データの位置を中心とした所定半径の円内に含まれる他の測距データとを1つのグループとしている様子を例示している。図12の例では、投光位置Lp0を中心とした所定半径の円c1内に投光位置Lp1,Lp2、Lp3が含まれている。これらの投光位置Lp0,Lp1,Lp2、Lp3に対応する測距データが1つのグループとしてグルーピングされ、その代表値がG_0である。また、投光位置Lp1を中心とした所定半径の円c2内に投光位置Lp0,Lp5が含まれている。これらの投光位置Lp1,Lp0,Lp5に対応する測距データが1つのグループとしてグルーピングされ、その代表値がG_1である。このようなグルーピングが、各々の測距データについてなされる。上記実施形態のように各々の測距データを画素単位でグルーピングする場合は、そのグルーピングを行うための処理が容易となる。これに対し、本変形例のように、複数の測距データを各測距データの位置を中心とした所定範囲でグルーピングする場合は、そのグループ間の測距精度の差が小さくなるという効果を奏する。
上記実施形態では、複数の測距データの代表値は平均値又は中央値であった。これに代えて、画像生成部9は、測距データの代表値を、各々のグループにおいて最大の光量値又は閾値より大きい光量値に対応する測距データを優先的に用いて決定するようにしてもよい。つまり、1つの測距データは、距離値と光量値とのセットであるから、上記のような光量値を含む測距データを優先的に用いるということである。具体的には、各々のグループにおいて最大の光量値又は閾値より大きい光量値に対応する測距データそのものを代表値とするとか、各々のグループにおいて最大の光量値又は閾値より大きい光量値に対応する測距データに重みをつけてグループ内の測距データの平均値又は中央値を算出してこれを代表値とするといった例が考えられる。これにより、図14を用いて説明したように、物体のエッジで反射光の光量が小さくなってしまった測距データの重みが小さくなるため、物体のエッジにおける測距精度を向上させることが可能となる。
また、画像生成部9は、測距データの代表値を、各々グループにおいて最大の測距データ又は閾値より大きい測距データを優先的に用いて決定してもよい。具体的には、各々のグループにおいて最大の測距データ又は閾値より大きい測距データそのものを代表値としてもよいし、各々のグループにおいて最大の測距データ又は閾値より大きい測距データに重みをつけてグループ内の測距データの平均値又は中央値を算出してこれを代表値としてもよい。これにより、例えば雨、霧、砂埃等でレーザ光が反射して物体までの真の距離よりも小さい距離を測距した測距データの重みが小さくなるため、屋外における測距精度を向上させることが可能となる。
また、画像生成部9は、複数の測距データを、各々の測距データの位置を中心とした所定範囲ごとにグルーピングする場合に、各々のグループに属する測距データの平均値又は中央値を代表値とするときは、各グループにおける中心位置から各測距データの位置までの距離に応じた重みをつけて代表値を決定するようにしてもよい。これにより、測距精度を向上させることが可能となる。
本発明は、図10に示す各ステップをコンピュータに実行させるように記述されたプログラムとしても観念され得る。すなわち、このプログラムは、リサージュ走査方式で測定対象物に向けて放射光を投光して得た反射光により測定対象物までの距離を表す距離画像を生成するコンピュータに、距離画像の1画素に相当する領域の数の位置に放射光を投光して複数の測距データを取得させ、取得した複数の測距データを所定の基準でグルーピングさせ、各グループに属する測距データの代表値を用いて距離画像を生成させるためのプログラムである。
Claims (4)
- リサージュ走査方式で測定対象物に向けて放射光を投光して得た反射光により前記測定対象物までの距離を表す距離画像を生成する距離画像生成装置において、
前記距離画像の1画素に相当する領域の複数の位置に放射光を投光して複数の測距データを取得し、
取得した複数の前記測距データを各々の前記測距データの前記距離画像上の位置を中心とした所定範囲ごとにグルーピングし、
各グループにおける中心位置から該グループに属する各々の前記測距データの位置までの前記距離画像上の距離に応じた重みをつけて該測距データの前記測定対象物までの距離の平均値又は中央値を代表値として用いて前記距離画像を生成する距離画像生成装置。 - 投光タイミングの時間間隔を一定に制御して、前記距離画像の1画素に相当する領域の複数の位置に放射光を投光する請求項1記載の距離画像生成装置。
- 投光タイミングの時間間隔を可変に制御して、前記距離画像の1画素に相当する領域の複数の位置に放射光を投光する請求項1記載の距離画像生成装置。
- リサージュ走査方式で測定対象物に向けて放射光を投光して得た反射光により前記測定対象物までの距離を表す距離画像を生成するコンピュータに、
前記距離画像の1画素に相当する領域の数の位置に放射光を投光して複数の測距データを取得させ、
取得した複数の前記測距データを各々の前記測距データの前記距離画像上の位置を中心とした所定範囲ごとにグルーピングさせ、
各グループにおける中心位置から該グループに属する各々の前記測距データの位置までの前記距離画像上の距離に応じた重みをつけて該測距データの前記測定対象物までの距離の平均値又は中央値を代表値として用いて前記距離画像を生成させるためのプログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2023081625A JP7462096B1 (ja) | 2023-05-17 | 2023-05-17 | 距離画像生成装置及びプログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2023081625A JP7462096B1 (ja) | 2023-05-17 | 2023-05-17 | 距離画像生成装置及びプログラム |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP7462096B1 true JP7462096B1 (ja) | 2024-04-04 |
Family
ID=90474160
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2023081625A Active JP7462096B1 (ja) | 2023-05-17 | 2023-05-17 | 距離画像生成装置及びプログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7462096B1 (ja) |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3186401B2 (ja) | 1994-02-10 | 2001-07-11 | 三菱電機株式会社 | 車両用距離データ処理装置 |
JP2003028960A (ja) | 2001-07-12 | 2003-01-29 | Nissan Motor Co Ltd | 障害物検出装置 |
JP2005216160A (ja) | 2004-01-30 | 2005-08-11 | Secom Co Ltd | 画像生成装置、侵入者監視装置及び画像生成方法 |
US20110149268A1 (en) | 2009-12-17 | 2011-06-23 | Marchant Alan B | Dynamic 3d wind mapping system and method |
JP2012221456A (ja) | 2011-04-14 | 2012-11-12 | Toyota Central R&D Labs Inc | 対象物識別装置及びプログラム |
JP2016526148A (ja) | 2013-04-05 | 2016-09-01 | ロッキード・マーチン・コーポレーション | Lidarを有する水中プラットフォーム及び関連する方法 |
JP2019045301A (ja) | 2017-09-01 | 2019-03-22 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 撮像制御装置、撮像制御方法、撮像制御プログラムおよび撮像制御プログラムを記録した記録媒体 |
-
2023
- 2023-05-17 JP JP2023081625A patent/JP7462096B1/ja active Active
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3186401B2 (ja) | 1994-02-10 | 2001-07-11 | 三菱電機株式会社 | 車両用距離データ処理装置 |
JP2003028960A (ja) | 2001-07-12 | 2003-01-29 | Nissan Motor Co Ltd | 障害物検出装置 |
JP2005216160A (ja) | 2004-01-30 | 2005-08-11 | Secom Co Ltd | 画像生成装置、侵入者監視装置及び画像生成方法 |
US20110149268A1 (en) | 2009-12-17 | 2011-06-23 | Marchant Alan B | Dynamic 3d wind mapping system and method |
JP2012221456A (ja) | 2011-04-14 | 2012-11-12 | Toyota Central R&D Labs Inc | 対象物識別装置及びプログラム |
JP2016526148A (ja) | 2013-04-05 | 2016-09-01 | ロッキード・マーチン・コーポレーション | Lidarを有する水中プラットフォーム及び関連する方法 |
JP2019045301A (ja) | 2017-09-01 | 2019-03-22 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 撮像制御装置、撮像制御方法、撮像制御プログラムおよび撮像制御プログラムを記録した記録媒体 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9285477B1 (en) | 3D depth point cloud from timing flight of 2D scanned light beam pulses | |
CN109458928B (zh) | 基于扫描振镜和事件相机激光线扫描3d检测方法及系统 | |
CN111742241B (zh) | 光测距装置 | |
US6674893B1 (en) | Three-dimensional shape measuring apparatus | |
CN109490908B (zh) | 一种线扫描激光雷达及扫描方法 | |
KR101917773B1 (ko) | 다각형을 사용하여 광 패턴을 생성하는 방법 및 시스템 | |
CN110325879A (zh) | 用于压缩三维深度感测的系统和方法 | |
CN111174702B (zh) | 一种自适应结构光投射模组及测量方法 | |
CN108471525B (zh) | 用于投影仪的控制方法和装置以及实现该方法的投影仪 | |
US20220221584A1 (en) | Laser radar and method for generating laser point could data | |
US11996894B2 (en) | Modulation method, apparatus, and system for imaging scanning signal synchronization | |
TW202119058A (zh) | 深度感測裝置及方法 | |
CN111819602A (zh) | 增加点云采样密度的方法、点云扫描系统、可读存储介质 | |
JP2019066474A (ja) | 光検出と測距のための装置および方法 | |
JP7462096B1 (ja) | 距離画像生成装置及びプログラム | |
JPH102711A (ja) | 3次元計測装置 | |
Hattori et al. | Handy rangefinder for active robot vision | |
US20220187429A1 (en) | Optical ranging device | |
EP4036596A1 (en) | High resolution lidar scanning | |
US20200371345A1 (en) | Light deflector, image projection apparatus, vehicle, and adjusting method | |
JP2022125966A (ja) | 測距補正装置、測距補正方法、測距補正プログラム、および測距装置 | |
EP4078221A1 (en) | Time-of-flight imaging circuitry, time-of-flight imaging system, time-of-flight imaging method | |
CN116405784B (zh) | 一种线扫描相机多重曝光方法、装置及扫描设备 | |
CN112364741A (zh) | 无人机单目远距离障碍检测方法、装置及无人机 | |
JP2021110698A (ja) | 光学式三次元形状測定装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230517 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20231212 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240207 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240312 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240325 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7462096 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |