JP7461464B2 - 熱間成形用鋼板と、熱間成形部材およびその製造方法 - Google Patents
熱間成形用鋼板と、熱間成形部材およびその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7461464B2 JP7461464B2 JP2022513945A JP2022513945A JP7461464B2 JP 7461464 B2 JP7461464 B2 JP 7461464B2 JP 2022513945 A JP2022513945 A JP 2022513945A JP 2022513945 A JP2022513945 A JP 2022513945A JP 7461464 B2 JP7461464 B2 JP 7461464B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- hot
- less
- steel sheet
- weight
- content
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 title claims description 111
- 239000010959 steel Substances 0.000 title claims description 111
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 20
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 28
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 26
- 229910000859 α-Fe Inorganic materials 0.000 claims description 24
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 claims description 19
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 claims description 17
- 229910052748 manganese Inorganic materials 0.000 claims description 16
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 claims description 13
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 claims description 13
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 claims description 13
- 238000000137 annealing Methods 0.000 claims description 11
- 239000012535 impurity Substances 0.000 claims description 10
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- 229910052758 niobium Inorganic materials 0.000 claims description 8
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 claims description 8
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 claims description 8
- 239000010960 cold rolled steel Substances 0.000 claims description 6
- 238000005554 pickling Methods 0.000 claims description 6
- 230000009467 reduction Effects 0.000 claims description 6
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 claims description 4
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 238000003303 reheating Methods 0.000 claims description 2
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 claims 3
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 claims 2
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 claims 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 36
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 36
- 239000000463 material Substances 0.000 description 28
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 21
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 13
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 13
- 229910001566 austenite Inorganic materials 0.000 description 12
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 8
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 8
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 8
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N iron Substances [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 229910000734 martensite Inorganic materials 0.000 description 8
- 230000008569 process Effects 0.000 description 8
- 238000009864 tensile test Methods 0.000 description 8
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 7
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 7
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 7
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 7
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 6
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 6
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 description 6
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 238000005097 cold rolling Methods 0.000 description 5
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 5
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 5
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 description 5
- 238000010301 surface-oxidation reaction Methods 0.000 description 5
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 5
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 4
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 4
- 239000000047 product Substances 0.000 description 4
- 239000006104 solid solution Substances 0.000 description 4
- 238000005275 alloying Methods 0.000 description 3
- 230000033228 biological regulation Effects 0.000 description 3
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 3
- 238000000635 electron micrograph Methods 0.000 description 3
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 3
- 150000001247 metal acetylides Chemical class 0.000 description 3
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 3
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 3
- 239000002436 steel type Substances 0.000 description 3
- 238000005728 strengthening Methods 0.000 description 3
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 2
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 2
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 2
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 2
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 description 2
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 2
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 2
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 2
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 2
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 2
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 2
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 2
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 2
- 229910018125 Al-Si Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910018520 Al—Si Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000794 TRIP steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 230000009172 bursting Effects 0.000 description 1
- 238000005266 casting Methods 0.000 description 1
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 1
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 1
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 1
- 230000009977 dual effect Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000012467 final product Substances 0.000 description 1
- 230000000670 limiting effect Effects 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 150000004767 nitrides Chemical class 0.000 description 1
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 1
- 238000010791 quenching Methods 0.000 description 1
- 230000000171 quenching effect Effects 0.000 description 1
- 238000007670 refining Methods 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 1
- 238000009628 steelmaking Methods 0.000 description 1
- 239000013589 supplement Substances 0.000 description 1
- 238000010998 test method Methods 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C21—METALLURGY OF IRON
- C21D—MODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
- C21D9/00—Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor
- C21D9/46—Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor for sheet metals
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22C—ALLOYS
- C22C38/00—Ferrous alloys, e.g. steel alloys
- C22C38/18—Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
- C22C38/34—Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with more than 1.5% by weight of silicon
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C21—METALLURGY OF IRON
- C21D—MODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
- C21D6/00—Heat treatment of ferrous alloys
- C21D6/002—Heat treatment of ferrous alloys containing Cr
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22C—ALLOYS
- C22C38/00—Ferrous alloys, e.g. steel alloys
- C22C38/02—Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing silicon
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C21—METALLURGY OF IRON
- C21D—MODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
- C21D1/00—General methods or devices for heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering
- C21D1/26—Methods of annealing
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C21—METALLURGY OF IRON
- C21D—MODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
- C21D1/00—General methods or devices for heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering
- C21D1/62—Quenching devices
- C21D1/673—Quenching devices for die quenching
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C21—METALLURGY OF IRON
- C21D—MODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
- C21D6/00—Heat treatment of ferrous alloys
- C21D6/004—Heat treatment of ferrous alloys containing Cr and Ni
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C21—METALLURGY OF IRON
- C21D—MODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
- C21D6/00—Heat treatment of ferrous alloys
- C21D6/005—Heat treatment of ferrous alloys containing Mn
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C21—METALLURGY OF IRON
- C21D—MODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
- C21D6/00—Heat treatment of ferrous alloys
- C21D6/008—Heat treatment of ferrous alloys containing Si
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C21—METALLURGY OF IRON
- C21D—MODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
- C21D6/00—Heat treatment of ferrous alloys
- C21D6/02—Hardening by precipitation
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C21—METALLURGY OF IRON
- C21D—MODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
- C21D7/00—Modifying the physical properties of iron or steel by deformation
- C21D7/13—Modifying the physical properties of iron or steel by deformation by hot working
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C21—METALLURGY OF IRON
- C21D—MODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
- C21D8/00—Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
- C21D8/02—Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips
- C21D8/0205—Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips of ferrous alloys
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C21—METALLURGY OF IRON
- C21D—MODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
- C21D8/00—Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
- C21D8/02—Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips
- C21D8/0221—Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips characterised by the working steps
- C21D8/0226—Hot rolling
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C21—METALLURGY OF IRON
- C21D—MODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
- C21D8/00—Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
- C21D8/02—Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips
- C21D8/0221—Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips characterised by the working steps
- C21D8/0236—Cold rolling
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C21—METALLURGY OF IRON
- C21D—MODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
- C21D8/00—Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
- C21D8/02—Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips
- C21D8/0247—Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips characterised by the heat treatment
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C21—METALLURGY OF IRON
- C21D—MODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
- C21D8/00—Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
- C21D8/02—Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips
- C21D8/0247—Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips characterised by the heat treatment
- C21D8/0263—Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips characterised by the heat treatment following hot rolling
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C21—METALLURGY OF IRON
- C21D—MODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
- C21D8/00—Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
- C21D8/02—Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips
- C21D8/0247—Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips characterised by the heat treatment
- C21D8/0273—Final recrystallisation annealing
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22C—ALLOYS
- C22C38/00—Ferrous alloys, e.g. steel alloys
- C22C38/001—Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing N
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22C—ALLOYS
- C22C38/00—Ferrous alloys, e.g. steel alloys
- C22C38/002—Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing In, Mg, or other elements not provided for in one single group C22C38/001 - C22C38/60
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22C—ALLOYS
- C22C38/00—Ferrous alloys, e.g. steel alloys
- C22C38/04—Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing manganese
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22C—ALLOYS
- C22C38/00—Ferrous alloys, e.g. steel alloys
- C22C38/06—Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing aluminium
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22C—ALLOYS
- C22C38/00—Ferrous alloys, e.g. steel alloys
- C22C38/18—Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
- C22C38/26—Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with niobium or tantalum
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22C—ALLOYS
- C22C38/00—Ferrous alloys, e.g. steel alloys
- C22C38/18—Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
- C22C38/38—Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with more than 1.5% by weight of manganese
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22C—ALLOYS
- C22C38/00—Ferrous alloys, e.g. steel alloys
- C22C38/18—Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
- C22C38/40—Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel
- C22C38/48—Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel with niobium or tantalum
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22C—ALLOYS
- C22C38/00—Ferrous alloys, e.g. steel alloys
- C22C38/18—Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
- C22C38/40—Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel
- C22C38/54—Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel with boron
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22C—ALLOYS
- C22C38/00—Ferrous alloys, e.g. steel alloys
- C22C38/18—Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
- C22C38/40—Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel
- C22C38/58—Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel with more than 1.5% by weight of manganese
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22C—ALLOYS
- C22C38/00—Ferrous alloys, e.g. steel alloys
- C22C38/60—Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing lead, selenium, tellurium, or antimony, or more than 0.04% by weight of sulfur
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B21—MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
- B21D—WORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
- B21D22/00—Shaping without cutting, by stamping, spinning, or deep-drawing
- B21D22/02—Stamping using rigid devices or tools
- B21D22/022—Stamping using rigid devices or tools by heating the blank or stamping associated with heat treatment
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C21—METALLURGY OF IRON
- C21D—MODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
- C21D2211/00—Microstructure comprising significant phases
- C21D2211/004—Dispersions; Precipitations
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C21—METALLURGY OF IRON
- C21D—MODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
- C21D2211/00—Microstructure comprising significant phases
- C21D2211/005—Ferrite
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Metallurgy (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- Heat Treatment Of Sheet Steel (AREA)
- Heat Treatment Of Articles (AREA)
- Shaping Metal By Deep-Drawing, Or The Like (AREA)
Description
これにより、自動車の燃費向上のために使用される素材の厚さを低減させることができるが、厚さを低減させた場合、自動車の安定性に問題が発生することがあり、必ず素材の強度向上が裏付けられなければならない。
素材の強度を高める作業は、降伏強度の上昇と共に伸び率の低下を招いて、それによる成形性の劣化を誘発する場合が大部分である。このため、多様な素材の研究を通じてDP(dual phase)鋼、TRIP鋼などの先端高強度鋼材(AHSS,Advanced High Strength Steel)が開発されて、実際に自動車部品に適用されており、このような鋼板は、従来の自動車用高強度鋼と比べて優れた成形性を有している。
1,000MPa級以上の超高強度特性の具現が可能なマルテンサイト鋼を自動車部材に適用した場合、車体軽量化には効果的であるが、組織特性に起因する成形性の低下によってマルテンサイト組織状態では製品化が困難である。
このようなマルテンサイト鋼を活用した製品化方法としては、成形性が良好な初期フェライト組織状態で冷間成形を行い、その後、高温での熱処理を通したオーステナイト形成および急冷で高強度マルテンサイト組織を確保する方法が挙げられる。しかしながら、上記の成形方法の場合、非閉じ込め状態での相変態に起因して形状凍結性が低下する問題がある。特にオーステナイトからマルテンサイトへの冷却過程中の相変態時にFCC→BCTの結晶構造の変化によって体積変化を伴い、これによる寸法精密度が低下するためさらなる寸法補正作業が要求される短所がある。
しかしながら、前記熱間プレス成形法による場合、鋼板を高温で加熱しなければならないので、鋼板の表面が酸化し、プレス成形後に鋼板表面の酸化物を除去する過程を追加しなければならないという問題があった。
しかしながら、最近、アルミニウムメッキ鋼板を活用した熱間プレス成形法は、成形工程および以後に他部材間の接合/溶接工程時にいくつかの問題点が台頭している。
また、特許文献3によれば、熱間プレス成形された部材は、2つ以上の部材が接着剤により接着されて使用される場合があり、このような場合には、十分な接着強度が維持される必要がある。接着強度を確認するために、接着面に垂直な方向に引張応力を加えて、接着部が高強度にも容易に維持されるかを判断する試験法がたびたび使用される。この際、メッキ層の内部またはメッキ層と素地鋼板との間の界面などでメッキ層が剥離する場合がたびたび発生し、このような場合には、低い応力でも2つの部材が分離してしまう問題が発生する。
上記のとおり、マルテンサイト鋼の熱間プレス成形のための加熱時に、酸化防止のためにアルミニウムメッキが必須であるが、それによって発生する様々な問題点の改善技術の開発が要求されている。
また、熱間成形用鋼板は、下記式(1)を満たすことができる。
(1)0.80*Si+0.57*Cr-3.53*C-1.45*Mn-1.9>0
また、熱間成形用鋼板は、Ni:3.0%未満を含むことができる。
また、熱間成形用鋼板は、P:0.1%未満、S:0.01%未満を含むことができる。
上記熱間成形部材は、下記式(1)を満たすことができる。
(1)0.80*Si+0.57*Cr-3.53*C-1.45*Mn-1.9>0
また、熱間成形部材は、降伏強度1,100MPa以上および引張強度1,500MPa以上であることがよい。
熱間成形部材は、Ni:3.0%未満を含むことができる。
また、熱間成形部材は、P:0.1%未満、S:0.01%未満を含むことができる。
本発明の熱間成形用鋼板は、下記式(1)を満たすことができる。
(1)0.80*Si+0.57*Cr-3.53*C-1.45*Mn-1.9>0
前記熱間成形用鋼板のCrの含有量は、3.5~5.5%であることがよい。
前記熱間成形用鋼板は、Ni:3.0%未満を含むことができる。
また、前記熱間成形用鋼板は、P:0.1%未満、S:0.01%未満を含むことができる。
また、前記熱間成形用鋼板を用意する段階は、酸洗した熱延鋼板を30~80%の圧下率で圧延して、冷延鋼鈑を製造する段階と、冷延鋼鈑を700~900℃の温度範囲で連続焼鈍する段階と、をさらに含むことができる。
また、本発明の前記巻き取った熱延鋼板または酸洗した熱延鋼板を、500~850℃の温度範囲で1~100時間箱焼鈍する段階と、をさらに含むことが好ましい。
また、アルミニウムメッキ鋼材の適用時に発生しうる熱間プレス成形工程および他部材間の接合/溶接工程での問題点を解決できる。
更に、従来のアルミニウムメッキ鋼材と同等レベルの高強度物性の具現が可能である。
以下の実施例は、本発明の属する技術分野における通常の知識を有する者に本発明の思想を十分に伝達するために提示するものである。本発明は、ここで提示した実施例のみに限定されず、他の形態で具体化されることもできる。図面は、本発明を明確にするために説明と関係ない部分の図示を省略し、理解を助けるために構成要素の大きさを多少誇張して表現することができる。
熱間成形工程および接合/溶接工程で発生する上記の問題点は全部メッキ層の存在に起因する。本発明者らは、同等レベルの高強度物性を確保しながらも、メッキ層なしで表面酸化を抑制し、成形部材の製造に適した優れた成形性を有するように、Cr、Si、Mnなどの合金元素を最適設計した。
以下、本発明の実施例における合金成分含有量の数値限定理由について説明する。以下では、特別な言及がない限り、単位は重量%である。
Cは、オーステナイト相安定化元素であり、固溶強化による高強度物性の具現に効果的な元素である。しかし、過剰添加時に微細組織内の炭化物の生成量の増大に起因して加工性を低下させるだけでなく、溶接部および熱影響部の物理的、機械的特性(軟性、靭性、耐食性)などを低下させる問題を誘発させる虞があるので、上限を0.3%に制限する。また、上記のとおり、オーステナイト相安定性の確保および最終目標とする機械的特性を確保するためには、0.05%以上の添加が必要である。好ましくは、高強度の確保のために0.15%以上添加できるが、Nの添加により高強度物性の具現の補完が可能であり、Cr炭化物の生成は、耐酸化性を劣化させるので、必ずしも0.15%以上添加する必要はない。
Siは、製鋼工程中に脱酸剤の役割をすると同時に、耐食性および耐酸化性を向上させるのに効果的であり、0.5%以上の添加時にその特性が有効となる。しかしながら、Siは、フェライト相安定化に効果的な元素であって、過剰添加時に鋳造スラブ内デルタフェライト(δ-ferrite)の形成を促進して、熱間加工性を低下させるだけでなく、固溶強化効果による鋼材の軟性、靭性を低下させる。そのため、上限を3.0%にする。好ましくは、1.0~2.0%の範囲で添加する。
Mnは、オーステナイト相安定化に効果的な元素であって、熱処理時に高温でのオーステナイト相を確保するために必須であり、0.1%以上の添加を要する。しかしながら、過剰添加時にS系介在物(MnS)の増加をもたらして、鋼材の軟性、靭性および耐食性の低下を招くだけでなく、オーステナイト組織の形成のための酸化雰囲気での高温熱処理時に、鋼材の表面にMnOの生成の増加による耐酸化性の劣化を招く虞がある。そのため、その上限を2.0%に制限する。
Crは、フェライト安定化元素であり、耐食性および耐酸化性を改善させるのに効果的であり、3.0%以上の添加時にその特性が有効である。しかしながら、過剰添加するとフェライトの安定性が増加し、Ac1の上昇を招いて、鋼材の熱処理時にオーステナイト相の確保が難しくなるため、その上限を9.0%に制限する。熱間成形性および経済性を考慮して、3.5~7.0%が好ましく、より好ましくは、3.5~5.5%の範囲である。
Nは、オーステナイト相安定化元素であり、固溶強化により高強度物性の具現化に効果的な元素である。Ni、Mnのさらに低い使用を可能にすることによって、素材費用の上昇を抑制させることができる。しかしながら、Nの過剰添加は、微細組織内多量の窒化物が生成されて、加工性を低下させるだけでなく、一定水準以上のNが添加された場合、鋳造後の冷却過程でのデルタフェライト(δ-ferrite)の生成に起因する局部的窒素ピンホール(pin hole)が形成されて、品質劣化を誘発する虞がある。そのため、その上限を0.2%に制限する。
Nbは、高温でNb(C、N)の炭窒化物を形成して、熱処理時に結晶粒の粗大化を防止するのに効果的であり、0.03%以上の添加時にその特性が有効である。このような結晶粒微細化は、鋼材の高温成形時に加工性の改善だけでなく、衝撃特性を向上させるのに効果的である。しかしながら、過剰添加時にはNb(C、N)の炭窒化物が多量に生成して固溶CおよびN含有量を低減させ、最終目標とする機械的物性の確保が困難になる。そのため、その上限を1.0%に制限する。好ましくは、0.3%以下である。
Niは、強力なオーステナイト相の安定化元素として活用され得るが、高い原料コストによって価格上昇を招く。Nbは本発明には必須なものではない。しかしながら、規定された限界である最大値3.0%以内のNiが添加された場合、高温でのオーステナイト相を確保するにあたって有利になる。しかしながら、3.0%以上添加された場合、熱処理後に冷却組織で残留オーステナイトの過度な生成を誘き、強度の低下を招く虞がある。そのため、上限を3.0%未満に制限する。
Pは、耐食性や熱間加工性を低下させるので、その上限を0.1%未満に制限する。
Sは、耐食性や熱間加工性を低下させるので、その上限を0.01%未満に制限する。
(1)0.80*Si+0.57*Cr-3.53*C-1.45*Mn-1.9>0
このように多様な合金元素の影響から、熱間成形時に表層部の酸化挙動が敏感に変化する。このような表層部の耐酸化品質を定義することが重要であり、本発明の一実施例による熱間成形部材は、表面から深さ0.1μmの地点で平均酸素含有量が20重量%以下であってもよい。
まず、熱間成形用鋼板の製造は、通常の製造工程によって冷延鋼鈑または酸洗した熱延鋼板を製造することができ、特別な製造条件に制限されない。熱間成形用鋼板の製造方法の一例を記述すると、次のとおりである。
上記の合金成分系を含むインゴットまたはスラブを1,000~1,300℃の温度範囲で加熱した後、熱間圧延を実施する。加熱温度1,000℃未満では、スラブ組織の均質化が難しく、1,300℃を超過すると、過多な酸化層の形成および製造費用の上昇が発生する虞がある。
引き続いて、熱間仕上げ圧延をAr3超過1,000℃以下の温度範囲で実施する。仕上げ圧延温度がAr3以下では、二相域圧延になりやすくて、表層混粒組織および板形成の制御に困難が発生する虞がある。1,000℃を超過すると、熱延結晶粒の粗大化が発生しやすい。
熱延鋼板は、酸洗後直ちに熱間成形することができる。なお、より精密な鋼板厚さの制御のために、酸洗および冷間圧延を実施することが好ましい。酸洗後、冷間圧下率は、強く限定しないが、所定の目標厚さを得るために、30~80%の圧下率で冷間圧延することができる。ここで、冷間圧延の圧延負荷を減らすために、必要に応じて熱延鋼板またはあらかじめ酸洗した熱延鋼板に対して箱焼鈍を実施することもできる。この際、箱焼鈍の条件は、強く限定しないが、熱延鋼板の強度を低減するために、500~850℃で1~100時間実施することができる。
冷間圧延した冷延鋼鈑は、連続焼鈍を実施することができる。連続焼鈍熱処理工程については、強く限定しないが、700~900℃の温度範囲で実施することが好ましい。
用意した熱間成形用鋼板を1~1,000℃/秒の速度でAc3+50℃~Ac3+200℃の温度範囲まで加熱する。昇温速度が1℃/秒未満では、十分な生産性を確保しにくい。また、過多な加熱時間になると結晶粒径があまり大きくなって、衝撃靭性を低下させるだけでなく、成形部材の表面に過多な酸化物が形成されて、スポット溶接性を低下させる。さらに昇温速度が1,000℃/秒を超過するには、高費用の設備を必要とする。
熱間成形部材は、熱間成形と同時にMf以下の温度まで冷却し、この際、冷却速度は、1~1,000℃/秒に制御することが好ましい。冷却速度が1℃/秒未満では、所望しないフェライトが形成されて、引張強度1,500MPa以上を確保しにくくなる。他方、1,000℃/秒を超過を実現するためには、高価な特別な冷却設備が必要である。
実施例
次の表1に記載した合金組成を有するインゴット材を溶解し、1,180℃加熱炉で2時間の間加熱した後、熱間圧延して、最終厚さ3mmの熱延鋼板を製造した。引き続いて、熱延鋼板は、冷間圧延のために酸洗し、圧下率60%で冷間圧延を実施した後、760℃で焼鈍して、熱間成形用鋼板を製造した。
熱間成形部材を形成するための金型は2つを活用した。第一に活用した金型は、熱間成形後に物性評価のための引張試験を行うために、板状金型で成形部材を製造し、第二の金型は、成形性および耐酸化性を評価するために、ミニバンパー金型で製造した。
板状金型で成形された部材からJIS 13 B規格の引張試験片を採取して引張試験を実施し、その結果を表2に示した。また、同じ熱間成形熱処理条件を適用して、ミニバンパー金型で成形された部材の成形性および耐酸化性を評価し、表2に示した。
ミニバンパー金型で熱間成形された部材の耐酸化性は、表面に局部的に過度な酸化スケールが発生したか否かによって区分し、表面酸化が抑制された場合、「良好」で表示し、局部的に過度な酸化スケールが発生した場合、「劣位」で表示した。
本結果と関連して、アルミニウムメッキ熱間成形部材の耐水素遅れ破壊特性を判断する方法で鋼板内の水素含有量を測定することが知られている。前記特許文献2によれば、引張曲線で最大強度を示す前に破断が発生する現象が観察され、これは、鋼板内高い水素含有量によって引張試験で正常破断を示さないという結果が記載されている。すなわち引張試験による引張曲線の結果を通じて、耐水素遅れ破壊特性を類推できることを意味し、本発明の合金成分系の組成範囲で製造された熱間成形部材の場合、最大引張強度を示した後に破断に達する引張挙動を示すところ、耐水素遅れ破壊特性に優れていることが確認された。
なお、熱間成形部材の耐酸化性は、上記のとおり、酸化抑制元素であるCr、Siと析出物および酸化物形成元素であるC、Mnの含有量が式(1)を満たすとき、優れていることを表2から確認できる。
図6および図7は、ミニバンパー金型で熱間成形された耐酸化性良好実施例と耐酸化性劣位比較例の表面から深さによるGDS分析を示したグラフである。
GDSを通じて表面から厚さ方向に深さによる合金成分の含有量を分析した結果、耐酸化性良好材と劣位材の深さによる酸素含有量の差異が明確に観察された。図7の耐酸化性が劣位にある比較例は、表面から深さ0.1μmの地点で平均酸素含有量が20重量%を超過するのに対し、図6の耐酸化性が良好な実施例の場合、表面から深さ0.1μmの地点で平均酸素含有量が約2~3重量%と低いことを確認できた。このような結果から、最終熱間成形部材の良好な耐酸化性の確保のためには、表面から深さ0.1μmの地点で平均酸素含有量が20重量%以下に制御しなければならないことが分かった。
比較例1~9は、Nbの無添加によって熱間成形前に結晶粒微細化が行われなかったので、成形性が不良であり、そのうち、比較例3~5は、式(1)が負の値を示して、耐酸化性も劣位になった。ただし、比較例6、7の場合には、耐酸化性に有用なAlが0.5%以上添加されて、式(1)が負の値であるにもかかわらず、耐酸化性が改善された。
比較例10は、Nbが添加されたにもかかわらず、高いCr含有量によって成形性が不良であり、Si含有量が低いが、Cr含有量が高くて、式(1)を満たすところ、耐酸化性は良好であることが認められた。
比較例10~15は、Cの含有量が本発明の範囲内であるが、やや低く、そのため、降伏強度および引張強度がそれぞれ1,100MPaおよび1,500Mpaに達しないことを確認できた。ただし、比較例10は、N含有量が0.05%と高くて、目標とする強度に近接した結果を示し、これから、Nの添加によって高強度物性の具現の補完が可能であることが確認できた。
比較例18~23は、いずれも、Sbがさらに添加された鋼種である。Sbは、熱間成形温度950℃で酸化して、成形部材の表面に灰のような形態のスケールで存在し、これは、比較例18~20が式(1)を満たすにもかかわらず、耐酸化性を劣位にした。
比較例21~23は、Nbが添加されたにもかかわらず、成形性が不良であったが、低いCr含有量によって結晶粒径が粗大になって、成形性に不利に作用したことを確認した。
Claims (12)
- 重量%で、C:0.05~0.3%、Si:0.5~3.0%、Mn:0.1~2.0%、Cr:3.0~7.0%、N:0超過0.2%未満、Nb:0.03~1.0%、P:0.1%未満、S:0.01%未満、残部Feおよびその他不可避な不純物からなり、
フェライト基地組織内に20体積%以下の炭窒化物で構成される微細組織を含み、
前記フェライト基地組織内のフェライト相の平均結晶粒径が、100μm以下であり、
下記式(1)を満たすことを特徴とする熱間成形用鋼板。
(1)0.80*Si+0.57*Cr-3.53*C-1.45*Mn-1.9>0
(ここで、Si、Cr、C、Mnは各元素の含有量(重量%)を意味する) - 重量%で、Crの含有量が、3.5~5.5%であることを特徴とする請求項1に記載の熱間成形用鋼板。
- 重量%で、Ni:3.0%未満を含むことを特徴とする請求項1に記載の熱間成形用鋼板。
- 重量%で、C:0.05~0.3%、Si:0.5~3.0%、Mn:0.1~2.0%、Cr:3.0~7.0%、N:0超過0.2%未満、Nb:0.03~1.0%、P:0.1%未満、S:0.01%未満、残部Feおよびその他不可避な不純物からなり、
下記式(1)を満たし、
表面から深さ0.1μmの地点で平均酸素含有量が20重量%以下であり、
降伏強度1,100MPa以上および引張強度1,500MPa以上であることを特徴とする熱間成形部材。
(1)0.80*Si+0.57*Cr-3.53*C-1.45*Mn-1.9>0
(ここで、Si、Cr、C、Mnは各元素の含有量(重量%)を意味する) - 重量%で、Crの含有量が、3.5~5.5%であることを特徴とする請求項4に記載の熱間成形部材。
- 重量%で、Ni:3.0%未満を含むことを特徴とする請求項4に記載の熱間成形部材。
- 重量%で、C:0.05~0.3%、Si:0.5~3.0%、Mn:0.1~2.0%、Cr:3.0~7.0%、N:0超過0.2%未満、Nb:0.03~1.0%、P:0.1%未満、S:0.01%未満、残部Feおよびその他不可避な不純物からなる熱間成形用鋼板を用意する段階と、
前記鋼板を1~1,000℃/秒の速度でAc3+50℃~Ac3+200℃の温度範囲まで加熱して1~1,000秒間維持する段階と、を含み、
前記鋼板は下記式(1)を満たし、
前記加熱および維持した前記鋼板を熱間成形し、1~1,000℃/秒の速度でMf以下の温度まで冷却して得た熱間成形部材は、フェライト基地組織内に20体積%以下の炭窒化物で構成される微細組織を含み、
前記フェライト基地組織内のフェライト相の平均結晶粒径が、100μm以下であり、
表面から深さ0.1μmの地点で平均酸素含有量が20重量%以下であり、
降伏強度1,100MPa以上および引張強度1,500MPa以上であることを特徴とする熱間成形部材の製造方法。
(1)0.80*Si+0.57*Cr-3.53*C-1.45*Mn-1.9>0
(ここで、Si、Cr、C、Mnは各元素の含有量(重量%)を意味する) - 前記熱間成形用鋼板のCrの含有量が、重量%で、3.5~5.5%であることを特徴とする請求項7に記載の熱間成形部材の製造方法。
- 前記熱間成形用鋼板が、重量%で、Ni:3.0%未満を含むことを特徴とする請求項7に記載の熱間成形部材の製造方法。
- 前記熱間成形用鋼板を用意する段階は、
スラブを1,000~1,300℃の温度範囲で再加熱する段階と、
前記再加熱したスラブをAr3超過1,000℃以下の温度範囲で仕上げ圧延して、熱延鋼板を製造する段階と、
前記熱延鋼板をMs超過850℃以下の温度範囲で巻き取る段階と、
前記巻き取った熱延鋼板を酸洗する段階と、を含むことを特徴とする請求項7に記載の熱間成形部材の製造方法。 - 前記酸洗した熱延鋼板を30~80%の圧下率で圧延して、冷延鋼鈑を製造する段階と、
前記冷延鋼鈑を700~900℃の温度範囲で連続焼鈍する段階と、をさらに含むことを特徴とする請求項10に記載の熱間成形部材の製造方法。 - 前記巻き取った熱延鋼板または酸洗した熱延鋼板を、500~850℃の温度範囲で1~100時間箱焼鈍する段階をさらに含むことを特徴とする請求項10に記載の熱間成形部材の製造方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
KR10-2019-0108827 | 2019-09-03 | ||
KR1020190108827A KR102279900B1 (ko) | 2019-09-03 | 2019-09-03 | 열간 성형용 강판, 열간 성형 부재 및 그 제조방법 |
PCT/KR2020/011684 WO2021045476A1 (ko) | 2019-09-03 | 2020-09-01 | 열간 성형용 강판, 열간 성형 부재 및 그 제조방법 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022546124A JP2022546124A (ja) | 2022-11-02 |
JP7461464B2 true JP7461464B2 (ja) | 2024-04-03 |
Family
ID=74852499
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022513945A Active JP7461464B2 (ja) | 2019-09-03 | 2020-09-01 | 熱間成形用鋼板と、熱間成形部材およびその製造方法 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20220298595A1 (ja) |
EP (1) | EP4008800A4 (ja) |
JP (1) | JP7461464B2 (ja) |
KR (1) | KR102279900B1 (ja) |
CN (1) | CN114391049B (ja) |
WO (1) | WO2021045476A1 (ja) |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010065293A (ja) | 2008-09-12 | 2010-03-25 | Jfe Steel Corp | 延性に優れたホットプレス部材、そのホットプレス部材用鋼板、およびそのホットプレス部材の製造方法 |
WO2018179839A1 (ja) | 2017-03-30 | 2018-10-04 | Jfeスチール株式会社 | ホットプレス部材およびその製造方法 |
JP2018178194A (ja) | 2017-04-13 | 2018-11-15 | Jfeスチール株式会社 | ホットプレス部材およびその製造方法 |
WO2019127240A1 (en) | 2017-12-28 | 2019-07-04 | GM Global Technology Operations LLC | Steel for hot stamping with enhanced oxidation resistance |
Family Cites Families (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07310141A (ja) * | 1993-07-09 | 1995-11-28 | Kawasaki Steel Corp | 高温多湿環境用耐海水鋼およびその製造方法 |
FR2780984B1 (fr) | 1998-07-09 | 2001-06-22 | Lorraine Laminage | Tole d'acier laminee a chaud et a froid revetue et comportant une tres haute resistance apres traitement thermique |
KR100878614B1 (ko) * | 2005-12-01 | 2009-01-15 | 주식회사 포스코 | 열처리 경화형 초고강도 강판, 이를 이용한 열처리 경화형부재와 그 제조방법 |
KR101010971B1 (ko) * | 2008-03-24 | 2011-01-26 | 주식회사 포스코 | 저온 열처리 특성을 가지는 성형용 강판, 그 제조방법,이를 이용한 부품의 제조방법 및 제조된 부품 |
JP5637342B2 (ja) * | 2008-09-18 | 2014-12-10 | 国立大学法人 岡山大学 | ホットプレス加工を施した鋼板部材及びその製造方法 |
JP4766186B2 (ja) * | 2009-08-21 | 2011-09-07 | Jfeスチール株式会社 | ホットプレス部材、ホットプレス部材用鋼板、ホットプレス部材の製造方法 |
KR101382981B1 (ko) * | 2011-11-07 | 2014-04-09 | 주식회사 포스코 | 온간프레스 성형용 강판, 온간프레스 성형 부재 및 이들의 제조방법 |
KR20150075277A (ko) | 2013-12-25 | 2015-07-03 | 주식회사 포스코 | 용융 도금재 테일러드 블랭크를 이용한 차등 강도 핫 프레스 포밍 부품 제조 방법 및 그 부품 |
EP3124637B9 (en) * | 2014-03-26 | 2019-12-04 | Nippon Steel Corporation | High-strength hot-formed steel sheet member |
CN106661685B (zh) * | 2014-05-15 | 2018-04-20 | 新日铁住金株式会社 | 热成形钢板构件 |
WO2016079565A1 (en) * | 2014-11-18 | 2016-05-26 | Arcelormittal | Method for manufacturing a high strength steel product and steel product thereby obtained |
KR101696052B1 (ko) * | 2014-12-24 | 2017-01-13 | 주식회사 포스코 | 내식성이 우수한 열간성형 부재 및 그 제조방법 |
KR101677398B1 (ko) * | 2015-11-30 | 2016-11-18 | 주식회사 포스코 | 열간성형용 강재 및 이를 이용한 부재 제조방법 |
KR101696121B1 (ko) | 2015-12-23 | 2017-01-13 | 주식회사 포스코 | 내수소지연파괴특성, 내박리성 및 용접성이 우수한 열간성형용 알루미늄-철 합금 도금강판 및 이를 이용한 열간성형 부재 |
KR101747034B1 (ko) * | 2016-04-28 | 2017-06-14 | 주식회사 포스코 | 항복비가 우수한 초고강도 고연성 강판 및 이의 제조방법 |
KR101830527B1 (ko) * | 2016-09-26 | 2018-02-21 | 주식회사 포스코 | 내식성 및 점용접성이 우수한 열간성형용 냉연강판, 열간성형부재 및 그들의 제조방법 |
KR101988724B1 (ko) | 2017-06-01 | 2019-06-12 | 주식회사 포스코 | 도금 밀착성이 우수한 열간 프레스 성형 부재용 강판 및 그 제조방법 |
-
2019
- 2019-09-03 KR KR1020190108827A patent/KR102279900B1/ko active IP Right Grant
-
2020
- 2020-09-01 EP EP20860644.2A patent/EP4008800A4/en active Pending
- 2020-09-01 US US17/639,414 patent/US20220298595A1/en active Pending
- 2020-09-01 JP JP2022513945A patent/JP7461464B2/ja active Active
- 2020-09-01 WO PCT/KR2020/011684 patent/WO2021045476A1/ko unknown
- 2020-09-01 CN CN202080061905.3A patent/CN114391049B/zh active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010065293A (ja) | 2008-09-12 | 2010-03-25 | Jfe Steel Corp | 延性に優れたホットプレス部材、そのホットプレス部材用鋼板、およびそのホットプレス部材の製造方法 |
WO2018179839A1 (ja) | 2017-03-30 | 2018-10-04 | Jfeスチール株式会社 | ホットプレス部材およびその製造方法 |
JP2018178194A (ja) | 2017-04-13 | 2018-11-15 | Jfeスチール株式会社 | ホットプレス部材およびその製造方法 |
WO2019127240A1 (en) | 2017-12-28 | 2019-07-04 | GM Global Technology Operations LLC | Steel for hot stamping with enhanced oxidation resistance |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN114391049A (zh) | 2022-04-22 |
WO2021045476A1 (ko) | 2021-03-11 |
KR20210027841A (ko) | 2021-03-11 |
EP4008800A1 (en) | 2022-06-08 |
KR102279900B1 (ko) | 2021-07-22 |
JP2022546124A (ja) | 2022-11-02 |
EP4008800A4 (en) | 2022-11-30 |
CN114391049B (zh) | 2023-03-03 |
US20220298595A1 (en) | 2022-09-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN108474096B (zh) | 用于热压成型的镀铝铁合金钢板、利用其的热压成型部件以及它们的制造方法 | |
JP6931396B2 (ja) | 衝撃特性に優れた熱間成形用めっき鋼板、熱間成形部材、及びそれらの製造方法 | |
JP6872009B2 (ja) | 耐食性及びスポット溶接性に優れた熱間成形用冷延鋼板、非めっき熱間成形部材及びその製造方法 | |
JP7261822B2 (ja) | TWB溶接特性に優れた熱間成形用Al-Fe合金化めっき鋼板、熱間成形部材の製造方法 | |
US11446901B2 (en) | Hot-stamped part and manufacturing method therefor | |
US11299793B2 (en) | Steel sheet having excellent resistance to liquid metal embrittlement cracks and method for manufacturing the same | |
US11655518B2 (en) | Steel material for taylor welded blank and method for manufacturing hot-stamped part using same steel | |
KR102275914B1 (ko) | 핫 스탬핑 부품의 제조방법 및 이에 의해 제조된 핫 스탬핑 부품 | |
WO2022165930A1 (zh) | 激光拼焊预镀层钢板及其热冲压成形构件 | |
KR20110009792A (ko) | 고온연성 및 내지연 파괴 특성이 우수한 오스테나이트계 강판 및 그 제조방법 | |
CN110088331B (zh) | 焊接性优异的电阻焊钢管用热轧钢板及其制造方法 | |
CN109804092B (zh) | 药芯焊丝用冷轧钢板及其制造方法 | |
KR102098483B1 (ko) | 성형성 및 피로특성이 우수한 저비중 클래드 강판 및 그 제조방법 | |
TWI557238B (zh) | 熔接性優異之高強度冷軋鋼板及其製造方法 | |
CN111511949B (zh) | 膨胀性优异的热轧钢板及其制造方法 | |
JP7461464B2 (ja) | 熱間成形用鋼板と、熱間成形部材およびその製造方法 | |
CN111511935B (zh) | 耐久性优异的热轧钢板及其制造方法 | |
JP7022825B2 (ja) | 冷間成形性に優れた超高強度高延性鋼板及びその製造方法 | |
KR101778403B1 (ko) | 강도 및 성형성이 우수한 클래드 강판 및 그 제조방법 | |
WO2024089931A1 (ja) | 熱間プレス部材および熱間プレス用鋼板 | |
JP4464714B2 (ja) | スポット溶接性に優れた極低炭素鋼板 | |
JP3815205B2 (ja) | 成形性および焼入れ性に優れた薄鋼板の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220301 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230315 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230425 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230725 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20231017 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240117 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240312 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240322 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7461464 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |