JP7460454B2 - Sediment Removal Method - Google Patents
Sediment Removal Method Download PDFInfo
- Publication number
- JP7460454B2 JP7460454B2 JP2020100225A JP2020100225A JP7460454B2 JP 7460454 B2 JP7460454 B2 JP 7460454B2 JP 2020100225 A JP2020100225 A JP 2020100225A JP 2020100225 A JP2020100225 A JP 2020100225A JP 7460454 B2 JP7460454 B2 JP 7460454B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- water
- sediment
- compressed air
- deposits
- accumulated
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000013049 sediment Substances 0.000 title claims description 122
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 49
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 205
- 239000004576 sand Substances 0.000 claims description 71
- 238000005553 drilling Methods 0.000 claims description 41
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 claims description 11
- 238000003754 machining Methods 0.000 claims description 9
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 2
- 238000003756 stirring Methods 0.000 claims description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 18
- 239000002341 toxic gas Substances 0.000 description 12
- 239000006228 supernatant Substances 0.000 description 10
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 7
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 5
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 4
- 239000012634 fragment Substances 0.000 description 4
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 4
- 238000004062 sedimentation Methods 0.000 description 4
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 3
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 3
- 239000003082 abrasive agent Substances 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- 230000000414 obstructive effect Effects 0.000 description 2
- 238000010408 sweeping Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000009760 electrical discharge machining Methods 0.000 description 1
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000005498 polishing Methods 0.000 description 1
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 1
- 238000007790 scraping Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)
- Earth Drilling (AREA)
Description
本発明は、滞留水中の堆積物を除去する堆積物除去方法に係り、特に、建造物内の滞留水中に堆積物が堆積している場合に、特定箇所の堆積物を部分的に除去する堆積物除去方法に関する。 The present invention relates to a method for removing sediments from stagnant water, and in particular to a method for partially removing sediments from specific locations when sediments have accumulated in stagnant water within a structure.
除去する必要がある滞留水中の堆積物として、例えば、水処理設備の沈砂池に堆積している土砂がある。沈砂池に堆積している土砂は、バケット型土砂かき揚げ装置やポンプ式吸引揚砂装置などにより揚砂される。 One example of sediment in retained water that needs to be removed is sediment that has accumulated in a settling basin of a water treatment facility. The sediment that has accumulated in the settling basin is lifted using a bucket-type sediment scraper or a pump-type suction and lifting device.
バケット型土砂かき揚げ装置は、沈砂池の底面全体に堆積した土砂をそのままかき揚げて排出するため、除去しようとする土砂を一か所に集積する必要がない。しかし、装置構成が大規模で複雑となり、狭隘な環境では使用しにくく、保守管理も煩雑となる。 Bucket-type sediment scraping devices scrape up and discharge sediment that has accumulated across the entire bottom of a settling basin, eliminating the need to accumulate the sediment to be removed in one place. However, the device configuration is large and complex, making it difficult to use in cramped environments and cumbersome to maintain.
ポンプ式吸引揚砂装置は、装置構成が単純で小型化しやすい。しかし、ポンプ吸引口近傍の土砂しか吸引できないため、除去しようとする土砂を一か所に集積する必要がある。このため、ポンプ式吸引揚砂装置は、沈砂池に沈砂ピットを形成し、沈砂池の底面全体に堆積した土砂を沈砂ピットに集積して、固定型ポンプで吸引し、除去する。 Pump-type suction and lifting sand devices have a simple device configuration and can be easily miniaturized. However, because they can only suck up the sediment close to the pump suction port, the sediment to be removed must be accumulated in one place. For this reason, pump-type suction and lifting sand devices form a sedimentation pit in the sedimentation basin, accumulate the sediment that has accumulated across the entire bottom of the sedimentation basin in the sedimentation pit, and then suck up and remove it using a fixed pump.
こうした従来技術の背景技術として、特開8-229310号公報(特許文献1)がある。特許文献1には、沈砂池の底面を上流側から下流側に下降傾斜して形成し、その下流端に沈砂ピットを形成すると共に、沈砂ピットに隣接して上澄水を滞留するポンプ井を形成し、沈砂池の上流端部に圧力水を原水の流れ方向に噴射する土砂寄せノズルと、沈砂池の中流部に原水の流れ方向に所定の間隔で形成され、圧力水を下方向に噴射する複数の土砂巻上げノズルと、沈砂ピットに堆積した土砂を揚砂するジェットポンプ式揚砂装置とを、有する沈砂池の集砂装置が記載されている(要約参照)。 JP 8-229310 A (Patent Document 1) is an example of background technology for such conventional technology. Patent Document 1 describes a sand collection device for a settling basin in which the bottom surface of the settling basin is formed to slope downward from the upstream side to the downstream side, a settling pit is formed at the downstream end, and a pump well for retaining supernatant water is formed adjacent to the settling pit, and the device has a sediment gathering nozzle that sprays pressurized water in the direction of the raw water flow at the upstream end of the settling basin, multiple sediment lifting nozzles that are formed at predetermined intervals in the midstream part of the settling basin in the direction of the raw water flow and spray pressurized water downward, and a jet pump type sand lifting device that lifts up the sediment accumulated in the settling pit (see abstract).
特許文献1に記載される沈砂池の集砂装置は、沈砂池の底面を上流側から下流側に下降傾斜して形成し、沈砂ピットに堆積した土砂を集積する。 The sand collecting device for a settling basin described in Patent Document 1 has a bottom surface of the settling basin sloped downward from the upstream side to the downstream side, and accumulates earth and sand deposited in the settling pit.
しかし、特許文献1には、建造物内の滞留水中に堆積物が堆積している場合に、特定箇所の堆積物を部分的に除去する堆積物除去方法は記載されていない。 However, Patent Document 1 does not describe a sediment removal method for partially removing sediments at specific locations when sediments are accumulated in retained water in a building.
そこで、本発明は、建造物内の滞留水中に堆積物が堆積している場合であって、滞留水の上部が構造物(床やグレーチング)で覆われ、建造物内に有毒ガスなどが発生している可能性がある場合であっても、簡易な装置により、特定箇所の堆積物を部分的に除去する堆積物除去方法を提供する。 Therefore, the present invention is applicable to cases where sediment has accumulated in stagnant water in a building, and the upper part of the stagnant water is covered with a structure (floor or grating) to prevent toxic gas etc. from being generated within the building. To provide a deposit removal method for partially removing deposits at a specific location using a simple device even if there is a possibility that the deposits are
上記した課題を解決するため、本発明の堆積物除去方法は、建造物内の滞留水中に堆積物が堆積している場合であって、滞留水の上部が構造物で覆われる場合であり、特定箇所の堆積物を部分的に除去するものであって、滞留水の上部の構造物の特定箇所を穿孔して、構造物に穿孔部を形成し、穿孔部からサンドポンプを滞留水に投下し、圧縮空気を噴射する1本の圧縮空気チューブと高圧水を噴射する複数本の高圧水チューブとを、複数本の高圧水チューブで、1本の圧縮空気チューブを、半円状に取り囲むように、滞留水の中に設置し、複数本の高圧水チューブの内径を1本の圧縮空気チューブの内径よりも小さくし、複数本の高圧水チューブの先端はL字状に屈折し、その出口部分は同じ方向を向き、複数本の高圧水チューブの出口部分は、1本の圧縮空気チューブの出口部分よりも下方に設置され、複数本の高圧水チューブから噴射される高圧水は水平方向に向けられ、1本の圧縮空気チューブから噴射される圧縮空気は鉛直方向に向けられ、堆積物の表面に圧縮空気チューブから圧縮空気を噴射して、堆積物の破砕片を滞留水の中に巻き上げ、高圧水チューブから高圧水を噴射して、堆積物の破砕片をサンドポンプの方向に押し流し、サンドポンプによって滞留水と堆積物とを懸濁水として吸引し、懸濁水を移送し、移送先で懸濁水を滞留水と堆積物とに分離し、堆積物を除去することを特徴とする。 In order to solve the above-mentioned problems, the method for removing sediments of the present invention is for a case where sediments have accumulated in stagnant water within a building, and the upper part of the stagnant water is covered by a structure, and the method partially removes the sediments at a specific location, by drilling a specific location of the structure above the stagnant water to form a drilled section in the structure, dropping a sand pump from the drilled section into the stagnant water into the stagnant water, installing one compressed air tube that sprays compressed air and multiple high-pressure water tubes that spray high-pressure water in the stagnant water so that the multiple high-pressure water tubes surround the one compressed air tube in a semicircular shape, making the inner diameter of the multiple high-pressure water tubes smaller than the inner diameter of the one compressed air tube, and having tips of the multiple high-pressure water tubes The system is characterized in that it is bent in an L shape with its outlets facing the same direction, the outlets of the multiple high-pressure water tubes are installed lower than the outlet of one of the compressed air tubes, the high-pressure water sprayed from the multiple high-pressure water tubes is directed horizontally, and the compressed air sprayed from one of the compressed air tubes is directed vertically, compressed air is sprayed from the compressed air tube onto the surface of the sediment, lifting up crushed pieces of the sediment into the stagnant water, high-pressure water is sprayed from the high-pressure water tube to push the crushed pieces of the sediment in the direction of the sand pump, the stagnant water and sediment are sucked in as suspended water by the sand pump , the suspended water is transported, and at the destination the suspended water is separated into stagnant water and sediment and the sediment is removed.
本発明によれば、建造物内の滞留水中に堆積物が堆積している場合であって、滞留水の上部が構造物(床やグレーチング)で覆われ、建造物内に有毒ガスなどが発生している可能性がある場合であっても、簡易な装置により、特定箇所の堆積物を部分的に除去する堆積物除去方法を提供することができる。 According to the present invention, when sediment is deposited in stagnant water inside a building, the upper part of the stagnant water is covered with a structure (floor or grating), and toxic gas etc. are generated inside the building. Even if there is a possibility that the deposits are removed, it is possible to provide a deposit removal method that partially removes the deposits at a specific location using a simple device.
なお、上記した以外の課題、構成及び効果については、下記する実施例の説明により、明らかにされる。 Note that issues, configurations and effects other than those mentioned above will become clearer in the explanation of the examples below.
以下、本発明の実施例を、図面を使用して、説明する。なお、実質的に、同一又は類似の構成には、同一の符号を付し、説明が重複する場合には、その説明を省略する場合がある。 Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. Note that substantially the same or similar configurations are given the same reference numerals, and if the description is repeated, the description may be omitted.
本実施例では、堆積物を吸引するサンドポンプが、滞留水中に投下される。そして、サンドポンプは、サンドポンプの下部に設置されるインペラを回転させ、滞留水と堆積物とを懸濁させ、懸濁水として吸引する。 In this embodiment, a sand pump that sucks up sediments is dropped into the stagnant water. The sand pump then rotates an impeller installed at the bottom of the sand pump, suspending the stagnant water and sediments, and sucks them up as suspended water.
つまり、本実施例では、サンドポンプを、滞留水中で使用する。このため、滞留水上の構造物(床やグレーチングからなるフロア)に、少なくともサンドポンプが通過することができる穿孔部を形成する必要がある。 In other words, in this embodiment, the sand pump is used in stagnant water. For this reason, it is necessary to form a perforation in the structure above the stagnant water (a floor made of a floor or grating) that allows at least the sand pump to pass through.
一方、本実施例で記載する堆積物除去方法は、滞留水よりも比重の大きい堆積物を、効率よく吸引することができる。 On the other hand, the method for removing deposits described in this example can efficiently suction deposits that have a higher specific gravity than the accumulated water.
まず、建造物内に滞留水中に堆積物が堆積している場合であって、滞留水の上部が構造物(床)で覆われ、建造物内に有毒ガスなどが発生している可能性がある場合に、特定箇所の堆積物を部分的に除去する堆積物除去方法を説明する。 First, we will explain a method for partially removing sediment from a specific location when sediment has accumulated in stagnant water inside a structure, the top of the stagnant water is covered by a structure (floor), and there is a possibility that toxic gases or the like are being generated inside the structure.
図1Aは、実施例1に記載する床4を穿孔する方法を説明する説明図である。 Figure 1A is an explanatory diagram illustrating the method of drilling holes in the floor 4 described in Example 1.
実施例1では、建造物1の底部に、滞留水2と堆積物3とが溜まっている。滞留水2の上部が、床4で覆われている場合、堆積物3を除去するケースである。
In Example 1, retained
まず、建造物1の開口部5の外側に前室6を設置する。建造物1内の気体が、直接外気に漏洩しないようにする。
First, an
開口部5から自走式の穿孔装置11を進入させ、床4の上を走行させる。
A self-propelled
穿孔装置11は、高圧水と共にアブレイシブ(研磨剤)を噴射するアブレイシブウォータジェットで、床4を穿孔する機能を有する。
The
そして、前室6には、コントローラ12、アブレイシブ供給装置13、水槽14、高圧ポンプ15が設置され、穿孔装置11だけが、建造物1内に進入する。
The
コントローラ12で制御される穿孔装置11が、堆積物3を除去したい場所の上部に到達したら、アブレイシブ供給装置13及び水槽14からアブレイシブを含有する高圧水を噴射し、床4を穿孔する。つまり、穿孔部7は、ウォータジェット切断による穿孔により形成される。
When the
床4への穿孔が完了したら、穿孔装置11を走行させ、開口部5から穿孔装置11を回収する。
When drilling into the floor 4 is completed, the
図1Bは、実施例1に記載する堆積物3を除去する方法を説明する説明図である。 Figure 1B is an explanatory diagram illustrating the method for removing deposit 3 described in Example 1.
開口部5から自走式の堆積物除去装置21を進入させ、床4の上を走行させる。
A self-propelled
そして、前室6には、コントローラ23、セパレータ27、堆積物回収容器24、上澄み水移送ポンプ26、上澄み水回収タンク25が設置され、堆積物除去装置21だけが、建造物1内に進入する。
The
サンドポンプ22は、堆積物除去装置21に搭載される。
The
コントローラ23で制御され堆積物除去装置21が、穿孔部7に到達したら、サンドポンプ22を、穿孔部7から、滞留水2へ投下する。
When the
サンドポンプ22は、サンドポンプ22の下部に設置されるインペラを回転させ、滞留水2と堆積物3とを懸濁させ、懸濁水として吸引する。吸引された懸濁水は、セパレータ27で固体(堆積物3)と液体(上澄み水)とに分離され、固体(堆積物3)は、堆積物回収容器24に、液体(上澄み水)は、上澄み水移送ポンプ26を介して、上澄み水回収タンク25に移送される。
The
サンドポンプ22で懸濁水を吸引した際に、堆積物回収容器24で回収した固体成分が増加しているか否か調査し、堆積物3が除去されていることを確認する。
When the suspended water is sucked up by the
つまり、滞留水2と堆積物3とを懸濁水として吸引し、懸濁水を移送し、移送先で懸濁水を滞留水2と堆積物3とに分離する。そして、懸濁水を吸引するに連れて、分離した堆積物3の量が増加することを確認する。
That is, the accumulated
予定量の堆積物3が除去された場合、サンドポンプ22を引き上げ、堆積物除去装置21に格納する。そして、堆積物除去装置21を走行させ、開口部5から堆積物除去装置21を回収する。
When the predetermined amount of deposits 3 has been removed, the
これにより、建造物1内の滞留水2中に堆積物3が堆積している場合であって、滞留水2の上部が床4で覆われ、建造物1内に有毒ガスなどが発生している可能性がある場合であっても、簡易な装置により、特定箇所の堆積物3を部分的に除去することができる。そして、邪魔な堆積物3がある場合にも、建造物1内の別の場所に移動し、特定箇所の堆積物3を部分的に除去することができる。
As a result, even if deposits 3 have accumulated in the
次に、実施例2に記載するスラスタを有するサンドポンプ28により、穿孔部7より広い範囲の堆積物3を除去する方法を説明する。
Next, a method for removing deposits 3 in a wider area than the perforation 7 using the
図2は、実施例2に記載するスラスタを有するサンドポンプ28により、穿孔部7より広い範囲の堆積物3を除去する方法を説明する説明図である。
FIG. 2 is an explanatory diagram illustrating a method for removing deposits 3 in a wider area than the perforation 7 using the
実施例2に記載する堆積物除去方法は、実施例1に記載する堆積物除去方法と比較して、スラスタ(プロペラ)を有するサンドポンプ28を使用し、懸濁水を吸引する点が相違する。
The sediment removal method described in Example 2 is different from the sediment removal method described in Example 1 in that a
なお、サンドポンプ22は、サンドポンプ22の下側の堆積物3しか吸引できないが、図2に示すようなスラスタを有するサンドポンプ28を投下することにより、滞留水2中で、サンドポンプ28を水平方向に走査し、穿孔部7よりも、水平方向に広い範囲の堆積物3を除去することができる。
The
つまり、サンドポンプ28は、滞留水2中で水平方向に移動する機構を有し、滞留水2中で水平方向に移動し、堆積物3を吸引し、堆積物3を除去する。
In other words, the
これにより、建造物1内の滞留水2中に堆積物3が堆積している場合であって、滞留水2の上部が床4で覆われ、建造物1内に有毒ガスなどが発生している可能性がある場合であっても、簡易な装置により、更に広い範囲で、特定箇所の堆積物3を部分的に除去することができる。
As a result, if sediment 3 has accumulated in the accumulated
次に、実施例3に記載するクローラを有するサンドポンプ29により、穿孔部7より広い範囲の堆積物3を除去する方法を説明する。
Next, a method for removing deposits 3 from a wider area than the perforation 7 using the
図3は、実施例3に記載するクローラを有するサンドポンプ29により、穿孔部7より広い範囲の堆積物3を除去する方法を説明する説明図である。
Figure 3 is an explanatory diagram illustrating a method for removing deposits 3 from an area wider than the drilling section 7 using a
実施例3に記載する堆積物除去方法は、実施例1に記載する堆積物除去方法と比較して、クローラ(キャタピラ)を有するサンドポンプ29を使用し、懸濁水を吸引する点が相違する。
The sediment removal method described in Example 3 is different from the sediment removal method described in Example 1 in that a
なお、サンドポンプ22は、サンドポンプ22の下側の堆積物3しか吸引できないが、図3に示すようなクローラを有するサンドポンプ29を投下することにより、滞留水2中で、サンドポンプ29を水平方向に走査し、穿孔部7よりも、水平方向に広い範囲の堆積物3を除去することができる。
Note that the
つまり、サンドポンプ29は、滞留水2中で水平方向に移動する機構を有し、滞留水2中で水平方向に移動し、堆積物3を吸引し、堆積物3を除去する。
That is, the
これにより、建造物1内の滞留水2中に堆積物3が堆積している場合であって、滞留水2の上部が床4で覆われ、建造物1内に有毒ガスなどが発生している可能性がある場合であっても、簡易な装置により、更に広い範囲で、特定箇所の堆積物3を部分的に除去することができる。
As a result, if sediment 3 has accumulated in the accumulated
次に、建造物内に滞留水中に堆積物が堆積している場合であって、滞留水の上部が構造物(グレーチング)で覆われ、建造物内に有毒ガスなどが発生している可能性がある場合に、特定箇所の堆積物を部分的に除去する堆積物除去方法を説明する。 Next, there is a possibility that sediment has accumulated in the stagnant water inside the building, and the upper part of the stagnant water is covered by a structure (grating), causing toxic gas etc. to be generated inside the building. A deposit removal method for partially removing deposits at a specific location will be described below.
図4Aは、実施例4に記載するグレーチング44を穿孔する方法を説明する説明図である。 FIG. 4A is an explanatory diagram illustrating a method of perforating the grating 44 described in Example 4.
実施例4では、建造物41の底部に、滞留水42と堆積物43とが溜まっている。滞留水42の上部が、グレーチング44で覆われている場合、堆積物43を除去するケースである。
In the fourth embodiment, retained
まず、建造物41の開口部45の外側に前室46を設置する。建造物41内の気体が、直接外気に漏洩しないようにする。
First, the
開口部45から自走式の穿孔装置51を進入させ、グレーチング44の上を走行させる。
A self-propelled
穿孔装置51は、放電加工で、グレーチング44を穿孔する機能を有する。
The
そして、前室46には、コントローラ52、放電加工電源53が設置され、穿孔装置51だけが、建造物41内に進入する。
The
コントローラ52で制御される穿孔装置51が、堆積物43を除去したい場所の上部に到達したら、放電加工電源53から電力を供給し、グレーチング44を穿孔する。つまり、穿孔部47は、放電加工による穿孔により形成される。
When the
グレーチング44への穿孔が完了したら、穿孔装置51を走行させ、開口部45から穿孔装置51を回収する。
Once drilling into the grating 44 is complete, the
図4Bは、実施例4に記載する堆積物43を除去する方法を説明する説明図である。
Figure 4B is an explanatory diagram illustrating the method for removing
開口部45から自走式の堆積物除去装置61を進入させ、グレーチング44の上を走行させる。
A self-propelled
そして、前室46には、コントローラ63が設置され、堆積物除去装置61だけが、建造物41内に進入する。
A
サンドポンプ62は、堆積物除去装置61に搭載される。また、金属網製の堆積物収容容器65が、グレーチング44の上に設置される。
The
コントローラ63で制御され堆積物除去装置61が、穿孔部47に到達したら、サンドポンプ62を、穿孔部47から、滞留水42へ投下する。
When the
サンドポンプ62は、サンドポンプ62の下部に設置されるインペラを回転させ、滞留水42と堆積物43とを懸濁させ、懸濁水として吸引する。吸引した懸濁水は、堆積物収容容器65に吐出される。堆積物収容容器65は、金属網製であるため、堆積物43は、堆積物収容容器65内に残存し、滞留水42は、堆積物収容容器65の網及びグレーチング44を流通し、落下し、滞留水42に戻る。
The
サンドポンプ62で懸濁水を吸引した際に、堆積物収容容器65で回収した固体成分が増加しているか否か調査し、堆積物43が除去されていることを確認する。
When the
つまり、滞留水42と堆積物43とを懸濁水として吸引し、懸濁水を移送し、移送先(堆積物収容容器65)で懸濁水を滞留水42と堆積物43とに分離する。そして、懸濁水を吸引するに連れて、分離した堆積物43の量が増加することを確認する。
That is, the accumulated
予定量の堆積物43が除去された場合、サンドポンプ62を引き上げ、堆積物除去装置61に格納する。そして、堆積物除去装置61を走行させ、開口部45から堆積物除去装置61を回収する。
When the predetermined amount of
これにより、建造物41内の滞留水42中に堆積物43が堆積している場合であって、滞留水42の上部がグレーチング44で覆われ、建造物41内に有毒ガスなどが発生している可能性がある場合であっても、簡易な装置により、特定箇所の堆積物43を部分的に除去することができる。そして、邪魔な堆積物43がある場合にも、建造物41内の別の場所に移動し、特定箇所の堆積物43を部分的に除去することができる。
As a result, if
なお、実施例4においても、実施例2又は実施例3と同様に、サンドポンプ62にスラスタやクローラを設置し、更に広い範囲で、特定箇所の堆積物43を部分的に除去することができる。
Note that in the fourth embodiment, as in the second or third embodiment, a thruster or a crawler is installed in the
次に、建造物内に滞留水中に堆積物が堆積している場合であって、滞留水の上部が構造物(グレーチング)で覆われ、建造物内に有毒ガスなどが発生している可能性がある場合に、特定箇所の堆積物を部分的に除去する堆積物除去方法を説明する。 Next, we will explain a method for partially removing sediment from a specific location when sediment has accumulated in the stagnant water inside a structure, the top of the stagnant water is covered by a structure (grating), and there is a possibility that toxic gases or the like are being generated inside the structure.
図5Aは、実施例5に記載するグレーチング44を穿孔する方法を説明する説明図である。 FIG. 5A is an explanatory diagram illustrating a method of perforating the grating 44 described in Example 5.
実施例5では、建造物41の底部に、滞留水42と堆積物43とが溜まっている。滞留水42の上部が、70mm×20mmの格子状の隙間を有するグレーチング44で覆われている場合、穿孔部47よりも、水平方向に広い範囲の堆積物43を、除去するケースである。
In the fifth embodiment, retained
まず、建造物41の開口部45の外側に前室46(図示省略)を設置する。建造物41内の気体が、直接外気に漏洩しないようにする。
First, a front chamber 46 (not shown) is installed outside the
開口部45から自走式の穿孔装置51を進入させ、グレーチング44の上を走行させる。
A self-propelled
穿孔装置51は、放電加工で、グレーチング44を穿孔する機能を有する。
The
そして、前室46には、コントローラ52(図示省略)、放電加工電源53(図示省略)が設置され、穿孔装置51だけが、建造物41内に進入する。
A controller 52 (not shown) and an electric discharge machining power supply 53 (not shown) are installed in the
コントローラ52で制御される穿孔装置51が、堆積物43を除去したい場所の上部に到達したら、放電加工電源53から電力を供給し、グレーチング44を穿孔する。つまり、穿孔部47は、放電加工による穿孔により形成される。
When the
グレーチング44への穿孔が完了したら、穿孔装置51を走行させ、開口部45から穿孔装置51を回収する。
Once drilling into the grating 44 is complete, the
図5Bは、実施例5に記載する堆積物43を除去する方法を説明する説明図である。
Figure 5B is an explanatory diagram illustrating the method for removing
特に、実施例5では、圧縮空気と高圧水とを使用して、穿孔部47よりも、水平方向に広い範囲の堆積物43を除去する方法を説明する。
In particular, in Example 5, a method will be described in which the
開口部45から自走式の堆積物除去装置61を進入させ、グレーチング44の上を走行させる。
A self-propelled
そして、前室46には、コントローラ63(図示省略)が設置され、堆積物除去装置61だけが、建造物41内に進入する。
A controller 63 (not shown) is installed in the
サンドポンプ62は、堆積物除去装置61に搭載される。また、金属網製の堆積物収容容器65(図示省略)が、グレーチング44の上に設置される。
The
コントローラ63で制御され堆積物除去装置61が、穿孔部47に到達したら、サンドポンプ62を、穿孔部47から、滞留水42へ投下する。
When the
更に、開口部45から自走式の堆積物吹寄せ装置93を進入させ、堆積物除去装置61の近傍まで走行させる。そして、堆積物吹寄せ装置93から、グレーチング44の隙間を通過することができる外径の圧縮空気チューブ94と高圧水チューブ95とを、滞留水42中に設置する。
Further, a self-propelled
なお、圧縮空気チューブ94に供給される圧縮空気及び高圧水チューブ95に供給される高圧水は、前室46から供給される。
The compressed air supplied to the
堆積物43の表面に、圧縮空気チューブ94から圧縮空気を噴射し、堆積物43の破砕片を、滞留水42中に巻き上げる。そして、高圧水チューブ95から高圧水を噴射し、滞留水42中に水流を発生させ、堆積物43の破砕片を、サンドポンプ62の方向に押し流す。これにより、サンドポンプ62から離れた場所に位置する堆積物43もサンドポンプ62で吸引することができる。
Compressed air is sprayed from the
サンドポンプ62は、サンドポンプ62の下部に設置されるインペラを回転させ、滞留水42と堆積物43とを懸濁させ、懸濁水として吸引する。吸引した懸濁水は、堆積物収容容器65に吐出される。堆積物収容容器65は、金属網製であるため、堆積物43は、堆積物収容容器65内に残存し、滞留水42は、堆積物収容容器65の網及びグレーチング44を流通し、落下し、滞留水42に戻る。
The
サンドポンプ62で懸濁水を吸引した際に、堆積物収容容器65で回収した固体成分が増加しているか否か調査し、堆積物43が除去されていることを確認する。
When the
つまり、滞留水42と堆積物43とを懸濁水として吸引し、懸濁水を移送し、移送先(堆積物収容容器65)で懸濁水を滞留水42と堆積物43とに分離する。そして、懸濁水を吸引するに連れて、分離した堆積物43の量が増加することを確認する。
In other words, the
予定量の堆積物43が除去された場合、サンドポンプ62を引き上げ、堆積物除去装置61に格納する。そして、堆積物除去装置61を走行させ、開口部45から堆積物除去装置61を回収する。
When the predetermined amount of
このように実施例5に記載する堆積物除去方法は、建造物41内の滞留水42中に堆積物43が堆積している場合であって、滞留水43の上部がグレーチング44で覆われる場合であり、特定箇所の堆積物43を部分的に除去するものであって、滞留水42の上部のグレーチング44の特定箇所を穿孔して、グレーチング44に穿孔部47を形成し、穿孔部47からサンドポンプ62を滞留水42に投下し、堆積物43を吸引し、堆積物43を除去するものである。
The method of removing sediments described in Example 5 is for cases where
そして、実施例5に記載する堆積物除去方法は、
(1)建造物41内の滞留水42中に堆積物43が堆積している場合であって、滞留水43の上部がグレーチング44で覆われる場合であり、特定箇所の堆積物43を部分的に除去するものであって、
(2)まず、建造物41の小さな開口部45から、滞留水42の上部のグレーチング44に、自走式の穿孔装置51を進入させ、グレーチング44の特定箇所を穿孔し、グレーチング44に穿孔部47を形成し、
(3)次に、建造物41の小さな開口部45から、滞留水42の上部のグレーチング44に、自走式の堆積物除去装置61を進入させ、穿孔部47からサンドポンプ62を滞留水42に投下し、堆積物43を吸引し、堆積物43を除去するものである。
The method for removing deposits described in Example 5 is as follows:
(1) In a case where
(2) First, a self-propelled
(3) Next, a self-propelled
更に、実施例5に記載する堆積物除去方法は、圧縮空気を噴射する圧縮空気チューブ94と高圧水を噴射する高圧水チューブ95とを設置し、堆積物43の表面に、圧縮空気チューブ94から圧縮空気を噴射し、堆積物43の破砕片を、滞留水42中に巻き上げ、高圧水チューブ95から高圧水を噴射し、滞留水42中に水流を発生させ、堆積物43の破砕片を、サンドポンプ62の方向に押し流す。
Furthermore, the method of removing deposits described in Example 5 includes installing a
これにより、建造物41内の滞留水42中に堆積物43が堆積している場合であって、滞留水42の上部がグレーチング44で覆われ、建造物41内に有毒ガスなどが発生している可能性がある場合であっても、簡易な装置により、特定箇所の堆積物43を部分的に除去することができる。そして、邪魔な堆積物43がある場合にも、建造物41内の別の場所に移動し、特定箇所の堆積物43を部分的に除去することができる。
As a result, if
更に、堆積物吹寄せ装置93に搭載される圧縮空気チューブ94と高圧水チューブ95とを使用することにより、一か所の穿孔部47からでも、水平方向に広い範囲の堆積物43を除去することができる。
Furthermore, by using the
また、実施例5に記載する圧縮空気チューブ94と高圧水チューブ95との配置を説明する。
Also, the arrangement of the
図6は、実施例5に記載する圧縮空気チューブ94と高圧水チューブ95との配置を説明する説明図である。
Figure 6 is an explanatory diagram illustrating the arrangement of the
図6に示すように、実施例5では、1本の圧縮空気チューブ94と複数本(実施例5では5本)の高圧水チューブ95(95a、95b、95c、95d、95e)とを設置する。そして、5本の高圧水チューブで、圧縮空気チューブ94を、半円状に、取り囲むように設置し、堆積物43の破砕片を、サンドポンプ62の方向に、押し流す。これにより、堆積物43の破砕片を、サンドポンプ62の方向に、効率よく押し流すことができる。
As shown in FIG. 6, in Example 5, one
更に、圧縮空気チューブ94の外径及び5本の高圧水チューブ95の外径は、20mm以下である。そして、5本の高圧水チューブ95の内径は、圧縮空気チューブ94の内径よりも小さくし、堆積物43の破砕片を、サンドポンプ62の方向に、押し流す。これにより、滞留水42中で、固着状態で堆積している堆積物43を、圧縮空気で、効率よく粉砕し、堆積物43の破砕片を巻き上げることができる。
Furthermore, the outer diameter of the
更に、5本の高圧水チューブ95は、先端がL字状に屈折し、その出口部分は同じ方向に向いている。屈折部分の長さは70mm以下である。これにより、堆積物43の破砕片を、サンドポンプ62の方向に、効率よく押し流すことができる。
Furthermore, the five high-
更に、5本の高圧水チューブ95の出口部分は、圧縮空気チューブ94の出口部分よりも下方に設置される。そして、5本の高圧水チューブ95から放出される高圧水は、水平方向に向けられ、圧縮空気チューブ94から放出される圧縮空気は、鉛直方向に向けられる。
Furthermore, the outlets of the five high-
これにより、滞留水42中で、固着状態で堆積している堆積物43を、圧縮空気で、粉砕すると共に、効率よく堆積物43の破砕片を巻き上げ、積物43の破砕片を、サンドポンプ62の方向に、効率よく押し流すことができる。
This allows the compressed air to break up the
そして、このように5本の高圧水チューブ95を、設置することにより、同じ方向に高圧水を放出することができ、滞留水43中で、サンドポンプ62の方向へ向かう幅広く、強い流れを形成することができる。
By installing the five high-
更に、圧縮空気チューブ94の圧縮空気は、堆積物43の破砕片を、巻き上げる。つまり、実施例5では、滞留水42中で、固着状態で堆積している堆積物43を、圧縮空気で、粉砕し、堆積物43の破砕片を巻き上げる。
Furthermore, the compressed air from the
そして、5本の高圧水チューブ95の高圧水は、幅広く、強い流れで、巻き上げた堆積物43の破砕片を、サンドポンプ62の方向に、確実に押し流す。
Then, the high-pressure water of the five high-
なお、5本の高圧水チューブ95には、屈折しているL字状の先端に、高圧水チューブ95の出口方向を固定する部材を設置してもよい。
In addition, a member that fixes the outlet direction of the high-
また、実施例5に記載する堆積物除去方法は、堆積物43の下に埋もれているものを調査するために、特定箇所の堆積物43を部分的に除去するような場合であっても、適用することができる。
The method of removing deposits described in Example 5 can also be applied in cases where
実施例5によれば、小型であって、遠隔操作の簡易な自走式である穿孔装置51、堆積物除去装置61、堆積物吹寄せ装置93を使用することにより、建造物41内の滞留水42中に堆積物43が堆積している場合であって、滞留水42の上部がグレーチング44で覆われ、建造物41内に有毒ガスなどが発生している可能性がある場合であっても、特定箇所の堆積物43を部分的に除去することができる。
According to Example 5, by using a small, self-propelled
また、実施例5によれば、作業員が建造物41内に進入する必要はなく、このため、建造物41内の閉鎖空間に、有毒ガスなどが発生している可能性がある場合であっても、作業員は、安全に、建造物41内の滞留水42中に堆積している堆積物43を除去することができる。
Further, according to the fifth embodiment, there is no need for the worker to enter the
また、実施例5によれば、既設で、底面が水平な建造物41内の滞留水42中に堆積している堆積物43にも使用することができる。
Further, according to the fifth embodiment, it can be used for
また、実施例5によれば、滞留水42の上部にグレーチング44があり、装置の設置に空間的な制約があり、狭隘な建造物41内であっても使用することができる。
In addition, according to Example 5, a grating 44 is provided above the
また、実施例5によれば、水平走査機能を有さないサンドポンプ62を使用しても、穿孔部47よりも、水平方向に広い範囲の堆積物43を除去することができる。
Furthermore, according to Example 5, even if a
なお、本発明は上記した実施例に限定されるものではなく、様々な変形例が含まれる。例えば、上記した実施例は本発明を分かりやすく説明するために、具体的に説明したものであり、必ずしも説明した全ての構成を有するものに限定されるものではない。 The present invention is not limited to the above-mentioned embodiment, but includes various modifications. For example, the above-mentioned embodiment is specifically described in order to explain the present invention in an easy-to-understand manner, and is not necessarily limited to having all of the configurations described.
また、ある実施例の構成の一部を、他の実施例の構成の一部に置換することもできる。また、ある実施例の構成に他の実施例の構成を追加することもできる。また、各実施例の構成の一部について、それを削除し、他の構成の一部を追加し、他の構成の一部と置換することもできる。 Furthermore, a part of the configuration of one embodiment can be replaced with a part of the configuration of another embodiment. Furthermore, the configuration of another embodiment can be added to the configuration of one embodiment. Further, it is also possible to delete a part of the configuration of each embodiment, add a part of another configuration, or replace it with a part of another configuration.
1、41・・・建造物、2、42・・・滞留水、3、43・・・堆積物、4・・・床、44・・・グレーチング、5、45・・・開口部、6、46・・・前室、7、47・・・穿孔部、11、51・・・穿孔装置、12、23、52、63・・・コントローラ、13・・・アブレイシブ供給装置、14・・・水槽、15・・・高圧ポンプ、21、61・・・堆積物除去装置、22、62・・・サンドポンプ、24・・・堆積物回収容器、25・・・上澄み水回収タンク、26・・・上澄み水移送ポンプ、27・・・セパレータ、28・・・スラスタを有するサンドポンプ、29・・・クローラを有するサンドポンプ、53・・・放電加工電源、65・・・堆積物収容容器、93・・・堆積物吹寄せ装置、94・・・圧縮空気チューブ、95・・・高圧水チューブ。 1, 41...structure, 2, 42...stagnant water, 3, 43...sediment, 4...floor, 44...grating, 5, 45...opening, 6, 46...anteroom, 7, 47...drilling section, 11, 51...drilling device, 12, 23, 52, 63...controller, 13...abrasive supply device, 14...water tank, 15...high pressure pump, 21, 61...sediment removal device, 22, 62...sand pump, 24...sediment collection container, 25...supernatant collection tank, 26...supernatant transfer pump, 27...separator, 28...sand pump with thruster, 29...sand pump with crawler, 53...electric discharge machining power source, 65...sediment storage container, 93...sediment blowing device, 94...compressed air tube, 95...high pressure water tube.
Claims (5)
前記滞留水の上部の構造物の特定箇所を穿孔して、前記構造物に穿孔部を形成し、前記穿孔部からサンドポンプを前記滞留水に投下し、
圧縮空気を噴射する1本の圧縮空気チューブと高圧水を噴射する複数本の高圧水チューブとを、複数本の前記高圧水チューブで、1本の前記圧縮空気チューブを、半円状に取り囲むように、前記滞留水の中に設置し、
複数本の前記高圧水チューブの内径を1本の前記圧縮空気チューブの内径よりも小さくし、
複数本の前記高圧水チューブの先端はL字状に屈折し、その出口部分は同じ方向を向き、
複数本の前記高圧水チューブの出口部分は、1本の前記圧縮空気チューブの出口部分よりも下方に設置され、
複数本の前記高圧水チューブから噴射される高圧水は水平方向に向けられ、1本の前記圧縮空気チューブから噴射される圧縮空気は鉛直方向に向けられ、
前記堆積物の表面に、前記圧縮空気チューブから前記圧縮空気を噴射して、前記堆積物の破砕片を前記滞留水の中に巻き上げ、前記高圧水チューブから前記高圧水を噴射して、前記堆積物の破砕片を前記サンドポンプの方向に押し流し、
前記サンドポンプによって前記滞留水と前記堆積物とを懸濁水として吸引し、
前記懸濁水を移送し、移送先で前記懸濁水を前記滞留水と前記堆積物とに分離し、前記堆積物を除去することを特徴とする堆積物除去方法。 This is a case where sediment has accumulated in accumulated water in a building, and the upper part of the accumulated water is covered by a structure, and sediment removal is performed to partially remove the sediment from a specific location. A method,
Drilling a specific location on the structure above the accumulated water to form a perforated part in the structure, dropping a sand pump into the accumulated water from the perforated part,
One compressed air tube that injects compressed air and a plurality of high-pressure water tubes that inject high-pressure water are arranged such that one compressed air tube is surrounded in a semicircle by the plurality of high-pressure water tubes. , installed in the stagnant water,
The inner diameter of the plurality of high pressure water tubes is smaller than the inner diameter of one of the compressed air tubes,
The tips of the plurality of high-pressure water tubes are bent into an L shape, and the outlet portions thereof face in the same direction,
The outlet portions of the plurality of high-pressure water tubes are installed below the outlet portion of one of the compressed air tubes,
High-pressure water injected from the plurality of high-pressure water tubes is directed in a horizontal direction, compressed air injected from one of the compressed air tubes is directed in a vertical direction,
The compressed air is injected from the compressed air tube onto the surface of the sediment to stir up crushed pieces of the sediment into the accumulated water, and the high pressure water is injected from the high pressure water tube to remove the sediment. pushing the crushed pieces of material in the direction of the sand pump;
suctioning the accumulated water and the sediment as suspended water by the sand pump ;
A method for removing deposits, comprising transporting the suspended water, separating the suspended water into the retained water and the deposits at a destination, and removing the deposits.
前記構造物が床であって、前記穿孔部は、ウォータジェット切断による穿孔により形成されることを特徴とする堆積物除去方法。 The method for removing deposits according to claim 1,
11. A method for removing deposits, comprising the steps of: forming a hole in a floor of a structure; and forming the hole by water jet cutting.
前記構造物がグレーチングであって、前記穿孔部は、放電加工による穿孔により形成されることを特徴とする堆積物除去方法。 The deposit removal method according to claim 1, comprising:
A method for removing deposits, wherein the structure is a grating, and the perforated portion is formed by perforation by electric discharge machining.
前記サンドポンプは、前記滞留水の中で水平方向に移動する機構を有し、前記滞留水の中で水平方向に移動し、前記懸濁水を吸引することを特徴とする堆積物除去方法。 The deposit removal method according to claim 1, comprising:
The method for removing deposits, wherein the sand pump has a mechanism that moves horizontally in the accumulated water, moves in the horizontal direction in the accumulated water, and sucks the suspended water .
前記懸濁水を吸引するに連れて、分離した前記堆積物の量が増加することを確認することを特徴とする堆積物除去方法。 The method for removing deposits according to claim 1 ,
A method for removing sediments, comprising the steps of: confirming that an amount of the separated sediments increases as the suspended water is sucked.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020100225A JP7460454B2 (en) | 2020-06-09 | 2020-06-09 | Sediment Removal Method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020100225A JP7460454B2 (en) | 2020-06-09 | 2020-06-09 | Sediment Removal Method |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021194558A JP2021194558A (en) | 2021-12-27 |
JP7460454B2 true JP7460454B2 (en) | 2024-04-02 |
Family
ID=79196772
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020100225A Active JP7460454B2 (en) | 2020-06-09 | 2020-06-09 | Sediment Removal Method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7460454B2 (en) |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007283183A (en) | 2006-04-14 | 2007-11-01 | Teruo Yahiro | Construction method based on water-bubble jet and construction system |
JP2012037271A (en) | 2010-08-04 | 2012-02-23 | Taihei Dengyo Kaisha Ltd | Residual radioactive sludge liquid suction device |
JP2015129420A (en) | 2014-01-09 | 2015-07-16 | エコ ジャパン株式会社 | Embedded structure, method for constructing embedded structure, and display plate |
-
2020
- 2020-06-09 JP JP2020100225A patent/JP7460454B2/en active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007283183A (en) | 2006-04-14 | 2007-11-01 | Teruo Yahiro | Construction method based on water-bubble jet and construction system |
JP2012037271A (en) | 2010-08-04 | 2012-02-23 | Taihei Dengyo Kaisha Ltd | Residual radioactive sludge liquid suction device |
JP2015129420A (en) | 2014-01-09 | 2015-07-16 | エコ ジャパン株式会社 | Embedded structure, method for constructing embedded structure, and display plate |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2021194558A (en) | 2021-12-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US3811572A (en) | Pollution control system | |
JP4754462B2 (en) | Sand collection device for sand basin | |
EP1800767B1 (en) | Apparatus and method for sludge removal | |
JP7001803B2 (en) | Sand lifting device | |
JP4356728B2 (en) | Method and apparatus for transporting sludge contaminated with radioactive material | |
JP7460454B2 (en) | Sediment Removal Method | |
WO2020190209A1 (en) | Method and system for cleaning a storage tank using a plurality of devices | |
CN108311488B (en) | Clean environmental protection integrated system in oil field | |
CN209828611U (en) | Dust collector is used in mining equipment exploitation | |
KR102118795B1 (en) | Electrostatic precipitator | |
JP2008161766A (en) | Cleaning apparatus and cleaning method of contaminated soil | |
KR20020084569A (en) | A waterjet cleaning apparatus for pulling up & washing sinked sand | |
JPH06505777A (en) | Well drilling mud water recovery method and equipment | |
JP6807788B2 (en) | Sand lifting device | |
JP2003027899A (en) | Method for eliminating dust and dust collector for use in the same | |
KR101405031B1 (en) | High Efficiency Settling Tank Having Feedback Inlet Tube | |
JP3813901B2 (en) | Mud concentration or mud pressure propulsion method | |
KR200400253Y1 (en) | Removal equipment of dust collect for tunnel works | |
JP2007038183A (en) | Soil cleaning method | |
KR100495161B1 (en) | A Predging process of deep deposit and apparatus therefor | |
CN114198132A (en) | Efficient dust removal system for underground coal mine tunneling working face | |
KR100484793B1 (en) | Washing method for a water collection pipe | |
JP2018080453A (en) | Cleaning device for pipe-inside deposit and cleaning method of pipe-inside deposit | |
JPH09174011A (en) | Cleaning of inside of tank and device therefor | |
CN217400851U (en) | Sand removal device and drilling fluid purification treatment system |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230214 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20231219 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20240109 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240125 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240312 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240321 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7460454 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |