JP7457841B2 - 圧縮ガス容器のための遮断弁、圧縮ガス容器 - Google Patents

圧縮ガス容器のための遮断弁、圧縮ガス容器 Download PDF

Info

Publication number
JP7457841B2
JP7457841B2 JP2022571878A JP2022571878A JP7457841B2 JP 7457841 B2 JP7457841 B2 JP 7457841B2 JP 2022571878 A JP2022571878 A JP 2022571878A JP 2022571878 A JP2022571878 A JP 2022571878A JP 7457841 B2 JP7457841 B2 JP 7457841B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
closing body
shut
compressed gas
actuator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2022571878A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2023526126A (ja
Inventor
オールハーファー,オラフ
フロウディヒマン,ハンス-アルント
ストューク,ベルント
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JP2023526126A publication Critical patent/JP2023526126A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7457841B2 publication Critical patent/JP7457841B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K31/00Actuating devices; Operating means; Releasing devices
    • F16K31/02Actuating devices; Operating means; Releasing devices electric; magnetic
    • F16K31/06Actuating devices; Operating means; Releasing devices electric; magnetic using a magnet, e.g. diaphragm valves, cutting off by means of a liquid
    • F16K31/08Actuating devices; Operating means; Releasing devices electric; magnetic using a magnet, e.g. diaphragm valves, cutting off by means of a liquid using a permanent magnet
    • F16K31/082Actuating devices; Operating means; Releasing devices electric; magnetic using a magnet, e.g. diaphragm valves, cutting off by means of a liquid using a permanent magnet using a electromagnet and a permanent magnet
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K1/00Lift valves or globe valves, i.e. cut-off apparatus with closure members having at least a component of their opening and closing motion perpendicular to the closing faces
    • F16K1/30Lift valves or globe valves, i.e. cut-off apparatus with closure members having at least a component of their opening and closing motion perpendicular to the closing faces specially adapted for pressure containers
    • F16K1/301Lift valves or globe valves, i.e. cut-off apparatus with closure members having at least a component of their opening and closing motion perpendicular to the closing faces specially adapted for pressure containers only shut-off valves, i.e. valves without additional means
    • F16K1/303Lift valves or globe valves, i.e. cut-off apparatus with closure members having at least a component of their opening and closing motion perpendicular to the closing faces specially adapted for pressure containers only shut-off valves, i.e. valves without additional means with a valve member, e.g. stem or shaft, passing through the seat
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K31/00Actuating devices; Operating means; Releasing devices
    • F16K31/004Actuating devices; Operating means; Releasing devices actuated by piezoelectric means
    • F16K31/007Piezoelectric stacks
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K31/00Actuating devices; Operating means; Releasing devices
    • F16K31/02Actuating devices; Operating means; Releasing devices electric; magnetic
    • F16K31/06Actuating devices; Operating means; Releasing devices electric; magnetic using a magnet, e.g. diaphragm valves, cutting off by means of a liquid
    • F16K31/0644One-way valve
    • F16K31/0655Lift valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K31/00Actuating devices; Operating means; Releasing devices
    • F16K31/02Actuating devices; Operating means; Releasing devices electric; magnetic
    • F16K31/06Actuating devices; Operating means; Releasing devices electric; magnetic using a magnet, e.g. diaphragm valves, cutting off by means of a liquid
    • F16K31/0675Electromagnet aspects, e.g. electric supply therefor
    • F16K31/0679Electromagnet aspects, e.g. electric supply therefor with more than one energising coil
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C13/00Details of vessels or of the filling or discharging of vessels
    • F17C13/04Arrangement or mounting of valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2205/00Vessel construction, in particular mounting arrangements, attachments or identifications means
    • F17C2205/03Fluid connections, filters, valves, closure means or other attachments
    • F17C2205/0302Fittings, valves, filters, or components in connection with the gas storage device
    • F17C2205/0323Valves
    • F17C2205/0326Valves electrically actuated
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2205/00Vessel construction, in particular mounting arrangements, attachments or identifications means
    • F17C2205/03Fluid connections, filters, valves, closure means or other attachments
    • F17C2205/0302Fittings, valves, filters, or components in connection with the gas storage device
    • F17C2205/0382Constructional details of valves, regulators
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2205/00Vessel construction, in particular mounting arrangements, attachments or identifications means
    • F17C2205/03Fluid connections, filters, valves, closure means or other attachments
    • F17C2205/0388Arrangement of valves, regulators, filters
    • F17C2205/0394Arrangement of valves, regulators, filters in direct contact with the pressure vessel
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2221/00Handled fluid, in particular type of fluid
    • F17C2221/01Pure fluids
    • F17C2221/012Hydrogen
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2223/00Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel
    • F17C2223/01Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel characterised by the phase
    • F17C2223/0107Single phase
    • F17C2223/0123Single phase gaseous, e.g. CNG, GNC
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2223/00Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel
    • F17C2223/03Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel characterised by the pressure level
    • F17C2223/036Very high pressure (>80 bar)
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2270/00Applications
    • F17C2270/01Applications for fluid transport or storage
    • F17C2270/0165Applications for fluid transport or storage on the road
    • F17C2270/0168Applications for fluid transport or storage on the road by vehicles
    • F17C2270/0178Cars
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2270/00Applications
    • F17C2270/01Applications for fluid transport or storage
    • F17C2270/0165Applications for fluid transport or storage on the road
    • F17C2270/0184Fuel cells
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/32Hydrogen storage

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Magnetically Actuated Valves (AREA)
  • Electrically Driven Valve-Operating Means (AREA)
  • Filling Or Discharging Of Gas Storage Vessels (AREA)

Description

本発明は、請求項1のプレアンブルの構成要件を有する圧縮ガス容器のための遮断弁に関する。これに加えて本発明は、このような種類の遮断弁を有する圧縮ガス容器に関する。圧縮ガス容器は、特に、好ましくは移動用の用途で、たとえば燃料電池車両で、水素の貯蔵に利用できるようにするためのものである。
燃料電池車両は、燃料電池を作動させるために水素と酸素を必要とする。酸素は周囲空気から取り込むことができるのに対して、水素は、通常、車両の車内で圧縮ガス容器の中に携行される。このような容器内の圧力は通常500バールを超え、以下においては高圧と呼ぶ。
圧縮ガス容器からの水素の取出しは、通常、圧縮ガス容器の電気制御可能な遮断弁を介して行われる。これが圧縮ガス容器内の高圧に抗して開放される。必要な流量のためには比較的広い断面積が開放されなければならないため、高い初期開放力が必要となる。直接的に切換が行われる電磁操作式の遮断弁の場合、それが意味するのは、高い磁力が印加されなくてはならないことである。その代替として、たとえばパイロット弁を介して切り換えられる、間接的に切換が行われる遮断弁を利用することができる。当初は狭い断面積が開放されることによって圧力補償を惹起することができ、それにより、引き続いての遮断弁の完全な開放のために低い力しか必要ない。しかし間接的に切り換えられる弁は、直接的に切り換えられる弁と比べて明らかに複雑な構造を有し、そのことが部品数の多さとなって現れる。
上に述べた従来技術を前提としたうえで、本発明の課題は、初期開放のための高い調節力を可能にすると同時に簡素に構成される、圧縮ガス容器のための遮断弁を提供することにある。
課題を解決するために、請求項1の構成要件を有する遮断弁が提案される。本発明の好ましい発展例は、従属請求項から読み取ることができる。これに加えて、このような種類の遮断弁を有する圧縮ガス容器が記載される。
圧縮ガス容器のための提案される遮断弁は、閉止ばねのばね力によって弁座に向かって初期応力をかけられるストローク運動可能な弁閉止体を含み、それにより弁閉止体が閉止位置にあるときに弁入口と弁出口との接続が遮断される。遮断弁は、弁閉止体を開放するためのアクチュエータ装置をさらに含む。本発明によるとアクチュエータ装置が、弁閉止体に対して同軸に間隔をおいて配置されてアクチュエータ装置によって弁閉止体の方向へ可動である操作部材と協同作用し、それにより、弁閉止体に操作部材が突き当たることによって開放インパルスを生成可能である。
それに応じて提案される遮断弁は、アクチュエータ装置と操作部材とによって直接的に切り換えられる。直接的に切り換えられる弁における高い初期の開放力は、提案される遮断弁では、操作部材の運動の結果として生じるインパルスによって惹起される。というのも操作部材の運動エネルギーが、弁閉止体に衝突したときに力へと変換され、この力が弁閉止体を高圧に抗して弁座から持ち上げるからである。初期開放の後に圧力補償が生じるので、引き続き、明らかに低い力によって完全な開放を惹起することができる。
開放インパルスを生成するのに必要な操作部材の運動は、比較的低い調節力によって惹起することができ、それにより、アクチュエータ装置を相応に小型にすることができる。それと同時に部品数も減る。提案される遮断弁が直接的に切り換えられるからである。
本発明の発展例では、アクチュエータ装置および/または操作部材が復帰ばねのばね力によって初期応力をかけられることが提案される。復帰ばねのばね力は、アクチュエータ装置の力方向と反対向きに作用する。このように復帰ばねを用いて、必要な復帰を惹起することができる。というのも、操作部材をアクチュエータ装置によって運動させ、操作部材が十分に運動エネルギーを吸収できるようにするためには、遮断弁が閉止位置にあるとき、弁閉止体と操作部材との間で所定の間隔が遵守されなければならないからである。
アクチュエータ装置と操作部材が連結されるか、または少なくとも連結可能であるのが好ましく、それにより、一方のコンポーネントの初期応力によってそれぞれ他方のコンポーネントも同じく初期応力がかけられ、ないしは復帰ばねを介して復帰可能である。
アクチュエータ装置は、線形に作用するアクチュエータ、たとえば磁石、ピエゾアクチュエータ、または渦電流アクチュエータを含むのが好ましい。このようにしてアクチュエータの力方向を、操作部材の運動方向に合わせて最善にアライメントすることができる。アクチュエータの種類に関わりなく、アクチュエータは「反発」作用または「吸引」作用を操作部材に対して有することができる。さらに、アクチュエータが操作部材の前に配置されるか後に配置されるかも、作用方式に依存する。たとえばアクチュエータは反発作用を有することができる。このケースではアクチュエータは操作部材の後に配置され、すなわち、弁閉止体と反対を向くほうの操作部材の側に配置される。
操作部材は、特に、少なくとも区域的に長尺状の本体を有するタペットのような形式であってよい。アクチュエータが反発作用を有するケースについては、操作部材がスラストロッドであることが提案される。
その代替または補足として、操作部材が少なくとも領域ごとに、または部分的に、磁性材料から製作されることが提案される。このことは磁気アクチュエータの使用を可能にする。磁気アクチュエータにより、操作部材に対して反発作用または吸引作用を選択的に及ぼすことができる。操作部材はたとえば永久磁石であってよく、または永久磁石を含むことができる。
アクチュエータ装置は、アクチュエータを収容するためのアクチュエータ室を含むのが好ましい。さらに、アクチュエータ室の中に復帰ばねが配置されていてよい。アクチュエータと圧縮ガスの接触を回避するために、アクチュエータ室は遮断弁の圧縮ガスを通す領域に対して封止され、換気通路を介して換気可能であってよい。この封止は、特に、操作部材の案内部の領域で具体化することができる。換気通路を介して、操作部材の運動のために必要な容積補償ないし圧力補償を惹起することができる。さらに換気通路を介して、漏れの過程でアクチュエータ室に入った圧縮ガスを排出することができる。あるいはその代替として、遮断弁の圧縮ガスを通す領域にアクチュエータ室が接続されていてもよい。このようなケースでは封止措置は不要である。
弁閉止体の開放ストロークはストッパによって制限されるのが好ましい。ストッパは、弁閉止体の最終位置を定義する。この最終位置にあるとき、遮断弁の開放断面積が最大になるのが好ましい。さらにストッパの領域に電磁石が配置されるのが好ましく、これによって弁閉止体を開放位置で保持することができる。このように電磁石の磁力によって、弁座の方向へ弁閉止体に対して初期応力をかける閉止ばねのばね力を克服することができる。必要な保持力は比較的低いので、相応に小型の電磁石を使用することができる。
本発明の好ましい実施形態では、弁閉止体および/または弁座は少なくとも区域的にテーパ状に製作される。このようにして、閉止のときに弁座に対する弁閉止体のセルフセンタリングが惹起され、それにより遮断弁が密閉式に閉止される。
その代替または補足として、弁閉止体が閉止ばねおよび/または案内保持器を介して案内されていてよい。弁閉止体の案内は、弁座に対する弁閉止体の最善のアライメントおよびこれに伴って遮断弁の密閉式の閉止を保証する。
圧縮ガス容器の遮断弁としての好ましい利用法では、提案される遮断弁は、弁入口が圧縮ガス容器と接続され、または接続可能であるように配置される。したがって遮断弁の弁入口で高圧が生じる。すなわち、遮断弁が高圧に抗して開放される。この実施形態では、本発明の利点が最善に発揮される。
これに加えて、本発明による遮断弁を有する圧縮ガス容器が提案される。遮断弁の利点が圧縮ガス容器にも当てはまる。圧縮ガス容器は、たとえば水素を貯蔵するために利用することができ、それにより圧縮ガス容器を用いて、ないしは圧縮ガス容器の遮断弁を用いて、冒頭に説明した問題を解決することができる。
次に、添付の図面を参照しながら本発明の好ましい実施形態について詳しく説明する。図面は次のものを示す。
閉止位置にある本発明の遮断弁を示す模式的な縦断面図である。 アクチュエータが作動化したときの図1の遮断弁を示す模式的な縦断面図である。 開放位置にある図1の遮断弁を示す模式的な縦断面図である。
図1から3に示す遮断弁1は、弁座4とストッパ13との間で往復運動可能である弁閉止体2を有している。閉止ばね3のばね力により、弁閉止体2は弁座4に向かって初期応力をかけられている。弁閉止体2が開放位置にあるとき、弁出口6と弁入口5との接続が成立する。弁入口5は高圧接続部15との接続部を有していて、これを介して遮断弁1が圧縮ガス容器(図示せず)と接続され、ないしは接続可能である。
これに加えて、図示した遮断弁1は操作部材8と協同作用するアクチュエータ装置7を有している。この操作部材は、遮断弁1が閉止位置にあるとき、およびアクチュエータ装置7が通電されていないとき、弁閉止体2に対して同軸に間隔をおいて配置される(図1参照)。アクチュエータ装置7は操作部材8の後ろに配置されている。アクチュエータ装置7の1つのアクチュエータが通電されると、アクチュエータの力が操作部材8を弁閉止体2の方向に動かす(図2参照)。このときに操作部材8が運動エネルギーを受け、このエネルギーが弁閉止体2への衝突時に開放インパルスへと変換され、この開放インパルスは、弁閉止体2が閉止ばね3のばね力に抗して、および高圧に抗して、弁座4から持ち上げられることに帰結する。このとき、弁座4の下流側の圧力が上流側の圧力に合わせて平衡化されることにつながる第1の開放断面積が解放される。インパルスを通じて弁閉止体2へ導入される残りの運動エネルギーにより、弁閉止体はさらにストッパ13の方向へと動く。ストッパ13に達するとともに、ストッパ13を構成する電磁石14が通電され、その磁力が弁閉止体2をこの最終位置で保つ(図3参照)。弁閉止体2は、このときに遮断弁1の最大の開放断面積を解放する。操作部材8はこの時点ですでに再び初期位置をとっている。アクチュエータへの通電が終了しており、それにより、復帰ばね9が操作部材8を引き戻すことができるからである。
遮断弁1を閉止するために、電磁石14への通電が終了し、それにより閉止ばね3が弁閉止体2を弁座4の中へと復帰させる。そのとき遮断弁1は、再び図1に示す状態にある。
図1から3に示す実施例では、アクチュエータ装置7のアクチュエータと復帰ばね9は、圧縮ガスを通す領域11に対して封止されたアクチュエータ室10の中に配置されている。すなわち、アクチュエータが圧縮ガスと接触することはない。この封止は、操作部材8の案内部16を通じて惹起される。アクチュエータ室10を換気するために、換気通路12が設けられている。
1 遮断弁
2 弁閉止体
3 閉止ばね
4 弁座
5 弁入口
6 弁出口
7 アクチュエータ装置
8 操作部材
9 復帰ばね
10 アクチュエータ室
11 圧縮ガスを通す領域
12 換気通路
13 ストッパ
14 電磁石

Claims (11)

  1. 圧縮ガス容器のための遮断弁(1)であって、閉止ばね(3)のばね力によって弁座(4)に向かって初期応力をかけられるストローク運動可能な弁閉止体(2)を含み、それにより前記弁閉止体(2)が閉止位置にあるときに弁入口(5)と弁出口(6)との接続が遮断され、さらに前記弁閉止体(2)を開放するためのアクチュエータ装置(7)を含む、遮断弁において、前記アクチュエータ装置(7)は前記弁閉止体(2)に対して同軸に間隔をおいて配置されて前記アクチュエータ装置(7)によって前記弁閉止体(2)の方向へ可動である操作部材(8)と協同作用し、それにより前記弁閉止体(2)に前記操作部材(8)が突き当たることによって開放インパルスを生成可能であり、
    前記弁閉止体(2)の開放ストロークがストッパ(13)によって制限され、前記ストッパ(13)の領域に前記弁閉止体(2)を開放位置で保持するための電磁石(14)が配置され、
    前記アクチュエータ装置(7)への通電終了後に前記操作部材(8)が初期位置に戻ったときに、前記弁閉止体(2)は前記遮断弁(1)の最大の開放断面積を解放することを特徴とする、遮断弁。
  2. 前記アクチュエータ装置(7)および/または前記操作部材(8)は復帰ばね(9)のばね力によって初期応力をかけられ、前記復帰ばね(9)のばね力は前記アクチュエータ装置(7)の力方向と反対向きに作用することを特徴とする、請求項1に記載の遮断弁(1)。
  3. 前記アクチュエータ装置(7)は線形に作用するアクチュエータを含むことを特徴とする、請求項1または2に記載の遮断弁(1)。
  4. 前記アクチュエータは磁石、ピエゾアクチュエータ、または渦電流アクチュエータであることを特徴とする、請求項3に記載の遮断弁(1)。
  5. 前記操作部材(8)はスラストロッドであり、および/または少なくとも領域ごとに、または部分的に、磁性材料から製作されることを特徴とする、請求項1から4までのいずれか1項に記載の遮断弁(1)。
  6. 前記アクチュエータ装置(7)は、
    a)圧縮ガスを通す領域(11)に対して封止されて換気通路(12)を介して換気可能である、または、
    b)圧縮ガスを通す領域(11)に接続される、アクチュエータ室(10)を含むことを特徴とする、請求項1から5までのいずれか1項に記載の遮断弁(1)。
  7. 前記弁閉止体(2)および/または前記弁座(4)は少なくとも区域的にテーパ状に製作されることを特徴とする、請求項1からまでのいずれか1項に記載の遮断弁(1)。
  8. 前記弁閉止体(2)は前記閉止ばね(3)および/または案内保持器を介して案内されることを特徴とする、請求項1からまでのいずれか1項に記載の遮断弁(1)。
  9. 前記弁入口(5)は前記圧縮ガス容器と接続され、または接続可能であり、それにより前記弁入口(5)で高圧が生じることを特徴とする、請求項1からまでのいずれか1項に記載の遮断弁(1)。
  10. 請求項1からまでのいずれか1項に記載の遮断弁(1)を有する、圧縮ガス容器。
  11. 請求項1からまでのいずれか1項に記載の遮断弁(1)を有する、水素を貯蔵するための圧縮ガス容器。
JP2022571878A 2020-05-28 2021-04-14 圧縮ガス容器のための遮断弁、圧縮ガス容器 Active JP7457841B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102020206678.7A DE102020206678A1 (de) 2020-05-28 2020-05-28 Absperrventil für einen Druckgasbehälter, Druckgasbehälter
DE102020206678.7 2020-05-28
PCT/EP2021/059664 WO2021239320A1 (de) 2020-05-28 2021-04-14 Absperrventil für einen druckgasbehälter, druckgasbehälter

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2023526126A JP2023526126A (ja) 2023-06-20
JP7457841B2 true JP7457841B2 (ja) 2024-03-28

Family

ID=75588184

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022571878A Active JP7457841B2 (ja) 2020-05-28 2021-04-14 圧縮ガス容器のための遮断弁、圧縮ガス容器

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20230213098A1 (ja)
JP (1) JP7457841B2 (ja)
KR (1) KR20230018421A (ja)
CN (1) CN115715354A (ja)
DE (1) DE102020206678A1 (ja)
WO (1) WO2021239320A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102020211860A1 (de) 2020-09-23 2022-03-24 Robert Bosch Gesellschaft mit beschränkter Haftung Tankvorrichtung mit einer Ventilvorrichtung
FR3137426A1 (fr) * 2022-06-29 2024-01-05 Faurecia Systemes D'echappement Vanne trois voies pour réservoir de gaz à haute pression

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999061828A1 (en) 1998-05-22 1999-12-02 United States Environmental Protection Agency Fast valve and actuator
JP2004513315A (ja) 2000-11-07 2004-04-30 アトフィナ 密封蛇腹と圧縮パッキンとを備えた有毒液体の輸送容器用の弁
JP2007232151A (ja) 2006-03-02 2007-09-13 Kawasaki Precision Machinery Ltd 弁装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3203447A (en) * 1963-10-09 1965-08-31 Skinner Prec Ind Inc Magnetically operated valve
DE2940112A1 (de) * 1979-10-03 1981-04-16 Daimler-Benz Ag, 7000 Stuttgart Druckbetaetigte steuerungsanordnung
US6000417A (en) * 1997-01-02 1999-12-14 Jacobs; Richard R. Bi-directional magnetically-operated check valve for high-purity applications
EP0930428B1 (de) * 1998-01-16 2003-09-17 Pierburg GmbH Abgasrückführventil
WO2003036148A1 (fr) * 2001-10-18 2003-05-01 Katakura Industries Co., Ltd. Soupape d'arret et mecanisme d'alimentation de carburant
JP4330943B2 (ja) * 2003-06-30 2009-09-16 株式会社ジェイテクト 水素ガス用高圧バルブ及び水素ガス用減圧装置
AT515905B1 (de) * 2014-11-13 2016-01-15 Grünewald Fruchtsaft Gmbh Steril-Befüll- bzw. Spüleinrichtung
JP6463647B2 (ja) * 2015-02-26 2019-02-06 川崎重工業株式会社 弁装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999061828A1 (en) 1998-05-22 1999-12-02 United States Environmental Protection Agency Fast valve and actuator
JP2004513315A (ja) 2000-11-07 2004-04-30 アトフィナ 密封蛇腹と圧縮パッキンとを備えた有毒液体の輸送容器用の弁
JP2007232151A (ja) 2006-03-02 2007-09-13 Kawasaki Precision Machinery Ltd 弁装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE102020206678A1 (de) 2021-12-02
JP2023526126A (ja) 2023-06-20
WO2021239320A1 (de) 2021-12-02
US20230213098A1 (en) 2023-07-06
CN115715354A (zh) 2023-02-24
KR20230018421A (ko) 2023-02-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7457841B2 (ja) 圧縮ガス容器のための遮断弁、圧縮ガス容器
CN112673203B (zh) 用于气态介质的阀装置和用于存储气态介质的箱设备
KR101938902B1 (ko) 고압 연료 탱크를 빠르게 감압하는 차폐 밸브
US8196844B2 (en) Three-way valves and fuel injectors using the same
US20140239207A1 (en) Valve device
US20220049819A1 (en) Tank device for storing a gaseous medium
US6837478B1 (en) Electromagnet valve
CN110959084A (zh) 用于控制气态介质的比例阀
KR20090065526A (ko) 유체 작동 기계
JP5763186B2 (ja) 圧力容器用の電磁弁
CN109416003B (zh) 用于喷射气态燃料的阀
JPH11193765A (ja) 燃料噴射装置
KR101652678B1 (ko) 가스 분사 밸브
US20160059820A1 (en) Valve for a cold gas generator and airbag system
CN115605679A (zh) 用于内燃机的气体配量阀
US20130319379A1 (en) Valve with pilot control, especially for a fuel vapor retention system
JP7241181B2 (ja) ガス状媒体を制御するためのジェットポンプユニット
RU2690547C2 (ru) Электромагнитный клапан для криогенного газа высокого давления
CN109196210B (zh) 用于计量气态燃料的气体阀
KR20230070029A (ko) 밸브 장치를 구비한 기상 매체의 저장을 위한 탱크 장치
CN110799784B (zh) 用于控制气态介质的比例阀
JP2023539911A (ja) 弁装置を備えるガス状媒体を貯蔵するタンク装置
KR20240031379A (ko) 압력 탱크로부터의 수소 흐름을 제어하기 위한 차단 밸브 및 제어 방법
KR20240022557A (ko) 수소 탱크 시스템용 차단 밸브, 압축 가스 용기, 및 수소 탱크 시스템
US20240084918A1 (en) Hydrogen valve

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221122

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20221122

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230830

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20231108

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240125

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240304

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240315

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7457841

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150