JP7451532B2 - 極低温蒸留により空気を分離する装置及び方法 - Google Patents

極低温蒸留により空気を分離する装置及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP7451532B2
JP7451532B2 JP2021535172A JP2021535172A JP7451532B2 JP 7451532 B2 JP7451532 B2 JP 7451532B2 JP 2021535172 A JP2021535172 A JP 2021535172A JP 2021535172 A JP2021535172 A JP 2021535172A JP 7451532 B2 JP7451532 B2 JP 7451532B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
column
pressure
stream
air
heat exchanger
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2021535172A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2022514746A (ja
Inventor
ダヴィディアン、ブノワ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LAir Liquide SA pour lEtude et lExploitation des Procedes Georges Claude
Original Assignee
LAir Liquide SA pour lEtude et lExploitation des Procedes Georges Claude
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LAir Liquide SA pour lEtude et lExploitation des Procedes Georges Claude filed Critical LAir Liquide SA pour lEtude et lExploitation des Procedes Georges Claude
Publication of JP2022514746A publication Critical patent/JP2022514746A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7451532B2 publication Critical patent/JP7451532B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J3/00Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification
    • F25J3/02Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream
    • F25J3/04Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream for air
    • F25J3/04248Generation of cold for compensating heat leaks or liquid production, e.g. by Joule-Thompson expansion
    • F25J3/04284Generation of cold for compensating heat leaks or liquid production, e.g. by Joule-Thompson expansion using internal refrigeration by open-loop gas work expansion, e.g. of intermediate or oxygen enriched (waste-)streams
    • F25J3/0429Generation of cold for compensating heat leaks or liquid production, e.g. by Joule-Thompson expansion using internal refrigeration by open-loop gas work expansion, e.g. of intermediate or oxygen enriched (waste-)streams of feed air, e.g. used as waste or product air or expanded into an auxiliary column
    • F25J3/04303Lachmann expansion, i.e. expanded into oxygen producing or low pressure column
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J3/00Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification
    • F25J3/02Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream
    • F25J3/04Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream for air
    • F25J3/04006Providing pressurised feed air or process streams within or from the air fractionation unit
    • F25J3/04078Providing pressurised feed air or process streams within or from the air fractionation unit providing pressurized products by liquid compression and vaporisation with cold recovery, i.e. so-called internal compression
    • F25J3/0409Providing pressurised feed air or process streams within or from the air fractionation unit providing pressurized products by liquid compression and vaporisation with cold recovery, i.e. so-called internal compression of oxygen
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J3/00Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification
    • F25J3/02Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream
    • F25J3/04Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream for air
    • F25J3/04151Purification and (pre-)cooling of the feed air; recuperative heat-exchange with product streams
    • F25J3/04163Hot end purification of the feed air
    • F25J3/04169Hot end purification of the feed air by adsorption of the impurities
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J3/00Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification
    • F25J3/02Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream
    • F25J3/04Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream for air
    • F25J3/04151Purification and (pre-)cooling of the feed air; recuperative heat-exchange with product streams
    • F25J3/04187Cooling of the purified feed air by recuperative heat-exchange; Heat-exchange with product streams
    • F25J3/04193Division of the main heat exchange line in consecutive sections having different functions
    • F25J3/04206Division of the main heat exchange line in consecutive sections having different functions including a so-called "auxiliary vaporiser" for vaporising and producing a gaseous product
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J3/00Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification
    • F25J3/02Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream
    • F25J3/04Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream for air
    • F25J3/04151Purification and (pre-)cooling of the feed air; recuperative heat-exchange with product streams
    • F25J3/04187Cooling of the purified feed air by recuperative heat-exchange; Heat-exchange with product streams
    • F25J3/0423Subcooling of liquid process streams
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J3/00Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification
    • F25J3/02Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream
    • F25J3/04Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream for air
    • F25J3/04248Generation of cold for compensating heat leaks or liquid production, e.g. by Joule-Thompson expansion
    • F25J3/04254Generation of cold for compensating heat leaks or liquid production, e.g. by Joule-Thompson expansion using the cold stored in external cryogenic fluids
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J3/00Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification
    • F25J3/02Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream
    • F25J3/04Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream for air
    • F25J3/04248Generation of cold for compensating heat leaks or liquid production, e.g. by Joule-Thompson expansion
    • F25J3/04284Generation of cold for compensating heat leaks or liquid production, e.g. by Joule-Thompson expansion using internal refrigeration by open-loop gas work expansion, e.g. of intermediate or oxygen enriched (waste-)streams
    • F25J3/04309Generation of cold for compensating heat leaks or liquid production, e.g. by Joule-Thompson expansion using internal refrigeration by open-loop gas work expansion, e.g. of intermediate or oxygen enriched (waste-)streams of nitrogen
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J3/00Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification
    • F25J3/02Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream
    • F25J3/04Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream for air
    • F25J3/04406Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream for air using a dual pressure main column system
    • F25J3/04412Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream for air using a dual pressure main column system in a classical double column flowsheet, i.e. with thermal coupling by a main reboiler-condenser in the bottom of low pressure respectively top of high pressure column
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2210/00Processes characterised by the type or other details of the feed stream
    • F25J2210/42Nitrogen
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2210/00Processes characterised by the type or other details of the feed stream
    • F25J2210/50Oxygen
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2215/00Processes characterised by the type or other details of the product stream
    • F25J2215/50Oxygen or special cases, e.g. isotope-mixtures or low purity O2
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2245/00Processes or apparatus involving steps for recycling of process streams
    • F25J2245/40Processes or apparatus involving steps for recycling of process streams the recycled stream being air
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2250/00Details related to the use of reboiler-condensers
    • F25J2250/30External or auxiliary boiler-condenser in general, e.g. without a specified fluid or one fluid is not a primary air component or an intermediate fluid
    • F25J2250/40One fluid being air
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2250/00Details related to the use of reboiler-condensers
    • F25J2250/30External or auxiliary boiler-condenser in general, e.g. without a specified fluid or one fluid is not a primary air component or an intermediate fluid
    • F25J2250/50One fluid being oxygen
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2290/00Other details not covered by groups F25J2200/00 - F25J2280/00
    • F25J2290/12Particular process parameters like pressure, temperature, ratios

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Separation By Low-Temperature Treatments (AREA)
  • Oxygen, Ozone, And Oxides In General (AREA)

Description

本発明は、極低温蒸留により空気を分離する装置及びプロセスに関する。
特に、本発明は、第1の圧力で動作する第1の塔と、第1の圧力より低い第2の圧力で動作する第2の塔とを有する二重塔を備える空気分離装置に関する。第1の塔の頂部は、第2の塔のリボイラで凝縮するガスを生成する。
一般に、空気分離装置の目的は、可能な限りエネルギー消費を低く抑えることである。
空気の浄化は通常、第1の圧力以上の圧力で行われる。これにより、浄化ユニットの容積を削減することができる。
それにもかかわらず、米国特許第4 964 901号明細書から、2つの浄化ユニットを並列に使用しながら、空気の一部を第1の圧力で、残りの空気を第2の圧力で浄化することが知られている。第2の圧力で浄化された空気は第2の塔に直接送られ、第1の圧力で浄化された空気は2つに分離され、一方は第1の塔に直接送られ、残りは昇圧され、熱交換器で冷却され、ブースタに結合されたタービンで膨張され、第2の塔に送られる。したがって、使用されるタービンはブロワタービンであり、低圧塔は2つの異なる圧力で浄化された空気を受け取る。
米国特許第5 934 105号明細書のプロセスは、第2の圧力より高いが第1の圧力より低い圧力で空気を浄化し、次いで、第1の塔用に意図された空気が圧縮され、第2の塔用に意図された空気が膨張する。
特開平11-63810号公報及び欧州特許第1 050 730号明細書は、米国特許第5 934 105号明細書に類似している。
エネルギー利得を最大化するために、従来技術のように第2の塔に向かうすべての流れがタービン内で膨張される場合、第1の塔に向かう空気の流れは、例えば96%の酸素を生成するために、浄化された総流量の約66%である。これは、比較的低い圧力の空気流量の34%をタービンに通過させる必要があることを意味する。
本発明によれば、空気の6~8%が空気タービンにおいて膨張され、したがって、従来技術によるタービンは体積流量のために少なくとも4~5倍大きい。
プロセスが液体最終生成物を生成しないため従来技術によるプロセスの冷却能力が一定であり且つ低いまま維持されるとき、これはタービンの膨張率が非常に低く、これにより非効率であり、いずれにせよ極低温タービンのサプライヤの間で全く標準化されておらず、実際には存在すらしていないタービンが与えられることを意味する。
エネルギー利得を最大化するために強制的に空気流を第1の塔に送ることが望ましい場合、従来技術によれば、運転中、冷却能力の調節はタービン流量の減少によって行うことはできず、したがって、タービンの上流の圧力、すなわち浄化圧力、最終的にはブロワの圧力を調整することによって行われる。これは調節を非常に複雑にし、名目上予想されるより低い又は過渡段階におけるより低いある冷却能力で有する可能性のある最低圧力に浄化を釣り合わせることを必要とする。本発明によれば、浄化圧力は第2の圧力に非常に近づけられる。
本発明は、従来技術(例えば、欧州特許第1 050 730号明細書による)と比較して、1%少ない(タービン効率が5%pt低下したと考えると2%少ない)エネルギーを消費するプロセスを提供する。欧州特許第1 050 730号明細書のプロセスによれば、第1の圧力と第2の圧力との間の圧力で浄化が行われる。
欧州特許第1 050 730号明細書のプロセスの膨張比は低く、1.2:1~3.8:1、好ましくは1.4:1~2.5:1である一方、従来の極低温タービンは4:1~10:1の膨張比範囲内にある。本発明は、この範囲の下限に留まる膨張率を使用し、したがって、タービン効率の大幅な低下を回避する。
欧州特許第1 050 730号明細書では、浄化ユニットの入口圧力は典型的には2.5baraである(本発明による約1.3baraの代わりに)。このプロセスでは、いくつかの、典型的には2つの段階を有する第1の圧縮機を使用し、2つの段階の間で冷却を行う。本発明によれば、すべての空気を圧縮する圧縮機は単段を有するため、2つの段階の間での冷却はない。
この装置は、特に低エネルギーで酸素富化ガス流を生成する。
米国特許第5 666 824号明細書は、請求項1の前提部によるプロセスを記載しているが、第1の流れは第2の塔の中間コンデンサで少なくとも部分的に凝縮される。ガスが形成される一方、ガスは第2の塔の別の中間コンデンサでそれ自体凝縮され、このようにして形成された液体は第2の塔の頂部に送られる。したがって、第1の流れは蒸留に直接送られない。
国際公開第2013/014252号パンフレットは、図6において、空気の第1の部分が熱交換器でその露点まで冷却され、そこでタービン内で膨張された空気流もまたその露点まで冷却されるプロセスを記載している。これは、空気流を冷却する廃窒素がすでに副冷却器で再加熱されているため、不可能である。この場合、窒素は空気流をその露点まで冷却するには熱すぎるため、空気流はせいぜいその露点より約10℃高い温度まで冷却される。
さらに、図6の冷蔵バランスを計算すると、タービンの上流に圧縮機を使用し、膨張前に周囲温度に冷却することによって、80barを超える圧縮圧力が必要であることが分かる。この場合、タービンの膨張率は、産業で使用される値よりもはるかに高い。したがって、当業者が、記載されたように図6の方法を実施することは不可能である。
本発明の主題によれば、第1の圧力で動作する第1の塔、及び第1の圧力より低い第2の圧力で動作し、底部リボイラを有する第2の塔を有する二重塔と、第1の塔の頂部から底部リボイラへ窒素富化ガスを送るための手段及び凝縮された窒素富化ガスの少なくとも一部を底部リボイラから第1の塔の頂部へ送るための手段と、熱交換器と、浄化ユニットと、大気圧よりも最大で1bar高い第3の圧力で空気を浄化ユニットへ送るための手段と、浄化ユニット内で浄化された空気の第1の流れを、第2の圧力よりも最大で1bar高い第4の圧力で熱交換器へ送るための管と、熱交換器内で冷却された浄化空気の第1の流れを、第2の塔で分離されるように第2の塔へ導入するための管と、ブースタと、浄化ユニット内で浄化された空気の第2の流れをブースタへ送るための管と、第1の圧力と第1の圧力より1bar高い圧力との間の第5の圧力までブースタによって圧縮された第2の流れの少なくとも一部を熱交換器まで送るための管と、冷蔵を生じさせるための手段と、酸素又は窒素に富む少なくとも1種類の流体を熱交換器に接続された二重塔の塔から引き抜くための管と、酸素又は窒素に富む少なくとも1種類の流体を生成物として熱交換器から出すための管とを備える空気分離装置であり、第1の流れの膨張手段を備えず、単一浄化ユニットのみを備える空気分離装置であって、第2の塔が中間コンデンサを備えず、浄化された空気の第1の流れを導入するための管が、第1の流れが蒸留に参加することを可能にするために、第2の塔の内側に接続されていることを特徴とする空気分離装置が提供される。
他の任意選択的な態様によれば:
・冷蔵を生じさせるための手段が、第2の流れの一部の膨張用の少なくとも1つのタービン及び/又は第1の塔から生じる窒素富化ガスの膨張用の1つのタービン及び/又は極低温液体を外部源から二重塔へ送るための手段を備える。
・第2の流れの一部の膨張用のタービンが、膨張された空気を第2の塔に送るために第2の塔に接続される。
・第3の圧力で浄化ユニットへ空気を送るための手段が、単段圧縮機以外の圧縮手段を備えない。
・装置が、第1の流れを圧縮するための手段を備えない。
本発明の別の態様によれば、第1の圧力で動作する第1の塔、及び第1の圧力より低い第2の圧力で動作し、底部リボイラを有する第2の塔を有する二重塔を使用する極低温蒸留による空気分離プロセスであり、
i)水及び二酸化炭素を含有する空気が、大気圧よりも最大で1bar高い第3の圧力で単一浄化ユニットへ送られ、
ii)浄化された空気が2つに分離され、
ii)浄化ユニットで浄化された空気の第1の流れが、第2の圧力よりも最大で1bar高い第4の圧力で熱交換器へ送られ、
iv)熱交換器で冷却された浄化空気の第1の流れが、膨張することなく第2の塔へ送られ、
v)浄化空気の第2の流れが、第1の圧力と第1の圧力より1bar高い圧力との間の第5の圧力まで昇圧され、第2の流れの少なくとも一部が第5の圧力で熱交換器へ送られ、第2の流れの少なくとも一部がガスの形態で第1の塔へ送られ、
vi)プロセスを冷却状態に維持するために冷蔵が提供され、
vii)第1の塔からの窒素富化ガスが、リボイラで少なくとも部分的に凝縮され、凝縮された窒素の少なくとも一部が第1の塔へ戻され、
viii)窒素富化液体及び酸素富化液体が、第1の塔から第2の塔へ送られ、
ix)酸素富化ガス又は窒素富化ガスが二重塔から引き抜かれ、プロセスの生成物を形成するために熱交換器で再加熱されるプロセスであって、第1の空気の流れが、凝縮器で凝縮されることなく第2の塔で分離されるために第2の塔に直接送られることを特徴とするプロセスが提供される。
他の任意選択的な態様によれば:
・第1の流れ全体が第2の塔へ送られる。
・第1の流れが、酸素富化液体が到達する高さ以下の高さで第2の塔へ送られる。
・プロセスが最終生成物として液体生成物を生じない及び/又は液体の流れが最終生成物としての役割を果たすために二重塔から引き抜かれない。
・プロセスが、第2の流れの一部をタービン内で第5の圧力から第2の圧力へ膨張することによって冷却状態に保たれる。
・タービン内で膨張された空気の一部が、浄化空気の6体積%~15体積%、好ましくは6体積%~8体積%を示す。
・すべての空気が、1.5baraを超えない、実際には1.3baraを超えない圧力で浄化される。
・すべての第2の流れが熱交換器内で熱交換器の中間温度まで冷却され、タービンの入口が熱交換器の中間温度であり、第1の塔へ送られる第2の流れの部分が熱交換器内で熱交換器の冷却端部まで冷却される。
・第1の圧力が6baraを超えない。
・第2の圧力が1.5baraを超えない。
・酸素富化ガスが少なくとも80モル%の酸素を含有する。
・酸素富化ガスが少なくとも90モル%の酸素を含有する。
・酸素富化ガスが98モル%未満の酸素を含有する。
・第1の流れが浄化空気流の20体積%~30体積%を示す。
・第2の流れが浄化空気流の70体積%~80体積%を示す。
・酸素富化ガス及び/又は窒素富化ガスが二重塔から引き抜かれ、酸素富化ガス及び/又は窒素富化ガスは、熱交換器の冷却端部でそれ又はそれらを導入することによってプロセスの生成物を形成するために熱交換器で再加熱される。
・第1の空気流及び/又は第1の塔向けに意図された第2の流れの部分が、その(それらの)露点より少なくとも5℃高い温度まで熱交換器内で冷却される。
・酸素富化液体が、プロセスの生成物を形成するために引き抜かれ、熱交換器内で再加熱される。
・酸素富化液体が、専用気化器内又は熱交換器内で気化する前に加圧される。
・酸素富化液体が、第2の流れの一部との熱交換によって、又は第5の圧力を超える圧力まで加圧された空気の第3の流れとの熱交換によって気化される。
・第1の空気流が、熱交換器と第2の塔との間で副次的に冷却される。
・タービン内で膨張された空気の一部が、タービンの出口と第2の塔との間で副次的に冷却される。
図面を参照して本発明をより詳細に記載する。
本発明による極低温蒸留によって空気を分離するためのプロセスを示す。
極低温蒸留によって空気を分離するための装置は、第1の圧力で動作する第1の塔K3と、第1の圧力より低い第2の圧力で動作する第2の塔K4とを有する2重塔を備え、第2の塔は底部リボイラMを有する。第2の塔K4は中間コンデンサを含まない。
この例では、第1の圧力は4.5baraで、第2の圧力は1.13baraである。
窒素富化ガスは第1の塔の頂部から底部リボイラMに送られ、底部リボイラからの凝縮窒素富化ガスの少なくとも一部は第1の塔の頂部に送られる。
大気圧の空気はフィルタAで濾過され、大気圧よりも最大で1bar、好ましくは最大で0.5bar高い圧力で単段を有するブロワBによって圧縮され、冷却手段Cによって冷却され、単一浄化ユニットD内で水及び二酸化炭素を取り除かれる。空気4は大気圧よりも最大で1bar、好ましくは最大で0.5bar高い第3の圧力で単一浄化ユニットDに入る。浄化ユニットは、空気を浄化するために交互に使用される2つの吸着床を備え、一方の床が空気を浄化する間、他方の床は再生される。
ユニットDで浄化された空気は、2つの流れ6、8を形成するために2つに分割される。空気8は圧縮も膨張もされず、管及び熱交換器G内の圧力降下に等しい圧力だけ第2の圧力とは異なる圧力にある。
好ましくは、第1の流れ8は流れ4の20体積%~30体積%を表し、第2の流れ6は流れ4の70体積%~80体積%を表す。
したがって、空気8は、浄化ユニットから、そこで分離されるように第2の塔K2に直接送られ、完全にガスの形態で塔に入る。空気8は、熱交換器Gでその露点より少なくとも5℃高い温度に冷却される。
流れ6はブースタEで昇圧され、冷却器Fで冷却され、熱交換器Gに送られる。ブースタEは、空気6を第1の圧力と第1の圧力より1bar高い圧力との間の第5の圧力に昇圧する。空気6は、交換器の中間レベルで2つの部分30、32に分割される。空気30は、熱交換器の中間温度、例えば-125℃で交換器を出て、タービン28で膨張されて第2の圧力に減圧され、ガスの形態で入り、流れ8と混合され、第2の塔K4で分離される。
流れ30は、空気4の6体積%~15体積%、好ましくは6体積%~8体積%を表すことができる。
空気32は、交換器Gの低温端部まで冷却され、本質的にガスの形態で第1の塔K3の底部に送られ、そこで分離される。空気8は、熱交換器Gでその露点より少なくとも5℃高い温度に冷却される。
酸素富化液体流34は、第1の塔の底部で引き抜かれ、空気入口より上にある第2の塔の高さに送られる。或いは、空気は、液体34の到達と同じ高さで第2の塔に入ることができる。
膨張した液体34は相分離器で分離することができる。相分離器からの液体は塔K4に送られ、気相は空気8、30の塔K4への入口で混合されることができる。
液体窒素の流れ35は、第1の塔の頂部から引き抜かれ、第2の塔の頂部に送られる。
ガス状窒素36は、第2の塔K4の頂部で引き抜かれ、副冷却器S、次に交換器Gで加熱される。このガスの一部14は、浄化ユニットDを再生するために使用される。
ガス状酸素29は、第2の塔K4の底部で引き抜かれる。流れ29は、好ましくは少なくとも80モル%の酸素、実際には少なくとも90モル%の酸素であるが、好ましくは98モル%未満の酸素を含有する。
このプロセスは最終生成物として液体流を生成しないことが注目される。このプロセスは、最終ガス状生成物を形成するために、任意選択的に加圧下で気化される液体流を生成しない。しかしながら、この方法で少量の最終ガス状生成物を生成することが可能であり、これは任意選択的に主ガス状生成物と混合することができる。
さらに、少量の液体の流れが生成される場合もある。
代替形態において、空気8及び/又は空気30は、副冷却器Sで副次的に冷却し、次いで第2の塔K4に導入することができる。他の方法では、流れ8と30の混合物を副冷却器Sで副次的に冷却してから、第2の塔K4に導入することができる。
記載された例では、流れ29は、熱交換器Gの低温端部から熱交換器G内で加熱されるガス状酸素の流れである。或いは、流れ29は、第2の塔K4よりも高い圧力まで加圧された酸素富化液体の流れであり得る。液体29は、専用の気化器(図示せず)又は熱交換器Gのいずれかで気化される。液体29は、すべての空気32との熱交換によって気化され、空気32を部分的に凝縮させ、これはその後、第1の塔K3の底部まで送られる。他の方法では、液体29は、空気32の一部との熱交換によって気化され、空気32のこの部分を完全に凝縮することができる。その後、凝縮された空気は、第1の塔K3の底部又は第1及び/又は第2の塔の中間点に送られる。
他の方法では、液体29を気化させるために、浄化された空気の一部をブースタで第1の塔K3の圧力よりも高い圧力に昇圧することができる。
以下に、出願当初の特許請求の範囲に記載の事項を、そのまま、付記しておく。
[1] 第1の圧力で動作する第1の塔(K3)、及び前記第1の圧力より低い第2の圧力で動作し、底部リボイラ(M)を有する第2の塔(K4)を有する二重塔と、前記第1の塔の頂部から前記底部リボイラへ窒素富化ガスを送るための手段及び凝縮された窒素富化ガスの少なくとも一部を前記底部リボイラから前記第1の塔の頂部へ送るための手段と、熱交換器(G)と、浄化ユニット(D)と、大気圧よりも最大で1bar高い第3の圧力で空気を前記浄化ユニットへ送るための手段(B)と、前記浄化ユニット内で浄化された空気の第1の流れ(8)を、前記第2の圧力よりも最大で1bar高い第4の圧力で前記熱交換器へ送るための管と、前記熱交換器内で冷却された浄化空気の前記第1の流れを、前記第2の塔で分離されるように前記第2の塔へ導入するための管と、ブースタ(E)と、前記浄化ユニット内で浄化された空気の第2の流れ(6)を前記ブースタへ送るための管と、前記第1の圧力と前記第1の圧力より1bar高い圧力との間の第5の圧力まで前記ブースタによって圧縮された前記第2の流れの少なくとも一部を前記熱交換器まで送るための管と、冷蔵を生じさせるための手段(28)と、酸素又は窒素に富む少なくとも1種類の流体(29)を前記熱交換器に接続された前記二重塔の塔から引き抜くための管と、酸素又は窒素に富む少なくとも1種類の流体を生成物として前記熱交換器から出すための管とを備える空気分離装置であり、前記第1の流れのいかなる膨張手段も備えず、単一浄化ユニットのみを備える空気分離装置であって、前記第2の塔が中間コンデンサを備えず、浄化された空気の前記第1の流れを導入するための前記管が、前記第1の流れが蒸留に参加することを可能にするために、前記第2の塔の内側に接続されていることを特徴とする空気分離装置。
[2] 冷蔵を生じさせるための前記手段が、前記第2の流れ(6)の一部(30)の膨張(28)用の少なくとも1つのタービン及び/又は前記第1の塔(K3)から生じる窒素富化ガスの膨張用の1つのタービン及び/又は極低温液体を外部源から前記二重塔(K3、K4)へ送るための手段を備える、[1]に記載の装置。
[3] 前記第2の流れ(6)の一部(30)の膨張(28)用の前記タービンが、膨張された空気をそこで送るために前記第2の塔(K4)に接続される、[2]に記載の装置。
[4] 第3の圧力で浄化ユニットへ空気を送るための前記手段が、単段圧縮機(B)以外の圧縮手段を備えない、[1]又は[2]に記載の装置。
[5] 前記第1の流れ(8)を圧縮するためのいかなる手段も備えない、[1]~[3]のいずれか一項に記載の装置。
[6] 第1の圧力で動作する第1の塔(K3)、及び前記第1の圧力より低い第2の圧力で動作し、底部リボイラ(M)を有する第2の塔(K4)を有する二重塔を使用する極低温蒸留による空気分離プロセスであり、
i)水及び二酸化炭素を含有する空気が、大気圧よりも最大で1bar高い第3の圧力で単一浄化ユニット(D)へ送られ、
ii)浄化された空気が2つに分離され、
iii)前記浄化ユニットで浄化された空気の第1の流れ(8)が、前記第2の圧力よりも最大で1bar高い第4の圧力で熱交換器(G)へ送られ、
iv)前記熱交換器で冷却された浄化空気の前記第1の流れが、膨張することなく前記第2の塔(K4)へ送られ、
v)浄化空気の第2の流れ(6)が、前記第1の圧力と前記第1の圧力より1bar高い圧力との間の第5の圧力まで昇圧され、前記第2の流れの少なくとも一部が前記第5の圧力で前記熱交換器へ送られ、前記第2の流れの前記少なくとも一部がガスの形態で前記第1の塔へ送られ、
vi)プロセスを冷却状態に維持するために冷蔵が提供され、
vii)前記第1の塔からの窒素富化ガスが、前記リボイラで少なくとも部分的に凝縮され、凝縮された窒素の少なくとも一部が前記第1の塔へ戻され、
viii)窒素富化液体(35)及び酸素富化液体(34)が、前記第1の塔から前記第2の塔へ送られ、
ix)酸素富化ガス(29)又は窒素富化ガスが前記二重塔から引き抜かれ、プロセスの生成物を形成するために前記熱交換器で再加熱されるプロセスであって、前記第1の空気の流れが、凝縮器で凝縮されることなく前記第2の塔で分離されるために前記第2の塔に直接送られることを特徴とするプロセス。
[7] 前記第1の流れ(8)が、前記酸素富化液体(34)が到達する高さ以下の高さで前記第2の塔(K4)へ送られる、[6]に記載のプロセス。
[8] 前記第2の流れ(6)の一部(30)をタービン(28)内で前記第5の圧力から前記第2の圧力へ膨張することによって冷却状態に保たれ、
前記タービン内で膨張された前記空気の前記一部が、前記浄化空気の好ましくは6体積%~15体積%、好ましくは6体積%~8体積%を示す、[6]又は[7]に記載のプロセス。
[9] すべての前記第2の流れ(6)が前記熱交換器(G)内で前記熱交換器の中間温度まで冷却され、前記タービン(28)の入口が前記熱交換器の前記中間温度であり、前記第1の塔へ送られる前記第2の流れの部分(32)が前記熱交換器内で前記熱交換器の冷却端部まで冷却される、[8]に記載のプロセス。
[10] 前記空気(4)のすべてが、1.5baraを超えない、実際には1.3baraを超えない圧力で浄化される、[6]~[9]のいずれか一項に記載のプロセス。
[11] 前記酸素富化ガス(29)が少なくとも80モル%の酸素、実際には少なくとも90モル%の酸素、しかし好ましくは98モル%未満の酸素を含有する、[6]~[10]のいずれか一項に記載のプロセス。
[12] 前記第1の流れ(8)が前記浄化空気流の20体積%~30体積%を示す、[6]~[11]のいずれか一項に記載のプロセス。
[13] 前記第2の流れ(6)が前記浄化空気流の70体積%~80体積%を示す、[6]~[12]のいずれか一項に記載のプロセス。
[14] 酸素富化ガス(29)及び/又は窒素富化ガスが前記二重塔から引き抜かれ、前記酸素富化ガス及び/又は窒素富化ガスは、前記熱交換器の前記冷却端部でそれ又はそれらを導入することによって前記プロセスの生成物を形成するために前記熱交換器(G)で再加熱される、[6]~[13]のいずれか一項に記載のプロセス。
[15] 前記第1の空気流(8)及び/又は前記第1の塔向けに意図された前記第2の流れ(6)の前記部分(32)が、その露点より少なくとも5度高い温度まで前記熱交換器(G)内で冷却される、[6]~[14]のいずれか一項に記載のプロセス。

Claims (15)

  1. 第1の圧力で動作する第1の塔(K3)、及び前記第1の圧力より低い第2の圧力で動作し、底部リボイラ(M)を有する第2の塔(K4)を有する二重塔と、
    前記第1の塔の頂部から前記底部リボイラへ窒素富化ガスを送るための手段及び凝縮された窒素富化ガスの少なくとも一部を前記底部リボイラから前記第1の塔の頂部へ送るための手段と、
    熱交換器(G)と、
    浄化ユニット(D)と、
    大気圧よりも最大で1bar高い第3の圧力で空気を前記浄化ユニットへ送るための手段(B)と、
    前記浄化ユニット内で浄化された空気の第1の流れ(8)を、前記第2の圧力よりも最大で1bar高い第4の圧力で前記熱交換器へ送るための管と、
    前記熱交換器内で冷却され浄化された空気の前記第1の流れを、前記第2の塔で分離されるように前記第2の塔へ導入するための管と、
    ブースタ(E)と、
    前記浄化ユニット内で浄化された空気の第2の流れ(6)を前記ブースタへ送るための管と、
    前記第1の圧力と前記第1の圧力より1bar高い圧力との間の第5の圧力まで前記ブースタによって圧縮された前記第2の流れの少なくとも一部を、前記熱交換器まで送るための管と、
    冷蔵を生じさせるための手段(28)と、
    酸素富化ガス(29)を前記熱交換器に接続された前記二重塔の塔から引き抜くための管と、
    素に富む少なくとも1種類の流体を生成物として前記熱交換器から出すための管と、
    を備える空気分離装置であって
    前記空気分離装置が、前記第1の流れを膨張するいかなる手段も備えず、単一の浄化ユニットのみを備える空気分離装置において
    前記第2の塔が中間コンデンサを備えず、浄化された空気の前記第1の流れを前記第2の塔へ導入するための前記管が、前記第1の流れが蒸留に参加することを可能にするために、前記第2の塔の内側に接続されていることを特徴とする空気分離装置。
  2. 冷蔵を生じさせるための前記手段が、前記第2の流れ(6)の一部(30)の膨張用の少なくとも1つのタービン(28)及び/又は前記第1の塔(K3)から生じる窒素富化ガスの膨張用の1つのタービン及び/又は極低温液体を外部源から前記二重塔(K3、K4)へ送るための手段を備える、請求項1に記載の装置。
  3. 前記第2の流れ(6)の一部(30)の膨張用の前記タービン(28)が、膨張された空気を前記第2の塔(K4)に送るために前記第2の塔(K4)に接続される、請求項2に記載の装置。
  4. 第3の圧力で浄化ユニットへ空気を送るための前記手段が、単段圧縮機(B)以外の圧縮手段を備えない、請求項1又は2に記載の装置。
  5. 前記第1の流れ(8)を圧縮するためのいかなる手段も備えない、請求項1~3のいずれか一項に記載の装置。
  6. 第1の圧力で動作する第1の塔(K3)、及び前記第1の圧力より低い第2の圧力で動作し、底部リボイラ(M)を有する第2の塔(K4)を有する二重塔を使用する極低温蒸留による空気分離プロセスであって、
    i)水及び二酸化炭素を含有する空気が、大気圧よりも最大で1bar高い第3の圧力で単一の浄化ユニット(D)へ送られ、
    ii)浄化された空気が2つに分離され、
    iii)前記浄化ユニットで浄化された空気の第1の流れ(8)が、前記第2の圧力よりも最大で1bar高い第4の圧力で熱交換器(G)へ送られ、
    iv)前記熱交換器で冷却された浄化された空気の前記第1の流れが、膨張することなく前記第2の塔(K4)へ送られ、
    v)浄化された空気の第2の流れ(6)が、前記第1の圧力と前記第1の圧力より1bar高い圧力との間の第5の圧力まで昇圧され、前記第2の流れの少なくとも一部が前記第5の圧力で前記熱交換器へ送られ、前記第2の流れの前記少なくとも一部がガスの形態で前記第1の塔へ送られ、
    vi)プロセスを冷却状態に維持するために冷蔵が提供され、
    vii)前記第1の塔からの窒素富化ガスが、前記底部リボイラで少なくとも部分的に凝縮され、凝縮された窒素の少なくとも一部が前記第1の塔へ戻され、
    viii)窒素富化液体(35)及び酸素富化液体(34)が、前記第1の塔から前記第2の塔へ送られ、
    ix)酸素富化ガス(29)が前記二重塔から引き抜かれ、プロセスの生成物を形成するために前記熱交換器で再加熱されるプロセスにおいて
    前記第1の流れが、凝縮器で凝縮されることなく前記第2の塔で分離されるために、前記第2の塔に直接送られることを特徴とするプロセス。
  7. 前記第1の流れ(8)が、前記酸素富化液体(34)が到達する高さ以下の高さで前記第2の塔(K4)へ送られる、請求項6に記載のプロセス。
  8. 前記第2の流れ(6)の一部(30)をタービン(28)内で前記第5の圧力から前記第2の圧力へ膨張することによって冷却状態に保たれ、
    前記タービン内で膨張された前記第2の流れの一部が、前記浄化された空気の6体積%~15体積%を示す、請求項6又は7に記載のプロセス。
  9. すべての前記第2の流れ(6)が前記熱交換器(G)内で前記熱交換器の中間温度まで冷却され、前記タービン(28)の入口が前記熱交換器の前記中間温度であり、前記第1の塔へ送られる前記第2の流れの部分(32)が前記熱交換器内で前記熱交換器の冷却端部まで冷却される、請求項8に記載のプロセス。
  10. 前記空気(4)のすべてが、1.5baraを超えない圧力で浄化される、請求項6~9のいずれか一項に記載のプロセス。
  11. 前記酸素富化ガス(29)が少なくとも80モル%の酸素を含有する、請求項6~10のいずれか一項に記載のプロセス。
  12. 前記第1の流れ(8)が前記浄化された空気流の20体積%~30体積%を示す、請求項6~11のいずれか一項に記載のプロセス。
  13. 前記第2の流れ(6)が前記浄化された空気流の70体積%~80体積%を示す、請求項6~12のいずれか一項に記載のプロセス。
  14. 酸素富化ガス(29)及び/又は窒素富化ガスが前記二重塔から引き抜かれ、前記酸素富化ガス及び/又は窒素富化ガスは、前記熱交換器の冷却端部で、前記酸素富化ガス(29)及び/又は窒素富化ガスを導入することによって前記プロセスの生成物を形成するために、前記熱交換器(G)で再加熱される、請求項6~13のいずれか一項に記載のプロセス。
  15. 記第1の塔向けに意図された前記第2の流れ(6)の部分(32)及び/又は前記第1の流れ(8)が、その露点より少なくとも5度高い温度まで前記熱交換器(G)内で冷却される、請求項6~14のいずれか一項に記載のプロセス。
JP2021535172A 2018-12-21 2019-12-05 極低温蒸留により空気を分離する装置及び方法 Active JP7451532B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR1873736 2018-12-21
FR1873736A FR3090831B1 (fr) 2018-12-21 2018-12-21 Appareil et procédé de séparation d’air par distillation cryogénique
PCT/FR2019/052934 WO2020128205A1 (fr) 2018-12-21 2019-12-05 Appareil et procédé de séparation d'air par distillation cryogénique

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022514746A JP2022514746A (ja) 2022-02-15
JP7451532B2 true JP7451532B2 (ja) 2024-03-18

Family

ID=66542427

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021535172A Active JP7451532B2 (ja) 2018-12-21 2019-12-05 極低温蒸留により空気を分離する装置及び方法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US20220074656A1 (ja)
EP (1) EP3899389A1 (ja)
JP (1) JP7451532B2 (ja)
CN (1) CN113242952B (ja)
AU (1) AU2019408677A1 (ja)
BR (1) BR112021011589A2 (ja)
CA (1) CA3122855A1 (ja)
FR (1) FR3090831B1 (ja)
WO (1) WO2020128205A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112969896B (zh) * 2018-10-26 2023-05-02 乔治洛德方法研究和开发液化空气有限公司 板翅式热交换器组件
FR3119884B1 (fr) 2021-02-18 2022-12-30 Air Liquide Procédé de séparation d’air par distillation cryogénique
FR3128776A3 (fr) 2021-10-28 2023-05-05 L'air Liquide Societe Anonyme Pour L'etude Et L'exploitation Des Procedes Georges Claude Procédé et appareil de séparation d’air par distillation cryogénique

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009509120A (ja) 2005-09-23 2009-03-05 レール・リキード−ソシエテ・アノニム・プール・レテュード・エ・レクスプロワタシオン・デ・プロセデ・ジョルジュ・クロード 低温蒸留による空気の分離方法及び装置。
WO2013014252A2 (en) 2011-07-27 2013-01-31 Norwegian University Of Science And Technology (Ntnu) Air separation

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4543115A (en) * 1984-02-21 1985-09-24 Air Products And Chemicals, Inc. Dual feed air pressure nitrogen generator cycle
DE3817244A1 (de) 1988-05-20 1989-11-23 Linde Ag Verfahren zur tieftemperaturzerlegung von luft
GB9410686D0 (en) * 1994-05-27 1994-07-13 Boc Group Plc Air separation
US5666824A (en) * 1996-03-19 1997-09-16 Praxair Technology, Inc. Cryogenic rectification system with staged feed air condensation
JP3737611B2 (ja) 1997-08-08 2006-01-18 大陽日酸株式会社 低純度酸素の製造方法及び装置
US5934105A (en) 1998-03-04 1999-08-10 Praxair Technology, Inc. Cryogenic air separation system for dual pressure feed
GB9910701D0 (en) 1999-05-07 1999-07-07 Boc Group Plc Separation of air
DE19933558C5 (de) * 1999-07-16 2010-04-15 Linde Ag Dreisäulenverfahren und -vorrichtung zur Tieftemperaturzerlegung von Luft
US6253576B1 (en) * 1999-11-09 2001-07-03 Air Products And Chemicals, Inc. Process for the production of intermediate pressure oxygen
FR2851330B1 (fr) * 2003-02-13 2006-01-06 Air Liquide Procede et installation de production sous forme gazeuse et sous haute pression d'au moins un fluide choisi parmi l'oxygene, l'argon et l'azote par distillation cryogenique de l'air
FR2865024B3 (fr) * 2004-01-12 2006-05-05 Air Liquide Procede et installation de separation d'air par distillation cryogenique
FR2953915B1 (fr) * 2009-12-11 2011-12-02 Air Liquide Procede et appareil de separation d'air par distillation cryogenique
EP2634517B1 (en) * 2012-02-29 2018-04-04 L'Air Liquide Société Anonyme pour l'Etude et l'Exploitation des Procédés Georges Claude Process and apparatus for the separation of air by cryogenic distillation
FR2990500A1 (fr) * 2012-05-11 2013-11-15 Air Liquide Procede et appareil de separation d'air par distillation cryogenique
MX2015008172A (es) * 2012-12-27 2015-09-16 Linde Ag Metodo y dispositivo para la separacion de aire a baja temperatura.
US10816263B2 (en) * 2018-04-25 2020-10-27 Praxair Technology, Inc. System and method for high recovery of nitrogen and argon from a moderate pressure cryogenic air separation unit

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009509120A (ja) 2005-09-23 2009-03-05 レール・リキード−ソシエテ・アノニム・プール・レテュード・エ・レクスプロワタシオン・デ・プロセデ・ジョルジュ・クロード 低温蒸留による空気の分離方法及び装置。
WO2013014252A2 (en) 2011-07-27 2013-01-31 Norwegian University Of Science And Technology (Ntnu) Air separation

Also Published As

Publication number Publication date
WO2020128205A1 (fr) 2020-06-25
FR3090831B1 (fr) 2022-06-03
FR3090831A1 (fr) 2020-06-26
CN113242952A (zh) 2021-08-10
CN113242952B (zh) 2023-05-16
JP2022514746A (ja) 2022-02-15
BR112021011589A2 (pt) 2021-08-31
AU2019408677A1 (en) 2021-07-15
CA3122855A1 (en) 2020-06-25
US20220074656A1 (en) 2022-03-10
EP3899389A1 (fr) 2021-10-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10746461B2 (en) Cryogenic air separation method for producing oxygen at high pressures
JP5425100B2 (ja) 低温空気分離方法及び装置
JP2909678B2 (ja) 圧力下のガス状酸素の製造方法及び製造装置
KR102258570B1 (ko) 질소 생성 극저온 공기 분리 유닛으로부터의 아르곤 및 산소의 향상된 회수율을 위한 시스템 및 방법
CN112005068B (zh) 用于从中压低温空气分离单元实现氮和氩的高回收率的系统和方法
JPS581350B2 (ja) 気体酸素製造法及び該製造法実施用低温プラント
JP7451532B2 (ja) 極低温蒸留により空気を分離する装置及び方法
US6336345B1 (en) Process and apparatus for low temperature fractionation of air
CN109690215A (zh) 工业气体场所与液氢生产的一体化
JPH08175806A (ja) 加圧下で気体酸素を生産するための方法及びプラント
KR102258573B1 (ko) 질소 생성 극저온 공기 분리 유닛으로부터의 아르곤 및 산소의 향상된 회수율을 위한 시스템 및 방법
JP2875206B2 (ja) 高純度窒素製造装置及び方法
KR20200138388A (ko) 질소 생성 극저온 공기 분리 유닛으로부터의 아르곤 및 산소의 향상된 회수율을 위한 시스템 및 방법
JPH11351738A (ja) 高純度酸素製造方法及び装置
JPH06207775A (ja) 一酸化炭素のない窒素を製造するための低温空気分離方法
JPH05231765A (ja) 空気分離
JP2013513775A (ja) 極低温蒸留による空気の分離のための方法およびユニット
CN106595221A (zh) 制氧系统和制氧方法
JPH07198249A (ja) 空気を分離するための方法および装置
US20110138856A1 (en) Separation method and apparatus
JPH08254389A (ja) 深冷蒸留によるガス混合物の分離方法
CN107062802A (zh) 一种窑炉用低压富氧制取装置和方法
AU656062B2 (en) Air separation
JP2007147113A (ja) 窒素製造方法及び装置
JP2636949B2 (ja) 改良された窒素発生器

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20210622

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20210623

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20221021

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20230105

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230922

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20231003

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20231128

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240206

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240306

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7451532

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150