JP7451177B2 - Sterilization management device and sterilization management system for medical instruments - Google Patents

Sterilization management device and sterilization management system for medical instruments Download PDF

Info

Publication number
JP7451177B2
JP7451177B2 JP2019239298A JP2019239298A JP7451177B2 JP 7451177 B2 JP7451177 B2 JP 7451177B2 JP 2019239298 A JP2019239298 A JP 2019239298A JP 2019239298 A JP2019239298 A JP 2019239298A JP 7451177 B2 JP7451177 B2 JP 7451177B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sterilization
sterilizer
list
target
instrument
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019239298A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2021108026A (en
Inventor
貴章 小久保
暁典 菅谷
正樹 花島
全 大▲高▼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DGshape Corp
Original Assignee
DGshape Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by DGshape Corp filed Critical DGshape Corp
Priority to JP2019239298A priority Critical patent/JP7451177B2/en
Publication of JP2021108026A publication Critical patent/JP2021108026A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP7451177B2 publication Critical patent/JP7451177B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、医療器具の滅菌管理装置および滅菌管理システムに関する。 The present invention relates to a sterilization management device and a sterilization management system for medical instruments.

例えば特許文献1には、手術や診察などの医療行為で繰り返し使用される医療器具のリユース管理システムが開示されている。このリユース管理システムでは、医療器具に付された個別IDと、貸出先施設の施設IDとを関連付けてデータベースに登録し、サーバで一元管理している。 For example, Patent Document 1 discloses a reuse management system for medical instruments that are repeatedly used in medical procedures such as surgeries and medical examinations. In this reuse management system, the individual ID attached to a medical device and the facility ID of the lending facility are registered in a database in association with each other, and are centrally managed by a server.

回収業者は、貸出先施設からまとめて医療器具を回収した後、滅菌業者が、回収業者によって回収された医療器具に対して滅菌処理を施す。その後、回収業者は、医療器具に付された個別IDを読取装置で読み込み、読み込まれた個別IDに対応した施設IDをデータベースから抽出する。回収業者は、データベースから抽出された施設IDに基づいて、医療器具を貸出先施設毎に仕分ける。 After the collection agency collects the medical instruments in bulk from the lending facility, the sterilizer sterilizes the medical instruments collected by the collection agency. Thereafter, the collection company reads the individual ID attached to the medical device using a reading device, and extracts the facility ID corresponding to the read individual ID from the database. The collection agent sorts the medical instruments by lending facility based on the facility ID extracted from the database.

特開2004-13837号公報Japanese Patent Application Publication No. 2004-13837

上述のように、繰り返し使用される医療器具に対して、滅菌処理が行われる。この滅菌処理は、滅菌器を使用して行われる。作業者は、滅菌の対象となる医療器具に対して、いつ滅菌が開始されたか、いつ滅菌が終了したか、滅菌が適切に行われたか否かなどの記録を付けて管理する。従来では、これらの滅菌に関する記録は、例えば紙にされることが多く、管理が煩雑であった。 As mentioned above, sterilization is performed on medical instruments that are used repeatedly. This sterilization process is performed using a sterilizer. Workers manage medical instruments to be sterilized by keeping records such as when sterilization started, when sterilization was completed, and whether sterilization was performed appropriately. Conventionally, these sterilization records were often kept on paper, for example, and management was complicated.

本発明はかかる点に鑑みてなされたものであり、その目的は、医療器具に対する滅菌処理に関する管理を行い易い医療器具の滅菌管理装置および滅菌管理システムを提供することである。 The present invention has been made in view of the above, and an object of the present invention is to provide a sterilization management device and a sterilization management system for medical instruments that facilitate management of sterilization of medical instruments.

本発明に係る医療器具の滅菌管理装置は、メモリーと、少なくとも1つのプロセッサと、を備えている。前記滅菌管理装置は、1つまたは複数の医療器具をまとめた器具セットに付されたセットIDと、滅菌器に付された機器IDと、滅菌開始日時と、滅菌終了日時と、滅菌結果とが関連付けられた滅菌履歴情報を記憶している。また、前記滅菌管理装置は、前記滅菌器によってまとめて滅菌される前記器具セットの情報である滅菌リスト情報を記憶している。前記滅菌管理装置は、滅菌器取得処理と、器具セット取得処理と、リスト追加処理と、開始管理処理と、終了管理処理と、判定管理処理と、を実行可能に構成されている。前記滅菌器取得処理では、作業者に指定された前記滅菌器に付された対象機器IDを取得する。前記器具セット取得処理では、作業者に指定された前記器具セットに付された対象セットIDを取得する。前記リスト追加処理では、前記器具セット取得処理で取得された前記対象セットIDに対応した前記器具セットを前記滅菌リスト情報に追加する。前記開始管理処理では、開始信号を受信したときに、前記滅菌リスト情報に基づいた前記器具セットに対しての滅菌が開始されたことを管理し、前記滅菌履歴情報の前記セットID、前記機器ID、および、前記滅菌開始日時に、それぞれ前記リスト追加処理で追加した前記器具セットの前記対象セットID、前記対象機器ID、および、前記対象セットIDに対応した前記器具セットに対する滅菌が開始された日時を関連付けて記録する。前記終了管理処理では、終了信号を受信したときに、前記滅菌リスト情報に基づいた前記器具セットに対しての滅菌が終了したことを管理し、前記滅菌履歴情報の前記滅菌終了日時に、前記対象セットIDに対応した前記器具セットに対する滅菌が終了した日時を関連付けて記録する。前記判定管理処理では、前記対象セットIDに対応した前記器具セットの対象滅菌結果であって、作業者によって判定された前記対象滅菌結果を、前記滅菌履歴情報の前記滅菌結果に関連付けて記録する。 A medical device sterilization management device according to the present invention includes a memory and at least one processor. The sterilization management device stores a set ID attached to an instrument set including one or more medical instruments, an equipment ID attached to a sterilizer, a sterilization start date and time, a sterilization end date and time, and a sterilization result. Stores associated sterilization history information. Further, the sterilization management device stores sterilization list information that is information about the instrument set that is sterilized collectively by the sterilizer. The sterilization management device is configured to be able to execute a sterilizer acquisition process, an instrument set acquisition process, a list addition process, a start management process, an end management process, and a determination management process. In the sterilizer acquisition process, a target equipment ID attached to the sterilizer designated by the operator is acquired. In the instrument set acquisition process, a target set ID attached to the instrument set specified by the operator is acquired. In the list addition process, the instrument set corresponding to the target set ID acquired in the instrument set acquisition process is added to the sterilization list information. In the start management process, when a start signal is received, it is managed that sterilization has started for the instrument set based on the sterilization list information, and the set ID and the equipment ID of the sterilization history information are , and the sterilization start date and time, the target set ID of the instrument set added in the list addition process, the target equipment ID, and the date and time when sterilization of the instrument set corresponding to the target set ID was started. be associated and recorded. In the completion management process, when a completion signal is received, it is managed that sterilization of the instrument set is completed based on the sterilization list information, and the sterilization end date and time of the sterilization history information is used to manage the completion of sterilization of the instrument set based on the sterilization list information. The date and time when sterilization of the instrument set corresponding to the set ID was completed is recorded in association with the date and time. In the determination management process, the target sterilization result of the instrument set corresponding to the target set ID and determined by the operator is recorded in association with the sterilization result of the sterilization history information.

本発明に係る医療器具の滅菌管理装置によれば、滅菌履歴情報、および、滅菌リスト情報によって、滅菌処理に関する管理を行うことができる。滅菌リスト情報には、滅菌器を使用して滅菌される器具セットに関する情報が記憶されている。よって、作業者は、滅菌リスト情報を確認することで、どの器具セットがどの滅菌器を使用して滅菌されたかを知り易い。また、本発明に係る医療器具の滅菌管理装置によれば、滅菌履歴情報には、対象セットIDに対応した器具セットに対して、いつ滅菌が開始されたか、いつ滅菌が終了したか、適切に滅菌されたか否かの情報が記憶されている。よって、作業者は、滅菌履歴情報を確認することで、どの器具セットに対して、いつ滅菌が開始されて、いつ滅菌が終了し、適切に滅菌されたか否かの情報を知り易い。以上のように、滅菌処理に関する管理を、滅菌履歴情報、および、滅菌リスト情報で行うことで、従来と比較して管理を行い易く、かつ、作業者が知りたい滅菌処理に関する情報を取得し易い。 According to the sterilization management device for medical instruments according to the present invention, it is possible to manage sterilization processing using sterilization history information and sterilization list information. The sterilization list information stores information regarding instrument sets to be sterilized using a sterilizer. Therefore, by checking the sterilization list information, the operator can easily know which instrument set was sterilized using which sterilizer. Further, according to the sterilization management device for medical instruments according to the present invention, the sterilization history information includes information such as when sterilization was started and when sterilization was completed for the instrument set corresponding to the target set ID. Information as to whether or not it has been sterilized is stored. Therefore, by checking the sterilization history information, the operator can easily know information about which instrument set, when sterilization started, when sterilization ended, and whether or not it was properly sterilized. As described above, by managing the sterilization process using sterilization history information and sterilization list information, it is easier to manage the sterilization process than in the past, and it is also easier for workers to obtain information about the sterilization process that they want to know. .

本発明によれば、医療器具に対する滅菌処理に関する管理を行い易い医療器具の滅菌管理装置および滅菌管理システムを提供することができる。 According to the present invention, it is possible to provide a sterilization management device and a sterilization management system for medical instruments that facilitate management of sterilization of medical instruments.

実施形態に係る滅菌管理システムを示す概要図である。1 is a schematic diagram showing a sterilization management system according to an embodiment. 循環サイクルの説明図である。It is an explanatory diagram of a circulation cycle. 滅菌管理装置のブロック図である。FIG. 2 is a block diagram of a sterilization management device. 器具セット情報テーブルの構成例を示す図である。It is a figure which shows the example of a structure of an appliance set information table. 滅菌器情報テーブルの構成例を示す図である。It is a figure which shows the example of a structure of a sterilizer information table. 滅菌リスト用テーブルの構成例を示す図である。It is a figure which shows the example of a structure of the table for sterilization lists. 滅菌履歴テーブルの構成例を示す図である。It is a figure which shows the example of a structure of a sterilization history table. 滅菌器稼働画面を示す図である。It is a figure showing a sterilizer operation screen. 滅菌一覧開始画面を示す図である。It is a figure showing a sterilization list start screen. 滅菌一覧終了画面を示す図である。It is a figure which shows the sterilization list end screen. 滅菌一覧判定画面を示す図である。It is a figure showing a sterilization list judgment screen. 滅菌履歴画面を示す図である。It is a figure showing a sterilization history screen. 滅菌管理装置で行われる処理手順を示したフローチャートである。It is a flowchart showing the processing procedure performed by the sterilization management device. 滅菌管理装置で行われる処理手順を示したフローチャートである。It is a flowchart showing the processing procedure performed by the sterilization management device. 滅菌管理装置で行われる処理手順を示したフローチャートである。It is a flowchart showing the processing procedure performed by the sterilization management device. 滅菌タイプ相違アラートの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a sterilization type difference alert. 上限回数オーバーアラートの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of an upper limit frequency|count over alert.

以下、図面を参照しながら、本発明に係る医療器具に対する滅菌管理装置(以下、単に滅菌管理装置という。)を備えた滅菌管理システムについて説明する。なお、ここで説明される実施形態は、当然ながら特に本発明を限定することを意図したものではない。 Hereinafter, a sterilization management system including a sterilization management device for medical instruments (hereinafter simply referred to as sterilization management device) according to the present invention will be described with reference to the drawings. Note that the embodiments described here are, of course, not intended to particularly limit the present invention.

図1は、本実施形態に係る滅菌管理システム100を示す概略図である。滅菌管理システム100は、医療器具5に対して滅菌器40を使用して滅菌処理を行う際に使用されるシステムである。 FIG. 1 is a schematic diagram showing a sterilization management system 100 according to this embodiment. Sterilization management system 100 is a system used when sterilizing medical instruments 5 using sterilizer 40 .

医療器具5は、病院において行われる医療行為で使用される器具である。医療行為とは、医師が患者に対して行う医療に関する行為のことをいう。医療行為とは、医療現場、例えば病院で行われる行為である。医療行為には、例えば手術および診察が含まれる。 The medical instrument 5 is an instrument used in medical practice performed at a hospital. Medical practice refers to medical practice that a doctor performs for a patient. A medical act is an act performed in a medical setting, for example, a hospital. Medical procedures include, for example, surgeries and medical examinations.

医療器具5は、例えばトラカール、鉗子、切開装置、洗浄吸引装置、剪刀、メス(例えばレーザーメスや電気メス)、超音波カッター、メスホルダー、カニューレ、鑷子、開創器、スケール、ゾンデ、エレバ、ラスパ、吸引管、開胸器、閉胸器、持針器、注射器、金属ボール、膿盆、コップ、ピン、ミラー、やすり、開口器、クレンメ、ハンドピース、エレバトリューム、ノミ、鋭匙、剥離子、鏡、縫合針、スタンツェ、受水器、針、圧子、ブジー、通気管、骨片打ち込み棒、リウエル、ラジオペンチ、ハンマー、角度計、温度計、穿孔器、スポイト、金属綿棒、浣腸器、シリンジおよび内視鏡などである。ただし、上記例は、医療器具5の一部を列挙したに過ぎない。医療器具5は上記例に限定されない。 The medical instruments 5 include, for example, trocars, forceps, incision devices, washing and suction devices, scissors, scalpels (for example, laser scalpels and electric scalpels), ultrasonic cutters, scalpel holders, cannulas, forceps, retractors, scales, sondes, elevators, and raspas. , suction tube, thoracotomy device, thoracotomy device, needle holder, syringe, metal ball, pus tray, cup, pin, mirror, file, opening device, cleanser, hand piece, elebatrium, chisel, sharp spoon, peeling Child, mirror, suture needle, Stanze, water receiver, needle, indenter, bougie, ventilation tube, bone fragment driving rod, rewell, radio pliers, hammer, angle meter, thermometer, perforator, dropper, metal swab, enema device , syringes and endoscopes. However, the above example only enumerates some of the medical instruments 5. The medical device 5 is not limited to the above example.

医療器具5は、1つの部品で構成されていてもよいし、複数の部品で構成されていてもよい。複数の部品で構成された医療器具5として、例えば腹腔鏡外科手術で用いられるトラカール、鉗子、切開装置、洗浄吸引装置などが挙げられる。このような医療器具5は、複数の構成部品を含み、例えば手術後に回収され、複数の構成部品に分解される。ここでは、医療器具5を構成する部品のことを構成部品という。また、構成部品がさらに複数の構成部品からなる場合があるが、このような場合は全て構成部品と称する。 The medical instrument 5 may be composed of one part or a plurality of parts. Examples of the medical instrument 5 composed of a plurality of parts include a trocar, forceps, an incision device, a cleaning suction device, etc. used in laparoscopic surgery. Such a medical instrument 5 includes a plurality of component parts, and is collected after, for example, a surgery and disassembled into the plurality of component parts. Here, the parts that make up the medical instrument 5 are referred to as component parts. Furthermore, there are cases where a component is further composed of a plurality of component parts, and in such a case, all of them are referred to as component parts.

図2は、循環サイクル10の説明図である。図2に示すように、医療器具5は、所定の循環サイクル10において繰り返し使用可能なものである。なお、医療器具5に対する循環サイクル10における繰り返し回数は特に限定されず、医療器具5の種類、および、医療器具5を構成する構成部品の種類によって異なるものである。本実施形態では、循環サイクル10は、手術・診察工程11と、回収工程12と、洗浄工程13と、組立工程14と、滅菌工程15と、保管工程16とから構成されている。 FIG. 2 is an explanatory diagram of the circulation cycle 10. As shown in FIG. 2, the medical device 5 can be used repeatedly in a predetermined circulation cycle 10. Note that the number of repetitions in the circulation cycle 10 for the medical device 5 is not particularly limited, and varies depending on the type of the medical device 5 and the types of components forming the medical device 5. In this embodiment, the circulation cycle 10 includes a surgery/diagnosis process 11, a recovery process 12, a cleaning process 13, an assembly process 14, a sterilization process 15, and a storage process 16.

手術・診察工程11は、医療器具5を用いて医療行為の一例である手術または診察を行う工程である。手術・診察工程11では、所定の場所に保管された医療器具5を所定の場所から取り出し、医療器具5を使用して手術または診察が行われる。 The surgery/examination step 11 is a step of performing an operation or an examination using the medical instrument 5, which is an example of medical practice. In the surgery/examination step 11, the medical instrument 5 stored at a predetermined location is taken out from the predetermined location, and a surgery or an examination is performed using the medical instrument 5.

回収工程12は、手術・診察工程11の後に行われる工程である。回収工程12は手術または診察で使用された医療器具5を回収する工程である。なお、医療器具5が複数の構成部品によって構成されている場合、回収工程12では、医療器具5を個々の構成部品に分解する作業が含まれていてもよい。 The collection step 12 is a step performed after the surgery/examination step 11. The recovery step 12 is a step of recovering the medical instruments 5 used in surgery or medical examination. Note that when the medical device 5 is composed of a plurality of component parts, the recovery step 12 may include an operation of disassembling the medical device 5 into individual component parts.

洗浄工程13は、回収工程12の後に行われる工程である。洗浄工程13は、回収工程12で回収された医療器具5または医療器具5の個々の構成部品を洗浄する工程である。洗浄工程13では、例えば図示が省略された洗浄器を使用して、医療器具5に対する洗浄が行われる。 The cleaning process 13 is a process performed after the recovery process 12. The cleaning step 13 is a step of cleaning the medical device 5 or the individual components of the medical device 5 collected in the collection step 12. In the cleaning step 13, the medical instrument 5 is cleaned using, for example, a cleaning device (not shown).

組立工程14は、洗浄工程13の後に行われる工程である。組立工程14は、洗浄工程13で洗浄された医療器具5の構成部品を組み立てて、1つの医療器具5を完成させる工程である。組立工程14は、複数の構成部品によって構成された医療器具5を組み立てる工程である。例えば、1つの構成部品によって構成された医療器具5や、回収工程12で分解されなかった医療器具5の場合、組立工程14は省略されることがあり得る。 The assembly process 14 is a process performed after the cleaning process 13. The assembly process 14 is a process of assembling the components of the medical device 5 cleaned in the cleaning process 13 to complete one medical device 5. The assembly process 14 is a process of assembling the medical device 5 composed of a plurality of component parts. For example, in the case of a medical device 5 made up of one component or a medical device 5 that is not disassembled in the recovery step 12, the assembly step 14 may be omitted.

滅菌工程15は、組立工程14の後に行われる工程である。滅菌工程15は、組立工程14で組み立てられた医療器具5を滅菌処理する工程である。滅菌工程15では、後述する滅菌器40(図1参照)を使用して、医療器具5に対する滅菌処理が行われる。以下、滅菌処理のことを単に滅菌ともいう。 The sterilization process 15 is a process performed after the assembly process 14. The sterilization process 15 is a process of sterilizing the medical device 5 assembled in the assembly process 14. In the sterilization step 15, the medical instrument 5 is sterilized using a sterilizer 40 (see FIG. 1), which will be described later. Hereinafter, sterilization treatment will also be simply referred to as sterilization.

保管工程16は、滅菌工程15の後に行われる工程である。保管工程16では、滅菌処理が行われた医療器具5を所定の場所に保管する工程である。なお、保管工程16の後には、手術・診察工程11が行われる。 The storage step 16 is a step performed after the sterilization step 15. The storage step 16 is a step of storing the sterilized medical instruments 5 at a predetermined location. Note that after the storage step 16, a surgery/examination step 11 is performed.

本実施形態に係る滅菌管理システム100は、滅菌工程15で使用されるシステムである。以下、滅菌管理システム100について詳しく説明する。滅菌管理システム100は、1つまたは複数の滅菌器40の使用状態や使用履歴を管理するシステムである。 The sterilization management system 100 according to this embodiment is a system used in the sterilization process 15. The sterilization management system 100 will be explained in detail below. Sterilization management system 100 is a system that manages the usage status and usage history of one or more sterilizers 40.

ところで、例えば病院などの医療現場では、複数の医療器具5を使用して、患者に対して手術または診察が行われる。滅菌工程15において、複数の医療器具5に対して滅菌処理が行われる。作業者は、滅菌の対象となる医療器具5に対して、いつ滅菌が開始されたか、いつ滅菌が終了したか、滅菌が適切に行われたか否かなどの記録を付けて管理する。従来では、これらの滅菌処理に関する記録は、例えば紙にされることが多かった。紙に記録された滅菌処理に関する記録を整理するには、時間を要することが多かった。更に、紙に記録された滅菌処理に関する記録の中から、作業者が必要とする情報を適切に取得するにも、時間を要することが多かった。このように、従来では、滅菌処理に関する記録は、例えば紙にされていることが多かったため、管理が煩雑であった。 By the way, in a medical field such as a hospital, a plurality of medical instruments 5 are used to perform surgery or medical examination on a patient. In the sterilization step 15, the plurality of medical instruments 5 are sterilized. The operator manages the medical instruments 5 to be sterilized by keeping records such as when sterilization started, when sterilization ended, and whether sterilization was performed appropriately. Conventionally, records regarding these sterilization treatments were often kept on paper, for example. It often took time to organize paper records related to sterilization procedures. Furthermore, it often takes time for the operator to appropriately obtain the information needed from the paper-recorded records regarding sterilization. As described above, in the past, records regarding sterilization treatments were often kept, for example, on paper, making management complicated.

そこで、本実施形態では、滅菌管理システム100は、図2に示す滅菌工程15で行われる滅菌処理に関する滅菌の履歴を管理する。滅菌管理システム100では、医療器具5に対して、いつ滅菌が開始され、いつ滅菌が終了し、かつ、滅菌が適切に行われたか否かの滅菌処理に関する情報を管理する。作業者は、滅菌管理システム100で記録された滅菌処理に関する情報を取得することで、必要な滅菌処理に関する情報を知り易くすることができる。 Therefore, in this embodiment, the sterilization management system 100 manages the sterilization history regarding the sterilization process performed in the sterilization process 15 shown in FIG. The sterilization management system 100 manages information regarding the sterilization process for the medical instruments 5, such as when sterilization starts, when sterilization ends, and whether or not sterilization was performed appropriately. By acquiring the information on the sterilization process recorded in the sterilization management system 100, the operator can easily know the information on the necessary sterilization process.

本実施形態では、滅菌工程15における滅菌処理は、図1に示す器具セット8の単位で行われる。ここで、器具セット8は、1つまたは複数の医療器具5をまとめたものである。複数の医療器具5を複数の器具セット8に分ける方法は特に限定されない。例えば器具セット8は、1回の手術または診察で使用される1つまたは複数の医療器具5をまとめたものである。1回の手術または診察で使用される1つまたは複数の医療器具5は、例えば図示しないトレイに収容されて、保管工程16(図2参照)にて保管される。そのため、1つの器具セット8は、例えば1つの上記トイレに収容された1つまたは複数の医療器具5をまとめたものである。 In this embodiment, the sterilization process in the sterilization process 15 is performed in units of the instrument set 8 shown in FIG. Here, the instrument set 8 is a collection of one or more medical instruments 5. The method of dividing the plurality of medical instruments 5 into the plurality of instrument sets 8 is not particularly limited. For example, the instrument set 8 is a collection of one or more medical instruments 5 used in one surgery or medical examination. One or more medical instruments 5 used in one surgery or medical examination are stored, for example, in a tray (not shown) in a storage step 16 (see FIG. 2). Therefore, one instrument set 8 is, for example, a collection of one or more medical instruments 5 housed in one of the toilets.

本実施形態では、図1に示すように、器具セット8ごとに、識別標識6が付されている。この識別標識6は、一の器具セット8と他の器具セット8とを区別するためのものである。例えば器具セット8に含まれる1つまたは複数の医療器具5は、滅菌が行われるとき、包装材料によって覆われている。すなわち、器具セット8に含まれる1つまたは複数の医療器具5は、包装材料にまとめて収容される。識別標識6は、例えば包装材料に付されている。なお、識別標識6の種類は特に限定されない。例えば識別標識6は、一次元コードであってもよいし、二次元コードであってもよいし、ICタグであってもよい。 In this embodiment, as shown in FIG. 1, an identification mark 6 is attached to each instrument set 8. This identification mark 6 is for distinguishing one instrument set 8 from another instrument set 8. For example, one or more medical instruments 5 included in the instrument set 8 are covered by a packaging material when sterilization is performed. That is, one or more medical instruments 5 included in the instrument set 8 are housed together in the packaging material. The identification mark 6 is attached to the packaging material, for example. Note that the type of identification mark 6 is not particularly limited. For example, the identification mark 6 may be a one-dimensional code, a two-dimensional code, or an IC tag.

識別標識6には、例えばセットID81が記録されている。セットID81は、一の器具セット8と他の器具セット8とを区別するためのものである。セットID81は、数字やアルファベットなどによって構成された文字列である。セットID81は、器具セット8ごとに異なるものである。セットID81は、器具セット8ごとに付されている。本実施形態では、後述する読取装置30によって識別標識6を読み取ることで、器具セット8のセットID81を取得することができる。 For example, a set ID 81 is recorded on the identification mark 6. The set ID 81 is for distinguishing one instrument set 8 from another instrument set 8. The set ID 81 is a character string composed of numbers, alphabets, and the like. The set ID 81 is different for each instrument set 8. A set ID 81 is assigned to each instrument set 8. In this embodiment, the set ID 81 of the instrument set 8 can be acquired by reading the identification mark 6 with the reading device 30 described later.

本実施形態に係る滅菌管理システム100では、器具セット8に付された識別標識6からセットID81を読み取る。そして、識別標識6から読み取られたセットID81に対応した器具セット8に対する滅菌処理に関する情報を管理する。ここでは、滅菌管理システム100は、図1に示すように、読取装置30と、滅菌器40と、表示装置50と、操作装置55と、滅菌管理装置60とを備えている。 In the sterilization management system 100 according to this embodiment, the set ID 81 is read from the identification mark 6 attached to the instrument set 8. Then, information regarding the sterilization process for the instrument set 8 corresponding to the set ID 81 read from the identification mark 6 is managed. Here, the sterilization management system 100 includes a reading device 30, a sterilizer 40, a display device 50, an operating device 55, and a sterilization management device 60, as shown in FIG.

読取装置30は、作業者によって操作されるものであり、器具セット8に付されたセットID81を読み取るものである。図示は省略するが、読取装置30には、作業者の手が掴まれる持ち手が設けられている。読取装置30は、識別標識6に記録されたセットID81を読み取り、読取装置30が読み取ったセットID81を滅菌管理装置60に送信する。なお、読取装置30の種類は特に限定されず、識別標識6のセットID81を読み取ることが可能なものであればよい。例えば識別標識6が二次元コードの場合、読取装置30は、二次元コードを読み取ることが可能な二次元コードリーダであるとよい。例えば識別標識6がICタグの場合、読取装置30は、ICタグリーダであるとよい。本実施形態では、読取装置30は、非接触式の装置である。しかしながら、読取装置30は、接触式の装置であってもよい。なお、滅菌工程15で使用される読取装置30の数は、1つであってもよいし、複数であってもよい。読取装置30の設置場所は、例えば滅菌工程15において滅菌処理が行われる作業空間である。 The reading device 30 is operated by an operator and reads the set ID 81 attached to the instrument set 8. Although not shown, the reading device 30 is provided with a handle on which the operator's hand can be held. The reading device 30 reads the set ID 81 recorded on the identification mark 6, and transmits the set ID 81 read by the reading device 30 to the sterilization management device 60. Note that the type of reading device 30 is not particularly limited, as long as it can read the set ID 81 of the identification mark 6. For example, when the identification mark 6 is a two-dimensional code, the reading device 30 is preferably a two-dimensional code reader capable of reading the two-dimensional code. For example, if the identification mark 6 is an IC tag, the reading device 30 may be an IC tag reader. In this embodiment, the reading device 30 is a non-contact type device. However, the reading device 30 may be a contact type device. Note that the number of reading devices 30 used in the sterilization process 15 may be one or more. The installation location of the reading device 30 is, for example, a work space where sterilization processing is performed in the sterilization process 15.

滅菌器40は、器具セット8に含まれる1つまたは複数の医療器具5を滅菌する機器である。詳しい説明は省略するが、滅菌器40は、例えば内部に滅菌空間を有する。この滅菌空間に器具セット8を配置し、滅菌器40を作動させることで、器具セット8に含まれる1つまたは複数の医療器具5を滅菌することができる。本実施形態では、1つの滅菌器40で複数の器具セット8を同時に滅菌することが可能であるが、1つの滅菌器40で1つの器具セット8を滅菌することが可能なものであってもよい。なお、本実施形態に係る滅菌管理システム100の滅菌器40の数は、特に限定されない。例えば滅菌器40の数は、1つであってもよいし、複数であってもよい。言い換えると、本実施形態に係る滅菌管理システム100が管理することができる滅菌器40の数は、1つであってもよいし、複数であってもよい。 Sterilizer 40 is a device that sterilizes one or more medical instruments 5 included in instrument set 8. Although detailed description is omitted, the sterilizer 40 has, for example, a sterilization space inside. By arranging the instrument set 8 in this sterilization space and operating the sterilizer 40, one or more medical instruments 5 included in the instrument set 8 can be sterilized. In this embodiment, it is possible to sterilize a plurality of instrument sets 8 at the same time with one sterilizer 40, but even if it is possible to sterilize one instrument set 8 with one sterilizer 40, good. Note that the number of sterilizers 40 in the sterilization management system 100 according to this embodiment is not particularly limited. For example, the number of sterilizers 40 may be one or more. In other words, the number of sterilizers 40 that can be managed by the sterilization management system 100 according to this embodiment may be one or more.

本実施形態では、滅菌器40ごとに使用可能な滅菌タイプが存在する。この滅菌タイプは、滅菌の方法のことである。滅菌タイプは、例えばAC滅菌と、EOG滅菌と、PL滅菌とを有する。ただし、滅菌タイプには、AC滅菌、EOG滅菌およびPL滅菌以外の滅菌タイプが含まれていてもよい。ここで、AC滅菌は、いわゆる高圧蒸気滅菌のことである。ACは、Autoclaveの略である。AC滅菌では、適当な湿度、圧力の飽和水蒸気中で加熱して、微生物を滅菌する。AC滅菌は、例えば高温に耐え得る医療器具5に対して使用される。 In this embodiment, there is a usable sterilization type for each sterilizer 40. This sterilization type refers to the method of sterilization. Sterilization types include, for example, AC sterilization, EOG sterilization, and PL sterilization. However, the sterilization type may include sterilization types other than AC sterilization, EOG sterilization, and PL sterilization. Here, AC sterilization refers to so-called high-pressure steam sterilization. AC is an abbreviation for Autoclave. In AC sterilization, microorganisms are sterilized by heating in saturated steam at appropriate humidity and pressure. AC sterilization is used, for example, for medical instruments 5 that can withstand high temperatures.

EOG滅菌とは、エチレンオキサイドガスを直接流通させることで、微生物を滅菌する方法である。EOGは、酸化エチレンガスのことである。EOG滅菌は、AC滅菌と比較すると低温で滅菌することができるため、例えば耐熱性のない医療器具5に対して使用される。PL滅菌とは、プラズマ滅菌のことである。PL滅菌は、高真空状態の本体内に、気化した過酸化水素ガスを注入し、高周波を与えることで、過酸化水素ガスをプラズマ化する。このプラズマ化した過酸化水素ガスによって微生物を滅菌することができる。 EOG sterilization is a method of sterilizing microorganisms by directly circulating ethylene oxide gas. EOG stands for ethylene oxide gas. Since EOG sterilization can be sterilized at a lower temperature than AC sterilization, it is used, for example, for medical instruments 5 that are not heat resistant. PL sterilization refers to plasma sterilization. In PL sterilization, vaporized hydrogen peroxide gas is injected into the main body in a high vacuum state, and high frequency is applied to turn the hydrogen peroxide gas into plasma. Microorganisms can be sterilized by this plasma hydrogen peroxide gas.

本実施形態では、各滅菌タイプにおいて、更に細分化されることがあり得る。滅菌タイプは、1つまたは複数の滅菌コースを有することがあり得る。例えば滅菌タイプがAC滅菌では、滅菌コースとして、滅菌器40の滅菌空間を121℃に設定して滅菌を行う121℃コースと、滅菌器40の滅菌空間を135℃に設定して滅菌を行う135℃コースなどが存在する。例えば滅菌タイプがEOG滅菌では、滅菌コースとして、滅菌器40の滅菌空間を30℃に設定して滅菌を行う30℃コースと、当該滅菌空間を50℃に設定して滅菌を行う50℃コースと、当該空間を60℃に設定して滅菌を行う60℃コースなどが存在する。例えば滅菌タイプがPL滅菌では、滅菌コースとして、滅菌処理の早さが異なるスタンダードコースおよびハイスピードコースなどが存在する。ただし、これらの滅菌コースは、一例に過ぎず、作業者によって任意の滅菌コースを設定することが可能である。 In this embodiment, each sterilization type may be further subdivided. A sterilization type may have one or more sterilization courses. For example, when the sterilization type is AC sterilization, the sterilization courses include a 121°C course in which the sterilization space of the sterilizer 40 is set to 121°C and sterilization is performed, and a 135 course in which sterilization is performed by setting the sterilization space in the sterilizer 40 to 135°C. There are ℃ courses etc. For example, when the sterilization type is EOG sterilization, the sterilization courses include a 30°C course in which the sterilization space of the sterilizer 40 is set at 30°C and sterilization is performed, and a 50°C course in which the sterilization space is set at 50°C and sterilized. There is a 60°C course in which the space is set at 60°C and sterilized. For example, when the sterilization type is PL sterilization, there are sterilization courses such as a standard course and a high speed course, which differ in the speed of sterilization processing. However, these sterilization courses are only examples, and any sterilization course can be set by the operator.

表示装置50には、滅菌器40の状態や、上記アラートの通知が表示される。なお、表示装置50の種類は特に限定されない。例えば表示装置50は、携帯型端末のディスプレイであってもよい。表示装置50は、デスクトップ型またはノート型のパーソナルコンピュータのディスプレイであってもよい。 The display device 50 displays the status of the sterilizer 40 and the above-mentioned alert notification. Note that the type of display device 50 is not particularly limited. For example, the display device 50 may be a display of a portable terminal. Display device 50 may be a display of a desktop or notebook personal computer.

操作装置55は、表示装置50に表示されたものを作業者が操作するときに使用するものである。例えば作業者が操作装置55を操作することで、表示装置50に表示される画面を切り替えることができる。また、作業者が操作装置55を操作することで、使用する滅菌器40を選択することができる。なお、操作装置55の種類は特に限定されない。例えば操作装置55は、パーソナルコンピュータのキーボードおよびマウスである。ただし、操作装置55は、表示装置50の画面(図示せず)に設けられたタッチパネルであってもよい。なお、ここでは、表示装置50および操作装置55の数は、それぞれ1つであるが、それぞれ複数であってもよい。 The operating device 55 is used by an operator to operate what is displayed on the display device 50. For example, a worker can switch the screen displayed on the display device 50 by operating the operating device 55. Furthermore, by operating the operating device 55, the operator can select the sterilizer 40 to be used. Note that the type of operating device 55 is not particularly limited. For example, the operating device 55 is a keyboard and mouse of a personal computer. However, the operating device 55 may be a touch panel provided on the screen (not shown) of the display device 50. Note that here, the number of display devices 50 and the number of operation devices 55 is one each, but there may be a plurality of each.

次に、滅菌管理装置60について説明する。図3は、滅菌管理装置60のブロック図である。滅菌管理装置60は、滅菌処理に関する滅菌の履歴を管理する。滅菌管理装置60は、医療器具5に対して、いつ滅菌が開始され、いつ滅菌が終了し、かつ、滅菌が適切に行われたか否かの滅菌処理に関する情報を管理する。滅菌管理装置60は、コンピュータの制御装置である。滅菌管理装置60は、図3に示すように、メモリー60aと、少なくとも1つのプロセッサ60bとを備えている。プロセッサ60bは、1つであってもよいし、複数であってもよい。例えば、メモリー60aに記憶されたプログラムをプロセッサ60bが使用することで、処理を実行することができる。滅菌管理装置60は、専用のコンピュータによって実現されるものであってもよいし、汎用のコンピュータによって実現されるものであってもよい。 Next, the sterilization management device 60 will be explained. FIG. 3 is a block diagram of the sterilization management device 60. The sterilization management device 60 manages sterilization history regarding sterilization processing. The sterilization management device 60 manages information regarding the sterilization process for the medical instruments 5, such as when sterilization is started, when sterilization is finished, and whether sterilization has been performed appropriately. The sterilization management device 60 is a computer control device. As shown in FIG. 3, the sterilization management device 60 includes a memory 60a and at least one processor 60b. The number of processors 60b may be one or more. For example, processing can be executed by the processor 60b using a program stored in the memory 60a. The sterilization management device 60 may be realized by a dedicated computer or a general-purpose computer.

本実施形態では、滅菌管理装置60は、図1に示すように、読取装置30と通信可能に接続されている。滅菌管理装置60は、読取装置30と有線で接続されていてもよいし、無線で接続されてもよい。また、本実施形態では、滅菌管理装置60は、表示装置50および操作装置55と通信可能に接続されている。なお、滅菌管理装置60、表示装置50および操作装置55は、1つのパーソナルコンピュータで実現されるものであってもよい。滅菌管理装置60は、滅菌器40と通信可能に接続されていなくてもよいし、滅菌器40と通信可能に接続されていてもよい。 In this embodiment, the sterilization management device 60 is communicably connected to the reading device 30, as shown in FIG. The sterilization management device 60 may be connected to the reading device 30 by wire or wirelessly. Further, in this embodiment, the sterilization management device 60 is communicably connected to the display device 50 and the operating device 55. Note that the sterilization management device 60, the display device 50, and the operating device 55 may be realized by one personal computer. Sterilization management device 60 may not be communicably connected to sterilizer 40, or may be communicably connected to sterilizer 40.

ここでは、滅菌管理システム100は、いわゆるクライアントサーバシステムで実現されるものであってもよいし、クラウドコンピューティングで実現されるものであってもよい。また、滅菌管理システム100は、いわゆるスタンドアローンシステムで実現されるものであってもよい。 Here, the sterilization management system 100 may be realized by a so-called client server system, or may be realized by cloud computing. Furthermore, the sterilization management system 100 may be implemented as a so-called stand-alone system.

本実施形態では、滅菌管理装置60は、図3に示すように、記憶部61と、表示部63と、滅菌器取得部64と、器具セット取得部65と、滅菌リスト追加部66と、開始管理部67と、終了管理部68と、判定管理部69とを備えている。滅菌管理装置60は、更に、第1タイプ取得部71と、第2タイプ取得部72と、第1判定部73と、第1アラート通知部74と、カウント部75と、上限回数取得部76と、第2判定部78と、第2アラート通知部79とを備えている。本実施形態では、記憶部61は、メモリー60aに記憶されているものである。表示部63、滅菌器取得部64、器具セット取得部65、滅菌リスト追加部66、開始管理部67、終了管理部68、判定管理部69、第1タイプ取得部71、第2タイプ取得部72、第1判定部73、第1アラート通知部74、カウント部75、上限回数取得部76、第2判定部78、および、第2アラート通知部79は、プロセッサ60bによって実行可能なものである。 In the present embodiment, as shown in FIG. It includes a management section 67, a termination management section 68, and a determination management section 69. The sterilization management device 60 further includes a first type acquisition section 71, a second type acquisition section 72, a first determination section 73, a first alert notification section 74, a counting section 75, and an upper limit frequency acquisition section 76. , a second determination section 78, and a second alert notification section 79. In this embodiment, the storage unit 61 is stored in the memory 60a. Display unit 63, sterilizer acquisition unit 64, instrument set acquisition unit 65, sterilization list addition unit 66, start management unit 67, termination management unit 68, judgment management unit 69, first type acquisition unit 71, second type acquisition unit 72 , the first determination section 73, the first alert notification section 74, the counting section 75, the upper limit number acquisition section 76, the second determination section 78, and the second alert notification section 79 can be executed by the processor 60b.

図4は、器具セット情報テーブルT11の構成例を示す図である。図5は、滅菌器情報テーブルT13の構成例を示す図である。図6は、滅菌リスト用テーブルT15の構成例を示す図である。図7は、滅菌履歴テーブルT17の構成例を示す図である。本実施形態では、メモリー60aによって実現される記憶部61には、図3に示すように、器具セット情報テーブルT11(図4参照)と、滅菌器情報テーブルT13(図5参照)と、滅菌リスト用テーブルT15(図6参照)と、滅菌履歴テーブルT17(図7参照)とが予め記憶されている。 FIG. 4 is a diagram showing a configuration example of the appliance set information table T11. FIG. 5 is a diagram showing a configuration example of the sterilizer information table T13. FIG. 6 is a diagram showing an example of the configuration of the sterilization list table T15. FIG. 7 is a diagram showing an example of the configuration of the sterilization history table T17. In this embodiment, the storage unit 61 realized by the memory 60a includes, as shown in FIG. 3, an instrument set information table T11 (see FIG. 4), a sterilizer information table T13 (see FIG. 5), and a sterilization list. A sterilization history table T15 (see FIG. 6) and a sterilization history table T17 (see FIG. 7) are stored in advance.

図4に示すように、器具セット情報テーブルT11は、器具セット情報80が記憶されたテーブルである。器具セット情報80は、例えばセットID81と、セット名82と、セット滅菌タイプ83と、セット滅菌コース85と、上限滅菌回数87とが少なくとも関連付けられた情報である。器具セット情報テーブルT11は、セットID81と、セット名82と、セット滅菌タイプ83と、セット滅菌コース85と、上限滅菌回数87とが少なくとも関連付けられたテーブルである。言い換えると、器具セット情報テーブルT11には、セットID81、セット名82、セット滅菌タイプ83、セット滅菌コース85、および、上限滅菌回数87などの項目が少なくとも存在する。 As shown in FIG. 4, the appliance set information table T11 is a table in which appliance set information 80 is stored. The instrument set information 80 is information in which at least a set ID 81, a set name 82, a set sterilization type 83, a set sterilization course 85, and an upper limit number of sterilizations 87 are associated. The instrument set information table T11 is a table in which at least a set ID 81, a set name 82, a set sterilization type 83, a set sterilization course 85, and an upper limit number of sterilizations 87 are associated. In other words, the instrument set information table T11 includes at least items such as set ID 81, set name 82, set sterilization type 83, set sterilization course 85, and upper limit sterilization frequency 87.

ここで、「関連付けられた」とは、テーブルの同じ行に記載された項目同士のことをいう。「関連付けられた」とは、「対応した」と言い換えることが可能である。 Here, "associated" refers to items listed in the same row of the table. "Associated" can be translated as "corresponding."

セットID81は、器具セット8ごとに付された固有のIDである。セットID81は、数字やアルファベットなどによって構成された文字列であり、器具セット8ごとに異なるものである。なお、セットID81は、器具セット8ごとに付けられた器具セット8の名称であってもよい。セット名82は、器具セット8の名称のことである。セット名82は、作業者によって任意に器具セット8に付けられるものであってもよい。なお、セットID81が器具セット8の名称で管理される場合には、セット名82は省略されてもよい。 The set ID 81 is a unique ID assigned to each instrument set 8. The set ID 81 is a character string composed of numbers, alphabets, etc., and is different for each instrument set 8. Note that the set ID 81 may be the name of the instrument set 8 given to each instrument set 8. The set name 82 is the name of the instrument set 8. The set name 82 may be arbitrarily given to the instrument set 8 by the operator. Note that when the set ID 81 is managed by the name of the instrument set 8, the set name 82 may be omitted.

セット滅菌タイプ83は、セットID81に対応した器具セット8を構成する医療器具5を滅菌する際の滅菌タイプのことである。このセット滅菌タイプ83は、セットID81に対応した器具セット8に対する最適な滅菌タイプである。セット滅菌タイプ83には、例えばAC滅菌、EOG滅菌、および、PL滅菌などが含まれる。セットID81に関連付けられたセット滅菌タイプ83には、AC滅菌、EOG滅菌、および、PL滅菌などから選択された1つの滅菌タイプが指定されている。 The set sterilization type 83 is a sterilization type used when sterilizing the medical instruments 5 constituting the instrument set 8 corresponding to the set ID 81. This set sterilization type 83 is the optimum sterilization type for the instrument set 8 corresponding to the set ID 81. The set sterilization type 83 includes, for example, AC sterilization, EOG sterilization, and PL sterilization. The set sterilization type 83 associated with the set ID 81 specifies one sterilization type selected from AC sterilization, EOG sterilization, PL sterilization, and the like.

セット滅菌コース85は、セットID81に対応した器具セット8を構成する医療器具5を滅菌する際の滅菌タイプの滅菌コースである。上述のように、滅菌タイプによっては、複数の滅菌コースが存在することがあり得る。そのため、器具セット情報テーブルT11では、セットID81に対応した器具セット8を滅菌する際の最適な滅菌コースを、セット滅菌コース85に指定する。 The set sterilization course 85 is a sterilization type sterilization course for sterilizing the medical instruments 5 constituting the instrument set 8 corresponding to the set ID 81. As mentioned above, depending on the sterilization type, there may be multiple sterilization courses. Therefore, in the instrument set information table T11, the optimal sterilization course for sterilizing the instrument set 8 corresponding to the set ID 81 is designated as the set sterilization course 85.

本実施形態では、セットID81に対応する最適な滅菌タイプであるセット滅菌タイプ83が設定されているが、セットID81に対応した器具セット8は、セット滅菌タイプ83で指定されなかった滅菌タイプで滅菌を行うことが可能である。ここで、セット滅菌タイプ83で指定されなかった滅菌タイプのことを「除外滅菌タイプ」という。例えば図4に示すように、セットID81が「id1000」である器具セット8に対して、セット滅菌タイプ83でAC滅菌が指定されている場合、セットID81が「id1000」である器具セット8に対して、EOG滅菌やPL滅菌で滅菌を行うことが可能である。セットID81が「id1000」の場合の除外滅菌タイプは、EOG滅菌およびPL滅菌である。 In this embodiment, set sterilization type 83, which is the optimal sterilization type corresponding to set ID 81, is set, but instrument set 8 corresponding to set ID 81 is sterilized with a sterilization type that is not specified in set sterilization type 83. It is possible to do this. Here, a sterilization type that is not specified in the set sterilization type 83 is referred to as an "excluded sterilization type." For example, as shown in FIG. 4, if AC sterilization is specified in the set sterilization type 83 for instrument set 8 whose set ID 81 is "id1000", for instrument set 8 whose set ID 81 is "id1000", Therefore, sterilization can be performed by EOG sterilization or PL sterilization. The excluded sterilization types when the set ID81 is "id1000" are EOG sterilization and PL sterilization.

除外滅菌タイプで滅菌を行う場合、最適な滅菌タイプの滅菌ではないため、器具セット8を構成する医療器具5に対する負担が大きく、劣化を促進する原因となることがあり得る。そこで、本実施形態では、器具セット8に対して除外滅菌タイプで滅菌する場合の上限滅菌回数87が設定される。上限滅菌回数87は、セットID81に対応した器具セット8を除外滅菌タイプで滅菌したときの上限回数である。言い換えると、上限滅菌回数87は、除外滅菌タイプで滅菌することが可能な上限回数である。 When sterilization is performed using the exclusion sterilization type, since the sterilization is not the optimal sterilization type, a heavy burden is placed on the medical instruments 5 constituting the instrument set 8, which may lead to accelerated deterioration. Therefore, in the present embodiment, an upper limit number of sterilization times 87 is set for the instrument set 8 when sterilization is performed using the exclusion sterilization type. The upper limit number of sterilization times 87 is the upper limit number of times when the instrument set 8 corresponding to the set ID 81 is sterilized using the exclusion sterilization type. In other words, the upper limit number of sterilization times 87 is the upper limit number of times that sterilization can be performed using the excluded sterilization type.

本実施形態では、器具セット情報テーブルT11の器具セット情報80、すなわち、セットID81、セット名82、セット滅菌タイプ83、セット滅菌コース85、および、上限滅菌回数87は、例えば表示装置50に表示されたマスタ画面(図示せず)で作業者が操作装置55を介して入力することで、器具セット情報テーブルT11の各項目に記録されるものである。 In this embodiment, the instrument set information 80 of the instrument set information table T11, that is, the set ID 81, the set name 82, the set sterilization type 83, the set sterilization course 85, and the maximum number of sterilization times 87 are displayed on the display device 50, for example. The information is recorded in each item of the instrument set information table T11 by the operator inputting it via the operating device 55 on the master screen (not shown).

図5に示すように、滅菌器情報テーブルT13は、滅菌器情報90が記憶されたテーブルである。滅菌器情報90は、例えば機器ID91と、機器名92と、機器滅菌タイプ93と、機器滅菌コース95と、状態97が少なくとも関連付けられた情報である。滅菌器情報テーブルT13は、機器ID91と、機器名92と、機器滅菌タイプ93と、機器滅菌コース95と、状態97とが少なくとも関連付けられたテーブルである。言い換えると、滅菌器情報テーブルT13には、機器ID91、機器名92、機器滅菌タイプ93、機器滅菌コース95、および、状態97などの項目が少なくとも存在する。 As shown in FIG. 5, the sterilizer information table T13 is a table in which sterilizer information 90 is stored. The sterilizer information 90 is information in which at least a device ID 91, a device name 92, a device sterilization type 93, a device sterilization course 95, and a state 97 are associated. The sterilizer information table T13 is a table in which at least a device ID 91, a device name 92, a device sterilization type 93, a device sterilization course 95, and a state 97 are associated with each other. In other words, the sterilizer information table T13 includes at least items such as device ID 91, device name 92, device sterilization type 93, device sterilization course 95, and status 97.

機器ID91は、滅菌器40ごとに付された固有のIDである。機器ID91は、一の滅菌器40と他の滅菌器40とを区別するためのものであり、滅菌器40ごとに異なるものである。機器ID91は、例えば数字やアルファベットなどによって構成された文字列である。なお、機器ID91は、滅菌器40ごとに付けられた滅菌器40の名称であってもよい。機器名92は、滅菌器40の名称のことである。機器名92は、作業者によって任意に滅菌器40に付けるものであってもよい。なお、機器ID91が滅菌器40の名称で管理される場合には、機器名92は省略されてもよい。 The device ID 91 is a unique ID assigned to each sterilizer 40. The device ID 91 is for distinguishing one sterilizer 40 from other sterilizers 40, and is different for each sterilizer 40. The device ID 91 is, for example, a character string composed of numbers, alphabets, and the like. Note that the device ID 91 may be the name of the sterilizer 40 given to each sterilizer 40. The device name 92 is the name of the sterilizer 40. The device name 92 may be arbitrarily assigned to the sterilizer 40 by the operator. Note that when the device ID 91 is managed by the name of the sterilizer 40, the device name 92 may be omitted.

機器滅菌タイプ93は、機器ID91に対応した滅菌器40で使用可能な滅菌タイプのことである。機器滅菌タイプ93には、AC滅菌、EOG滅菌、および、PL滅菌などが含まれる。機器ID91に関連付けられた機器滅菌タイプ93には、AC滅菌、EOG滅菌、および、PL滅菌などから選択された1つの滅菌タイプが指定されている。 The device sterilization type 93 is a sterilization type that can be used in the sterilizer 40 corresponding to the device ID 91. The device sterilization type 93 includes AC sterilization, EOG sterilization, PL sterilization, and the like. The device sterilization type 93 associated with the device ID 91 specifies one sterilization type selected from AC sterilization, EOG sterilization, PL sterilization, and the like.

なお、本実施形態では、1つの滅菌器40に対して、1つの機器滅菌タイプ93を指定することが可能である。しかしながら、滅菌器情報テーブルT13は、1つの滅菌器40に対して、複数の機器滅菌タイプ93を指定することが可能であってもよい。1つの滅菌器40に対して複数の機器滅菌タイプ93を指定する場合、滅菌器情報テーブルT13において、同じ機器ID91が指定された行を複数用意し、各行に異なる機器滅菌タイプ93を指定するとよい。または、滅菌器情報テーブルT13において、機器滅菌タイプ93のセルの中に、複数の滅菌タイプを指定してもよい。 Note that in this embodiment, it is possible to specify one device sterilization type 93 for one sterilizer 40. However, the sterilizer information table T13 may be able to specify a plurality of device sterilization types 93 for one sterilizer 40. When specifying multiple device sterilization types 93 for one sterilizer 40, it is recommended to prepare multiple rows in which the same device ID 91 is specified in the sterilizer information table T13, and specify a different device sterilization type 93 in each row. . Alternatively, in the sterilizer information table T13, a plurality of sterilization types may be specified in the cell of the device sterilization type 93.

機器滅菌コース95は、機器ID91に対応した滅菌器40が使用可能な機器滅菌タイプ93の滅菌コースのことである。上述のように、滅菌タイプによっては、複数の滅菌コースが存在することがあり得る。そのため、滅菌器情報テーブルT13では、機器滅菌コース95に、機器ID91に対応した滅菌器40が使用可能な滅菌コースを指定する。 The device sterilization course 95 is a sterilization course of the device sterilization type 93 in which the sterilizer 40 corresponding to the device ID 91 can be used. As mentioned above, depending on the sterilization type, there may be multiple sterilization courses. Therefore, in the sterilizer information table T13, a sterilization course in which the sterilizer 40 corresponding to the device ID 91 can be used is specified in the device sterilization course 95.

なお、本実施形態では、1つの滅菌器40に対して、複数の機器滅菌コース95を指定することが可能である。1つの滅菌器40に対して複数の機器滅菌コース95を指定する場合、滅菌器情報テーブルT13において、同じ機器ID91が指定された行を複数用意し、各行に異なる機器滅菌コース95を指定するとよい。または、滅菌器情報テーブルT13において、機器ID91に対応した機器滅菌コース95のセルの中に、複数の滅菌コースが指定されてもよい。 Note that in this embodiment, it is possible to specify a plurality of device sterilization courses 95 for one sterilizer 40. When specifying multiple device sterilization courses 95 for one sterilizer 40, it is preferable to prepare multiple rows in which the same device ID 91 is specified in the sterilizer information table T13, and specify a different device sterilization course 95 in each row. . Alternatively, in the sterilizer information table T13, a plurality of sterilization courses may be specified in the cell of the device sterilization course 95 corresponding to the device ID 91.

状態97は、機器ID91に対応した滅菌器40の稼働の状態を示している。状態97は、後述する稼働状態S11、非稼働状態S12および待機状態S13(図8参照)の何れかが設定される。 Status 97 indicates the operating status of sterilizer 40 corresponding to device ID 91. The state 97 is set to any one of a working state S11, a non-working state S12, and a standby state S13 (see FIG. 8), which will be described later.

本実施形態では、滅菌器情報テーブルT13の滅菌器情報90のうち機器ID91、機器名92、機器滅菌タイプ93、および、機器滅菌コース95は、例えば表示装置50に表示されたマスタ画面(図示せず)で、作業者が操作装置55を介して入力することで、滅菌器情報テーブルT13の各項目に記録されるものである。滅菌器情報90の状態97は、適宜変更されるものであり、例えば後述の開始ボタンBT11(図9参照)や、終了ボタンBT21(図10参照)が押されることで変更される。 In this embodiment, the device ID 91, device name 92, device sterilization type 93, and device sterilization course 95 of the sterilizer information 90 of the sterilizer information table T13 are stored in the master screen (not shown) displayed on the display device 50, for example. 1), the information is inputted by the operator via the operating device 55 and recorded in each item of the sterilizer information table T13. The state 97 of the sterilizer information 90 is changed as appropriate, and is changed, for example, by pressing a start button BT11 (see FIG. 9) or an end button BT21 (see FIG. 10), which will be described later.

図6に示すように、滅菌リスト用テーブルT15は、滅菌器40を使用して滅菌が行われる対象となる器具セット8に関する滅菌リスト情報110が記憶されたテーブルである。滅菌リスト情報110は、各滅菌器40において、まとめて滅菌される器具セット8を管理するための情報である。この滅菌リスト情報110は、例えば図9の後述する滅菌リストL2を表示するときに使用される。 As shown in FIG. 6, the sterilization list table T15 is a table in which sterilization list information 110 regarding the instrument set 8 to be sterilized using the sterilizer 40 is stored. The sterilization list information 110 is information for managing the instrument sets 8 that are collectively sterilized in each sterilizer 40. This sterilization list information 110 is used, for example, when displaying a sterilization list L2 described later in FIG. 9.

図6に示すように、滅菌リスト情報110は、リスト機器ID111と、滅菌日113と、機器回数115と、リストセットID117とが少なくとも関連付けられた情報である。滅菌リスト用テーブルT15は、リスト機器ID111と、滅菌日113と、機器回数115と、リストセットID117とが関連付けられたテーブルである。言い換えると、滅菌リスト用テーブルT15は、リスト機器ID111、滅菌日113、機器回数115、および、リストセットID117などの項目が少なくとも存在する。 As shown in FIG. 6, the sterilization list information 110 is information in which at least a list device ID 111, a sterilization date 113, a device count 115, and a list set ID 117 are associated. The sterilization list table T15 is a table in which list device IDs 111, sterilization dates 113, device counts 115, and list set IDs 117 are associated. In other words, the sterilization list table T15 includes at least items such as list device ID 111, sterilization date 113, device count 115, and list set ID 117.

リスト機器ID111は、滅菌器40の機器IDのことであり、滅菌器情報90の機器ID91(図5参照)に対応しているものである。滅菌日113は、リスト機器ID111に対応した滅菌器40が使用される/使用された日付のことである。滅菌日113は、リスト機器ID111に対応した滅菌器40に関する滅菌リストL2(図9参照)に器具セット8が最初に追加されたときの日付である。 The list device ID 111 is the device ID of the sterilizer 40, and corresponds to the device ID 91 of the sterilizer information 90 (see FIG. 5). The sterilization date 113 is the date on which the sterilizer 40 corresponding to the list device ID 111 is used/used. The sterilization date 113 is the date when the instrument set 8 was first added to the sterilization list L2 (see FIG. 9) regarding the sterilizer 40 corresponding to the list device ID 111.

機器回数115は、関連付けられたリスト機器ID111に対応した滅菌器40に対して、滅菌日113で指定された日付内で滅菌を行う順番を指定したものである。例えば機器回数115が「3」の場合、関連付けられたリスト機器ID111に対応した滅菌器40が、滅菌日113で指定された日付において3回目に滅菌が行われることを意味する。 The device count 115 specifies the order in which the sterilizers 40 corresponding to the associated list device ID 111 are sterilized within the date specified by the sterilization date 113. For example, when the device count 115 is “3”, it means that the sterilizer 40 corresponding to the associated list device ID 111 will be sterilized for the third time on the date specified by the sterilization date 113.

リストセットID117は、器具セット8のセットIDのことであり、器具セット情報80のセットID81(図4参照)に対応しているものである。リストセットID117に対応した器具セット8は、リスト機器ID111に対応した滅菌器40における滅菌日113で指定された日付の機器回数115で指定された回数目に行われる滅菌の対象となる器具セット8のことである。 The wrist set ID 117 is the set ID of the appliance set 8, and corresponds to the set ID 81 (see FIG. 4) of the appliance set information 80. The instrument set 8 corresponding to the wrist set ID 117 is the instrument set 8 to be sterilized in the sterilizer 40 corresponding to the wrist instrument ID 111 on the date specified by the sterilization date 113 and the number of times specified by the device count 115. It is about.

図7に示すように、滅菌履歴テーブルT17は、器具セット8に対して滅菌が行われた情報である滅菌履歴情報120が記憶されたテーブルである。滅菌履歴情報120は、例えば滅菌開始日時121と、滅菌終了日時122と、滅菌セットID123と、使用機器ID125と、使用滅菌タイプ126と、使用滅菌コース127と、滅菌結果128と、コメント129とが少なくとも関連付けられた情報である。滅菌履歴テーブルT17は、滅菌開始日時121と、滅菌終了日時122と、滅菌セットID123と、使用機器ID125と、使用滅菌タイプ126と、使用滅菌コース127と、滅菌結果128と、コメント129とが少なくとも関連付けられたテーブルである。言い換えると、滅菌履歴テーブルT17には、滅菌開始日時121、滅菌終了日時122、滅菌セットID123、使用機器ID125、使用滅菌タイプ126、使用滅菌コース127、滅菌結果128、および、コメント129などの項目が少なくとも存在する。 As shown in FIG. 7, the sterilization history table T17 is a table in which sterilization history information 120, which is information on sterilization of the instrument set 8, is stored. The sterilization history information 120 includes, for example, a sterilization start date and time 121, a sterilization end date and time 122, a sterilization set ID 123, a used device ID 125, a sterilization type used 126, a sterilization course used 127, a sterilization result 128, and a comment 129. At least the associated information. The sterilization history table T17 includes at least a sterilization start date and time 121, a sterilization end date and time 122, a sterilization set ID 123, a used device ID 125, a sterilization type used 126, a sterilization course used 127, a sterilization result 128, and a comment 129. is an associated table. In other words, the sterilization history table T17 includes items such as sterilization start date and time 121, sterilization end date and time 122, sterilization set ID 123, used equipment ID 125, sterilization type used 126, sterilization course used 127, sterilization result 128, and comment 129. At least it exists.

滅菌開始日時121は、器具セット8に対して滅菌が開始された日付および時間である。言い換えると、滅菌開始日時121は、滅菌管理装置60にて管理される滅菌器40による滅菌処理が開始された日時である。滅菌終了日時122は、器具セット8に対する滅菌が終了した日付および時間である。言い換えると、滅菌終了日時122は、滅菌管理装置60にて管理される滅菌器40による滅菌処理が終了した日時である。 The sterilization start date and time 121 is the date and time when sterilization of the instrument set 8 was started. In other words, the sterilization start date and time 121 is the date and time when the sterilization process by the sterilizer 40 managed by the sterilization management device 60 was started. The sterilization end date and time 122 is the date and time when sterilization of the instrument set 8 was completed. In other words, the sterilization end date and time 122 is the date and time when the sterilization process by the sterilizer 40 managed by the sterilization management device 60 ended.

滅菌セットID123は、滅菌が行われる、または、滅菌が行われた器具セット8のセットIDのことである。ここでは、関連付けられた滅菌開始日時121から滅菌終了日時122の間に滅菌された器具セット8のセットIDを滅菌セットID123とする。なお、滅菌セットID123は、器具セット情報80のセットID81(図4参照)に対応している。なお、本実施形態では、滅菌セットID123は、本発明の滅菌履歴情報のセットIDの一例である。 The sterilization set ID 123 is the set ID of the instrument set 8 that is or has been sterilized. Here, the set ID of the instrument set 8 sterilized between the associated sterilization start date and time 121 and the sterilization end date and time 122 is set as sterilization set ID 123. Note that the sterilization set ID 123 corresponds to the set ID 81 (see FIG. 4) of the instrument set information 80. In this embodiment, the sterilization set ID 123 is an example of a set ID of sterilization history information of the present invention.

使用機器ID125は、滅菌セットID123に対応した器具セット8を滅菌したときに使用される、または、使用された滅菌器40の機器IDのことである。ここでは、関連付けられた滅菌開始日時121から滅菌終了日時122の間に滅菌された器具セット8に対して使用された滅菌器40の機器IDを使用機器ID125とする。なお、使用機器ID125は、滅菌器情報90の機器ID91(図5参照)に対応している。なお、本実施形態では、使用機器ID125は、本発明の滅菌履歴情報の機器IDの一例である。 The used device ID 125 is the device ID of the sterilizer 40 that is used or has been used when the instrument set 8 corresponding to the sterilization set ID 123 is sterilized. Here, the device ID of the sterilizer 40 used for the instrument set 8 sterilized between the associated sterilization start date and time 121 and the sterilization end date and time 122 is set as the used device ID 125. Note that the used device ID 125 corresponds to the device ID 91 (see FIG. 5) of the sterilizer information 90. In addition, in this embodiment, the used device ID 125 is an example of the device ID of the sterilization history information of the present invention.

使用滅菌タイプ126は、滅菌セットID123に対応した器具セット8を滅菌したときに使用される、または、使用された滅菌タイプのことである。ここでは、関連付けられた滅菌開始日時121から滅菌終了日時122の間に滅菌された器具セット8に対して使用された滅菌タイプを、使用滅菌タイプ126とする。使用滅菌コース127は、滅菌セットID123に対応した器具セット8を滅菌したときに使用される、または、使用された滅菌コースのことである。ここでは、関連付けられた滅菌開始日時121から滅菌終了日時122の間に滅菌された器具セット8に対して使用された滅菌コースを、使用滅菌コース127とする。 The used sterilization type 126 is the sterilization type that is or has been used when the instrument set 8 corresponding to the sterilization set ID 123 is sterilized. Here, the sterilization type used for the instrument set 8 sterilized between the associated sterilization start date and time 121 and the sterilization end date and time 122 is defined as the used sterilization type 126. The used sterilization course 127 is a sterilization course that is or has been used when the instrument set 8 corresponding to the sterilization set ID 123 is sterilized. Here, the sterilization course used for the instrument set 8 sterilized between the associated sterilization start date and time 121 and the sterilization end date and time 122 is defined as the used sterilization course 127.

滅菌結果128は、滅菌セットID123に対応した器具セット8の滅菌の結果である。ここでは、作業者は、滅菌処理が行われた器具セット8に対して、滅菌が正しく行われたか否かを判定する。このときの滅菌が正しく行われたか否かの結果が滅菌結果128に記録される。コメント129は、滅菌セットID123に対応した器具セット8に対して、作業者が必要に応じて記す項目である。例えば、滅菌結果128において、滅菌が正しく行われなかった記録がなされた場合、コメント129にその理由などを記す。 Sterilization result 128 is the result of sterilization of instrument set 8 corresponding to sterilization set ID 123. Here, the operator determines whether or not the instrument set 8 that has been sterilized has been sterilized correctly. The result of whether or not the sterilization was performed correctly at this time is recorded in the sterilization result 128. The comment 129 is an item that the operator writes as necessary for the instrument set 8 corresponding to the sterilization set ID 123. For example, if the sterilization result 128 records that sterilization was not performed correctly, the reason etc. will be written in the comment 129.

本実施形態では、器具セット情報テーブルT11と、滅菌器情報テーブルT13と、滅菌リスト用テーブルT15と、滅菌履歴テーブルT17とは、それぞれ1つのテーブルによって構成されていてもよいし、それぞれ複数のテーブルによって構成されていてもよい。また、器具セット情報テーブルT11、滅菌器情報テーブルT13、滅菌リスト用テーブルT15、および、滅菌履歴テーブルT17のうちの一部が、1つのテーブルにまとめられていてもよい。 In this embodiment, the instrument set information table T11, the sterilizer information table T13, the sterilization list table T15, and the sterilization history table T17 may each be composed of one table, or each may be composed of a plurality of tables. It may be configured by Furthermore, some of the instrument set information table T11, sterilizer information table T13, sterilization list table T15, and sterilization history table T17 may be combined into one table.

次に、表示装置50に表示される画面について説明する。図8は、滅菌器稼働画面DP1を示す図である。図9は、滅菌一覧開始画面DP2を示す図である。図10は、滅菌一覧終了画面DP3を示す図である。図11は、滅菌一覧判定画面DP4を示す図である。図12は、滅菌履歴画面DP5を示す図である。本実施形態に係る滅菌管理システム100は、図8~図12に示すような画面DP1~DP5を使用して滅菌に関する管理を行う。ここでは、滅菌管理装置60のプロセッサ60bが実行可能な表示部63によって、画面DP1~DP5が表示装置50に適宜表示される。 Next, the screen displayed on the display device 50 will be explained. FIG. 8 is a diagram showing the sterilizer operation screen DP1. FIG. 9 is a diagram showing the sterilization list start screen DP2. FIG. 10 is a diagram showing the sterilization list end screen DP3. FIG. 11 is a diagram showing the sterilization list determination screen DP4. FIG. 12 is a diagram showing the sterilization history screen DP5. The sterilization management system 100 according to this embodiment performs sterilization management using screens DP1 to DP5 as shown in FIGS. 8 to 12. Here, screens DP1 to DP5 are appropriately displayed on the display device 50 by the display unit 63 that can be executed by the processor 60b of the sterilization management device 60.

本実施形態では、表示部63は、図8に示すような滅菌器稼働画面DP1を表示装置50に表示する。滅菌器稼働画面DP1は、滅菌管理システム100において管理対象となっている滅菌器40の稼働状態を示す画面である。また、滅菌器稼働画面DP1は、作業者が滅菌処理のために使用したい滅菌器40を選択する画面でもある。本実施形態では、滅菌器稼働画面DP1は、本発明の滅菌器画面の一例である。滅菌器稼働画面DP1には、滅菌器40ごとに、機器ID150、機器状態S1、および、滅菌状態リストL1が配置される。 In this embodiment, the display unit 63 displays a sterilizer operation screen DP1 as shown in FIG. 8 on the display device 50. The sterilizer operating screen DP1 is a screen that shows the operating state of the sterilizer 40 that is the subject of management in the sterilization management system 100. Further, the sterilizer operation screen DP1 is also a screen for selecting the sterilizer 40 that the operator wants to use for sterilization processing. In this embodiment, the sterilizer operation screen DP1 is an example of the sterilizer screen of the present invention. On the sterilizer operation screen DP1, for each sterilizer 40, a device ID 150, a device status S1, and a sterilization status list L1 are arranged.

滅菌器稼働画面DP1に表示される機器ID150は、例えば滅菌器情報テーブルT13の機器ID91(図5参照)に対応している。すなわち、滅菌器情報テーブルT13の機器ID91が滅菌器稼働画面DP1に機器ID150として表示される。本実施形態では、滅菌管理システム100は、滅菌器情報テーブルT13の機器ID91に対応した滅菌器40を管理している。表示部63は、滅菌器情報テーブルT13から機器ID91を取得し、取得した機器ID91を機器ID150として表示装置50に表示する。 The device ID 150 displayed on the sterilizer operation screen DP1 corresponds to, for example, the device ID 91 (see FIG. 5) of the sterilizer information table T13. That is, the device ID91 of the sterilizer information table T13 is displayed as the device ID150 on the sterilizer operation screen DP1. In this embodiment, the sterilization management system 100 manages the sterilizer 40 corresponding to the device ID 91 of the sterilizer information table T13. The display unit 63 acquires the device ID 91 from the sterilizer information table T13, and displays the acquired device ID 91 on the display device 50 as the device ID 150.

本実施形態に係る滅菌管理システム100では、機器ID150がAC1、AC2、AC3、EOG1、EOG2、EOG3、PL1、PL2、PL3である合計9台の滅菌器40を管理している。ここで、機器ID150がAC1、AC2、AC3である滅菌器40は、機器滅菌タイプ93(図5参照)としてAC滅菌が設定された機器である。機器ID150がEOG1、EOG2、EOG3である滅菌器40は、機器滅菌タイプ93としてEOG滅菌が設定された機器である。機器ID150がPL1、PL2、PL3である滅菌器40は、機器滅菌タイプ93としてPL滅菌が設定された機器である。 The sterilization management system 100 according to the present embodiment manages a total of nine sterilizers 40 whose device IDs 150 are AC1, AC2, AC3, EOG1, EOG2, EOG3, PL1, PL2, and PL3. Here, the sterilizers 40 whose device IDs 150 are AC1, AC2, and AC3 are devices for which AC sterilization is set as the device sterilization type 93 (see FIG. 5). The sterilizers 40 whose device IDs 150 are EOG1, EOG2, and EOG3 are devices for which EOG sterilization is set as the device sterilization type 93. The sterilizers 40 whose device IDs 150 are PL1, PL2, and PL3 are devices for which PL sterilization is set as the device sterilization type 93.

なお、滅菌器稼働画面DP1に表示される機器ID150は、滅菌器40の機器名92(図5参照)であってもよい。この場合、表示部63は、滅菌器情報テーブルT13から機器名92を取得し、表示装置50に表示する。 Note that the device ID 150 displayed on the sterilizer operation screen DP1 may be the device name 92 of the sterilizer 40 (see FIG. 5). In this case, the display unit 63 acquires the device name 92 from the sterilizer information table T13 and displays it on the display device 50.

機器状態S1は、滅菌管理装置60によって管理される滅菌器40の状態を示すものである。機器状態S1は、各滅菌器40が稼働しているか否か、すなわち滅菌処理中であるか否かなどを示すものである。本実施形態では、機器状態S1は、稼働状態S11と、非稼働状態S12と、待機状態S13とを有する。稼働状態S11は、滅菌器40が稼働している状態を示している。稼働状態S11は、機器ID150に対応した滅菌器40に収容された1つまたは複数の器具セット8を滅菌している状態を示している。 The device status S1 indicates the status of the sterilizer 40 managed by the sterilization management device 60. The device status S1 indicates whether each sterilizer 40 is in operation, that is, whether or not it is undergoing sterilization processing. In this embodiment, the device state S1 includes an operating state S11, an inactive state S12, and a standby state S13. The operating state S11 indicates a state in which the sterilizer 40 is operating. The operating state S11 indicates a state in which one or more instrument sets 8 housed in the sterilizer 40 corresponding to the device ID 150 are being sterilized.

非稼働状態S12は、滅菌器40が稼働していない状態を示している。言い換えると、非稼働状態S12は、滅菌器40によって器具セット8が滅菌されている最中ではない状態を示している。非稼働状態S12では、滅菌器40が非稼働であれば、滅菌器40に器具セット8が収容されていてもよいし、器具セット8が収容されていなくてもよい。非稼働状態S12では、滅菌器40が非稼働の状態であれば、滅菌器40に収容された器具セット8に対して滅菌が行われた後であってもよいし、滅菌が行われる前であってもよい。 The non-operating state S12 indicates a state in which the sterilizer 40 is not operating. In other words, the non-operating state S12 indicates a state in which the instrument set 8 is not being sterilized by the sterilizer 40. In the non-operating state S12, as long as the sterilizer 40 is not operating, the instrument set 8 may or may not be accommodated in the sterilizer 40. In the non-operating state S12, as long as the sterilizer 40 is in a non-operating state, the instrument set 8 housed in the sterilizer 40 may be sterilized, or it may be before the sterilization is performed. There may be.

待機状態S13は、滅菌対象の器具セット8を滅菌器40に収容した状態で、滅菌器40を待機させている状態である。待機状態S13は、滅菌器40に収容された1つまたは複数の器具セット8に対して滅菌する前の状態を示している。待機状態S13では、滅菌器40に対して新たな器具セット8は追加されず、例えば滅菌器40の開始ボタンBT11(図9参照)を押すことで、滅菌が開始される。 The standby state S13 is a state in which the sterilizer 40 is on standby with the instrument set 8 to be sterilized stored in the sterilizer 40. The standby state S13 indicates a state before one or more instrument sets 8 housed in the sterilizer 40 are sterilized. In the standby state S13, no new instrument set 8 is added to the sterilizer 40, and sterilization is started, for example, by pressing the start button BT11 (see FIG. 9) of the sterilizer 40.

本実施形態では、滅菌器稼働画面DP1には、管理対象の滅菌器40ごとに機器状態領域A1が設けられている。滅菌器稼働画面DP1に表示された機器ID150は、機器状態領域A1内に配置されている。機器状態S1は、機器状態領域A1内の色によって判断される。 In this embodiment, the sterilizer operation screen DP1 is provided with an equipment status area A1 for each sterilizer 40 to be managed. The device ID 150 displayed on the sterilizer operation screen DP1 is located within the device status area A1. The device status S1 is determined by the color within the device status area A1.

ここでは、表示部63は、滅菌器40が稼働状態S11のとき、機器状態領域A1内の色を第1の色CL1で表示する。第1の色CL1は、例えば青色である。表示部63は、滅菌器40が非稼働状態S12のとき、機器状態領域A1内の色を第2の色CL2で表示する。第2の色CL2は、第1の色CL1と異なる色であり、例えば灰色である。表示部63は、滅菌器40が待機状態S13のとき、機器状態領域A1内の色を第3の色CL3で表示する。第3の色CL3は、第1の色CL1および第2の色CL2と異なる色であり、例えば緑色である。なお、第1~第3の色CL1~CL3の具体的な色は特に限定されない。また、機器状態S1を視覚的に判別する方法は、機器状態領域A1内の色を変更することに限定されない。例えば、機器状態S1を、単に文字で滅菌器稼働画面DP1に表示してもよい。 Here, the display unit 63 displays the color in the device status area A1 in the first color CL1 when the sterilizer 40 is in the operating state S11. The first color CL1 is, for example, blue. The display unit 63 displays the color in the device status area A1 in the second color CL2 when the sterilizer 40 is in the non-operating state S12. The second color CL2 is a different color from the first color CL1, and is, for example, gray. The display unit 63 displays the color in the device status area A1 in the third color CL3 when the sterilizer 40 is in the standby state S13. The third color CL3 is a color different from the first color CL1 and the second color CL2, and is, for example, green. Note that the specific colors of the first to third colors CL1 to CL3 are not particularly limited. Furthermore, the method of visually determining the device status S1 is not limited to changing the color within the device status area A1. For example, the device status S1 may be simply displayed in text on the sterilizer operation screen DP1.

なお、本実施形態では、上述のように、滅菌器情報テーブルT13の滅菌器情報90では、機器ID91と状態97とが関連付けられている。そのため、表示部63は、滅菌器稼働画面DP1において各滅菌器40の機器状態S1を表示する際、滅菌器情報テーブルT13に基づいて、状態97を取得して機器状態S1を表示する。 In this embodiment, as described above, in the sterilizer information 90 of the sterilizer information table T13, the device ID 91 and the state 97 are associated. Therefore, when displaying the device status S1 of each sterilizer 40 on the sterilizer operation screen DP1, the display unit 63 acquires the status 97 based on the sterilizer information table T13 and displays the device status S1.

滅菌器稼働画面DP1に表示される各滅菌器40の滅菌状態リストL1は、滅菌器40に対して、所定の期間の間に行われた滅菌処理のリストである。ここでは、滅菌状態リストL1には、滅菌日151と、機器回数152と、滅菌開始時間153と、滅菌終了時間154とが関連付けられて表示されている。この滅菌状態リストL1は、滅菌リスト用テーブルT15(図6参照)、および、滅菌履歴テーブルT17(図7参照)に基づいて表示部63によって作成される。 The sterilization status list L1 of each sterilizer 40 displayed on the sterilizer operation screen DP1 is a list of sterilization processes performed on the sterilizer 40 during a predetermined period. Here, in the sterilization state list L1, a sterilization date 151, a device count 152, a sterilization start time 153, and a sterilization end time 154 are displayed in association with each other. This sterilization state list L1 is created by the display unit 63 based on the sterilization list table T15 (see FIG. 6) and the sterilization history table T17 (see FIG. 7).

滅菌日151は、機器ID150に対応した滅菌器40で滅菌が行われた日付である。滅菌日151は、機器ID150および滅菌リスト用テーブルT15に基づいて、滅菌リスト情報110の滅菌日113から取得される。機器回数152は、機器ID150に対応した対象の滅菌器40に対して、所定の期間において何回目の滅菌処理かを示している。例えば機器回数152が2の場合、所定の期間において2回目の滅菌処理を示している。所定の期間は、例えば1日である。しかしながら、所定の期間は、特に限定されるものではなく、例えば1週間であってもよいし、1ヶ月であってもよい。所定の期間は、記憶部61に予め記憶されている。本実施形態では、機器回数152は、機器ID150および滅菌リスト用テーブルT15に基づいて、滅菌リスト情報110の機器回数115から取得される。 The sterilization date 151 is the date when sterilization was performed in the sterilizer 40 corresponding to the device ID 150. The sterilization date 151 is obtained from the sterilization date 113 of the sterilization list information 110 based on the device ID 150 and the sterilization list table T15. The device count 152 indicates how many times the target sterilizer 40 corresponding to the device ID 150 has been sterilized in a predetermined period. For example, when the device count 152 is 2, this indicates the second sterilization process in the predetermined period. The predetermined period is, for example, one day. However, the predetermined period is not particularly limited, and may be, for example, one week or one month. The predetermined period is stored in the storage unit 61 in advance. In this embodiment, the device count 152 is acquired from the device count 115 of the sterilization list information 110 based on the device ID 150 and the sterilization list table T15.

滅菌開始時間153は、機器ID150に対応した滅菌器40の機器回数152に示された回数目の滅菌が開始された時間である。滅菌終了時間154は、機器ID150に対応した滅菌器40の機器回数152に示された回数目の滅菌が終了した時間である。滅菌開始時間153、および、滅菌終了時間154は、機器ID150および滅菌履歴テーブルT17に基づいて、滅菌履歴情報120のそれぞれ滅菌開始日時121、および、滅菌終了日時122から取得される。なお、滅菌状態リストL1において、滅菌開始時間153が空欄の場合、機器回数152に示された回数目の滅菌が開始されていないことを示している。滅菌状態リストL1において、滅菌開始時間153に時間が示され、かつ、滅菌終了時間154が空欄の場合、機器回数152に示された回数目の滅菌が行われている最中であることを示している。 The sterilization start time 153 is the time when the sterilization of the sterilizer 40 corresponding to the device ID 150 starts the number of times indicated by the device count 152. The sterilization end time 154 is the time when the sterilization of the sterilizer 40 corresponding to the device ID 150 is completed for the number of times indicated by the device count 152. Sterilization start time 153 and sterilization end time 154 are obtained from sterilization start date and time 121 and sterilization end date and time 122 of sterilization history information 120, respectively, based on device ID 150 and sterilization history table T17. Note that in the sterilization state list L1, when the sterilization start time 153 is blank, it indicates that the sterilization for the number of times indicated in the device count 152 has not been started. In the sterilization state list L1, when the time is indicated in the sterilization start time 153 and the sterilization end time 154 is blank, this indicates that the sterilization is being performed for the number of times indicated in the device number 152. ing.

なお、本実施形態では、滅菌状態リストL1のうち、一部の行が第4の色CL4で表示されていることがあり得る。滅菌状態リストL1のうち、第4の色CL4で表示された行に該当する滅菌処理は、終了しているが、滅菌された器具セット8の滅菌の結果の判定がまだ行われていないことを示している。第4の色CL4は、上記の第1~第3の色CL1~CL3とは異なる色であり、例えば黄色である。 Note that in this embodiment, some rows in the sterilization state list L1 may be displayed in the fourth color CL4. In the sterilization status list L1, the sterilization process corresponding to the row displayed in the fourth color CL4 has been completed, but the sterilization result of the sterilized instrument set 8 has not yet been determined. It shows. The fourth color CL4 is a color different from the first to third colors CL1 to CL3, and is, for example, yellow.

本実施形態では、滅菌器稼働画面DP1において、滅菌器40を選択可能に構成されている。例えば作業者は、操作装置55を使用して、機器状態領域A1または滅菌状態リストL1を選択(言い換えるとクリック)することで、選択された機器ID150に対する滅菌器40の滅菌一覧開始画面DP2(図9参照)が表示装置50に表示される。 In this embodiment, the sterilizer 40 is configured to be selectable on the sterilizer operation screen DP1. For example, by using the operating device 55 to select (in other words, click) the device status area A1 or the sterilization status list L1, the operator can display the sterilization list start screen DP2 (Fig. 9) is displayed on the display device 50.

図9に示すように、滅菌一覧開始画面DP2は、滅菌器40の1回の滅菌処理の対象となる器具セット8を決定する画面である。また、滅菌一覧開始画面DP2では、滅菌器40の滅菌開始を管理する画面でもある。滅菌一覧開始画面DP2は、本発明の開始画面の一例である。表示部63は、滅菌一覧開始画面DP2を表示装置50に表示する。ここでは、滅菌一覧開始画面DP2には、滅菌情報160と、滅菌リストL2とが配置されている。 As shown in FIG. 9, the sterilization list start screen DP2 is a screen for determining the instrument set 8 to be subjected to one sterilization process of the sterilizer 40. The sterilization list start screen DP2 is also a screen for managing the start of sterilization of the sterilizer 40. The sterilization list start screen DP2 is an example of the start screen of the present invention. The display unit 63 displays the sterilization list start screen DP2 on the display device 50. Here, sterilization information 160 and a sterilization list L2 are arranged on the sterilization list start screen DP2.

滅菌情報160は、滅菌一覧開始画面DP2に表示される滅菌器40の所定の回数目の滅菌処理に関する情報である。滅菌情報160は、機器ID161と、機器回数162と、機器滅菌コース163と、滅菌開始日時164と、滅菌終了日時165と、滅菌判定日時166とを有する。 The sterilization information 160 is information regarding a predetermined number of sterilization processes for the sterilizer 40 displayed on the sterilization list start screen DP2. The sterilization information 160 includes a device ID 161, a device count 162, a device sterilization course 163, a sterilization start date and time 164, a sterilization end date and time 165, and a sterilization determination date and time 166.

滅菌一覧開始画面DP2に表示される機器ID161は、滅菌器稼働画面DP1で選択された滅菌器40の機器ID150に対応している。機器回数162は、滅菌器稼働画面DP1に表示された滅菌状態リストL1の機器回数152に対応している。ここでは、機器ID161に対応した滅菌器40において、機器回数162に示された回数目の滅菌情報160および滅菌リストL2が滅菌一覧開始画面DP2に表示されている。 The device ID 161 displayed on the sterilization list start screen DP2 corresponds to the device ID 150 of the sterilizer 40 selected on the sterilizer operation screen DP1. The device count 162 corresponds to the device count 152 of the sterilization status list L1 displayed on the sterilizer operation screen DP1. Here, in the sterilizer 40 corresponding to the device ID 161, the sterilization information 160 and the sterilization list L2 of the number indicated by the device count 162 are displayed on the sterilization list start screen DP2.

機器滅菌コース163は、機器回数162に示された回数目の滅菌で使用される滅菌コースを示している。例えば機器滅菌コース163は、滅菌一覧開始画面DP2において選択可能に構成されている。ここでは、機器滅菌コース163は、いわゆるプルダウンリストによって構成されている。このプルダウンリストで設定される滅菌コースは、機器ID161および滅菌器情報テーブルT13(図5参照)に基づいて、滅菌器情報90の機器滅菌コース95から取得される。 The device sterilization course 163 indicates the sterilization course used in the sterilization of the device number 162. For example, the device sterilization course 163 is configured to be selectable on the sterilization list start screen DP2. Here, the device sterilization course 163 is configured by a so-called pull-down list. The sterilization course set in this pull-down list is obtained from the device sterilization course 95 of the sterilizer information 90 based on the device ID 161 and the sterilizer information table T13 (see FIG. 5).

滅菌開始日時164は、機器回数162に示された回数目の滅菌が開始されたときの日時である。滅菌開始日時164の日付、および、時間は、それぞれ滅菌器稼働画面DP1に表示された滅菌状態リストL1の滅菌日151、および、滅菌開始時間153に対応している。滅菌終了日時165は、機器回数162に示された回数目の滅菌が終了したときの日時である。滅菌終了日時165の日付、および、時間は、それぞれ滅菌器稼働画面DP1に表示された滅菌状態リストL1の滅菌日151、および、滅菌終了時間154に対応している。滅菌判定日時166は、機器回数162に示された回数目の滅菌処理が行われたときに、滅菌された器具セット8の滅菌の判定が行われた日時である。滅菌判定日時166は、例えば滅菌一覧判定画面DP4の後述する判定ボタンBT31(図11参照)が、操作装置55を介して押されたときの日時が設定される。 The sterilization start date and time 164 is the date and time when the sterilization indicated by the device count 162 was started. The date and time of the sterilization start date and time 164 correspond to the sterilization date 151 and the sterilization start time 153 of the sterilization state list L1 displayed on the sterilizer operation screen DP1, respectively. The sterilization end date and time 165 is the date and time when the sterilization indicated in the device count 162 was completed. The date and time of the sterilization end date and time 165 correspond to the sterilization date 151 and the sterilization end time 154 of the sterilization state list L1 displayed on the sterilizer operation screen DP1, respectively. The sterilization determination date and time 166 is the date and time when the sterilization of the sterilized instrument set 8 was determined when the sterilization process indicated in the device count 162 was performed. The sterilization determination date and time 166 is set to, for example, the date and time when a determination button BT31 (see FIG. 11), which will be described later, on the sterilization list determination screen DP4 is pressed via the operating device 55.

滅菌リストL2は、滅菌情報160の機器ID161に対応した滅菌器40において、機器回数162に示された回数目の滅菌処理において、まとめて滅菌される対象となる器具セット8のリストである。ここでは、滅菌リストL2には、セット名168と、セット滅菌タイプ169とが関連付けられており、セット名168と、セット滅菌タイプ169の項目が存在する。 The sterilization list L2 is a list of the instrument sets 8 to be sterilized together in the sterilizer 40 corresponding to the device ID 161 of the sterilization information 160 in the sterilization process indicated by the device count 162. Here, a set name 168 and a set sterilization type 169 are associated with each other in the sterilization list L2, and items for the set name 168 and set sterilization type 169 are present.

本実施形態では、読取装置30で器具セット8の識別標識6を読み取ることで、識別標識6から読み取られたセットID81(図1参照)に基づいて、器具セット情報テーブルT11からセット名82を取得する。そして、取得したセット名82をセット名168として滅菌リストL2に追加される。なお、セット名168は、器具セット8のセットIDであってもよい。 In this embodiment, by reading the identification mark 6 of the instrument set 8 with the reading device 30, the set name 82 is acquired from the instrument set information table T11 based on the set ID 81 (see FIG. 1) read from the identification mark 6. do. The acquired set name 82 is then added to the sterilization list L2 as the set name 168. Note that the set name 168 may be the set ID of the instrument set 8.

セット滅菌タイプ169は、セット名168に対応した器具セット8に対する最適な滅菌タイプのことである。このセット滅菌タイプ169は、器具セット情報80のセット滅菌タイプ83(図4参照)に対応している。セット滅菌タイプ169は、セット名168および器具セット情報テーブルT11に基づいて、セット滅菌タイプ83から取得される。 The set sterilization type 169 is the optimal sterilization type for the instrument set 8 corresponding to the set name 168. This set sterilization type 169 corresponds to the set sterilization type 83 (see FIG. 4) of the instrument set information 80. The set sterilization type 169 is obtained from the set sterilization type 83 based on the set name 168 and the instrument set information table T11.

なお、本実施形態では、図9に示すように、滅菌一覧開始画面DP2には、開始ボタンBT11、切替ボタンBT12a、BT12b、および、削除ボタンBT13が配置されている。作業者が操作装置55を介して開始ボタンBT11を押すことで、滅菌管理装置60は、機器ID161に対応した滅菌器40の機器回数162に示された回数目の滅菌が開始されたと判断する。なお、開始ボタンBT11が押されたときの日時が、滅菌開始日時164となる。 In this embodiment, as shown in FIG. 9, the sterilization list start screen DP2 includes a start button BT11, switch buttons BT12a and BT12b, and a delete button BT13. When the operator presses the start button BT11 via the operating device 55, the sterilization management device 60 determines that the sterilization for the number of times indicated by the device count 162 of the sterilizer 40 corresponding to the device ID 161 has been started. Note that the date and time when the start button BT11 is pressed becomes the sterilization start date and time 164.

切替ボタンBT12a、BT12bは、滅菌一覧開始画面DP2に表示されている滅菌情報160、および、滅菌リストL2を切り替えるボタンである。例えば切替ボタンBT12aが押されると、機器回数162に示された回数目よりも1つ前の回数目の滅菌に関する滅菌情報160および滅菌リストL2が表示される。例えば切替ボタンBT12bが押されると、機器回数162に示された回数目よりも1つ後ろの回数目の滅菌に関する滅菌情報160および滅菌リストL2が表示される。 The switching buttons BT12a and BT12b are buttons for switching between the sterilization information 160 displayed on the sterilization list start screen DP2 and the sterilization list L2. For example, when the switching button BT12a is pressed, sterilization information 160 and sterilization list L2 related to the sterilization cycle immediately before the number indicated in the device count 162 are displayed. For example, when the switching button BT12b is pressed, sterilization information 160 and sterilization list L2 related to the next sterilization time after the number indicated in the device number 162 are displayed.

作業者が操作装置55を介して削除ボタンBT13を押すことで、押された削除ボタンBT13と同じ行のセット名168に対応した器具セット8が、滅菌リストL2から削除される。 When the operator presses the delete button BT13 via the operating device 55, the instrument set 8 corresponding to the set name 168 in the same row as the pressed delete button BT13 is deleted from the sterilization list L2.

作業者が操作装置55を介して開始ボタンBT11を押すことで、機器ID161に対応した滅菌器40の機器回数162に示された回数目の滅菌が開始されたと判断する。このとき、表示部63は、図10に示す滅菌一覧終了画面DP3を表示装置50に表示する。滅菌一覧終了画面DP3は、滅菌器40の滅菌終了を管理する画面である。滅菌一覧終了画面DP3は、本発明の終了画面の一例である。 When the operator presses the start button BT11 via the operating device 55, it is determined that the sterilization for the number of times indicated by the device count 162 of the sterilizer 40 corresponding to the device ID 161 has been started. At this time, the display unit 63 displays the sterilization list end screen DP3 shown in FIG. 10 on the display device 50. The sterilization list end screen DP3 is a screen for managing the end of sterilization of the sterilizer 40. The sterilization list end screen DP3 is an example of the end screen of the present invention.

本実施形態では、滅菌一覧終了画面DP3には、図9に示す滅菌一覧開始画面DP2と同様に、滅菌情報160および滅菌リストL2が表示されている。滅菌一覧終了画面DP3の滅菌情報160および滅菌リストL2は、滅菌一覧開始画面DP2の滅菌情報160および滅菌リストL2と同じであるため、ここでの説明は省略する。滅菌一覧終了画面DP3では、機器回数162に示された回数目における滅菌の最中である。 In this embodiment, the sterilization list end screen DP3 displays sterilization information 160 and the sterilization list L2, similar to the sterilization list start screen DP2 shown in FIG. The sterilization information 160 and the sterilization list L2 on the sterilization list end screen DP3 are the same as the sterilization information 160 and the sterilization list L2 on the sterilization list start screen DP2, so a description thereof will be omitted here. In the sterilization list end screen DP3, sterilization is in progress for the number of times indicated by the device number 162.

本実施形態では、滅菌一覧終了画面DP3には、滅菌一覧開始画面DP2の開始ボタンBT11は省略され、終了ボタンBT21が配置されている。作業者が操作装置55を介して終了ボタンBT21を押すことで、滅菌管理装置60は、機器ID161に対応した滅菌器40の機器回数162に示された回数目の滅菌が終了したと判断する。なお、終了ボタンBT21が押されたときの日時が、滅菌終了日時165となる。 In this embodiment, the start button BT11 of the sterilization list start screen DP2 is omitted on the sterilization list end screen DP3, and an end button BT21 is arranged. When the operator presses the end button BT21 via the operating device 55, the sterilization management device 60 determines that the sterilization for the number of times indicated by the device count 162 of the sterilizer 40 corresponding to the device ID 161 has been completed. Note that the date and time when the end button BT21 is pressed becomes the sterilization end date and time 165.

なお、本実施形態では、滅菌一覧終了画面DP3には、滅菌一覧開始画面DP2と同様に、切替ボタンBT12a、BT12bおよび削除ボタンBT13が表示されている。しかしながら、削除ボタンBT13は、操作装置55を介して操作不能な状態である。そのため、滅菌一覧終了画面DP3において、削除ボタンBT13は省略されてもよい。切替ボタンBT12a、BT12bは、操作装置55を介して操作可能な状態であってもよいし、操作不能な状態であってもよい。 In this embodiment, switch buttons BT12a, BT12b and a delete button BT13 are displayed on the sterilization list end screen DP3, similar to the sterilization list start screen DP2. However, the delete button BT13 cannot be operated via the operating device 55. Therefore, in the sterilization list end screen DP3, the delete button BT13 may be omitted. The switching buttons BT12a and BT12b may be in an operable state via the operating device 55, or may be in an inoperable state.

作業者が操作装置55を介して終了ボタンBT21を押すことで、機器ID161に対応した滅菌器40の機器回数162に示された回数目の滅菌が終了したと判断する。このとき、表示部63は、図11に示す滅菌一覧判定画面DP4を表示装置50に表示する。滅菌一覧判定画面DP4は、滅菌器40によって滅菌された器具セット8の滅菌の結果を入力し、滅菌の結果を管理するための画面である。本実施形態では、滅菌一覧判定画面DP4は、本発明の判定画面の一例である。 When the operator presses the end button BT21 via the operating device 55, it is determined that the sterilization for the number of times indicated by the device count 162 of the sterilizer 40 corresponding to the device ID 161 has been completed. At this time, the display unit 63 displays a sterilization list determination screen DP4 shown in FIG. 11 on the display device 50. The sterilization list determination screen DP4 is a screen for inputting the sterilization results of the instrument set 8 sterilized by the sterilizer 40 and for managing the sterilization results. In this embodiment, the sterilization list determination screen DP4 is an example of the determination screen of the present invention.

滅菌一覧判定画面DP4には、図9に示す滅菌一覧開始画面DP2と同様に、滅菌情報160および滅菌リストL2が表示されている。滅菌一覧判定画面DP4の滅菌情報160および滅菌リストL2は、滅菌一覧開始画面DP2の滅菌情報160および滅菌リストL2と同じであるため、ここでの説明は省略する。滅菌一覧判定画面DP4では、機器回数162に示された回数目における滅菌が終了した状態であり、滅菌リストL2内の器具セット8の滅菌の結果を入力する状態である。 The sterilization list determination screen DP4 displays sterilization information 160 and the sterilization list L2, similar to the sterilization list start screen DP2 shown in FIG. The sterilization information 160 and the sterilization list L2 on the sterilization list determination screen DP4 are the same as the sterilization information 160 and the sterilization list L2 on the sterilization list start screen DP2, so a description thereof will be omitted here. In the sterilization list determination screen DP4, the sterilization for the number of times indicated by the device count 162 has been completed, and the sterilization results of the instrument set 8 in the sterilization list L2 are to be input.

本実施形態では、滅菌一覧判定画面DP4には、判定ボタンBT31、および、滅菌結果選択部N1が配置されている。判定ボタンBT31は、滅菌リストL2内の器具セット8の滅菌が適切に行われたか否かを記録するためのボタンである。判定ボタンBT31が押されたときの日時が、滅菌判定日時166となる。ここでは、判定ボタンBT31が押されることで記録される滅菌の結果は、滅菌結果選択部N1における選択状態に応じて異なる。 In this embodiment, a determination button BT31 and a sterilization result selection section N1 are arranged on the sterilization list determination screen DP4. The determination button BT31 is a button for recording whether or not the instrument set 8 in the sterilization list L2 has been appropriately sterilized. The date and time when the determination button BT31 is pressed becomes the sterilization determination date and time 166. Here, the sterilization result recorded when the determination button BT31 is pressed differs depending on the selection state in the sterilization result selection section N1.

滅菌結果選択部N1は、滅菌リストL2内の器具セット8の滅菌が適切に行われなかったときに使用されるものである。本実施形態では、滅菌結果選択部N1は、滅菌器異常選択ボタンBT32と、器具セット異常選択ボタンBT33とを有する。 The sterilization result selection section N1 is used when the instrument set 8 in the sterilization list L2 is not properly sterilized. In this embodiment, the sterilization result selection section N1 includes a sterilizer abnormality selection button BT32 and an instrument set abnormality selection button BT33.

滅菌器異常選択ボタンBT32および器具セット異常選択ボタンBT33は、機器回数162に示された回数目の滅菌の結果に異常があったときに使用される。すなわち、滅菌器異常選択ボタンBT32および器具セット異常選択ボタンBT33は、滅菌された1つまたは複数の器具セット8のうち少なくとも1つ以上の器具セット8が適切に滅菌されていなかったときに使用される。ここで、滅菌器異常選択ボタンBT32は、滅菌器40自体に異常が発生して、滅菌器40によって滅菌されていた全ての器具セット8が適切に滅菌されなかったときに選択されるボタンである。器具セット異常選択ボタンBT33は、滅菌器40によって滅菌されていた器具セット8のうち、一部の器具セット8に対する滅菌が適切に行われなかったときに選択されるボタンである。滅菌器異常選択ボタンBT32および器具セット異常選択ボタンBT33は、例えばチェックボタンによって構成されているが、チェックボタンに限定されない。 The sterilizer abnormality selection button BT32 and the instrument set abnormality selection button BT33 are used when there is an abnormality in the result of the sterilization for the number of times indicated in the device count 162. That is, the sterilizer abnormality selection button BT32 and the instrument set abnormality selection button BT33 are used when at least one or more of the one or more sterilized instrument sets 8 has not been properly sterilized. Ru. Here, the sterilizer abnormality selection button BT32 is a button that is selected when an abnormality occurs in the sterilizer 40 itself and all the instrument sets 8 that were sterilized by the sterilizer 40 are not properly sterilized. . The instrument set abnormality selection button BT33 is a button that is selected when some of the instrument sets 8 that have been sterilized by the sterilizer 40 are not properly sterilized. The sterilizer abnormality selection button BT32 and the instrument set abnormality selection button BT33 are configured by, for example, check buttons, but are not limited to check buttons.

本実施形態では、滅菌器異常選択ボタンBT32および器具セット異常選択ボタンBT33の両方が選択されていない状態で、作業者が操作装置55を介して判定ボタンBT31を押したとき、判定管理部69は、滅菌リストL2内の器具セット8に対して、全て滅菌が適切に行われたと判断する。このとき、判定管理部69は、滅菌履歴テーブルT17において該当する滅菌セットID123の滅菌結果128(図7参照)に、滅菌正常を示すOKを記録する。 In this embodiment, when the operator presses the determination button BT31 via the operating device 55 when both the sterilizer abnormality selection button BT32 and the instrument set abnormality selection button BT33 are not selected, the determination management unit 69 , it is determined that all instrument sets 8 in the sterilization list L2 have been appropriately sterilized. At this time, the determination management unit 69 records OK indicating normal sterilization in the sterilization result 128 (see FIG. 7) of the corresponding sterilization set ID 123 in the sterilization history table T17.

滅菌器異常選択ボタンBT32が選択されて、器具セット異常選択ボタンBT33が選択されていない状態で、判定ボタンBT31が押されたとき、判定管理部69は、滅菌リストL2内の器具セット8の全てに対する滅菌が適切に行われていないと判断する。このとき、判定管理部69は、滅菌履歴テーブルT17において、該当する滅菌セットID123の滅菌結果128に滅菌異常を記録する。本実施形態では、滅菌異常を示すNGを滅菌結果128に記録する。 When the judgment button BT31 is pressed while the sterilizer abnormality selection button BT32 is selected and the instrument set abnormality selection button BT33 is not selected, the judgment management unit 69 selects all of the instrument sets 8 in the sterilization list L2. It is determined that sterilization is not being performed appropriately. At this time, the determination management unit 69 records the sterilization abnormality in the sterilization result 128 of the corresponding sterilization set ID 123 in the sterilization history table T17. In this embodiment, NG indicating sterilization abnormality is recorded in the sterilization result 128.

器具セット異常選択ボタンBT33が選択されて、滅菌器異常選択ボタンBT32が選択されていない状態のとき、滅菌リストL2は、滅菌リストL2内の器具セット8の行を1つまたは複数、選択可能に構成されている。そこで、作業者は、操作装置55を介して滅菌リストL2内の器具セット8のうち、滅菌が適切に行われなかった器具セット8を選択する。ここでは、器具セット異常選択ボタンBT33が選択されて、滅菌器異常選択ボタンBT32が選択されていない状態で、判定ボタンBT31が押されたとき、判定管理部69は、滅菌リストL2内の選択された器具セット8に対する滅菌が適切に行われておらず、選択されていない器具セット8に対する滅菌が適切に行われていると判断する。このとき、判定管理部69は、滅菌履歴テーブルT17において、滅菌リストL2内の選択された器具セット8に対応した滅菌セットID123の滅菌結果128に、滅菌異常を示すNGを記録する。そして、判定管理部69は、滅菌履歴テーブルT17において、滅菌リストL2内の選択されていない器具セット8に対応した滅菌セットID123の滅菌結果128に、滅菌正常を示すOKを記録する。 When the instrument set abnormality selection button BT33 is selected and the sterilizer abnormality selection button BT32 is not selected, the sterilization list L2 allows one or more rows of the instrument set 8 in the sterilization list L2 to be selected. It is configured. Therefore, the operator uses the operating device 55 to select the instrument set 8 that has not been properly sterilized from among the instrument sets 8 in the sterilization list L2. Here, when the judgment button BT31 is pressed while the instrument set abnormality selection button BT33 is selected and the sterilizer abnormality selection button BT32 is not selected, the judgment management unit 69 determines whether the selected item in the sterilization list L2 It is determined that the selected instrument set 8 has not been properly sterilized, and that the unselected instrument set 8 has not been properly sterilized. At this time, the determination management unit 69 records NG indicating sterilization abnormality in the sterilization result 128 of the sterilization set ID 123 corresponding to the selected instrument set 8 in the sterilization list L2 in the sterilization history table T17. Then, the determination management unit 69 records OK indicating normal sterilization in the sterilization result 128 of the sterilization set ID 123 corresponding to the unselected instrument set 8 in the sterilization list L2 in the sterilization history table T17.

図12に示すように、滅菌履歴画面DP5は、滅菌管理システム100において管理されている滅菌器40によって滅菌された器具セット8の滅菌履歴を表示する画面である。表示部63は、滅菌履歴画面DP5を表示装置50に表示する。なお、滅菌履歴画面DP5の構成は特に限定されない。 As shown in FIG. 12, the sterilization history screen DP5 is a screen that displays the sterilization history of the instrument set 8 sterilized by the sterilizer 40 managed in the sterilization management system 100. The display unit 63 displays the sterilization history screen DP5 on the display device 50. Note that the configuration of the sterilization history screen DP5 is not particularly limited.

本実施形態では、滅菌履歴画面DP5には、滅菌履歴リストL3が配置されている。滅菌履歴リストL3は、滅菌器40によって滅菌された器具セット8の履歴に関するリストである。ここでは、滅菌履歴リストL3は、所定の期間、所定の滅菌器40、および、所定の滅菌の結果に基づいたリストである。なお、滅菌履歴リストL3の構成は特に限定されない。本実施形態では、滅菌履歴リストL3には、滅菌開始日時171と、機器ID172と、機器回数173と、滅菌結果174と、セット名175と、コメント176とが関連付けられている。滅菌履歴リストL3には、滅菌開始日時171と、機器ID172と、機器回数173と、滅菌結果174と、セット名175と、コメント176との項目が存在する。滅菌履歴リストL3は、滅菌履歴テーブルT17の滅菌履歴情報120(図7参照)、および、器具セット情報テーブルT11の器具セット情報80(図4参照)から取得される。 In this embodiment, a sterilization history list L3 is arranged on the sterilization history screen DP5. The sterilization history list L3 is a list regarding the history of the instrument set 8 sterilized by the sterilizer 40. Here, the sterilization history list L3 is a list based on a predetermined period, a predetermined sterilizer 40, and a predetermined sterilization result. Note that the configuration of the sterilization history list L3 is not particularly limited. In this embodiment, a sterilization start date and time 171, a device ID 172, a device count 173, a sterilization result 174, a set name 175, and a comment 176 are associated with the sterilization history list L3. The sterilization history list L3 includes the following items: sterilization start date and time 171, device ID 172, device count 173, sterilization result 174, set name 175, and comment 176. The sterilization history list L3 is obtained from the sterilization history information 120 (see FIG. 7) of the sterilization history table T17 and the instrument set information 80 (see FIG. 4) of the instrument set information table T11.

滅菌開始日時171は、セット名175に対応した器具セット8の滅菌が開始された日時である。滅菌開始日時171は、滅菌履歴テーブルT17の滅菌開始日時121から取得される。機器ID172は、滅菌開始日時171に開始された滅菌に対して使用された滅菌器40の機器IDである。機器回数173は、滅菌開始日時171に開始された滅菌に対して使用された滅菌器40の所定の期間内の使用回数である。機器ID172および機器回数173は、それぞれ滅菌履歴テーブルT17の使用機器ID125、および、滅菌リスト用テーブルT15の機器回数115から取得される。 The sterilization start date and time 171 is the date and time when sterilization of the instrument set 8 corresponding to the set name 175 was started. The sterilization start date and time 171 is acquired from the sterilization start date and time 121 of the sterilization history table T17. The device ID 172 is the device ID of the sterilizer 40 used for sterilization that started on the sterilization start date and time 171. The device count 173 is the number of times the sterilizer 40 used for sterilization started at the sterilization start date and time 171 is used within a predetermined period. The device ID 172 and the device count 173 are obtained from the used device ID 125 of the sterilization history table T17 and the device count 115 of the sterilization list table T15, respectively.

セット名175は、滅菌開始日時171に開始された滅菌の対象となる器具セット8のセット名である。滅菌結果174は、セット名175に対応した器具セット8の滅菌が適切に行われたか否かの滅菌結果である。セット名175は、滅菌履歴テーブルT17の滅菌セットID123に基づいて、器具セット情報テーブルT11のセット名82から取得される。なお、セット名175は、セットIDであってもよい。その場合、滅菌履歴リストL3のセットIDは、滅菌履歴テーブルT17の滅菌セットID123から取得される。滅菌結果174は、滅菌履歴テーブルT17の滅菌結果128から取得される。コメント176は、滅菌結果128の内容などを記すためのものである。コメント176は、滅菌履歴テーブルT17のコメント129から取得される。 The set name 175 is the set name of the instrument set 8 to be sterilized starting at the sterilization start date and time 171. The sterilization result 174 is a sterilization result indicating whether or not the instrument set 8 corresponding to the set name 175 was properly sterilized. The set name 175 is acquired from the set name 82 of the instrument set information table T11 based on the sterilization set ID 123 of the sterilization history table T17. Note that the set name 175 may be a set ID. In that case, the set ID of the sterilization history list L3 is acquired from the sterilization set ID 123 of the sterilization history table T17. The sterilization result 174 is obtained from the sterilization result 128 of the sterilization history table T17. The comment 176 is for writing the contents of the sterilization result 128, etc. Comment 176 is obtained from comment 129 of sterilization history table T17.

なお、コメント176は、この滅菌履歴画面DP5で登録されるものであってもよい。この場合、コメント176は、操作装置55を介して入力可能に構成されている。作業者は、操作装置55を介してコメント176に文字を入力し、図示しないOKボタンを押す。このことで、コメント176に入力された文字が、滅菌履歴テーブルT17のコメント129に登録される。 Note that the comment 176 may be registered on this sterilization history screen DP5. In this case, the comment 176 is configured to be inputtable via the operating device 55. The operator inputs characters into the comment 176 via the operating device 55 and presses an OK button (not shown). As a result, the characters input in the comment 176 are registered in the comment 129 of the sterilization history table T17.

本実施形態では、滅菌履歴画面DP5は、滅菌履歴リストL3に表示される内容を検索する検索機能を有する。具体的には、滅菌履歴画面DP5には、検索機能として、開始日入力欄181、終了日入力欄182、滅菌器入力欄183、滅菌結果入力欄184、および、検索ボタンBT41が配置されている。 In this embodiment, the sterilization history screen DP5 has a search function for searching the contents displayed in the sterilization history list L3. Specifically, as a search function, a start date input field 181, an end date input field 182, a sterilizer input field 183, a sterilization result input field 184, and a search button BT41 are arranged on the sterilization history screen DP5. .

開始日入力欄181には、滅菌履歴リストL3に表示する滅菌の履歴の期間の最初の日付が入力される。終了日入力欄182には、滅菌履歴リストL3に表示する滅菌の履歴の期間の最後の日付が入力される。滅菌器入力欄183には、滅菌履歴リストL3に表示する滅菌器40が入力される。滅菌結果入力欄184には、滅菌履歴リストL3に表示する滅菌結果(例えばOKまたはNG)が入力される。なお、開始日入力欄181、終了日入力欄182、滅菌器入力欄183、および、滅菌結果入力欄184は、空欄であってもよい。 In the start date input field 181, the first date of the sterilization history period to be displayed in the sterilization history list L3 is input. In the end date input field 182, the last date of the period of the sterilization history displayed in the sterilization history list L3 is input. The sterilizer 40 to be displayed in the sterilization history list L3 is input into the sterilizer input field 183. A sterilization result (for example, OK or NG) to be displayed in the sterilization history list L3 is input into the sterilization result input field 184. Note that the start date input field 181, end date input field 182, sterilizer input field 183, and sterilization result input field 184 may be blank.

作業者が操作装置55を介して検索ボタンBT41を押すことで、入力欄181~184の入力内容に基づいて、滅菌履歴テーブルT17から該当する情報を抽出する。そして、滅菌履歴テーブルT17から抽出された情報が滅菌履歴リストL3に表示される。 When the operator presses the search button BT41 via the operating device 55, the corresponding information is extracted from the sterilization history table T17 based on the input contents in the input fields 181 to 184. Information extracted from the sterilization history table T17 is then displayed in the sterilization history list L3.

以上、滅菌管理システム100の表示装置50に表示される画面DP1~DP5について説明した。次に、本実施形態に係る滅菌管理システム100を使用して、滅菌工程15における滅菌処理に関する管理を行う手順について、図13A~図13Cのフローチャートに基づいて説明する。 The screens DP1 to DP5 displayed on the display device 50 of the sterilization management system 100 have been described above. Next, a procedure for managing sterilization processing in the sterilization process 15 using the sterilization management system 100 according to the present embodiment will be described based on the flowcharts of FIGS. 13A to 13C.

まず、図13AのステップS101では、滅菌器取得部64は、滅菌処理に使用する滅菌器40に付された機器IDを取得する。ここでは、滅菌器取得部64によって取得された滅菌器40の機器IDのことを、対象機器ID91Aという。本実施形態では、滅菌器取得部64は、作業者によって指定された滅菌器40の対象機器ID91Aを取得する。 First, in step S101 of FIG. 13A, the sterilizer acquisition unit 64 acquires the device ID attached to the sterilizer 40 used for sterilization processing. Here, the device ID of the sterilizer 40 acquired by the sterilizer acquisition unit 64 is referred to as the target device ID 91A. In this embodiment, the sterilizer acquisition unit 64 acquires the target device ID 91A of the sterilizer 40 specified by the operator.

ステップS101において、表示装置50には、表示部63によって図8に示す滅菌器稼働画面DP1が表示されている。作業者は、操作装置55を操作することで滅菌器稼働画面DP1に表示された複数の滅菌器40の中から、1つの滅菌器40を選択する。滅菌器取得部64は、滅菌器稼働画面DP1で選択された滅菌器40の機器ID150を対象機器ID91Aとして取得する。なお、滅菌器取得部64によって取得された対象機器ID91Aは、記憶部61に記憶される。 In step S101, a sterilizer operation screen DP1 shown in FIG. 8 is displayed on the display device 50 by the display section 63. The operator selects one sterilizer 40 from among the plurality of sterilizers 40 displayed on the sterilizer operation screen DP1 by operating the operating device 55. The sterilizer acquisition unit 64 acquires the device ID 150 of the sterilizer 40 selected on the sterilizer operation screen DP1 as the target device ID 91A. Note that the target device ID 91A acquired by the sterilizer acquisition unit 64 is stored in the storage unit 61.

次に、図13AのステップS103では、器具セット取得部65は、滅菌の対象となる器具セット8のセットIDを取得する。ここでは、器具セット取得部65によって取得されたセットIDのことを、対象セットID81Aという。本実施形態では、器具セット取得部65は、読取装置30によって読み取られたセットIDを対象セットID81Aとして取得する。 Next, in step S103 of FIG. 13A, the instrument set acquisition unit 65 acquires the set ID of the instrument set 8 to be sterilized. Here, the set ID acquired by the instrument set acquisition unit 65 is referred to as the target set ID 81A. In this embodiment, the instrument set acquisition unit 65 acquires the set ID read by the reading device 30 as the target set ID 81A.

本実施形態では、ステップS101において、作業者が滅菌器稼働画面DP1(図8参照)で滅菌に使用する滅菌器40を指定した後、指定された滅菌器40に対する滅菌一覧開始画面DP2(図9参照)が表示装置50に表示される。図13AのステップS103では、滅菌一覧開始画面DP2が表示装置50に表示されている状態で、作業者は、器具セット8に付された識別標識6(図1参照)に読取装置30をかざし、読取装置30によって識別標識6に記録されたセットID81を読み取る。器具セット取得部65は、読取装置30によって読み取られたセットID81であって、識別標識6に記録されたセットID81を対象セットID81Aとして取得する。なお、器具セット取得部65によって取得された対象セットID81Aは、記憶部61に記憶される。 In this embodiment, in step S101, after the operator specifies the sterilizer 40 to be used for sterilization on the sterilizer operation screen DP1 (see FIG. 8), the sterilization list start screen DP2 for the specified sterilizer 40 (see FIG. 9) ) is displayed on the display device 50. In step S103 of FIG. 13A, while the sterilization list start screen DP2 is displayed on the display device 50, the operator holds the reading device 30 over the identification mark 6 (see FIG. 1) attached to the instrument set 8, The set ID 81 recorded on the identification mark 6 is read by the reading device 30. The instrument set acquisition unit 65 acquires the set ID 81 read by the reading device 30 and recorded on the identification mark 6 as the target set ID 81A. Note that the target set ID 81A acquired by the instrument set acquisition unit 65 is stored in the storage unit 61.

次に、図13AのステップS105では、第1タイプ取得部71は、対象セットID81Aに対応したセット滅菌タイプ83を、器具セット情報80(図4参照)から取得する。ここでは、対象セットID81Aに対応したセット滅菌タイプ83を、対象セット滅菌タイプ83Aという。本実施形態では、器具セット情報80は、記憶部61に記憶された器具セット情報テーブルT11に記憶されている。そのため、第1タイプ取得部71は、器具セット情報テーブルT11に基づいて、セット滅菌タイプ83から対象セット滅菌タイプ83Aを取得する。 Next, in step S105 of FIG. 13A, the first type acquisition unit 71 acquires the set sterilization type 83 corresponding to the target set ID 81A from the instrument set information 80 (see FIG. 4). Here, the set sterilization type 83 corresponding to the target set ID 81A is referred to as a target set sterilization type 83A. In this embodiment, the appliance set information 80 is stored in an appliance set information table T11 stored in the storage unit 61. Therefore, the first type acquisition unit 71 acquires the target set sterilization type 83A from the set sterilization type 83 based on the instrument set information table T11.

具体的には、第1タイプ取得部71は、図4に示すように、器具セット情報テーブルT11から、対象セットID81Aに対応したセットID81の行を抽出する。そして、第1タイプ取得部71は、対象セットID81Aと関連付けられたセット滅菌タイプ83を抽出し、抽出したセット滅菌タイプ83を対象セット滅菌タイプ83Aとする。なお、第1タイプ取得部71によって取得された対象セット滅菌タイプ83Aは、記憶部61に記憶される。 Specifically, as shown in FIG. 4, the first type acquisition unit 71 extracts the row of the set ID81 corresponding to the target set ID81A from the appliance set information table T11. Then, the first type acquisition unit 71 extracts the set sterilization type 83 associated with the target set ID 81A, and sets the extracted set sterilization type 83 as the target set sterilization type 83A. Note that the target set sterilization type 83A acquired by the first type acquisition unit 71 is stored in the storage unit 61.

次に、図13AのステップS107では、第2タイプ取得部72は、対象機器ID91Aに対応した機器滅菌タイプ93を、滅菌器情報90(図5参照)から取得する。ここでは、対象機器ID91Aに対応した機器滅菌タイプ93のことを、対象機器滅菌タイプ93Aという。本実施形態では、滅菌器情報90は、記憶部61に記憶された滅菌器情報テーブルT13(図5参照)に記憶されている。そのため、第2タイプ取得部72は、滅菌器情報テーブルT13に基づいて、対象機器滅菌タイプ93Aを取得する。 Next, in step S107 of FIG. 13A, the second type acquisition unit 72 acquires the device sterilization type 93 corresponding to the target device ID 91A from the sterilizer information 90 (see FIG. 5). Here, the device sterilization type 93 corresponding to the target device ID 91A is referred to as the target device sterilization type 93A. In this embodiment, the sterilizer information 90 is stored in the sterilizer information table T13 (see FIG. 5) stored in the storage unit 61. Therefore, the second type acquisition unit 72 acquires the target device sterilization type 93A based on the sterilizer information table T13.

具体的には、第2タイプ取得部72は、滅菌器情報テーブルT13から、対象機器ID91Aに対応した機器ID91の行を抽出する。そして、第2タイプ取得部72は、対象機器ID91Aと関連付けられた機器滅菌タイプ93を抽出し、抽出した機器滅菌タイプ93を対象機器滅菌タイプ93Aとする。なお、第2タイプ取得部72によって取得された対象機器滅菌タイプ93Aは、記憶部61に記憶される。 Specifically, the second type acquisition unit 72 extracts the row of the device ID 91 corresponding to the target device ID 91A from the sterilizer information table T13. Then, the second type acquisition unit 72 extracts the device sterilization type 93 associated with the target device ID 91A, and sets the extracted device sterilization type 93 as the target device sterilization type 93A. Note that the target device sterilization type 93A acquired by the second type acquisition unit 72 is stored in the storage unit 61.

次に、ステップS109では、第1判定部73は、対象セット滅菌タイプ83Aと、対象機器滅菌タイプ93Aとが同じであるか否かを判定する。ここでは、ステップS105において取得された対象セット滅菌タイプ83Aと、ステップS107において取得された対象機器滅菌タイプ93Aとが同じであるか否かが判定される。ここで、対象セット滅菌タイプ83Aと、対象機器滅菌タイプ93Aとが同じである場合、判定結果をYESとして、次に、ステップS110に進む。 Next, in step S109, the first determination unit 73 determines whether the target set sterilization type 83A and the target device sterilization type 93A are the same. Here, it is determined whether the target set sterilization type 83A acquired in step S105 and the target device sterilization type 93A acquired in step S107 are the same. Here, if the target set sterilization type 83A and the target device sterilization type 93A are the same, the determination result is set as YES and the process then proceeds to step S110.

ステップS110では、滅菌リスト追加部66は、例えば図6に示す滅菌リスト用テーブルT15の滅菌リスト情報110に、対象セットID81Aに対応した器具セット8に関する情報を追加する。ここでは、図9に示す機器ID161と、機器回数162と、対象セットID81Aとが関連した状態で、滅菌リスト情報110に追加される。このように、滅菌リスト情報110に追加されることで、滅菌一覧開始画面DP2の滅菌リストL2に対して、対象セットID81Aに対応した器具セット8が追加される。対象セットID81Aに対応した器具セット8は、機器ID161に対応した滅菌器40で滅菌を行うように管理される。なお、ステップS110の処理が終了した後、図13CのステップS131に進む。 In step S110, the sterilization list adding unit 66 adds information regarding the instrument set 8 corresponding to the target set ID 81A to the sterilization list information 110 of the sterilization list table T15 shown in FIG. 6, for example. Here, the device ID 161, device count 162, and target set ID 81A shown in FIG. 9 are added to the sterilization list information 110 in a related manner. By being added to the sterilization list information 110 in this manner, the instrument set 8 corresponding to the target set ID 81A is added to the sterilization list L2 of the sterilization list start screen DP2. The instrument set 8 corresponding to the target set ID 81A is managed so as to be sterilized by the sterilizer 40 corresponding to the instrument ID 161. Note that after the process in step S110 is completed, the process advances to step S131 in FIG. 13C.

一方、図13AのステップS109において、第1判定部73によって、対象セット滅菌タイプ83Aと、対象機器滅菌タイプ93Aとが同じではないと判定された場合、判定結果をNOとして、次にステップS111に進む。 On the other hand, in step S109 of FIG. 13A, if the first determination unit 73 determines that the target set sterilization type 83A and the target device sterilization type 93A are not the same, the determination result is set as NO and the process proceeds to step S111. move on.

図14は、滅菌タイプ相違アラートA10の一例を示す図である。ステップS111では、第1アラート通知部74は、図14に示すような滅菌タイプ相違アラートA10を通知する。ここで、滅菌タイプ相違アラートA10は、対象セットID81Aに対応した器具セット8の滅菌タイプと、対象機器ID91Aに対応した滅菌器40の滅菌タイプとが異なることを作業者に通知するアラートである。 FIG. 14 is a diagram showing an example of the sterilization type difference alert A10. In step S111, the first alert notifying unit 74 notifies a sterilization type difference alert A10 as shown in FIG. 14. Here, the sterilization type difference alert A10 is an alert that notifies the operator that the sterilization type of the instrument set 8 corresponding to the target set ID 81A is different from the sterilization type of the sterilizer 40 corresponding to the target equipment ID 91A.

本実施形態では、第1アラート通知部74は、滅菌タイプ相違アラートA10が表示された第1アラートメッセージ画面DP61を表示装置50に表示する。本実施形態では、第1アラートメッセージ画面DP61は、例えば滅菌一覧開始画面DP2(図9参照)に上から重なるように表示される。しかしながら、滅菌一覧開始画面DP2を非表示にした後で、アラートメッセージ画面DP61を表示装置50に表示してもよい。第1アラート通知部74によって滅菌タイプ相違アラートA10が通知された後、図13BのステップS113に進む。 In this embodiment, the first alert notification unit 74 displays on the display device 50 a first alert message screen DP61 on which a sterilization type difference alert A10 is displayed. In this embodiment, the first alert message screen DP61 is displayed so as to overlap, for example, the sterilization list start screen DP2 (see FIG. 9) from above. However, the alert message screen DP61 may be displayed on the display device 50 after the sterilization list start screen DP2 is hidden. After the first alert notification unit 74 notifies the sterilization type difference alert A10, the process advances to step S113 in FIG. 13B.

なお、第1アラート通知部74が、滅菌タイプが異なる旨のアラートを通知する方法は、アラートメッセージ画面DP61に限定されない。第1アラート通知部74は、例えば滅菌タイプ相違アラートA10を、滅菌一覧開始画面DP2に直接表示するものであってもよい。 Note that the method by which the first alert notification unit 74 notifies the alert that the sterilization type is different is not limited to the alert message screen DP61. The first alert notification unit 74 may directly display the sterilization type difference alert A10 on the sterilization list start screen DP2, for example.

本実施形態では、図14に示すように、アラートメッセージ画面DP61には、YESボタンBT51と、NOボタンBT52が配置されている。YESボタンBT51は、対象セットID81Aに対応した器具セット8を除外滅菌タイプで滅菌することを許可するボタンである。一方、NOボタンBT52は、対象セットID81Aに対応した器具セット8を除外滅菌タイプで滅菌することを許可しないボタンである。 In this embodiment, as shown in FIG. 14, a YES button BT51 and a NO button BT52 are arranged on the alert message screen DP61. The YES button BT51 is a button that allows the instrument set 8 corresponding to the target set ID81A to be sterilized using the exclusion sterilization type. On the other hand, the NO button BT52 is a button that does not permit sterilization of the instrument set 8 corresponding to the target set ID81A using the excluded sterilization type.

ここでは、図13BのステップS113において、作業者が操作装置55を介してYESボタンBT51を押したか否かが判定される。ここで、作業者が操作装置55を介してYESボタンBT51を押していない、すなわちNOボタンBT52を押したと判定されたとき、ステップS113の判定結果をNOとして、次にステップS114に進む。 Here, in step S113 of FIG. 13B, it is determined whether the operator has pressed the YES button BT51 via the operating device 55. Here, when it is determined that the operator has not pressed the YES button BT51 via the operating device 55, that is, has pressed the NO button BT52, the determination result in step S113 is set as NO, and the process proceeds to step S114.

ステップS114では、滅菌リスト追加部66は、滅菌リスト用テーブルT15の滅菌リスト情報110に対象セットID81Aに対応した器具セット8に関する情報を追加しない。言い換えると、滅菌リスト追加部66は、図9に示す滅菌リストL2に対象セットID81Aに対応した器具セット8を追加しない。すなわち、対象セットID81Aに対応した器具セット8は、対象機器ID91Aに対応した滅菌器40で滅菌は行わないように管理される。なお、ステップS114の処理の後、図13CのステップS131に進む。 In step S114, the sterilization list adding unit 66 does not add information regarding the instrument set 8 corresponding to the target set ID 81A to the sterilization list information 110 of the sterilization list table T15. In other words, the sterilization list addition unit 66 does not add the instrument set 8 corresponding to the target set ID 81A to the sterilization list L2 shown in FIG. 9. That is, the instrument set 8 corresponding to the target device ID 81A is managed so as not to be sterilized by the sterilizer 40 corresponding to the target device ID 91A. Note that after the process in step S114, the process advances to step S131 in FIG. 13C.

一方、ステップS113において、作業者が操作装置55を介してYESボタンBT51を押したとき、ステップS113の判定結果をYESとして、次にステップS115に進む。ステップS115では、カウント部75は、対象セットID81Aに対応した器具セット8が、対象セット滅菌タイプ83A以外の滅菌タイプで滅菌された回数をカウントする。ここで、対象セット滅菌タイプ83A以外の滅菌タイプとは、上述の除外滅菌タイプのことである。例えば対象セット滅菌タイプ83AがAC滅菌である場合、除外滅菌タイプは、EOG滅菌またはPL滅菌である。カウント部75は、対象セットID81Aに対応した器具セット8が、除外滅菌タイプで滅菌された回数をカウントする。ここでは、除外滅菌タイプで滅菌された回数のことを、除外滅菌回数という。 On the other hand, in step S113, when the operator presses the YES button BT51 via the operating device 55, the determination result in step S113 is set as YES, and the process proceeds to step S115. In step S115, the counting unit 75 counts the number of times the instrument set 8 corresponding to the target set ID 81A has been sterilized with a sterilization type other than the target set sterilization type 83A. Here, the sterilization types other than the target set sterilization type 83A are the above-mentioned excluded sterilization types. For example, if the target set sterilization type 83A is AC sterilization, the excluded sterilization type is EOG sterilization or PL sterilization. The counting unit 75 counts the number of times the instrument set 8 corresponding to the target set ID 81A has been sterilized using the excluded sterilization type. Here, the number of times sterilization is performed using the excluded sterilization type is referred to as the number of excluded sterilizations.

次に、ステップS117では、上限回数取得部76は、対象セットID81Aに対応した上限滅菌回数87を取得する。ここでは、対象セットID81Aに対応した上限滅菌回数87のことを、対象上限滅菌回数87Aという。上限回数取得部76は、図4に示す器具セット情報テーブルT11の器具セット情報80に基づいて、対象上限滅菌回数87Aを取得する。詳しくは、上限回数取得部76は、まず器具セット情報テーブルT11から、対象セットID81Aに対応したセットID81の行を抽出する。そして、上限回数取得部76は、対象セットID81Aと関連付けられた上限滅菌回数87を抽出し、抽出した上限滅菌回数87を対象上限滅菌回数87Aとする。なお、上限回数取得部76によって取得された対象上限滅菌回数87Aは、記憶部61に記憶される。 Next, in step S117, the upper limit number of times obtaining unit 76 obtains the upper limit number of sterilization times 87 corresponding to the target set ID 81A. Here, the upper limit number of times of sterilization 87 corresponding to the target set ID 81A is referred to as the upper limit number of times of target sterilization 87A. The upper limit number acquisition unit 76 acquires the target upper limit number of sterilization times 87A based on the instrument set information 80 of the instrument set information table T11 shown in FIG. Specifically, the upper limit number acquisition unit 76 first extracts the row of the set ID 81 corresponding to the target set ID 81A from the appliance set information table T11. Then, the upper limit number acquisition unit 76 extracts the upper limit sterilization number 87 associated with the target set ID 81A, and sets the extracted upper limit sterilization number 87 as the target upper limit sterilization number 87A. Note that the target upper limit number of times of sterilization 87A acquired by the upper limit number of times acquisition unit 76 is stored in the storage unit 61.

次に、ステップS119では、第2判定部78は、カウント部75によってカウントされた除外滅菌回数が、対象上限滅菌回数87A以上であるか否かを判定する。ステップS119において、第2判定部78によって除外滅菌回数が対象上限滅菌回数87A以上であると判定されたとき、判定結果をYESとして、次にステップS121に進む。 Next, in step S119, the second determination unit 78 determines whether the excluded number of sterilizations counted by the counting unit 75 is equal to or greater than the target upper limit number of sterilizations 87A. In step S119, when the second determination unit 78 determines that the excluded sterilization frequency is equal to or greater than the target upper limit sterilization frequency 87A, the determination result is set as YES and the process proceeds to step S121.

図15は、上限回数オーバーアラートA11の一例を示す図である。ステップS121では、第2アラート通知部79は、図15に示すように、上限回数オーバーアラートA11を通知する。ここで、上限回数オーバーアラートA11は、対象セットID81Aに対応した器具セット8を除外滅菌タイプで滅菌することができないことを作業者に知らせるアラートである。 FIG. 15 is a diagram showing an example of the upper limit number of times exceeded alert A11. In step S121, the second alert notification unit 79 notifies the upper limit number of times exceeded alert A11, as shown in FIG. Here, the upper limit number of times exceeded alert A11 is an alert that informs the operator that the instrument set 8 corresponding to the target set ID 81A cannot be sterilized with the exclusion sterilization type.

本実施形態では、第2アラート通知部79は、上限回数オーバーアラートA11が表示された第2アラートメッセージ画面DP62を表示装置50に表示する。本実施形態では、第2アラートメッセージ画面DP62は、例えば滅菌一覧開始画面DP2(図9参照)に上から重なるように表示される。しかしながら、滅菌一覧開始画面DP2を非表示にした後で、第2アラートメッセージ画面DP62を表示装置50に表示してもよい。 In this embodiment, the second alert notification unit 79 displays on the display device 50 a second alert message screen DP62 on which the upper limit number of times exceeded alert A11 is displayed. In this embodiment, the second alert message screen DP62 is displayed so as to overlap, for example, the sterilization list start screen DP2 (see FIG. 9) from above. However, the second alert message screen DP62 may be displayed on the display device 50 after the sterilization list start screen DP2 is hidden.

本実施形態では、第2アラートメッセージ画面DP62には、YESボタンBT61が配置されている。作業者は、操作装置55を介してYESボタンBT61を押すことで、第2アラートメッセージ画面DP62が非表示になる。 In this embodiment, a YES button BT61 is arranged on the second alert message screen DP62. When the operator presses the YES button BT61 via the operating device 55, the second alert message screen DP62 is hidden.

このように、除外滅菌回数が対象上限滅菌回数87A以上であるとき、対象セットID81Aに対応した器具セット8を、除外滅菌タイプで滅菌することはできない。この場合、ステップS123では、滅菌リスト追加部66は、滅菌リスト用テーブルT15の滅菌リスト情報110に対象セットID81Aに対応した器具セット8に関する情報を追加しない。言い換えると、滅菌リスト追加部66は、図9に示す滅菌リストL2に対象セットID81Aに対応した器具セット8を追加しない。すなわち、対象セットID81Aに対応した器具セット8は、対象機器ID91Aに対応した滅菌器40で滅菌は行わないように管理される。ステップS123の処理の後、図13CのステップS131に進む。 In this way, when the number of excluded sterilizations is equal to or greater than the target upper limit sterilization number 87A, the instrument set 8 corresponding to the target set ID 81A cannot be sterilized with the excluded sterilization type. In this case, in step S123, the sterilization list addition unit 66 does not add information regarding the instrument set 8 corresponding to the target set ID 81A to the sterilization list information 110 of the sterilization list table T15. In other words, the sterilization list addition unit 66 does not add the instrument set 8 corresponding to the target set ID 81A to the sterilization list L2 shown in FIG. 9. That is, the instrument set 8 corresponding to the target device ID 81A is managed so as not to be sterilized by the sterilizer 40 corresponding to the target device ID 91A. After the process in step S123, the process advances to step S131 in FIG. 13C.

一方、ステップS119において、第2判定部78によって除外滅菌回数が対象上限滅菌回数87A未満であると判定されたとき、判定結果をNOとして、次にステップS125に進む。ステップS125では、滅菌リスト追加部66は、例えば図6に示す滅菌リスト用テーブルT15の滅菌リスト情報110に、対象セットID81Aに対応した器具セット8に関する情報を追加する。ここでは、図9に示す機器ID161と、機器回数162と、対象セットID81Aとが関連した状態で、滅菌リスト情報110に追加される。このように、滅菌リスト情報110に追加されることで、滅菌一覧開始画面DP2の滅菌リストL2に対して、対象セットID81Aに対応した器具セット8が追加される。対象セットID81Aに対応した器具セット8は、機器ID161に対応した滅菌器40で滅菌を行うように管理される。なお、ステップS125の処理の後、図13CのステップS131に進む。 On the other hand, in step S119, when the second determination unit 78 determines that the excluded sterilization frequency is less than the target upper limit sterilization frequency 87A, the determination result is set as NO and the process proceeds to step S125. In step S125, the sterilization list adding unit 66 adds information regarding the instrument set 8 corresponding to the target set ID 81A to the sterilization list information 110 of the sterilization list table T15 shown in FIG. 6, for example. Here, the device ID 161, device count 162, and target set ID 81A shown in FIG. 9 are added to the sterilization list information 110 in a related manner. By being added to the sterilization list information 110 in this manner, the instrument set 8 corresponding to the target set ID 81A is added to the sterilization list L2 of the sterilization list start screen DP2. The instrument set 8 corresponding to the target set ID 81A is managed so as to be sterilized by the sterilizer 40 corresponding to the instrument ID 161. Note that after the process in step S125, the process advances to step S131 in FIG. 13C.

本実施形態では、ステップS103~ステップS125の処理は、繰り返し行うことが可能である。そのため、図9に示す滅菌リストL2には、複数の器具セット8を追加することが可能である。言い換えると、滅菌器40は、複数の器具セット8をまとめて滅菌することが可能である。ここでは、図9に示す滅菌リストL2に示された器具セット8がまとめて滅菌される。 In this embodiment, the processing from step S103 to step S125 can be repeated. Therefore, it is possible to add a plurality of instrument sets 8 to the sterilization list L2 shown in FIG. In other words, the sterilizer 40 can sterilize a plurality of instrument sets 8 at once. Here, the instrument set 8 shown in the sterilization list L2 shown in FIG. 9 is sterilized all at once.

次に、図13CのステップS131では、滅菌処理が開始される。開始管理部67は、機器ID161に対応した滅菌器40による滅菌処理が開始されることを管理する。ここでは、作業者が操作装置55を介して、滅菌一覧開始画面DP2の開始ボタンBT11(図9参照)を押すことで、滅菌一覧開始画面DP2に示されている機器ID161に対応した滅菌器40が作動し、滅菌リストL2に示された器具セット8に対して滅菌が行われていることが管理される。 Next, in step S131 of FIG. 13C, sterilization processing is started. The start management unit 67 manages the start of sterilization processing by the sterilizer 40 corresponding to the device ID 161. Here, when the operator presses the start button BT11 (see FIG. 9) on the sterilization list start screen DP2 via the operating device 55, the sterilizer 40 corresponding to the device ID 161 shown on the sterilization list start screen DP2 is selected. is activated, and it is managed that the instrument set 8 shown in the sterilization list L2 is being sterilized.

本実施形態では、開始ボタンBT11は、操作装置55を介して操作されたとき、すなわち、押されたとき、開始信号を開始管理部67に送信するように構成されている。開始管理部67は、開始ボタンBT11からの開始信号を受信したときに、滅菌リスト情報110に基づいた器具セット8に対しての滅菌が開始されたことを管理する。そして、開始管理部67は、滅菌履歴情報120の滅菌セットID123、および、使用機器ID125に、それぞれ対象セットID81A、および、対象機器ID91Aを関連付けて記録し、滅菌開始日時121に、対象セットID81Aに対応した器具セット8に対する滅菌が開始された日時を関連付けて記録する。ここでは、滅菌開始日時121には、開始ボタンBT11が操作された日時が記録される。滅菌一覧開始画面DP2などの滅菌開始日時164には、開始ボタンBT11が押されたときの日時が表示される。本実施形態では、開始ボタンBT11が押されたとき、滅菌器情報テーブルT13の滅菌器情報90の状態97であって、機器ID161に対応した滅菌器40の状態97が、稼働状態S11に変更される。 In this embodiment, the start button BT11 is configured to transmit a start signal to the start management section 67 when operated via the operating device 55, that is, when pressed. When the start management unit 67 receives the start signal from the start button BT11, it manages that sterilization of the instrument set 8 based on the sterilization list information 110 has been started. Then, the start management unit 67 records the sterilization set ID 123 and the used equipment ID 125 of the sterilization history information 120 in association with the target set ID 81A and the target equipment ID 91A, respectively, and records the target set ID 81A at the sterilization start date and time 121. The date and time when sterilization of the corresponding instrument set 8 was started is recorded in association with the date and time. Here, the date and time when the start button BT11 was operated is recorded in the sterilization start date and time 121. The date and time when the start button BT11 was pressed is displayed in the sterilization start date and time 164 of the sterilization list start screen DP2 and the like. In this embodiment, when the start button BT11 is pressed, the state 97 of the sterilizer information 90 of the sterilizer information table T13, and the state 97 of the sterilizer 40 corresponding to the device ID 161, is changed to the operating state S11. Ru.

なお、本実施形態では、ステップS103~ステップS125の処理が繰り返し行われることで、対象セットID81Aが複数存在することがあり得る。そのため、開始管理部67は、滅菌リストL2(言い換えると滅菌リスト情報110)に追加された数の器具セット8の対象セットID81Aに対する情報が、滅菌履歴情報120に記録される。 Note that in this embodiment, the processes from step S103 to step S125 are repeatedly performed, so that a plurality of target set IDs 81A may exist. Therefore, the start management unit 67 records in the sterilization history information 120 information for the target set ID 81A of the number of instrument sets 8 added to the sterilization list L2 (in other words, the sterilization list information 110).

ステップS131において、機器ID161に対応した滅菌器40による滅菌が開始されたと管理される。開始ボタンBT11が押されると、滅菌一覧開始画面DP2が、図10に示す滅菌一覧終了画面DP3に切り替わる。その後、機器ID161に対応した滅菌器40による滅菌が終了したとき、次に、ステップS133の処理が行われる。 In step S131, it is managed that sterilization by the sterilizer 40 corresponding to the device ID 161 has started. When the start button BT11 is pressed, the sterilization list start screen DP2 switches to the sterilization list end screen DP3 shown in FIG. 10. Thereafter, when the sterilization by the sterilizer 40 corresponding to the device ID 161 is completed, the process of step S133 is performed next.

ステップS133では、終了管理部68は、機器ID161に対応した滅菌器40による滅菌処理が終了したことを管理する。ここでは、機器ID161に対応した滅菌器40による滅菌が終了したときには、作業者は、操作装置55を介して終了ボタンBT21(図10参照)を押す。終了ボタンBT21が押されることで、滅菌一覧終了画面DP3に示されている機器ID161に対応した滅菌器40が停止し、滅菌リストL2に示された器具セット8に対する滅菌が終了したと管理される。 In step S133, the termination management unit 68 manages that the sterilization process by the sterilizer 40 corresponding to the device ID 161 has been completed. Here, when sterilization by the sterilizer 40 corresponding to the device ID 161 is completed, the operator presses the end button BT21 (see FIG. 10) via the operating device 55. When the end button BT21 is pressed, the sterilizer 40 corresponding to the device ID 161 shown in the sterilization list end screen DP3 stops, and it is managed that sterilization of the instrument set 8 shown in the sterilization list L2 is completed. .

本実施形態では、終了ボタンBT21は、操作装置55を介して操作されたとき、すなわち、押されたとき、終了信号を終了管理部68に送信するように構成されている。終了管理部68は、終了ボタンBT21からの終了信号を受信したときに、滅菌リスト情報110に基づいた器具セット8に対しての滅菌が終了したことを管理する。このとき、終了管理部68は、滅菌履歴情報120の滅菌終了日時122(図7参照)に、対象セットID81Aに対応した器具セット8、言い換えると、滅菌リストL2内の器具セット8に対する滅菌が終了した日時を関連付けて記録する。ここでは、滅菌終了日時122には、終了ボタンBT21が操作された日時が記録される。滅菌一覧終了画面DP3などの滅菌終了日時165には、終了ボタンBT21が押されたときの日時が表示される。本実施形態では、終了ボタンBT21が押されたとき、滅菌器情報テーブルT13の滅菌器情報90の状態97であって、機器ID161に対応した滅菌器40の状態97が、非稼働状態S12に変更される。 In this embodiment, the end button BT21 is configured to transmit an end signal to the end management section 68 when it is operated via the operating device 55, that is, when it is pressed. When the termination management unit 68 receives the termination signal from the termination button BT21, it manages that the sterilization of the instrument set 8 based on the sterilization list information 110 has been completed. At this time, the termination management unit 68 indicates that the sterilization of the instrument set 8 corresponding to the target set ID 81A, in other words, the instrument set 8 in the sterilization list L2, is completed at the sterilization end date and time 122 (see FIG. 7) of the sterilization history information 120. Record the date and time of the event. Here, the date and time when the end button BT21 was operated is recorded in the sterilization end date and time 122. The date and time when the end button BT21 was pressed is displayed in the sterilization end date and time 165 on the sterilization list end screen DP3 and the like. In this embodiment, when the end button BT21 is pressed, the state 97 of the sterilizer information 90 of the sterilizer information table T13, and the state 97 of the sterilizer 40 corresponding to the device ID 161, is changed to the non-operating state S12. be done.

なお、ステップS133において、終了ボタンBT21が押されると、滅菌一覧終了画面DP3が、図11に示す滅菌一覧判定画面DP4に切り替わる。次に、ステップS135の処理が行われる。 Note that when the end button BT21 is pressed in step S133, the sterilization list end screen DP3 is switched to the sterilization list determination screen DP4 shown in FIG. 11. Next, the process of step S135 is performed.

ステップS135では、判定管理部69は、対象セットID81Aに対応した器具セット8であって、滅菌リストL2内の器具セット8に対する滅菌の滅菌結果を管理する。ここでは、作業者は、対象セットID81Aに対応した器具セット8の滅菌が適切に行われたか否かを判定する。ここで、器具セット8には、インジケータが収容されている。このインジケータは、従来公知のインジケータであり、例えば滅菌が適切に行われたことで色が変化するものである。作業者は、器具セット8ごとにインジケータを確認することで、器具セット8の滅菌が適切に行われたか否かを判断することができる。 In step S135, the determination management unit 69 manages the sterilization results for the instrument set 8 in the sterilization list L2, which is the instrument set 8 corresponding to the target set ID 81A. Here, the operator determines whether or not the instrument set 8 corresponding to the target set ID 81A has been appropriately sterilized. Here, the instrument set 8 accommodates an indicator. This indicator is a conventionally known indicator, and for example, changes color when sterilization has been properly performed. By checking the indicators for each instrument set 8, the operator can determine whether or not the instrument set 8 has been properly sterilized.

本実施形態では、対象セットID81Aに対応した器具セット8の滅菌の結果のことを、対象滅菌結果という。判定管理部69は、対象セットID81Aに対応した器具セット8の対象滅菌結果であって、作業者によって判定された対象滅菌結果を、滅菌履歴情報120の滅菌結果128に関連付けて記録する。 In this embodiment, the result of sterilization of the instrument set 8 corresponding to the target set ID 81A is referred to as the target sterilization result. The determination management unit 69 records the target sterilization result of the instrument set 8 corresponding to the target set ID 81A, which is determined by the operator, in association with the sterilization result 128 of the sterilization history information 120.

ここで、滅菌リストL2内の全ての器具セット8に対して滅菌が適切に行われたときには、作業者は操作装置55を介して、滅菌器異常選択ボタンBT32および器具セット異常選択ボタンBT33を選択せずに、判定ボタンBT31を押す。このことで、判定管理部69は、滅菌リストL2内の全ての器具セット8は、適切に滅菌が行われたと管理する。このとき、判定管理部69は、滅菌リストL2内の全ての器具セット8に対する対象滅菌結果を滅菌正常として、滅菌履歴情報120の滅菌結果128に関連付けて記録する。ここでは、判定管理部69は、滅菌リストL2内の全ての器具セット8に対応した対象セットID81A(言い換えると、滅菌セットID123)の滅菌結果128に、滅菌正常を示すOKを記録する。 Here, when all the instrument sets 8 in the sterilization list L2 have been properly sterilized, the operator selects the sterilizer abnormality selection button BT32 and the instrument set abnormality selection button BT33 via the operating device 55. without pressing the judgment button BT31. With this, the determination management unit 69 manages that all instrument sets 8 in the sterilization list L2 have been appropriately sterilized. At this time, the determination management unit 69 records the target sterilization results for all the instrument sets 8 in the sterilization list L2 as sterilization normal, in association with the sterilization results 128 of the sterilization history information 120. Here, the determination management unit 69 records OK indicating normal sterilization in the sterilization result 128 of the target set ID 81A (in other words, the sterilization set ID 123) corresponding to all the instrument sets 8 in the sterilization list L2.

本実施形態では、仮に、滅菌器40自体に異常が発生し、滅菌リストL2内の全ての器具セット8に対して適切に滅菌が行われなかったとき、作業者は、まず操作装置55を介して滅菌器異常選択ボタンBT32を選択する。その後、作業者は、操作装置55を介して判定ボタンBT31を押す。このことで、判定管理部69は、滅菌リストL2内の全ての器具セット8は、適切に滅菌が行われなかったと管理する。このとき、判定管理部69は、滅菌リストL2内の全ての器具セット8に対する対象滅菌結果を、滅菌異常として、滅菌履歴情報120の滅菌結果128に関連付けて記録する。ここでは、判定管理部69は、滅菌リストL2内の全ての器具セット8に対応した対象セットID81A(言い換えると、滅菌セットID123)の滅菌結果128に、滅菌異常を示すNGを記録する。 In this embodiment, if an abnormality occurs in the sterilizer 40 itself and all the instrument sets 8 in the sterilization list L2 are not properly sterilized, the operator first uses the operating device 55 to and select the sterilizer abnormality selection button BT32. Thereafter, the operator presses the determination button BT31 via the operating device 55. As a result, the determination management unit 69 manages that all instrument sets 8 in the sterilization list L2 have not been appropriately sterilized. At this time, the determination management unit 69 records the target sterilization results for all the instrument sets 8 in the sterilization list L2 as sterilization abnormalities in association with the sterilization results 128 of the sterilization history information 120. Here, the determination management unit 69 records NG indicating sterilization abnormality in the sterilization result 128 of the target set ID 81A (in other words, the sterilization set ID 123) corresponding to all the instrument sets 8 in the sterilization list L2.

滅菌リストL2内の器具セット8のうち、一部の器具セット8で滅菌が適切に行われていなかったとき、作業者は、まず操作装置55を介して器具セット異常選択ボタンBT33を選択する。その後、作業者は、操作装置55を介して滅菌リストL2から、滅菌が適切に行われなかった器具セット8を選択する。この器具セット8の選択は、複数の選択が可能である。その後、作業者は、操作装置55を介して判定ボタンBT31を押す。 When some of the instrument sets 8 in the sterilization list L2 are not properly sterilized, the operator first selects the instrument set abnormality selection button BT33 via the operating device 55. Thereafter, the operator selects the instrument set 8 that has not been properly sterilized from the sterilization list L2 via the operating device 55. A plurality of selections can be made for this instrument set 8. Thereafter, the operator presses the determination button BT31 via the operating device 55.

このことで、判定管理部69は、滅菌リストL2内の器具セット8のうち、作業者に選択された器具セット8は、適切に滅菌が行われなかったと管理する。一方、判定管理部69は、滅菌リストL2内の器具セット8のうち、作業者に選択されなかった器具セット8は、適切に滅菌が行われたと管理する。 As a result, the determination management unit 69 manages that the instrument set 8 selected by the operator among the instrument sets 8 in the sterilization list L2 has not been appropriately sterilized. On the other hand, the determination management unit 69 manages that the instrument sets 8 not selected by the operator among the instrument sets 8 in the sterilization list L2 have been appropriately sterilized.

このとき、判定管理部69は、滅菌リストL2内の器具セット8のうち、作業者に選択された器具セット8に対する対象滅菌結果を滅菌異常として、滅菌履歴情報120の滅菌結果128に関連付けて記録する。ここでは、判定管理部69は、滅菌リストL2内の作業者に選択された器具セット8に対応した対象セットID81A(言い換えると、滅菌セットID123)の滅菌結果128に、滅菌異常を示すNGを記録する。一方、判定管理部69は、滅菌リストL2内の器具セット8のうち、作業者に選択されたなかった器具セット8に対する対象滅菌結果を滅菌正常として、滅菌履歴情報120の滅菌結果128に関連付けて記録する。ここでは、判定管理部69は、滅菌リストL2内の作業者に選択されなかった器具セット8に対応した対象セットID81A(言い換えると、滅菌セットID123)の滅菌結果128に、滅菌正常を示すOKを記録する。このように、対象セットID81Aに対応した器具セット8に対する滅菌の結果が、滅菌履歴情報120に記録されることで、滅菌工程15における一連の処理が終了する。 At this time, the judgment management unit 69 records the target sterilization result for the instrument set 8 selected by the operator among the instrument sets 8 in the sterilization list L2 as a sterilization abnormality in association with the sterilization result 128 of the sterilization history information 120. do. Here, the judgment management unit 69 records NG indicating a sterilization abnormality in the sterilization result 128 of the target set ID 81A (in other words, the sterilization set ID 123) corresponding to the instrument set 8 selected by the operator in the sterilization list L2. do. On the other hand, the determination management unit 69 determines that the target sterilization result for the instrument set 8 that was not selected by the operator among the instrument sets 8 in the sterilization list L2 is sterilized as normal, and associates it with the sterilization result 128 of the sterilization history information 120. Record. Here, the determination management unit 69 adds OK indicating normal sterilization to the sterilization result 128 of the target set ID 81A (in other words, the sterilization set ID 123) corresponding to the instrument set 8 that was not selected by the operator in the sterilization list L2. Record. In this way, the sterilization result for the instrument set 8 corresponding to the target set ID 81A is recorded in the sterilization history information 120, thereby completing the series of processes in the sterilization step 15.

以上、本実施形態では、滅菌管理装置60は、図3に示すように、メモリー60aと、少なくとも1つのプロセッサ60bとを備えている。メモリー60aは、滅菌履歴情報120(図7参照)と、滅菌リスト情報(図6参照)とを記憶している。図7に示すように、滅菌履歴情報120は、1つまたは複数の医療器具5をまとめた器具セット8に付されたセットID(ここでは滅菌セットID123)と、滅菌器40に付された機器ID(ここでは使用機器ID125)と、滅菌開始日時121と、滅菌終了日時122と、滅菌結果128とが関連付けられている。滅菌リスト情報110は、滅菌器40によってまとめて滅菌される器具セット8の情報である。 As described above, in this embodiment, the sterilization management device 60 includes a memory 60a and at least one processor 60b, as shown in FIG. The memory 60a stores sterilization history information 120 (see FIG. 7) and sterilization list information (see FIG. 6). As shown in FIG. 7, the sterilization history information 120 includes a set ID (here, sterilization set ID 123) attached to an instrument set 8 that includes one or more medical instruments 5, and a device attached to the sterilizer 40. An ID (here, the used device ID 125), a sterilization start date and time 121, a sterilization end date and time 122, and a sterilization result 128 are associated. The sterilization list information 110 is information about the instrument set 8 that is collectively sterilized by the sterilizer 40.

少なくとも1つのプロセッサは、滅菌器取得処理と、器具セット取得処理と、リスト追加処理と、開始管理処理と、終了管理処理と、判定管理処理とを実行可能に構成されている。滅菌器取得処理は、滅菌器取得部64によって実行される。滅菌器取得処理では、作業者に指定された滅菌器40に付された対象機器ID91Aを取得する。器具セット取得処理は、器具セット取得部65によって実行される。器具セット取得処理では、作業者に指定された器具セット8に付された対象セットID81Aを取得する。リスト追加処理は、滅菌リスト追加部66によって実行される。リスト追加処理では、器具セット取得処理で取得された対象セットID81Aに対応した器具セット8を滅菌リスト情報110(図6参照)に追加する。開始管理処理は、開始管理部67によって実行される。開始管理処理では、開始信号を受信したときに、滅菌リスト情報110に基づいた器具セット8に対しての滅菌が開始されたことを管理し、図7に示す滅菌履歴情報120の滅菌セットID123、使用機器ID125、および、滅菌開始日時121に、それぞれリスト追加処理で追加された器具セット8の対象セットID81A、対象機器ID91A、および、対象セットID81Aに対応した器具セット8に対する滅菌が開始された日時を関連付けて記録する。終了管理処理は、終了管理部68によって実行される。終了管理処理では、終了信号を受信したときに、滅菌リスト情報110に基づいた器具セット8に対しての滅菌が終了したことを管理し、図7に示す滅菌履歴情報120の滅菌終了日時122に、対象セットID81Aに対応した器具セット8に対する滅菌が終了した日時を関連付けて記録する。判定滅菌処理は、判定管理部69によって実行される。判定管理処理では、対象セットID81Aに対応した器具セット8の対象滅菌結果であって、作業者によって判定された対象滅菌結果を、図7に示す滅菌履歴情報120の滅菌結果128に関連付けて記録する。 At least one processor is configured to be able to execute a sterilizer acquisition process, an instrument set acquisition process, a list addition process, a start management process, an end management process, and a determination management process. The sterilizer acquisition process is executed by the sterilizer acquisition unit 64. In the sterilizer acquisition process, the target device ID 91A attached to the sterilizer 40 designated by the operator is acquired. The instrument set acquisition process is executed by the instrument set acquisition section 65. In the instrument set acquisition process, the target set ID 81A attached to the instrument set 8 designated by the operator is acquired. The list addition process is executed by the sterilization list addition unit 66. In the list addition process, the instrument set 8 corresponding to the target set ID 81A acquired in the instrument set acquisition process is added to the sterilization list information 110 (see FIG. 6). The start management process is executed by the start management section 67. In the start management process, when a start signal is received, it is managed that sterilization has started for the instrument set 8 based on the sterilization list information 110, and the sterilization set ID 123 of the sterilization history information 120 shown in FIG. Target set ID 81A, target device ID 91A, and date and time when sterilization of the instrument set 8 corresponding to the target set ID 81A of the instrument set 8 added in the list addition process is added to the used device ID 125 and the sterilization start date and time 121, respectively. be associated and recorded. The termination management process is executed by the termination management section 68. In the termination management process, when the termination signal is received, it is managed that sterilization of the instrument set 8 has been completed based on the sterilization list information 110, and the sterilization termination date and time 122 of the sterilization history information 120 shown in FIG. , the date and time when sterilization of the instrument set 8 corresponding to the target set ID 81A was completed is recorded in association with each other. The judgment sterilization process is executed by the judgment management section 69. In the determination management process, the target sterilization result of the instrument set 8 corresponding to the target set ID 81A and determined by the operator is recorded in association with the sterilization result 128 of the sterilization history information 120 shown in FIG. .

本実施形態では、メモリー60aに記憶された滅菌履歴情報120、および、滅菌リスト情報110によって、滅菌処理に関する管理を行うことができる。図6に示すように、滅菌リスト情報110には、滅菌器40を使用して滅菌される器具セット8に関する情報が記憶されている。よって、作業者は、滅菌リスト情報110を確認することで、どの器具セット8(言い換えるとリストセットID117)がどの滅菌器40を使用して滅菌されたかを知り易い。また、本実施形態では、滅菌履歴情報120には、図7に示すように、対象セットID81A(ここでは滅菌セットID123)に対応した器具セット8に対して、いつ滅菌が開始されたか、いつ滅菌が終了したか、適切に滅菌されたか否かの情報が記憶されている。よって、作業者は、滅菌履歴情報120を確認することで、どの器具セット8に対して、いつ滅菌が開始されて、いつ滅菌が終了し、適切に滅菌されたか否かの情報を知り易い。以上のように、滅菌処理に関する管理を、メモリー60aに記憶された滅菌履歴情報120、および、滅菌リスト情報110で行うことで、従来と比較して管理を行い易く、かつ、作業者が知りたい滅菌処理に関する情報を取得し易い。 In this embodiment, the sterilization history information 120 and the sterilization list information 110 stored in the memory 60a can manage the sterilization process. As shown in FIG. 6, the sterilization list information 110 stores information regarding the instrument set 8 to be sterilized using the sterilizer 40. Therefore, by checking the sterilization list information 110, the operator can easily know which instrument set 8 (in other words, list set ID 117) was sterilized using which sterilizer 40. In the present embodiment, the sterilization history information 120 also includes, as shown in FIG. Information on whether the sterilization process has been completed and whether the sterilization process has been properly performed is stored. Therefore, by checking the sterilization history information 120, the operator can easily know information regarding which instrument set 8, when sterilization was started, when sterilization was completed, and whether or not it was properly sterilized. As described above, by managing the sterilization process using the sterilization history information 120 and the sterilization list information 110 stored in the memory 60a, it is easier to manage the sterilization process than in the past, and workers want to know the information. Easy to obtain information regarding sterilization process.

本実施形態では、メモリー60aは、滅菌履歴情報120が記憶された滅菌履歴テーブルT17(図7参照)を記憶し、かつ、滅菌リスト情報110が記憶された滅菌リスト用テーブルT15(図6参照)を記憶している。このことによって、滅菌履歴情報120および滅菌リスト情報110は、データベースのテーブルで管理されているため、情報の追加、削除、変更を容易に行うことができる。 In this embodiment, the memory 60a stores a sterilization history table T17 (see FIG. 7) in which sterilization history information 120 is stored, and a sterilization list table T15 (see FIG. 6) in which sterilization list information 110 is stored. I remember. As a result, since the sterilization history information 120 and the sterilization list information 110 are managed in the database table, it is possible to easily add, delete, and change the information.

本実施形態では、滅菌管理システム100は、図1に示すように、読取装置30を備えている。読取装置30は、作業者によって操作され、対象セットID81Aを読み取るものである。器具セット8には、対象セットID81A(ここではセットID81)が記録された識別標識6が付されている。器具セット取得処理では、識別標識6に記録された対象セットID81Aを読取装置30で読み取ることで、対象セットID81Aを取得する。作業者は、滅菌処理を行いたい器具セット8の識別標識6を読取装置30で読み取るという簡単な方法で、滅菌管理装置60は、対象セットID81Aを取得することができる。 In this embodiment, the sterilization management system 100 includes a reading device 30, as shown in FIG. The reading device 30 is operated by an operator and reads the target set ID 81A. An identification mark 6 on which a target set ID 81A (set ID 81 in this case) is recorded is attached to the instrument set 8. In the instrument set acquisition process, the target set ID 81A recorded on the identification mark 6 is read by the reading device 30 to acquire the target set ID 81A. The sterilization management device 60 can acquire the target set ID 81A by a simple method in which the operator uses the reading device 30 to read the identification mark 6 of the instrument set 8 that the operator wants to sterilize.

本実施形態では、滅菌管理システム100は、図1に示すように、滅菌管理装置60と、表示装置50と、操作装置55を備えている。滅菌管理装置60の少なくとも1つのプロセッサ60bは、図9に示す開始ボタンBT11が配置された滅菌一覧開始画面DP2を、表示装置50に表示する表示処理を実行可能に構成されている。表示処理は、表示部63によって実行される。開始ボタンBT11が操作装置55を介して操作されたときに、開始信号が送信される。このことによって、開始管理処理では、作業者が操作装置55を介して開始ボタンBT11を押すという簡単な手順で、開始信号を受信し、滅菌が開始されたことを管理することができる。本実施形態では、開始ボタンBT11が押されたタイミングで、滅菌器40による滅菌が開始されたことを管理することができる。 In this embodiment, the sterilization management system 100 includes a sterilization management device 60, a display device 50, and an operating device 55, as shown in FIG. At least one processor 60b of the sterilization management device 60 is configured to be able to execute a display process of displaying, on the display device 50, a sterilization list start screen DP2 on which a start button BT11 shown in FIG. 9 is arranged. The display process is executed by the display unit 63. When the start button BT11 is operated via the operating device 55, a start signal is transmitted. As a result, in the start management process, it is possible to receive a start signal and manage the start of sterilization through a simple procedure in which the operator presses the start button BT11 via the operating device 55. In this embodiment, it is possible to manage that sterilization by the sterilizer 40 has started at the timing when the start button BT11 is pressed.

本実施形態では、図9に示すように、滅菌一覧開始画面DP2には、対象機器ID91A(ここでは機器ID161)に対応した滅菌器40がまとめて滅菌を行う器具セット8のリストである滅菌リストL2が配置されている。表示処理では、滅菌リスト情報110(図6参照)に基づいて滅菌リストL2を表示する。このことによって、作業者は、表示装置50に表示された滅菌一覧開始画面DP2の滅菌リストL2を目視することで、機器ID161に対応した滅菌器40でまとめて滅菌される器具セット8を把握し易い。 In this embodiment, as shown in FIG. 9, the sterilization list start screen DP2 includes a sterilization list that is a list of instrument sets 8 that are collectively sterilized by the sterilizer 40 corresponding to the target device ID 91A (device ID 161 here). L2 is located. In the display process, the sterilization list L2 is displayed based on the sterilization list information 110 (see FIG. 6). As a result, the operator can grasp the instrument set 8 that is to be sterilized together in the sterilizer 40 corresponding to the device ID 161 by visually checking the sterilization list L2 on the sterilization list start screen DP2 displayed on the display device 50. easy.

本実施形態では、滅菌管理装置60の少なくとも1つのプロセッサ60bは、図10に示す終了ボタンBT21が配置された滅菌一覧終了画面DP3を、表示装置50に表示する表示処理を実行可能に構成されている。終了ボタンBT21が操作装置55を介して操作されたときに、終了信号は送信される。このことによって、終了管理処理では、作業者が操作装置55を介して終了ボタンBT21を押すという簡単な手順で、終了信号を受信し、滅菌が終了したことを管理することができる。終了管理処理では、終了ボタンBT21が押されたタイミングで、滅菌器40による滅菌が終了したことを管理することができる。 In this embodiment, at least one processor 60b of the sterilization management device 60 is configured to be able to execute a display process of displaying, on the display device 50, a sterilization list end screen DP3 on which an end button BT21 shown in FIG. 10 is arranged. There is. When the end button BT21 is operated via the operating device 55, the end signal is transmitted. As a result, in the termination management process, it is possible to receive the termination signal and manage the completion of sterilization through a simple procedure in which the operator presses the termination button BT21 via the operating device 55. In the termination management process, it is possible to manage that sterilization by the sterilizer 40 has been completed at the timing when the termination button BT21 is pressed.

本実施形態では、滅菌管理装置60の少なくとも1つのプロセッサ60bは、操作装置55を介して対象滅菌結果を選択する滅菌結果選択部N1、および、操作装置55を介して操作可能な判定ボタンBT31が配置された滅菌一覧判定画面DP4(図11参照)を、表示装置50に表示する表示処理を実行可能に構成されている。判定管理処理では、操作装置55を介して判定ボタンBT31が操作されたとき、滅菌結果選択部N1によって選択された対象滅菌結果を、滅菌履歴情報120の前記滅菌結果128(図7参照)に関連付けて記録する。このことによって、判定管理処理では、作業者が判定ボタンBT31を押すという簡単な手順で、滅菌結果選択部N1で選択された対象滅菌結果を、滅菌履歴情報120の滅菌結果128として記録することができる。 In this embodiment, at least one processor 60b of the sterilization management device 60 includes a sterilization result selection unit N1 for selecting a target sterilization result via the operating device 55, and a determination button BT31 operable via the operating device 55. It is configured to be able to execute a display process of displaying the arranged sterilization list determination screen DP4 (see FIG. 11) on the display device 50. In the judgment management process, when the judgment button BT31 is operated via the operating device 55, the target sterilization result selected by the sterilization result selection section N1 is associated with the sterilization result 128 (see FIG. 7) of the sterilization history information 120. and record it. As a result, in the judgment management process, the target sterilization result selected in the sterilization result selection section N1 can be recorded as the sterilization result 128 of the sterilization history information 120 by a simple procedure in which the operator presses the judgment button BT31. can.

本実施形態では、図11に示すように、滅菌結果選択部N1は、対象滅菌結果が対象機器ID91A(ここでは機器ID161)に対応した滅菌器40の異常である滅菌器異常であることを選択する滅菌器異常選択ボタンBT32を有している。判定管理処理では、滅菌器異常選択ボタンBT32が選択された状態で判定ボタンBT31が操作されたとき、対象機器ID91Aに対応した滅菌器40によって滅菌された器具セット8に対する対象滅菌結果を滅菌異常(ここではNG)として、滅菌履歴情報120の滅菌結果128に関連付けて記録する。このことによって、滅菌器40自体の異常の場合には、滅菌器異常選択ボタンBT32を選択して、判定ボタンBT31を1回操作することで、対象機器ID91Aに対応した滅菌器40によってまとめて滅菌された器具セット8の対象滅菌結果を滅菌異常として、滅菌履歴情報120の滅菌結果128に記録することができる。 In this embodiment, as shown in FIG. 11, the sterilization result selection unit N1 selects that the target sterilization result is a sterilizer abnormality, which is an abnormality in the sterilizer 40 corresponding to the target device ID 91A (device ID 161 here). The sterilizer abnormality selection button BT32 is provided. In the determination management process, when the determination button BT31 is operated with the sterilizer abnormality selection button BT32 selected, the target sterilization result for the instrument set 8 sterilized by the sterilizer 40 corresponding to the target device ID 91A is determined as a sterilization abnormality ( Here, it is recorded as NG) in association with the sterilization result 128 of the sterilization history information 120. As a result, in the case of an abnormality in the sterilizer 40 itself, by selecting the sterilizer abnormality selection button BT32 and operating the judgment button BT31 once, the sterilizer 40 corresponding to the target device ID 91A can be sterilized all at once. The target sterilization result of the instrument set 8 that has been performed can be recorded as a sterilization abnormality in the sterilization result 128 of the sterilization history information 120.

本実施形態では、図11に示すように、滅菌一覧判定画面DP4には、対象機器ID91A(言い換えると機器ID161)に対応した滅菌器40がまとめて滅菌を行った器具セット8のリストである滅菌リストL2が配置されている。滅菌一覧判定画面DP4に配置された滅菌リストL2は、滅菌リストL2内の器具セット8を選択可能に構成されている。滅菌結果選択部N1は、対象滅菌結果が器具セット8自体の異常であることを選択する器具セット異常選択ボタンBT33を有している。判定管理処理では、器具セット異常選択ボタンBT33が選択された状態で判定ボタンBT31が操作されたとき、滅菌一覧判定画面DP4に配置された滅菌リストL2内の器具セット8のうち、操作装置55を介して選択された器具セット8に対する対象滅菌結果を滅菌異常(ここではNG)として、滅菌履歴情報120の滅菌結果128に関連付けて記録する。このことによって、滅菌器40の異常ではなく、個々の器具セット8自体の滅菌の異常の場合には、その器具セット8を滅菌リストL2から選択すればよいため、滅菌の異常が発生した器具セット8を作業者が容易に選択し易い。また、本実施形態では、器具セット8自体の異常の場合には、器具セット異常選択ボタンBT33を選択して、判定ボタンBT31を1回操作することで、滅菌リストL2内の作業者によって選択された器具セット8の対象滅菌結果を滅菌異常として、滅菌履歴情報120の滅菌結果128に記録することができる。 In this embodiment, as shown in FIG. 11, the sterilization list determination screen DP4 includes a list of the instrument sets 8 that have been sterilized by the sterilizer 40 corresponding to the target device ID 91A (in other words, the device ID 161). List L2 is arranged. The sterilization list L2 arranged on the sterilization list determination screen DP4 is configured such that the instrument set 8 in the sterilization list L2 can be selected. The sterilization result selection section N1 has an instrument set abnormality selection button BT33 for selecting that the target sterilization result is an abnormality in the instrument set 8 itself. In the judgment management process, when the judgment button BT31 is operated with the instrument set abnormality selection button BT33 selected, the operating device 55 is selected from among the instrument sets 8 in the sterilization list L2 arranged on the sterilization list judgment screen DP4. The target sterilization result for the instrument set 8 selected through the process is recorded as a sterilization abnormality (here, NG) in association with the sterilization result 128 of the sterilization history information 120. As a result, in the case of a sterilization abnormality of an individual instrument set 8 itself rather than an abnormality of the sterilizer 40, the instrument set 8 in which the sterilization abnormality has occurred can be selected from the sterilization list L2. 8 can be easily selected by the operator. Furthermore, in the present embodiment, in the case of an abnormality in the instrument set 8 itself, by selecting the instrument set abnormality selection button BT33 and operating the judgment button BT31 once, the instrument set 8 itself can be selected by the operator in the sterilization list L2. The target sterilization result of the instrument set 8 that has been sterilized can be recorded as a sterilization abnormality in the sterilization result 128 of the sterilization history information 120.

本実施形態では、滅菌管理装置60の少なくとも1つのプロセッサ60bは、滅菌管理装置60によって管理される滅菌器40を、操作装置55を介して選択可能に示す滅菌器稼働画面DP1(図8参照)を、表示装置50に表示する表示処理を実行可能に構成されている。滅菌器取得処理では、表示装置50に表示された滅菌器稼働画面DP1から選択された滅菌器40に対応した対象機器ID91Aを取得する。このように、作業者が操作装置55を介して滅菌器稼働画面DP1から滅菌器40を選択するという簡単な方法で、滅菌管理装置60は、使用する滅菌器40の対象機器ID91Aを取得することができる。 In this embodiment, at least one processor 60b of the sterilization management device 60 displays a sterilizer operation screen DP1 (see FIG. 8) that selectably displays the sterilizers 40 managed by the sterilization management device 60 via the operating device 55. The display device 50 is configured to be able to execute display processing for displaying on the display device 50. In the sterilizer acquisition process, the target device ID 91A corresponding to the sterilizer 40 selected from the sterilizer operation screen DP1 displayed on the display device 50 is acquired. In this way, the sterilization management device 60 can acquire the target device ID 91A of the sterilizer 40 to be used in a simple manner in which the operator selects the sterilizer 40 from the sterilizer operation screen DP1 via the operation device 55. I can do it.

本実施形態では、図8に示すように、滅菌器稼働画面DP1には、滅菌管理装置60によって管理される滅菌器40の状態である機器状態S1を示す機器状態領域A1が表示されている。機器状態S1は、滅菌器40が稼働している状態を示す稼働状態S11と、滅菌器40が稼働していない状態を示す非稼働状態S12とを少なくとも有する。このことによって、作業者は、滅菌器稼働画面DP1の機器状態領域A1を目視することで、どの滅菌器40が稼働状態S11で、どの滅菌器40が非稼働状態S12であるかを把握し易い。 In this embodiment, as shown in FIG. 8, the sterilizer operation screen DP1 displays an equipment status area A1 indicating the equipment status S1, which is the status of the sterilizer 40 managed by the sterilization management device 60. The device state S1 includes at least an operating state S11 indicating a state in which the sterilizer 40 is operating, and a non-operating state S12 indicating a state in which the sterilizer 40 is not operating. By this, the operator can easily grasp which sterilizer 40 is in the operating state S11 and which sterilizer 40 is in the non-operating state S12 by visually checking the equipment status area A1 of the sterilizer operating screen DP1. .

本実施形態では、機器状態S1は、滅菌器40が滅菌を開始する前の状態を示す待機状態S13を有する。このことによって、作業者は、滅菌器稼働画面DP1の機器状態領域A1を目視することで、どの滅菌器40が待機状態S13であるかを把握し易い。 In this embodiment, the device state S1 includes a standby state S13 that indicates a state before the sterilizer 40 starts sterilization. By this, the operator can easily grasp which sterilizer 40 is in the standby state S13 by visually checking the device status area A1 of the sterilizer operation screen DP1.

本実施形態では、表示処理では、機器状態S1が稼働状態S11のとき、機器状態領域A1を第1の色CL1で表示する。機器状態S1が非稼働状態S12のとき、機器状態領域A1を、第1の色CL1とは異なる第2の色CL2で表示する。機器状態S1が待機状態S13のとき、機器状態領域A1を、第1の色CL1および第2の色CL2とは異なる第3の色CL3で表示する。このことによって、作業者は、滅菌器稼働画面DP1の機器状態領域A1の色を把握することで、滅菌器40の機器状態S1が、稼働状態S11、非稼働状態S12および待機状態S13の何れであるかを視覚的に把握し易い。 In the present embodiment, in the display process, when the device state S1 is the operating state S11, the device state area A1 is displayed in the first color CL1. When the device state S1 is in the non-operating state S12, the device state area A1 is displayed in a second color CL2 different from the first color CL1. When the device state S1 is in the standby state S13, the device state area A1 is displayed in a third color CL3 different from the first color CL1 and the second color CL2. By this, the operator can understand whether the device status S1 of the sterilizer 40 is in the operating state S11, the non-operating state S12, or the standby state S13 by understanding the color of the equipment status area A1 on the sterilizer operating screen DP1. It is easy to visually understand what is there.

本実施形態では、滅菌器40によって滅菌された器具セット8の滅菌の結果を入力し、滅菌の結果を管理する際に、滅菌リストL2内の器具セット8のうち、一部の器具セット8で滅菌が適切に行われていないときに、作業者は、器具セット異常選択ボタンBT33が選択された状態で、操作装置55を介して、滅菌リストL2から滅菌が適切に行われたかった器具セット8を選択していた。しかしながら、滅菌が適切に行われなかった器具セット8を選択する際、操作装置55を使用せずに、読取装置30を使用してもよい。この場合、作業者は、滅菌一覧判定画面DP4が表示装置50に表示された状態で、滅菌が適切に行われなかった器具セット8に付された識別標識6に記録されたセットID81(詳しくは、対象セットID81A)を、読取装置30を使用して読み取る。そして、読取装置30によって読み取られた対象セットID81Aに対応した器具セット8を、滅菌が適切に行われなかった器具セット8として選択する。この場合、読取装置30によって読み取られた対象セットID81Aに対応した器具セット8を、滅菌リストL2内において選択した状態とする。この場合であっても、器具セット異常選択ボタンBT33が選択された状態で、判定ボタンBT31を押すことで、読取装置30によって読み取られた対象セットID81Aを滅菌セットID123とし、滅菌セットID123の滅菌結果128に滅菌異常を示すNGを記録することができる。 In this embodiment, when inputting the sterilization results of the instrument sets 8 sterilized by the sterilizer 40 and managing the sterilization results, some of the instrument sets 8 in the sterilization list L2 are When sterilization is not being performed properly, the operator selects the instrument set 8 from the sterilization list L2, which is desired to be sterilized, using the operating device 55 with the instrument set abnormality selection button BT33 selected. was selected. However, when selecting the instrument set 8 that has not been properly sterilized, the reading device 30 may be used instead of the operating device 55. In this case, with the sterilization list judgment screen DP4 displayed on the display device 50, the operator checks the set ID 81 (for details , target set ID81A) using the reading device 30. Then, the instrument set 8 corresponding to the target set ID 81A read by the reading device 30 is selected as the instrument set 8 in which sterilization was not properly performed. In this case, the instrument set 8 corresponding to the target set ID 81A read by the reading device 30 is selected in the sterilization list L2. Even in this case, by pressing the judgment button BT31 while the instrument set abnormality selection button BT33 is selected, the target set ID81A read by the reading device 30 is set as the sterilization set ID123, and the sterilization result of the sterilization set ID123 is set. NG indicating sterilization abnormality can be recorded in 128.

5 医療器具
8 器具セット
40 滅菌器
50 表示装置
55 操作装置
60 滅菌管理装置(医療器具の滅菌管理装置)
60a メモリー
60b プロセッサ(少なくとも1つのプロセッサ)
81A 対象セットID
91A 対象機器ID
100 滅菌管理システム
110 滅菌リスト情報
120 滅菌履歴情報
121 滅菌開始日時
122 滅菌終了日時
123 滅菌セットID(セットID)
125 使用機器ID(機器ID)
128 滅菌結果
DP1 滅菌器稼働画面(滅菌器画面)
DP2 滅菌一覧開始画面(開始画面)
DP3 滅菌一覧終了画面(終了画面)
DP4 滅菌一覧判定画面(判定画面)
5 Medical instruments 8 Instrument set 40 Sterilizer 50 Display device 55 Operating device 60 Sterilization management device (sterilization management device for medical instruments)
60a memory 60b processor (at least one processor)
81A Target set ID
91A Target device ID
100 Sterilization management system 110 Sterilization list information 120 Sterilization history information 121 Sterilization start date and time 122 Sterilization end date and time 123 Sterilization set ID (set ID)
125 Device ID used (device ID)
128 Sterilization result DP1 Sterilizer operation screen (sterilizer screen)
DP2 Sterilization list start screen (start screen)
DP3 Sterilization list end screen (end screen)
DP4 Sterilization list judgment screen (judgment screen)

Claims (15)

メモリーと、
少なくとも1つのプロセッサと、
を備え、
1つまたは複数の医療器具をまとめた器具セットに付されたセットIDと、滅菌器に付された機器IDと、滅菌開始日時と、滅菌終了日時と、滅菌結果とが関連付けられた滅菌履歴情報を記憶し、かつ、
前記滅菌器によってまとめて滅菌される前記器具セットの情報である滅菌リスト情報を記憶し、
作業者に指定された前記滅菌器に付された対象機器IDを取得する滅菌器取得処理と、
作業者に指定された前記器具セットに付された対象セットIDを取得する器具セット取得処理と、
前記器具セット取得処理で取得された前記対象セットIDに対応した前記器具セットを前記滅菌リスト情報に追加するリスト追加処理と、
開始信号を受信したときに、前記滅菌リスト情報に基づいた前記器具セットに対しての滅菌が開始されたことを管理し、前記滅菌履歴情報の前記セットID、前記機器ID、および、前記滅菌開始日時に、それぞれ前記リスト追加処理で追加した前記器具セットの前記対象セットID、前記対象機器ID、および、前記対象セットIDに対応した前記器具セットに対する滅菌が開始された日時を関連付けて記録する開始管理処理と、
終了信号を受信したときに、前記滅菌リスト情報に基づいた前記器具セットに対しての滅菌が終了したことを管理し、前記滅菌履歴情報の前記滅菌終了日時に、前記対象セットIDに対応した前記器具セットに対する滅菌が終了した日時を関連付けて記録する終了管理処理と、
前記対象セットIDに対応した前記器具セットの対象滅菌結果であって、作業者によって判定された前記対象滅菌結果を、前記滅菌履歴情報の前記滅菌結果に関連付けて記録する判定管理処理と、
を実行する手段を備えた、医療器具の滅菌管理装置。
memory and
at least one processor;
Equipped with
Sterilization history information in which a set ID attached to an instrument set that includes one or more medical instruments, a device ID attached to a sterilizer, a sterilization start date and time, a sterilization end date and time, and a sterilization result are associated. remember, and
storing sterilization list information that is information about the instrument set that is collectively sterilized by the sterilizer;
a sterilizer acquisition process that acquires a target device ID attached to the sterilizer specified by a worker;
an instrument set acquisition process of acquiring a target set ID attached to the instrument set specified by the worker;
a list addition process of adding the instrument set corresponding to the target set ID acquired in the instrument set acquisition process to the sterilization list information;
When a start signal is received, it is managed that sterilization has started for the instrument set based on the sterilization list information, and the set ID, the device ID, and the sterilization start of the sterilization history information are managed. Start of recording in association with the date and time, the target set ID, the target device ID, and the date and time when sterilization of the instrument set corresponding to the target set ID was started, respectively, of the instrument set added in the list addition process. management processing;
When the end signal is received, the sterilization of the instrument set based on the sterilization list information is managed, and the sterilization end date and time of the sterilization history information is determined based on the sterilization end date and time of the sterilization history information. A termination management process that associates and records the date and time when sterilization of the instrument set was completed;
Judgment management processing that records the target sterilization result of the instrument set corresponding to the target set ID, which is determined by an operator, in association with the sterilization result of the sterilization history information;
A sterilization control device for medical instruments, which is equipped with a means for performing the following.
前記滅菌履歴情報が記憶された滅菌履歴テーブルを記憶し、かつ、前記滅菌リスト情報が記憶された滅菌リスト用テーブルを記憶している、請求項1に記載された医療器具の滅菌管理装置。 The sterilization management device for medical instruments according to claim 1, further storing a sterilization history table in which the sterilization history information is stored, and a sterilization list table in which the sterilization list information is stored. 請求項1または2に記載された医療器具の滅菌管理装置と、
表示装置と、
操作装置と、
を備えた、滅菌管理システム。
A sterilization management device for medical instruments according to claim 1 or 2;
a display device;
an operating device;
Sterilization management system with.
作業者によって操作され、前記対象セットIDを読み取る読取装置を備え、
前記器具セットには、前記対象セットIDが記録された識別標識が付され、
前記器具セット取得処理では、前記識別標識に記録された前記対象セットIDを前記読取装置で読み取ることで、前記対象セットIDを取得する、請求項3に記載された滅菌管理システム。
comprising a reading device operated by a worker to read the target set ID,
An identification mark in which the target set ID is recorded is attached to the instrument set,
The sterilization management system according to claim 3, wherein in the instrument set acquisition process, the target set ID is acquired by reading the target set ID recorded on the identification mark with the reading device.
前記滅菌管理装置は、開始ボタンが配置された開始画面を、前記表示装置に表示する表示処理を実行する手段を備え
前記開始ボタンが前記操作装置を介して操作されたときに、前記開始信号が送信される、請求項3または4に記載された滅菌管理システム。
The sterilization management device includes means for executing a display process for displaying a start screen on which a start button is arranged on the display device,
The sterilization management system according to claim 3 or 4, wherein the start signal is transmitted when the start button is operated via the operating device.
前記開始画面には、前記対象機器IDに対応した前記滅菌器がまとめて滅菌を行う前記器具セットのリストである滅菌リストが配置され、
前記表示処理では、前記滅菌リスト情報に基づいて前記滅菌リストを表示する、請求項5に記載された滅菌管理システム。
A sterilization list that is a list of the instrument sets that are collectively sterilized by the sterilizer corresponding to the target device ID is arranged on the start screen,
The sterilization management system according to claim 5, wherein in the display process, the sterilization list is displayed based on the sterilization list information.
前記滅菌管理装置は、終了ボタンが配置された終了画面を、前記表示装置に表示する表示処理を実行する手段を備え
前記終了ボタンが前記操作装置を介して操作されたときに、前記終了信号が送信される、請求項3から6までの何れか1つに記載された滅菌管理システム。
The sterilization management device includes means for executing a display process for displaying an end screen on which an end button is arranged on the display device,
The sterilization management system according to any one of claims 3 to 6, wherein the end signal is transmitted when the end button is operated via the operating device.
前記滅菌管理装置は、前記操作装置を介して前記対象滅菌結果を選択する滅菌結果選択部、および、前記操作装置を介して操作可能な判定ボタンが配置された判定画面を、前記表示装置に表示する表示処理を実行する手段を備え
前記判定管理処理では、前記操作装置を介して前記判定ボタンが操作されたとき、前記滅菌結果選択部によって選択された前記対象滅菌結果を、前記滅菌履歴情報の前記滅菌結果に関連付けて記録する、請求項3から7までの何れか1つに記載された滅菌管理システム。
The sterilization management device displays, on the display device, a sterilization result selection section for selecting the target sterilization result via the operating device, and a judgment screen on which judgment buttons operable via the operating device are arranged. and a means for executing display processing to
In the determination management process, when the determination button is operated via the operating device, the target sterilization result selected by the sterilization result selection unit is recorded in association with the sterilization result of the sterilization history information. A sterilization management system according to any one of claims 3 to 7.
前記滅菌結果選択部は、前記対象滅菌結果が前記対象機器IDに対応した前記滅菌器の異常である滅菌器異常であることを選択する滅菌器異常選択ボタンを有し、
前記判定管理処理では、前記滅菌器異常選択ボタンが選択された状態で前記判定ボタンが操作されたとき、前記対象機器IDに対応した前記滅菌器によって滅菌された前記器具セットに対する前記対象滅菌結果を滅菌異常として、前記滅菌履歴情報の前記滅菌結果に関連付けて記録する、請求項8に記載された滅菌管理システム。
The sterilization result selection unit has a sterilizer abnormality selection button for selecting that the target sterilization result is a sterilizer abnormality that is an abnormality of the sterilizer corresponding to the target device ID,
In the determination management process, when the determination button is operated with the sterilizer abnormality selection button selected, the target sterilization result for the instrument set sterilized by the sterilizer corresponding to the target device ID is determined. The sterilization management system according to claim 8, wherein the sterilization abnormality is recorded in association with the sterilization result of the sterilization history information.
前記判定画面には、前記対象機器IDに対応した前記滅菌器がまとめて滅菌を行った前記器具セットのリストである滅菌リストが配置され、
前記判定画面に配置された前記滅菌リストは、前記滅菌リスト内の前記器具セットを選択可能に構成されており、
前記滅菌結果選択部は、前記対象滅菌結果が前記器具セット自体の異常であることを選択する器具セット異常選択ボタンを有し、
前記判定管理処理では、前記器具セット異常選択ボタンが選択された状態で前記判定ボタンが操作されたとき、前記判定画面に配置された前記滅菌リスト内の前記器具セットのうち、前記操作装置を介して選択された前記器具セットに対する前記対象滅菌結果を滅菌異常として、前記滅菌履歴情報の前記滅菌結果に関連付けて記録する、請求項8または9に記載された滅菌管理システム。
A sterilization list that is a list of the instrument sets that have been collectively sterilized by the sterilizer corresponding to the target device ID is arranged on the determination screen,
The sterilization list arranged on the determination screen is configured such that the instrument set in the sterilization list can be selected,
The sterilization result selection section has an instrument set abnormality selection button for selecting that the target sterilization result is an abnormality in the instrument set itself,
In the judgment management process, when the judgment button is operated with the instrument set abnormality selection button selected, one of the instrument sets in the sterilization list arranged on the judgment screen is selected via the operating device. The sterilization management system according to claim 8 or 9, wherein the target sterilization result for the instrument set selected by the method is recorded as a sterilization abnormality in association with the sterilization result of the sterilization history information.
前記滅菌管理装置は、前記滅菌管理装置によって管理される前記滅菌器を、前記操作装置を介して選択可能に示す滅菌器画面を、前記表示装置に表示する表示処理を実行する手段を備え
前記滅菌器取得処理では、前記表示装置に表示された前記滅菌器画面から選択された前記滅菌器に対応した前記対象機器IDを取得する、請求項3から10までの何れか1つに記載された滅菌管理システム。
The sterilization management device includes means for executing a display process for displaying on the display device a sterilizer screen that selectably shows the sterilizers managed by the sterilization management device via the operating device,
The method according to any one of claims 3 to 10, wherein in the sterilizer acquisition process, the target device ID corresponding to the sterilizer selected from the sterilizer screen displayed on the display device is acquired. Sterilization management system.
前記滅菌器画面には、前記滅菌管理装置によって管理される前記滅菌器の状態である機器状態を示す機器状態領域が表示され、
前記機器状態は、前記滅菌器が稼働している状態を示す稼働状態と、前記滅菌器が稼働していない状態を示す非稼働状態とを少なくとも有する、請求項11に記載された滅菌管理システム。
On the sterilizer screen, an equipment status area indicating an equipment status that is a status of the sterilizer managed by the sterilization management device is displayed,
12. The sterilization management system according to claim 11, wherein the device state includes at least an operating state in which the sterilizer is in operation, and a non-operating state in which the sterilizer is not in operation.
前記表示処理では、
前記機器状態が前記稼働状態のとき、前記機器状態領域を第1の色で表示し、
前記機器状態が前記非稼働状態のとき、前記機器状態領域を、前記第1の色とは異なる第2の色で表示する、請求項12に記載された滅菌管理システム。
In the display processing,
displaying the device status area in a first color when the device status is the operating status;
The sterilization management system according to claim 12, wherein the device status area is displayed in a second color different from the first color when the device status is the non-operating status.
前記機器状態は、前記滅菌器が滅菌を開始する前の状態を示す待機状態を有する、請求項12に記載された滅菌管理システム。 13. The sterilization management system according to claim 12, wherein the device state has a standby state indicating a state before the sterilizer starts sterilization. 前記表示処理では、
前記機器状態が前記稼働状態のとき、前記機器状態領域を第1の色で表示し、
前記機器状態が前記非稼働状態のとき、前記機器状態領域を、前記第1の色とは異なる第2の色で表示し、
前記機器状態が前記待機状態のとき、前記機器状態領域を、前記第1の色および前記第2の色とは異なる第3の色で表示する、請求項14に記載された滅菌管理システム。
In the display processing,
displaying the device status area in a first color when the device status is the operating status;
when the device state is the non-operating state, displaying the device state area in a second color different from the first color;
The sterilization management system according to claim 14, wherein when the device status is the standby status, the device status area is displayed in a third color different from the first color and the second color.
JP2019239298A 2019-12-27 2019-12-27 Sterilization management device and sterilization management system for medical instruments Active JP7451177B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019239298A JP7451177B2 (en) 2019-12-27 2019-12-27 Sterilization management device and sterilization management system for medical instruments

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019239298A JP7451177B2 (en) 2019-12-27 2019-12-27 Sterilization management device and sterilization management system for medical instruments

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021108026A JP2021108026A (en) 2021-07-29
JP7451177B2 true JP7451177B2 (en) 2024-03-18

Family

ID=76967937

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019239298A Active JP7451177B2 (en) 2019-12-27 2019-12-27 Sterilization management device and sterilization management system for medical instruments

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7451177B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7125182B1 (en) 2022-03-04 2022-08-24 株式会社P.O.イノベーション Rental equipment disinfection management system

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000175995A (en) 1998-12-14 2000-06-27 Miura Co Ltd Sterilization controller
JP2008200126A (en) 2007-02-16 2008-09-04 Miura Co Ltd Sterilizer with sterilization management function
JP2009095502A (en) 2007-10-17 2009-05-07 Fujifilm Corp System for endoscope data management, and system and data manager for washing data management
JP2009165706A (en) 2008-01-17 2009-07-30 Fujifilm Corp History management system for endoscope processor
US20100145721A1 (en) 2007-04-05 2010-06-10 Germitec Method for tracking the use of a medical apparatus
JP2011204207A (en) 2010-03-26 2011-10-13 Exscion:Kk Medical information management system
JP3199614U (en) 2015-06-19 2015-09-03 一般財団法人竹田健康財団 Surgical instrument management system
JP2019024609A (en) 2017-07-26 2019-02-21 Dgshape株式会社 Cleaning management system for surgical operation set

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101955795B1 (en) * 2017-05-29 2019-03-07 선윤식 Endoscope reprocessing and service offering system based on IoT

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000175995A (en) 1998-12-14 2000-06-27 Miura Co Ltd Sterilization controller
JP2008200126A (en) 2007-02-16 2008-09-04 Miura Co Ltd Sterilizer with sterilization management function
US20100145721A1 (en) 2007-04-05 2010-06-10 Germitec Method for tracking the use of a medical apparatus
JP2009095502A (en) 2007-10-17 2009-05-07 Fujifilm Corp System for endoscope data management, and system and data manager for washing data management
JP2009165706A (en) 2008-01-17 2009-07-30 Fujifilm Corp History management system for endoscope processor
JP2011204207A (en) 2010-03-26 2011-10-13 Exscion:Kk Medical information management system
JP3199614U (en) 2015-06-19 2015-09-03 一般財団法人竹田健康財団 Surgical instrument management system
JP2019024609A (en) 2017-07-26 2019-02-21 Dgshape株式会社 Cleaning management system for surgical operation set

Also Published As

Publication number Publication date
JP2021108026A (en) 2021-07-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7108449B2 (en) Surgical instrument management system
JP7266370B2 (en) Surgical set and instrument management system
JP2003016198A (en) Medical managing system
JP7451177B2 (en) Sterilization management device and sterilization management system for medical instruments
JP2008259661A (en) Examination information processing system and examination information processor
JP7389646B2 (en) Medical equipment set management system
JP7405610B2 (en) Medical equipment set management system
JP7451176B2 (en) Sterilization management device and sterilization management system for medical instruments
JP6806645B2 (en) Surgical set work management system
JP2015056094A (en) Medical care information display control apparatus, method, and program
US11183279B2 (en) Method and apparatus for a treatment timeline user interface
US20220199243A1 (en) Instrument management device for medical instrument, instrument management system, and instrument management method for medical instrument
JP7112259B2 (en) Work support device and work support system for medical equipment
JP6916059B2 (en) Surgical set cleaning management system
US11779429B2 (en) Medical instrument displays and medical instrument display programs
US20200043605A1 (en) Surgical instrument management system
WO2018026003A1 (en) Medical equipment memorandum information management device, and medical equipment memorandum information management system
JP2013182394A (en) Medical information management system
JP6767126B2 (en) Surgical instrument set management system
JP7451178B2 (en) Medical equipment set management system
JP7240108B2 (en) Usage fee calculation device for medical equipment management device and medical equipment management system
US20220199242A1 (en) Storage management device for medical instrument, storage management system, and storage management method for medical instrument
US20220199239A1 (en) Storage management device for medical instrument, storage management system, and storage management method for medical instrument
JP6697896B2 (en) Surgical instrument set management system
JP7044596B2 (en) Medical device, medical device management system and manufacturing method of medical device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20221205

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20231108

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20231114

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20240115

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240131

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240220

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240306

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7451177

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150