JP7451017B2 - ジアシルグリセロールアシルトランスフェラーゼ2抑制剤として有用な新規アミド誘導体及びその使用 - Google Patents

ジアシルグリセロールアシルトランスフェラーゼ2抑制剤として有用な新規アミド誘導体及びその使用 Download PDF

Info

Publication number
JP7451017B2
JP7451017B2 JP2022539022A JP2022539022A JP7451017B2 JP 7451017 B2 JP7451017 B2 JP 7451017B2 JP 2022539022 A JP2022539022 A JP 2022539022A JP 2022539022 A JP2022539022 A JP 2022539022A JP 7451017 B2 JP7451017 B2 JP 7451017B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piperidin
ethoxyphenoxy
pyrazin
amino
phenyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2022539022A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2023508969A (ja
Inventor
スン・ヒュン・ユン
ヒョン・ウ・ジュ
ボ・キョン・ソ
ウン・ジン・イ
ジン・ヨン・ジュン
ス・ヨン・ユン
ヨン・シン・クァク
ウ・ヨン・チョ
ミン・ミ・ジョ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LG Chem Ltd
Original Assignee
LG Chem Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LG Chem Ltd filed Critical LG Chem Ltd
Publication of JP2023508969A publication Critical patent/JP2023508969A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7451017B2 publication Critical patent/JP7451017B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/4965Non-condensed pyrazines
    • A61K31/497Non-condensed pyrazines containing further heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/505Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
    • A61K31/506Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim not condensed and containing further heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/535Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with at least one nitrogen and one oxygen as the ring hetero atoms, e.g. 1,2-oxazines
    • A61K31/53751,4-Oxazines, e.g. morpholine
    • A61K31/53771,4-Oxazines, e.g. morpholine not condensed and containing further heterocyclic rings, e.g. timolol
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing three or more hetero rings

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)

Description

本発明は、ジアシルグリセロールアシルトランスフェラーゼ2(DGAT2)抑制剤活性を示す式(1)で示されるアミド誘導体化合物、それを有効成分として含む医薬組成物及びこれの使用に関するものである。
経済発展に伴う生活水準の向上、インスタント食品の頻繁な摂取及び肉ベースの食生活の変化により、体内にカロリーエネルギーが過剰に蓄積された。現代人の食生活におけるこれらの変化は、運動不足によるカロリーエネルギー消耗の減少にもつながり、肥満、高脂血症、糖尿病、心血管疾患、冠動脈疾患などの代謝性疾患の深刻な蔓延につながっている。特に、肥満は急速に増加している疾患の一つであり、糖尿病などの代謝性疾患の原因であると報告されている。肥満の主な原因であるトリグリセリドの生合成経路に関与する酵素の機能を制御することによる代謝性疾患の治療剤の開発が注目されている。
トリグリセリド(TG)などの中性脂肪は、体内のエネルギー源としての貯蔵機能において非常に重要な役割を果たしている。しかし、中性脂肪が臓器や組織に過剰に蓄積すると、肥満、高中性脂肪症、脂肪肝などを引き起こし、糖尿病、動脈硬化、代謝異常及び臓器機能低下などの深刻な疾患を誘発する。このようなトリグリセリドの生合成に重要な酵素であるジアシルグリセロールアシルトランスフェラーゼは、哺乳動物の様々な組織に見られ、トリグリセリド合成の主経路であるグリセリンリン酸(glycerol phosphate)経路の最終段階でジアシルグリセロール(diacylglycerol)のヒドロキシル基に脂肪アシル-CoAを結合することによってTGを合成する酵素である。現在、DGAT1及びDGAT2の2つのアイソフォームが知られている。それらの生化学的機能は似ているが、DGAT1は、主に小腸と脂肪組織で発現し、DGAT2は主に肝臓と脂肪組織で発現するという違いがある。また、遺伝子ファミリーについては、DGAT1はACATファミリー、及びDGAT2はMGATファミリーに属している。そのため、TG生合成におけるそれらの役割も異なることが予想される。
動物実験を含むいくつかの研究により、生体内TGの生合成にDGAT2が主に寄与することが明らかになった。TGをほとんど合成せず、皮膚層の異常により出生直後に死亡するDGAT2ノックアウトマウスとは異なり、DGAT1ノックアウトマウスは、TGレベルのわずかな低下を示し、マウスの生存に問題がないことが報告された(非特許文献1)。また、アンチセンスオリゴヌクレオチド(ASO)を使用して脂肪肝の動物モデルでDGAT1又はDGAT2の発現量を低減させた結果、DGAT2の量を減少した場合に、脂肪肝の症状が緩和され、肝臓でのブドウ糖生成率が大幅に低下した(非特許文献2)。
根底にある分子メカニズムは完全に明らかにされていないが、DGAT2を抑制すると、ステロール調節エレメント-結合タンパク質1c(SREBP1c)及びステアロイルCoA-デサチュラーゼ1(SCD1)など、脂質生産に関与するタンパク質をコードする複数の遺伝子の発現がダウンレギュレーションされることが考えられた。同時に、カルニチンパルミトイルトランスフェラーゼ1(CPT1)などの遺伝子の増加により酸化経路が誘導されたと考えられた。この変化が、肝臓のDAG及びTAG脂質レベルの低下につながり、肝臓のインスリン反応性が改善された。また、DGAT2の抑制は、肝臓のVLDLTAG分泌を抑制し、循環コレステロールレベルを低下させた。最終的に、血漿アポリポタンパク質B(APOB)レベルが抑制された。これは新しく合成されるAPOBタンパク質の脂質化におけるTAGの供給が減少したためと考えられた。つまり、DGAT2が抑制されると、血糖調節及び血漿コレステロールプロファイルの両方に有益な効果が示されており、これは、DGAT2の抑制が代謝疾患の治療に適用できることを意味する。
Stone SJ et al., 2000. Nat. Genet. 25: 87-90 Choi CS et al., 2007. Hepatology. 45: 1366-74
本発明の目的は、ジアシルグリセロールアシルトランスフェラーゼ2(DGAT2)に対する抑制活性を示す式(1)で示される新規なアミド誘導体化合物を提供することである。
本発明の別の目的は、前記アミド誘導体化合物を製造する方法を提供することである。
本発明のさらに別の目的は、有効成分として前記アミノ誘導体化合物を含む、DGAT2と関連する代謝性疾患の治療用医薬組成物及びその製造方法を提供することである。
本発明のさらに別の目的は、有効成分として前記アミド誘導体化合物を使用して、従来の化合物と比べて物理的及び化学的特性を改善することによって、疾患の動物モデルにおける効能改善だけでなく、対象におけるDGAT2と関連する代謝性疾患を改善された効能及び服用便宜を提供して、治療する方法を提供することである。
前記目的を達成するために、本発明は、下記式(1)
Figure 0007451017000001
(式中、A、B及びEは、それぞれ独立して、CH又はNであり;
DはN、CH又はC-ハロアルキルであり;
1は、アルキル、シクロアルキル又はハロアルキルであり;
2は、水素又はアルキルであり;
3は、-G-J-Lであり;
ここで、Gは、-NH-又は直接結合であり;
Jは、アルキレン、アルケニレン、アルキレン-アリーレン、アルキレン-アミノ-アリーレン、アルキレン-アリールオキシレン(aryloxylene)-アルキレン、アルキレン-シクロアルキル、アルケニレン-シクロアルキル、アルコキシレン(alkoxylene)-アリーレン、アリーレン、シクロアルキル、アリール、アリール-アルキル、ヘテロシクロアルキレン、ヘテロシクロアルキレン-アリーレン、ヘテロシクロアルキレン-ヘテロアリーレン又はヘテロシクロアルキルであり;
Lは、水素、ハロ、アミノ、ニトロ、カルボキシ(-COOH)、アミノカルボニルアルキル、カルボキシアルキル、カルボキシアルコキシ、カルボキシアルキル-アリール、シクロアルキル、アリール、アリールオキシ、ヘテロシクロアルキル又はヘテロアリールであり;又は
2とR3は、それらが結合している窒素原子と一緒になって、ヘテロシクロアルキルを形成していてもよく;
前記アルキル、アルキレン、アルキレン-アリーレン、アルケニル、アルケニレン、シクロアルキル、カルボキシアルキル、カルボキシアルコキシ、アルコキシアルキル、アミノカルボニル、アリール、アリール-アルキル、アリーレン、アリールオキシ、ヘテロシクロアルキル又はヘテロアリールは、ヒドロキシ、ハロ、オキソ、ニトロ、-COOH、-CH2COOH、アルキル、アルケニル、アルコキシ、ハロアルキル、アルキルスルホニル、アルキルカルボニル、アルコキシカルボニル及びヘテロアリール-アルキルから選ばれる一つ以上の置換基で任意に置換されていてもよく;
前記ヘテロシクロアルキレン、ヘテロシクロアルキル、ヘテロアリーレン又はヘテロアリールは、N、O及びSから選ばれる一つ以上のヘテロ原子を含む。)で示されるの化合物、又はその薬学的に許容される塩又は異性体を提供する。
本発明による式(1)の化合物は、薬学的に許容される塩を形成することができる。薬学的に許容される塩には、薬学的に許容されるアニオンを含有する無毒性酸付加塩を形成する酸、例えば、塩酸、硫酸、硝酸、リン酸、臭化水素酸、ヨウ化水素酸などの無機酸;酒石酸、ギ酸、クエン酸、酢酸、トリクロロ酢酸、トリフルオロ酢酸、グルコン酸、安息香酸、乳酸、フマル酸、マレイン酸、サリチル酸などの有機酸;メタンスルホン酸、エタンスルホン酸、ベンゼンスルホン酸、p-トルエンスルホン酸などのスルホン酸などによって形成された酸付加塩が含まれてもよい。また、薬学的に許容されるカルボン酸塩には、例えば、リチウム、ナトリウム、カリウム、カルシウム、マグネシウムなどによって形成されたアルカリ金属又はアルカリ土類金属塩;リシン、アルギニン、グアニジンなどのアミノ酸塩;ジシクロヘキシルアミン、N-メチル-D-グルカミン、トリス(ヒドロキシメチル)メチルアミン、ジエタノールアミン、コリン、トリエチルアミンなどの有機塩などが含まれる。本発明による式(1)の化合物は、従来の方法によりそれらの塩に変換することができる。
一方、本発明による化合物は、不斉炭素中心と不斉軸又は不斉平面を有することができるので、それらはE又はZ異性体、R異性体又はS異性体、ラセミ混合物、ジアステレオ異性体混合物及び個々のジアステレオ異性体として存在することができ、これらはすべて本発明の範囲に含まれる。
本明細書において、特に明記しない限り、「式(1)の化合物」という用語は、式(1)の化合物、その薬学的に許容される塩及びその異性体をすべて含む意味として使用される。
本明細書において、置換基に対して定義される以下の概念は、式(1)の化合物を定義するために使用される。
用語「ハロゲン」又は「ハロ」は、フッ素(F)、塩素(Cl)、臭素(Br)又はヨウ素(I)を意味する。
用語「アルキル」又は「アルキレン」は、直鎖状又は分岐状炭化水素を意味し、単結合、二重結合又は三重結合を含んでもよく、C1-C10アルキル若しくはC1-C10アルキレン、又はC1-C7アルキル若しくはC1-C7アルキレンが好ましい。例えば、前記アルキルは、メチル、エチル、n-プロピル、i-プロピル、n-ブチル、i-ブチル、tert-ブチル、アセチレン、ビニル、トリフルオロメチルなどが含まれるが、それらに限定されない。
用語「アルケニル」又は「アルケニレン」は、少なくとも一つの炭素-炭素二重結合を有する分枝状又は非分枝状炭化水素として、C2-C10アルケニル又はC2-C10アルケニレン、又はC2-C7アルケニル又はC2-C7アルケニレンが好ましい。例えば、前記アルケニルは、ビニル、アリル、プテニル、イソプロフェニル、又はイソブテニルなどが含まれるが、それらに限定されない。
用語「シクロアルキル」は、部分的又は完全に飽和された単一又は縮合環炭化水素であり、C3-C10シクロアルキルが好ましい。例えば、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘプチルなどが含まれるが、それらに限定されない。
用語「アルコキシ」は、別段の定義がない限り、1~10個の炭素原子を有するアルキルオキシを意味する。
用語「シクロアルコキシ」は、別段の定義がない限り、3~10個の炭素原子を有するシクロアルキルオキシを意味する。
用語「アリール」又は「アリーレン」は、芳香族炭化水素を意味し、好ましくはC5-C12アリール又はC5-C12アリーレン、より好ましくはC6-C10アリール又はC6-C10アリーレンである。例えば、前記アリールは、フェニル、ナフチルなどが含まれるが、それらに限定されない。
用語「ヘテロアリール」又は「ヘテロアリーレン」は、N、O及びSから切選択される1つ以上のヘテロ原子をリングメンバーとして含み、ベンゾ又はC3-C8シクロアルキルと融合することができる単一又は縮合環を形成する3~12員、より好ましくは5~12員芳香族炭化水素を意味する。例えば、前記ヘテロアリールは、ピリジニル、ピリミジニル、ピリダジニル、ピラジニル、オキサジアゾリル、イソオキサジアゾリル、テトラゾリル、トリアゾリル、インドリル、インダゾリル、イソオキサゾリル、オキサゾリル、チアゾリル、イソチアゾリル、フラニル、ベンゾフラニル、イミダゾリル、チオフェニル、ベンズチアゾール、ベンズイミダゾール、キノリニル、インドリニル、1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリル、3,4-ジヒドロイソキノリニル、チアゾロピリジル、2,3-ジヒドロベンゾフラン、2,3-ジヒドロチオフェン、2,3-ジヒドロインドール、ベンゾ[1,3]ジオキサン、クロマン、チオクロマン、1,2,3,4-テトラヒドロキノリン、4H-ベンゾ[1,3]ダイオキシン、2,3-ジヒドロベンゾ[1,4]ダイオキシン、6,7-ジヒドロ-5H-シクロペンタ[d]ピリミジンなどが含まれるが、それらに限定されない。
用語「ヘテロシクロアルキル」又は「ヘテロシクロアルキレン」は、N、O及びSから選択される一つ以上のヘテロ原子を含む単一又は縮合環を形成する部分的又は完全に飽和された炭化水素を意味し、3~12員又は5~12員が好ましい。例えば、ピロリジニル、ピペリジニル、モルホリニル、イミダゾリニル、ピペラジニル、テトラヒドロフラン、テトラヒドロチオフランなどが含まれるが、それらに限定されない。
アリール-アルキル、アルキル-アリール及びヘテロアリール-アルキルは、前記のアリールとアルキル又はヘテロアリールとアルキルとの組み合わせによって形成される基を意味し、例えば、ベンジル、チオフェンメチル、ピリミジンメチルなどを含まれるが、それらに限定されない。
本発明の一実施形態によれば、前記式(1)において、
A、B及びEは、それぞれ独立して、CH又はNであり;
Dは、N、CH又はC-ハロ-C1-C7アルキルであり;
1は、C1-C7アルキル、C3-C10シクロアルキル又はハロ-C1-C7アルキルであり;
2は、水素又はC1-C7アルキルであり;
3は、-G-J-Lであり;
ここで、Gは-NH-又は直接結合であり;
Jは、C1-C7アルキレン、C2-C7アルケニレン、C1-C7アルキレン-C6-C10アリーレン、C1-C7アルキレン-アミノ-C6-C10アリーレン、C1-C7アルキレン-C6-C10アリールオキシレン(aryloxylene)-C1-C7アルキレン、C1-C7アルキレン-C3-C10シクロアルキル、C2-C7アルケニレン-C3-C10シクロアルキル、C1-C7アルコキシレン(alkoxylene)-C6-C10アリーレン、C6-C10アリーレン、C3-C10シクロアルキル、C6-C10アリール、C6-C10アリール-C1-C7アルキル、5~12員ヘテロシクロアルキレン、5~12員ヘテロシクロアルキレン-C6-C10アリーレン、5~12員ヘテロシクロアルキレン-5~12員ヘテロアリーレン又は5~12員ヘテロシクロアルキルであり;
Lは、水素、ハロ、アミノ、ニトロ、カルボキシ(-COOH)、アミノカルボニル-C1-C7アルキル、カルボキシ-C1-C7アルキル、カルボキシ-C1-C7アルコキシ、カルボキシ-C1-C7アルキル-C6-C10アリール、C3-C10シクロアルキル、C6-C10アリール、C6-C10アリールオキシ、5~12員ヘテロシクロアルキル又は5~12員ヘテロアリールであり;又は
2とR3は、それらが結合している窒素原子と一緒になって、5~12員ヘテロシクロアルキルを形成していてよく;
前記アルキル、アルキレン、アルキレン-アリーレン、アルケニル、アルケニレン、シクロアルキル、カルボキシアルキル、カルボキシアルコキシ、アルコキシアルキル、アミノカルボニル、アリール、アリール-アルキル、アリーレン、アリールオキシ、ヘテロシクロアルキル又はヘテロアリールは、ヒドロキシ、ハロ、オキソ、ニトロ、-COOH、-CH2COOH、C1-C7アルキル、C2-C7アルケニル、C1-C7アルコキシ、ハロ-C1-C7アルキル、C1-C7アルキルスルホニル、C1-C7アルキルカルボニル、C1-C7アルコキシカルボニル及び5~12員ヘテロアリール-C1-C7アルキルから選ばれる1~4個の置換基で任意に置換されていてもよく;
前記ヘテロシクロアルキレン、ヘテロシクロアルキル、ヘテロアリーレン又はヘテロアリールは、N、O及びSから選ばれる1~5個のヘテロ原子を含む。
本発明による前記式(1)の化合物の代表的な化合物には、以下の化合物が含まれ得るが、それらに限定されない:
(R)-1-(3,5-ビス(トリフルオロメチル)フェニル)-3-(6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)ウレア;
((6-((R)-3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)カルバモイル)-L-フェニルアラニン;
(R)-N-(6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)モルホリン-4-カルボキサミド;
(R)-N-(6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)ピロリジン-1-カルボキサミド;
1-((6-((R)-3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)カルバモイル)ピロリジン-3-カルボン酸;
(R)-N-(6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)ベンズアミド;
(R)-4-クロロ-N-(6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)ベンズアミド;
(R)-N-(6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)-3-メトキシベンズアミド;
(R)-N-(6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)-4-メトキシベンズアミド;
(R)-N-(6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)-4-ニトロベンズアミド;
(R)-2-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)カルバモイル)安息香酸;
(R)-2-(4-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)カルバモイル)フェニル)酢酸;
(R)-2-(4-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)カルバモイル)フェニル)-2-メチルプロパン酸;
(R)-2-(4-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)カルバモイル)フェノキシ)-2-メチルプロパン酸;
(R)-N-(6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)-1-(メチルスルホニル)ピペリジン-4-カルボキサミド;
(R)-1-アセチル-N-(6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)ピペリジン-4-カルボキサミド;
(R)-N-(6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)-1-(イソプロピルスルホニル)ピペリジン-4-カルボキサミド;
(R)-N-(6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)-1-(5-エチルピリミジン-2-イル)ピペリジン-4-カルボキサミド;
(R)-4-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸;
(1R)-2-((6-((R)-3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)カルバモイル)シクロペンタン-1-カルボン酸;
(R)-4-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)カルバモイル)ビシクロ[2.2.2]オクタン-1-カルボン酸;
(R)-4-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-2,2-ジメチル-4-オキソブタン酸;
(R)-1-(6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)-3,3-ジメチルピロリジン-2,5-ジオン;
(R)-5-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-2,2-ジメチル-5-オキソペンタン酸;
(R)-5-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-3,3-ジメチル-5-オキソペンタン酸;
(R)-N-(6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)-2-(3-トリフルオロメチル)フェニル)アセトアミド;
(R)-2-(3,5-ビス(トリフルオロメチル)フェニル)-N-(6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アセトアミド;
(R)-N-(6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)-2-フェニルアセトアミド;
(R)-N-(6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)-3-フェニルプロパンアミド;
(R)-2-(3-クロロフェニル)-N-(6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アセトアミド;
(R)-N-(6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)-2-メチル-2-フェニルプロパンアミド;
(R)-4-(2-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-2-オキソエチル)安息香酸;
(R)-3-(2-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-2-オキソエチル)安息香酸;
(R)-2-(4-(2-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-2-オキソエチル)フェニル)酢酸;
(R)-2-(4-(2-アミノ-2-オキソエチル)フェニル-N-(6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アセトアミド;
(R)-N-(6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)-2-(4-ヒドロキシフェニル)アセトアミド;
(R)-4-(4-(2-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-2-オキソエチル)フェノキシ)ブタン酸;
(R)-2-(4-(2-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ-2-オキソエチル)フェノキシ-2-メチルプロパン酸;
(R)-2-(4-(1-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-2-メチル-1-オキソプロパン-2-イル)フェニル)-2-メチルプロパン酸;
(R)-4-(3-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-3-オキソプロピル)安息香酸;
(R,E)-4-(3-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-3-オキソプロパ-1-エン-1-イル)安息香酸;
(R,E)-4-(3-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-2-メチル-3-オキソプロパ-1-エン-1-イル)安息香酸;
4-(3-((6-((R)-3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-2-メチル-3-オキソプロピル)安息香酸;
(R)-4-(3-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-3-オキソプロピル)-2-フルオロ安息香酸;
(R)-4-(3-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-3-オキソプロピル)-2-メチル安息香酸;
(R)-4-(3-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-3-オキソプロピル)-2-メトキシ安息香酸;
(R)-2-クロロ-4-(3-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-3-オキソプロピル)安息香酸;
(R)-3-(3-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-3-オキソプロピル)安息香酸;
(R)-2-(4-(3-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-3-オキソプロピル)フェニル)酢酸;
(R)-3-(4-(2-アミノ-2-オキソエチル)フェニル-N-(6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)プロパンアミド;
(R)-2-(4-(3-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-3-オキソプロピル)フェニル)-2-メチルプロパン酸;
(R)-1-(4-(3-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-3-オキソプロピル)フェニル)シクロプロパン-1-カルボン酸;
(R)-4-(3-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-3-オキソプロピル)-2,6-ジフルオロ安息香酸;
(R)-2,6-ジクロロ-4-(3-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-3-オキソプロピル)安息香酸;
(R)-4-(3-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-3-オキソプロピル)-2,6-ジメチル安息香酸;
(R)-1-(4-(3-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-3-オキソプロピル)フェニル)ピペリジン-4-カルボン酸;
(R)-1-(4-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)カルバモイル-2,6-ジフルオロフェニル)ピペリジン-4-カルボン酸;
(R)-2-(1-(4-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)カルバモイル-2,6-ジフルオロフェニル)ピペリジン-4-イル)酢酸;
(R)-4-(4-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)カルバモイル)ピペリジン-1-イル)安息香酸;
(R)-2-(4-(3-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-3-オキソプロピル)フェノキシ)-2-メチルプロパン酸;
(R)-3-(4-(3-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-3-オキソプロピル)フェニル)プロパン酸;
(R)-4-(4-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)カルバモイル)フェノキシ)安息香酸;
(R)-3-(4-(3-((6-(R)-3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-2-オキソエチル)フェニル)-2-メチルプロパン酸;
(S)-3-(4-(3-((6-(R)-3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-2-オキソエチル)フェニル)-2-メチルプロパン酸;
(R)-3-(4-(2-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-2-オキソエチル)フェニル)-2,2-ジメチルプロパン酸;
(R)-2-(4-(2-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピリジン-2-イル)アミノ)-2-オキソエチル)フェニル)酢酸;
(R)-2-(4-(3-(6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)ウレイド)フェニル)酢酸;
(R)-2-(4-(2-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピリジン-2-イル)アミノ)-2-オキソエチル)フェニル)-2-メチルプロパン酸;
(R)-2-(4-(2-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-2-オキソエチル)フェニル)-2-メチルプロパン酸;
(R)-2-(4-(3-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピリジン-2-イル)アミノ)-3-オキソプロピル)フェニル)-2-メチルプロパン酸;
(R)-3-(4-(2-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピリジン-2-イル)アミノ-2-オキソエチル)フェニル-2,2-ジメチルプロパン酸;
(R)-3-(4-(2-((4-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)-6-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)アミノ-2-オキソエチル)フェニル)-2,2-ジメチルプロパン酸;
(R)-3-(4-(1-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-2-メチル-1-オキソプロパン-2-イル)フェニル)プロパン酸;
(R)-3-(4-((2-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)カルバモイル)アリル)アミノ)フェニル)プロパン酸;
(R)-2-(4-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)カルバモイル)ピペリジン-1-イル)ピリミジン-5-カルボン酸;
3-(3-((R)-3-((6-((R)-3-((3-エトキシピリジン-2-イル)オキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)カルバモイル)ピペリジン-1-イル)フェニル-2,2-ジメチルプロパン酸;
(R)-3-(4-(1-((4-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イルl)ピリミジン-2-イル)アミノ)-2-メチル-1-オキソプロパン-2-イル)フェニル)-2,2-ジメチルプロパン酸;
(R)-3-(4-(1-((4-(3-((3-エトキシピリジン-2-イル)オキシ)ピペリジン-1-イル)ピリミジン-2-イル)アミノ)-2-メチル-1-オキソプロパン-2-イル)フェニル)-2,2-ジメチルプロパン酸;
(R)-2-(4-(4-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)カルバモイル)ピペリジン-1-イル)フェニル)酢酸;
(R)-2-(4-(4-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)カルバモイル)ピペリジン-1-イル)フェニル)-2-メチルプロパン酸;
(R)-2-(6-(4-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)カルバモイル)ピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-2-メチルプロパン酸;
(R)-2-(5-(4-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)カルバモイル)ピペリジン-1-イル)-2H-テトラゾール-2-イル)酢酸;
(R)-4-(4-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)カルバモイル)ピペリジン-1-イル)-4-オキソブタン酸;
(R)-2-(4-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)カルバモイル)ピペリジン-1-イル)酢酸;
3-(3-((R)-3-((6-((R)-3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)カルバモイル)ピペリジン-1-イル)フェニル)-2,2-ジメチルプロパン酸;
(R)-1-(4-(1-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-2-メチル-1-オキソプロパン-2-イル)フェニル)ピペリジン-4-カルボン酸;
6-(3-((6-((R)-3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)カルバモイル)ピロリジン-1-イル)ニコチン酸;
N-(6-((R)-3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)-3-メチルピロリジン-3-カルボキサミド;
6-(3-((6-((R)-3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)カルバモイル)-3-メチルピロリジン-1-イル)ニコチン酸;
(R)-2-(4-(2-((6-(3-(2-イソプロポキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-2-オキソエチル)フェニル)酢酸;
(R)-2-(4-(3-((6-(3-(2-メトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-3-オキソプロピル)フェニル)-2-メチルプロパン酸;
(R)-2-メチル-2-(4-(3-オキソ-3-((6-(3-(2-(トリフルオロメトキシ)フェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)プロピル)フェニル)プロパン酸;
(R)-2-(4-(3-((6-(3-(2-(2-フルオロエトキシ)フェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-3-オキソプロピル)フェニル)-2-メチルプロパン酸;
(R)-3-(4-(2-((6-(3-(2-(2-フルオロエトキシ)フェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-2-オキソエチル)フェニル)-2,2-ジメチルプロパン酸;
(R)-3-(4-(2-((6-(3-(2-シクロプロポキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-2-オキソエチル)フェニル)-2,2-ジメチルプロパン酸;
(R)-3-(4-(2-((6-(3-(2-シクロブトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-2-オキソエチル)フェニル)-2,2-ジメチルプロパン酸;
(R)-2-(4-(3-((6-(3-(2-シクロプロポキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-3-オキソプロピル)フェニル)-2-メチルプロパン酸;
(R)-2-(4-(3-((6-(3-(2-シクロブトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-3-オキソプロピル)フェニル)-2-メチルプロパン酸;
(R)-2-(4-(2-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ-2-オキソエチル)フェノキシ)酢酸;
(R)-2-(4-(2-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-2-オキソエトキシ)フェニル)酢酸;
2-(4-(2-((6-((R)-3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-2-オキソエトキシ)フェニル)プロパン酸;
(R)-3-(4-(2-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-2-オキソエチル)フェノキシ-2,2-ジメチルプロパン酸;
(R)-2-(4-(2-((6-((R)-3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-2-オキソエチル)フェノキシ)プロパン酸;
(S)-2-(4-(2-((6-((R)-3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-2-オキソエチル)フェノキシ)プロパン酸;
(R)-2-(4-(2-((6-(3-((3-エトキシピリジン-2-イル)オキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-2-オキソエチル)フェノキシ)-2-メチルプロパン酸;
(R)-2-(4-(2-((2-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピリミジン-4-イル)アミノ)-2-オキソエチル)フェノキシ)-2-メチルプロパン酸;
(R)-2-(4-((4-(2-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-2-オキソエチル)フェノキシ)メチル)フェニル)-2-メチルプロパン酸;
(R)-2-(4-(3-((6-(3-((3-エトキシピリジン-2-イル)オキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-3-オキソプロピル)フェノキシ)-2-メチルプロパン酸;
(R)-2-(4-(3-((2-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピリミジン-4-イル)アミノ)-3-オキソプロピル)フェノキシ)-2-メチルプロパン酸;
(R)-3-(4-(1-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-2-メチル-1-オキソプロパン-2-イル)フェニル)-2,2-ジメチルプロパン酸;
(R)-2-(4-(3-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-2,2-ジメチル-3-オキソプロピル)フェニル)-2-メチルプロパン酸;
(R)-3-(4-(2-((2-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピリミジン-4-イル)アミノ)-2-オキソエチル)フェニル)-2,2-ジメチルプロパン酸;
(R)-3-(4-(2-((4-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピリミジン-2-イル)アミノ)-2-オキソエチル)フェニル)-2,2-ジメチルプロパン酸;
(R)-3-(4-(2-((4-(3-((3-エトキシピリジン-2-イル)オキシ)ピペリジン-1-イル)ピリミジン-2-イル)アミノ)-2-オキソエチル)フェニル)-2,2-ジメチルプロパン酸;
(R)-3-(4-(2-((2-(3-((3-エトキシピリジン-2-イル)オキシ)ピペリジン-1-イル)ピリミジン-4-イル)アミノ)-2-オキソエチル)フェニル)-2,2-ジメチルプロパン酸;
(R)-3-(4-(2-((6-(3-((3-エトキシピリジン-2-イル)オキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-2-オキソエチル)フェニル)-2,2-ジメチルプロパン酸;
(R)-4-(3-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-3-オキソプロピル)ビシクロ[2.2.2]オクタン-1-カルボン酸;
(R)-4-(2-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-2-オキソエチル)ビシクロ[2.2.2]オクタン-1-カルボン酸;
(R)-4-(3-((2-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピリミジン-4-イル)アミノ)-3-オキソプロピル)ビシクロ[2.2.2]オクタン-1-カルボン酸;
(R)-4-(3-((6-(3-((3-エトキシピリジン-2-イル)オキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-3-オキソプロピル)ビシクロ[2.2.2]オクタン-1-カルボン酸;
(R,E)-4-(3-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-3-オキソプロパ-1-エン-1-イル)ビシクロ[2.2.2]オクタン-1-カルボン酸;
(R)-2-(4-(3-((2-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピリミジン-4-イル)アミノ)-3-オキソプロピル)フェニル)-2-メチルプロパン酸;
(R)-2-(4-(3-((6-(3-((3-エトキシピリジン-2-イル)オキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-3-オキソプロピル)フェニル)-2-メチルプロパン酸;
(R)-3-(4-(1-((2-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピリミジン-4-イル)アミノ)-2-メチル-1-オキソプロパン-2-イル)フェニル)-2,2-ジメチルプロパン酸;
(R)-3-(4-(1-((6-(3-((3-エトキシピリジン-2-イル)オキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-2-メチル-1-オキソプロパン-2-イル)フェニル)-2,2-ジメチルプロパン酸;
(R)-3-(4-(1-((6-(3-(2-シクロブトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-2-メチル-1-オキソプロパン-2-イル)フェニル)-2,2-ジメチルプロパン酸;
(R)-3-(3-(3-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-3-オキソプロピル)フェニル)-2,2-ジメチルプロパン酸;
(R)-3-(3-(3-((6-(3-((3-エトキシピリジン-2-イル)オキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-3-オキソプロピル)フェニル)-2,2-ジメチルプロパン酸;
(R)-3-(3’-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)カルバモイル)-[1,1’-ビフェニル]-3-イル)-2,2-ジメチルプロパン酸;及び
(R)-3-(3’-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)カルバモイル)-[1,1’-ビフェニル]-4-イル)-2,2-ジメチルプロパン酸
本明細書で使用された用語と略語は、別に明記されない限り、その本来の意味を有する。
本発明はまた、式(1)の化合物を製造する方法を提供する。以下、本発明を説明するために、式(1)化合物の製造方法を例示的な反応スキームに基づいて説明する。しかし、当業者は、式(1)の構造に基づく様々な方法によって式(1)の化合物を製造することができ、そのような方法は、全部本発明の範囲内であると解釈されるべきである。即ち、式(1)の化合物は、本明細書に記載の方法によって、又は先行技術に開示された様々な方法を組み合わせることによって製造することができ、これは、本発明の範囲内であると解釈されるべきである。従って、式(1)化合物の製造方法は、以下の方法に限定されない。
本発明の式(1)の化合物は、下記の反応スキーム1の方法に従って、化合物(2)に式(4)の化合物などの置換アミド基を直接導入することにより式(1)の化合物を製造するか、又は化合物(2)に保護アミンを導入し、保護基を除去し、調製された化合物(3)にアミド化反応を行うことにより所望の式(1)の化合物を製造することができる。
<反応スキーム1>
Figure 0007451017000002
化合物(2)は下記の反応スキーム2の方法に従って、出発物質としてtert-ブチル-3-ヒドロキシピペリジン-1-カルボキシレートから製造することができる。
<反応スキーム2>
Figure 0007451017000003
また、化合物(3)は、下記の反応スキーム3の方法に従って製造することができる。
<反応スキーム3>
Figure 0007451017000004
反応スキーム1の式(4)の化合物の中のアミド誘導体は、適切な酸から塩化チオニル又は塩化オキサリルで処理し、次にアンモニア水で処理することによって得ることができる。例えば、メチル4-(3-アミノ-3-オキソプロピル)ベンゾエートは、下記反応スキーム4の方法に従って製造することができる。
<反応スキーム4>
Figure 0007451017000005
本明細書の製造方法に具体的に記載されていない化合物は、既知の化合物又は既知の合成方法又は同様の方法により既知の化合物から容易に合成できる化合物である。
前記方法で得られた式(1)の化合物は、再結晶化、イオン泳動法、シリカゲルカラムクロマトグラフィー又はイオン交換クロマトグラフィーなどの従来の方法によって反応生成物から分離又は精製されることができる。
前記のように、本発明による化合物、その製造のための出発物質又は中間体は様々な方法によって合成することができ、このような方法は、式(1)の化合物の製造と関連して本発明の範囲内であると解釈されるべきである。
本発明による式(1)の化合物は、ジアシルグリセロールアシルトランスフェラーゼ2(DGAT2)阻害効果を有する。これにより、本発明は、式(1)の化合物、又はその薬学的に許容される塩又は異性体と共に、薬学的に許容される担体を含むDGAT2に関連する疾患の治療用医薬組成物を提供する。また、生体内で式(1)の化合物に変換される様々な種類のプロドラッグ(prodrug)も本発明の範囲内である。
本発明による医薬組成物によって治療することができるDGAT2に関連する疾患は、例えば、脂肪肝、非アルコール性脂肪肝炎(NASH)、非アルコール性脂肪肝疾患(NAFLD)、糖尿病、肥満、高脂血症、アテローム性動脈硬化症及び高コレステロール血症かなる群から選ばれるものが含まれるが、それらに限定されない。
本発明において、「医薬組成物」は、本発明による有効成分に加えて、担体、希釈剤、賦形剤などの他の化学成分を含むことができる。従って、前記医薬組成物は、必要に応じて、薬学的に許容される担体、希釈剤、賦形剤、又はそれらの組み合わせを含むことができる。医薬組成物は、体内への化合物の投与を容易にする。化合物を投与するための様々な方法には、経口、注射、エアロゾル、非経口及び局所投与などが含まれるが、これらに限定されない。
本明細書において、「担体(carrier)」は、細胞又は組織への化合物の投入を容易にする化合物を意味する。例えば、ジメチルスルホキシド(DMSO)は、生細胞又は組織への多くの有機化合物の投入を容易にする従来の担体である。
本明細書において、「希釈剤(diluent)」は、対象化合物の生物学的に活性な形態を安定化させるだけでなく、化合物を溶解する溶媒で希釈される化合物を意味する。この分野では、緩衝液に溶解した塩を希釈剤として使用する。従来使用されている緩衝液は、人体溶液の塩形の態を模倣したリン酸緩衝生理食塩水である。緩衝液は、低濃度で溶液のpHを制御できるため、緩衝希釈剤は化合物の生物学的活性をほとんど変化させない。
本明細書において、「薬学的に許容される」とは、化合物の生物学的活性及び物理的特性を損なわないような性質を意味する。
本発明の化合物は、様々な薬学的に投与される剤形として製剤化することができる。本発明による医薬組成物を製造する場合、有効成分、具体的に、式(1)の化合物、その薬学的に許容される塩又は異性体を、製造される剤形を考慮して選択された薬学的に許容される担体と混合する。例えば、本発明による医薬組成物は、必要に応じて、注射剤、経口製剤などとして製剤化することができる。
本発明の化合物は、既知の医薬用担体と賦形剤を使用する従来の方法によって製剤化され、単位容量形態又は多用量容器に充填することができる。製剤の形態は、油性又は水性媒質中の溶液、懸濁液又は乳化液形態であってもよく、従来の分散剤、懸濁剤又は安定化剤を含む。また、加工物は、例えば、使用前に無菌、発熱物質が除去された水に溶解して使用する乾燥粉末の形態であってもよい。本発明の化合物は、カカオバター又は他のグリセリドなどの従来の座薬基剤を使用することによって坐剤に製剤化されることもできる。経口投与用の固体投与形態は、カプセル剤、錠剤、丸剤、粉末及び顆粒が含まる。特に、カプセル剤と錠剤が好ましい。錠剤及び丸剤は腸溶性コーティングが好ましい。固体投与形態は、本発明の化合物をショ糖、乳糖、デンプンなどの一つ以上の不活性希釈剤及びステアリン酸マグネシウムのような潤滑剤、崩壊剤、結合剤などの担体と混合することによって製造することができる。
本発明による化合物又はそれを含有する医薬組成物は、必要に応じて、他の薬剤、例えば、他の代謝疾患治療剤と組み合わせて投与することができる。
本発明の式(1)の化合物の投与量は、患者の体重、年齢及び病状を考慮した医師の処方によって決定される。成人治療に必要な投与量は、投与の頻度と強度に応じて、1日当たり約0.3~500mg範囲である。成人の筋肉内又は静脈内投与の典型的な1日量は、1日当たり約1~300mgの範囲であり、分割単位投与量で投与することができる。一部の患者の場合、より高い1日量を必要とする場合がある。
本明細書において、用語「治療」は、疾患の症状を示す対象における疾患の進行を抑止、遅延、又は緩和することを意味するため発病症状を示す対象に使用される。
本発明による式(1)で示される新規なアミド誘導体化合物は、ジアシルグリセロールアシルトランスフェラーゼ2(DGAT2)に対して優れた抑制活性を示しているので、DGAT2と関連する代謝性疾患の予防、改善又は治療のために有用に使用することができる。また、本発明による式(1)で示される新規なアミド誘導体化合物は、増加した親油性及び肝臓選択性(liver selectivity)を示し、それにより、肝臓への露出の増加を通じて効能の改善だけでなく、疾患の動物モデル及び臨床診療では半減期が比較的に長いため、服用の便宜性の利点を期待することができる。
以下、本発明について、製造例及び実施例を通じてより詳細に説明する。しかし、これらの実施例は単なる例示であり、本発明の範囲はそれに限定されない。
下記の実施例では、Mはモル濃度を示し、Nは、n-濃度を意味する。また、本明細書の反応スキーム、製造例及び実施例で使用される略語と用語の説明は以下の通りである:
DCM:ジクロロメタン
DIPEA:ジイソプロピルエチルアミン
DMF:N,N-ジメチルホルムアミド
EA:酢酸エチル
HCl:塩酸
TBAF:テトラブチルアンモニウムフルオリド
TEA:トリエチルアミン
TFA:トリフルオロ酢酸
THF:テトラヒドロフラン
製造例1:(R)-2-クロロ-6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン
Figure 0007451017000006
工程1:tert-ブチル-(R)-3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-カルボキシレート
(S)-tert-ブチル-3-ヒドロキシピペリジン-1-カルボキシレート(30.0g、149mmol)、2-エトキシフェノール(20.6g、149mmol)、トリフェニルホスフィン(43.8g、167mmol)をトルエン500mLに溶解し、室温で撹拌した。この反応物にジエチルアゾジカルボキシレート(30.4mL)をトルエン50mLで希釈してゆっくりと滴加した。室温で15時間撹拌後、ろ過し、ジエチルエーテル300mLで洗浄し、3N水酸化ナトリウム溶液100mLで洗浄し、硫酸マグネシウムで有機溶媒を乾燥させ、減圧下で有機溶媒を除去した。シリカゲルカラム(酢酸エチル:ヘキサン=1:6)で精製することにより、所望の生成物を得た(収率47%)。
m/z (M+NH4)+ calculated for C18H27NO4: 344, found 344.2
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-D): δ 6.89-6.95 (m, 4H), 4.07 (m, 3H), 3.9 (bs, 1H), 3.66 (bs, 1H), 3.16 (m, 2H), 2.07 (bs, 1H), 1.76-1.83 (m, 2H), 1.45 (m+s, 3H)
工程2:(R)-3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン塩酸塩
工程1で得られたtert-ブチル-(R)-3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-カルボキシレート(10.0g、31.1mmol)をジクロロメタン100mLに溶解し、室温で4M塩酸溶液を滴加した。室温で4時間撹拌した後、TLC実験により反応が完了したことを確認し、減圧下で有機溶媒を除去した。酢酸エチルで希釈し、炭酸水素ナトリウム水溶液で洗浄した後、硫酸マグネシウムで有機溶媒を乾燥し、減圧蒸留で得られた化合物をさらに精製することなく次の反応に使用した。
m/z (M+H)+ calculated for C13H19NO2: 221.3, found 222.1
工程3:(R)-2-クロロ-6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン
工程2で得られた(R)-3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン塩酸塩と2,6-ジクロロピラジン(5.10g、34.2mmol)、トリエチルアミン(13mL、93mmol)をエタノール100mLに混合し、室温で撹拌した。室温で24時間撹拌した後、TLC実験により反応が完了したことを確認し、減圧下で有機溶媒を除去し、酢酸エチルに溶解し、塩水で洗浄した。硫酸マグネシウムで有機溶媒を乾燥させ、減圧下で有機溶媒を除去した。シリカゲルカラム(酢酸エチル:ヘキサン=1:3)で精製することにより、所望の生成物を得た(収率91%)。
m/z (M+Na)+ calculated for C17H20ClN3O2:Na 356.8, found 356.1
1H-NMR (500 MHz, CHLOROFORM-D) δ 7.93 (s, 1H), 7.74 (s, 1H), 7.04-6.93 (m, 2H), 6.92-6.80 (m, 2H), 4.35-4.24 (m, 1H), 4.07-3.89 (m, 3H), 3.82-3.68 (m, 1H), 3.67-3.46 (m, 2H), 2.09 (q, J = 4.3 Hz, 1H), 2.02-1.97 (m, 1H), 1.93 (q, J = 4.3 Hz, 1H), 1.68-1.58 (m, 1H), 1.38 (t, J = 7.0 Hz, 3H)
製造例2:(R)-6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-アミン
Figure 0007451017000007
工程1:tert-ブチル(R)-(6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)カルバメート
製造例1で得られた(R)-2-クロロ-6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン(1.41g、4.22mmol)、tert-ブチルカルバメート(0.55g、4.65mmol)、炭酸セシウム(3.44g、10.56mmol)、4,5-ビス(ジフェニルホスフィノ)-9,9-ジメチルキサンチン(220mg、0.38mmol)及びトリス(ジベンジリデンアセトン)ジパラジウム(0)(232mg、0.25mmol)を1,4-ジオキサン50mLに溶解した後、溶存酸素を撹拌状態しながら窒素バブリングにより除去し、密閉容器内で外気の流入を遮断した。反応物を110℃で5時間撹拌し、室温に冷却した。セライトパッドでろ過し、減圧下で有機溶媒を除去した後、反応物を酢酸エチルに溶解し、塩水で洗浄した。硫酸マグネシウムで有機溶媒を乾燥させ、減圧下で有機溶媒を除去した。シリカゲルカラム(酢酸エチル:ヘキサン=3:1)で精製することにより、所望の生成物を得た(収率89%)。
m/z (M+H)+ calculated for C22H30N4O4: 415.5, found 415.0
1H-NMR (500 MHz, CHLOROFORM-D) δ 8.40 (s, 1H), 7.78 (s, 1H), 6.96 (t, J = 7.0 Hz, 2H), 6.91-6.77 (m, 2H), 6.66 (s, 1H), 4.48-4.15 (m, 1H), 4.14-3.85 (m, 3H), 3.84-3.69 (m, 1H), 3.52-3.41 (1H), 3.40-3.23 (m, 1H), 2.11 (t, J = 6.1 Hz, 1H), 2.01-1.92 (m, 1H), 1.88 (q, J = 4.3 Hz, 1H), 1.57 (dt, J = 13.4, 4.0 Hz, 1H), 1.52 (s, 9H), 1.37 (t, J = 7.0 Hz, 3H)
工程2:(R)-6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-アミン
工程1で得られたtert-ブチル(R)-(6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)カルバメートをジクロロメタン10mLに溶解し、撹拌し、トリフルオロ酢酸2mLを滴加した。TLCにより反応が完了したことを確認した後、減圧下で有機溶媒を除去し、酢酸エチルで希釈し、炭酸水素ナトリウム水溶液で洗浄した。硫酸マグネシウムで有機溶媒を乾燥し、減圧下で有機溶媒を除去して、粗製物生成物を得、さらに精製することなく次の反応を行った。
m/z (M+H)+ calculated for C17H22N4O2: 315.3, found 315.0
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-D): δ 7.49 (s, 1H), 7.28 (s, 1H), 7.27 (d, 1H), 6.90-7.05 (m, 3H), 3.80-4.25 (m, 7H), 3.25 (m, 2H), 2.18 (m, 1H), 1.75-1.98 (m, 2H), 1.91 (m, 1H), 1.43 (t, 3H), 1.27 (m, 1H)
製造例3:メチル2-(4-カルバモイルフェニル)アセテート
Figure 0007451017000008
工程1:4-(2-メトキシ-2-オキソエチル)安息香酸
塩化チオニル0.34mLを0℃でメタノール150mLにゆっくりと滴加した。次いで4-(カルボキシメチル)安息香酸(17.0g、94mmol)を溶解し、室温で5.5時間撹拌した。TLCにより反応が完了したことを確認後、減圧下で有機溶媒を除去した。反応物をジエチルエーテル200mLで希釈し、炭酸水素ナトリウム水溶液(2×50mL)及び水(30mL)で洗浄し、得られた水溶液層を0℃で、濃塩酸で酸性化した。得られた固体をろ過し、水で洗浄し、乾燥して、所望の生成物を得た(収率71%)。
工程2:メチル2-(4-カルバモイルフェニル)アセテート
工程1で得られた4-(2-メトキシ-2-オキソエチル)安息香酸(1.0g、5.15mmol)をジクロロメタン30mLに溶解し、塩化チオニル(0.8mL、10.3mmol)を室温でゆっくりと滴加した。室温で4時間撹拌後、減圧下で有機溶媒を除去した。混合物をTHF5mLに溶解し、次に25%アンモニア水溶液に0℃でゆっくりと滴加した。1時間撹拌させた後、生成された固体をろ過して、所望の生成物を得た。
製造例4:メチル2-(4-カルバモイルフェニル)-2-メチルプロパノアート
Figure 0007451017000009
工程1:2-(トリメチルシリル)エチル4-(2-メトキシ-2-オキソエチル)ベンゾエート
製造例3の工程1で得られた4-(2-メトキシ-2-オキソエチル)安息香酸(7.1g、36.6mmol)を窒素存在下でTHF12mLに溶解し、0℃で2-(トリメチルシリル)エタン-1-オール(6.5g、54.8mmol)及びトリフェニルホスフィン(24g、91mmol)を順に加えた。ジイソプロピルアゾジカルボキシレート(16.35mL)をTHF30mLに溶解し、ゆっくりと滴加した。今後物を室温で15時間撹拌した。出発物質がTLCにより消失したことを確認した後、ろ過し、ジエチルエーテル100mLで洗浄した。有機層を3N水酸化ナトリウム溶液で洗浄した後、有機溶媒を硫酸マグネシウムで乾燥させ、減圧下で有機溶媒を除去した。シリカゲルカラム(酢酸エチル:ヘキサン=1:10)で精製することにより、所望の生成物を得た(収率35%)。
工程2:2-(トリメチルシリル)エチル4-(1-メトキシ-2-メチル-1-オキソプロップ-2-イル)ベンゾエート
工程1で得られた2-(トリメチルシリル)エチル4-(2-メトキシ-2-オキソエチル)ベンゾエート(3.81g、12.9mmol)をジメチルホルムアミド50mLに溶解し、0℃で水素化ナトリウム(60%、1.04g、25.9mmol)をゆっくりと滴加した。15分間撹拌後、ヨードメタン(1.62mL、25.9mmol)をゆっくりと滴加し、室温で12時間撹拌した。1N塩酸水溶液で反応を停止させ、酢酸エチル(2×30mL)で抽出し、塩水(20mL)で洗浄した。硫酸マグネシウムで有機溶媒を乾燥させ、減圧下で有機溶媒を除去した。シリカゲルカラム(酢酸エチル:ヘキサン=1:9)で精製することにより、所望の生成物を得た(収率76%)。
工程3:4-(1-メトキシ-2-メチル-1-オキソプロップ-2-イル)安息香酸
工程2で得られた2-(トリメチルシリル)エチル4-(1-メトキシ-2-メチル-1-オキソプロップ-2-イル)ベンゾエート(1.0g、3.10mmol)を窒素存在下でTHF10mLに溶解し、1.0MのTBAF(4.65mL、4.65mmol)を0℃で加え、室温で12時間撹拌した。TLCにより出発物質が消失されることを確認した後、THFを減圧下濃縮し、H2O(3mL)と1N塩酸溶液でpH2に調整し、生成された固体をろ過して得た。
工程4:メチル2-(4-カルバモイルフェニル)-2-メチルプロパノアート
工程3で得られた4-(1-メトキシ-2-メチル-1-オキソプロップ-2-イル)安息香酸を、製造例3の工程2と同様の方法で使用して、所望の生成物を得た。
製造例5:エチル2-(4-カルバモイルフェノキシ)-2-メチルプロパノアート
Figure 0007451017000010
ベンジル4-ヒドロキシベンゾエート(0.73g、3.20mmol)及びエチル2-ブロモ-2-メチルプロパノアート(0.563mL、3.84mmol)を使用して、製造例7、製造例10の工程2、製造例6の工程3を順次に行って、所望の生成物を得た(収率46%)。
1H-NMR (500 MHz, CHLOROFORM-D): δ 7.72 (d, 2H), 6.85 (d, 2H), 5.97 (s, 1H), 5.75 (s, 1H), 4.23 (m, 2H), 1.63 (s, 6H), 1.23 (t, 3H)
製造例6:メチル2-(4-(2-アミノ-2-オキソエチル)フェニル)アセテート
Figure 0007451017000011
工程1:ジメチル2,2’-(1,4-フェニレン)ジアセテート
塩化アセチル(2.9mL、40.8mmol)を0℃でメタノール(20mL)にゆっくりと滴加した。次に、1,4-フェニレンジ酢酸(4.0g、20.6mmol)を溶解し、5時間還流撹拌した。TLCにより反応が完了したことを確認後、混合物を室温に冷却し、減圧下で有機溶媒を除去した。反応物を酢酸エチル100mLで希釈し、炭酸水素ナトリウム水溶液及び塩水で洗浄し、硫酸マグネシウムで有機溶媒を乾燥させ、減圧下で有機溶媒を除去して、所望の生成物を得た。
1H-NMR (500 MHz, CHLOROFORM-D) δ 7.24 (s, 2H), 3.68 (s, 3H), 3.61 (s, 2H)
工程2:2-(4-(2-メトキシ-2-オキソエチル)フェニル)酢酸
工程1で得られたジメチル2,2’-(1,4-フェニレン)ジアセテート(4.58g、20.6mmol)をTHF(30mL)とメタノール(10mL)に溶解し、2N水酸化ナトリウム10mLをゆっくりと滴加し、室温で3時間撹拌した。減圧下で有機溶媒を除去し、水で希釈し、2N塩酸溶液で酸性化させた。酢酸エチルで抽出後、硫酸マグネシウムで有機溶媒を乾燥させ、減圧下で有機溶媒を除去した。再結晶により所望の生成物を得た(収率30%)。
1H-NMR (500 MHz, CHLOROFORM-D) δ 7.25 (d, J = 4.9 Hz, 4H), 3.68 (s, 3H), 3.66-3.62 (2H), 3.61 (s, 2H)
工程3:メチル2-(4-カルバモイルフェノキシ)-2-メチルプロパノアート
工程2で得られた2-(4-(2-メトキシ-2-オキソエチル)フェニル)酢酸(1.0g、4.8mmol)をジクロロメタン30mLに溶解し、塩化チオニル(0.7mL、9.6mmol)を室温でゆっくりと滴加した。室温で4時間撹拌後、減圧下で有機溶媒を除去し、反応混合物をTHF5mLに溶解した後、25%アンモニア水溶液に0℃でゆっくりと滴加した。1時間撹拌した後、得られた固体をろ過して、所望の生成物を得た(収率74%)。
1H-NMR (500 MHz, DMSO-D6) δ 7.42 (s, 1H), 7.15 (dd, J = 12.2, 7.9 Hz, 4H), 6.83 (s, 1H), 3.60 (s, 2H), 3.57 (d, J = 4.3 Hz, 3H), 3.30 (s, 2H)
製造例7:エチル4-(4-(2-アミノ-2-オキソエチル)フェノキシ)ブタノエート
Figure 0007451017000012
2-(4-ヒドロキシフェニル)アセトアミド(1.00g、6.62mmol)、エチル4-ブロモブタノエート(1.041mL、7.28mmol)及び炭酸セシウム(4.31g、13.23mmol)をDMF(22.05mL)に溶解した。反応混合物を室温で48時間撹拌した。反応が完了したら、反応液に水を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を減圧下濃縮し、シリカゲルカラム(酢酸エチル:ヘキサン=2:1)で精製することにより、所望の生成物を得た(収率66%)。
1H-NMR (500 MHz, CHLOROFORM-D): δ 7.16 (d, 2H), 6.85 (d, 2H), 5.89 (s, 1H), 5.45 (s, 1H), 4.13 (m, 2H), 3.97 (t, 2H), 3.48 (s, 2H), 2.51 (m, 2H), 2.10 (m, 2H), 1.25 (t, 3H)
製造例8:エチル2-(4-(2-アミノ-2-オキソエチル)フェノキシ)-2-メチルプロパノアート
Figure 0007451017000013
2-(4-ヒドロキシフェニル)アセトアミド(2.0g、13.23mmol)、エチル2-ブロモ-2-メチルプロパノアート(3.88mL、26.5mmol)を使用して、製造例7と同様の方法で所望の生成物を得た(収率26%)。
1H-NMR (500 MHz, CHLOROFORM-D): δ 7.11 (d, 2H), 6.79 (d, 2H), 6.03 (s, 1H), 5.54 (s, 1H), 4.22 (m, 2H), 3.46 (s, 2H), 1.56 (s, 6H), 1.24 (t, 3H)
製造例9:メチル2-(4-(1-アミノ-2-メチル-1-オキソプロパン-2-イル)フェニル)-2-メチルプロパノアート
Figure 0007451017000014
工程1:ジメチル2,2’-(1,4-フェニレン)ビス(2-メチルプロパノアート)
製造例6の工程1で得られたジメチル2,2’-(1,4-フェニレン)ジアセテート(3.0g、13.5mmol)をジメチルホルムアミド50mLに溶解し、水素化ナトリウム(60%、2.16g、54mmol)を0℃でゆっくりと滴加した。15分間撹拌後、ヨードメタン(3.71mL、59.4mmol)をゆっくりと滴加し、室温で12時間撹拌した。1N塩酸水溶液で反応を停止させ、酢酸エチルで抽出後、塩水で洗浄し、硫酸マグネシウムで有機溶媒を乾燥させ、減圧下で有機溶媒を除去した。シリカゲルカラム(酢酸エチル:ヘキサン=1:9)で精製することにより、所望の生成物を得た(収率76%)。
1H-NMR (400 MHz, CHLOROFORM-D) δ 7.28 (s, 4H), 3.66 (s, 6H), 1.57 (s, 12H)
工程2:メチル2-(4-(1-アミノ-2-メチル-1-オキソプロパン-2-イル)フェニル)-2-メチルプロパノアート
工程1で得られたジメチル2,2’-(1,4-フェニレン)ビス(2-メチルプロパノアート)を使用して、製造例6の工程2と工程3を順次に行って、表題化合物を得た(収率26%)。
1H-NMR (400 MHz, CHLOROFORM-D) δ 7.25-7.29 (m, 4H), 5.31-5.38 (brs, 2H), 3.66 (s, 3H), 1.56 (s, 12H)
製造例10:メチル4-(3-アミノ-3-オキソプロピル)ベンゾエート
Figure 0007451017000015
工程1:メチル(E)-4-(3-tert-ブトキシ)-3-オキソプロパ-1-エン-1-イル)ベンゾエート
メチル4-ブロモベンゾエート(16.4g、0.07mol)、tert-アクリル酸ブチル(18g、0.14mol)及びトリエチルアミン(50mL、0.35mol)をジメチルホルムアミド200mLに溶解し、溶存酸素を窒素でバブリングして除去し、ビス(トリフェニルホスフィン)パラジウムジクロリド(2.5g、3.58mmol)を加え、75℃で12時間撹拌した。減圧下で有機溶媒を除去し、反応混合物を酢酸エチルで希釈し、塩水で洗浄し、硫酸マグネシウムで有機溶媒を乾燥させた。減圧下で有機溶媒を除去した。シリカゲルカラム(酢酸エチル:ヘキサン=1:3)で精製することにより、所望の生成物を得た(収率79%)。
1H-NMR (500 MHz, CHLOROFORM-D) δ 7.56 (d, J = 15.9 Hz, 1H), 7.46 (d, J = 8.7 Hz, 2H), 7.28 (d, J = 7.9 Hz, 2H), 6.34 (d, J = 15.9 Hz, 1H), 3.70 (s, 3H), 3.64 (s, 2H), 1.53 (s, 9H)
工程2:メチル4-(3-(tert-ブトキシ)-3-オキソプロピル)ベンゾエート
工程1で得られたメチル(E)-4-(3-tert-ブトキシ)-3-オキソプロパ-1-エン-1-イル)ベンゾエート(5.0g、18mmol)をメタノール50mLに溶解し、パラジウム炭(0.5g)を滴加し、水素バルーンを使用して還元反応を行った。反応が完了したことを確認した後、セライトパッドでろ過し、減圧下で有機溶媒を除去して、所望の生成物を得た(収率93%)。
1H-NMR (500 MHz, CHLOROFORM-D) δ 7.17 (dd, J = 18.3, 7.9 Hz, 4H), 3.68 (s, 3H), 3.59 (s, 2H), 2.88 (t, J = 7.9 Hz, 2H), 2.52 (t, J = 7.6 Hz, 2H), 1.41 (s, 9H)
工程3:3-(4-(メトキシカルボニル)フェニル)プロパン酸
工程2で得られたメチル4-(3-(tert-ブトキシ)-3-オキソプロピル)ベンゾエート(4.67g、16.8mmol)を20%トリフルオロ酢酸/ジクロロメタン溶液100mLに溶解し、室温で2時間撹拌した。反応が完了したことを確認後、減圧下で有機溶媒を除去し、再結晶により所望の生成物を得た(収率100%)。
1H-NMR (500 MHz, CHLOROFORM-D) δ 9.58 (s, 2H), 7.18 (dd, J = 19.0, 7.9 Hz, 4H), 3.70 (s, 3H), 3.61 (s, 2H), 2.95 (t, J = 7.6 Hz, 2H), 2.69 (t, J = 7.9 Hz, 2H)
工程4:メチル4-(3-アミノ-3-オキソプロピル)ベンゾエート
工程3で得られた3-(4-(メトキシカルボニル)フェニル)プロパン酸(2.08g、9.98mmol)を使用して、製造例6の工程3と同様の方法で、アミド反応による所望の生成物を得た(収率65%)。
1H-NMR (500 MHz, CHLOROFORM-D) δ 7.18 (q, J = 7.7 Hz, 4H), 5.41 (s, 2H), 3.66 (d, J = 15.9 Hz, 3H), 3.59 (s, 2H), 3.02-2.87 (2H), 2.51 (t, J = 7.6 Hz, 2H)
製造例11:メチル(E)-4-(3-アミノ-3-オキソプロパ-1-エン-1-イル)ベンゾエート
Figure 0007451017000016
製造例10の工程1で得られたメチル(E)-4-(3-tert-ブトキシ)-3-オキソプロパ-1-エン-1-イル)ベンゾエート(0.09g、0.44mmol)を使用して、製造例10の工程3、4と同様の方法で加水分解反応(収率100%)及びアミド化反応(収率76%)により所望の生成物を得た。
1H-NMR (400 MHz, CHLOROFORM-D) δ 8.05 (d, J = 8.4Hz, 2H), 7.68 (d, J = 15.6 Hz,1H), 7.58 (d, J = 8.4 Hz, H), 6.53 (d, J = 15.6 Hz, 1H), 5.5 (brds, 2H), 3.93 (s, 3H)
製造例12:メチル(E)-4-(3-アミノ-2-メチル-3-オキソプロパ-1-エン-1-イル)ベンゾエート
Figure 0007451017000017
工程1:メチル(E)-4-(3-(tert-ブトキシ)-2-メチル-3-オキソプロパ-1-エン-1イル)ベンゾエート
tert-ブチルメタクリレート(3.97g、27.9mmol)とメチル4-ブロモベンゾエート(3.0g、13.95mmol)を使用して、製造例10の工程1と同様の方法で所望の生成物を得た(収率48%)。
1H-NMR (500 MHz, METHANOL-D3) δ 8.04 (d, J = 6.7 Hz, 2H), 7.95 (d, J = 7.3 Hz, 2H), 7.58 (s, 1H), 7.42 (dd, J = 20.5, 13.1 Hz, 2H), 7.25 (dd, J = 4.0, 2.8 Hz, 6H), 3.99-3.85 (m, 7H), 3.63 (s, 2H), 2.11-2.01 (m, 3H), 1.47-1.36 (9H)
工程2:(E)-3-(4-(メトキシカルボニル)フェニル)-2-メチルアクリル酸
工程1で得られたメチル(E)-4-(3-(tert-ブトキシ)-2-メチル-3-オキソプロパ-1-エン-1イル)ベンゾエート(0.72g、2.59mmol)を使用して、製造例10の工程3と同様の方法で所望の生成物を得た(収率100%)。
1H-NMR (500 MHz, CHLOROFORM-D) δ 8.07 (d, J = 7.9 Hz, 2H), 7.97 (d, J = 7.9 Hz, 2H), 7.80 (s, 1H), 7.47 (d, J = 7.9 Hz, 2H), 7.28 (d, J = 7.9 Hz, 2H), 7.25 (s, 5H), 7.23 (s, 1H), 6.41 (s, 1H), 5.62 (s, 1H), 3.93 (s, 3H), 3.89 (d, J = 13.4 Hz, 3H), 3.69 (s, 2H), 2.17-2.07 (m, 3H)
工程3:メチル(E)-4-(3-アミノ-2-メチル-3-オキソプロパ-1-エン-1-イル)ベンゾエート
工程3で得られた(E)-3-(4-(メトキシカルボニル)フェニル)-2-メチルアクリル酸(0.57g、2.59mmol)を使用して、製造例10の工程4と同様の方法でアミド化反応により所望の生成物を得た(収率92%)。
1H-NMR (500 MHz, CHLOROFORM-D) δ 8.10-8.02 (2H), 7.98 (d, J = 7.9 Hz, 2H), 7.45 (d, J = 10.4 Hz, 1H), 7.42-7.34 (m, 2H), 7.29 (d, J = 7.9 Hz, 2H), 5.81 (s, 1H), 5.38-5.28 (m, 1H), 3.93 (s, 3H), 3.90 (s, 3H), 3.72 (s, 2H), 2.17 (s, 2H), 2.12 (d, J = 1.2 Hz, 3H), 2.03 (d, J = 10.4 Hz, 0H), 1.26 (t, J = 7.0 Hz, 2H), 0.88 (t, J = 7.0 Hz, 1H)
製造例13:メチル4-(3-アミノ-2-メチル-3-オキソプロピル)ベンゾエート
Figure 0007451017000018
工程1:メチル4-(3-(tert-ブトキシ)-2-メチル-3-オキソプロピル)ベンゾエート
製造例12の工程1で得られたメチル(E)-4-(3-(tert-ブトキシ)-2-メチル-3-オキソプロパ-1-エン-1イル)ベンゾエート(1.12g、4.05mmol)を使用して、製造例10の工程2と同様の方法で還元反応により所望の生成物を得た(収率96%)。
1H-NMR (500 MHz, CHLOROFORM-D) δ 7.98-7.91 (m, 2H), 7.28-7.25 (m, 2H), 7.24 (s, 1H), 3.91 (d, J = 10.4 Hz, 3H), 3.05-2.95 (m, 1H), 2.72-2.59 (m, 2H), 1.58 (s, 0H), 1.43-1.32 (m, 10H), 1.17 (s, 0H), 1.17-1.10 (3H)
工程2:3-(4-(メトキシカルボニル)フェニル)-2-メチルプロパン酸
工程1で得られたメチル4-(3-(tert-ブトキシ)-2-メチル-3-オキソプロピル)ベンゾエート(1.08g、3.90mmol)を使用して、製造例10の工程3と同様の方法で所望の生成物を得た(収率100%)。
1H-NMR (500 MHz, CHLOROFORM-D) δ 7.95 (q, J = 7.7 Hz, 2H), 7.35-7.22 (m, 2H), 3.99-3.85 (m, 3H), 3.11 (q, J = 6.5 Hz, 1H), 2.87-2.69 (m, 2H), 2.34 (d, J = 15.3 Hz, 1H), 1.32-1.13 (m, 3H)
工程3:メチル4-(3-アミノ-2-メチル-3-オキソプロピル)ベンゾエート
工程2で得られた3-(4-(メトキシカルボニル)フェニル)-2-メチルプロパン酸(0.87g、3.90mmol)を使用して、製造例10の工程4と同様の方法でアミド化反応により所望の生成物を得た(収率92%)。
1H-NMR (500 MHz, CHLOROFORM-D) δ 8.10-8.02 (2H), 7.98 (d, J = 7.9 Hz, 2H), 7.45 (d, J = 10.4 Hz, 1H), 7.42-7.34 (m, 2H), 7.29 (d, J = 7.9 Hz, 2H), 5.81 (s, 1H), 5.38-5.28 (m, 1H), 3.93 (s, 3H), 3.90 (s, 3H), 3.72 (s, 2H), 2.17 (s, 2H), 2.12 (d, J = 1.2 Hz, 3H), 2.03 (d, J = 10.4 Hz, 0H), 1.26 (t, J = 7.0 Hz, 2H), 0.88 (t, J = 7.0 Hz, 1H)
製造例14:メチル4-(3-アミノ-3-オキソプロピル)-2-フルオロベンゾエート
Figure 0007451017000019
工程1:メチル(E)-4-(3-(tert-ブトキシ)-3-オキソプロパ-1-エン-1イル)-2-フルオロベンゾエート
メチル4-ブロモ-2-フルオロ安息香酸(0.34g、1.46mmol)とtert-アクリル酸ブチル(0.37g、2.92mmol)を使用して、製造例10の工程1と同様の方法で所望の生成物を得た(収率56%)。
1H-NMR (500 MHz, CHLOROFORM-D) δ 7.94 (s, 1H), 7.51 (d, J = 15.9 Hz, 1H), 7.32 (d, J = 7.9 Hz, 1H), 7.26 (t, J = 5.8 Hz, 1H), 6.43 (d, J = 15.9 Hz, 1H), 3.93 (s, 3H), 1.53 (s, 9H)
工程2:メチル4-(3-(tert-ブトキシ)-3-オキソプロピル)-2-フルオロベンゾエート
工程1で得られたメチル(E)-4-(3-(tert-ブトキシ)-3-オキソプロパ-1-エン-1イル)-2-フルオロベンゾエート(0.23g、0.82mmol)を使用して、製造例10の工程2と同様の方法で還元反応により所望の生成物を得た(収率99%)。
1H-NMR (500 MHz, CHLOROFORM-D): δ 7.85 (t, J = 7.9 Hz, 1H), 7.04 (dd, J = 7.9, 1.2 Hz, 1H), 6.98 (dd, J = 11.6, 1.2 Hz, 1H), 3.91 (s, 3H), 2.93 (t, J = 7.6 Hz, 2H), 2.55 (t, J = 7.3 Hz, 2H), 1.41 (s, 9H)
工程3:3-(3-フルオロ-4-(メトキシカルボニル)フェニル)プロパン酸
工程2で得られたメチル4-(3-(tert-ブトキシ)-3-オキソプロピル)-2-フルオロベンゾエート(0.23g、0.82mmol)を使用して、製造例10の工程3と同様の方法で所望の生成物を得た(収率98%)。
1H-NMR (500 MHz, CHLOROFORM-D): δ 10.05 (s, 1H), 7.87 (t, J = 7.9 Hz, 1H), 7.12-7.04 (m, 1H), 7.00 (d, J = 11.6 Hz, 1H), 3.92 (s, 3H), 2.99 (t, J = 7.6 Hz, 2H), 2.72 (t, J = 7.6 Hz, 2H)
工程4:メチル4-(3-アミノ-3-オキソプロピル)-2-フルオロベンゾエート
工程3で得られた3-(3-フルオロ-4-(メトキシカルボニル)フェニル)プロパン酸(0.18g、0.8mmol)を使用して、製造例10の工程4と同様の方法で所望の生成物を得た(収率95%)。
製造例15:メチル4-(3-アミノ-3-オキソプロピル)-2-メチルベンゾエート
Figure 0007451017000020
工程1:メチル(E)-4-(3-(tert-ブトキシ)-3-オキソプロパ-1-エン-1イル)-2-メチルベンゾエート
メチル4-ブロモ-2-メチルベンゾエート(1.0g、4.54mmol)とtert-アクリル酸ブチル(1.15g、9.08mmol)を使用して、製造例10の工程1と同様の方法で所望の生成物を得た(収率100%)。
1H-NMR (500 MHz, CHLOROFORM-D): δ 7.90 (d, J = 7.9 Hz, 1H), 7.54 (d, J = 15.9 Hz, 1H), 7.42-7.31 (2H), 6.42 (d, J = 15.9 Hz, 1H), 3.89 (s, 3H), 2.60 (s, 3H), 1.53 (s, 9H)
工程2:メチル4-(3-(tert-ブトキシ)-3-オキソプロピル)-2-メチルベンゾエート
工程1で得られたメチル(E)-4-(3-(tert-ブトキシ)-3-オキソプロパ-1-エン-1イル)-2-メチルベンゾエート(1.2g、4.34mmol)を使用して、製造例10の工程2と同様の方法で還元反応により所望の生成物を得た(収率96%)。
1H-NMR (500 MHz, CHLOROFORM-D): δ 7.89-7.78 (m, 1H), 7.06 (d, J = 6.1 Hz, 2H), 3.86 (s, 3H), 2.89 (t, J = 7.6 Hz, 2H), 2.57 (s, 3H), 2.52 (d, J = 7.9 Hz, 2H), 1.41 (s, 9H)
工程3:3-(4-メトキシカルボニル)-3-メチルフェニル)プロパン酸
工程2で得られたメチル4-(3-(tert-ブトキシ)-3-オキソプロピル)-2-メチルベンゾエート(1.16g、4.17mmol)を使用して、製造例10の工程3と同様の方法で所望の生成物を得た(収率92%)。
1H-NMR (500 MHz, CHLOROFORM-D): δ 10.96 (s, 1H), 7.85 (d, J = 8.6 Hz, 1H), 7.08 (s, 2H), 3.88 (s, 3H), 2.95 (t, J = 7.6 Hz, 2H), 2.70 (t, J = 7.6 Hz, 2H), 2.57 (s, 3H)
工程4:メチル4-(3-アミノ-3-オキソプロピル)-2-メチルベンゾエート
工程3で得られた3-(4-メトキシカルボニル)-3-メチルフェニル)プロパン酸(0.9g、4.04mmol)を使用して、製造例10の工程4と同様の方法でアミド化反応を総下で所望の生成物を得た(収率90%)。
1H-NMR (500 MHz, CHLOROFORM-D): δ 7.84 (t, J = 4.3 Hz, 1H), 7.08 (d, J = 5.5 Hz, 2H), 5.37 (d, J = 22.0 Hz, 2H), 3.86 (s, 3H), 2.96 (t, J = 7.6 Hz, 2H), 2.56 (s, 3H), 2.52 (t, J = 7.6 Hz, 2H)
製造例16:メチル4-(3-アミノ-3-オキソプロピル)-2-メトキシベンゾエート
Figure 0007451017000021
メチル4-ブロモ-2-メトキシベンゾエート(0.98g、4.00mmol)を製造例10と同様の方法で所望の生成物を得た(収率39%)。
製造例17:メチル4-(3-アミノ-3-オキソプロピル)-2-クロロベンゾエート
Figure 0007451017000022
工程1:メチル(E)-4-(3-(tert-ブトキシ)-3-オキソプロパ-1-エン-1イル)-2-クロロベンゾエート
メチル4-ブロモ-2-クロロベンゾエート(2.0g、8.73mmol)とtert-アクリル酸ブチル(2.24g、17.5mmol)を使用して、製造例10の工程1と同様の方法で所望の生成物を得た(収率85%)。
1H-NMR (400 MHz, CHLOROFORM-D) δ 7.84 (d, J = 8 Hz, 1H), 7.58 (d, J = 1.2 Hz, 1H), 7.54 (d, J = 13.6 Hz, 1H), 7.42 (d, J = 8 Hz, 1H), 6.43 (d, J = 16 Hz, 1H), 3.94 (s, 3H), 1.54 (s, 9H)
工程2:メチル4-(3-(tert-ブトキシ)-3-オキソプロピル)-2-クロロベンゾエート
工程1で得られたメチル(E)-4-(3-(tert-ブトキシ)-3-オキソプロパ-1-エン-1イル)-2-クロロベンゾエート(0.28g、0.93mmol)を使用して、製造例10の工程2と同様の方法で還元反応により所望の生成物を得た(収率89%)。
1H-NMR (400 MHz, CHLOROFORM-D) δ 7.78 (d, J = 8 H, 1H), 7.30 (s, 1H), 7.15 (d, J = 8 Hz, 1H), 3.92 (s, 3H), 2.92 (t, J = 8 Hz, 2H), 2.55 (t, J = 8 Hz, 2H), 1.42 (s, 9H)
工程3:3-(3-クロロ-4-(メトキシカルボニル)フェニル)プロパン酸
工程2で得られたメチル4-(3-(tert-ブトキシ)-3-オキソプロピル)-2-クロロベンゾエート(0.25g、0.83mmol)を使用して、製造例10の工程3と同様の方法で所望の生成物を得た(収率100%)。
1H-NMR (400 MHz, CHLOROFORM-D) δ 7.79 (s, J = 8 Hz, 1H), 7.32 (d, J = 4 Hz, 1H), 7.17 (dd, J = 8 Hz, 4 Hz, 1H), 3.92 (s, 3H), 2.97 (t, J = 8 Hz, 2H), 2.70 (t, J = 8 Hz, 2H)
工程4:メチル4-(3-アミノ-3-オキソプロピル)-2-クロロベンゾエート
工程3で得られた3-(3-クロロ-4-(メトキシカルボニル)フェニル)プロパン酸(0.20g、0.83mmol)を使用して、製造例10の工程4と同様の方法でアミド化反応により所望の生成物を得た(収率89%)。
1H-NMR (400 MHz, CHLOROFORM-D) δ 7.78 (d, J = 8 Hz, 1H), 7.32 (s, 1H), 7.17 (d, J = 8 Hz, 1H), 3.92 (s, 3H), 2.99 (t, J = 8 Hz, 2H), 2.53 (t, J = 8 Hz, 2H)
製造例18:メチル3-(3-アミノ-3-オキソプロピル)ベンゾエート
Figure 0007451017000023
工程1:メチル(E)-3-(3-(tert-ブトキシ)-3-オキソプロパ-1-エン-1-イル)ベンゾエート
メチル3-ホルミルベンゾエート(0.60g、3.65mmol)と(tert-ブトキシカルボニルメチレン)トリフェニルホスホラン(2.06g、5.48mmol)をジクロロメタン(18.27mL)に溶解し、室温で16時間撹拌した。反応液を減圧下濃縮し、シリカゲルカラム(酢酸エチル:ヘキサン=1:4)で精製することにより、所望の生成物を得た(収率94%)。
工程2:メチル3-(3-(tert-ブトキシ)-3-オキソプロピル)ベンゾエート
工程1で得られたメチル(E)-3-(3-(tert-ブトキシ)-3-オキソプロパ-1-エン-1-イル)ベンゾエート(0.90g、3.43mmol)を使用して、製造例10の工程2と同様の方法で所望の生成物を得た(収率99%)。
工程3:メチル3-(3-アミノ-3-オキソプロピル)ベンゾエート
工程2で得られたメチル3-(3-(tert-ブトキシ)-3-オキソプロピル)ベンゾエート(0.90g、3.40mmol)を製造例10の工程3と工程4を順次に行って、所望の生成物を得た(収率78%)。
製造例19:メチル2-(4-(3-アミノ-3-オキソプロピル)フェニル)アセテート
Figure 0007451017000024
工程1:メチル(E)-4-(3-tert-ブトキシ)-3-オキソプロパ-1-エン-1-イル)ベンゾエート
メチル2-(4-ブロモフェニル)アセテート(16.4g、70.0mmol)とtert-アクリル酸ブチル(18.0g、140.0mmol)を使用して、製造例10の工程1と同様の方法で所望の生成物を得た(収率79%)。
1H-NMR (500 MHz, CHLOROFORM-D) δ 7.56 (d, J = 15.9 Hz, 1H), 7.46 (d, J = 8.7 Hz, 2H), 7.28 (d, J = 7.9 Hz, 2H), 6.34 (d, J = 15.9 Hz, 1H), 3.70 (s, 3H), 3.64 (s, 2H), 1.53 (s, 9H)
工程2:メチル4-(3-(tert-ブトキシ)-3-オキソプロピル)ベンゾエート
工程1で得られたメチル(E)-4-(3-tert-ブトキシ)-3-オキソプロパ-1-エン-1-イル)ベンゾエート(5.0g、18.0mmol)を使用して、製造例10の工程2と同様の方法で還元反応により所望の生成物を得た(収率93%)。
1H-NMR (500 MHz, CHLOROFORM-D) δ 7.17 (dd, J = 18.3, 7.9 Hz, 4H), 3.68 (s, 3H), 3.59 (s, 2H), 2.88 (t, J = 7.9 Hz, 2H), 2.52 (t, J = 7.6 Hz, 2H), 1.41 (s, 9H)
工程3:3-(4-(2-メトキシ-2-オキソエチル)フェニル)プロパン酸
工程2で得られたメチル4-(3-(tert-ブトキシ)-3-オキソプロピル)ベンゾエート(4.67g、16.8mmol)を使用して、製造例10の工程3と同様の方法で所望の生成物を得た(収率100%)。
1H-NMR (500 MHz, CHLOROFORM-D) δ 9.58 (s, 2H), 7.18 (dd, J = 19.0, 7.9 Hz, 4H), 3.70 (s, 3H), 3.61 (s, 2H), 2.95 (t, J = 7.6 Hz, 2H), 2.69 (t, J = 7.9 Hz, 2H)
工程4:メチル2-(4-(3-アミノ-3-オキソプロピル)フェニル)アセテート
工程3で得られた3-(4-(2-メトキシ-2-オキソエチル)フェニル)プロパン酸(3.73g、16.8mmol)を使用して、製造例10の工程4と同様の方法でアミド化反応により所望の生成物を得た(収率65%)。
1H-NMR (500 MHz, CHLOROFORM-D) δ 7.18 (q, J = 7.7 Hz, 4H), 5.41 (s, 2H), 3.66 (d, J = 15.9 Hz, 3H), 3.59 (s, 2H), 3.02-2.87 (2H), 2.51 (t, J = 7.6 Hz, 2H)
製造例20:メチル2-(4-(3-アミノ-3-オキソプロピル)フェニル-2-メチルプロパノアート
Figure 0007451017000025
工程1:tert-ブチル(E)-3-(4-(1-メトキシ-2-メチル-1-オキソプロパン-2-イル)フェニル)アクリレート
メチル2-(4-ブロモフェニル)-2-メチルプロパノアート(1.0g、3.89mmol)とtert-アクリル酸ブチル(0.98g、7.8mmol)を使用して、製造例10の工程1と同様の方法で所望の生成物を得た(収率79%)。
1H-NMR (500 MHz, CHLOROFORM-D): δ 7.56 (dd, J = 15.9, 4.3 Hz, 1H), 7.51-7.42 (2H), 7.41-7.31 (m, 2H), 6.34 (dd, J = 15.9, 4.9 Hz, 1H), 3.66 (d, J = 4.9 Hz, 3H), 1.58 (d, J = 4.9 Hz, 6H), 1.53 (d, J = 4.9 Hz, 9H)
工程2:メチル2-(4-(3-(tert-ブトキシ)-3-オキソプロピル)フェニル)-2-メチルプロパノアート
工程1で得られたtert-ブチル(E)-3-(4-(1-メトキシ-2-メチル-1-オキソプロパン-2-イル)フェニル)アクリレート(0.93g、3.06mmol)を使用して、製造例10の工程2と同様の方法で還元反応により所望の生成物を得た(収率96%)。
1H-NMR (500 MHz, CHLOROFORM-D): δ 7.23 (s, 2H), 7.15 (d, J = 7.9 Hz, 2H), 3.63 (s, 3H), 2.87 (t, J = 7.9 Hz, 2H), 2.52 (t, J = 7.9 Hz, 2H), 1.55 (s, 6H), 1.40 (s, 9H)
工程3:3-(4-(1-メトキシ-2-メチル-1-オキソプロパン-2-イル)フェニル)プロパン酸
工程2で得られたメチル2-(4-(3-(tert-ブトキシ)-3-オキソプロピル)フェニル)-2-メチルプロパノアート(0.90g、2.92mmol)を使用して、製造例10の工程3と同様の方法で所望の生成物を得た(収率96%)。
1H-NMR (500 MHz, CHLOROFORM-D): δ 7.26 (d, J = 7.3 Hz, 2H), 7.16 (d, J = 7.9 Hz, 2H), 3.66 (s, 3H), 3.03-2.84 (2H), 2.82-2.55 (2H), 1.56 (s, 6H)
工程4:メチル2-(4-(3-アミノ-3-オキソプロピル)フェニル)-2-メチルプロパノアート
工程3で得られた3-(4-(1-メトキシ-2-メチル-1-オキソプロパン-2-イル)フェニル)プロパン酸(0.7g、2.8mmol)を使用して、製造例10の工程4と同様の方法でアミド化反応により所望の生成物を得た(収率99%)。
1H-NMR (500 MHz, CHLOROFORM-D): δ 7.25 (dd, J = 6.4, 2.1 Hz, 2H), 7.17 (d, J = 7.9 Hz, 2H), 5.36 (s, 2H), 3.64 (s, 3H), 3.00-2.90 (2H), 2.52 (t, J = 7.6 Hz, 2H), 1.56 (d, J = 4.3 Hz, 6H)
製造例21:メチル1-(4-(3-アミノ-3-オキソプロピル)フェニル)シクロプロパン-1-カルボキシレート
Figure 0007451017000026
工程1:メチル(E)-1-(4-(3-(tert-ブトキシ)-3-オキソプロパ-1-エン-1-イル)フェニル)シクロプロパン-1-カルボキシレート
メチル1-(4-ブロモフェニル)シクロプロパン-1-カルボキシレート(1.0g、3.92mmol)とtert-アクリル酸ブチル(0.99g、7.84mmol)を使用して、製造例10の工程1と同様の方法で所望の生成物を得た(収率78%)。
1H-NMR (500 MHz, CHLOROFORM-D): δ 7.56 (d, J = 15.9 Hz, 1H), 7.44 (d, J = 7.9 Hz, 2H), 7.33 (d, J = 7.9 Hz, 2H), 6.34 (d, J = 15.9 Hz, 1H), 3.62 (s, 3H), 1.62 (t, J = 3.4 Hz, 2H), 1.52 (s, 9H), 1.19 (t, J = 3.4 Hz, 2H)
工程2:メチル1-(4-(3-(tert-ブトキシ)-3-オキソプロピル)フェニル)シクロプロパン-1-カルボキシレート
工程1で得られたメチル(E)-1-(4-(3-(tert-ブトキシ)-3-オキソプロパ-1-エン-1-イル)フェニル)シクロプロパン-1-カルボキシレート(0.93g、3.08mmol)を使用して、製造例10の工程2と同様の方法で還元反応により所望の生成物を得た(収率96%)。
1H-NMR (500 MHz, CHLOROFORM-D): δ 7.24 (d, J = 8.6 Hz, 2H), 7.13 (d, J = 7.9 Hz, 2H), 3.61 (s, 3H), 2.89 (t, J = 7.9 Hz, 2H), 2.53 (t, J = 7.9 Hz, 2H), 1.57 (q, J = 3.7 Hz, 2H), 1.40 (d, J = 4.9 Hz, 9H), 1.16 (q, J = 3.7 Hz, 2H)
工程3:3-(4-(1-(メトキシカルボニル)シクロプロピル)フェニル)プロパン酸
工程2で得られたメチル1-(4-(3-(tert-ブトキシ)-3-オキソプロピル)フェニル)シクロプロパン-1-カルボキシレート(0.90g、2.96mmol)を使用して、製造例10の工程3と同様の方法で所望の生成物を得た(収率97%)。
1H-NMR (500 MHz, CHLOROFORM-D): δ 8.61 (s, 1H), 7.26 (d, J = 8.6 Hz, 2H), 7.15 (d, J = 7.9 Hz, 2H), 3.64 (s, 3H), 2.95 (t, J = 7.3 Hz, 2H), 2.74 (s, 2H), 1.61 (q, J = 3.5 Hz, 2H), 1.20 (q, J = 3.5 Hz, 2H)
工程4:メチル1-(4-(3-アミノ-3-オキソプロピル)フェニル)シクロプロパン-1-カルボキシレート
工程3で得られた3-(4-(1-(メトキシカルボニル)シクロプロピル)フェニル)プロパン酸(0.7g、2.82mmol)を使用して、製造例10の工程4と同様の方法でアミド化反応により所望の生成物を得た(収率95%)。
1H-NMR (500 MHz, CHLOROFORM-D): δ 7.28-7.24 (m, 2H), 7.15 (d, J = 8.6 Hz, 2H), 5.41 (s, 2H), 3.61 (t, J = 2.4 Hz, 3H), 2.95 (t, J = 7.6 Hz, 2H), 2.52 (t, J = 7.6 Hz, 2H), 1.58 (q, J = 3.7 Hz, 2H), 1.16 (q, J = 3.5 Hz, 2H)
製造例22:メチル4-(3-アミノ-3-オキソプロピル)-2,6-ジフルオロベンゾエート
Figure 0007451017000027
メチル4-ブロモ-2,6-ジフルオロベンゾエート(1.0g、3.98mmol)を製造例10と同様の方法で所望の生成物を得た(収率39%)。
1H-NMR (400 MHz, CHLOROFORM-D): δ 6.81 (d, J = 9.1 Hz, 2H), 5.35 (s, 2H), 3.92 (s, 3H), 3.02-2.92 (t, 2H), 2.51 (t, J = 7.5 Hz, 2H)
製造例23:2-(トリメチルシリル)エチル4-(3-アミノ-3-オキソプロピル)2,6-ジクロロベンゾエート
Figure 0007451017000028
工程1:2-(トリメチルシリル)エチル4-ブロモ-2,6-ジクロロベンゾエート
窒素存在下で、4-ブロモ-2,6-ジクロロ安息香酸(300mg、1.112mmol)をTHF8mLに溶解し、2-(トリメチルシリル)エタン-1-オール(0.250mL、1.667mmol)、ジイソプロピルアゾジカルボキシレート(0.530mL、2.56mmol)及びトリフェニルホスフィン(729mg、2.78mmol)を0℃で順に加え、室温で2時間撹拌した。TLCにより出発物質が消失されることを確認した後、水で反応を停止し、酢酸エチル(30mL×3)で抽出した。抽出した溶媒を硫酸マグネシウムで乾燥させ、減圧下で有機溶媒を除去した。シリカゲルカラム(酢酸エチル:ヘキサン=1:10)で精製することにより、所望の生成物を得た(収率47%)。
1H NMR (300MHz, CHLOROFORM-D): δ 7.52 (s, 2H), 4.52-4.46 (m, 2H), 1.20-1.14 (m, 2H), 0.10 (s, 9H)
工程2:2-(トリメチルシリル)エチル(E)-4-(3-(tert-ブトキシ)-3-オキソプロパ-1-エン-1-イル)-2,6-ジクロロベンゾエート
工程1で得られた2-(トリメチルシリル)エチル4-ブロモ-2,6-ジクロロベンゾエート(205mg、0.554mmol)を使用して、製造例10の工程1と同様の方法で所望の生成物を得た。
1H NMR (300MHz, CHLOROFORM-D): δ 7.45 (s, 2H), 7.44 (d, J = 15.9 Hz, 1H), 6.41 (d, J = 15.9 Hz, 1H), 4.53-4.47 (m, 2H), 1.55 (s, 9H) 1.21-1.15 (m, 2H), 0.10 (s, 9H)
工程3:2-(トリメチルシリル)エチル4-(3-(tert-ブトキシ)-3-オキソプロピル)-2,6-ジクロロベンゾエート
工程2で得られた2-(トリメチルシリル)エチル(E)-4-(3-(tert-ブトキシ)-3-オキソプロパ-1-エン-1-イル)-2,6-ジクロロベンゾエート(150mg、0.453mmol)を使用して、製造例10の工程2と同様の方法で還元反応により所望の生成物を得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-D): δ 7.19 (s, 2H), 3.98 (s, 3H), 2.87 (t, J = 7.5 Hz, 2H), 2.54 (t, J = 7.5 Hz, 2H), 1.44 (s, 9H)
工程4:3-(3,5-ジクロロ-4-((2-(トリメチルシリル)エチル)カルボニル)フェニル)プロパン酸
工程3で得られた2-(トリメチルシリル)エチル4-(3-(tert-ブトキシ)-3-オキソプロピル)-2,6-ジクロロベンゾエート(141mg、0.423mmol)を使用して、製造例10の工程3と同様の方法で所望の生成物を得た。
工程5:2-(トリメチルシリル)エチル4-(3-アミノ-3-オキソプロピル)2,6-ジクロロベンゾエート
工程4で得られた3-(3,5-ジクロロ-4-((2-(トリメチルシリル)エチル)カルボニル)フェニル)プロパン酸を使用して、製造例10の工程4と同様の方法でアミド化反応により所望の生成物を得た。
製造例24:2-(トリメチルシリル)エチル4-(3-アミノ-3-オキソプロピル)2,6-ジメチルベンゾエート
Figure 0007451017000029
工程1:2-(トリメチルシリル)エチル4-ブロモ-2,6-ジメチルベンゾエート
-ブロモ-2,6-ジメチル安息香酸(2.0g、8.73mmol)を使用して、製造例23の工程1と同様の方法で所望の生成物を得た(収率69%)。
1H-NMR (500 MHz, CHLOROFORM-D): δ 7.19 (s, 2H), 4.40 (t, J = 8.9 Hz, 2H), 2.29 (s, 6H), 1.11 (t, J = 8.9 Hz, 2H), 0.07 (d, J = 3.1 Hz, 9H)
工程2:2-(トリメチルシリル)エチル(E)-4-(3-(tert-ブトキシ)-3-オキソプロパ-1-エン-1-イル)-2,6-ジメチルベンゾエート
工程1で得られた2-(トリメチルシリル)エチル4-ブロモ-2,6-ジメチルベンゾエート(1.99g、6.04mmol)を使用して、製造例10の工程1と同様の方法で所望の生成物を得た(収率50%)。
1H-NMR (500 MHz, CHLOROFORM-D): δ 7.49 (d, J = 15.9 Hz, 1H), 7.17-7.10 (2H), 6.35 (d, J = 15.9 Hz, 1H), 4.41 (t, J = 8.9 Hz, 2H), 2.30 (s, 6H), 1.52 (s, 9H), 1.16-1.07 (m, 2H), 0.07 (d, J = 2.4 Hz, 9H)
工程3:2-(トリメチルシリル)エチル4-(3-(tert-ブトキシ)-3-オキソプロピル)-2,6-ジメチルベンゾエート
工程2で得られた2-(トリメチルシリル)エチル(E)-4-(3-(tert-ブトキシ)-3-オキソプロパ-1-エン-1-イル)-2,6-ジメチルベンゾエート(1.13g、3.0mmol)を使用して、製造例10の工程2と同様の方法で還元反応により所望の生成物を得た(収率69%)。
1H-NMR (500 MHz, CHLOROFORM-D): δ 6.85 (s, 2H), 4.39 (t, J = 8.9 Hz, 2H), 2.81 (d, J = 7.9 Hz, 2H), 2.49 (t, J = 7.9 Hz, 2H), 2.29 (s, 6H), 1.45-1.39 (9H), 1.16-1.07 (m, 2H), 0.06 (s, 9H)
工程4:3-(3,5-ジメチル-4-((2-(トリメチルシリル)エチル)カルボニル)フェニル)プロパン酸
工程3で得られた2-(トリメチルシリル)エチル4-(3-(tert-ブトキシ)-3-オキソプロピル)-2,6-ジメチルベンゾエート(0.78g、2.06mmol)を使用して、製造例10の工程3と同様の方法で所望の生成物を得た(収率60%)。
工程5:2-(トリメチルシリル)エチル4-(3-アミノ-3-オキソプロピル)-2,6-ジメチルベンゾエート
工程4で得られた3-(3,5-ジメチル-4-((2-(トリメチルシリル)エチル)カルボニル)フェニル)プロパン酸を使用して、製造例10の工程4と同様の方法でアミド化反応により所望の生成物を得た(収率88%)。
製造例25:エチル1-(4-(3-アミノ-3-オキソプロピル)フェニル)ピペリジン-4-カルボキシレート
Figure 0007451017000030
工程1:エチル1-(4-ホルミルフェニル)ピペリジン-4-カルボキシレート
4-フルオロベンズアルデヒド(0.864mL8.06mmol)、エチルピペリジン-4-カルボキシレート(1.490mL、9.67mmol)及び炭酸カリウム(5.57g、40.3mmol)をDMF(16.11mL)に溶解した。温度を100℃に上げ、16時間撹拌した。反応が完了したら、反応液に水を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を減圧下濃縮し、シリカゲルカラム(酢酸エチル:ヘキサン=1:4)で精製することにより、所望の生成物を得た(収率81%)。
1H-NMR (500 MHz, CHLOROFORM-D): δ δ 9.72 (d, J = 3.1 Hz, 1H), 7.70 (m, 2H), 6.97-6.78 (m, 2H), 4.12 (m, 2H), 3.91-3.72 (m, 2H), 3.10-2.88 (m, 2H), 2.61-2.43 (m, 1H), 2.08-1.89 (m, 2H), 1.87-1.69 (m, 2H), 1.23 (m, 3H)
工程2:エチル(E)-1-(4-(3-(tert-ブトキシ)-3-オキソプロパ-1-エン-1-イル)フェニル)ピペリジン-4-カルボキシレート
工程1で得られたエチル1-(4-ホルミルフェニル)ピペリジン-4-カルボキシレート(0.52g、1.990mmol)と(tert-ブトキシカルボニルメチレン)トリフェニルホスホランは(0.974g、2.59mmol)をジクロロメタン(9.95mL)に溶解し、室温で16時間撹拌した。反応液を減圧下濃縮し、シリカゲルカラム(酢酸エチル:ヘキサン=1:4)で精製することにより、所望の生成物を得た(収率84%)。
1H-NMR (500 MHz, CHLOROFORM-D): δ 7.50 (d, J = 15.9 Hz, 1H), 7.39 (d, J = 8.6 Hz, 2H), 6.86 (d, J = 8.6 Hz, 2H), 6.19 (d, J = 15.9 Hz, 1H), 4.15 (q, J = 7.1 Hz, 2H), 3.74 (m, 2H), 2.98-2.80 (m, 2H), 2.55-2.37 (m, 1H), 2.11-1.94 (m, 2H), 1.94-1.74 (m, 2H), 1.51 (s, 9H), 1.26 (t, J = 7.0 Hz, 3H)
工程3:エチル1-(4-(3-(tert-ブトキシ)-3-オキソプロピル)フェニル)ピペリジン-4-カルボキシレート
工程2で得られたエチル(E)-1-(4-(3-(tert-ブトキシ)-3-オキソプロパ-1-エン-1-イル)フェニル)ピペリジン-4-カルボキシレート(0.60g、1.669mmol)を製造例10の工程2と同様の方法で還元反応により所望の生成物を得た(収率99%)。
工程4:エチル1-(4-(3-アミノ-3-オキソプロピル)フェニル)ピペリジン-4-カルボキシレート
工程3で得られたエチル1-(4-(3-(tert-ブトキシ)-3-オキソプロピル)フェニル)ピペリジン-4-カルボキシレート(0.60g、1.660mmol)を使用して、製造例10の工程3と工程4を順次に行って、所望の生成物を得た(収率69%)。
製造例26:エチル1-(4-カルバモイル-2,6-ジフルオロフェニル)ピペリジン-4-カルボキシレート
Figure 0007451017000031
tert-ブチル3,4,5-トリフルオロベンゾエート(0.50g、2.15mmol)とエチルピペリジン-4-カルボキシレート(0.398mL、2.58mmol)を使用して、製造例25の工程1、製造例10の工程3、工程4を順次に行って、所望の生成物を得た(収率58%)。
1H-NMR (400 MHz, CHLOROFORM-D): δ 7.33 (m, 2H), 5.78 (s, 2H), 4.19 (m, 2H), 3.42 (d, 2H), 3.17 (t, 2H), 2.50 (m, 1H), 2.00-1.82 (m, 4H), 1.29 (t, 3H)
製造例27:エチル2-(1-(4-カルバモイル-2,6-ジフルオロフェニル)ピペリジン-4-イル)アセテート
Figure 0007451017000032
tert-ブチル3,4,5-トリフルオロベンゾエート(0.50g、2.15mmol)とエチル2-(ピペリジン-4-イル)アセテート(0.44g、2.58mmol)を製造例26と同様の方法を使用して、所望の生成物を得た(収率59%)。
1H-NMR (400 MHz, CHLOROFORM-D): δ 7.27 (m, 2H), 5.67 (s, 2H), 4.18 (m, 2H), 3.38 (d, 2H), 3.17 (t, 2H), 2.30 (d, 2H), 1.97 (m, 1H), 1.79 (d, 2H), 1.45 (m, 2H), 1.29 (t, 3H)
製造例28:エチル2-(4-(3-アミノ-3-オキソプロピル)フェノキシ)-2-メチルプロパノアート
Figure 0007451017000033
4-ヒドロキシベンズアルデヒド(1.0g、8.19mmol)とエチル2-ブロモ-2-メチルプロパノアート(2.404mL、16.38mmol)を製造例25と同様の方法を使用して、所望の生成物を得た(収率29%)。
1H-NMR (500 MHz, CHLOROFORM-D): δ 7.07 (d, 2H), 6.77 (d, 2H), 5.29 (s, 2H), 4.25 (m, 2H), 2.91 (t, 2H), 2.50 (t, 2H), 1.59 (s, 6H), 1.26 (t, 3H)
製造例29:エチル3-(4-(3-アミノ-3-オキソプロピル)フェニル)プロパノアート
Figure 0007451017000034
4-ブロモベンズアルデヒド(0.5g、2.70mmol)と(カルボエトキシメチレン)トリフェニルホスホラン(1.224g、3.51mmol)を使用して、製造例18の工程1と製造例10の方法を順次に行って、所望の生成物を得た(収率66%)。
1H-NMR (500 MHz, CHLOROFORM-D): δ 7.14 (m, 4H), 5.36 (s, 2H), 4.12 (m, 2H), 2.93 (m, 4H), 2.60 (t, 2H), 2.52 (t, 2H), 1.25 (t, 3H)
製造例30:エチル4-(4-カルバモイルフェノキシ)ベンゾエート
Figure 0007451017000035
ベンジル4-フルオロベンゾエート(0.5g、2.172mmol)、エチル4-ヒドロキシベンゾエート(0.361g、2.172mmol)を使用して、製造例25の工程1、製造例10の工程2、製造例6の工程3を順次に行って、所望の生成物を得た(収率11%)。
1H-NMR (500 MHz, CHLOROFORM-D): δ 8.06 (d, 2H), 7.84 (d, 2H), 7.08 (m, 4H), 6.03 (s, 1H), 5.63 (s, 1H), 4.38 (m, 2H), 1.40 (t, 3H)
製造例31:メチル(R)-3-(4-(2-アミノ-2-オキソエチル)フェニル)-2-メチルプロパノアート
Figure 0007451017000036
工程1:tert-ブチル2-(4-((R)-3-((S)-4-ベンジル-2-オキソオキサゾリジン-3-イル)-2-メチル-3-オキソプロピル)フェニル)アセテート
(S)-4-ベンジル-3-プロピオニルオキサゾリジン-2-オン(1.363g、5.84mmol)を無水のテトラヒドロフランに溶解し、温度を-78℃に下げ、混合物を15分間撹拌した。ナトリウムビス(トリメチルシリル)アミド(3.38mL、6.43mmol、THF中1.0M)をゆっくりと滴加した。反応溶液を同じ温度で1時間撹拌した後、tert-ブチル2-(4-(ブロモメチル)フェニル)アセテート(2g、7.01mmol)を滴加した。同じ温度で6時間撹拌した後に、温度を室温に上げた。飽和塩化アンモニウム水溶液を加えて反応を停止させ、酢酸エチルで抽出した。有機層を減圧下濃縮し、シリカゲルカラム(酢酸エチル:ヘキサン=1:2)で精製することにより、所望の生成物を得た(収率94%)。
1H-NMR (500 MHz, CHLOROFORM-D): δ 7.17 (d, J = 7.9 Hz, 2H), 7.10 (d, J = 7.9 Hz, 2H), 3.63 (s, 3H), 3.48 (s, 2H), 3.00 (q, J = 6.7 Hz, 1H), 2.77-2.67 (m, 1H), 2.66-2.58 (m, 1H), 1.42 (s, 9H), 1.13 (d, J = 7.3 Hz, 3H)
工程2:メチル(R)-3-(4-(2-(tert-ブトキシ)-2-オキソエチル)フェニル)-2-メチルプロパノアート
工程1で得られたtert-ブチル2-(4-((R)-3-((S)-4-ベンジル-2-オキソオキサゾリジン-3-イル)-2-メチル-3-オキソプロピル)フェニル)アセテート(2.4g、5.49mmol)をテトラヒドロフラン(21mL)及び水(7mL)に溶解し、過酸化水素(3.36mL、54.9mmol)と水酸化リチウム(0.921g、21.94mmol)を室温で順次に加えた。反応溶液を室温で3時間撹拌し、1N塩酸で反応を停止させた。得られた生成物を酢酸エチルで抽出し、減圧下で濃縮した。粗化合物をジエチルエーテル(28mL)に溶解し、温度を0℃に下げた。溶液の色が黄色になるまでジアゾメタン(ジエチルエーテル中0.5M)を滴加した。反応溶液を減圧下濃縮し、シリカゲルカラム(酢酸エチル:ヘキサン=1:4)で精製することにより、所望の生成物を得た(収率31%)。
工程3:メチル(R)-3-(4-(2-アミノ-2-オキソエチル)フェニル)-2-メチルプロパノアート
工程2で得られたメチル(R)-3-(4-(2-(tert-ブトキシ)-2-オキソエチル)フェニル)-2-メチルプロパノアート(0.5g、1.71mmol)を製造例10の工程3、4を順次に行って、所望の生成物を得た(収率87%)。
1H-NMR (400 MHz, CHLOROFORM-D): δ 7.16 (m, 4H), 5.35 (s, 2H), 3.62 (s, 3H), 3.54 (s, 2H), 3.00 (m, 1H), 2.68 (m, 2H), 1.14 (d, J = 6.9 Hz, 3H)
製造例32:メチル(S)-3-(4-(2-アミノ-2-オキソエチル)フェニル)-2-メチルプロパノアート
Figure 0007451017000037
(R)-4-ベンジル-3-プロピオニルオキサゾリジン-2-オン(0.744g、3.19mmol)とtert-ブチル2-(4-(ブロモメチル)フェニル)アセテート(1.00g、3.51mmol)を使用して、製造例31と同様の方法で所望の生成物を得た(収率25%)。
1H-NMR (400 MHz, CHLOROFORM-D): δ 7.16 (m, 4H), 5.38 (s, 2H), 3.62 (s, 3H), 3.54 (s, 2H), 3.00 (m, 1H), 2.68 (m, 2H), 1.13 (t, J = 7.5 Hz, 3H)
製造例33:メチル3-(4-(2-アミノ-2-オキソエチル)フェニル)-2,2-ジメチルプロパノアート
Figure 0007451017000038
工程1:2-(4-(3-メトキシ-2,2-ジメチル-3-オキソプロピル)フェニル)酢酸
ジイソプロピルアミン(1.867mL、13.10mmol)を無水のテトラヒドロフラン(20mL)に加え、-78℃で2.5Mのn-ブチルリチウム(5.24mL、13.10mmol)をゆっくりと滴加した。反応溶液を同じ温度で20分間撹拌した。温度を室温に上げて10分間撹拌した後、温度を再び-78℃に下げて10分間撹拌した。反応溶液を無水のテトラヒドロフラン(20mL)に溶解したイソ酪酸メチル(1.501mL、13.10mmol)に滴加した。反応溶液を-78℃で1時間撹拌し、無水のテトラヒドロフラン(20mL)に溶解した2-(4-(ブロモメチル)フェニル)酢酸(1g、4.37mmol)にゆっくりと滴加した。温度を室温に上げ、反応溶液を20分間撹拌した。反応溶液に1N塩酸水溶液(10mL)を加えることにより反応を停止させ、ジエチルエーテルで抽出した。有機層を減圧下で濃縮し、シリカゲルカラム(メタノール:ジクロロメタン=1:9)で精製することにより、所望の生成物を得た(収率82%)。
1H-NMR (500 MHz, CHLOROFORM-D): δ 7.17 (d, J = 7.9 Hz, 2H), 7.06 (d, J = 7.9 Hz, 2H), 3.65 (s, 3H), 3.61 (s, 2H), 2.83 (s, 2H), 1.17 (s, 6H)
工程2:メチル3-(4-(2-アミノ-2-オキソエチル)フェニル)-2,2-ジメチルプロパノアート
工程1で得られた2-(4-(3-メトキシ-2,2-ジメチル-3-オキソプロピル)フェニル)酢酸(0.90g、3.60mmol)を使用して、製造例6の工程3と同様の方法で所望の生成物を得た(収率87%)。
1H-NMR (500 MHz, CHLOROFORM-D): δ 7.17 (d, 2H), 7.09 (d, 2H), 5.36 (s, 2H), 3.66 (s, 3H), 3.55 (s, 2H), 2.84 (s, 2H), 1.17 (s, 6H)
製造例34:エチル4-(4-カルバモイルピペリジン-1-イル)ベンゾエート
Figure 0007451017000039
エチル4-フルオロベンゾエート(0.524mL、3.57mmol)とベンジルピペリジン-4-カルボキシレート塩酸塩(1.10g、4.28mmol)を使用して、製造例25の工程1、製造例10の工程2、製造例6の工程3を順次に行って、所望の生成物を得た(収率26%)。
1H-NMR (400 MHz, CHLOROFORM-D): δ 7.97 (d, 2H), 6.92 (d, 2H), 5.51 (s, 1H), 5.41 (s, 1H), 4.40 (m, 2H), 3.96 (d, 2H), 2.98 (m, 2H), 2.46 (m, 1H), 2.05 (m, 2H), 1.94 (m, 2H), 1.43 (t, 3H)
製造例35:1-(5-エチルピリミジン-2-イル)ピペリジン-4-カルボキサミド
Figure 0007451017000040
工程1:エチル1-(5-エチルピリミジン-2-イル)ピペリジン-4-カルボキシレート
エチルピペリジン-4-カルボキシレート(0.980mL、6.36mmol)、炭酸セシウム(2.176g、6.68mmol)及び2-クロロ-5-エチルピリミジン(0.796mL、6.55mmol)をDMF(6.36mL)に溶解し、100℃で4時間撹拌した。反応が完了したら、反応液に水を加え、続いて酢酸エチルで抽出した。有機層を減圧下で濃縮し、シリカゲルカラム(酢酸エチル:ヘキサン=1:4)で精製することにより、所望の生成物を得た(収率96%)。
1H-NMR (500 MHz, CHLOROFORM-D): δ 8.16 (s, 2H), 4.61 (m, 2H), 4.14 (q, J = 7.1 Hz, 2H), 3.09-2.91 (m, 2H), 2.62-2.51 (m, 1H), 2.45 (q, J = 7.5 Hz, 2H), 1.96 (m, 2H), 1.80-1.63 (m, 2H), 1.25 (t, J = 7.3 Hz, 3H), 1.18 (t, J = 7.6 Hz, 3H)
工程2:1-(5-エチルピリミジン-2-イル)ピペリジン-4-カルボキサミド
工程1で得られたエチル1-(5-エチルピリミジン-2-イル)ピペリジン-4-カルボキシレート(0.56g、2.127mmol)を使用して、製造例6の工程2と工程3を順次に行って、所望の生成物を得た(収率14%)。
1H-NMR (500 MHz, CHLOROFORM-D): δ 8.16 (s, 2H), 5.49 (s, 2H), 4.76 (m, 2H), 2.94 (m, 2H), 2.48 (m, 3H), 1.96 (m, 2H), 1.70 (m, 2H), 1.19 (t, 3H)
製造例36:メチル2-(4-(2-アミノ-2-オキソエチル)フェニル)2-メチルプロパノアート
Figure 0007451017000041
工程1:メチル2-(4-(ブロモメチル)フェニル)-2-メチルプロパノアート
メチル2-メチル-2-(p-トリル)プロパノアートをDCE(55.3mL)に溶解し、N-ブロモスクシンイミド(4.63g、26.0mmol)とアゾビスイソブチロニトリル(0.085g、0.520mmol)を加えた。反応混合物を80℃で2時間30分間撹拌した。減圧下で溶媒を除去し、EAで希釈し、塩水で洗浄し、硫酸マグネシウムで有機溶媒を乾燥させた。シリカゲルカラムにより精製して、所望の生成物を得た(収率56.7%)。
1H-NMR (400 MHz, CHLOROFORM-D) δ 7.37-7.27 (m, 4H), 4.47 (s, 2H), 3.65 (d, J = 4.6 Hz, 3H), 1.56 (d, J = 3.2 Hz, 6H)
工程2:メチル2-(4-シアノメチル)フェニル)-2-メチルプロパノアート
工程1で製造したメチル2-(4-(ブロモメチル)フェニル)-2-メチルプロパノアート(100mg、0.369mmol)をDMF(5mL)に溶解し、シアン化カリウム(36.0mg、0.553mmol)を加え、室温で16時間撹拌した。水を加えることにより反応を停止させた後、ジエチルエーテルで希釈し、塩水で洗浄し、硫酸マグネシウムで有機溶媒を乾燥させた。シリカゲルカラムにより精製して、所望の生成物を得た(収率52.4%)。
1H-NMR (400 MHz, CHLOROFORM-D) δ 7.34 (d, J = 8.7 Hz, 2H), 7.28 (d, J = 8.2 Hz, 2H), 3.71 (s, 2H), 3.64 (s, 3H), 1.54 (d, J = 15.6 Hz, 6H)
工程3:メチル2-(4-(2-メトキシ-2-オキソエチル)フェニル)-2-メチルプロパノアート
工程2で製造したメチル2-(4-シアノメチル)フェニル)-2-メチルプロパノアート(1.46g、6.72mmol)をメタノール(8.4mL)に溶解し、4NHCl溶液(8.40mL、33.6mmol)を加えた。100℃で16時間撹拌した。減圧下で溶媒を除去し、酢酸エチルで希釈し、塩水で洗浄し、硫酸マグネシウムで有機溶媒を乾燥させた。シリカゲルカラムにより所望の生成物を得た(収率32.1%)。
1H-NMR (400 MHz, CHLOROFORM-D) δ 7.28 (d, J = 8.2 Hz, 2H), 7.23 (d, J = 8.2 Hz, 2H), 3.68 (s, 3H), 3.64 (s, 3H), 3.59 (s, 2H), 1.57 (s, 6H)
工程4:2-(4-(1-メトキシ-2-メチル-1-オキソプロパン-2-イル)フェニル)酢酸
工程3で製造したメチル2-(4-(2-メトキシ-2-オキソエチル)フェニル)-2-メチルプロパノアート(27mg、0.108mmol)をTHF(1mL)とメタノール(1mL)に溶解し、水(0.5mL)に溶解した水酸化リチウム(2.58mg、0.108mmol)を加えた。室温で3時間撹拌した。減圧下で溶媒を除去し、EAで希釈し、塩水で洗浄し、硫酸マグネシウムで有機溶媒を乾燥させた。シリカゲルカラムにより精製して、所望の生成物を得た(収率100%)。
1H-NMR (400 MHz, CHLOROFORM-D) δ 7.36-7.19 (m, 7H), 3.75-3.57 (m, 6H), 1.69-1.50 (m, 6H)
工程5:メチル2-(4-(2-アミノ-2-オキソエチル)フェニル)-2-メチルプロパノアート
工程4で製造した2-(4-(1-メトキシ-2-メチル-1-オキソプロパン-2-イル)フェニル)酢酸(26mg、0.110mmol)を使用して、製造例6の工程3と同様の方法で所望の生成物を得た(収率77%)。
1H-NMR (400 MHz, CHLOROFORM-D) δ 7.31 (d, J = 8.2 Hz, 2H), 7.22 (d, J = 8.2 Hz, 2H), 5.47 (d, J = 59.9 Hz, 1H), 3.64 (s, 3H), 3.55 (s, 2H), 1.56 (t, J = 14.6 Hz, 6H)
製造例37:メチル3-(4-(1-アミノ-2-メチル-1-オキソプロパン-2-イル)フェニル)プロパノアート
Figure 0007451017000042
2-(4-ブロモフェニル)-2-メチルプロパン酸(1.00g、4.11mmol)をDCM(21mL)に溶解し、塩化オキサリル(0.94g、7.40mmol)を加え、DMFを5滴加えた。反応混合物を室温で30分間撹拌し、減圧下で溶媒を除去した。濃縮物をTHF(21mL)に溶解し、温度を0℃に下げ、カリウムtert-ブトキシド(0.55g、4.94mmol)を加えた。室温で12時間撹拌し、水を加えた後、酢酸エチルで抽出した。水と塩水で洗浄した後、硫酸マグネシウムで有機層を乾燥し、減圧下で濃縮した。カラムクロマトグラフィーによる精製により、tert-ブチル2-(4-ブロモフェニル)-2-メチルプロパノアートが得られた。次に、製造例10と同様の方法を順次に使用して、所望の生成物を得た(収率31%)。
1H-NMR (400 MHz, CHLOROFORM-D): δ 7.37-7.29 (m, 2H), 7.18 (d, J = 8.2 Hz, 2H), 5.97 (s, 1H), 5.24 (s, 1H), 3.67 (d, J = 1.4 Hz, 3H), 2.94 (t, J = 7.5 Hz, 2H), 2.63 (t, J = 7.8 Hz, 2H), 1.66-1.44 (m, 6H)
製造例38:エチル3-(4-(3-カルバモイルアゼチジン-1-イル)フェニル)プロパノアート
Figure 0007451017000043
工程1:ベンジル1-(4-ホルミルフェニル)アゼチジン-3-カルボキシレート
1-(4-ホルミルフェニル)アゼチジン-3-カルボン酸(1.50g、7.31mmol)、炭酸カリウム(1.11g、8.04mmol)及びベンジルブロミド(1.25g、7.31mmol)をDMF(7.3mL)に加え、室温で12時間撹拌した。反応混合物に水を加えた後、酢酸エチルで抽出した。水と塩水で洗浄した後、硫酸マグネシウムで有機層を乾燥し、減圧下で濃縮した。カラムクロマトグラフィーにより精製して、所望の生成物を得た(収率56%)。
1H NMR (400 MHz, CHLOROFORM-D): δ 9.74 (s, 1H), 7.72 (d, J = 8.7 Hz, 2H), 7.45-7.29 (m, 5H), 6.42 (d, J = 8.7 Hz, 2H), 5.20 (s, 2H), 4.26-4.13 (m, 4H), 3.70-3.59 (m, 1H)
工程2:1-(4-(3-エトキシ-3-オキソプロピル)フェニル)アゼチジン-3-カルボン酸
工程1で得られたベンジル1-(4-ホルミルフェニル)アゼチジン-3-カルボキシレート(1.20g、4.06mmol)を使用して、製造例25の工程2と工程3を順次行って、表題化合物を得た(収率52%)。
1H NMR (400 MHz, CHLOROFORM-D): δ 7.07 (d, J = 8.2 Hz, 2H), 6.43 (d, J = 8.2 Hz, 2H), 4.18-3.97 (m, 6H), 3.59 (dd, J = 14.4, 6.2 Hz, 1H), 2.86 (t, J = 7.8 Hz, 2H), 2.56 (t, J = 7.8 Hz, 2H), 1.30-1.16 (m, 3H)
工程3:エチル3-(4-(3-(クロロカルボニル)アゼチン-1-イル)フェニル)プロパノアート
工程2で合成した1-(4-(3-エトキシ-3-オキソプロピル)フェニル)アゼチジン-3-カルボン酸(590mg、2.13mmol)をジクロロメタンに溶解した後、温度を0℃に下げた。塩化オキサリル(0.37mL、4.26mmol)を滴加し、徐々に室温まで上昇させた。反応の完了後、減圧下濃縮し、さらに精製することなく次の反応に用いた(収率99%)。
m/z (M+H)+ calculated for C15H19ClNO3: 296, found 296
工程4:エチル3-(4-(3-カルバモイルアゼチジン-1-イル)フェニル)プロパノアート
工程3で得られたエチル3-(4-(3-(クロロカルボニル)アゼチン-1-イル)フェニル)プロパノアート(629mg、2.127mmol)を使用して、製造例6の工程3と同様の方法で所望の生成物を得た(収率4%)。
1H-NMR (400 MHz, CHLOROFORM-D) δ 7.08-6.90 (m, 2H), 6.57 (dd, J = 23.8, 15.6 Hz, 2H), 6.09 (s, NH), 5.59 (s, NH), 4.10 (q, J = 7.0 Hz, 3H), 3.87-3.54 (m, 2H), 3.50-3.32 (m, 2H), 3.02-2.86 (m, 1H), 2.82 (t, J = 7.8 Hz, 2H), 2.72-2.43 (m, 2H), 1.22 (t, J = 7.1 Hz, 3H)
製造例39:メチル2-(4-カルバモイルピペリジン-1-イル)ピリミジン-5-カルボキシレート
Figure 0007451017000044
工程1:1-(5-(メトキシカルボニル)ピリミジン-2-イル)ピペリジン-4-カルボン酸
ピペリジン-4-カルボン酸(50mg、0.387mmol)とメチル2-クロロピリミジン-5-カルボキシレート(80mg、0.465mmol)をDMFに溶解し、TEA(108μL、0.774mmol)を加え、80℃で撹拌した。1時間撹拌した後、TLCにより反応が完了したことを確認した。抽出工程を通じてDMFを除去し、中和して有機層を得た後、硫酸マグネシウムで水を除去し、得られた物質を減圧下蒸留し、カラムクロマトグラフィー(塩化メチレン:メタノール=10:1)により精製して、1-(5-(メトキシカルボニル)ピリミジン-2-イル)ピペリジン-4-カルボン酸(40mg、0.151mmol、収率39%)を得た。
1H-NMR (400 MHz, Methanol-D4) δ 8.77 (d, J = 2.3 Hz, 2H), 4.71 (d, J = 13.7 Hz, 2H), 3.83 (d, J = 2.3 Hz, 3H), 3.22-3.04 (m, 2H), 2.61 (s, 1H), 2.09-1.88 (m, 2H), 1.75-1.49 (m, 2H)
工程2:メチル2-(4-カルバモイルピペリジン-1-イル)ピリミジン-5-カルボキシレート
工程1で得られた1-(5-(メトキシカルボニル)ピリミジン-2-イル)ピペリジン-4-カルボン酸(42.8mg、0.151mmol)を使用して、製造例6の工程3と同様の方法で所望の生成物を得た(収率88%)。
1H-NMR (400 MHz, CHLOROFORM-D) δ 8.80 (s, 2H), 8.41 (s, 1H), 4.81-4.70 (m, 2H), 4.68 (s, 1H), 3.86-3.75 (m, 3H), 3.24-3.13 (m, 1H), 2.65 (tt, J = 10.7, 3.9 Hz, 1H), 2.12-1.84 (m, 5H), 1.86-1.61 (m, 3H)
製造例40:tert-ブチル2-(4-(4-カルバモイルピペリジン-1-イル)フェニル)アセテート
Figure 0007451017000045
tert-ブチル2-(4-ブロモフェニル)アセテート(0.3g、1.106mmol)とエチルピペリジン-4-カルボキシレート(0.209g、1.328mmol)を使用して、製造例2の工程1、製造例6の工程2、工程3と同様の方法を順次に行って、所望の生成物を得た(3工程収率20.1%)。
1H-NMR (400 MHz, CHLOROFORM-D) δ 7.13 (d, J = 8.7 Hz, 2H), 6.90-6.83 (2H), 5.60 (d, J = 16.9 Hz, 2H), 3.68 (d, J = 12.3 Hz, 2H), 3.42 (s, 2H), 2.70 (td, J = 12.1, 2.4 Hz, 2H), 2.32-2.20 (m, 1H), 1.96 (d, J = 11.0 Hz, 2H), 1.84 (qd, J = 12.2, 3.7 Hz, 2H), 1.43 (d, J = 10.5 Hz, 9H)
製造例41:メチル2-(4-(4-カルバモイルピペリジン-1-イル)フェニル)-2-メチルプロパノアート
Figure 0007451017000046
メチル2-(4-ブロモフェニル)-2-メチルプロパノアート(0.20g、0.78mmol)とtert-ブチルピペリジン-4-カルボキシレート(0.17g、0.93mmol)を使用して、製造例2と製造例6の工程3の方法を順次に行って、所望の生成物を得た(収率64%)。
1H-NMR (400 MHz, CHLOROFORM-D): δ 7.23-7.13 (m, 2H), 6.91-6.80 (m, 2H), 5.54 (s, 2H), 3.70 (d, J = 12.3 Hz, 2H), 3.63 (d, J = 7.8 Hz, 3H), 2.72 (td, J = 12.1, 2.3 Hz, 2H), 2.27 (qd, J = 7.8, 4.0 Hz, 1H), 1.97 (d, J = 10.5 Hz, 2H), 1.84 (qd, J = 12.2, 3.9 Hz, 2H), 1.54 (d, J = 7.3 Hz, 6H)
製造例42:メチル2-(6-(4-カルバモイルピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-2-メチルプロパノアート
Figure 0007451017000047
メチル2-(6-クロロピリジン-3-イル)-2-メチルプロパノアート(2.05g、9.59mmol)とtert-ブチルピペリジン-4-カルボキシレート(2.13g、11.51mmol)を、製造例41と同様の方法で使用して、所望の生成物を得た(収率12%)。
1H-NMR (400 MHz, CHLOROFORM-D): δ 8.15 (t, J = 2.1 Hz, 1H), 7.44 (dt, J = 9.0, 2.4 Hz, 1H), 6.61 (dd, J = 8.9, 1.6 Hz, 1H), 5.58 (s, 2H), 4.30 (d, J = 12.8 Hz, 2H), 3.62 (d, J = 2.3 Hz, 3H), 2.95-2.76 (m, 2H), 2.45-2.28 (m, 1H), 2.00-1.88 (2H), 1.80-1.63 (m, 2H), 1.53 (d, J = 1.8 Hz, 6H)
製造例43:エチル2-(5-(4-カルバモイルピペリジン-1-イル)-2H-テトラゾール-2-イル)アセテート
Figure 0007451017000048
工程1:4-ベンジル1-(tert-ブチル)-ピペリジン-1,4-ジカルボキシレート
1-(tert-ブトキシカルボニル)ピペリジン-4-カルボン酸(4.37g、19.06mmol)をアセトンに溶解し、ベンジルブロミド(2.72mL、22.87mmol)と炭酸カリウム(6.32g、45.7mmol)を加えた。冷却器を連結し、反応混合物を2時間加熱した。反応終了後、得られた生成物を室温まで冷却し、水を加えた。有機層を分離し、硫酸マグネシウムで水気を除去した。減圧下蒸留により得られた物質をカラムクロマトグラフィー(ヘキサン:酢酸エチル)により精製して、4-ベンジル1-(tert-ブチル)-ピペリジン-1,4-ジカルボキシレート(6.09g、19.07mmol、収率99%)を得た。
1H-NMR (400 MHz, CHLOROFORM-D) δ 7.45-7.27 (m, 6H), 5.12 (s, 2H), 4.07-3.91 (2H), 2.91-2.71 (2H), 2.56-2.39 (m, 1H), 1.88 (d, J = 10.5 Hz, 2H), 1.71-1.56 (m, 2H), 1.44 (t, J = 15.1 Hz, 9H)
工程2:ベンジルピペリジン-4-カルボキシレート
工程1で得られた4-ベンジル1-(tert-ブチル)-ピペリジン-1,4-ジカルボキシレート(6.09g、19.07mmol)を、製造例2の工程2と同様の方法で使用して、所望の生成物を得た(収率48%)。
1H-NMR (400 MHz, METHANOL-D4) δ 7.40-7.20 (m, 5H), 5.09 (s, 2H), 2.98 (td, J = 8.5, 4.1 Hz, 2H), 2.58 (td, J = 12.1, 2.7 Hz, 2H), 2.50 (qd, J = 7.5, 3.5 Hz, 1H), 1.86 (dd, J = 13.7, 3.2 Hz, 2H), 1.70-1.47 (m, 2H)
工程3:ベンジル1-シアノピペリジン-4-カルボキシレート
工程2で得られたベンジルピペリジン-4-カルボキシレート(1.9934g、9.09mmol)をアセトニトリルに溶解し、DIPEA(4.76mL、27.3mmol)とシアノブロミド(0.573mL、10.91mmol)を加え、室温で2時間撹拌した。反応終了後、水を加えた。有機層を分離し、硫酸マグネシウムで乾燥し、減圧下蒸留により得られた物質をカラムクロマトグラフィー(ヘキサン:酢酸エチル)により精製して、ベンジル1-シアノピペリジン-4-カルボキシレート(2.1838g、8.94mmol、収率98%)を得た。
1H-NMR (400 MHz, CHLOROFORM-D) δ 7.45-7.27 (m, 5H), 5.20-5.05 (2H), 3.41 (td, J = 8.5, 4.3 Hz, 2H), 3.15-2.95 (m, 2H), 2.57-2.37 (m, 1H), 1.98 (dd, J = 14.2, 3.7 Hz, 2H), 1.92-1.73 (2H)
工程4:ベンジル1-(2H-テトラゾール-5-イル)ピペリジン-4-カルボキシレート
工程3で得られたベンジル1-シアノピペリジン-4-カルボキシレート(2.1838g、8.94mmol)をDMFに溶解し、塩化アンモニウム(0.717g、13.41mmol)とアジ化ナトリウム(0.872g、13.41mmol)を加え、100℃で6時間反応した。反応終了後、水を加えた。有機層を分離し、硫酸マグネシウムで乾燥し、減圧下蒸留により得られた物質をカラムクロマトグラフィー(ヘキサン:酢酸エチル)により精製して、ベンジル1-(2H-テトラゾール-5-イル)ピペリジン-4-カルボキシレート(2.57g、8.94mmol、収率99%)を得た。
1H-NMR (400 MHz, METHANOL-D4) δ 7.95 (s, 1H), 7.31 (dt, J = 12.3, 4.3 Hz, 5H), 5.12 (s, 2H), 3.78 (dt, J = 13.3, 3.9 Hz, 2H), 3.32 (s, 1H), 3.21-3.05 (m, 2H), 2.97 (s, 2H), 2.83 (s, 2H), 2.76-2.56 (m, 1H), 2.00 (dd, J = 13.5, 3.4 Hz, 2H), 1.74 (ddd, J = 24.6, 11.3, 4.0 Hz, 2H)
工程5:ベンジル1-(2-(2-エトキシ-2-オキソエチル)-2H-テトラゾール-5-イル)ピペリジン-4-カルボキシレート
工程4で合成したベンジル1-(2H-テトラゾール-5-イル)ピペリジン-4-カルボキシレート(1.465g、5.10mmol)をDMFに溶解し、炭酸カリウム(1.409g、10.20mmol)とエチル2-ブロモアセテート(1.277g、7.65mmol)を加え、室温で12時間撹拌した。反応終了後、水を加えた。有機層を分離し、硫酸マグネシウムで乾燥し、減圧下蒸留により得られた物質をカラムクロマトグラフィー(ヘキサン:酢酸エチル)により精製して、ベンジル1-(2-(2-エトキシ-2-オキソエチル)-2H-テトラゾール-5-イル)ピペリジン-4-カルボキシレート(1.8039g、4.83mmol、収率95%)を得た。
1H-NMR (400 MHz, CHLOROFORM-D) δ 7.44-7.27 (m, 5H), 5.17 (s, 2H), 5.13 (s, 2H), 4.31-4.19 (m, 2H), 4.03 (td, J = 8.5, 4.6 Hz, 2H), 3.13-2.93 (m, 2H), 2.55 (tt, J = 11.1, 3.8 Hz, 1H), 1.99 (d, J = 1.8 Hz, 2H), 1.81 (ddd, J = 24.8, 11.1, 4.2 Hz, 2H), 1.32-1.26 (m, 3H)
工程6:1-(2-(2-エトキシ-2-オキソエチル)-2H-テトラゾール-5-イル)ピペリジン-4-カルボン酸
工程5で得られたベンジル1-(2-(2-エトキシ-2-オキソエチル)-2H-テトラゾール-5-イル)ピペリジン-4-カルボキシレート(1.8039g、4.83mmol)を、製造例10の工程2と同様の方法で使用して、所望の生成物を得た(収率79%)。
1H-NMR (400 MHz, METHANOL-D4) δ 5.35 (s, 2H), 4.23 (q, J = 7.2 Hz, 2H), 3.96 (dt, J = 13.0, 3.5 Hz, 2H), 3.14-2.93 (m, 2H), 2.61-2.42 (m, 1H), 1.96 (dd, J = 13.7, 3.2 Hz, 2H), 1.71 (ddd, J = 24.7, 11.4, 4.1 Hz, 2H), 1.34-1.21 (m, 3H)
工程7:エチル2-(5-(4-カルバモイルピペリジン-1-イル)-2H-テトラゾール-2-イル)アセテート
工程6で得られた1-(2-(2-エトキシ-2-オキソエチル)-2H-テトラゾール-5-イル)ピペリジン-4-カルボン酸(1.085g、4.83mmol)を、製造例6の工程3と同様の方法で使用して所望の生成物を得た(収率13%)。
1H-NMR (400 MHz, METHANOL-D4) δ 5.35 (s, 2H), 4.32-4.16 (2H), 4.05 (d, J = 12.8 Hz, 2H), 3.32 (d, J = 6.9 Hz, 1H), 2.96 (td, J = 12.6, 2.7 Hz, 2H), 2.50-2.34 (2H), 1.84 (d, J = 12.3 Hz, 2H), 1.74 (td, J = 12.1, 4.4 Hz, 2H), 1.26 (t, J = 7.3 Hz, 3H)
製造例44:エチル2-(4-カルバモイルピペリジン-1-イル)アセテート
Figure 0007451017000049
ピペリジン-4-カルボキサミド(300mg、2.341mmol)とエチル2-ブロモアセテート(311μL、2.81mmol)を製造例43の工程3と同様の方法で使用して、所望の生成物を合成した(収率36%)。
1H-NMR (MeOD) δ 4.19 (q, J = 7.1 Hz, 2H), 3.24 (s, 2H), 3.00 (d, J = 11.3 Hz, 2H), 2.35-2.16 (m, 3H), 1.88-1.72 (m, 4H), 1.28 (t, J = 7.0 Hz, 3H)
製造例45:エチル1-(4-(1-アミノ-2-メチル-1-オキソプロパン-2-イル)フェニル)ピペリジン-4-カルボキシレート
Figure 0007451017000050
エチルピペリジン-4-カルボキシレート(0.13g、0.80mmol)とtert-ブチル2-(4-ブロモフェニル)-2-メチルプロパノアート(0.2g、0.67mmol)を製造例41と同様の方法で使用して、所望の生成物を得た(収率72%)。
1H-NMR (400 MHz, CHLOROFORM-D): δ 7.27-7.15 (m, 2H), 6.95-6.75 (m, 2H), 5.88 (s, 1H), 5.24 (s, 1H), 4.19-4.06 (2H), 3.60 (dt, J = 12.3, 3.4 Hz, 2H), 2.83-2.66 (m, 2H), 2.46-2.32 (m, 1H), 1.98 (dd, J = 13.3, 2.7 Hz, 2H), 1.92-1.74 (m, 2H), 1.51 (s, 6H), 1.24 (t, J = 7.1 Hz, 3H)
製造例46:メチル6-(3-カルバモイルピロリジン-1-イル)ニコチネート
Figure 0007451017000051
工程1:3-ベンジル1-(tert-ブチル)ピロリジン-1,3-ジカルボキシレート
1-(tert-ブトキシカルボニル)ピロリジン-3-カルボン酸(1.22g、5.67mmol)をDMFに溶解し、ベンジルブロミド(0.808mL、6.80mmol)と炭酸セシウム(2.216g、6.80mmol)を加え、12時間室温で撹拌した。反応終了後、水を加えた。有機層を分離し、硫酸マグネシウムで乾燥し、減圧下蒸留により得られた物質をカラムクロマトグラフィー(ヘキサン:酢酸エチル)により精製して、3-ベンジル1-(tert-ブチル)ピロリジン-1,3-ジカルボキシレート(1.7g、5.57mmol、収率98%)を得た。
1H-NMR (400 MHz, CHLOROFORM-D) δ 7.34 (s, 5H), 5.12 (d, J = 11.0 Hz, 2H), 3.57 (s, 2H), 3.33 (s, 1H), 3.08 (s, 1H), 2.12 (s, 2H), 1.43 (d, J = 11.0 Hz, 9H)
工程2:ベンジルピロリジン-3-カルボキシレート
工程1で得られた3-ベンジル1-(tert-ブチル)ピロリジン-1,3-ジカルボキシレート(1.7g、5.57mmol)を、製造例2の工程2と同様の方法で使用して、所望の生成物を得た(収率99%)。
1H-NMR (400 MHz, CHLOROFORM-D) δ 7.44-7.26 (m, 14H), 7.10 (dd, J = 7.5, 1.6 Hz, 6H), 5.12 (s, 2H), 4.11 (q, J = 7.2 Hz, 3H), 4.00 (td, J = 8.5, 4.6 Hz, 2H), 3.07-2.87 (m, 2H), 2.61-2.42 (m, 1H), 1.97 (dd, J = 13.5, 3.9 Hz, 2H), 1.90-1.67 (m, 2H)
工程3:メチル6-(3-((ベンジルオキシ)カルボニル)ピロリジン-1-イル)ニコチネート
工程2で得られたベンジルピロリジン-3-カルボキシレート(1.277g、6.22mmol)を、製造例2の工程1と同様の方法で使用して、所望の生成物を得た(収率46%)。
1H-NMR (CHLOROFORM-D) δ 8.82 (d, J = 2.4 Hz, 1H), 8.02 (dd, J = 9.0, 2.3 Hz, 1H), 7.44-7.30 (m, 5H), 6.35 (d, J = 8.8 Hz, 1H), 5.18 (dd, J = 16.0, 12.4 Hz, 2H), 3.88 (s, 3H), 3.87-3.75 (2H), 3.76-3.63 (1H), 3.63-3.48 (1H), 3.29 (t, J = 7.3 Hz, 1H), 2.43-2.28 (m, 2H)
工程4:1-(5-(メトキシカルボニル)ピリジン-2-イル)ピロリジン-3-カルボン酸
工程3で得られたメチル6-(3-((ベンジルオキシ)カルボニル)ピロリジン-1-イル)ニコチネート(524mg、1.539mmol)を、製造例10の工程2と同様の方法で使用して、所望の生成物を得た(収率99%)。
1H-NMR (MeOD) δ 8.68 (d, J = 2.1 Hz, 1H), 8.03 (dd, J = 9.0, 2.3 Hz, 1H), 6.55 (d, J = 9.2 Hz, 1H), 3.87 (s, 3H), 3.77 (t, J = 5.0 Hz, 3H), 3.71-3.51 (m, 3H), 3.28 (t, J = 7.2 Hz, 1H), 2.42-2.25 (m, 2H)
工程5:メチル6-(3-カルバモイルピロリジン-1-イル)ニコチネート
工程4で得られた1-(5-(メトキシカルボニル)ピリジン-2-イル)ピロリジン-3-カルボン酸(423mg、1.690mmol)をDMFに溶解し、温度を0℃に下げ、塩化アンモニウム(380mg、7.10mmol)、DIPEA(886μL、5.07mmol)及び1-ヒドロキシベンゾトリアゾール(337mg、2.197mmol)を加えた。反応溶液に、1-エチル-3-(3-ジメチルアミノプロピル)カルボジイミド(389mg、2.028mmol)をゆっくりと加えた後、反応温度を室温に上げ、12時間撹拌した。反応終了後、水を加え、有機層を分離し、硫酸マグネシウムで乾燥し、減圧下蒸留により得られた物質をカラムクロマトグラフィー(ヘキサン:酢酸エチル)により精製して、メチル6-(3-カルバモイルピロリジン-1-イル)ニコチネート(213mg、0.854mmol、収率51%)を得た。
1H-NMR (400 MHz, METHANOL-D4) δ 8.66-8.61 (1H), 8.02-7.96 (1H), 6.54-6.46 (1H), 3.85-3.80 (4H), 3.79-3.71 (1H), 3.69-3.56 (2H), 3.55-3.42 (1H), 3.23-3.06 (1H), 2.37-2.07 (3H)
製造例47:tert-ブチル3-カルバモイル-3-メチルピロリジン-1-カルボキシレート
Figure 0007451017000052
工程1:3-ベンジル1-(tert-ブチル)(R)-ピロリジン-1,3-ジカルボキシレート
(R)-1-(tert-ブトキシカルボニル)ピロリジン-3-カルボン酸(518mg、2.407mmol)を、製造例43の工程1と同様の方法で使用して、所望の生成物を得た(収率93%)。
1H-NMR (400 MHz, CHLOROFORM-D) δ 7.44-7.26 (m, 5H), 5.13 (s, 2H), 3.66-3.39 (m, 2H), 3.33 (s, 1H), 3.07 (d, J = 7.3 Hz, 1H), 2.13 (t, J = 7.1 Hz, 2H), 1.50-1.33 (9H)
工程2:3-ベンジル1-(tert-ブチル)3-メチルピロリジン-1,3-ジカルボキシレート
工程1で得られた3-ベンジル1-(tert-ブチル)(R)-ピロリジン-1,3-ジカルボキシレート(684mg、2.240mmol)を無水のTHFに溶解し、ヨードメタン(0.42mL、6.72mmol)を加えた。反応溶液を-78℃に下げ、リチウムビス(トリメチルシリル)アミド(6.72mL、6.72mmol)をゆっくりと滴加した。TLC確認後、アンモニウムヒドロキシド水溶液で反応を停止し、有機層を分離した。硫酸マグネシウムで乾燥し、減圧下蒸留により得られた物質をカラムクロマトグラフィー(ヘキサン:酢酸エチル)により精製して、3-ベンジル1-(tert-ブチル)3-メチルピロリジン-1,3-ジカルボキシレート(594mg、2.240mmol、収率83%)を得た。
1H-NMR (400 MHz, CHLOROFORM-D) δ 7.33 (dd, J = 13.3, 5.5 Hz, 5H), 5.13 (s, 2H), 3.78 (dd, J = 16.0, 11.0 Hz, 1H), 3.40 (td, J = 13.6, 6.7 Hz, 2H), 3.19 (dd, J = 33.6, 11.2 Hz, 1H), 2.32 (q, J = 5.9 Hz, 1H), 1.86-1.66 (m, 1H), 1.43 (s, 9H), 1.29 (d, J = 36.1 Hz, 3H)
工程3:1-(tert-ブトキシカルボニル)-3-メチルピロリジン-3-カルボン酸
工程2で得られた3-ベンジル1-(tert-ブチル)3-メチルピロリジン-1,3-ジカルボキシレート(80mg、0.250mmol)を、製造例10の工程2と同様の方法で使用して、所望の生成物を得た(収率99%)。
1H-NMR (400 MHz, METHANOL-D4) δ 3.75 (d, J = 11.0 Hz, 1H), 3.47-3.31 (m, 2H), 3.09 (d, J = 11.0 Hz, 1H), 2.38-2.21 (m, 1H), 1.77 (dd, J = 12.8, 5.5 Hz, 1H), 1.43 (s, 9H), 1.30 (s, 3H)
工程4:tert-ブチル3-カルバモイル-3-メチルピロリジン-1-カルボキシレート
工程3で得られた1-(tert-ブトキシカルボニル)-3-メチルピロリジン-3-カルボン酸(60mg、0.262mmol)を製、造例46の工程5と同様の方法で使用して、所望の生成物を得た(収率62%)。
1H-NMR (CHLOROFORM-D) δ 5.87-5.28 (2H), 3.81-3.61 (m, 1H), 3.50 (d, J = 36.0 Hz, 2H), 3.23 (s, 1H), 2.28 (s, 1H), 1.79 (dd, J = 12.5, 7.0 Hz, 1H), 1.46 (d, J = 12.5 Hz, 10H), 1.36 (d, J = 13.7 Hz, 3H)
製造例48:メチル6-(3-カルバモイル-3-メチルピロリジン-1-イル)ニコチネート
Figure 0007451017000053
工程1:ベンジル3-メチルピロリジン-3-カルボキシレート
製造例47の工程2で得られた3-ベンジル1-(tert-ブチル)3-メチルピロリジン-1,3-ジカルボキシレート(510mg、1.597mmol)を、製造例2の工程2と同様の方法で使用して、所望の生成物を得た(収率99%)。
1H-NMR (400 MHz, METHANOL-D4) δ 7.44-7.25 (m, 5H), 5.28-5.11 (m, 2H), 3.76 (d, J = 11.9 Hz, 1H), 3.40 (ddd, J = 12.6, 7.5, 4.3 Hz, 1H), 3.27-3.17 (m, 1H), 3.05 (d, J = 11.9 Hz, 1H), 2.53-2.34 (m, 1H), 2.07-1.87 (m, 1H), 1.41 (s, 3H)
工程2:メチル6-(3-((ベンジルオキシ)カルボニル)-3-メチルピロリジン-1-イル)ニコチネート
工程1で得られたベンジル3-メチルピロリジン-3-カルボキシレート(357mg、1.628mmol)とメチル6-クロロニコチネート(307mg、1.791mmol)を、製造例2の工程1と同様の方法で使用して、所望の生成物を得た(収率23%)。
1H-NMR (400 MHz, CHLOROFORM-D) δ 8.78 (d, J = 2.3 Hz, 1H), 7.98 (dd, J = 9.1, 2.3 Hz, 1H), 7.39-7.26 (m, 6H), 6.29 (d, J = 8.7 Hz, 1H), 5.14 (d, J = 1.4 Hz, 2H), 4.13-4.00 (1H), 3.85 (s, 3H), 3.58 (s, 2H), 3.48-3.30 (1H), 2.52 (t, J = 6.2 Hz, 1H), 1.96 (dd, J = 7.1, 5.7 Hz, 1H), 1.43 (s, 3H)
工程3:1-(5-(メトキシカルボニル)ピリジン-2-イル)-3-メチルピロリジン-3-カルボン酸
工程2で得られたメチル6-(3-((ベンジルオキシ)カルボニル)-3-メチルピロリジン-1-イル)ニコチネート(130mg、0.367mmol)を、製造例10の工程2と同様の方法で使用して、所望の生成物を得た(収率99%)。
1H-NMR (MeOD) δ 8.67 (d, J = 2.1 Hz, 1H), 8.01 (dd, J = 9.2, 2.1 Hz, 1H), 6.52 (d, J = 9.2 Hz, 1H), 4.09-3.98 (1H), 3.87 (d, J = 4.6 Hz, 3H), 3.70-3.55 (m, 2H), 3.35 (s, 1H), 2.52 (t, J = 6.3 Hz, 1H), 2.03-1.88 (m, 1H), 1.41 (s, 3H)
工程4:メチル6-(3-カルバモイル-3-メチルピロリジン-1-イル)ニコチネート
工程3で得られた1-(5-(メトキシカルボニル)ピリジン-2-イル)-3-メチルピロリジン-3-カルボン酸(97mg、0.367mmol)を、製造例46の工程5と同様の方法で使用して、所望の生成物を得た(収率59%)。
1H-NMR (MeOD) δ 8.68 (d, J = 2.1 Hz, 1H), 8.03 (dd, J = 9.0, 2.3 Hz, 1H), 6.53 (d, J = 9.2 Hz, 1H), 3.96 (d, J = 10.7 Hz, 1H), 3.88 (d, J = 7.9 Hz, 3H), 3.69-3.56 (m, 2H), 2.87-2.81 (2H), 2.76 (t, J = 7.5 Hz, 1H), 2.56-2.40 (m, 1H), 2.10-1.94 (1H), 1.46 (d, J = 22.3 Hz, 3H)
製造例49:tert-ブチル2-(4-(2-アミノ-2-オキソエチル)フェノキシ)アセテート
Figure 0007451017000054
2-(4-ヒドロキシフェニル)アセトアミド(1.00g、6.62mmol)とtert-ブチル2-ブロモアセテート(1.36g、6.95mmol)を、製造例38の工程1と同様の方法を使用して、生成物を得た(収率85%)。
1H-NMR (400 MHz, CHLOROFORM-D): δ 7.22-7.14 (m, 2H), 6.87 (dt, J = 9.5, 2.4 Hz, 2H), 5.34 (s, 2H), 4.50 (s, 2H), 3.52 (s, 2H), 1.48 (s, 9H)
製造例50:メチル2-(4-(2-アミノ-2-オキソエトキシ)フェニル)アセテート
Figure 0007451017000055
メチル2-(4-ヒドロキシフェニル)アセテート(1.00g、6.02mmol)とtert-ブチル2-ブロモアセテート(1.29g、6.62mmol)を使用して、製造例38の工程1、製造例2の工程2、製造例6の工程3の方法を順次に行って、所望の生成物を得た(収率52%)。
1H-NMR (400 MHz, CHLOROFORM-D): δ 7.25-7.19 (m, 2H), 6.89 (dt, J = 9.3, 2.5 Hz, 2H), 6.53 (s, 1H), 5.68 (s, 1H), 4.49 (s, 2H), 3.69 (s, 3H), 3.58 (s, 2H)
製造例51:メチル2-(4-(2-アミノ-2-オキソエトキシ)フェニル)プロパノアート
Figure 0007451017000056
メチル2-(4-(ベンジルオキシ)フェニル)アセテート(3.10g、12.10mmol)とヨードメタン(6.87g、48.4mmol)を使用して、製造例4の工程2、製造例10の工程2、製造例50を順次に行って、所望の生成物を得た(収率63%)。
1H-NMR (400 MHz, CHLOROFORM-D): δ 7.22 (d, J = 8.2 Hz, 2H), 6.86 (d, J = 8.7 Hz, 2H), 6.52 (d, J = 43.9 Hz, 2H), 4.45 (s, 2H), 3.74-3.57 (m, 4H), 1.45 (d, J = 7.3 Hz, 3H)
製造例52:メチル3-(4-(2-アミノ-2-オキソエチル)フェノキシ)-2,2-ジメチルプロパノアート
Figure 0007451017000057
メチル3-ヒドロキシ-2,2-ジメチルプロパノアート(0.80g、6.02mmol)とメチル2-(4-ヒドロキシフェニル)アセテート(1.00g、6.02mmol)を使用して、製造例4の工程1、製造例6の工程2、工程3を順次に行って、所望の生成物を得た(収率34%)。
1H-NMR (400 MHz, CHLOROFORM-D): δ 7.13 (d, J = 8.2 Hz, 2H), 6.84 (d, J = 8.7 Hz, 2H), 6.02 (s, 1H), 5.52 (s, 1H), 3.91 (s, 2H), 3.66 (s, 3H), 3.46 (s, 2H), 1.28 (s, 6H)
製造例53:エチル(R)-2-(4-(2-アミノ-2-オキソエチル)フェノキシ)プロパノアート
Figure 0007451017000058
ベンジル2-(4-ヒドロキシフェニル)アセテート(0.80g、3.30mmol)とエチル(S)-2-ヒドロキシプロパノアート(0.43g、3.63mmol)を使用して、製造例4の工程1、製造例10の工程2、工程4を順次に行って、所望の生成物を得た(収率33%)。
1H-NMR (400 MHz, CHLOROFORM-D): δ 7.15 (d, J = 8.2 Hz, 2H), 6.83 (d, J = 8.7 Hz, 2H), 5.87 (s, 1H), 5.60 (s, 1H), 4.70 (q, J = 6.9 Hz, 1H), 4.20 (q, J = 7.2 Hz, 2H), 3.49 (s, 2H), 1.59 (d, J = 6.9 Hz, 3H), 1.24 (t, J = 7.1 Hz, 3H)
製造例54:メチル(S)-2-(4-(2-アミノ-2-オキソエチル)フェノキシ)プロパノアート
Figure 0007451017000059
メチル(R)-2-ヒドロキシプロパノアート(1.081mL、11.35mmol)とベンジル2-(4-ヒドロキシフェニル)アセテート(2.5g、10.32mmol)を使用して、製造例4の工程1、製造例10の工程2、工程4を順次に行って、所望の生成物を得た(3工程収率11.3%)。
1H-NMR (500 MHz, CHLOROFORM-D) δ 7.25-7.16 (m, 2H), 6.88 (dt, J = 9.4, 2.5 Hz, 2H), 5.41 (d, J = 28.4 Hz, 2H), 4.77 (q, J = 6.7 Hz, 1H), 3.79 (s, 3H), 3.54 (s, 2H), 1.43-1.04 (m, 3H)
製造例55:エチル2-(4-(2-アミノ-2-オキソエチル)フェノキシ)-2-メチルプロパノアート
Figure 0007451017000060
ベンジル2-(4-ヒドロキシフェニル)アセテート(0.80g、3.30mmol)とエチル2-ブロモ-2-メチルプロパノアート(1.29g、6.60mmol)を使用して、製造例38の工程1、製造例10の工程2、工程4を順次に行って、所望の生成物を得た(収率55%)。
1H-NMR (400 MHz, CHLOROFORM-D): δ 7.13 (d, J = 8.2 Hz, 2H), 6.81 (d, J = 8.7 Hz, 2H), 5.88-5.29 (m, 2H), 4.22 (q, J = 7.2 Hz, 2H), 3.51 (s, 2H), 1.58 (s, 6H), 1.24 (t, J = 7.1 Hz, 3H)
製造例56:メチル2-(4-((4-(2-アミノ-2-オキソエチル)フェノキシ)メチル)フェニル)-2-メチルプロパノアート
Figure 0007451017000061
メチル2-(4-ヒドロキシフェニル)アセテート(1.50g、9.03mmol)とメチル2-(4-(ブロモメチル)フェニル)-2-メチルプロパノアート(2.69g、9.93mmol)を使用して、製造例38の工程1、製造例6の工程2、工程3を順次に行って、所望の生成物を得た(収率52%)。
1H-NMR (400 MHz, CHLOROFORM-D): δ 7.43-7.28 (m, 4H), 7.18 (dt, J = 9.3, 2.5 Hz, 2H), 6.95 (dt, J = 9.3, 2.5 Hz, 2H), 5.53 (s, 2H), 5.02 (s, 2H), 3.64 (s, 3H), 3.53 (s, 2H), 1.57 (s, 6H)
製造例57:(R)-2-クロロ-6-(3-(2-シクロブトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン
Figure 0007451017000062
2-(ベンジルオキシ)フェノール(2.00g、9.99mmol)とブロモシクロブタン(2.70g、19.98mmol)を、製造例73と同様の方法で使用して、所望の生成物を得た(収率29%)。
1H-NMR (400 MHz, CHLOROFORM-D): δ 7.92 (s, 1H), 7.74 (s, 1H), 7.02-6.90 (m, 2H), 6.89-6.81 (m, 1H), 6.74 (dd, J = 8.0, 1.6 Hz, 1H), 4.62-4.52 (m, 1H), 4.28 (td, J = 7.2, 3.5 Hz, 1H), 4.03 (dd, J = 13.3, 3.2 Hz, 1H), 3.81-3.68 (m, 1H), 3.68-3.50 (m, 2H), 2.48-2.32 (m, 2H), 2.23-1.75 (m, 6H), 1.73-1.52 (m, 2H)
製造例58:メチル2-(4-(3-アミノ-2,2-ジメチル-3-オキソプロピル)フェニル)-2-メチルプロパノアート
Figure 0007451017000063
工程1:tert-ブチル3-(4-(1-メトキシ-2-メチル-1-オキソプロパン-2-イル)フェニル)-2,2-ジメチルプロパノアート
メチル2-(4-(ブロモメチル)フェニル)-2-メチルプロパノアート(5.40g、19.91mmol)とtert-ブチルイソブチレート(3.45g、23.90mmol)を、製造例33の工程1と同様の方法で使用して、所望の生成物を得た(収率78%)。
1H-NMR (400 MHz, CHLOROFORM-D:) δ 7.20 (d, J = 8.2 Hz, 2H), 7.09 (d, J = 8.2 Hz, 2H), 3.63 (s, 3H), 2.78 (s, 2H), 1.54 (s, 6H), 1.41 (s, 9H), 1.11 (s, 6H)
工程2:メチル2-(4-(3-アミノ-2,2-ジメチル-3-オキソプロピル)フェニル)-2-メチルプロパノアート
工程1で得られたtert-ブチル3-(4-(1-メトキシ-2-メチル-1-オキソプロパン-2-イル)フェニル)-2,2-ジメチルプロパノアート(0.50g、1.50mmol)を使用して、製造例10の工程3、工程4を順次に行って、所望の生成物を得た(収率72%)。
1H-NMR (400 MHz, CHLOROFORM-D): δ 7.19 (d, J = 7.8 Hz, 2H), 7.08 (d, J = 8.2 Hz, 2H), 5.81 (d, J = 49.4 Hz, 2H), 3.61 (d, J = 1.4 Hz, 3H), 2.79 (s, 2H), 1.52 (s, 6H), 1.15 (d, J = 1.4 Hz, 6H)
製造例59:tert-ブチル3-(4-(1-アミノ-2-メチル-1-オキソプロパン-2-イル)フェニル)-2,2-ジメチルプロパノアート
Figure 0007451017000064
製造例58の工程1で得られたtert-ブチル3-(4-(1-メトキシ-2-メチル-1-オキソプロパン-2-イル)フェニル)-2,2-ジメチルプロパノアート(0.50g、1.50mmol)を使用して、製造例6の工程2、工程3を順次に行って、所望の生成物を得た(収率76%)。
1H-NMR (400 MHz, CHLOROFORM-D): δ 7.25 (d, J = 8.2 Hz, 2H), 7.11 (d, J = 8.2 Hz, 2H), 5.85 (s, 1H), 5.31 (s, 1H), 2.78 (s, 2H), 1.53 (s, 6H), 1.41 (s, 9H), 1.10 (s, 6H)
製造例60:ベンジル(E)-4-(3-アミノ-3-オキソプロパ-1-エン-1-イル)ビシクロ[2.2.2]オクタン-1-カルボキシレート
Figure 0007451017000065
工程1:ベンジル4-(ヒドロキシメチル)ビシクロ[2.2.2]オクタン-1-カルボキシレート
4-(ヒドロキシメチル)ビシクロ[2.2.2]オクタン-1-カルボン酸(8.50g、46.1mmol)とベンジルブロミド(11.84g、69.2mmol)を製、造例38の工程1と同様の方法で使用して、所望の生成物を得た(収率66%)。
1H-NMR (400 MHz, CHLOROFORM-D): δ 7.42-7.27 (m, 5H), 5.08 (s, 2H), 3.27 (s, 2H), 1.88-1.76 (m, 6H), 1.49-1.37 (m, 6H)
工程2:ベンジル4-ホルミルビシクロ[2.2.2]オクタン-1-カルボキシレート
塩化オキサリル(1.02g、8.02mmol)をDCM(25mL)に溶解し、温度を-78℃に下げた。DMSO(1.25g、16.04mmol)をさらに加え、5分後に、工程1で得られたベンジル4-(ヒドロキシメチル)ビシクロ[2.2.2]オクタン-1-カルボキシレート(2.00g、7.29mmol)をDCM(10mL)に溶解して加えた。さらに15分間撹拌した後、トリエチルアミン(3.69g、36.4mmol)を加え、温度を室温に上げた。水を加えた後、反応混合物をDCMで抽出した。有機層は、硫酸マグネシウムで乾燥し、ろ過し、減圧下で濃縮し、得られた生成物をさらに精製することなく次の反応に使用した。
1H-NMR (400 MHz, CHLOROFORM-D): δ 9.44 (s, 1H), 7.39-7.27 (m, 5H), 5.09 (s, 2H), 1.91-1.82 (m, 6H), 1.72-1.62 (m, 6H)
工程3:ベンジル(E)-4-(3-アミノ-3-オキソプロパ-1-エン-1-イル)ビシクロ[2.2.2]オクタン-1-カルボキシレート
工程2で得られたベンジル4-ホルミルビシクロ[2.2.2]オクタン-1-カルボキシレート(1.00g、3.67mmol)を、製造例18と同様の方法で使用して、所望の生成物を得た(収率68%)。
1H-NMR (400 MHz, CHLOROFORM-D): δ 7.39-7.27 (m, 5H), 6.76 (d, J = 15.6 Hz, 1H), 5.65 (d, J = 15.6 Hz, 1H), 5.33 (s, 2H), 5.09 (s, 2H), 1.91-1.81 (m, 6H), 1.59-1.55 (m, 6H)
製造例61:メチル4-(2-アミノ-2-オキソエチル)ビシクロ[2.2.2]オクタン-1-カルボキシレート
Figure 0007451017000066
2-(4-(メトキシカルボニル)ビシクロ[2.2.2]オクタン-1-イル)酢酸(0.90g、3.98mmol)を、製造例6の工程3と同様の方法で使用して、所望の生成物を得た(収率84%)。
1H-NMR (400 MHz, CHLOROFORM-D): δ 5.51 (s, 2H), 3.62 (s, 3H), 2.01 (s, 2H), 1.91-1.70 (m, 6H), 1.62-1.47 (m, 6H)
製造例62:tert-ブチル3-(3-(3-アミノ-3-オキソプロピル)フェニル)-2,2-ジメチルプロパノアート
Figure 0007451017000067
1-ブロモ-3-(ブロモメチル)ベンゼン(5.00g、20.01mmol)とtert-ブチルイソブチレート(3.46g、24.01mmol)を使用して、製造例33の工程1、製造例10の工程1、工程2、製造例6の工程2、工程3を順次に行って、所望の生成物を得た(収率31%)。
1H-NMR (400 MHz, CHLOROFORM-D:) δ 7.17 (t, J = 7.8 Hz, 1H), 7.04 (d, J = 7.8 Hz, 1H), 6.99 (d, J = 5.5 Hz, 2H), 5.30 (s, 2H), 2.92 (t, J = 7.8 Hz, 2H), 2.78 (s, 2H), 2.50 (t, J = 7.5 Hz, 2H), 1.43 (s, 9H), 1.10 (s, 6H)
製造例63:tert-ブチル3-(4-(2-アミノ-2-オキソエチル)フェニル)-2,2-ジメチルプロパノアート
Figure 0007451017000068
2-(4-(ブロモメチル)フェニル)酢酸(14.0g、61.1mmol)とtert-ブチルイソブチレート(26.4g、183mmol)を、製造例33と同様の方法を使用して、所望の生成物を得た(収率42%)。
1H-NMR (400 MHz, CHLOROFORM-D:) δ 7.19-7.11 (m, 4H), 5.38 (d, J = 23.8 Hz, 2H), 3.54 (s, 2H), 2.80 (s, 2H), 1.46-1.37 (9H), 1.11 (s, 6H)
製造例64:tert-ブチル(R)-3-(3-(3-カルバモイルピペリジン-1-イル)フェニル)-2,2-ジメチルプロパノアート
Figure 0007451017000069
1-ブロモ-3-(ブロモメチル)ベンゼン(5.00g、20.01mmol)とtert-ブチルイソブチレート(3.46g、24.01mmol)を使用して、製造例33の工程1、製造例2の工程1、製造例6の工程2、工程3を順次に行って、所望の生成物を得た(収率16%)。
1H-NMR (400 MHz, CHLOROFORM-D:) δ 7.18-7.09 (m, 1H), 6.82 (d, J = 8.2 Hz, 1H), 6.79-6.66 (m, 3H), 5.80 (s, 1H), 3.30-3.23 (m, 2H), 3.16-3.08 (m, 2H), 2.77 (dd, J = 16.0, 13.3 Hz, 2H), 2.59 (s, 1H), 1.92-1.77 (m, 3H), 1.77-1.64 (m, 1H), 1.45-1.35 (m, 9H), 1.15-1.06 (m, 6H)
製造例65:ベンジル(E)-2-(4-(3-アミノ-3-オキソプロパ-1-エン-1-イル)フェニル)-2-メチルプロパノアート
Figure 0007451017000070
2-(4-ブロモフェニル)-2-メチルプロパン酸(5.00g、20.57mmol)とベンジルブロミド(4.22g、24.68mmol)を使用して、製造例43の工程1、製造例10の工程1、工程3、工程4を順次に行って、所望の生成物を得た(収率60%)。
1H-NMR (400 MHz, CHLOROFORM-D): δ 7.66-7.59 (m, 1H), 7.54-7.40 (m, 2H), 7.40-7.25 (m, 5H), 7.19-7.10 (m, 2H), 6.47-6.40 (m, 1H), 5.61 (s, 2H), 5.09 (s, 2H), 1.59 (s, 6H)
製造例66:(R)-2-クロロ-4-(3-((3-エトキシピリジン-2-イル)オキシ)ピペリジン-1-イル)ピリミジン
Figure 0007451017000071
製造例70の工程3で得られた(R)-3-エトキシ-2-(ピペリジン-3-イルオキシ)ピリジン塩酸塩(5.90g、22.80mmol)と2,4-ジクロロピリミジン(3.74g、25.08mmol)を、製造例1の工程3と同様の方法で使用して、所望の生成物を得た(収率26%)。
1H-NMR (400 MHz, CHLOROFORM-D): δ 7.91 (d, J = 6.4 Hz, 1H), 7.70 (dd, J = 4.8, 1.6 Hz, 1H), 7.03 (dd, J = 7.8, 1.4 Hz, 1H), 6.82 (q, J = 4.1 Hz, 1H), 6.32 (d, J = 5.9 Hz, 1H), 5.19 (s, 1H), 4.05-3.59 (m, 6H), 2.25-1.90 (m, 3H), 1.76-1.57 (m, 1H), 1.31 (t, J = 6.9 Hz, 3H)
製造例67:tert-ブチル3-(4-(2-((2-クロロピリミジン-4-イル)アミノ)-2-オキソエチル)フェニル)-2,2-ジメチルプロパノアート
Figure 0007451017000072
製造例63で得られたtert-ブチル3-(4-(2-アミノ-2-オキソエチル)フェニル)-2,2-ジメチルプロパノアート(0.50g、1.50mmol)と2,4-ジクロロピリミジン(0.20g、1.34mmol)を、製造例2の工程1と同様の方法で使用して、所望の生成物を得た(収率28%)。
1H-NMR (400 MHz, CHLOROFORM-D): δ 8.46 (d, J = 5.5 Hz, 1H), 8.11 (d, J = 5.5 Hz, 1H), 8.01 (s, 1H), 7.17 (s, 4H), 3.72 (s, 2H), 3.70-3.65 (m, 1H), 2.82 (s, 2H), 1.42 (s, 9H), 1.12 (s, 6H)
製造例68:(R)-4-クロロ-2-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピリミジン
Figure 0007451017000073
製造例1の工程1で得られたtert-ブチル-(R)-3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-カルボキシレート(15.0g、46.7mmol)と2,4-ジクロロピリミジン(13.9g、93mmol)を、製造例1の工程2、工程3と同様の方法で使用して、所望の生成物を得た(収率19%)。
m/z (M+H)+ calculated for C17H21ClN3O2: 334, found 334
製造例69:(R)-2-クロロ-4-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピリミジン
Figure 0007451017000074
製造例1の工程1で得られたtert-ブチル-(R)-3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-カルボキシレート(15.0g、46.7mmol)と2,4-ジクロロピリミジン(13.9g、93mmol)を、製造例1の工程2、工程3と同様の方法で使用して、所望の生成物を得た(収率72%)。
m/z (M+H)+ calculated for C17H21ClN3O2: 334, found 334
製造例70:(R)-2-クロロ-6-(3-((3-エトキシピリジン-2-イル)オキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン
Figure 0007451017000075
工程1:2-クロロ-3-エトキシピリジン
2-クロロ-3-ヒドロキシピリジン(10.0g、77mmol)、ヨードエタン(14.45g、93mmol)及び炭酸カリウム(21.34g、154mmol)をDMF77mLに加え、室温で48時間撹拌した。反応混合物をろ過し、水を加えた後、酢酸エチルで抽出した。水と塩水で洗浄した後、硫酸マグネシウムで有機層を乾燥させ、減圧下で濃縮した。カラムクロマトグラフィーにより精製して、所望の生成物を得た(収率99%)。
1H NMR (400 MHz, CHLOROFORM-D): δ 7.96 (t, J = 3.0 Hz, 1H), 7.17 (d, J = 3.2 Hz, 2H), 4.10 (q, J = 7.0 Hz, 2H), 1.48 (t, J = 7.1 Hz, 3H)
工程2:tert-ブチル(R)-3-((3-エトキシピリジン-2-イル)オキシ)ピペリジン-1-カルボキシレート
水素化ナトリウム(3.38g、84mmol)を無水のDMF96mLに加え、tert-ブチル(R)-3-ヒドロキシピペリジン-1-カルボキシレート(17.00g、84mmol)をさらに加えた。温度を60℃に上げ、反応混合物を1時間撹拌した。工程1で得られた2-クロロ-3-エトキシピリジン(12.1g、77mmol)を加えた後、24時間撹拌した。反応混合物に水を加えた後、酢酸エチルで抽出した。水と塩水で洗浄した後、硫酸マグネシウムで有機層を乾燥させ、減圧下で濃縮した。カラムクロマトグラフィーにより精製して、所望の生成物を得た(収率75%)。
1H NMR (400 MHz, CHLOROFORM-D): δ 7.68 (td, J = 3.2, 1.7 Hz, 1H), 7.03 (dt, J = 7.8, 1.4 Hz, 1H), 6.82-6.72 (m, 1H), 5.06 (s, 1H), 4.03 (q, J = 7.0 Hz, 2H), 3.55 (d, J = 100.2 Hz, 4H), 2.16-1.96 (m, 1H), 1.96-1.70 (m, 2H), 1.68-1.50 (m, 1H), 1.50-1.27 (m, 12H)
工程3:(R)-3-エトキシ-2-(ピペリジン-3-イルオキシ)ピリジン塩酸塩
工程2で得られたtert-ブチル(R)-3-((3-エトキシピリジン-2-イル)オキシ)ピペリジン-1-カルボキシレート(31.5g、98mmol)を、製造例1の工程2と同様の方法で使用して、表題化合物を得た。
工程4:(R)-2-クロロ-6-(3-((3-エトキシピリジン-2-イル)オキシ)ピペリジン-1-イル)
工程3で得られた(R)-3-エトキシ-2-(ピペリジン-3-イルオキシ)ピリジン塩酸塩(30g、116mmol)と2,6-ジクロロピラジン(19g、128mmol)を、製造例1の工程3と同様の方法で使用して、表題化合物を得た(収率80%)。
1H NMR (400 MHz, CHLOROFORM-D): δ 7.96 (d, J = 11.0 Hz, 1H), 7.74-7.66 (m, 2H), 7.04 (dd, J = 7.8, 1.4 Hz, 1H), 6.83 (dd, J = 7.8, 5.0 Hz, 1H), 5.24 (td, J = 7.0, 3.4 Hz, 1H), 4.05-3.83 (m, 3H), 3.83-3.70 (m, 2H), 3.67-3.53 (m, 1H), 2.22-2.09 (m, 1H), 2.07-1.93 (m, 2H), 1.75-1.60 (m, 1H), 1.35-1.27 (t, J = 7.1 Hz, 3H)
製造例71:(R)-2-クロロ-6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピリジン
Figure 0007451017000076
製造例1の工程2ので得られた(R)-3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン塩酸塩(10g、45.2mmol)と2,6-ジクロロピリジン(11.37g、77mmol)、を製造例1の工程3と同様の方法で使用して、所望の生成物を得た(収率41%)。
1H-NMR (400 MHz, CHLOROFORM-D) δ 7.44-7.29 (m, 1H), 7.17-7.05 (m, 1H), 6.94-6.86 (m, 3H), 6.73-6.49 (m, 1H), 6.49-6.32 (m, 1H), 4.30-4.17 (m, 2H), 4.04-3.96 (m, 2H), 3.95-3.78 (m, 1H), 3.35-3.18 (m, 2H), 2.22-2.07 (m, 1H), 1.97-1.75 (m, 2H), 1.64-1.52 (m, 1H), 1.40 (q, J = 6.9 Hz, 3H)
製造例72:(R)-2-クロロ-4-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)-6-(トリフルオロメチル)ピリミジン
Figure 0007451017000077
製造例1の工程2で得られた(R)-3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン塩酸塩(0.23g、0.89mmol)と2,4-ジクロロ-6-(トリフルオロメチル)ピリミジン(0.21g、0.98mmol)を、製造例1の工程3と同様の方法で使用して、表題化合物を得た(収率86%)。
1H NMR (400 MHz, CHLOROFORM-D): δ 7.14-6.31 (m, 5H), 4.79-3.18 (m, 7H), 2.04 (s, 3H), 1.60 (s, 1H), 1.30 (dt, J = 29.7, 6.7 Hz, 3H)
製造例73:(R)-2-クロロ-6-(3-(2-イソプロポキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン
Figure 0007451017000078
工程1:1-(ベンジルオキシ)-2-イソプロポキシベンゼン
2-(ベンジルオキシ)フェノール(1.15g、5.74mmol)、2-ブロモプロパン(1.413g、11.49mmol)及び炭酸カリウム(3.17g、22.97mmol)をDMF19mLに溶解し、45℃で15時間撹拌した。TLCにより反応が完了したことを確認後、減圧下で有機溶媒を除去した。酢酸エチル(2×30mL)で抽出後、塩水(20mL)で洗浄し、硫酸マグネシウムで有機溶媒を乾燥させ、減圧下で有機溶媒を除去した。シリカゲルカラム(酢酸エチル:ヘキサン=1:30)で精製することにより、所望の生成物を得た(収率93%)。
m/z (M+H)+ calculated for C16H18O2: 242, found 243
工程2:2-イソプロポキシフェノール
工程1で得られた1-(ベンジルオキシ)-2-イソプロポキシベンゼン(1.3g、5.36mmol)をメタノール40mLに溶解し、パラジウム炭(0.143g、1.341mmol)を滴加し、水素バルーンを使用して脱保護反応を行った。反応が完了したことを確認し、セライトパッドでろ過し、減圧下で有機溶媒を除去して、所望の生成物を得た(収率99%)。
1H-NMR (500 MHz, CHLOROFORM-D) δ 7.02-6.75 (m, 4H), 5.69 (d, J = 19.0 Hz, 1H), 4.63-4.52 (m, 1H), 1.46-1.32 (m, 6H)
工程3:tert-ブチル(R)-3-(2-イソプロポキシフェノキシ)ピペリジン-1-カルボキシレート
工程2で得られた2-イソプロポキシフェノール(0.81g、5.32mmol)と(S)-tert-ブチル-3-ヒドロキシピペリジン-1-カルボキシレート(1.07g、5.32mmol)を、製造例1の工程1と同様の方法で使用して、所望の生成物を得た(収率13.6%)。
1H-NMR (500 MHz, CHLOROFORM-D) δ 7.01-6.81 (m, 4H), 4.45 (td, J = 12.2, 6.1 Hz, 1H), 4.11 (q, J = 7.3 Hz, 2H), 3.62 (s, 1H), 3.27 (s, 1H), 3.16 (s, 1H), 2.03 (d, J = 7.9 Hz, 2H), 1.83 (s, 1H), 1.74 (d, J = 6.7 Hz, 1H), 1.42 (s, 9H), 1.32 (q, J = 2.9 Hz, 6H)
工程4:(R)-3-(2-イソプロポキシフェノキシ)ピペリジン
工程3で得られたtert-ブチル(R)-3-(2-イソプロポキシフェノキシ)ピペリジン-1-カルボキシレート(0.27g、0.805mmol)を、製造例1の工程2と同様の方法で使用して、所望の生成物を得た。
m/z (M+H)+ calculated for C16H18O2: 235.3, found 236.2
工程5:(R)-2-クロロ-6-(3-(2-イソプロポキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン
工程4で得られた(R)-3-(2-イソプロポキシフェノキシ)ピペリジン(0.189g、0.803mmol)を、製造例1の工程3と同様の方法で使用して、所望の生成物を得た(収率25%)。
1H-NMR (500 MHz, CHLOROFORM-D) δ 7.93 (s, 1H), 7.74 (s, 1H), 7.01-6.85 (m, 4H), 4.44 (td, J = 12.2, 6.1 Hz, 1H), 4.32-4.22 (m, 1H), 4.02 (dd, J = 13.4, 3.1 Hz, 1H), 3.74 (qd, J = 6.5, 3.8 Hz, 1H), 3.64-3.47 (m, 2H), 2.12-2.05 (m, 1H), 2.03-1.85 (m, 2H), 1.61 (qd, J = 8.7, 4.3 Hz, 1H), 1.32-1.18 (m, 6H)
製造例74:(R)-2-クロロ-6-(3-(2-メトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン
Figure 0007451017000079
(S)-tert-ブチル-3-ヒドロキシピペリジン-1-カルボキシレート(2.00g、9.94mmol)、2-メトキシフェノール(1.23g、9.94mmol)を、製造例1と同様の方法で使用して、所望の生成物を得た(3工程収率32%)。
1H-NMR (400 MHz, CHLOROFORM-D) δ 7.95 (s, 1H), 7.77 (s, 1H), 7.13-6.82 (m, 4H), 4.31 (td, J = 7.8, 4.1 Hz, 1H), 4.25-4.15 (m, 1H), 3.97-3.64 (m, 4H), 3.57-3.33 (m, 2H), 2.14 (d, J = 5.0 Hz, 1H), 2.03-1.82 (m, 2H), 1.73-1.59 (m, 1H)
製造例75:(R)-2-クロロ-6-(3-(2-(トリフルオロメトキシ)フェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン
Figure 0007451017000080
(S)-tert-ブチル-3-ヒドロキシピペリジン-1-カルボキシレート(2.00g、9.94mmol)、2-(トリフルオロメトキシ)フェノール(1.77g、9.94mmol)を、製造例1と同様の方法で使用して、所望の生成物を得た(収率8%)。
1H-NMR (400 MHz, CHLOROFORM-D) δ 7.98 (s, 1H), 7.79 (s, 1H), 7.45-7.28 (1H), 7.25-7.07 (m, 2H), 6.98 (t, J = 7.5 Hz, 1H), 4.39 (d, J = 3.7 Hz, 1H), 4.18 (d, J = 13.3 Hz, 1H), 3.93-3.70 (m, 1H), 3.67-3.39 (2H), 2.15 (d, J = 18.3 Hz, 1H), 2.02-1.82 (m, 2H), 1.79-1.60 (m, 1H)
製造例76:(R)-2-クロロ-6-(3-(2-(2-フルオロエトキシ)フェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン
Figure 0007451017000081
工程1:1-(ベンジルオキシ)-2-(2-フルオロエトキシ)ベンゼン
2-フルオロエタン-1-オール(1.10mL、18.7mmol)、2-(ベンジルオキシ)フェノール(3.26mL、18.7mmol)及びトリフェニルホスフィン(5.50g、21.0mmol)をトルエン50mLに溶解し、室温で撹拌した。反応混合物に、トルエン44mLd希釈したジエチルアゾジカルボキシレート(3.82mL)をゆっくりと滴加した。室温で15時間撹拌後、ろ過し、ジエチルエーテルで洗浄し、1N水酸化ナトリウム溶液で洗浄し、硫酸マグネシウムで有機溶媒を乾燥させ、減圧下で有機溶媒を除去した。シリカゲルカラム(酢酸エチル:ヘキサン=1:20)で精製することにより、所望の生成物を得た(収率76%)。
1H-NMR (400 MHz, CHLOROFORM-D) δ 7.53-7.27 (m, 5H), 7.05-6.84 (m, 4H), 5.14 (s, 2H), 4.75 (dt, J = 47.4, 4.2 Hz, 2H), 4.29 (dt, J = 27.7, 4.3 Hz, 2H)
工程2:2-(2-フルオロエトキシ)フェノール
工程1で得られた1-(ベンジルオキシ)-2-(2-フルオロエトキシ)ベンゼン(1.50g、6.09mmol)とパラジウム炭(0.65g、0.61mmol)をメタノール122mLに溶解し、水素ガスを吹き込みながら室温で撹拌した。15時間撹拌後、ろ過、減圧下で有機溶媒を除去した(収率96%)。
1H-NMR (400 MHz, CHLOROFORM-D) δ 7.04-6.75 (m, 4H), 5.76-5.61 (1H), 4.90-4.63 (m, 2H), 4.40-4.18 (2H)
工程3:(R)-2-クロロ-6-(3-(2-(2-フルオロエトキシ)フェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン
(S)-tert-ブチル-3-ヒドロキシピペリジン-1-カルボキシレート(1.17g、5.83mmol)、工程2で得られた2-(2-フルオロエトキシ)フェノール(0.91g、5.8mmol)を、製造例1と同様の方法で使用して、所望の生成物を得た(収率24%)。
1H-NMR (400 MHz, CHLOROFORM-D) δ 7.95 (s, 1H), 7.75 (s, 1H), 7.11-6.85 (m, 4H), 4.71 (dt, J = 47.6, 4.1 Hz, 2H), 4.41-4.28 (m, 1H), 4.28-4.14 (m, 2H), 4.03 (dd, J = 13.5, 3.0 Hz, 1H), 3.83-3.47 (m, 3H), 2.18-2.05 (m, 1H), 2.04-1.84 (m, 2H), 1.72-1.58 (m, 1H)
製造例77:(R)-2-クロロ-6-(3-(2-シクロプロポキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン
Figure 0007451017000082
2-(ベンジルオキシ)フェノール(2.00g、9.99mmol)とシクロプロピルブロミド(3.63g、30.0mmol)を、製造例73と同様の方法で使用して、所望の生成物を得た(収率8.1%)。
1H-NMR (400 MHz, CHLOROFORM-D): δ 7.92 (s, 1H), 7.74 (s, 1H), 7.24-7.18 (m, 1H), 7.04-6.94 (m, 2H), 6.93-6.85 (m, 1H), 4.23 (td, J = 7.5, 3.7 Hz, 1H), 4.09-4.01 (m, 1H), 3.83-3.67 (m, 2H), 3.59-3.44 (m, 2H), 2.15-2.04 (m, 1H), 2.02-1.84 (m, 2H), 1.67-1.51 (m, 1H), 0.74 (d, J = 4.6 Hz, 4H)
製造例78:tert-ブチル3-(3’-(クロロカルボニル)-[1,1’-ビフェニル]-3-イル)-2,2-ジメチルプロパノアート
Figure 0007451017000083
工程1:tert-ブチル2,2-ジメチル-3-(3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロリン-2-イル)フェニル)プロパノアート
製造例64で得られた中間体tert-ブチル3-(3-ブロモフェニル)-2,2-ジメチルプロパノアート(0.870g、2.78mmol)、ビス(ピナコラート)ジボロン(0.846g、3.33mmol)及び酢酸カリウム(0.818g、8.33mmol)を1,4-ジオキサン(13.89mL)に溶解し、[1,1’-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム、ジクロロメタン付加物(0.113g、0.139mmol)を加えた。100℃で16時間還流下撹拌した。得られた生成物をセライトパッドでろ過し、減圧下で有機溶媒を除去した。シリカゲルカラムにより精製して、所望の生成物を得た(収率32.4%)。
1H-NMR (400 MHz, CHLOROFORM-D): δ 7.69-7.54 (2H), 7.23 (d, J = 1.4 Hz, 2H), 2.82 (s, 2H), 1.55 (d, J = 1.4 Hz, 2H), 1.43 (s, 9H), 1.31 (s, 12H), 1.12 (s, 6H)
工程2:エチル3’-(3-(tert-ブトキシ)-2,2-ジメチル-3-オキソプロピル)-[1,1’-ビフェニル]-3-カルボキシレート
工程1で得られたtert-ブチル2,2-ジメチル-3-(3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロリン-2-イル)フェニル)プロパノアート(0.173g、0.480mmol)、エチル3-ブロモベンゾエート(0.100g、0.437mmol)、[1,1’-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム及びジクロロメタン付加物(0.018g、0.022mmol)を1,4-ジオキサン(4.37mL)に溶解し、2M炭酸ナトリウム溶液(0.655mL、1.310mmol)を滴加し、90℃で5時間撹拌した。室温まで冷却した後、セライトパッドでろ過し、ジクロロメタンで洗浄し、硫酸マグネシウムで有機溶媒を乾燥させ、減圧下で有機溶媒を除去した。シリカゲルカラムにより精製して、所望の生成物を得た(収率68.6%)。
1H-NMR (400 MHz, CHLOROFORM-D): δ 8.24 (t, J = 1.6 Hz, 1H), 8.00 (dt, J = 7.8, 1.4 Hz, 1H), 7.74 (dt, J = 7.8, 1.4 Hz, 1H), 7.47 (q, J = 7.5 Hz, 2H), 7.39 (s, 1H), 7.34 (t, J = 7.8 Hz, 1H), 7.17 (d, J = 7.8 Hz, 1H), 4.40 (q, J = 7.2 Hz, 2H), 2.90 (s, 2H), 1.43-1.37 (m, 12H), 1.15 (s, 6H)
工程3:3’-(3-(tert-ブトキシ)-2,2-ジメチル-3-オキソプロピル)-[1,1’-ビフェニル]-3-カルボン酸
工程2で得られたエチル3’-(3-(tert-ブトキシ)-2,2-ジメチル-3-オキソプロピル)-[1,1’-ビフェニル]-3-カルボキシレート(0.1145g、0.299mmol)と1N水酸化ナトリウムを使用して加水分解反応を行って、所望の生成物を得た(収率32.1%)。
1H-NMR (400 MHz, CHLOROFORM-D): δ 8.33 (s, 1H), 8.09 (d, J = 7.8 Hz, 1H), 7.81 (d, J = 7.8 Hz, 1H), 7.53 (t, J = 7.8 Hz, 1H), 7.48 (d, J = 7.8 Hz, 1H), 7.42 (s, 1H), 7.35 (t, J = 7.8 Hz, 1H), 7.19 (d, J = 7.8 Hz, 1H), 2.91 (s, 2H), 1.42 (s, 9H), 1.18 (d, J = 6.4 Hz, 6H)
工程4:tert-ブチル3-(3’-(クロロカルボニル)-[1,1’-ビフェニル]-3-イル)-2,2-ジメチルプロパノアート
工程3で得られた3’-(3-(tert-ブトキシ)-2,2-ジメチル-3-オキソプロピル)-[1,1’-ビフェニル]-3-カルボン酸(0.0341g、0.096mmol)を使用して、製造例10の工程4と同様の方法で、アミド化反応により所望の生成物を得た(収率99%)。
1H-NMR (400 MHz, CHLOROFORM-D): δ 8.08-7.93 (m, 1H), 7.75 (dt, J = 7.8, 1.4 Hz, 1H), 7.73-7.68 (m, 1H), 7.48 (t, J = 7.8 Hz, 1H), 7.44 (dd, J = 7.8, 1.4 Hz, 1H), 7.37 (d, J = 6.4 Hz, 1H), 7.33 (t, J = 7.8 Hz, 1H), 7.16 (d, J = 7.8 Hz, 1H), 6.07 (d, J = 135.4 Hz, 2H), 2.89 (s, 2H), 1.50-1.36 (m, 9H), 1.15 (s, 6H)
製造例79:tert-ブチル3-(3’-(クロロカルボニル)-[1,1’-ビフェニル]-4-イル)-2,2-ジメチルプロパノアート
Figure 0007451017000084
工程1:tert-ブチル3-(4-ブロモフェニル)-2,2-ジメチルプロパノアート
1-ブロモ-4-(ブロモメチル)ベンゼン(2.311g、9.25mmol)とtert-ブチルイソブチレート(2.0g、13.87mmol)を、製造例33の工程1と同様の方法で使用して、所望の生成物を得た(収率79%)。
1H-NMR (400 MHz, CHLOROFORM-D): δ 7.36 (d, J = 8.2 Hz, 2H), 7.02 (d, J = 8.2 Hz, 2H), 2.76 (s, 2H), 1.41 (d, J = 0.9 Hz, 9H), 1.10 (s, 6H)
工程2:tert-ブチル3-(3’-(クロロカルボニル)-[1,1’-ビフェニル]-4-イル)-2,2-ジメチルプロパノアート
工程1で得られたtert-ブチル3-(4-ブロモフェニル)-2,2-ジメチルプロパノアート(2.27g、7.265mmol)を、製造例78と同様の方法で使用して、所望の生成物を得た(収率26.3%)。
1H-NMR (400 MHz, CHLOROFORM-D): δ 8.04 (t, J = 1.6 Hz, 1H), 7.82-7.61 (2H), 7.46 (t, J = 8.7 Hz, 3H), 7.21 (d, J = 8.2 Hz, 2H), 6.68-6.16 (m, 2H), 2.84 (s, 2H), 1.43 (s, 9H), 1.15-1.10 (6H)
実施例1:(R)-1-(3,5-ビス(トリフルオロメチル)フェニル)-3-(6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)ウレア
Figure 0007451017000085
製造例2で得られた(R)-6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-アミン(0.49g、1.57mmol)、3,5-ビス(トリフルオロメチル)フェニルシアネート(0.44g、1.73mmol)及びジイソプロピルエチルアミン(0.55mL、3.14mmol)をジクロロメタン30mLに加え、室温で6時間撹拌した。TLCにより反応終了を確認した後、ジクロロメタンで希釈し、炭酸水素ナトリウム水溶液と塩水で洗浄し、硫酸マグネシウムで有機溶媒を乾燥させ、減圧下で有機溶媒を除去した。シリカゲルカラム(酢酸エチル:ヘキサン=1:1)で精製することにより、所望の生成物を得た(収率31%)。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-D): δ 11.40 (s, 1H), 8.48 (s, 1H), 7.99 (s, 2H), 7.82 (s, 1H), 7.55 (s, 1H), 7.53 (s, 1H), 6.69-6.89 (m, 4H), 4.46 (m, 1H), 3.95 (m, 3H), 3.78 (m, 2H), 3.65 (m, 1H), 2.07-2.17 (m, 3H), 1.73 (m, 1H), 1.30 (t, 3H)
実施例2:((6-((R)-3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)カルバモイル)-L-フェニルアラニン
Figure 0007451017000086
工程1:メチル((6-((R)-3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)カルバモイル)-L-フェニルアラネート
(S)-メチル2-アミノ-3-フェニルプロパノアート(32.5mg、0.1mmol)をジクロロメタン1mLに混合し、0℃で撹拌した。この溶液に飽和炭酸水素ナトリウム水溶液1mLを加えた後トリホスゲン(56.6mg、0.191mmol)を加えた後、製造例2で得られた(R)-6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-アミン(50mg、0.159mmol)を加えた。有機層を分離した後、溶媒をTHFに変換し、70℃で12時間撹拌した。減圧下で有機溶媒を除去した後、得られた生成物をシリカゲルカラム(アセトン:ジクロロメタン=1:3)により精製して、所望のエステル生成物を得た(収率18%)。
m/z (M+Na)+ calculated for C28H33N5O5Na: 542.6, found 542.3
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-D): δ 9.07 (d, 1H), 7.74 (s, 1H), 7.68 (s, 1H), 7.44 (s, 1H), 7.25 (m, 3H), 7.09-7.11 (2H, m), 6.87-6.96 (m, 4H), 5.04 (m, 1H), 4.26 (m, 1H), 3.98-4.03 (m, 2H), 3.73 (m, 1H), 3.71 (s, 3H), 3.45-3.50 (m, 2H), 3.17 (d, 2H), 2.98 (t, 1H), 2.07 (m, 1H), 1.80 (m, 2H), 1.58 (bs, 1H), 1.48 (m, 1H), 1.40 (t, 3H), 1.26 (m, 1H)
工程2:((6-((R)-3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)カルバモイル)-L-フェニルアラニン
工程1で得られたエステル化合物(15mg、0.029mmol)を0.3mLTHF及び0.3mL水に溶解させた。水酸化リチウム(3mg、0.1mmol)を加えた後、40℃で12時間撹拌した。室温まで冷却した後、1N塩酸溶液を使用して反応混合物をpH4.5に滴定し、酢酸エチルで希釈した。水層を除去した後、硫酸マグネシウムで反応物を乾燥させ、減圧下で有機溶媒を除去して、所望の生成物を得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-D): δ 9.21 (s, 1H), 8.99 (s, 1H), 7.68 (s, 1H), 7.45 (s, 1H), 7.14 (m, 5H), 6.90 (m, 4H), 5.02 (m, 1H), 4.17 (m, 1H), 4.05 (m, 2H), 3.90 (d, 1H), 3.68 (m, 1H), 3.47 (m, 1H), 3.30 (m, 1H), 3.20 (m, 3H), 2.96 (m, 1H), 2.05 (m, 3H), 1.73 (m, 2H), 1.25-1.42 (m, 5H)
実施例3:(R)-N-(6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)モルホリン-4-カルボキサミド
Figure 0007451017000087
製造例2で得られた(R)-6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-アミンとモルホリンを、実施例2の工程1と同様の方法で使用して、所望の生成物を得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-D): δ 8.54 (s, 1H), 7.82 (s, 1H), 6.86-6.99 (m, 4H), 6.57 (s, 1H), 4.31 (m, 1H), 4.00 (m, 3H), 3.75 (m, 5H), 3.57 (m, 1H), 3.50 (m, 4H), 3.39 (m, 1H), 2.13 (m, 1H), 1.93-1.96 (m, 2H), 1.60-1.63 (m, 2H), 1.39 (t, 3H), 1.26 (m, 1H)
実施例4:(R)-N-(6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)ピロリジン-1-カルボキサミド
Figure 0007451017000088
(R)-6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-アミンとピロリジンを、実施例2の工程1と同様の方法で使用して、所望の生成物を得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-D): δ 8.63 (s, 1H), 7.78 (s, 1H), 6.87-6.98 (m, 4H), 6.45 (s, 1H), 4.29 (m, 1H), 3.96-4.10 (m, 3H), 3.77 (m, 1H), 3.48 (m, 5H), 3.34 (m, 1H), 2.13 (m, 1H), 1.89-1.99 (m, 7H), 1.61 (m, 1H), 1.39 (t, 3H)
実施例5:1-((6-((R)-3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)カルバモイル)ピロリジン-3-カルボン酸
Figure 0007451017000089
製造例2で得られた(R)-6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-アミンとメチルピロリジン-3-カルボキシレートを、実施例2と同様の方法で使用して、所望の生成物を得た。
1H NMR (300 MHz, Methanol-D): δ 8.27 (s, 1H), 7.69 (s, 1H), 7.00 (d, 1H), 6.93 (bs, 3H), 4.47 (bs, 1H), 3.92 (m, 2H), 3.71 (m, 2H), 3.68 (m, 3H), 3.57 (m, 4H), 3.21 (m, 1H), 2.25 (m, 2H), 2.03 (m, 5H), 2.61 (bs, 2H), 1.28 (m, 10H), 0.92 (m 2H)
実施例6:(R)-N-(6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)ベンズアミド
Figure 0007451017000090
製造例2で得られた(R)-6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-アミン(0.15g、0.5mmol)、トリエチルアミン(0.35mL、2.5mmol)を0℃でジクロロメタン10mLに溶解し、ベンゾイルクロリド(0.07mL、0.5mmol)をゆっくりと滴加した。0℃で2時間撹拌した後、TLCにより反応終了を確認し、塩水で洗浄しした。硫酸マグネシウムで有機溶媒を乾燥させ、減圧下で有機溶媒を除去した。シリカゲルカラム(酢酸エチル:ヘキサン=3:1)で精製することにより、所望の生成物を得た(収率38%)。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-D): δ 8.86 (s, 1H), 8.09 (m, 4H), 7.61 (m, 1H), 7.50 (m, 2H), 6.98 (m, 1H), 6.89 (m, 3H), 4.36 (m, 1H), 3.92-4.03 (m, 3H), 3.74 (m, 1H), 3.66 (m, 1H), 3.49 (m, 1H), 2.11 (m, 1H), 2.01 (m, 1H), 1.94 (m, 1H), 1.62 (m, 1H), 1.36 (t, 3H)
実施例7:(R)-4-クロロ-N-(6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)ベンズアミド
Figure 0007451017000091
製造例2で得られた(R)-6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-アミン(0.09g、0.25mmol)と4-クロロベンゾイルクロリド(0.04g、0.25mmol)を、実施例6と同様の方法で使用して、所望の生成物を得た(収率19%)。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-D): δ 8.83 (s, 1H), 7.95 (s, 1H), 7.82 (m, 3H), 7.45 9m, 2H), 6.97 (m, 1H), 6.88 (m, 3H), 4.36 (m, 1H), 3.90-4.35 (m, 3H), 3.72 (m, 2H), 3.52 (m, 1H), 2.12 (m, 1H), 2.01 (m, 1H), 1.96 (m, 1H), 1.63 (m, 1H), 1.37 (t, 3H)
実施例8:(R)-N-(6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)-3-メトキシベンズアミド
Figure 0007451017000092
製造例1で得られた(R)-2-クロロ-6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン(0.05g、0.15mmol)、3-メトキシベンズアミド(0.03g、0.17mmol)、トリス(ジベンジリデンアセトン)ジパラジウム(0)(8.2mg、0.009mmol)、4,5-ビス(ジフェニルホスフィノ)-9,9-ジメチルキサンチン(7.7mg、0.01mmol)及び炭酸セシウム(0.12g、0.38mmol)をジオキサン5mLに加え、4時間還流撹拌した。反応終了後、室温まで冷却し、酢酸エチルで希釈し、炭酸水素ナトリウム水溶液と塩水で洗浄した。硫酸マグネシウムで有機溶媒を乾燥させ、減圧下で有機溶媒を除去した。シリカゲルカラム(酢酸エチル:ヘキサン=3:1)で精製することにより、所望の生成物を得た(収率52%)。
1H-NMR (500 MHz, CHLOROFORM-D): δ 8.85 (s, 1H), 7.92 (s, 1H), 7.90 (s, 1H), 7.47 (m, 1H), 7.41 (m, 2H), 7.12 (m, 1H), 6.99 (m, 1H), 6.92-6.84 (m, 3H), 4.34 (m, 1H), 4.03-3.91 (m, 3H), 3.89 (s, 3H), 3.75 (m, 1H), 3.67 (m, 1H), 3.48 (m, 1H), 2.13 (m, 1H), 2.02 (m, 1H), 1.94 (m, 1H), 1.62 (m, 1H), 1.36 (t, 3H)
実施例9:(R)-N-(6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)-4-メトキシベンズアミド
Figure 0007451017000093
製造例1で得られた(R)-2-クロロ-6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン(0.05g、0.15mmol)と4-メトキシベンズアミド(0.03g、0.17mmol)を、実施例8と同様の方法で使用して、所望の生成物を得た(収率54%)。
1H-NMR (500 MHz, CHLOROFORM-D): δ 8.84 (s, 1H), 7.91 (s, 1H), 7.84 (m, 3H), 6.99 (m, 3H), 6.92-6.83 (m, 3H), 4.34 (m, 1H), 4.03-3.90 (m, 3H), 3.88 (s, 3H), 3.75 (m, 1H), 3.66 (m, 1H), 3.45 (m, 1H), 2.12 (m, 1H), 2.04 (m, 1H), 1.93 (m, 1H), 1.61 (m, 1H), 1.37 (t, 3H)
実施例10:(R)-N-(6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)-4-ニトロベンズアミド
Figure 0007451017000094
製造例1で得られた(R)-2-クロロ-6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン(0.05g、0.15mmol)と4-ニトロベンズアミド(0.03g、0.17mmol)を、実施例8と同様の方法で使用して、所望の生成物を得た(収率55%)。
1H-NMR (500 MHz, CHLOROFORM-D): δ 8.81 (s, 1H), 8.37 (d, 2H), 8.06 (d, 2H), 7.97 (s, 1H), 7.88 (s, 1H), 6.95 (m, 1H), 6.87 (m, 3H), 4.37 (m, 1H), 4.02-3.88 (m, 3H), 3.79 (m, 1H), 3.70 (m, 1H), 3.56 (m, 1H), 2.12 (m, 1H), 2.05 (m, 1H), 1.97 (m, 1H), 1.62 (m, 1H), 1.36 (t, 3H)
実施例11:(R)-2-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)カルバモイル)安息香酸
Figure 0007451017000095
製造例2で得られた(R)-6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-アミンと無水フタル酸を、実施例6と同様の方法で使用して所望の生成物を得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-D): δ 8.71 (s, 1H), 8.03 (s, 1H), 7.92 (m, 2H), 7.56 (m, 3H), 6.95 (m, 1H), 6.84 (s, 3H), 4.31 (bs, 1H), 3.95 (m, 3H), 3.78 (m, 1H), 3.64 (m, 3H), 3.40 (bs, 1H), 1.94-2.25 (m, 4H), 1.50 (m, 1H), 1.27-1.42 (m, 5H), 0.90 (m, 2H)
実施例12:(R)-2-(4-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)カルバモイル)フェニル)酢酸
Figure 0007451017000096
工程1:メチル(R)-2-(4-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)カルバモイル)フェニル)アセテート
製造例1で製造した(R)-2-クロロ-6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン(0.864g、2.59mmol)と製造例3で製造したメチル2-(4-カルバモイルフェニル)アセテート(0.6g、3.11mmol)を、実施例8と同様の方法で使用して、所望の生成物を得た(収率37%)。
1H-NMR (400 MHz, CHLOROFORM-D) δ 8.85 (s, 1H), 7.92 (s, 1H), 7.89 (s, 1H), 7.85 (d, 2H), 7.43 (d, 2H), 6.99-6.85 (m, 4H), 4.34 (m, 1H), 4.13-4.10 (m, 3H), 4.01-3.94 (m, 3H), 3.68-3.65 (m, 4H), 3.47 (m, 1H), 2.13 (m, 1H), 1.95 (m, 2H), 1.61 (m, 1H), 1.38-1.35 (t, 3H)
工程2:(R)-2-(4-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)カルバモイル)フェニル)酢酸
工程1で得られたエステル化合物を、1N水酸化リチウム水溶液を使用して、実施例2の工程2と同様の方法で所望の生成物を得た(収率50%)。
1H-NMR (400 MHz, CHLOROFORM-D) δ 8.83 (s, 1H), 7.95 (s, 1H), 7.92 (s, 1H), 7.86 (d, 2H), 7.44 (d, 2H), 6.96 (m, 1H), 6.92-6.83 (m, 3H), 4.35-4.34 (m, 1H), 4.02-3.89 (m, 3H), 3.75 (s, 2H), 3.72-3.68 (m, 2H), 3.51-3.46 (m, 1H), 2.1 (m, 1H), 2.02-1.93 (m, 2H), 1.62-1.59 (m, 1H), 1.37-1.33 (t, 3H)
実施例13:(R)-2-(4-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)カルバモイル)フェニル)-2-メチルプロパン酸
Figure 0007451017000097
工程1:メチル(R)-2-(4-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)カルバモイル)フェニル)-2-メチルプロパノアート
製造例1で製造した(R)-2-クロロ-6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジンと製造例4で製造したメチル2-(4-カルバモイルフェニル)-2-メチルプロパノアートを、実施例8と同様の方法で使用して、所望の生成物を得た(収率82%)。
1H-NMR (400 MHz, CHLOROFORM-D) δ 8.85 (s, 1H), 7.92 (s, 1H), 7.88 (s, 1H), 7.85 (d, J = 8 Hz, 2H), 7.47 (d, J = 8 Hz, 2H), 6.97-6.87 (m, 4H), 4.38 (m, 1H), 3.98-3.96 (m, 3H), 3.79-3.48 (m, 3H), 3.68 (s, 3H), 2.15-1.95 (m, 3H), 1.63 (s, 6H), 1.63 (m, 1H), 1.37 (t, J = 8 Hz, 3H)
工程2:(R)-2-(4-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)カルバモイル)フェニル)-2-メチルプロパン酸
工程1で得られたエステル化合物を、2N水酸化ナトリウム水溶液を使用して、実施例2の工程2と同様の方法で所望の生成物を得た(収率70%)。
1H-NMR (400 MHz, CHLOROFORM-D) δ 8.82 (s, 1H), 7.93 (s, 1H), 7.92 (s, 1H), 7.85 (d, J = 8 Hz, 2H), 7.54 (d, J = 8.4Hz, 2H), 6.97-6.83 (m, 4H), 4.34 (m, 1H), 3.99-3.90 (m, 3H), 3.70-3.65 (m, 2H), 3.47 (m, 1H), 2.09 (m, 1H), 2.04-1.92 (m, 2H), 1.65 (s, 6H), 1.65 (m, 1H), 1.35 (t, J = 6.8 Hz, 3H)
実施例14:(R)-2-(4-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)カルバモイル)フェノキシ)-2-メチルプロパン酸
Figure 0007451017000098
製造例1で得られた(R)-2-クロロ-6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン(0.10g、0.30mmol)と製造例5で得られたエチル2-(4-カルバモイルフェノキシ)-2-メチルプロパノアート(0.08g、0.30mmol)を、実施例34と同様の方法で使用して、所望の生成物を得た(収率43%)。
1H-NMR (400 MHz, CHLOROFORM-D): δ 8.72 (s, 1H), 8.04 (s, 1H), 7.86 (s, 1H), 7.76 (d, 2H), 6.93-6.79 (m, 6H), 4.31 (m, 1H), 4.13-3.88 (m, 3H), 3.68 (m, 2H), 3.48 (m, 1H), 2.07 (m, 1H), 1.97 (m, 2H), 1.67 (s, 6H), 1.57 (m, 1H), 1.33 (t, 3H)
実施例15:(R)-N-(6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)-1-(メチルスルホニル)ピペリジン)-4-カルボキサミド
Figure 0007451017000099
製造例1で得られた(R)-2-クロロ-6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン(0.05g、0.15mmol)と1-(メチルスルホニル)ピペリジン-4-カルボキサミド(0.03g、0.17mmol)を、実施例8と同様の方法で使用して所望の生成物を得た(収率46%)。
1H-NMR (500 MHz, CHLOROFORM-D): δ 8.65 (s, 1H), 7.88 (s, 1H), 7.35 (s, 1H), 6.96 (m, 2H), 6.87 (m, 2H), 4.30 (m, 1H), 4.03-3.89 (m, 3H), 3.80 (m, 2H), 3.69 (m, 1H), 3.62 (m, 1H), 3.45 (m, 1H), 2.88 (m, 2H), 2.80 (s, 3H), 2.40 (m, 1H), 2.12 (m, 1H), 2.07-1.87 (m, 6H), 1.59 (m, 1H), 1.35 (t, 3H)
実施例16:(R)-1-アセチル-N-(6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)ピペリジン)-4-カルボキサミド
Figure 0007451017000100
製造例1で得られた(R)-2-クロロ-6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン(0.05g、0.15mmol)と1-アセチルピペリジン-4-カルボキサミド(0.03g、0.17mmol)を、実施例8と同様の方法で使用して、所望の生成物を得た(収率43%)。
1H-NMR (500 MHz, CHLOROFORM-D): δ 8.66 (s, 1H), 7.88 (s, 1H), 7.33 (s, 1H), 6.94 (m, 2H), 6.88 (m, 2H), 4.65 (m, 1H), 4.31 (m, 1H), 4.03-3.88 (m, 4H), 3.71 (m, 1H), 3.62 (m, 1H), 3.44 (m, 1H), 3.15 (m, 1H), 2.71 (m, 1H), 2.48 (m, 1H), 2.11 (m, 4H), 2.05-1.88 (m, 4H), 1.85-1.65 (m, 2H), 1.60 (m, 1H), 1.36 (t, 3H)
実施例17:(R)-N-(6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)-1-(イソプロピルスルホニル)ピペリジン-4-カルボキサミド
Figure 0007451017000101
製造例1で得られた(R)-2-クロロ-6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン(0.05g、0.15mmol)と1-(イソプロピルスルホニル)ピペリジン-4-カルボキサミド(0.04g、0.17mmol)を、実施例8と同様の方法で使用して、所望の生成物を得た(収率53%)。
1H-NMR (500 MHz, CHLOROFORM-D): δ 8.65 (s, 1H), 7.88 (s, 1H), 7.28 (s, 1H), 6.94 (m, 2H), 6.88 (m, 2H), 4.31 (m, 1H), 4.03-3.90 (m, 3H), 3.87 (m, 2H), 3.70 (m, 1H), 3.62 (m, 1H), 3.44 (m, 1H), 3.18 (m, 1H), 3.00 (m, 2H), 2.41 (m, 1H), 2.12 (m, 1H), 2.00 (m, 2H), 1.95-1.82 (m, 3H), 1.60 (m, 2H), 1.35 (m, 9H)
実施例18:(R)-N-(6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)-1-(5-エチルピリミジン-2-イル)ピペリジン-4-カルボキサミド
Figure 0007451017000102
製造例1で得られた(R)-2-クロロ-6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン(0.05g、0.15mmol)と製造例35で得られた1-(5-エチルピリミジン-2-イル)ピペリジン-4-カルボキサミド(0.04g、0.17mmol)を、実施例8と同様の方法で使用して、所望の生成物を得た(収率54%)。
1H-NMR (500 MHz, CHLOROFORM-D): δ 8.67 (s, 1H), 8.17 (s, 2H), 7.86 (s, 1H), 7.33 (s, 1H), 6.94 (m, 2H), 6.87 (m, 2H), 4.80 (m, 2H), 4.30 (m, 1H), 4.03-3.90 (m, 3H), 3.73 (m, 1H), 3.60 (m, 1H), 3.43 (m, 1H), 2.94 (m, 2H), 2.55-2.42 (m, 3H), 2.13 (m, 1H), 1.99 (m, 3H), 1.93 (m, 1H), 1.80 (m, 2H), 1.59 (m, 1H), 1.35 (t, 3H), 1.20 (t, 3H)
実施例19:(R)-4-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸
Figure 0007451017000103
製造例2で得られた(R)-6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-アミンと無水コハク酸を、実施例6と同様の方法で使用して、所望の生成物を得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-D): δ 8.63 (s, 1H), 7.88 (s, 1H), 7.51 (s, 1H), 7.30 (s, 1H), 6.88-7.00 (m, 4H), 4.34 (m, 1H), 4.12 (m, 1H), 3.96 (m, 3H), 3.70 (m, 2H), 3.69 (m, 1H), 2.78 (d, 2H), 2.68 (d, 2H), 2.15 (d, 2H), 1.96-2.10 (m, 3H), 1.61 (m, 1H), 1.44 (t, 3H), 0.89 (m, 1H)
実施例20:(1R)-2-((6-((R)-3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)カルバモイル)シクロペンタン-1-カルボン酸
Figure 0007451017000104
製造例2で得られた(R)-6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-アミンを、実施例6と同様の方法で使用して、所望の生成物を得た。
1H NMR (300 MHz, Methanol-D): δ 8.26 (s, 1H), 7.69 (s, 1H), 6.89-7.02 (m, 5H), 4.48 (m, 2H), 3.79-3.96 (m, 8H), 3.53-3.65 (m, 6H), 3.22 (q, 2H), 2.30 (m, 2H), 2.09 (m, 10H), 1.61 (bs, 3H), 1.35 (m, 12H), 0.89 (m, 1H)
実施例21:(R)-4-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)カルバモイル)ビシクロ[2.2.2]オクタン-1-カルボン酸
Figure 0007451017000105
製造例1で得られた(R)-2-クロロ-6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン(0.05g、0.15mmol)とメチル4-カルバモイルビシクロ[2.2.2]オクタン-1-カルボキシレート(0.04g、0.17mmol)を、実施例34と同様の方法で使用して、所望の生成物を得た(収率34%)。
1H-NMR (500 MHz, CHLOROFORM-D): δ 8.68 (s, 1H), 7.87 (s, 1H), 7.35 (s, 1H), 6.96 (m, 2H), 6.88 (m, 2H), 4.29 (m, 1H), 4.07-3.93 (m, 3H), 3.75 (m, 1H), 3.57 (m, 1H), 3.41 (m, 1H), 2.15 (m, 1H), 2.04-1.86 (m, 14H), 1.59 (m, 1H), 1.37 (t, 3H)
実施例22:(R)-4-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-2,2-ジメチル-4-オキソブタン酸
Figure 0007451017000106
製造例2で得られた(R)-6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-アミンと3,3-ジメチル無水コハク酸を、実施例6と同様の方法で使用して、所望の生成物を得た(収率51%)。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-D): δ 8.64 (s, 1H), 7.87 (s, 1H), 7.85 (s, 1H), 6.86-6.98 (m, 4H), 4.3 (m, 1H), 3.94-4.03 (m, 3H), 3.7 (m, 1H), 3.57 (dd, 1H), 3.35 (m, 1H), 2.68 (s, 2H), 2.04 (m, H), 1.93 (m, 2H), 1.5 (m, 1H), 1.33 (m+6H s, 10H)
実施例23:(R)-1-(6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)-3,3-ジメチルピロリジン-2,5-ジオン
Figure 0007451017000107
実施例22を製造する過程で副生成物が生成され、分離及び精製の過程で所望の生成物を得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-D): δ 8.11 (s, 1H), 7.77 (s, 1H), 6.87-7.01 (m, 4H), 4.30 (m, 1H), 4.15 (dd, 1H), 4.03 (q, 2H), 3.85 (m, 1H), 3.50 (m, 2H), 2.10 (m, 1H), 1.97 (m, 2H), 1.60 (m, 1H), 1.45 (s, 6H), 1.38 (t, 3H), 1.27 (m, 2H), 0.90 (m, 1H)
実施例24:(R)-5-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-2,2-ジメチル-5-オキソペンタン酸
Figure 0007451017000108
製造例2で得られた(R)-6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-アミンと3,3-ジメチルグルタル酸無水物を、実施例6と同様の方法で使用して、所望の生成物を得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-D): δ 8.68 (s, 1H), 7.89 (s, 1H), 7.66 (s, 1H), 6.87-6.98 (m, 4H), 4.20 (m, 1H), 3.95 (m, 3H), 3.70 (m, 1H), 3.58 (dd, 1H), 3.40 (m, 1H), 2.44 (m, 2H), 1.99-2.16 (m, 6H), 1.39 (t, 3H), 0.90 (m, 2H)
実施例25:(R)-5-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-3,3-ジメチル-5-オキソペンタン酸
Figure 0007451017000109
製造例2で得られた(R)-6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-アミンと4,4-ジメチルグルタル酸無水物を、実施例6と同様の方法で使用して、所望の生成物を得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-D): δ 8.68 (s, 1H), 8.13 (s, 1H), 7.92 (s, 1H), 6.87-7.00 (m, 4H), 4.31 (m, 1H), 4.00 (m, 3H), 3.72 (m, 1H), 3.62 (dd, 1H), 3.45 (m, 1H), 2.45 (s, 2H), 2.00 (m, 3H), 1.60 (m, 2H), 1.38 (t, 3H), 1.28 (s, 2H), 1.20 (s, 3H), 1.92 (s, 3H), 0.90 (m, 2H)
実施例26:(R)-N-(6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)-2-(3-トリフルオロメチル)フェニル)アセトアミド
Figure 0007451017000110
製造例2で得られた(R)-6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-アミンと2-(3-トリフルオロメチル)フェニルアセチルクロリドを、実施例6と同様の方法で使用して、所望の生成物を得た(収率54%)。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-D): δ 8.65 (s, 1H), 7.83 (s, 1H), 7.55 (m, 4H), 7.38 (s, 1H), 6.85-6.96 (m, 4H), 4.28 (m, 1H), 3.94 (m, 3H), 3.77 (s, 2H), 3.65 (m, 2H), 3.42 (m, 1H), 1.93-2.11 (m, 3H), 1.56 (m, 1H), 1.94 (t, 3H)
実施例27:(R)-2-(3,5-ビス(トリフルオロメチル)フェニル)-N-(6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アセトアミド
Figure 0007451017000111
製造例2で得られた(R)-6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-アミンと3,5-ビス(トリフルオロメチル)フェニルアセチルクロリドを、実施例6と同様の方法で使用して、所望の生成物を得た(収率38%)。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-D): δ 8.64 (s, 1H), 7.92 (s, 1H), 7.84 (s, 1H), 7.82 (s, 2H), 7.50 (s, 1H), 6.68-7.00 (m, 4H), 4.35 (m, 1H), 3.95 (m, 3H), 3.84 (s, 2H), 3.70 (m, 2H), 3.50 (m, 1H), 1.97-2.13 (m, 3H), 1.61 (m, 1H), 1.61 (t, 3H)
実施例28:(R)-N-(6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)-2-フェニルアセトアミド
Figure 0007451017000112
製造例2で得られた(R)-6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-アミン(0.17g、0.50mmol)とフェニルアセチルクロリド(0.078g、0.50mmol)を、実施例6と同様の方法で使用して、所望の生成物を得た(収率23%)。
1H NMR (400 MHz, CHLOROFORM-D): δ 8.69 (s, 1H), 7.78 (s, 1H), 7.29-7.41 (m, 5H), 6.97 (m, 2H), 6.85 (m, 2H), 4.27 (m, 1H), 3.91-4.00 (m, 3H), 3.72 (s, 2H), 3.68 (m, 1H), 3.52 (m, 1H), 3.37 (m, 1H), 2.09 (m, 1H), 1.96 (m, 1H), 1.86 (m, 1H), 1.56 (m, 1H), 1.34 (t, 3H)
実施例29:(R)-N-(6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)-3-フェニルプロパンアミド
Figure 0007451017000113
製造例2で得られた(R)-6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-アミン(0.17g、0.50mmol)と3-フェニルプロパノイルクロリド(0.08g、0.50mmol)を、実施例6と同様の方法で使用して、所望の生成物を得た(収率46%)。
1H-NMR (500 MHz, CHLOROFORM-D): δ 8.67 (s, 1H), 7.86 (s, 1H), 7.30 (t, J = 7.6 Hz, 2H), 7.22 (dd, J = 17.1, 7.3 Hz, 3H), 7.12 (s, 1H), 6.98-6.90 (m, 2H), 6.88-6.70 (m, 2H), 4.35-4.27 (m, 1H), 4.02-3.85 (m, 3H), 3.72-3.59 (2H), 3.46-3.38 (m, 1H), 3.09-3.01 (m, 2H), 2.66 (t, J = 7.6 Hz, 2H), 2.09 (d, J = 12.2 Hz, 1H), 2.02-1.87 (m, 2H), 1.57 (q, J = 4.3 Hz, 1H), 1.33 (t, J = 7.0 Hz, 3H)
実施例30:(R)-2-(3-クロロフェニル)-N-(6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アセトアミド
Figure 0007451017000114
製造例2で得られた(R)-6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-アミン(0.17g、0.50mmol)と3-クロロフェニルアセチルクロリド(0.08g、0.50mmol)を、実施例6と同様の方法で使用して、所望の生成物を得た(収率30%)。
1H NMR (400 MHz, CHLOROFORM-D): δ 8.66 (s, 1H), 7.86 (s, 1H), 7.29-7.33 (m, 3H), 7.21 (m, 1H), 6.97 (m, 2H), 6.86 (m, 2H), 4.29 (m, 1H), 3.90-4.00 (m, 3H), 3.72 (m, 3H), 3.59 (m, 1H), 3.41 (m, 1H), 2.09 (m, 1H), 1.96 (m, 1H), 1.86 (m, 1H), 1.56 (m, 1H), 1.36 (t, 3H)
実施例31:(R)-N-(6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)-2-メチル-2-フェニルプロパンアミド
Figure 0007451017000115
製造例2で得られた(R)-6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-アミン(0.17g、0.50mmol)と2-メチル-2-フェニルプロパノイルクロリド(0.08g、0.50mmol)を、実施例6と同様の方法で使用して、所望の生成物を得た(収率30%)。
1H NMR (400 MHz, CHLOROFORM-D): δ 8.75 (s, 1H), 7.82 (s, 1H), 7.33-7.43 (m, 4H), 7.31 (m, 1H), 7.02 (s, 1H), 6.79-6.93 (m, 4H), 4.23 (m, 1H), 3.91-4.00 (m, 3H), 3.69 (m, 1H), 3.41 (m, 1H), 3.27 (m, 1H), 2.08 (m, 1H), 1.91 (m, 1H), 1.85 (m, 1H), 1.66 (s, 6H), 1.55 (m, 1H), 1.34 (t, 3H)
実施例32:(R)-4-(2-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-2-オキソエチル)安息香酸
Figure 0007451017000116
工程1:メチル(R)-4-(2-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-2-オキソエチル)ベンゾエート
製造例2で得られた(R)-6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-アミン(0.40g、1.27mmol)とメチル4-(2-クロロ-2-オキソエチル)ベンゾエート(0.74g、3.82mmol)を、実施例6と同様の方法で使用して、所望のエステルを得た(収率51%)。
1H-NMR (500 MHz, CHLOROFORM-D): δ 8.65 (s, 1H), 8.05 (d, J = 8.6 Hz, 2H), 7.86 (s, 1H), 7.40 (d, J = 8.6 Hz, 2H), 7.22 (s, 1H), 6.93 (q, J = 7.9 Hz, 2H), 6.83 (q, J = 7.1 Hz, 2H), 4.34-4.19 (m, 1H), 4.04-3.85 (m, 6H), 3.76 (s, 2H), 3.71-3.64 (m, 1H), 3.57 (q, J = 6.9 Hz, 1H), 3.45-3.33 (m, 1H), 2.09 (td, J = 7.9, 4.1 Hz, 1H), 2.03-1.94 (m, 1H), 1.92-1.80 (m, 1H), 1.56 (q, J = 4.3 Hz, 1H), 1.33 (t, J = 7.0 Hz, 3H)
工程2:(R)-4-(2-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-2-オキソエチル)安息香酸
工程1で得られたエステル化合物(0.32g、0.65mmol)を、2N水酸化ナトリウムを使用して加水分解することにより所望の生成物を得た(収率16%)。
1H-NMR (500 MHz, CHLOROFORM-D): δ 8.67 (s, 1H), 8.09 (d, J = 7.9 Hz, 2H), 7.89 (s, 1H), 7.52 (s, 1H), 7.41 (d, J = 7.9 Hz, 2H), 6.92 (q, J = 7.7 Hz, 2H), 6.86-6.65 (m, 2H), 4.42-4.13 (m, 1H), 4.11-3.86 (m, 3H), 3.78 (s, 2H), 3.70-3.55 (m, 2H), 3.44-3.36 (m, 1H), 2.33-2.02 (m, 1H), 1.96 (td, J = 6.7, 3.7 Hz, 1H), 1.89 (q, J = 4.1 Hz, 1H), 1.65-1.48 (m, 1H), 1.31 (t, J = 7.0 Hz, 3H)
実施例33:(R)-3-(2-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-2-オキソエチル)安息香酸
Figure 0007451017000117
工程1:メチル(R)-3-(2-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-2-オキソエチル)ベンゾエート
製造例2で得られた(R)-6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-アミン(0.40g、1.27mmol)とメチル3-(2-クロロ-2-オキソエチル)ベンゾエート(0.74g、3.82mmol)を、実施例6と同様の方法で使用して、所望のエステルを得た(収率20%)。
1H-NMR (500 MHz, CHLOROFORM-D): δ 8.66 (s, 1H), 8.00 (d, J = 6.7 Hz, 2H), 7.86 (s, 1H), 7.55 (d, J = 7.3 Hz, 1H), 7.47 (t, J = 7.9 Hz, 1H), 7.21 (s, 1H), 6.94 (q, J = 7.9 Hz, 2H), 6.87-6.77 (m, 2H), 4.34-4.24 (m, 1H), 4.05-3.84 (m, 6H), 3.76 (s, 2H), 3.73-3.64 (m, 1H), 3.58 (q, J = 6.7 Hz, 1H), 3.39 (td, J = 8.9, 4.1 Hz, 1H), 2.19-2.05 (m, 1H), 1.98 (q, J = 3.3 Hz, 1H), 1.90 (q, J = 4.1 Hz, 1H), 1.68-1.58 (1H), 1.33 (t, J = 6.7 Hz, 3H)
工程2:(R)-3-(2-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-2-オキソエチル)安息香酸
工程1で得られたエステル化合物(0.12g、0.25mmol)を、2N水酸化ナトリウムを使用して、実施例32の工程2と同様の方法で加水分解することにより所望の生成物を得た(収率26%)。
1H-NMR (500 MHz, CHLOROFORM-D): δ 8.68 (s, 1H), 8.06 (s, 1H), 8.02 (d, J = 7.3 Hz, 1H), 7.87 (s, 1H), 7.81 (s, 1H), 7.56 (d, J = 7.3 Hz, 1H), 7.47-7.41 (m, 1H), 6.95-6.85 (m, 2H), 6.84-6.71 (m, 2H), 4.35-4.21 (m, 1H), 3.98-3.84 (m, 3H), 3.77 (s, 2H), 3.67-3.54 (m, 2H), 3.43-3.35 (m, 1H), 2.05 (q, J = 4.1 Hz, 1H), 1.94 (td, J = 6.7, 3.3 Hz, 1H), 1.90-1.80 (m, 1H), 1.64-1.47 (m, 1H), 1.30 (t, J = 7.0 Hz, 3H)
実施例34:(R)-2-(4-(2-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-2-オキソエチル)フェニル)酢酸
Figure 0007451017000118
工程1:メチル(R)-2-(4-(2-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-2-オキソエチル)フェニル)アセテート
製造例1で製造した(R)-2-クロロ-6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン(0.98g、2.93mmol)、製造例6で製造したメチル2-(4-(2-アミノ-2-オキソエチル)フェニル)アセテート(0.61g、2.93mmol)、トリス(ジベンジリデンアセトン)ジパラジウム(0)(0.16g、0.18mmol)、4,5-ビス(ジフェニルホスフィノ)-9,9-ジメチルキサンチン(0.15g、0.26mmol)及び炭酸セシウム(2.39g、7.33mmol)をジオキサン50mLに加え、4時間還流撹拌した。反応終了後、室温まで冷却し、酢酸エチルで希釈冷し、炭酸水素ナトリウム水溶液と塩水で洗浄した。硫酸マグネシウムで有機溶媒を乾燥させ、減圧下で有機溶媒を除去した。シリカゲルカラム(酢酸エチル:ヘキサン=3:1)で精製することにより、所望の生成物を得た(収率68%)。
1H-NMR (500 MHz, CHLOROFORM-D) δ 8.67 (s, 1H), 7.85 (s, 1H), 7.32-7.28 (m, 4H), 7.24 (s, 1H), 6.97-6.89 (m, 2H), 6.88-6.77 (m, 2H), 4.31-4.24 (m, 1H), 4.03-3.89 (m, 3H), 3.69 (m, 3H), 3.67 (d, J = 7.9 Hz, 3H), 3.63 (s, 2H), 3.54 (q, J = 6.9 Hz, 1H), 3.41-3.33 (m, 1H), 2.08 (q, J = 4.1 Hz, 1H), 2.00-1.93 (m, 1H), 1.88 (q, J = 4.1 Hz, 1H), 1.55 (t, J = 4.6 Hz, 1H), 1.34 (t, J = 7.0 Hz, 3H)
工程2:(R)-2-(4-(2-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-2-オキソエチル)フェニル)酢酸
工程1で得られたエステル(1.0g、1.98mmol)をTHF-メタノール(40mL、3:1)に溶解し、2N水酸化ナトリウム溶液(10mL、19.8mmol)をゆっくりと滴加した。室温で4時間撹拌した後、水で希釈して2N塩酸溶液で中和させ、酢酸エチルで抽出した。硫酸マグネシウムで有機溶媒を乾燥させ、減圧下で有機溶媒を除去した。シリカゲルカラム(アセトン:ジクロロメタン=1:1)で精製することにより、所望の生成物を得た(収率29%)。
1H-NMR (500 MHz, CHLOROFORM-D): δ 8.62 (s, 1H), 7.84 (s, 1H), 7.42 (s, 1H), 7.36-7.17 (m, 4H), 6.95-6.87 (m, 2H), 6.87-6.78 (m, 2H), 4.30-4.21 (m, 1H), 4.00-3.86 (m, 3H), 3.67 (s, 2H), 3.63 (t, J = 14.7 Hz, 3H), 3.51 (td, J = 14.4, 7.4 Hz, 1H), 3.39-3.29 (m, 1H), 2.06 (q, J = 3.5 Hz, 1H), 1.93 (td, J = 6.7, 3.1 Hz, 1H), 1.85 (q, J = 4.1 Hz, 1H), 1.53 (q, J = 4.5 Hz, 1H), 1.31 (t, J = 7.0 Hz, 3H)
実施例35:(R)-2-(4-(2-アミノ-2-オキソエチル)フェニル-N-(6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アセトアミド
Figure 0007451017000119
実施例34で得られた(R)-2-(4-(2-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-2-オキソエチル)フェニル)酢酸(0.27g、0.55mmol)をジクロロメタン(10mL)に溶解し、室温で塩化チオニル(0.08mL、1.1mmol)をゆっくりと滴加した。室温で4時間撹拌した後、減圧下で有機溶媒を除去し、得られた生成物をTHFで希釈し、0℃で25%アンモニア水溶液にゆっくりと滴加した。生成された固体をろ過し、乾燥させて、所望の生成物を得た(収率82%)。
1H-NMR (500 MHz, CHLOROFORM-D): δ 8.66 (s, 1H), 7.92-7.77 (1H), 7.36-7.27 (m, 5H), 6.99-6.90 (m, 2H), 6.89-6.80 (m, 2H), 5.39 (s, 2H), 4.31-4.24 (m, 1H), 4.03-3.89 (3H), 3.70 (s, 2H), 3.69-3.65 (m, 1H), 3.58 (s, 2H), 3.56-3.50 (1H), 3.41-3.33 (1H), 2.13-2.06 (m, 1H), 1.96 (td, J = 6.7, 3.5 Hz, 1H), 1.88 (q, J = 4.1 Hz, 1H), 1.59-1.51 (m, 1H), 1.35 (t, J = 6.7 Hz, 3H)
実施例36:(R)-N-(6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)-2-(4-ヒドロキシフェニル)アセトアミド
Figure 0007451017000120
製造例1で得られた(R)-2-クロロ-6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン(0.25g、0.75mmol)と2-(4-ヒドロキシフェニル)アセトアミド(0.11g、0.75mmol)を、実施例34と同様の方法で使用して、所望の生成物を得た(収率54%)。
1H-NMR (500 MHz, CHLOROFORM-D): δ 8.69 (s, 1H), 7.82 (s, 1H), 7.31 (m, 1H), 7.14 (d, 2H), 6.98 (m, 2H), 6.84 (m, 4H), 4.27 (m, 1H), 3.95 (m, 3H), 3.63 (m, 3H), 3.55 (m, 1H), 3.37 (m, 1H), 2.04 (m, 1H), 1.98-1.83 (m, 2H), 1.55 (m, 1H), 1.34 (t, 3H)
実施例37:(R)-4-(4-(2-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-2-オキソエチル)フェノキシ)ブタン酸
Figure 0007451017000121
製造例1で得られた(R)-2-クロロ-6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン(0.05g、0.15mmol)と製造例7で得られたエチル4-(4-(2-アミノ-2-オキソエチル)フェノキシ)ブタノエート(0.04g、0.17mmol)を、実施例34と同様の方法で使用して、所望の生成物を得た(収率44%)。
1H-NMR (500 MHz, CHLOROFORM-D): δ 8.67 (s, 1H), 7.85 (s, 1H), 7.29 (s, 1H), 7.22 (d, 2H), 6.97-6.80 (m, 6H), 4.26 (m, 1H), 4.02 (t, 2H), 3.94 (m, 3H), 3.67 (m, 3H), 3.52 (m, 1H), 3.37 (m, 1H), 2.57 (t, 2H), 2.13 (m, 3H), 1.98-1.83 (m, 2H), 1.56 (m, 1H), 1.35 (t, 3H)
実施例38:(R)-2-(4-(2-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ-2-オキソエチル)フェノキシ)-2-メチルプロパン酸
Figure 0007451017000122
製造例1で得られた(R)-2-クロロ-6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン(0.30g、0.90mmol)と製造例8で得られたエチル2-(4-(2-アミノ-2-オキソエチル)フェノキシ)-2-メチルプロパノアート(0.24g、0.90mmol)を、実施例34と同様の方法で使用して、所望の生成物を得た(収率52%)。
1H-NMR (400 MHz, CHLOROFORM-D): δ 8.62 (s, 1H), 7.85 (s, 1H), 7.50 (s, 1H), 7.17 (d, 2H), 6.96-6.82 (m, 6H), 4.29 (m, 1H), 4.01-3.89 (m, 3H), 3.62 (m, 3H), 3.55 (m, 1H), 3.37 (m, 1H), 2.07 (m, 1H), 1.93 (m, 1H), 1.88 (m, 1H), 1.58 (m, 7H), 1.34 (t, 3H)
実施例39:(R)-2-(4-(1-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-2-メチル-1-オキソプロパン-2-イル)フェニル)-2-メチルプロパン酸
Figure 0007451017000123
工程1:メチル(R)-2-(4-(1-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-2-メチル-1-オキソプロパン-2-イル)フェニル)-2-メチルプロパノアート
製造例1で製造した(R)-2-クロロ-6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジンと製造例9で製造したメチル2-(4-(1-アミノ-2-メチル-1-オキソプロパン-2-イル)フェニル)-2-メチルプロパノアートを、実施例34の工程1と同様の方法で使用して、所望の生成物を得た(収率45%)。
1H-NMR (500 MHz, CHLOROFORM-D): δ 8.73 (s, 1H), 7.81 (d, J = 4.3 Hz, 1H), 7.41-7.27 (m, 4H), 7.06 (s, 1H), 6.98-6.86 (m, 2H), 6.85-6.69 (m, 2H), 4.33-4.16 (m, 1H), 4.04-3.85 (m, 3H), 3.66 (td, J = 9.0, 3.7 Hz, 1H), 3.61 (d, J = 4.9 Hz, 3H), 3.43 (dd, J = 13.1, 7.6 Hz, 1H), 3.37-3.21 (m, 1H), 2.13-2.04 (m, 1H), 1.98-1.78 (m, 2H), 1.62 (s, 6H), 1.58-1.44 (m, 7H), 1.32 (t, J = 7.0 Hz, 3H)
工程2:(R)-2-(4-(1-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-2-メチル-1-オキソプロパン-2-イル)フェニル)-2-メチルプロパン酸
工程1で得られたエステル化合物を実施例34の工程2と同様の方法で加水分解することにより所望の生成物を得た(収率48%)。
1H-NMR (400 MHz, CHLOROFORM-D): δ 8.69 (s, 1H), 7.83 (s, 1H), 7.44-7.26 (m, 4H), 7.06 (s, 1H), 6.94-6.88 (m, 2H), 6.83-6.77 (m, 2H), 4.23-4.21 (m, 1H), 4.13-3.91 (m, 3H), 3.63 (m, 1H), 3.46 (m, 1H), 3.28 (m, 1H), 2.05 (m, 1H), 1.98-1.78 (m, 2H), 1.64 (s, 3H), 1.59 (s, 3H), 1.58-1.44 (m, 1H), 1.32 (t, J = 7.0 Hz, 3H)
実施例40:(R)-4-(3-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-3-オキソプロピル)安息香酸
Figure 0007451017000124
製造例1で製造した(R)-2-クロロ-6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン(0.51g、1.53mmol)と製造例10で製造したメチル4-(3-アミノ-3-オキソプロピル)ベンゾエート(0.32g、1.53mmol)を、実施例34と同様の方法で使用して、所望の生成物を得た(収率62%)。
1H-NMR (400 MHz, CHLOROFORM-D): δ 8.67 (s, 1H), 8.02 (d, 2H), 7.89 (s, 1H), 7.33 (m, 3H), 6.93 (m, 2H), 6.84 (m, 2H), 4.31 (m, 1H), 4.00-3.86 (m, 3H), 3.64 (m, 2H), 3.43 (m, 1H), 3.12 (t, 2H), 2.71 (t, 2H), 2.11 (m, 1H), 1.98 (m, 1H), 1.90 (m, 1H), 1.58 (m, 1H), 1.34 (t, 3H)
実施例41:(R,E)-4-(3-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-3-オキソプロパ-1-エン-1-イル)安息香酸
Figure 0007451017000125
工程1:メチル(R,E)-4-(3-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-3-オキソプロパ-1-エン-1-イル)ベンゾエート
製造例1で製造した(R)-2-クロロ-6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン(0.09g、0.28mmol)と製造例11で製造したメチル(E)-4-(3-アミノ-3-オキソプロパ-1-エン-1-イル)ベンゾエート(0.07g、0.33mmol)を、実施例34の工程1と同様の方法で使用して、所望の生成物を得た(収率63%)。
1H-NMR (500 MHz, CHLOROFORM-D) δ 8.82 (s, 1H), 8.08-7.94 (3H), 7.88 (d, J = 4.3 Hz, 1H), 7.81-7.69 (m, 1H), 7.54 (t, J = 4.0 Hz, 2H), 7.26 (d, J = 4.9 Hz, 0H), 7.01-6.90 (2H), 6.88-6.78 (m, 2H), 6.66 (d, J = 15.3 Hz, 1H), 4.36-4.18 (m, 1H), 4.10 (qd, J = 7.0, 4.7 Hz, 3H), 4.05-3.94 (m, 3H), 3.93-3.84 (m, 4H), 3.83-3.64 (m, 1H), 3.55 (dt, J = 12.8, 3.7 Hz, 1H), 3.37 (td, J = 8.9, 3.9 Hz, 1H), 2.19-2.07 (m, 1H), 2.03 (d, J = 4.3 Hz, 5H), 1.94 (s, 2H), 1.90-1.78 (m, 1H), 1.63-1.48 (m, 1H), 1.41-1.30 (m, 3H), 1.28-1.10 (m, 6H)
工程2:(R,E)-4-(3-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-3-オキソプロパ-1-エン-1-イル)安息香酸
工程1で得られたエステル化合物(0.07g、0.14mmol)を実施例34の工程2と同様の方法で加水分解して、所望の生成物を得た(収率64%)。
1H-NMR (500 MHz, CHLOROFORM-D) δ 8.80 (s, 1H), 8.12 (d, J = 7.9 Hz, 2H), 7.93 (s, 1H), 7.80 (d, J = 15.1 Hz, 1H), 7.64 (d, J = 7.8 Hz, 2H), 7.48 (d, J = 18.3 Hz, 1H), 6.96 (t, J = 7.6 Hz, 2H), 6.88 (dd, J = 14.2, 8.1 Hz, 2H), 6.62 (d, J = 15.9 Hz, 1H), 4.35 (s, 1H), 4.08-3.85 (m, 3H), 3.79-3.62 (m, 2H), 3.49 (s, 1H), 2.15 (d, J = 26.9 Hz, 2H), 2.01 (s, 1H), 1.94 (d, J = 7.9 Hz, 1H), 1.58 (d, J = 38.5 Hz, 2H), 1.44-1.33 (m, 4H), 1.23 (dd, J = 38.5, 15.9 Hz, 3H), 0.96-0.75 (m, 2H)
実施例42:(R,E)-4-(3-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-2-メチル-3-オキソプロパ-1-エン-1-イル)安息香酸
Figure 0007451017000126
工程1:メチル(R,E)-4-(3-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-2-メチル-3-オキソプロパ-1-エン-1-イル)ベンゾエート
製造例1で製造した(R)-2-クロロ-6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン(0.66g、1.99mmol)と製造例12で製造したメチル(E)-4-(3-アミノ-2-メチル-3-オキソプロパ-1-エン-1-イル)ベンゾエート(0.52g、2.39mmol)を、実施例34の工程1と同様の方法で使用して、所望の生成物を得た(収率67%)。
1H-NMR (500 MHz, CHLOROFORM-D) δ 8.81-8.77 (1H), 8.08 (d, J = 7.9 Hz, 2H), 7.92 (d, J = 4.3 Hz, 1H), 7.67 (s, 1H), 7.51-7.42 (m, 3H), 7.00-6.95 (m, 1H), 6.95-6.90 (1H), 6.87 (d, J = 7.9 Hz, 2H), 4.37-4.29 (m, 1H), 4.06-3.96 (m, 2H), 3.94 (s, 3H), 3.81-3.71 (1H), 3.66 (q, J = 6.7 Hz, 1H), 3.52-3.42 (m, 1H), 2.21 (d, J = 1.8 Hz, 3H), 2.19-2.08 (m, 1H), 2.03-1.87 (m, 2H), 1.61 (qd, J = 8.9, 4.7 Hz, 1H), 1.36 (q, J = 6.5 Hz, 3H)
工程2:(R,E)-4-(3-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-2-メチル-3-オキソプロパ-1-エン-1-イル)安息香酸
工程1で得られたエステル化合物(0.69g、1.34mmol)を実施例34の工程2と同様の方法で加水分解して、所望の生成物を得た(収率41%)。
1H-NMR (500 MHz, CHLOROFORM-D) δ 8.79 (s, 1H), 8.13 (s, 2H), 7.93 (s, 1H), 7.69 (s, 1H), 7.48 (s, 3H), 7.02-6.67 (m, 5H), 4.33 (s, 1H), 4.00 (d, J = 9.2 Hz, 3H), 3.81-3.59 (2H), 2.21 (s, 3H), 2.13 (s, 1H), 2.03 (s, 1H), 1.96-1.87 (1H), 1.65 (d, J = 31.2 Hz, 7H), 1.36 (s, 5H), 1.30-1.16 (1H)
実施例43:4-(3-((6-((R)-3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-2-メチル-3-オキソプロピル)安息香酸
Figure 0007451017000127
工程1:メチル4-(3-((6-((R)-3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-2-メチル-3-オキソプロピル)ベンゾエート
製造例1で製造した(R)-2-クロロ-6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン(0.95g、2.83mmol)と製造例13で製造したメチル4-(3-アミノ-2-メチル-3-オキソプロピル)ベンゾエート(0.75g、3.40mmol)を、実施例34の工程1と同様の方法で使用して、所望の生成物を得た(収率92%)。
1H-NMR (500 MHz, CHLOROFORM-D) δ 8.81-8.77 (1H), 8.08 (d, J = 7.9 Hz, 2H), 7.92 (d, J = 4.3 Hz, 1H), 7.67 (s, 1H), 7.51-7.42 (m, 3H), 7.00-6.95 (m, 1H), 6.95-6.90 (1H), 6.87 (d, J = 7.9 Hz, 2H), 4.37-4.29 (m, 1H), 4.06-3.96 (m, 2H), 3.94 (s, 3H), 3.81-3.71 (1H), 3.66 (q, J = 6.7 Hz, 1H), 3.52-3.42 (m, 1H), 2.21 (d, J = 1.8 Hz, 3H), 2.19-2.08 (m, 1H), 2.03-1.87 (m, 2H), 1.61 (qd, J = 8.9, 4.7 Hz, 1H), 1.36 (q, J = 6.5 Hz, 3H)
工程2:4-(3-((6-((R)-3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-2-メチル-3-オキソプロピル)安息香酸
工程1で得られたエステル化合物(1.35g、2.60mmol)を実施例34の工程2と同様の方法で加水分解して、所望の生成物を得た(収率39%)。
1H-NMR (500 MHz, CHLOROFORM-D) δ 8.67 (d, J = 3.4 Hz, 1H), 7.98 (dd, J = 12.5, 8.1 Hz, 2H), 7.86 (s, 1H), 7.30 (d, J = 10.7 Hz, 2H), 7.18 (s, 0H), 7.04 (s, 0H), 6.98-6.89 (m, 2H), 6.85 (d, J = 7.8 Hz, 2H), 6.79 (d, J = 8.3 Hz, 0H), 4.29 (s, 1H), 4.05-3.86 (m, 3H), 3.67 (s, 1H), 3.61-3.51 (m, 1H), 3.44-3.29 (m, 1H), 3.21-3.08 (m, 1H), 2.88-2.75 (m, 1H), 2.64 (t, J = 6.3 Hz, 1H), 2.13 (d, J = 35.2 Hz, 1H), 1.96 (s, 1H), 1.91-1.76 (m, 1H), 1.64-1.49 (m, 1H), 1.34 (q, J = 6.3 Hz, 3H), 1.29 (d, J = 6.8 Hz, 3H)
実施例44:(R)-4-(3-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-3-オキソプロピル)-2-フルオロ安息香酸
Figure 0007451017000128
工程1:メチル(R)-4-(3-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-3-オキソプロピル)-2-フルオロベンゾエート
製造例1で製造した(R)-2-クロロ-6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン(0.39g、1.15mmol)と製造例14で製造したメチル4-(3-アミノ-3-オキソプロピル)-2-フルオロベンゾエート(0.26g、1.15mmol)を、実施例34の工程1と同様の方法で使用して、所望の生成物を得た(収率68%)。
1H-NMR (500 MHz, CHLOROFORM-D): δ 8.65 (s, 1H), 7.87 (t, J = 7.6 Hz, 2H), 7.24-7.15 (1H), 7.08 (d, J = 7.9 Hz, 1H), 7.02 (d, J = 12.2 Hz, 1H), 6.93 (t, J = 7.3 Hz, 2H), 6.84 (q, J = 7.9 Hz, 2H), 4.40-4.24 (m, 1H), 3.96 (dd, J = 15.0, 8.3 Hz, 2H), 3.91 (s, 3H), 3.88 (d, J = 2.4 Hz, 1H), 3.67 (t, J = 3.1 Hz, 1H), 3.62 (t, J = 6.4 Hz, 1H), 3.44 (t, J = 4.6 Hz, 1H), 3.08 (t, J = 7.6 Hz, 2H), 2.68 (t, J = 7.3 Hz, 2H), 2.15-2.06 (m, 1H), 1.97 (t, J = 3.4 Hz, 1H), 1.91 (q, J = 4.1 Hz, 1H), 1.57 (q, J = 4.3 Hz, 1H), 1.33 (t, J = 7.0 Hz, 3H)
工程2:(R)-4-(3-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-3-オキソプロピル)-2-フルオロ安息香酸
工程1で得られたエステル化合物(0.41g、0.79mmol)を実施例34の工程2と同様の方法で加水分解して、所望の生成物を得た(収率50%)。
1H-NMR (500 MHz, CHLOROFORM-D): δ 8.65 (s, 1H), 7.93 (d, J = 7.3 Hz, 1H), 7.89 (s, 1H), 7.44-7.30 (1H), 7.09 (d, J = 7.9 Hz, 1H), 7.03 (d, J = 11.9 Hz, 1H), 6.92 (t, J = 7.3 Hz, 2H), 6.84 (q, J = 7.1 Hz, 2H), 4.31 (d, J = 3.1 Hz, 1H), 4.05-3.82 (m, 3H), 3.71-3.57 (m, 2H), 3.55-3.37 (m, 1H), 3.09 (t, J = 7.4 Hz, 2H), 2.77-2.53 (2H), 2.09 (d, J = 4.3 Hz, 1H), 1.98 (s, 1H), 1.90 (d, J = 8.6 Hz, 1H), 1.57 (q, J = 4.3 Hz, 1H), 1.33 (t, J = 7.0 Hz, 3H)
実施例45:(R)-4-(3-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-3-オキソプロピル)-2-メチル安息香酸
Figure 0007451017000129
工程1:メチル(R)-4-(3-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-3-オキソプロピル)-2-メチルベンゾエート
製造例1で製造した(R)-2-クロロ-6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン(0.35g、1.05mmol)と製造例15で製造したメチル4-(3-アミノ-3-オキソプロピル)-2-メチルベンゾエート(0.23g、1.05mmol)を、実施例34の工程1と同様の方法で使用して、所望の生成物を得た(収率63%)。
1H-NMR (500 MHz, CHLOROFORM-D): δ 8.66 (s, 1H), 7.85 (d, J = 7.3 Hz, 2H), 7.23 (s, 1H), 7.10 (d, J = 6.1 Hz, 2H), 7.03-6.90 (m, 2H), 6.89-6.73 (m, 2H), 4.45-4.24 (m, 1H), 4.09-3.80 (m, 6H), 3.80-3.57 (2H), 3.42 (dd, J = 8.9, 3.4 Hz, 1H), 3.03 (t, J = 7.9 Hz, 2H), 2.66 (t, J = 7.6 Hz, 2H), 2.57 (s, 3H), 2.09 (d, J = 4.9 Hz, 1H), 1.97 (td, J = 6.7, 3.7 Hz, 1H), 1.91 (q, J = 4.1 Hz, 1H), 1.57 (t, J = 4.3 Hz, 1H), 1.44-1.29 (m, 3H)
工程2:(R)-4-(3-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-3-オキソプロピル)-2-メチル安息香酸
工程1で得られたエステル化合物(0.33g、0.64mmol)を実施例34の工程2と同様の方法で加水分解して、所望の生成物を得た(収率22%)。
1H-NMR (400 MHz, CHLOROFORM-D): δ 8.66 (s, 1H), 7.98 (d, J = 8.8 Hz, 1H), 7.87 (s, 1H), 7.14 (s, 3H), 6.95-6.91 (m, 2H), 6.88-6.83 (m, 2H), 4.31 (m, 1H), 3.98-3.92 (m, 3H), 3.65 (2H), 3.45 (m, 1H), 3.06 (m, 2H), 2.68 (m, 2H), 2.61 (s, 3H), 2.09 (m, 1H), 1.97 (m, 1H), 1.91 (m, 1H), 1.57 (m, 1H), 1.35 (t, 3H)
実施例46:(R)-4-(3-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-3-オキソプロピル)-2-メトキシ安息香酸
Figure 0007451017000130
製造例1で製造した(R)-2-クロロ-6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン(0.10g、0.30mmol)と製造例16で製造したメチル4-(3-アミノ-3-オキソプロピル)-2-メトキシベンゾエート(0.07g、0.30mmol)を、実施例34と同様の方法で使用して、所望の生成物を得た(収率38%)。
1H-NMR (400 MHz, CHLOROFORM-D): δ 8.65 (s, 1H), 8.09 (d, 1H), 7.88 (s, 1H), 7.38 (s, 1H), 7.02-6.83 (m, 6H), 4.31 (m, 1H), 4.05-3.89 (m, 6H), 3.63 (m, 2H), 3.44 (m, 1H), 3.12 (t, 2H), 2.73 (t, 2H), 2.08 (m, 1H), 1.94 (m, 2H), 1.58 (m, 1H), 1.35 (t, 3H)
実施例47:(R)-2-クロロ-4-(3-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-3-オキソプロピル)安息香酸
Figure 0007451017000131
工程1:メチル(R)-2-クロロ-4-(3-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-3-オキソプロピル)ベンゾエート
製造例1で製造した(R)-2-クロロ-6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジンと製造例17で製造したメチル4-(3-アミノ-3-オキソプロピル)-2-クロロベンゾエートを、実施例34の工程1と同様の方法で使用して、所望の生成物を得た(収率42%)。
1H-NMR (400 MHz, CHLOROFORM-D) δ 8.65 (s, 1H), 7.87 (s, 1H), 7.78 (d, J = 8 Hz, 1H), 7.36-7.33 (m, 2H), 7.18 (d, J = 8 Hz, 1H), 7.36-7.33 (m, 2H), 7.18 (d, J = 8 Hz, 1H), 6.95-6.91 (m, 2H), 6.87-6.82 (m, 2H), 4.31-4.30 (m, 1H), 3.99-3.92 (m, 3H), 3.91 (s, 3H), 3.66-3.61 (m, 2H), 3.42 (m, 1H), 3.05 (t, J = 7.4 Hz, 2H), 2.67 (t, J = 7.4 Hz, 2H), 2.09-2.07 (m, 1H), 1.96-1.89 (m, 2H), 1.58 (m, 1H), 1.33 (t, J = 7 Hz, 3H)]
工程2:(R)-2-クロロ-4-(3-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-3-オキソプロピル)安息香酸
工程1で得られたエステル化合物を実施例34の工程2と同様の方法で加水分解して、所望の生成物を得た(収率18%)。
1H-NMR (400 MHz, CHLOROFORM-D) δ 8.64 (s, 1H), 7.88 (s, 1H), 7.79 (m, 1H), 7.64 (m, 1H), 7.11 (m, 1H), 6.91-6.89 (m, 2H), 6.85-6.81 (m, 2H), 4.29 (m, 1H), 3.98-3.88 (m, 3H), 3.62 (m, 2H), 3.40 (m, 1H), 3.00 (m, 2H), 2.66 (m, 2H), 2.04 (m, 1H), 1.94 (m, 1H), 1.88 (m, 1H), 1.56 (m, 1H), 1.31 (t, J = 6 Hz, 3H)
実施例48:(R)-3-(3-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-3-オキソプロピル)安息香酸
Figure 0007451017000132
製造例1で製造した(R)-2-クロロ-6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン(0.10g、0.30mmol)と製造例18で製造したメチル3-(3-アミノ-3-オキソプロピル)ベンゾエート(0.06g、0.30mmol)を、実施例34と同様の方法で使用して、所望の生成物を得た(収率35%)。
1H-NMR (400 MHz, CHLOROFORM-D): δ 8.69 (s, 1H), 8.01 (s, 1H), 7.98 (d, 1H), 7.90 (s, 1H), 7.60 (s, 1H), 7.49 (d, 1H), 7.45 (t, 1H), 7.02-6.80 (m, 4H), 4.32 (m, 1H), 4.02-3.85 (m, 3H), 3.67 (m, 2H), 3.46 (m, 1H), 3.14 (t, 2H), 2.74 (t, 2H), 2.12-1.92 (m, 3H), 1.60 (m, 1H), 1.37 (t, 3H)
実施例49:(R)-2-(4-(3-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-3-オキソプロピル)フェニル)酢酸
Figure 0007451017000133
工程1:メチル(R)-2-(4-(3-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-3-オキソプロピル)フェニル)アセテート
製造例1で製造した(R)-2-クロロ-6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン(1.00g、3.00mmol)と製造例19で製造したメチル2-(4-(3-アミノ-3-オキソプロピル)フェニル)アセテート(0.66g、3.00mmol)を、実施例34の工程1と同様の方法で使用して、所望の生成物を得た(収率80%)。
1H-NMR (500 MHz, CHLOROFORM-D): δ 8.67 (s, 1H), 7.90-7.81 (1H), 7.35 (d, J = 7.3 Hz, 1H), 7.18 (td, J = 8.9, 2.6 Hz, 4H), 6.96-6.88 (m, 2H), 6.86-6.75 (m, 2H), 4.37-4.24 (m, 1H), 4.00-3.86 (m, 3H), 3.69 (t, J = 2.4 Hz, 1H), 3.66 (s, 3H), 3.61 (t, J = 6.7 Hz, 1H), 3.58 (s, 2H), 3.40 (td, J = 8.7, 3.9 Hz, 1H), 3.09-2.94 (m, 2H), 2.64 (t, J = 7.6 Hz, 2H), 2.08 (q, J = 4.1 Hz, 1H), 1.96 (td, J = 6.7, 3.1 Hz, 1H), 1.92-1.83 (m, 1H), 1.56 (q, J = 4.5 Hz, 1H), 1.32 (t, J = 6.7 Hz, 3H)
工程2:(R)-2-(4-(3-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-3-オキソプロピル)フェニル)酢酸
工程1で得られたエステル化合物(1.24g、2.39mmol)を実施例34の工程2と同様の方法で加水分解して、所望の生成物を得た(収率57%)。
1H-NMR (500 MHz, CHLOROFORM-D): δ 8.64 (s, 1H), 7.94-7.77 (1H), 7.40 (s, 1H), 7.19 (dd, J = 19.9, 8.3 Hz, 4H), 6.95-6.88 (m, 2H), 6.87-6.73 (2H), 4.35-4.26 (m, 1H), 4.04-3.84 (m, 3H), 3.69-3.60 (m, 2H), 3.59 (s, 2H), 3.41 (t, J = 4.6 Hz, 1H), 3.00 (t, J = 7.3 Hz, 2H), 2.63 (t, J = 7.6 Hz, 2H), 2.07 (q, J = 4.1 Hz, 1H), 1.96 (q, J = 3.3 Hz, 1H), 1.89 (q, J = 4.1 Hz, 1H), 1.55 (q, J = 4.3 Hz, 1H), 1.31 (t, J = 6.7 Hz, 3H)
実施例50:(R)-3-(4-(2-アミノ-2-オキソエチル)フェニル-N-(6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)プロパンアミド
Figure 0007451017000134
実施例49で得られた(R)-2-(4-(3-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-3-オキソプロピル)フェニル)酢酸(0.21g、0.42mmol)を、実施例35と同様の方法で使用して、所望の生成物を得た(収率62%)。
1H-NMR (500 MHz, CHLOROFORM-D): δ 8.66 (s, 1H), 7.86 (s, 1H), 7.21 (q, J = 7.5 Hz, 5H), 6.98-6.90 (m, 2H), 6.89-6.80 (m, 2H), 5.38 (s, 2H), 4.35-4.25 (m, 1H), 4.02-3.87 (m, 3H), 3.68 (qd, J = 6.5, 4.0 Hz, 1H), 3.61 (q, J = 6.9 Hz, 1H), 3.54 (s, 2H), 3.46-3.37 (1H), 3.03 (t, J = 7.6 Hz, 2H), 2.66 (t, J = 7.6 Hz, 2H), 2.15-2.05 (m, 1H), 2.04-1.94 (m, 1H), 1.94-1.83 (m, 1H), 1.57 (q, J = 4.5 Hz, 1H), 1.34 (t, J = 7.0 Hz, 3H)
実施例51:(R)-2-(4-(3-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-3-オキソプロピル)フェニル)-2-メチルプロパン酸
Figure 0007451017000135
工程1:メチル(R)-2-(4-(3-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-3-オキソプロピル)フェニル)-2-メチルプロパノアート
製造例1で製造した(R)-2-クロロ-6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン(0.48g、1.44mmol)と製造例20で製造したメチル2-(4-(3-アミノ-3-オキソプロピル)フェニル)-2-メチルプロパノアート0.36g、1.44mmol)を、実施例34の工程1と同様の方法で使用して、所望の生成物を得た(収率91%)。
1H-NMR (500 MHz, CHLOROFORM-D): δ 8.68 (s, 1H), 7.86 (s, 1H), 7.27 (d, J = 7.9 Hz, 2H), 7.20 (d, J = 8.6 Hz, 2H), 7.16 (s, 1H), 6.93 (qd, J = 7.3, 1.5 Hz, 2H), 6.85 (td, J = 7.6, 1.4 Hz, 1H), 6.80 (d, J = 7.9 Hz, 1H), 4.45-4.24 (m, 1H), 4.06-3.80 (m, 3H), 3.78-3.65 (m, 2H), 3.64-3.57 (3H), 3.45 (q, J = 3.9 Hz, 1H), 3.15-2.93 (2H), 2.65 (t, J = 7.6 Hz, 2H), 2.21-2.07 (1H), 1.99 (td, J = 6.7, 3.1 Hz, 1H), 1.92 (q, J = 4.1 Hz, 1H), 1.59 (t, J = 4.0 Hz, 1H), 1.55 (s, 6H), 1.33 (t, J = 7.0 Hz, 3H)
工程2:(R)-2-(4-(3-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-3-オキソプロピル)フェニル)-2-メチルプロパン酸
工程1で得られたエステル化合物(0.72g、1.32mmol)を、実施例34の工程2と同様の方法で加水分解して、所望の生成物を得た(収率14%)。
1H-NMR (500 MHz, CHLOROFORM-D): δ 8.66 (s, 1H), 7.86 (s, 1H), 7.33 (d, J = 8.6 Hz, 2H), 7.19 (d, J = 7.9 Hz, 3H), 6.98-6.89 (m, 2H), 6.88-6.76 (m, 2H), 4.29 (q, J = 3.7 Hz, 1H), 4.08-3.81 (m, 3H), 3.65 (d, J = 2.4 Hz, 1H), 3.60 (q, J = 6.7 Hz, 1H), 3.40 (s, 1H), 3.01 (t, J = 7.3 Hz, 2H), 2.65 (t, J = 4.0 Hz, 2H), 2.08 (q, J = 4.1 Hz, 1H), 1.96 (q, J = 3.5 Hz, 1H), 1.89 (q, J = 4.3 Hz, 1H), 1.57 (s, 7H), 1.32 (t, J = 7.0 Hz, 3H)
実施例52:(R)-1-(4-(3-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-3-オキソプロピル)フェニル)シクロプロパン-1-カルボン酸
Figure 0007451017000136
工程1:メチル(R)-1-(4-(3-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-3-オキソプロピル)フェニル)シクロプロパン-1-カルボキシレート
製造例1で製造した(R)-2-クロロ-6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン(0.48g、1.44mmol)と製造例21で製造したメチル1-(4-(3-アミノ-3-オキソプロピル)フェニル)シクロプロパン-1-カルボキシレート(0.36g、1.44mmol)を、実施例34の工程1と同様の方法で使用して、所望の生成物を得た(収率76%)。
1H-NMR (500 MHz, CHLOROFORM-D): δ 8.68 (s, 1H), 7.86 (s, 1H), 7.35-7.24 (m, 2H), 7.21-7.10 (m, 3H), 6.98-6.89 (m, 2H), 6.86 (dd, J = 7.6, 1.5 Hz, 1H), 6.81 (dd, J = 7.6, 1.5 Hz, 1H), 4.37-4.26 (m, 1H), 4.06-3.83 (m, 3H), 3.72-3.62 (m, 2H), 3.60 (s, 3H), 3.48-3.38 (m, 1H), 3.03 (td, J = 7.6, 3.3 Hz, 2H), 2.66 (t, J = 7.3 Hz, 2H), 2.15-2.06 (m, 1H), 2.02-1.95 (m, 1H), 1.92 (q, J = 4.1 Hz, 1H), 1.60-1.51 (m, 3H), 1.33 (t, J = 7.0 Hz, 3H), 1.15 (q, J = 3.5 Hz, 2H)
工程2:(R)-1-(4-(3-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-3-オキソプロピル)フェニル)シクロプロパン-1-カルボン酸
工程1で得られたエステル化合物(0.6g、1.10mmol)を、実施例34の工程2と同様の方法で加水分解して、所望の生成物を得た(収率34%)。
1H-NMR (500 MHz, CHLOROFORM-D): δ 8.66 (s, 1H), 7.86 (s, 1H), 7.36-7.27 (3H), 7.17 (d, J = 7.9 Hz, 2H), 6.92 (t, J = 7.0 Hz, 2H), 6.84 (q, J = 7.9 Hz, 2H), 4.30 (q, J = 3.5 Hz, 1H), 4.07-3.82 (m, 3H), 3.76-3.55 (m, 2H), 3.42 (t, J = 4.6 Hz, 1H), 3.01 (t, J = 7.6 Hz, 2H), 2.64 (t, J = 7.6 Hz, 2H), 2.08 (q, J = 4.1 Hz, 1H), 2.04-1.94 (m, 1H), 1.90 (q, J = 4.1 Hz, 1H), 1.63 (q, J = 3.3 Hz, 2H), 1.56 (q, J = 4.3 Hz, 1H), 1.33 (t, J = 7.0 Hz, 3H), 1.21 (q, J = 3.3 Hz, 2H)
実施例53:(R)-4-(3-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-3-オキソプロピル)-2,6-ジフルオロ安息香酸
Figure 0007451017000137
製造例1で製造した(R)-2-クロロ-6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン(0.10g、0.30mmol)と製造例22で製造したメチル4-(3-アミノ-3-オキソプロピル)フェニル)-2,6-ジフルオロベンゾエート(0.07g、0.30mmol)を、実施例34と同様の方法で使用して、所望の生成物を得た(収率34%)。
1H-NMR (400 MHz, CHLOROFORM-D): δ 8.61 (s, 1H), 7.90 (s, 1H), 7.44 (s, 1H), 7.05-6.80 (m, 6H), 4.33 (m, 1H), 4.06-3.85 (m, 3H), 3.68 (m, 2H), 3.47 (m, 1H), 3.04 (t, 2H), 2.67 (t, 2H), 2.15-1.84 (m, 3H), 1.60 (m, 1H), 1.34 (t, 3H)
実施例54:(R)-2,6-ジクロロ-4-(3-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-3-オキソプロピル)安息香酸
Figure 0007451017000138
工程1:2-(トリメチルシリル)エチル(R)-2,6-ジクロロ-4-(3-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-3-オキソプロピル)ベンゾエート
製造例1で製造した(R)-2-クロロ-6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジンと製造例23で製造した2-(トリメチルシリル)エチル4-(3-アミノ-3-オキソプロピル)2,6-ジクロロベンゾエートを、実施例8と同様の方法で使用して、所望の生成物を得た(収率76%)。
1H NMR (300MHz, CHLOROFORM-D): δ 8.65 (s, 1H), 7.89 (s, 1H), 7.32 (s, 1H), 7.22 (s, 2H), 6.97-6.84 (m, 4H), 4.50-4.44 (m, 2H), 4.41-4.33 (m, 1H), 3.98-3.89 (m, 1H), 3.98-3.89 (m, 2H), 3.73-3.66 (m, 2H), 3.51-3.38 (m, 1H), 3.04-2.66 (m, 4H), 2.13-2.06 (m, 4H), 1.34 (t, J = 7.2 Hz, 3H), 1.19-1.13 (m, 2H), 0.09 (s, 9H)
工程2:(R)-2,6-ジクロロ-4-(3-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-3-オキソプロピル)安息香酸
工程1で得られたエステルを窒素存在下でTHF1mLに溶解し、1.0Mテトラブチルアンモニウムフルオリド(0.063mL、0.063mmol)を0℃で加え、室温で12時間撹拌した。TLCにより出発物質が消失したことを確認した後、THFを減圧下濃縮し、水3mLと1N塩酸溶液でpH2に調整した。生成された固体をろ過して、表題化合物得た。
1H NMR (300MHz, CHLOROFORM-D): δ 8.58 (s, 1H), 7.88 (s, 1H), 7.47 (s, 1H), 7.18 (s, 2H), 6.96-6.86 (m, 4H), 4.41-4.35 (m, 1H), 4.00-3.88 (m, 1H), 4.00-3.88 (m, 2H), 3.73-3.69 (m, 2H), 3.67-3.54 (m, 1H), 3.01-2.66 (m, 4H), 2.14-1.42 (m, 4H), 1.00 (t, J = 7.2 Hz, 3H)
実施例55:(R)-4-(3-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-3-オキソプロピル)-2,6-ジメチル安息香酸
Figure 0007451017000139
工程1:2-(トリメチルシリル)エチル(R)-4-(3-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-3-オキソプロピル)-2,6-ジメチルベンゾエート
製造例1で製造した(R)-2-クロロ-6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン(0.35g、1.05mmol)と製造例24で製造した2-(トリメチルシリル)エチル4-(3-アミノ-3-オキソプロピル)-2,6-ジメチルベンゾエート(0.34g、1.05mmol)を、実施例8と同様の方法で使用して、所望の生成物を得た(収率45%)。
1H NMR (400MHz, CHLOROFORM-D): δ 8.67 (s, 1H), 7.87 (s, 1H), 7.13 (s, 1H), 6.81-6.96 (m, 6H), 4.37-4.41 (m, 2H), 4.31 (m, 1H), 3.94 (m, 2H), 3.66-3.75 (m, 2H), 3.45 (m, 1H), 2.99 (m, 2H), 2.63 (m, 2H), 2.30 (s, 6H), 2.15 (m, 1H), 2.02 (m, 1H), 1.85 (m, 1H), 1.34 (t, 3H), 1.12 (m, 2H)
工程2:(R)-4-(3-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-3-オキソプロピル)-2,6-ジメチル安息香酸
工程1で得られたエステル(0.29g、0.47mmol)を実施例54の工程2と同様の方法で所望の生成物を得た(収率48%)。
1H NMR (400MHz, CHLOROFORM-D): δ 8.63 (s, 1H), 7.86 (s, 1H), 7.19 (s, 1H), 6.82-6.95 (m, 6H), 4.31 (m, 1H), 3.91-3.78 (m, 3H), 3.65 (m, 2H), 3.43 (m, 1H), 2.97 (m, 2H), 2.64 (m, 2H), 2.38 (s, 6H), 2.08 (m, 1H), 1.92 (m, 1H), 1.89 (m, 1H), 1.59 (m, 1H), 1.34 (t, 3H)
実施例56:(R)-1-(4-(3-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-3-オキソプロピル)フェニル)ピペリジン-4-カルボン酸
Figure 0007451017000140
製造例1で製造した(R)-2-クロロ-6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン(0.10g、0.30mmol)と製造例25で製造したエチル1-(4-(3-アミノ-3-オキソプロピル)フェニル)ピペリジン-4-カルボキシレート(0.09g、0.30mmol)を、実施例34と同様の方法で使用して、所望の生成物を得た(収率44%)。
1H-NMR (400 MHz, CHLOROFORM-D): δ 8.67 (s, 1H), 7.87 (s, 1H), 7.14 (s, 1H), 7.14 (d, 2H), 6.95-6.82 (m, 6H), 4.31 (m, 1H), 4.15-3.89 (m, 3H), 3.70-3.58 (m, 4H), 3.46 (m, 1H), 2.98 (t, 2H), 2.76 (t, 2H), 2.65 (t, 2H), 2.47 (m, 1H), 2.17-1.91 (m, 7H), 1.59 (m, 1H), 1.36 (t, 3H)
実施例57:(R)-1-(4-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)カルバモイル-2,6-ジフルオロフェニル)ピペリジン-4-カルボン酸
Figure 0007451017000141
製造例1で製造した(R)-2-クロロ-6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン(0.10g、0.30mmol)と製造例26で製造したエチル1-(4-カルバモイル-2,6-ジフルオロフェニル)ピペリジン-4-カルボキシレート(0.09g、0.30mmol)を、実施例34と同様の方法で使用して、所望の生成物を得た(収率38%)。
1H-NMR (400 MHz, CHLOROFORM-D): δ 8.77 (s, 1H), 7.94 (s, 1H), 7.80 (s, 1H), 7.39 (d, 2H), 6.98-6.84 (m, 4H), 4.36 (m, 1H), 4.04-3.91 (m, 3H), 3.80-3.68 (m, 2H), 3.53 (m, 1H), 3.49 (m, 2H), 3.21 (t, 2H), 2.57 (m, 1H), 2.11-1.88 (m, 7H), 1.63 (m, 1H), 1.36 (t, 3H)
実施例58:(R)-2-(1-(4-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)カルバモイル-2,6-ジフルオロフェニル)ピペリジン-4-イル)酢酸
Figure 0007451017000142
製造例1で製造した(R)-2-クロロ-6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン(0.10g、0.30mmol)と製造例27で製造したエチル2-(1-(4-カルバモイル-2,6-ジフルオロフェニル)ピペリジン-4-イル)アセテート(0.10g、0.30mmol)を、実施例34と同様の方法で使用して、所望の生成物を得た(収率36%)。
1H-NMR (400 MHz, CHLOROFORM-D): δ 8.77 (s, 1H), 7.93 (s, 1H), 7.81 (s, 1H), 7.40 (d, 2H), 6.98-6.83 (m, 4H), 4.36 (m, 1H), 4.04-3.90 (m, 3H), 3.78-3.68 (m, 2H), 3.52 (m, 1H), 3.49 (m, 2H), 3.17 (t, 2H), 2.36 (m, 2H), 2.21 (m, 1H), 1.99 (m, 3H), 1.85 (m, 2H), 1.62 (m, 1H), 1.45 (m, 2H), 1.36 (t, 3H)
実施例59:(R)-4-(4-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)カルバモイル)ピペリジン-1-イル)安息香酸
Figure 0007451017000143
製造例1で製造した(R)-2-クロロ-6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン(0.10g、0.30mmol)と製造例34で製造したエチル4-(4-カルバモイルピペリジン-1-イル)ベンゾエート(0.08g、0.30mmol)を、実施例34と同様の方法で使用して、所望の生成物を得た(収率34%)。
1H-NMR (400 MHz, CHLOROFORM-D): δ 8.69 (s, 1H), 7.98-7.90 (m, 3H), 7.54 (s, 1H), 7.02-6.86 (m, 6H), 4.32 (m, 1H), 4.13-3.87 (m, 5H), 3.69 (m, 1H), 3.63 (m, 1H), 3.43 (m, 1H), 2.94 (m, 2H), 2.50 (m, 1H), 2.09-1.92 (m, 7H), 1.60 (m, 1H), 1.39 (t, 3H)
実施例60:(R)-2-(4-(3-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-3-オキソプロピル)フェノキシ)-2-メチルプロパン酸
Figure 0007451017000144
製造例1で製造した(R)-2-クロロ-6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン(0.10g、0.30mmol)と製造例28で製造したエチル2-(4-(3-アミノ-3-オキソプロピル)フェノキシ)-2-メチルプロパノアート(0.08g、0.30mmol)を、実施例34と同様の方法で使用して、所望の生成物を得た(収率32%)。
1H-NMR (400 MHz, CHLOROFORM-D): δ 8.62 (s, 1H), 7.85 (s, 1H), 7.36 (s, 1H), 7.09 (d, 2H), 6.95-6.80 (m, 6H), 4.30 (m, 1H), 4.00-3.87 (m, 3H), 3.63 (m, 2H), 3.42 (m, 1H), 2.98 (t, 2H), 2.2.64 (t, 2H), 2.08 (m, 1H), 1.96 (m, 1H), 1.90 (m, 1H), 1.56 (m, 7H), 1.33 (t, 3H)
実施例61:(R)-3-(4-(3-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-3-オキソプロピル)フェニル)プロパン酸
Figure 0007451017000145
製造例1で製造した(R)-2-クロロ-6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン(0.10g、0.30mmol)と製造例29で製造したエチル3-(4-(3-アミノ-3-オキソプロピル)フェニル)プロパノアート(0.08g、0.30mmol)を、実施例34と同様の方法で使用して、所望の生成物を得た(収率34%)。
1H-NMR (400 MHz, CHLOROFORM-D): δ 8.65 (s, 1H), 7.85 (s, 1H), 7.43 (s, 1H), 7.15 (m, 4H), 6.93 (m, 2H), 6.82 (m, 2H), 4.30 (m, 1H), 3.94 (m, 3H), 3.64 (m, 2H), 3.43 (m, 1H), 2.99 (t, 2H), 2.92 (t, 2H), 2.64 (m, 4H), 2.08 (m, 1H), 1.96 (m, 1H), 1.90 (m, 1H), 1.57 (m, 1H), 1.33 (t, 3H)
実施例62:(R)-4-(4-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)カルバモイル)フェノキシ)安息香酸
Figure 0007451017000146
製造例1で製造した(R)-2-クロロ-6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン(0.10g、0.30mmol)と製造例30で製造したエチル4-(4-カルバモイルフェノキシ)ベンゾエート(0.09g、0.30mmol)を、実施例34と同様の方法で使用して、所望の生成物を得た(収率40%)。
1H-NMR (400 MHz, CHLOROFORM-D): δ 8.84 (s, 1H), 8.14 (d, 2H), 7.93 (m, 4H), 7.16 (d, 2H), 7.10 (d, 2H), 6.97 (m, 1H), 6.88 (m, 3H), 4.36 (m, 1H), 4.00 (m, 3H), 3.73 (m, 2H), 3.52 (m, 1H), 2.12 (m, 1H), 2.04 (m, 1H), 1.95 (m, 1H), 1.62 (m, 1H), 1.45 (t, 3H)
実施例63:(R)-3-(4-(3-((6-(R)-3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-2-オキソエチル)フェニル)-2-メチルプロパン酸
Figure 0007451017000147
製造例1で製造した(R)-2-クロロ-6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン(0.10g、0.30mmol)と製造例31で製造したメチル(R)-3-(4-(2-アミノ-2-オキソエチル)フェニル)-2-メチルプロパノアート(0.07g、0.30mmol)を、実施例34と同様の方法で使用して、所望の生成物を得た(収率56%)。
1H-NMR (400 MHz, CHLOROFORM-D): δ 8.64 (s, 1H), 7.83 (s, 1H), 7.49 (s, 1H), 7.21 (m, 4H), 6.89 (m, 2H), 6.83 (m, 2H), 4.25 (m, 1H), 3.95 (m, 3H), 3.66 (m, 3H), 3.50 (m, 1H), 3.33 (m, 1H), 3.02 (m, 1H), 2.74 (m, 2H), 2.04 (m, 1H), 1.92 (m, 1H), 1.85 (m, 1H), 1.54 (m, 1H), 1.32 (t, 3H), 1.17 (d, 3H)
実施例64:(S)-3-(4-(3-((6-(R)-3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-2-オキソエチル)フェニル)-2-メチルプロパン酸
Figure 0007451017000148
製造例1で製造した(R)-2-クロロ-6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン(0.10g、0.30mmol)と製造例32で製造したメチル(S)-3-(4-(2-アミノ-2-オキソエチル)フェニル)-2-メチルプロパノアート(0.07g、0.30mmol)を、実施例34と同様の方法で使用して、所望の生成物を得た(収率48%)。
1H-NMR (400 MHz, CHLOROFORM-D): δ 8.64 (s, 1H), 7.83 (s, 1H), 7.52 (s, 1H), 7.22 (m, 4H), 6.89 (m, 2H), 6.83 (m, 2H), 4.25 (m, 1H), 3.94 (m, 3H), 3.66 (m, 3H), 3.53 (m, 1H), 3.35 (m, 1H), 3.04 (m, 1H), 2.73 (m, 2H), 2.06 (m, 1H), 1.92 (m, 1H), 1.86 (m, 1H), 1.53 (m, 1H), 1.32 (t, 3H), 1.16 (d, 3H)
実施例65:(R)-3-(4-(2-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-2-オキソエチル)フェニル)-2,2-ジメチルプロパン酸
Figure 0007451017000149
製造例1で製造した(R)-2-クロロ-6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン(0.10g、0.30mmol)と製造例33で製造したメチル3-(4-(2-アミノ-2-オキソエチル)フェニル)-2,2-ジメチルプロパノアート(0.08g、0.30mmol)を、実施例34と同様の方法で使用して、所望の生成物を得た(収率47%)。
1H-NMR (400 MHz, CHLOROFORM-D): δ 8.62 (s, 1H), 7.85 (s, 1H), 7.36 (s, 1H), 7.09 (d, 2H), 6.91 (m, 2H), 6.85 (m, 4H), 4.30 (m, 1H), 3.92 (m, 3H), 3.63 (m, 2H), 3.42 (m, 1H), 2.98 (t, 2H), 2.64 (t, 2H), 2.08 (m, 1H), 1.96 (m, 1H), 1.90 (m, 1H), 1.56 (m, 7H), 1.33 (t, 3H)
実施例66:(R)-2-(4-(2-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピリジン-2-イル)アミノ)-2-オキソエチル)フェニル)酢酸
Figure 0007451017000150
工程1:メチル(R)-2-(4-(2-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピリジン-2-イル)アミノ)-2-オキソエチル)フェニル)アセテート
製造例71で得られた(R)-2-クロロ-6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピリジンと製造例6で得られたメチル2-(4-(2-アミノ-2-オキソエチル)フェニル)アセテートを、実施例8と同様の方法で使用して、所望の生成物を得た(収率74.2%)。
1H-NMR (400 MHz, CHLOROFORM-D) δ 7.78 (d, J = 27.0 Hz, 1H), 7.52-7.36 (m, 2H), 7.30-7.19 (4H), 6.99-6.90 (m, 2H), 6.89-6.78 (m, 2H), 6.40-6.28 (m, 1H), 4.28-4.18 (m, 1H), 4.18-4.07 (1H), 4.05-3.91 (m, 2H), 3.86-3.74 (m, 1H), 3.65 (d, J = 8.2 Hz, 3H), 3.64-3.60 (m, 2H), 3.59 (s, 2H), 3.31-3.19 (1H), 3.15-3.02 (m, 1H), 2.20-2.05 (m
工程2:(R)-2-(4-(2-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピリジン-2-イル)アミノ)-2-オキソエチル)フェニル)酢酸
5N水酸化ナトリウム水溶液を使用して工程1で得られたエステル化合物を加水分解反応により、所望の生成物を得た(収率61.7%)。
1H-NMR (400 MHz, CHLOROFORM-D) δ 7.64 (s, 1H), 7.47-7.37 (m, 2H), 7.27 (s, 4H), 7.00-6.91 (m, 2H), 6.91-6.78 (m, 2H), 6.34 (t, J = 4.6 Hz, 1H), 4.30-4.12 (m, 2H), 4.08-3.95 (m, 2H), 3.83-3.72 (1H), 3.66 (s, 2H), 3.63-3.56 (2H), 3.15 (dd, J = 12.8, 8.2 Hz, 1H), 3.10-2.97 (m, 1H), 2.22-2.08 (m, 1H), 1.86 (q, J = 4.4 Hz, 1H), 1.79-1.65 (m, 1H), 1.61-1.48 (m, 1H), 1.42-1.31 (m, 3H)
実施例67:(R)-2-(4-(3-(6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)ウレイド)フェニル)酢酸
Figure 0007451017000151
工程1:メチル(R)-2-(4-(3-(6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)ウレイド)フェニル)アセテート
メチル2-(4-アミノフェニル)アセテート(0.2g、1.211mmol)をDCM(18mL)に溶解し、トリホスゲン(0.119g、0.400mmol)とTEA(0.338mL、2.421mmol)を0℃で加えた。3時間撹拌した後に減圧下で溶媒を除去した。得られた化合物と製造例2で製造した(R)-6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-アミン(190mg、0.606mmol)をTHF(20mL)溶解し、DIPEA(0.317mL、1.817mmol)を加えた。水を加えてて反応を停止し、酢酸エチルで抽出した。硫酸マグネシウムで有機溶媒を乾燥させ、減圧下で有機溶媒を除去した。シリカゲルカラムにより精製して、所望の生成物を得た(収率29.2%)。.
1H-NMR (400 MHz, CHLOROFORM-D) δ 10.86 (s, 1H), 9.15-9.09 (1H), 7.74 (d, J = 12.3 Hz, 1H), 7.61 (s, 1H), 7.51-7.41 (m, 2H), 7.15 (t, J = 9.1 Hz, 2H), 7.03-6.72 (m, 4H), 4.44-4.36 (m, 1H), 4.06-3.85 (m, 3H), 3.73 (q, J = 6.7 Hz, 1H), 3.68 (s, 3H), 3.67-3.63 (m, 1H), 3.56 (s, 2H), 3.54 (s, 1H), 2.16-2.01 (m, 2H), 2.01-1.86 (m, 1H), 1.74-1.60 (m, 1H), 1.31 (q, J = 7.3 Hz, 3H)
工程2:(R)-2-(4-(3-(6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)ウレイド)フェニル)酢酸
工程1で製造したメチル(R)-2-(4-(3-(6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)ウレイド)フェニル)アセテート(11mg、0.022mmol)を使用して製造例34の工程2と同様の方法で所望の生成物を得た(収率15.9%)。
1H-NMR (400 MHz, METHANOL-D4) δ 7.83 (s, 1H), 7.70 (s, 1H), 7.68-7.64 (1H), 7.35 (d, J = 8.7 Hz, 2H), 7.15 (d, J = 8.7 Hz, 2H), 6.90-6.78 (m, 2H), 6.75-6.68 (m, 1H), 4.51 (d, J = 2.7 Hz, 1H), 4.00-3.90 (1H), 3.90-3.72 (m, 4H), 3.60-3.53 (1H), 3.51 (s, 2H), 2.11-2.00 (m, 2H), 1.95 (s, 1H), 1.25-1.14 (m, 3H), 0.79-0.68 (m, 1H)
実施例68:(R)-2-(4-(2-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピリジン-2-イル)アミノ)-2-オキソエチル)フェニル)-2-メチルプロパン酸
Figure 0007451017000152
製造例71で製造した(R)-2-クロロ-6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピリジン(0.120g、0.361mmol)と製造例36で製造したメチル2-(4-(2-アミノ-2-オキソエチル)フェニル)2-メチルプロパノアート(0.102g、0.433mmol)を、実施例34と同様の方法で使用して、所望の生成物を得た(2工程収率37.2%)。
1H-NMR (400 MHz, CHLOROFORM-D) δ 8.23 (s, 1H), 7.54-7.39 (m, 2H), 7.36 (d, J = 7.8 Hz, 2H), 7.31-7.25 (m, 2H), 7.02-6.90 (m, 2H), 6.90-6.76 (m, 2H), 6.40-6.26 (m, 1H), 4.31-4.16 (m, 1H), 4.10-4.04 (m, 1H), 4.04-3.90 (m, 2H), 3.83-3.70 (m, 1H), 3.66 (d, J = 11.9 Hz, 2H), 3.19 (dd, J = 12.6, 8.5 Hz, 1H), 3.11-2.98 (m, 1H), 2.20-2.06 (m, 1H), 1.85 (q, J = 4.4 Hz, 1H), 1.79-1.65 (m, 1H), 1.63-1.54 (m, 6H), 1.54-1.44 (m, 1H), 1.42-1.30 (m, 3H)
実施例69:(R)-2-(4-(2-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-2-オキソエチル)フェニル)-2-メチルプロパン酸
Figure 0007451017000153
製造例1で製造した(R)-2-クロロ-6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン(0.118g、0.354mmol)と製造例36で製造したメチル2-(4-(2-アミノ-2-オキソエチル)フェニル)2-メチルプロパノアート(0.1g、0.425mmol)を、実施例34と同様の方法で使用して、所望の生成物を得た(2工程収率20.1%)。
1H-NMR (400 MHz, CHLOROFORM-D) δ 8.62 (s, 1H), 7.82 (d, J = 16.0 Hz, 1H), 7.55-7.43 (1H), 7.43-7.33 (m, 2H), 7.26 (dd, J = 23.8, 15.1 Hz, 2H), 6.91 (ddd, J = 14.8, 6.5, 1.7 Hz, 2H), 6.86-6.75 (m, 2H), 4.31-4.20 (m, 1H), 4.02-3.84 (m, 3H), 3.68 (d, J = 14.2 Hz, 2H), 3.62 (q, J = 4.3 Hz, 1H), 3.52 (q, J = 6.9 Hz, 1H), 3.41-3.28 (m, 1H), 2.11-2.04 (m, 1H), 1.99-1.78 (m, 2H), 1.61 (t, J = 15.3 Hz, 6H), 1.56-1.46 (m, 1H), 1.31 (q, J = 7.2 Hz, 3H)
実施例70:(R)-2-(4-(3-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピリジン-2-イル)アミノ)-3-オキソプロピル)フェニル)-2-メチルプロパン酸
Figure 0007451017000154
製造例71で製造した(R)-2-クロロ-6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピリジン(0.50g、1.50mmol)と製造例20で製造したメチル2-(4-(3-アミノ-3-オキソプロピル)フェニル-2-メチルプロパノアート(0.38g、1.50mmol)を、実施例34と同様の方法で使用して、所望の生成物を得た(収率26%)。
1H-NMR (400 MHz, CHLOROFORM-D): δ 7.84 (s, 1H), 7.46 (d, J = 4.6 Hz, 2H), 7.32 (d, J = 8.2 Hz, 2H), 7.17 (d, J = 8.2 Hz, 2H), 6.83-6.99 (m, 4H), 6.36 (t, J = 4.3 Hz, 1H), 4.25 (td, J = 8.2, 4.0 Hz, 1H), 4.08-4.13 (m, 1H), 3.96-4.04 (m, 2H), 3.79 (td, J = 8.7, 4.1 Hz, 1H), 3.28 (dd, J = 12.8, 8.2 Hz, 1H), 3.10-3.16 (m, 1H), 2.99 (t, J = 7.8 Hz, 2H), 2.61 (t, J = 7.5 Hz, 2H), 2.15 (dd, J = 12.6, 4.3 Hz, 1H), 1.89 (q, J = 4.4 Hz, 1H), 1.74-1.83 (m, 1H), 1.53-1.61 (m, 7H), 1.37 (t, J = 7.1 Hz, 3H)
実施例71:(R)-3-(4-(2-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピリジン-2-イル)アミノ-2-オキソエチル)フェニル)-2,2-ジメチルプロパン酸
Figure 0007451017000155
製造例71で製造した(R)-2-クロロ-6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピリジン(0.15g、0.45mmol)と製造例33で製造したメチル3-(4-(2-アミノ-2-オキソエチル)フェニル)-2,2-ジメチルプロパノアート(0.11g、0.45mmol)を、実施例34と同様の方法で使用して、所望の生成物を得た(収率50%)。
1H-NMR (400 MHz, CHLOROFORM-D): δ 7.87 (s, 1H), 7.51-7.38 (m, 2H), 7.18 (dd, J = 22.9, 8.2 Hz, 4H), 7.02-6.78 (m, 4H), 6.34 (d, J = 8.7 Hz, 1H), 4.27-4.17 (m, 1H), 4.16-4.04 (m, 1H), 4.04-3.92 (m, 2H), 3.79 (td, J = 8.7, 4.3 Hz, 1H), 3.65 (s, 2H), 3.21 (dd, J = 12.8, 8.7 Hz, 1H), 3.12-3.02 (m, 1H), 2.87 (s, 2H), 2.18-2.07 (m, 1H), 1.92-1.69 (m, 2H), 1.61-1.46 (m, 1H), 1.37 (t, J = 6.9 Hz, 3H), 1.19 (s, 6H)
実施例72:(R)-3-(4-(2-((4-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)-6-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)アミノ-2-オキソエチル)フェニル)-2,2-ジメチルプロパン酸
Figure 0007451017000156
製造例72で得られた(R)-2-クロロ-4-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)-6-(トリフルオロメチル)ピリミジン(0.18g、0.45mmol)と製造例63で製造したtert-ブチル3-(4-(2-アミノ-2-オキソエチル)フェニル)-2,2-ジメチルプロパノアート(0.13g、0.45mmol)を使用して実施例8と同様の方法により得られたtert-ブチル(R)-3-(4-(2-((4-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)-6-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)アミノ)-2-オキソエチル)フェニル)-2,2-ジメチルプロパノアートに、DCM(0.30mL)とTFA(0.45mL)をゆっくりと加え、室温で1時間撹拌した。反応混合物に1NHClを加えることにより中和し、酢酸エチルで抽出し、水と塩水で洗浄した。混合溶液を硫酸マグネシウムで乾燥させ、減圧下で溶媒を除去した。カラムクロマトグラフィーにより精製して、表題化合物を得た(収率59%)。
1H-NMR (400 MHz, METHANOL-D4): δ 7.24-7.04 (m, 4H), 6.97-6.07 (m, 5H), 4.46 (s, 1H), 4.12-3.49 (m, 5H), 3.49-3.31 (m, 1H), 3.28 (s, 2H), 2.81 (d, J = 9.6 H
実施例73:(R)-3-(4-(1-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-2-メチル-1-オキソプロパン-2-イル)フェニル)プロパン酸
Figure 0007451017000157
製造例1で製造した(R)-2-クロロ-6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン(0.15g、0.45mmol)と製造例37で得られたメチル3-(4-(1-アミノ-2-メチル-1-オキソプロパン-2-イル)フェニル)プロパノアート(0.11g、0.45mmol)を、実施例34と同様の方法で使用して、所望の生成物を得た(収率63%)。
1H-NMR (400 MHz, CHLOROFORM-D): δ 8.71 (s, 1H), 7.83 (s, 1H), 7.33 (d, J = 8.2 Hz, 2H), 7.24 (d, J = 8.2 Hz, 2H), 7.07 (s, 1H), 6.96-6.73 (m, 4H), 4.27-4.17 (m, 1H), 4.03-3.86 (m, 3H), 3.73-3.59 (m, 1H), 3.42 (dd, J = 13.0, 7.5 Hz, 1H), 3.36-3.23 (m, 1H), 2.97 (t, J = 7.8 Hz, 2H), 2.66 (t, J = 7.8 Hz, 2H), 2.08 (m, 1H), 1.97-1.74 (m, 2H), 1.63 (s, 6H), 1.54 (m, 1H), 1.33 (t, J = 6.9 Hz, 3H)
実施例74:(R)-3-(4-((2-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)カルバモイル)アリル)アミノ)フェニル)プロパン酸
Figure 0007451017000158
工程1:エチル(R)-3-(4-((2-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)カルバモイル)アリル)アミノ)フェニル)プロパノアート
製造例1で製造した(R)-2-クロロ-6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン(20.13mg、0.060mmol)と製造例38で製造したエチル-3-(4-(3-カルバモイルアゼチジン-1-イル)フェニル)プロパノアート(20mg、0.072mmol)を、実施例8と同様の方法で使用して、所望の生成物を得た(収率37%)。
1H-NMR (400 MHz, CHLOROFORM-D) δ 8.78-8.63 (m, 1H), 8.42 (s, 1H), 7.94-7.78 (m, 1H), 7.01 (dd, J = 8.7, 2.7 Hz, 2H), 6.91 (td, J = 7.8, 2.4 Hz, 2H), 6.86-6.72 (m, 2H), 6.62 (dd, J = 8.2, 2.7 Hz, 2H), 6.01 (d, J = 2.7 Hz, 1H), 5.72 (s, 1H), 4.28 (q, J = 3.5 Hz, 1H), 4.11 (td, J = 7.1, 2.9 Hz, 5H), 4.03-3.81 (m, 4H), 3.81-3.63 (m, 1H), 3.63-3.48 (m, 1H), 3.50-3.29 (m, 1H), 2.92-2.72 (m, 2H), 2.54 (td, J = 7.8, 2.7 Hz, 2H), 2.19-2.02 (m, 1H), 2.02-1.78 (m, 2H), 1.47-1.29 (m, 3H), 1.29-1.09 (m, 3H)
工程2:(R)-3-(4-((2-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)カルバモイル)アリル)アミノ)フェニル)プロパン酸
1N水酸化リチウム水溶液を使用して工程1で得られたエステル化合物を加水分解することにより、表題化合物を得た(収率51%)。
1H-NMR (400 MHz, CHLOROFORM-D) δ 8.70 (s, 1H), 8.42 (s, 1H), 7.86 (s, 1H), 7.02 (d, J = 8.2 Hz, 2H), 6.91 (t, J = 7.5 Hz, 2H), 6.83 (d, J = 6.4 Hz, 2H), 6.62 (d, J = 8.2 Hz, 2H), 6.01 (s, 1H), 5.72 (s, 1H), 4.28 (d, J = 3.7 Hz, 1H), 4.10 (d, J = 12.3 Hz, 2H), 4.02-3.80 (m, 4H), 3.77-3.63 (m, 1H), 3.58 (q, J = 6.9 Hz, 1H), 3.52-3.29 (m, 1H), 3.00-2.74 (m, 2H), 2.60 (t, J = 7.5 Hz, 2H), 2.18-2.02 (m, 1H), 2.01-1.77 (m, 2H), 1.57 (td, J = 8.6, 4.1 Hz, 2H), 1.33 (t, J = 7.1 Hz, 2H), 0.84 (q, J = 6.6 Hz, 3H)
実施例75:(R)-2-(4-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)カルバモイル)ピペリジン-1-イル)ピリミジン-5-カルボン酸
Figure 0007451017000159
工程1:メチル(R)-2-(4-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)カルバモイル)ピペリジン-1-イル)ピリミジン-5-カルボキシレート
製造例1で製造した(R)-2-クロロ-6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン(20.13mg、0.060mmol)と製造例39で製造したメチル2-(4-カルバモイルピペリジン-1-イル)ピリミジン-5-カルボキシレート(95mg、0.359mmol)を、実施例8と同様の方法で使用して、所望の生成物を得た(収率61%)。
1H-NMR (400 MHz, CHLOROFORM-D) δ 8.84 (d, J = 9.1 Hz, 2H), 8.66 (s, 1H), 7.87 (s, 1H), 7.03-6.78 (m, 5H), 4.94 (d, J = 14.2 Hz, 2H), 4.39-4.22 (1H), 4.04-3.89 (m, 4H), 3.87 (s, 3H), 3.77-3.66 (m, 1H), 3.60 (q, J = 6.9 Hz, 1H), 3.51-3.33 (m, 1H), 3.19-2.98 (m, 2H), 2.64-2.47 (m, 1H), 2.15-2.07 (m, 1H), 2.02-1.88 (m, 2H), 1.83 (t, J = 12.3 Hz, 2H), 1.67-1.56 (m, 1H), 1.35 (t, J = 6.9 Hz, 3H)
工程2:(R)-2-(4-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)カルバモイル)ピペリジン-1-イル)ピリミジン-5-カルボン酸
工程1で得られたエステル化合物を実施例2の工程2と同様の方法で加水分解することにより、表題化合物を得た(収率69%)。
1H-NMR (400 MHz, CHLOROFORM-D) δ 8.84 (d, J = 9.1 Hz, 2H), 8.66 (s, 1H), 7.87 (s, 1H), 7.03-6.78 (m, 5H), 4.94 (d, J = 14.2 Hz, 2H), 4.39-4.22 (1H), 4.04-3.89 (m, 4H), 3.87 (s, 3H), 3.77-3.66 (m, 1H), 3.60 (q, J = 6.9 Hz, 1H), 3.51-3.33 (m, 1H), 3.19-2.98 (m, 2H), 2.64-2.47 (m, 1H), 2.15-2.07 (m, 1H), 2.02-1.88 (m, 2H), 1.83 (t, J = 12.3 Hz, 2H), 1.67-1.56 (m, 1H), 1.35 (t, J = 6.9 Hz, 3H)
実施例76:3-(3-((R)-3-((6-((R)-3-((3-エトキシピリジン-2-イル)オキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)カルバモイル)ピペリジン-1-イル)フェニル-2,2-ジメチルプロパン酸
Figure 0007451017000160
製造例70で製造した(R)-2-クロロ-6-(3-((3-エトキシピリジン-2-イル)オキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン(0.10g、0.30mmol)と製造例64で得られたtert-ブチル(R)-3-(3-(3-カルバモイルピペリジン-1-イル)フェニル)-2,2-ジメチルプロパノアート(0.11g、0.30mmol)を、実施例72と同様の方法で使用して、所望の生成物を得た(収率28%)。
1H-NMR (400 MHz, METHANOL-D4): δ 8.44 (s, 1H), 7.75 (d, J = 4.1 Hz, 1H), 7.66-7.58 (m, 1H), 7.18-7.05 (m, 2H), 6.94-6.75 (m, 3H), 6.70 (d, J = 7.3 Hz, 1H), 5.16 (q, J = 2.7 Hz, 1H), 4.14-3.93 (m, 1H), 3.94-3.70 (m, 4H), 3.65-3.50 (m, 2H), 3.49-3.40 (m, 1H), 3.05-2.94 (m, 1H), 2.90-2.69 (m, 4H), 2.18-1.90 (m,
実施例77:(R)-3-(4-(1-((4-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イルl)ピリミジン-2-イル)アミノ)-2-メチル-1-オキソプロパン-2-イル)フェニル)-2,2-ジメチルプロパン酸
Figure 0007451017000161
製造例69で製造した(R)-2-クロロ-4-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピリミジン(0.10g、0.30mmol)と製造例59で得られたtert-ブチル3-(4-(1-アミノ-2-メチル-1-オキソプロパン-2-イル)フェニル)-2,2-ジメチルプロパノアート(0.096g、0.30mmol)を、実施例72と同様の方法で使用して、所望の生成物を得た(収率66%)。
1H-NMR (400 MHz, CHLOROFORM-D): δ 11.51 (s, 1H), 8.34 (s, 1H), 7.89-7.76 (m, 1H), 7.29 (d, J = 7.3 Hz, 2H), 7.10 (d, J = 7.3 Hz, 2H), 7.01-6.87 (m, 2H), 6.87-6.74 (m, 2H), 6.07 (d, J = 5.9 Hz, 1H), 4.24 (s, 1H), 4.02-3.42 (m, 6H), 2.75 (s, 2H), 2.12-1.80 (m, 3H), 1.67-1.45 (m, 7H), 1.32 (td, J = 6.9, 1.4 Hz, 3H), 1.10 (s, 6H)
実施例78:(R)-3-(4-(1-((4-(3-((3-エトキシピリジン-2-イル)オキシ)ピペリジン-1-イル)ピリミジン-2-イル)アミノ)-2-メチル-1-オキソプロパン-2-イル)フェニル)-2,2-ジメチルプロパン酸
Figure 0007451017000162
製造例66で製造した(R)-2-クロロ-4-(3-((3-エトキシピリジン-2-イル)オキシ)ピペリジン-1-イル)ピリミジン(0.10g、0.30mmol)と製造例59で得られたtert-ブチル3-(4-(1-アミノ-2-メチル-1-オキソプロパン-2-イル)フェニル)-2,2-ジメチルプロパノアート(0.095g、0.30mmol)を、実施例72と同様の方法で使用して、所望の生成物を得た(収率71%)。
1H-NMR (400 MHz, CHLOROFORM-D): δ 11.71-10.30 (bs, 1H), 7.80 (d, J = 5.5 Hz, 1H), 7.73-7.61 (m, 1H), 7.28 (d, J = 7.8 Hz, 2H), 7.11 (d, J = 8.2 Hz, 2H), 6.96 (d, J = 7.8 Hz, 1H), 6.82-6.69 (m, 1H), 6.10 (d, J = 6.4 Hz, 1H), 5.13-5.03 (m, 1H), 4.01-3.48 (m, 6H), 2.76 (dd, J = 17.2, 13.5 Hz, 2H), 2.14-2.02 (m, 1H), 1.99-1.86 (m, 2H), 1.59 (s, 7H), 1.33-1.17 (m, 3H), 1.11 (s, 6H)
実施例79:(R)-2-(4-(4-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)カルバモイル)ピペリジン-1-イル)フェニル)酢酸
Figure 0007451017000163
製造例1で製造した(R)-2-クロロ-6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン(0.032g、0.097mmol)と製造例40で製造したtert-ブチル2-(4-(4-カルバモイルピペリジン-1-イル)フェニル)アセテート(0.031g、0.097mmol)を、実施例72と同様の方法で使用して、所望の生成物を得た(2工程収率9.0%)。
1H-NMR (400 MHz, CHLOROFORM-D) δ 8.68 (s, 1H), 7.87 (s, 1H), 7.46 (s, 1H), 7.17 (d, J = 8.7 Hz, 2H), 6.99-6.81 (m, 6H), 4.35-4.25 (m, 1H), 4.03-3.88 (m, 3H), 3.78-3.67 (m, 3H), 3.60 (q, J = 6.6 Hz, 1H), 3.55 (s, 2H), 3.46-3.37 (1H), 2.82-2.66 (2H), 2.43-2.29 (m, 1H), 2.19-2.06 (1H), 2.02-1.82 (m, 6H), 1.58 (td, J = 8.8, 4.4 Hz, 1H), 1.35 (t, J = 7.1 Hz, 3H)
実施例80:(R)-2-(4-(4-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)カルバモイル)ピペリジン-1-イル)フェニル)-2-メチルプロパン酸
Figure 0007451017000164
製造例1で製造した(R)-2-クロロ-6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン(0.12g、0.36mmol)と製造例41で得られたメチル2-(4-(4-カルバモイルピペリジン-1-イル)フェニル)-2-メチルプロパノアート(0.11g、0.36mmol)を、実施例34と同様の方法で使用して、所望の生成物を得た(収率26%)。
1H-NMR (400 MHz, CHLOROFORM-D): δ 8.68 (s, 1H), 7.87 (s, 1H), 7.40 (s, 1H), 7.32-7.26 (m, 2H), 6.99-6.81 (m, 6H), 4.35-4.25 (m, 1H), 4.04-3.88 (m, 3H), 3.79-3.66 (m, 3H), 3.59 (q, J = 6.9 Hz, 1H), 3.47-3.36 (m, 1H), 2.75 (t, J = 11.4 Hz, 2H), 2.37 (t, J = 11.2 Hz, 1H), 2.18-2.06 (m, 1H), 2.02-1.83 (m, 6H), 1.65-1.48 (m, 7H), 1.35 (t, J = 7.1 Hz, 3H)
実施例81:(R)-2-(6-(4-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)カルバモイル)ピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-2-メチルプロパン酸
Figure 0007451017000165
製造例1で製造した(R)-2-クロロ-6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン(0.080g、0.24mmol)と製造例42で得られたメチル2-(6-(4-カルバモイルピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-2-メチルプロパノアート(0.073g、0.24mmol)を、実施例34と同様の方法で使用して、所望の生成物を得た(収率34%)。
1H-NMR (400 MHz, CHLOROFORM-D): δ 8.65 (s, 1H), 8.23 (d, J = 2.3 Hz, 1H), 7.86 (s, 1H), 7.57-7.41 (m, 2H), 6.98-6.89 (m, 2H), 6.89-6.78 (m, 2H), 6.65 (d, J = 9.1 Hz, 1H), 4.31 (d, J = 11.9 Hz, 3H), 4.03-3.87 (m, 3H), 3.69 (d, J = 13.7 Hz, 1H), 3.59 (q, J = 6.9 Hz, 1H), 3.41 (t, J = 9.6 Hz, 1H), 2.88 (t, J = 12.6 Hz, 2H), 2.46 (t, J = 10.7 Hz, 1H), 2.16-2.04 (1H), 2.02-1.73 (m, 6H), 1.64-1.48 (7H), 1.34 (dd, J = 7.5, 6.6 Hz, 3H)
実施例82:(R)-2-(5-(4-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)カルバモイル)ピペリジン-1-イル)-2H-テトラゾール-2-イル)酢酸
Figure 0007451017000166
工程1:エチル(R)-2-(5-(4-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)カルバモイル)ピペリジン-1-イル)-2H-テトラゾール-2-イル)アセテート
製造例1で製造した(R)-2-クロロ-6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン(167mg、0.499mmol)と製造例43で製造したエチル2-(5-(4-カルバモイルピペリジン-1-イル)-2H-テトラゾール-2-イル)アセテート(141mg、0.499mmol)を、実施例8と同様の方法で使用して、所望の生成物を得た(収率17%)。
1H-NMR (400 MHz, CHLOROFORM-D) δ 8.66 (s, 1H), 7.87 (s, 1H), 7.35-7.27 (1H), 7.05-6.90 (m, 2H), 6.90-6.77 (2H), 5.19 (s, 2H), 4.31 (t, J = 3.7 Hz, 1H), 4.29-4.23 (2H), 4.19 (d, J = 14.2 Hz, 2H), 4.11 (q, J = 7.0 Hz, 2H), 4.06-3.84 (4H), 3.81-3.66 (m, 1H), 3.60 (dd, J = 13.5, 7.5 Hz, 1H), 3.42 (t, J = 9.6 Hz, 1H), 3.02 (t, J = 11.9 Hz, 2H), 2.43 (d, J = 11.0 Hz, 1H), 2.20-2.05 (m, 2H), 2.02-1.79 (m, 7H), 1.60 (q, J = 4.6 Hz, 1H), 1.36 (q, J = 6.9 Hz, 5H), 1.28 (t, J = 7.1 Hz, 3H), 1.23 (d, J = 7.3 Hz, 3H)
工程2:(R)-2-(5-(4-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)カルバモイル)ピペリジン-1-イル)-2H-テトラゾール-2-イル)酢酸
工程1で得られたエステル化合物を実施例2の工程2と同様の方法で加水分解することにより、表題化合物を得た(収率33%)。
1H-NMR (400 MHz, METHANOL-D4) δ 8.45 (s, 1H), 7.73 (s, 1H), 7.04-6.76 (m, 4H), 4.99 (s, 2H), 4.42 (s, 1H), 4.07 (q, J = 7.2 Hz, 3H), 4.00-3.86 (m, 1H), 3.86-3.80 (m, 3H), 3.80-3.68 (m, 1H), 3.62-3.50 (m, 1H), 3.32 (s, 1H), 3.08-2.86 (m, 2H), 2.62 (t, J = 11.4 Hz, 1H), 2.13-2.00 (m, 2H), 1.97-1.68 (m, 6H), 1.57 (s, 1H), 1.25 (t, J = 6.4 Hz, 3H)
実施例83:(R)-4-(4-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)カルバモイル)ピペリジン-1-イル)-4-オキソブタン酸
Figure 0007451017000167
工程1:(R)-N-(6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)ピペリジン-4-カルボキサミド
製造例1で製造した(R)-2-クロロ-6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン(0.50g、1.50mmol)とtert-ブチル4-カルバモイルピペリジン-1-カルボキシレート(0.41g、1.80mmol)を、実施例72と同様の方法で使用して、所望の生成物を得た(収率45%)。
工程2:(R)-4-(4-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)カルバモイル)ピペリジン-1-イル)-4-オキソブタン酸
工程1で得られた(R)-N-(6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)ピペリジン-4-カルボキサミド(0.095g、0.22mmol)をDCM(2mL)に加えた溶液に、DIPEA(0.078mL、0.45mmol)と無水コハク酸(0.034g、0.34mmol)をゆっくりと加え、室温で30分間撹拌した。反応混合物は、2NHCl及び塩水で洗浄して、硫酸マグネシウムで乾燥させた。減圧下で溶媒を除去し、カラムクロマトグラフィーにより精製して、表題化合物を得た(収率55%)。
1H-NMR (400 MHz, CHLOROFORM-D): δ 8.65 (s, 1H), 7.89 (s, 1H), 7.53 (s, 1H), 7.01-6.80 (m, 4H), 4.58 (d, J = 11.4 Hz, 1H), 4.31 (q, J = 3.5 Hz, 1H), 4.07-3.87 (m, 4H), 3.71 (d, J = 13.7 Hz, 1H), 3.60 (q, J = 6.7 Hz, 1H), 3.43 (t, J = 9.6 Hz, 1H), 3.23-3.07 (1H), 2.88-2.61 (m, 5H), 2.51 (d, J = 10.5 Hz,]
実施例84:(R)-2-(4-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)カルバモイル)ピペリジン-1-イル)酢酸
Figure 0007451017000168
工程1:エチル(R)-2-(4-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)カルバモイル)ピペリジン-1-イル)アセテート
製造例1で製造した(R)-2-クロロ-6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン(232mg、0.696mmol)と製造例44で製造したエチル2-(4-カルバモイルピペリジン-1-イル)アセテート(179mg、0.835mmol)を、実施例8と同様の方法で使用して、所望の生成物を得た(収率91%)。
1H-NMR (CHLOROFORM-D) δ 8.70 (s, 1H), 7.89 (s, 1H), 7.33 (s, 1H), 7.04-6.92 (m, 2H), 6.92-6.83 (m, 2H), 4.39-4.27 (m, 1H), 4.21 (q, J = 7.2 Hz, 2H), 4.09-3.90 (m, 4H), 3.79-3.69 (m, 1H), 3.61 (dd, J = 13.4, 7.3 Hz, 1H), 3.49-3.36 (m, 1H), 3.27 (s, 2H), 3.04 (dd, J = 10.4, 2.7 Hz, 2H), 2.42-2.30 (m, 2H), 2.30-2.21 (m, 1H), 2.21-2.10 (m, 1H), 2.05-1.85 (m, 7H), 1.68-1.55 (m, 1H), 1.36-1.21 (m, 6H)
工程2:(R)-2-(4-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)カルバモイル)ピペリジン-1-イル)酢酸
工程1で得られたエステル化合物を実施例2の工程2と同様の方法で加水分解することにより、表題化合物を得た(収率41%)。
1H-NMR (MeOD) δ 8.50 (s, 1H), 7.85 (s, 1H), 7.02-6.82 (m, 5H), 4.52 (s, 1H), 4.12 (s, 2H), 4.08-3.92 (m, 3H), 3.92-3.84 (m, 1H), 3.81 (dd, J = 13.7, 2.4 Hz, 1H), 3.79-3.70 (1H), 3.56 (s, 1H), 2.17 (s, 3H), 2.10-1.93 (m, 2H), 1.62 (d, J = 3.1 Hz, 1H), 1.28 (t, J = 7.0 Hz, 3H)
実施例85:3-(3-((R)-3-((6-((R)-3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)カルバモイル)ピペリジン-1-イル)フェニル)-2,2-ジメチルプロパン酸
Figure 0007451017000169
製造例1で製造した(R)-2-クロロ-6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン(0.10g、0.30mmol)と製造例64で得られたtert-ブチル(R)-3-(3-(3-カルバモイルピペリジン-1-イル)フェニル)-2,2-ジメチルプロパノアート(0.11g、0.30mmol)を、実施例72と同様の方法で使用して、所望の生成物を得た(収率61%)。
1H-NMR (400 MHz, CHLOROFORM-D): δ 9.33 (s, 1H), 8.67 (s, 1H), 7.91-7.79 (m, 1H), 7.15 (t, J = 7.8 Hz, 1H), 7.00-6.75 (m, 6H), 6.65 (d, J = 7.3 Hz, 1H), 4.34-4.21 (m, 1H), 4.04-3.86 (m, 3H), 3.78-3.57 (m, 2H), 3.51 (dd, J = 12.8, 7.3 Hz, 2H), 3.42-3.29 (m, 1H), 3.22 (dd, J = 13.3, 8.7 Hz, 1H), 3.17-3.03 (m, 1H), 3.03-2.91 (m, 1H), 2.68 (d, J = 13.3 Hz, 2H), 2.16-2.04 (m, 1H), 2.01-1.80 (m, 4H), 1.78-1.65 (m, 2H), 1.65-1.49 (m, 1H), 1.35 (td, J = 7.0, 3.5 Hz, 3H), 1.25 (s, 3H), 1.09 (s, 3H)
実施例86:(R)-1-(4-(1-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-2-メチル-1-オキソプロパン-2-イル)フェニル)ピペリジン-4-カルボン酸
Figure 0007451017000170
製造例1で製造した(R)-2-クロロ-6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン(0.12g、0.36mmol)と製造例45で得られたエチル1-(4-(1-アミノ-2-メチル-1-オキソプロパン-2-イル)フェニル)ピペリジン-4-カルボキシレート(0.11g、0.36mmol)を、実施例34と同様の方法で使用して、所望の生成物を得た(収率38%)。
1H-NMR (400 MHz, CHLOROFORM-D): δ 8.72 (s, 1H), 7.81 (s, 1H), 7.27 (d, J = 8.7 Hz, 2H), 7.09 (s, 1H), 6.97-6.73 (m, 6H), 4.26-4.15 (m, 1H), 4.03-3.87 (m, 3H), 3.72-3.59 (m, 3H), 3.39 (dd, J = 13.3, 7.8 Hz, 1H), 3.33-3.19 (m, 1H), 2.87-2.73 (m, 2H), 2.53-2.41 (m, 1H), 2.07 (d, J = 3.7 Hz, 3H), 1.97-1.74 (m, 4H), 1.66-1.46 (m, 7H), 1.33 (t, J = 7.1 Hz, 3H)
実施例87:6-(3-((6-((R)-3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)カルバモイル)ピロリジン-1-イル)ニコチン酸
Figure 0007451017000171
工程1:メチル6-(3-((6-((R)-3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)カルバモイル)ピロリジン-1-イル)ニコチネート
製造例1で製造した(R)-2-クロロ-6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン(34.8mg、0.104mmol)と製造例46で製造したメチル6-(3-カルバモイルピロリジン-1-イル)ニコチネート(26mg、0.104mmol)を、実施例8と同様の方法で使用して、所望の生成物を得た(収率31%)。
1H-NMR (CHLOROFORM-D) δ 8.83 (d, J = 2.4 Hz, 1H), 8.68 (s, 1H), 8.05 (d, J = 8.8 Hz, 1H), 7.92 (s, 1H), 7.40 (d, J = 3.7 Hz, 1H), 6.94 (dd, J = 39.5, 8.7 Hz, 5H), 6.39 (dd, J = 8.8, 3.1 Hz, 1H), 4.35 (q, J = 3.6 Hz, 1H), 4.02 (q, J = 7.2 Hz, 1H), 3.99-3.91 (m, 3H), 3.89 (s, 4H), 3.88-3.77 (m, 2H), 3.71 (s, 2H), 3.60 (d, J = 8.8 Hz, 1H), 3.49 (s, 1H), 3.29-3.13 (1H), 2.49-2.35 (m, 2H), 2.13 (s, 1H), 2.06-1.89 (2H), 1.61 (s, 11H), 1.38 (t, J = 7.0 Hz, 3H)
工程2:6-(3-((6-((R)-3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)カルバモイル)ピロリジン-1-イル)ニコチン酸
工程1で得られたエステル化合物を実施例2の工程2と同様の方法で加水分解することにより、表題化合物を得た(収率59%)。
1H-NMR (MeOD) δ 8.71 (s, 1H), 8.51 (s, 1H), 8.06 (d, J = 9.2 Hz, 1H), 8.00 (s, 1H), 7.85-7.74 (1H), 7.00 (d, J = 7.6 Hz, 1H), 6.98-6.83 (m, 3H), 6.57 (d, J = 8.8 Hz, 1H), 4.48 (s, 1H), 4.03-3.90 (m, 1H), 3.90-3.86 (m, 3H), 3.84 (d, J = 14.3 Hz, 2H), 3.80-3.68 (m, 2H), 3.68-3.52 (m, 2H), 3.48-3.35 (1H), 2.45-2.28 (2H), 2.13-2.02 (2H), 1.96 (d, J = 9.2 Hz, 1H), 1.63 (s, 1H), 1.29 (td, J = 7.0, 1.5 Hz, 3H)
実施例88:N-(6-((R)-3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)-3-メチルピロリジン-3-カルボキサミド
Figure 0007451017000172
工程1:tert-ブチル3-((6-((R)-3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)カルバモイル)-3-メチルピロリジン-1-カルボキシレート
製造例1で製造した(R)-2-クロロ-6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン(59.5mg、0.178mmol)と製造例47で製造したtert-ブチル3-カルバモイル-3-メチルピロリジン-1-カルボキシレート(26mg、0.104mmol)を、実施例8と同様の方法で使用して、所望の生成物を得た(収率99%)。
1H-NMR (CHLOROFORM-D) δ 8.71 (s, 1H), 7.91 (s, 1H), 7.41 (s, 1H), 7.04-6.83 (m, 4H), 4.33 (q, J = 3.7 Hz, 1H), 4.10-3.91 (m, 3H), 3.87-3.70 (m, 2H), 3.69-3.24 (m, 5H), 2.52-2.24 (1H), 2.13 (d, J = 8.2 Hz, 1H), 2.02 (s, 1H), 1.99-1.81 (m, 2H), 1.62 (qd, J = 8.8, 4.3 Hz, 4H), 1.49 (s, 10H), 1.46 (s, 3H), 1.39 (t, J = 7.0 Hz, 3H)
工程2:N-(6-((R)-3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)-3-メチルピロリジン-3-カルボキサミド
工程1で得られたエステル化合物をDCMに溶解し、トリフルオロ酢酸(0.31mL、4.04mmol)を加えた後、室温で2時間撹拌した。反応完了後に、減圧下蒸留して、過量の有機溶媒を除去し、1N水酸化ナトリウム水溶液で中和した。有機溶媒で抽出後、硫酸マグネシウムで乾燥させ、カラムクロマトグラフィー(ヘキサン:酢酸エチル)により精製して、所望の化合物を得た(収率99%)。
1H-NMR (400 MHz, METHANOL-D4) δ 8.45 (s, 1H), 7.78 (s, 1H), 7.03-6.76 (m, 4H), 4.51-4.34 (m, 1H), 3.97-3.71 (m, 6H), 3.64-3.50 (m, 1H), 3.50-3.37 (m, 1H), 3.03 (dd, J = 11.9, 1.4 Hz, 1H), 2.62-2.43 (m, 1H), 2.17-1.99 (m, 3H), 1.99-1.83 (m, 2H), 1.66-1.55 (m, 1H), 1.53 (s, 3H), 1.33-1.22 (m, 4H)
実施例89:6-(3-((6-((R)-3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)カルバモイル)-3-メチルピロリジン-1-イル)ニコチン酸
Figure 0007451017000173
工程1:メチル6-(3-((6-((R)-3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)カルバモイル)-3-メチルピロリジン-1-イル)ニコチネート
製造例1で製造した(R)-2-クロロ-6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン(138mg、0.414mmol)と製造例48で製造したメチル6-(3-カルバモイル-3-メチルピロリジン-1-イル)ニコチネート(99mg、0.376mmol)を、実施例8と同様の方法で使用して、所望の生成物を得た(収率33%)。
1H-NMR (400 MHz, METHANOL-D4) δ 8.64 (d, J = 2.3 Hz, 1H), 8.42 (s, 1H), 8.06-7.91 (1H), 7.78-7.67 (1H), 7.02-6.75 (m, 5H), 6.50 (d, J = 9.1 Hz, 1H), 4.42 (s, 1H), 4.01-3.84 (m, 3H), 3.82 (s, 4H), 3.81-3.71 (m, 3H), 3.70-3.37 (m, 5H), 2.55 (t, J = 6.4 Hz, 1H), 2.17-1.99 (m, 3H), 1.98-1.83 (m, 2H), 1.64-1.51 (m, 1H), 1.51-1.41 (3H), 1.25-1.21 (3H)
工程2:6-(3-((6-((R)-3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)カルバモイル)-3-メチルピロリジン-1-イル)ニコチン酸
工程1で得られたエステル化合物を実施例2の工程2と同様の方法で加水分解することにより、表題化合物を得た(収率14%)。
1H-NMR (400 MHz, METHANOL-D4) δ 8.66 (d, J = 2.3 Hz, 1H), 8.42 (s, 1H), 8.01 (dd, J = 9.1, 2.3 Hz, 1H), 7.74 (d, J = 3.2 Hz, 1H), 6.95 (d, J = 7.3 Hz, 1H), 6.92-6.77 (m, 3H), 6.51 (d, J = 9.1 Hz, 1H), 4.43 (s, 1H), 4.16-3.97 (m, 2H), 3.97-3.86 (m, 2H), 3.86-3.70 (m, 3H), 3.70-3.49 (m, 3H), 3.46 (d, J = 11.0 Hz, 1H), 2.56 (t, J = 6.4 Hz, 1H), 2.18-2.04 (1H), 2.04-1.87 (m, 6H), 1.54 (d, J = 23.3 Hz, 1H), 1.49 (s, 3H), 1.34-1.24 (m, 2H), 1.21 (dd, J = 7.3, 6.4 Hz, 3H)
実施例90:(R)-2-(4-(2-((6-(3-(2-イソプロポキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-2-オキソエチル)フェニル)酢酸
Figure 0007451017000174
工程1:メチル(R)-2-(4-(2-((6-(3-(2-イソプロポキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-2-オキソエチル)フェニル)アセテート
製造例73で得られた(R)-2-クロロ-6-(3-(2-イソプロポキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン(70mg、0.201mmol)と製造例6で得られたメチル2-(4-(2-アミノ-2-オキソエチル)フェニル)アセテート(50mg、0.241mmol)を、実施例8と同様の方法で使用して、所望の生成物を得た(収率77%)。
m/z (M+H)+ calculated for C29H34N4O5: 518.6, found 519.3
工程2:(R)-2-(4-(2-((6-(3-(2-イソプロポキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-2-オキソエチル)フェニル)酢酸
工程1で得られたエステル化合物を実施例2の工程2と同様の方法で5N水酸化ナトリウム水溶液を使用して加水分解することにより、所望の生成物を得た(収率64%)。
1H NMR (500MHz, CHLOROFORM-D) δ 8.67 (s, 1H), 7.93 (s, 1H), 7.74 (s, 1H), 7.33-7.21 (m, 3H), 7.01-6.85 (m, 4H), 4.4 (td, 1H), 4.25 (m, 1H), 4.02 (dd, 1H), 3.71 (qd, 3H), 3.65 (m, 2H), 3.39 (m, 1H), 3.31 (m, 1H), 2.12-2.05 (m, 1H), 2.03-1.85 (m, 2H), 1.61 (qd, J = 8.7, 4.3 Hz, 1H), 1.32-1.18 (m, 6H)
実施例91:(R)-2-(4-(3-((6-(3-(2-メトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-3-オキソプロピル)フェニル)-2-メチルプロパン酸
Figure 0007451017000175
製造例74で製造した(R)-2-クロロ-6-(3-(2-メトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン(0.13g、0.40mmol)と製造例20で製造したメチル2-(4-(3-アミノ-3-オキソプロピル)フェニル-2-メチルプロパノアート(0.10g、0.40mmol)を、実施例34と同様の方法で使用して、所望の生成物を得た(2工程収率12%)。
1H-NMR (400 MHz, CHLOROFORM-D) δ 8.68 (s, 1H), 7.88 (s, 1H), 7.32 (t, J = 8.7 Hz, 2H), 7.26-7.09 (m, 3H), 7.01-6.76 (m, 4H), 4.40-4.21 (m, 1H), 4.05 (d, J = 13.3 Hz, 1H), 3.89-3.58 (m, 4H), 3.57-3.39 (m, 1H), 3.39-3.21 (m, 1H), 3.02 (t, J = 7.3 Hz, 2H), 2.77-2.56 (2H), 2.16-2.06 (m, 1H), 2.03-1.78 (m, 2H), 1.72-1.46 (m, 7H)
実施例92:(R)-2-メチル-2-(4-(3-オキソ-3-((6-(3-(2-(トリフルオロメトキシ)フェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)プロピル)フェニル)プロパン酸
Figure 0007451017000176
製造例75で製造した(R)-2-クロロ-6-(3-(2-(トリフルオロメトキシ)フェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン(0.15g、0.40mmol)と製造例20で製造したメチル2-(4-(3-アミノ-3-オキソプロピル)フェニル-2-メチルプロパノアート(0.10g、0.40mmol)を、実施例34と同様の方法で使用して、所望の生成物を得た(2工程収率10%)。
1H-NMR (400 MHz, CHLOROFORM-D) δ 8.68 (s, 1H), 7.88 (s, 1H), 7.43 (s, 1H), 7.33 (d, J = 8.2 Hz, 2H), 7.25-7.10 (m, 4H), 7.10-6.86 (m, 2H), 4.44-4.26 (m, 1H), 4.07 (dd, J = 13.3, 2.7 Hz, 1H), 3.83-3.58 (m, 1H), 3.48 (dd, J = 13.3, 7.8 Hz, 1H), 3.41-3.25 (m, 1H), 2.97 (dt, J = 32.6, 7.9 Hz, 2H), 2.66 (t, J = 7.5 Hz, 2H), 2.23-2.05 (m, 1H), 2.02-1.76 (m, 2H), 1.76-1.37 (m, 7H)
実施例93:(R)-2-(4-(3-((6-(3-(2-(2-フルオロエトキシ)フェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-3-オキソプロピル)フェニル)-2-メチルプロパン酸
Figure 0007451017000177
製造例76で製造した(R)-2-クロロ-6-(3-(2-(2-フルオロエトキシ)フェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン(0.14g、0.40mmol)と製造例20で製造したメチル2-(4-(3-アミノ-3-オキソプロピル)フェニル-2-メチルプロパノアート(0.10g、0.40mmol)を、実施例34と同様の方法で使用して、所望の生成物を得た(2工程収率12%)。
1H-NMR (400 MHz, CHLOROFORM-D) δ 8.66 (s, 1H), 7.86 (s, 1H), 7.33 (d, J = 8.2 Hz, 3H), 7.18 (dd, J = 14.6, 8.2 Hz, 2H), 7.04-6.77 (m, 4H), 4.64 (dt, J = 47.6, 4.1 Hz, 2H), 4.38-4.23 (m, 1H), 4.23-4.00 (m, 2H), 3.96 (dd, J = 13.3, 2.7 Hz, 1H), 3.68-3.53 (m, 2H), 3.53-3.34 (m, 1H), 3.02 (t, J = 7.5 Hz, 2H), 2.65 (t, J = 7.5 Hz, 2H), 2.13-2.05 (m, 1H), 2.04-1.79 (m, 2H), 1.68-1.46 (m, 7H)
実施例94:(R)-3-(4-(2-((6-(3-(2-(2-フルオロエトキシ)フェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-2-オキソエチル)フェニル)-2,2-ジメチルプロパン酸
Figure 0007451017000178
製造例76で製造した(R)-2-クロロ-6-(3-(2-(2-フルオロエトキシ)フェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン(0.080g、0.23mmol)と製造例33で得られたメチル3-(4-(2-アミノ-2-オキソエチル)フェニル)-2,2-ジメチルプロパノアート(0.057g、0.23mmol)を、実施例34と同様の方法で使用して、所望の生成物を得た(収率39%)。
1H-NMR (400 MHz, CHLOROFORM-D): δ 8.65 (s, 1H), 7.83 (s, 1H), 7.56 (s, 1H), 7.23-7.08 (m, 4H), 6.99-6.82 (m, 4H), 4.69 (t, J = 4.1 Hz, 1H), 4.58 (t, J = 4.1 Hz, 1H), 4.30-4.21 (m, 1H), 4.20-3.99 (m, 2H), 3.94 (dd, J = 13.0, 3.0 Hz, 1H), 3.66 (s, 2H), 3.64-3.57 (m, 1H), 3.52 (q, J = 6.9 Hz, 1H), 3.42-3.30 (m, 1H), 2.91-2.81 (m, 2H), 2.12-2.05 (m, 1H), 1.99-1.78 (m, 2H), 1.53 (qd, J = 8.6, 4.5 Hz, 1H), 1.22-1.13 (s, 6H)
実施例95:(R)-3-(4-(2-((6-(3-(2-シクロプロポキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-2-オキソエチル)フェニル)-2,2-ジメチルプロパン酸
Figure 0007451017000179
製造例77で製造した(R)-2-クロロ-6-(3-(2-シクロプロポキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン(0.14g、0.41mmol)と製造例63で得られたtert-ブチル3-(4-(2-アミノ-2-オキソエチル)フェニル)-2,2-ジメチルプロパノアート(0.12g、0.41mmol)を、実施例72と同様の方法で使用して、所望の生成物を得た(収率34%)。
1H-NMR (400 MHz, CHLOROFORM-D): δ 8.66 (s, 1H), 7.87-7.79 (m, 1H), 7.60 (s, 1H), 7.24-7.10 (m, 5H), 7.01-6.78 (m, 3H), 4.23-4.14 (m, 1H), 4.01-3.92 (m, 1H), 3.73-3.60 (m, 4H), 3.45-3.34 (m, 1H), 3.32-3.20 (m, 1H), 2.87 (t, J = 14.0 Hz, 2H), 2.11-1.99 (m, 1H), 1.96-1.72 (m, 2H), 1.61-1.44 (m, 1H), 1.21-1.12 (m, 6H), 0.75-0.63 (m, 4H)
実施例96:(R)-3-(4-(2-((6-(3-(2-シクロブトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-2-オキソエチル)フェニル)-2,2-ジメチルプロパン酸
Figure 0007451017000180
製造例57で製造した(R)-2-クロロ-6-(3-(2-シクロブトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン(0.14g、0.39mmol)と製造例63で得られたtert-ブチル3-(4-(2-アミノ-2-オキソエチル)フェニル)-2,2-ジメチルプロパノアート(0.11g、0.39mmol)を、実施例72と同様の方法で使用して、所望の生成物を得た(収率59%)。
1H-NMR (400 MHz, CHLOROFORM-D): δ 8.66 (s, 1H), 7.86 (d, J = 20.1 Hz, 1H), 7.65-7.47 (m, 1H), 7.18 (q, J = 8.1 Hz, 4H), 6.97-6.84 (m, 2H), 6.84-6.74 (m, 1H), 6.71 (d, J = 7.8 Hz, 1H), 4.53 (td, J = 14.6, 7.6 Hz, 1H), 4.29-4.18 (m, 1H), 3.93 (dd, J = 13.3, 3.2 Hz, 1H), 3.73-3.58 (m, 3H), 3.48 (dd, J = 13.0, 7.5 Hz, 1H), 3.39-3.27 (m, 1H), 2.87 (t, J = 14.2 Hz, 2H), 2.42-2.27 (m, 2H), 2.17-2.04 (m, 3H), 1.98-1.70 (m, 3H), 1.68-1.44 (m, 2H), 1.21-1.11 (m, 6H)
実施例97:(R)-2-(4-(3-((6-(3-(2-シクロプロポキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-3-オキソプロピル)フェニル)-2-メチルプロパン酸
Figure 0007451017000181
製造例77で製造した(R)-2-クロロ-6-(3-(2-シクロプロポキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン(0.14g、0.41mmol)と製造例65で得られたベンジル(E)-2-(4-(3-アミノ-3-オキソプロパ-1-エン-1-イル)フェニル)-2-メチルプロパノアート(0.13g、0.41mmol)を使用して実施例8と同様の方法で得られたベンジル(R,E)-2-(4-(3-((6-(3-(2-シクロプロポキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-3-オキソプロパ-1-エン-1-イル)フェニル)-2-メチルプロパノアートに、メタノール(1.82mL)とパラジウム/カーボン(12mg)を加え、水素ガスを充填しながら室温で4時間撹拌した。反応混合物はセライトでろ過し、減圧下で溶媒を除去してカラムクロマトグラフィーにより精製して、表題化合物を得た(収率59%)。
1H-NMR (400 MHz, CHLOROFORM-D): δ 8.64 (s, 1H), 7.88-7.81 (m, 1H), 7.56-7.39 (m, 1H), 7.32 (d, J = 8.2 Hz, 2H), 7.22-7.12 (m, 3H), 7.00-6.79 (m, 3H), 4.22 (s, 1H), 4.00-3.90 (m, 1H), 3.73-3.60 (m, 2H), 3.49 (ddd, J = 13.0, 7.5, 2.7 Hz, 1H), 3.40-3.27 (m, 1H), 3.00 (t, J = 7.3 Hz, 2H), 2.65 (t, J = 7.5 Hz, 2H), 2.12-2.04 (m, 1H), 1.98-1.76 (m, 2H), 1.63-1.46 (m, 7H), 0.75-0.62 (m, 4H)
実施例98:(R)-2-(4-(3-((6-(3-(2-シクロブトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-3-オキソプロピル)フェニル)-2-メチルプロパン酸
Figure 0007451017000182
製造例57で製造した(R)-2-クロロ-6-(3-(2-シクロブトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン(0.14g、0.39mmol)と製造例65で得られたベンジル(E)-2-(4-(3-アミノ-3-オキソプロパ-1-エン-1-イル)フェニル)-2-メチルプロパノアート(0.13g、0.39mmol)を、実施例97と同様の方法で使用して、所望の生成物を得た(収率53%)。
1H-NMR (400 MHz, CHLOROFORM-D): δ 8.64 (s, 1H), 7.88-7.81 (m, 1H), 7.46 (d, J = 32.5 Hz, 1H), 7.32 (d, J = 8.2 Hz, 2H), 7.20-7.12 (m, 2H), 6.94-6.78 (m, 3H), 6.69 (dd, J = 7.8, 1.4 Hz, 1H), 4.55-4.45 (m, 1H), 4.32-4.22 (m, 1H), 3.92 (dd, J = 13.3, 3.2 Hz, 1H), 3.71-3.52 (m, 2H), 3.45-3.33 (m, 1H), 3.05-2.94 (m, 2H), 2.70-2.58 (m, 2H), 2.44-2.27 (m, 2H), 2.17-2.04 (m, 3H), 2.01-1.70 (m, 3H), 1.69-1.47 (m, 8H)
実施例99:(R)-2-(4-(2-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ-2-オキソエチル)フェノキシ)酢酸
Figure 0007451017000183
製造例1で製造した(R)-2-クロロ-6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン(0.10g、0.30mmol)と製造例49で得られたtert-ブチル2-(4-(2-アミノ-2-オキソエチル)フェノキシ)アセテート(0.079g、0.30mmol)を、実施例72と同様の方法で使用して、所望の生成物を得た(収率72%)。
1H-NMR (400 MHz, METHANOL-D4): δ 8.42 (s, 1H), 7.71 (s, 1H), 7.23 (d, J = 8.2 Hz, 2H), 6.97-6.78 (m, 6H), 4.58 (s, 2H), 4.40 (s, 1H), 4.00-3.66 (m, 4H), 3.62 (d, J = 7.8 Hz, 3H), 3.58-3.46 (m, 1H), 2.08-1.78 (m, 3H), 1.63-1.48 (m, 1H), 1.21 (t, J = 7.1 Hz, 3H)
実施例100:(R)-2-(4-(2-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-2-オキソエトキシ)フェニル)酢酸
Figure 0007451017000184
製造例1で製造した(R)-2-クロロ-6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン(0.15g、0.45mmol)と製造例50で得られたメチル2-(4-(2-アミノ-2-オキソエトキシ)フェニル)アセテート(0.10g、0.45mmol)を、実施例34と同様の方法で使用して、所望の生成物を得た(収率35%)。
1H-NMR (400 MHz, CHLOROFORM-D): δ 8.71 (s, 1H), 8.37 (s, 1H), 7.93 (s, 1H), 7.28 (m, 2H),7.04-6.88 (4H), 6.88-6.78 (m, 2H), 4.59 (s, 2H), 4.35-4.25 (m, 1H), 4.08-3.85 (m, 3H), 3.73 (m, 1H), 3.65-3.54 (m, 3H), 3.49-3.39 (m, 1H), 2.17-2.06 (m, 1H), 2.03-1.85 (m, 2H), 1.59 (m, 1H), 1.34 (q, J = 7.3 Hz, 3H)
実施例101:2-(4-(2-((6-((R)-3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-2-オキソエトキシ)フェニル)プロパン酸
Figure 0007451017000185
製造例1で製造した(R)-2-クロロ-6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン(0.70g、2.1mmol)と製造例51で得られたメチル2-(4-(2-アミノ-2-オキソエトキシ)フェニル)プロパノアート(0.50g、2.1mmol)を、実施例34と同様の方法で使用して、所望の生成物を得た(収率26%)。
1H-NMR (400 MHz, CHLOROFORM-D): δ 8.69 (s, 1H), 8.36 (s, 1H), 7.91 (s, 1H), 7.42-7.26 (m, 2H), 7.04-6.75 (m, 6H), 4.57 (s, 2H), 4.36-4.22 (m, 1H), 4.09-3.83 (m, 3H), 3.71 (q, J = 7.2 Hz, 2H), 3.66-3.53 (m, 1H), 3.52-3.35 (m, 1H), 2.29-1.76 (m, 3H), 1.67-1.52 (m, 1H), 1.49 (d, J = 6.9 Hz, 3H), 1.39-1.26 (m, 3H)
実施例102:(R)-3-(4-(2-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-2-オキソエチル)フェノキシ-2,2-ジメチルプロパン酸
Figure 0007451017000186
製造例1で製造した(R)-2-クロロ-6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン(0.12g、0.36mmol)と製造例52で得られたメチル3-(4-(2-アミノ-2-オキソエチル)フェノキシ)-2,2-ジメチルプロパノアート(0.095g、0.36mmol)を、実施例34と同様の方法で使用して、所望の生成物を得た(収率38%)。
1H-NMR (400 MHz, CHLOROFORM-D): δ 8.65 (s, 1H), 7.84 (s, 1H), 7.38-7.27 (1H), 7.19 (d, J = 8.7 Hz, 2H), 6.99-6.76 (m, 6H), 4.29-4.20 (m, 1H), 4.01-3.86 (m, 5H), 3.71-3.59 (m, 3H), 3.51 (dd, J = 13.0, 7.5 Hz, 1H), 3.40-3.28 (m, 1H), 2.13-2.04 (m, 1H), 2.00-1.80 (m, 2H), 1.61-1.47 (m, 1H), 1.32 (t, J = 6.6 Hz, 9H)
実施例103:(R)-2-(4-(2-((6-((R)-3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-2-オキソエチル)フェノキシ)プロパン酸
Figure 0007451017000187
製造例1で製造した(R)-2-クロロ-6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン(0.18g、0.54mmol)と製造例53で得られたエチル(R)-2-(4-(2-アミノ-2-オキソエチル)フェノキシ)プロパノアート(0.14g、0.54mmol)を、実施例34と同様の方法で使用して、所望の生成物を得た(収率24%)。
1H-NMR (400 MHz, METHANOL-D4): δ 8.42 (s, 1H), 7.71 (s, 1H), 7.21 (d, J = 8.7 Hz, 2H), 6.99-6.77 (m, 6H), 4.69 (q, J = 6.7 Hz, 1H), 4.39 (dd, J = 8.5, 3.4 Hz, 1H), 3.95-3.70 (m, 5H), 3.60 (s, 2H), 3.56-3.45 (m, 1H), 2.07-1.82 (m, 3H), 1.53 (d, J = 6.9 Hz, 4H), 1.21 (t, J = 7.1 Hz, 3H)
実施例104:(S)-2-(4-(2-((6-((R)-3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-2-オキソエチル)フェノキシ)プロパン酸
Figure 0007451017000188
製造例1で製造した(R)-2-クロロ-6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン(0.354g、1.061mmol)と製造例54で得られたメチル(S)-2-(4-(2-アミノ-2-オキソエチル)フェノキシ)プロパノアート(0.277g、1.168mmol)を、実施例34と同様の方法で使用して、所望の生成物を得た(2工程収率3.7%)。
1H-NMR (CHLOROFORM-D) δ 8.61 (s, 1H), 7.85 (s, 1H), 7.42 (d, J = 8.2 Hz, 1H), 7.25-7.15 (2H), 7.01-6.88 (m, 4H), 6.88-6.77 (m, 2H), 4.78 (q, J = 6.8 Hz, 1H), 4.28 (td, J = 7.2, 3.8 Hz, 1H), 4.01-3.82 (m, 3H), 3.72-3.49 (m, 4H), 3.46-3.31 (m, 1H), 2.09-2.05 (m, 1H), 1.96 (td, J = 6.7, 3.4 Hz, 1H), 1.91-1.80 (m, 1H), 1.68 (d, J = 6.7 Hz, 3H), 1.61-1.47 (1H), 1.37-1.29 (3H)
実施例105:(R)-2-(4-(2-((6-(3-((3-エトキシピリジン-2-イル)オキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-2-オキソエチル)フェノキシ)-2-メチルプロパン酸
Figure 0007451017000189
製造例70で製造した(R)-2-クロロ-6-(3-((3-エトキシピリジン-2-イル)オキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン(0.060g、0.18mmol)と製造例55で得られたエチル2-(4-(2-アミノ-2-オキソエチル)フェノキシ)-2-メチルプロパノアート(0.048g、0.18mmol)を、実施例34と同様の方法で使用して、所望の生成物を得た(収率29%)。
1H-NMR (400 MHz, CHLOROFORM-D): δ 8.56 (s, 1H), 7.85 (s, 1H), 7.70-7.66 (m, 1H), 7.35 (d, J = 13.3 Hz, 1H), 7.21-7.11 (m, 2H), 6.98-6.87 (m, 3H), 6.79-6.75 (m, 1H), 5.15-5.05 (m, 1H), 3.93-3.71 (m, 4H), 3.61 (d, J = 11.0 Hz, 3H), 3.50-3.39 (m, 1H), 2.14-2.04 (m, 1H), 1.92 (t, J = 5.0 Hz, 2H), 1.60 (s, 7H), 1.25 (t, J = 7.0 Hz, 3H)
実施例106:(R)-2-(4-(2-((2-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピリミジン-4-イル)アミノ)-2-オキソエチル)フェノキシ)-2-メチルプロパン酸
Figure 0007451017000190
製造例68で製造した(R)-4-クロロ-2-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピリミジン(0.060g、0.18mmol)と製造例55で得られたエチル2-(4-(2-アミノ-2-オキソエチル)フェノキシ)-2-メチルプロパノアート(0.048g、0.18mmol)を、実施例34と同様の方法で使用して、所望の生成物を得た(収率29%)。
1H-NMR (400 MHz, CHLOROFORM-D): δ 8.18 (d, J = 5.5 Hz, 1H), 7.68 (s, 1H), 7.34-7.21 (m, 1H), 7.11 (d, J = 6.4 Hz, 2H), 7.04-6.77 (m, 6H), 4.41-4.13 (m, 2H), 4.09-3.85 (m, 3H), 3.58 (s, 2H), 3.55-3.44 (m, 1H), 3.44-3.30 (m, 1H), 2.12-1.99 (m, 1H), 1.95-1.74 (m, 2H), 1.67-1.40 (m, 7H), 1.35 (t, J = 7.2 Hz, 3H)
実施例107:(R)-2-(4-((4-(2-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-2-オキソエチル)フェノキシ)メチル)フェニル)-2-メチルプロパン酸
Figure 0007451017000191
製造例1で製造した(R)-2-クロロ-6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン(0.18g、0.54mmol)と製造例56で得られたメチル2-(4-((4-(2-アミノ-2-オキソエチル)フェノキシ)メチル)フェニル)-2-メチルプロパノアート(0.18g、0.54mmol)を、実施例34と同様の方法で使用して、所望の生成物を得た(収率39%)。
1H-NMR (400 MHz, METHANOL-D4): δ 8.42 (s, 1H), 7.71 (s, 1H), 7.41-7.30 (m, 4H), 7.21 (d, J = 8.7 Hz, 2H), 7.18-7.11 (m, 1H), 6.95-6.76 (m, 5H), 5.01 (s, 2H), 4.43-4.34 (m, 1H), 4.01-3.68 (m, 5H), 3.60 (s, 2H), 3.55-3.49 (m, 1H), 2.08-1.80 (m, 3H), 1.58-1.45 (m, 7H), 1.24-1.15 (m, 3H)
実施例108:(R)-2-(4-(3-((6-(3-((3-エトキシピリジン-2-イル)オキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-3-オキソプロピル)フェノキシ)-2-メチルプロパン酸
Figure 0007451017000192
製造例70で製造した(R)-2-クロロ-6-(3-((3-エトキシピリジン-2-イル)オキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン(0.050g、0.15mmol)と製造例28で得られたエチル2-(4-(3-アミノ-3-オキソプロピル)フェノキシ)-2-メチルプロパノアート(0.042g、0.15mmol)を、実施例34と同様の方法で使用して、所望の生成物を得た(収率34%)。
1H-NMR (400 MHz, CHLOROFORM-D): δ 8.57 (s, 1H), 7.85 (s, 1H), 7.69 (dd, J = 5.0, 1.4 Hz, 1H), 7.18 (d, J = 5.5 Hz, 1H), 7.08 (d, J = 8.2 Hz, 2H), 6.86 (t, J = 8.5 Hz, 3H), 6.74 (dd, J = 7.8, 5.0 Hz, 1H), 5.19-5.08 (m, 1H), 3.91-3.71 (m, 4H), 3.66-3.44 (m, 2H), 3.04-2.86 (m, 2H), 2.58 (dd, J = 7.3, 5.5 Hz, 2H), 2.08 (dd, J = 9.6, 3.7 Hz, 1H), 2.02-1.87 (m, 2H), 1.68-1.47 (m, 7H), 1.24 (t, J = 7.1, 3H)
実施例109:(R)-2-(4-(3-((2-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピリミジン-4-イル)アミノ)-3-オキソプロピル)フェノキシ)-2-メチルプロパン酸
Figure 0007451017000193
製造例68で製造した(R)-4-クロロ-2-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピリミジン(0.050g、0.15mmol)と製造例28で得られたエチル2-(4-(3-アミノ-3-オキソプロピル)フェノキシ)-2-メチルプロパノアート(0.042g、0.15mmol)を、実施例34と同様の方法で使用して、所望の生成物を得た(収率34%)。
1H-NMR (400 MHz, CHLOROFORM-D): δ 8.19 (d, J = 5.9 Hz, 1H), 7.61-7.48 (m, 1H), 7.30-7.20 (m, 1H), 7.11-6.74 (m, 8H), 4.32-4.09 (m, 2H), 4.07-3.86 (m, 3H), 3.68-3.52 (m, 1H), 3.53-3.19 (m, 1H), 2.92 (t, J = 7.3 Hz, 2H), 2.59 (t, J = 7.3 Hz, 2H), 2.18-2.04 (m, 1H), 1.98-1.75 (m, 2H), 1.52 (s, 7H), 1.35 (t, J = 7.1, 3H)
実施例110:(R)-3-(4-(1-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-2-メチル-1-オキソプロパン-2-イル)フェニル)-2,2-ジメチルプロパン酸
Figure 0007451017000194
製造例1で製造した(R)-2-クロロ-6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン(0.50g、1.50mmol)と製造例59で得られたtert-ブチル3-(4-(1-アミノ-2-メチル-1-オキソプロパン-2-イル)フェニル)-2,2-ジメチルプロパノアート(0.48g、1.50mmol)を、実施例72と同様の方法で使用して、所望の生成物を得た(収率49%)。
1H-NMR (400 MHz, CHLOROFORM-D): δ 8.68 (d, J = 10.5 Hz, 1H), 7.80 (s, 1H), 7.29 (d, J = 8.2 Hz, 2H), 7.18 (d, J = 8.2 Hz, 2H), 7.04 (s, 1H), 6.95-6.72 (m, 4H), 4.21 (t, J = 3.0 Hz, 1H), 4.01-3.77 (m, 3H), 3.58 (td, J = 9.7, 3.7 Hz, 1H), 3.47 (dd, J = 13.0, 7.5 Hz, 1H), 3.38-3.26 (m, 1H), 2.87 (s, 2H), 2.08-1.96 (m, 1H), 1.96-1.74 (m, 2H), 1.63 (t, J = 6.4 Hz, 6H), 1.56-1.41 (m, 1H), 1.30 (t, J = 7.1 Hz, 3H), 1.16 (s, 6H)
実施例111:(R)-2-(4-(3-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-2,2-ジメチル-3-オキソプロピル)フェニル)-2-メチルプロパン酸
Figure 0007451017000195
製造例1で製造した(R)-2-クロロ-6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン(0.50g、1.50mmol)と製造例58で得られたメチル2-(4-(3-アミノ-2,2-ジメチル-3-オキソプロピル)フェニル)-2-メチルプロパノアート(0.48g、1.50mmol)を、実施例34と同様の方法で使用して、所望の生成物を得た(収率54%)。
1H-NMR (400 MHz, CHLOROFORM-D): δ 8.70 (s, 1H), 7.86 (s, 1H), 7.36-7.22 (m, 3H), 7.09 (d, J = 8.7 Hz, 2H), 6.97-6.71 (m, 4H), 4.33-4.23 (m, 1H), 4.00-3.82 (m, 3H), 3.70-3.55 (m, 2H), 3.43 (t, J = 9.1 Hz, 1H), 2.88 (dd, J = 24.2, 13.3 Hz, 2H), 2.12-1.80 (m, 3H), 1.59-1.47 (m, 7H), 1.35-1.21 (m, 9H)
実施例112:(R)-3-(4-(2-((2-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピリミジン-4-イル)アミノ)-2-オキソエチル)フェニル)-2,2-ジメチルプロパン酸
Figure 0007451017000196
製造例68で得られた(R)-4-クロロ-2-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピリミジン(1.35g、4.04mmol)と製造例63で得られたtert-ブチル3-(4-(2-アミノ-2-オキソエチル)フェニル)-2,2-ジメチルプロパノアート(1.07g、3.67mmol)を、実施例72と同様の方法で使用して、所望の生成物を得た(収率67%)。
1H-NMR (400 MHz, METHANOL-D4): δ 8.09 (d, J = 5.5 Hz, 1H), 7.29-7.16 (m, 3H), 7.13 (d, J = 8.2 Hz, 2H), 7.04-6.74 (m, 4H), 4.39-4.22 (m, 1H), 4.12 (dd, J = 13.5, 3.4 Hz, 1H), 4.00-3.81 (m, 3H), 3.75 (q, J = 6.7 Hz, 1H), 3.69-3.55 (m, 3H), 2.82 (s, 2H), 2.11-2.00 (m, 1H), 1.96-1.76 (m, 2H), 1.61-1.42 (m, 1H), 1.32-1.23 (m, 3H), 1.12 (s, 6H)
実施例113:(R)-3-(4-(2-((4-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピリミジン-2-イル)アミノ)-2-オキソエチル)フェニル)-2,2-ジメチルプロパン酸
Figure 0007451017000197
製造例69で製造した(R)-2-クロロ-4-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピリミジン(0.18g、0.54mmol)と製造例63で得られたtert-ブチル3-(4-(2-アミノ-2-オキソエチル)フェニル)-2,2-ジメチルプロパノアート(0.16g、0.54mmol)を、実施例72と同様の方法で使用して、所望の生成物を得た(収率59%)。
1H-NMR (400 MHz, METHANOL-D4): δ 7.77 (d, J = 64.5 Hz, 1H), 7.22 (d, J = 7.3 Hz, 2H), 7.15 (d, J = 7.8 Hz, 2H), 6.99-6.44 (m, 5H), 4.64 (s, 1H), 4.33-3.31 (m, 8H), 2.83 (s, 2H), 2.10-1.85 (m, 3H), 1.65 (s, 1H), 1.30-1.14 (m, 3H), 1.12 (s, 6H)
実施例114:(R)-3-(4-(2-((4-(3-((3-エトキシピリジン-2-イル)オキシ)ピペリジン-1-イル)ピリミジン-2-イル)アミノ)-2-オキソエチル)フェニル)-2,2-ジメチルプロパン酸
Figure 0007451017000198
製造例66で製造した(R)-2-クロロ-4-(3-((3-エトキシピリジン-2-イル)オキシ)ピペリジン-1-イル)ピリミジン(0.18g、0.54mmol)と製造例63で得られたtert-ブチル3-(4-(2-アミノ-2-オキソエチル)フェニル)-2,2-ジメチルプロパノアート(0.16g、0.54mmol)を、実施例72と同様の方法で使用して、所望の生成物を得た(収率42%)。
1H-NMR (400 MHz, METHANOL-D4): δ 8.06-7.51 (m, 2H), 7.29-7.07 (m, 5H), 7.02-6.46 (m, 2H), 5.35 (d, J = 44.8 Hz, 1H), 4.65-3.49 (m, 8H), 2.83 (s, 2H), 2.06 (s, 3H), 1.71 (s, 1H), 1.14 (t, J = 6.6 Hz, 9H)
実施例115:(R)-3-(4-(2-((2-(3-((3-エトキシピリジン-2-イル)オキシ)ピペリジン-1-イル)ピリミジン-4-イル)アミノ)-2-オキソエチル)フェニル)-2,2-ジメチルプロパン酸
Figure 0007451017000199
製造例70の工程3で得られた(R)-3-エトキシ-2-(ピペリジン-3-イルオキシ)ピリジン塩酸塩(0.40g、1.55mmol)と製造例67で得られたtert-ブチル3-(4-(2-((2-クロロピリミジン-4-イル)アミノ)-2-オキソエチル)フェニル)-2,2-ジメチルプロパノアート(0.62g、1.55mmol)を使用して、製造例1の工程3と実施例88の工程2の方法を順次に行って、所望の生成物を得た(収率63%)。
1H-NMR (400 MHz, CHLOROFORM-D): δ 8.15 (d, J = 5.5 Hz, 1H), 7.74 (dd, J = 5.0, 1.4 Hz, 1H), 7.49 (s, 1H), 7.28-7.00 (m, 5H), 6.96 (dd, J = 7.5, 1.6 Hz, 1H), 6.82-6.69 (m, 1H), 5.09 (s, 1H), 4.01-3.47 (m, 8H), 2.99-2.70 (m, 2H), 2.12-1.83 (m, 3H), 1.64-1.56 (m, 1H), 1.33-1.09 (m, 9H)
実施例116:(R)-3-(4-(2-((6-(3-((3-エトキシピリジン-2-イル)オキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-2-オキソエチル)フェニル)-2,2-ジメチルプロパン酸
Figure 0007451017000200
製造例70で製造した(R)-2-クロロ-6-(3-((3-エトキシピリジン-2-イル)オキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン(1.50g、4.48mmol)と製造例63で得られたtert-ブチル3-(4-(2-アミノ-2-オキソエチル)フェニル)-2,2-ジメチルプロパノアート(1.31g、4.48mmol)を、実施例72と同様の方法で使用して、所望の生成物を得た(収率52%)。
1H-NMR (400 MHz, CHLOROFORM-D): δ 8.60 (s, 1H), 7.86 (s, 1H), 7.77-7.70 (m, 1H), 7.30 (s, 1H), 7.18 (s, 4H), 6.96 (dd, J = 7.8, 1.4 Hz, 1H), 6.78 (dd, J = 7.5, 5.3 Hz, 1H), 5.11 (td, J = 6.4, 3.2 Hz, 1H), 3.97-3.77 (m, 3H), 3.72 (d, J = 12.3 Hz, 1H), 3.64 (s, 2H), 3.61-3.42 (m, 2H), 2.99-2.89 (m, 1H), 2.82 (d, J = 13.3 Hz, 1H), 2.13-1.87 (m, 3H), 1.69-1.53 (m, 1H), 1.27 (t, J = 7.1 Hz, 3H), 1.20 (d, J = 12.8 Hz, 6H)
実施例117:(R)-4-(3-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-3-オキソプロピル)ビシクロ[2.2.2]オクタン-1-カルボン酸
Figure 0007451017000201
製造例1で製造した(R)-2-クロロ-6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン(0.20g、0.60mmol)と製造例60で得られたベンジル(E)-4-(3-アミノ-3-オキソプロパ-1-エン-1-イル)ビシクロ[2.2.2]オクタン-1-カルボキシレート(0.19g、0.60mmol)を、実施例97と同様の方法で使用して、所望の生成物を得た(収率45%)。
1H-NMR (400 MHz, CHLOROFORM-D): δ 8.64 (s, 1H), 7.86 (s, 1H), 7.28 (s, 1H), 6.99-6.82 (m, 4H), 4.36-4.24 (m, 1H), 4.05-3.87 (m, 3H), 3.77-3.65 (m, 1H), 3.60 (q, J = 6.9 Hz, 1H), 3.47-3.35 (m, 1H), 2.27 (t, J = 8.5 Hz, 2H), 2.17-2.05 (m, 1H), 2.01-1.85 (m, 2H), 1.81 (t, J = 7.8 Hz, 6H), 1.68-1.50 (m, 3H), 1.42 (t, J = 7.8 Hz, 6H), 1.36 (t, J = 7.0, 3H)
実施例118:(R)-4-(2-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-2-オキソエチル)ビシクロ[2.2.2]オクタン-1-カルボン酸
Figure 0007451017000202
製造例1で製造した(R)-2-クロロ-6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン(0.50g、1.50mmol)と製造例61で得られたメチル4-(2-アミノ-2-オキソエチル)ビシクロ[2.2.2]オクタン-1-カルボキシレート(0.48g、1.50mmol)を、実施例34と同様の方法で使用して、所望の生成物を得た(収率47%)。
1H-NMR (400 MHz, CHLOROFORM-D): δ 8.67 (d, J = 7.3 Hz, 1H), 7.86 (s, 1H), 7.14 (s, 1H), 7.00-6.92 (m, 2H), 6.89-6.83 (m, 2H), 4.33-4.24 (m, 1H), 4.05-3.91 (m, 3H), 3.79-3.68 (m, 1H), 3.63 (s, 2H), 3.55 (dd, J = 13.3, 7.8 Hz, 1H), 3.44-3.34 (m, 1H), 2.16-2.07 (m, 1H), 2.02-1.92 (m, 1H), 1.92-1.85 (m, 1H), 1.85-1.75 (m, 6H), 1.67-1.56 (m, 7H), 1.36 (td, J = 6.9, 2.7 Hz, 3H)
実施例119:(R)-4-(3-((2-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピリミジン-4-イル)アミノ)-3-オキソプロピル)ビシクロ[2.2.2]オクタン-1-カルボン酸
Figure 0007451017000203
製造例68で製造した(R)-4-クロロ-2-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピリミジン(0.20g、0.60mmol)と製造例60で得られたベンジル(E)-4-(3-アミノ-3-オキソプロパ-1-エン-1-イル)ビシクロ[2.2.2]オクタン-1-カルボキシレート(0.19g、0.60mmol)を、実施例97と同様の方法で使用して、所望の生成物を得た(収率24%)。
1H-NMR (400 MHz, CHLOROFORM-D): δ 8.20 (d, J = 5.5 Hz, 1H), 7.66 (s, 1H), 7.26 (s, 1H), 7.01-6.81 (m, 4H), 4.36-4.20 (m, 2H), 4.06-3.88 (m, 3H), 3.58 (dd, J = 12.8, 7.8 Hz, 1H), 3.50-3.39 (m, 1H), 2.29-2.17 (m, 2H), 2.11 (q, J = 4.9 Hz, 1H), 1.97-1.82 (m, 2H), 1.82-1.72 (m, 6H), 1.60-1.47 (m, 3H), 1.46-1.30 (m, 9H)
実施例120:(R)-4-(3-((6-(3-((3-エトキシピリジン-2-イル)オキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-3-オキソプロピル)ビシクロ[2.2.2]オクタン-1-カルボン酸
Figure 0007451017000204
製造例70で製造した(R)-2-クロロ-6-(3-((3-エトキシピリジン-2-イル)オキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン(0.20g、0.60mmol)と製造例60で得られたベンジル(E)-4-(3-アミノ-3-オキソプロパ-1-エン-1-イル)ビシクロ[2.2.2]オクタン-1-カルボキシレート(0.19g、0.60mmol)を、実施例97と同様の方法で使用して、所望の生成物を得た(収率41%)。
1H-NMR (400 MHz, CHLOROFORM-D): δ 8.60 (s, 1H), 7.88 (s, 1H), 7.71 (q, J = 2.3 Hz, 1H), 7.21 (s, 1H), 7.03-6.94 (m, 1H), 6.79 (dd, J = 7.5, 4.8 Hz, 1H), 5.23-5.12 (m, 1H), 4.00-3.76 (m, 4H), 3.75-3.69 (m, 1H), 3.56-3.44 (m, 1H), 2.24 (t, J = 8.2 Hz, 2H), 2.15 (qd, J = 9.2, 4.5 Hz, 1H), 2.02-1.90 (m, 2H), 1.87-1.73 (m, 6H), 1.70-1.59 (m, 1H), 1.58-1.49 (m, 2H), 1.45-1.39 (m, 6H), 1.31 (t, J = 6.8 Hz, 3H)
実施例121:(R,E)-4-(3-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-3-オキソプロパ-1-エン-1-イル)ビシクロ[2.2.2]オクタン-1-カルボン酸
Figure 0007451017000205
実施例117の製造過程で副生成物として、表題化合物を得た。
1H-NMR (400 MHz, CHLOROFORM-D): 8.72 (s, 1H), 7.88 (d, J = 7.8 Hz, 1H), 6.99-6.90 (m, 3H), 6.90-6.81 (m, 3H), 5.74 (d, J = 15.6 Hz, 1H), 4.37-4.27 (m, 1H), 4.03-3.86 (m, 3H), 3.75-3.67 (m, 1H), 3.63 (q, J = 6.9 Hz, 1H), 3.49-3.38 (m, 1H), 2.16-2.05 (m, 1H), 2.02-1.77 (m, 7H), 1.70-1.53 (m, 8H), 1.34 (t, J = 7.0, 3H)
実施例122:(R)-2-(4-(3-((2-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピリミジン-4-イル)アミノ)-3-オキソプロピル)フェニル)-2-メチルプロパン酸
Figure 0007451017000206
製造例68で製造した(R)-4-クロロ-2-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピリミジン(0.20g、0.60mmol)と製造例65で得られたベンジル(E)-2-(4-(3-アミノ-3-オキソプロパ-1-エン-1-イル)フェニル)-2-メチルプロパノアート(0.19g、0.60mmol)を利用して実施例97と同様の方法で所望の生成物を得た(収率28%)。
1H-NMR (400 MHz, CHLOROFORM-D): δ 8.23-8.17 (m, 1H), 7.69 (d, J = 11.4 Hz, 1H), 7.35-7.26 (m, 3H), 7.15 (d, J = 8.2 Hz, 2H), 6.99-6.77 (m, 4H), 4.30-4.18 (m, 2H), 4.03-3.85 (m, 3H), 3.59 (dd, J = 13.7, 8.2 Hz, 1H), 3.52-3.41 (m, 1H), 2.96 (t, J = 7.5 Hz, 2H), 2.61 (t, J = 7.8 Hz, 2H), 2.14-2.04 (m, 1H), 1.95-1.79 (m, 2H), 1.60-1.44 (m, 7H), 1.32 (t, J = 6.9 Hz, 3H)
実施例123:(R)-2-(4-(3-((6-(3-((3-エトキシピリジン-2-イル)オキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-3-オキソプロピル)フェニル)-2-メチルプロパン酸
Figure 0007451017000207
製造例70で製造した(R)-2-クロロ-6-(3-((3-エトキシピリジン-2-イル)オキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン(0.20g、0.60mmol)と製造例65で得られたベンジル(E)-2-(4-(3-アミノ-3-オキソプロパ-1-エン-1-イル)フェニル)-2-メチルプロパノアート(0.19g、0.60mmol)を、実施例97と同様の方法で使用して、所望の生成物を得た(収率47%)。
1H-NMR (400 MHz, CHLOROFORM-D): δ 8.60 (s, 1H), 7.86 (s, 1H), 7.69 (dd, J = 5.0, 1.4 Hz, 1H), 7.32 (d, J = 8.2 Hz, 2H), 7.24-7.13 (m, 3H), 6.84 (dd, J = 8.0, 1.6 Hz, 1H), 6.73 (dd, J = 7.8, 5.0 Hz, 1H), 5.19-5.08 (m, 1H), 3.95-3.70 (m, 4H), 3.66-3.55 (m, 1H), 3.55-3.44 (m, 1H), 3.07-2.89 (m, 2H), 2.60 (dt, J = 20.4, 7.3 Hz, 2H), 2.15-2.04 (m, 1H), 2.01-1.87 (m, 2H), 1.68-1.50 (m, 7H), 1.24 (t, J = 7.1 Hz, 3H)
実施例124:(R)-3-(4-(1-((2-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピリミジン-4-イル)アミノ)-2-メチル-1-オキソプロパン-2-イル)フェニル)-2,2-ジメチルプロパン酸
Figure 0007451017000208
製造例68で製造した(R)-4-クロロ-2-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピリミジン(0.10g、0.30mmol)と製造例59で得られたtert-ブチル3-(4-(1-アミノ-2-メチル-1-オキソプロパン-2-イル)フェニル)-2,2-ジメチルプロパノアート(0.096g、0.30mmol)を、実施例72と同様の方法で使用して、所望の生成物を得た(収率60%)。
1H-NMR (400 MHz, CHLOROFORM-D): δ 8.18 (d, J = 5.9 Hz, 1H), 7.36-7.26 (m, 3H), 7.22-7.07 (m, 3H), 6.97-6.75 (m, 4H), 4.29 (d, J = 12.8 Hz, 1H), 4.21-4.11 (m, 1H), 4.06-3.88 (m, 3H), 3.40 (d, J = 5.0 Hz, 2H), 2.87 (dd, J = 22.4, 13.3 Hz, 2H), 2.12-2.04 (m, 1H), 1.91-1.72 (m, 2H), 1.61 (s, 6H), 1.47 (dd, J = 9.4, 3.9 Hz, 1H), 1.32 (t, J = 6.9 Hz, 3H), 1.18 (d, J = 3.7 Hz, 6H)
実施例125:(R)-3-(4-(1-((6-(3-((3-エトキシピリジン-2-イル)オキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-2-メチル-1-オキソプロパン-2-イル)フェニル)-2,2-ジメチルプロパン酸
Figure 0007451017000209
製造例70で製造した(R)-2-クロロ-6-(3-((3-エトキシピリジン-2-イル)オキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン(0.10g、0.30mmol)と製造例59で得られたtert-ブチル3-(4-(1-アミノ-2-メチル-1-オキソプロパン-2-イル)フェニル)-2,2-ジメチルプロパノアート(0.095g、0.30mmol)を、実施例72と同様の方法で使用して、所望の生成物を得た(収率77%)。
1H-NMR (400 MHz, CHLOROFORM-D): δ 8.61 (s, 1H), 7.82 (s, 1H), 7.75-7.67 (m, 1H), 7.28 (d, J = 8.7 Hz, 2H), 7.23-7.11 (m, 2H), 6.95 (dd, J = 8.0, 1.1 Hz, 1H), 6.87 (s, 1H), 6.78 (dd, J = 7.8, 5.0 Hz, 1H), 5.14-5.02 (m, 1H), 3.95-3.65 (m, 4H), 3.59-3.37 (m, 2H), 3.00-2.75 (m, 2H), 2.05 (t, J = 4.1 Hz, 1H), 2.00-1.84 (m, 2H), 1.59 (dd, J = 18.3, 2.7 Hz, 7H), 1.34-1.25 (m, 3H), 1.23-1.12 (m, 6H)
実施例126:(R)-3-(4-(1-((6-(3-(2-シクロブトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-2-メチル-1-オキソプロパン-2-イル)フェニル)-2,2-ジメチルプロパン酸
Figure 0007451017000210
製造例57で製造した(R)-2-クロロ-6-(3-(2-シクロブトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン(0.080g、0.22mmol)と製造例59で得られたtert-ブチル3-(4-(1-アミノ-2-メチル-1-オキソプロパン-2-イル)フェニル)-2,2-ジメチルプロパノアート(0.071g、0.22mmol)を、実施例72と同様の方法で使用して、所望の生成物を得た(収率62%)。
1H-NMR (400 MHz, CHLOROFORM-D): δ 8.69 (s, 1H), 7.80 (s, 1H), 7.29 (d, J = 8.2 Hz, 2H), 7.18 (d, J = 8.2 Hz, 2H), 7.04 (s, 1H), 6.91-6.81 (m, 2H), 6.81-6.72 (m, 1H), 6.72-6.63 (m, 1H), 4.58-4.43 (m, 1H), 4.25-4.14 (m, 1H), 3.90 (dd, J = 13.3, 2.7 Hz, 1H), 3.67-3.54 (m, 1H), 3.43 (dd, J = 13.0, 7.5 Hz, 1H), 3.36-3.20 (m, 1H), 2.87 (dd, J = 15.1, 13.3 Hz, 2H), 2.42-2.26 (m, 2H), 2.16-2.03 (m, 3H), 1.97-1.68 (m, 3H), 1.67-1.40 (m, 8H), 1.20-1.09 (m, 6H)
実施例127:(R)-3-(3-(3-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-3-オキソプロピル)フェニル)-2,2-ジメチルプロパン酸
Figure 0007451017000211
製造例1で製造した(R)-2-クロロ-6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン(0.10g、0.30mmol)と製造例62で得られたtert-ブチル3-(3-(3-アミノ-3-オキソプロピル)フェニル)-2,2-ジメチルプロパノアート(0.091g、0.30mmol)を、実施例72と同様の方法で使用して、所望の生成物を得た(収率61%)。
1H-NMR (400 MHz, CHLOROFORM-D): δ 8.64 (s, 1H), 7.84 (s, 1H), 7.66 (s, 1H), 7.15 (t, J = 8.0 Hz, 1H), 7.03 (d, J = 6.9 Hz, 2H), 6.98 (d, J = 7.3 Hz, 1H), 6.94-6.87 (m, 2H), 6.87-6.76 (m, 2H), 4.27 (td, J = 7.2, 3.5 Hz, 1H), 4.00-3.83 (m, 3H), 3.69-3.51 (m, 2H), 3.45-3.32 (m, 1H), 2.95 (t, J = 7.5 Hz, 2H), 2.83 (s, 2H), 2.59 (t, J = 7.8 Hz, 2H), 2.10-2.00 (m, 1H), 2.00-1.80 (m, 2H), 1.53 (td, J = 8.5, 4.3 Hz, 1H), 1.31 (t, J = 7.1 Hz, 3H), 1.16 (s, 6H)
実施例128:(R)-3-(3-(3-((6-(3-((3-エトキシピリジン-2-イル)オキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-3-オキソプロピル)フェニル)-2,2-ジメチルプロパン酸
Figure 0007451017000212
製造例70で製造した(R)-2-クロロ-6-(3-((3-エトキシピリジン-2-イル)オキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン(0.10g、0.30mmol)と製造例62で得られたtert-ブチル3-(3-(3-アミノ-3-オキソプロピル)フェニル)-2,2-ジメチルプロパノアート(0.091g、0.30mmol)を利用して実施例72と同様の方法で所望の生成物を得た(収率58%)。
1H-NMR (400 MHz, CHLOROFORM-D): δ 8.58 (s, 1H), 7.86 (s, 1H), 7.73 (dd, J = 5.0, 1.4 Hz, 2H), 7.15 (t, J = 7.5 Hz, 1H), 7.04 (d, J = 9.1 Hz, 2H), 7.00-6.90 (m, 2H), 6.80 (dd, J = 7.8, 5.0 Hz, 1H), 5.20-5.11 (m, 1H), 3.97-3.72 (m, 4H), 3.71-3.60 (m, 1H), 3.56-3.42 (m, 1H), 2.96 (t, J = 7.1 Hz, 2H), 2.82 (dd, J = 19.2, 13.3 Hz, 2H), 2.62 (t, J = 7.3 Hz, 2H), 2.19-2.07 (m, 1H), 2.02-1.90 (m, 2H), 1.71-1.55 (m, 1H), 1.28 (t, J = 7.1 Hz, 3H), 1.17(s, 3H), 1.14 (s, 3H)
実施例129:(R)-3-(3’-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)カルバモイル)-[1,1’-ビフェニル]-3-イル)-2,2-ジメチルプロパン酸
Figure 0007451017000213
製造例1で製造した(R)-2-クロロ-6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン(0.029g、0.086mmol)と製造例79で製造したtert-ブチル3-(3’-(クロロカルボニル)-[1,1’-ビフェニル]-3-イル)-2,2-ジメチルプロパノアート(0.034g、0.095mmol)を、実施例72と同様の方法で使用して、所望の生成物を得た(収率55%)。
1H-NMR (400 MHz, CHLOROFORM-D): δ 8.80 (s, 1H), 8.09-7.93 (m, 2H), 7.86 (s, 1H), 7.77 (dd, J = 30.2, 8.2 Hz, 2H), 7.59-7.41 (m, 3H), 7.35 (t, J = 7.5 Hz, 1H), 7.22-7.11 (1H), 7.01-6.87 (m, 1H), 6.87-6.70 (m, 3H), 4.31 (td, J = 7.1, 3.5 Hz, 1H), 4.03-3.79 (m, 3H), 3.77-3.56 (m, 2H), 3.52-3.32 (m, 1H), 2.96 (s, 2H), 2.17-2.04 (m, 1H), 2.01-1.79 (m, 2H), 1.56 (qd, J = 8.5, 4.2 Hz, 1H), 1.32 (t, J = 7.1 Hz, 3H), 1.24-1.06 (m, 6H)
実施例130:(R)-3-(3’-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)カルバモイル)-[1,1’-ビフェニル]-4-イル)-2,2-ジメチルプロパン酸
Figure 0007451017000214
製造例1で製造した(R)-2-クロロ-6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン(0.052g、0.154mmol)と製造例80で製造したtert-ブチル3-(3’-(クロロカルボニル)-[1,1’-ビフェニル]-4-イル)-2,2-ジメチルプロパノアート(0.060g、0.170mmol)を、実施例72と同様の方法で使用して、所望の生成物を得た(収率69%)。
1H-NMR (400 MHz, CHLOROFORM-D): δ 8.86 (s, 1H), 8.08 (d, J = 12.3 Hz, 2H), 7.93 (s, 1H), 7.78 (dd, J = 22.0, 7.8 Hz, 2H), 7.62-7.43 (m, 3H), 7.29 (d, J = 8.2 Hz, 2H), 7.03-6.89 (m, 1H), 6.88-6.72 (3H), 4.41-4.23 (m, 1H), 4.04-3.80 (m, 3H), 3.69 (q, J = 6.7 Hz, 2H), 3.57-3.37 (m, 1H), 2.97 (d, J = 8.7 Hz, 2H), 2.18-2.05 (m, 1H), 2.03-1.81 (m, 2H), 1.58 (qd, J = 8.4, 4.5 Hz, 1H), 1.33 (t, J = 7.1 Hz, 3H), 1.26 (s, 6H)
実験例:DGAT2酵素活性に対する阻害効果の測定
本発明による式(1)の化合物について、以下の実験を行うことにより、DGAT2酵素活性に対する阻害効果を調べた。
1.DGAT2発現ベクターの製造
DGAT2発現ベクターであるpBacPAK9-DGAT2を製造するために、ポリメラーゼ連鎖反応(PCR)によって増幅されたヒトDGAT2遺伝子をpBacPAK9(clonctech社製)ベクターのEcoR1及びXho1サイトに入れ、クローニングした。PCRに使用されたプライマーの塩基配列は、フォワードプライマー5’CTATAAATACGGATCCCGGGAATTCATGGACTACAAGGACGACGATGACAAGCTTAAGACCCTCATAGCCGCCとリバースプライマー5’TAAGCGGCCGCCCTGCAGGCCTCGAGTCAGTTCACCTCCAGGACであった。反応液の組成は、50ngのcDNAクローン(OriGene社製)、200μMのdATP、dCTP、dTTP、dGTP、200nMの各プライマー、1ユニットのTag DNA重合酵素(Toyobo社製)、1×PCRバッファーを含むようにして最終体積を20μLに調整された。反応条件を95℃で5分間変成させた後、94℃で20秒間、60℃で20秒間、72℃で90秒間を30回行った後、さらに72℃で7分間反応させた。
2.DGAT2発現及び膜タンパク質の製造
組換えヒトDGAT2タンパク質は、BacPackバキュロウイルス発現システム(Clontech社製)を使用して、昆虫細胞であるSf-21細胞で発現させた。簡単な製造工程は以下の通りである。まず、pBacPAK9-DGAT2発現ベクターをBacPAK6ウィルスDNA(Bsu36Iダイジェスト)と共にsf21細胞にBacfectinを使用してトランスフェクション(transfection)し、組換えDGAT2発現バキュロウイルスを製造した。このように製造したバキュロウイルスをSf-21細胞に10MOI(感染の多重度)で感染させ、72時間後、感染した昆虫細胞を採取し、膜タンパク質を分離した。膜タンパク質分離のために、細胞ペレットを250mMスクロース、10mMトリス(pH7.4)及び1mMエチレンジアミン-テトラ酢酸(EDTA)が含まれたスクロース溶液に溶解し、ダウンス型ホモジナイザーを使用してホモジナイズし、600×gで15分間遠心分離して上清を採取し、100,000×gで1時間遠心分離して上清を廃棄し、残りのペレットを20mMのHEPES緩衝溶液(pH7.4)に再懸濁した。製造したDGAT2過発現膜タンパク質を100μLで分注し、使用するまで-80℃で保管した。タンパク質濃度は、BCA蛋白質分析キット(Thermo Scientific社製)を使用して定量した。
3.DGAT2酵素活性に対する阻害効果の測定
インビトロDGAT2分析は、SPA(Scintilation proximity assay)の原理に基づいたリン脂質フラッシュプレート(PerkinElmer社製)を使用して行った。まず、3nMから10μMまで(最終濃度、1%DMSO)5倍ずつ連続的に希釈したDGAT2阻害化合物を2μgDGAT2-膜タンパク質と共に20mMのHEPES、20mMのMgCl2、1mg/mLのBSA、50μM1、2sn-オレオイルグリセロール(Sigma社製)を含む最終体積90μL緩衝溶液に混合し、96ウェルフラッシュプレートに入れ、37℃で20分間反応させた後、1μM[14C]オレオイルCoA(PerkinElmer社製、NEC651050UC)を最終体積100μLになるように加え、37℃で15分間さらに反応した。酵素反応が完了した後、100μLのイソプロパノールを加え、プレートをフィルムで密封し、プレートシェーカーでゆっくり振とうした。翌日、Topcounter(Packard社製)で増幅されたシンチレーションシグナル(cpm)を測定し、反応産物としての[14C]標識トリアシルグリセロール(TG)の生成度を測定した。化合物を処理しなかったときの測定値を陽性対照群として使用し、化合物処理群の測定値を相対%として計算して、化合物のTG生成に対する化合物の阻害効果を測定した。TG生成を50%阻害する化合物の濃度であるIC50値は、PRISM(Graphpad Inc.製)を使用して、化合物濃度に応じた反応値を非線形回帰曲線で処理することにより決定した。
式(1)の化合物についてDGAT2酵素作用に対する抑制効果を測定した結果、個々の実施例化合物の特定のIC50値は、下記表1に示される通りであった。
Figure 0007451017000215

Claims (4)

  1. 下記式(1)
    (式中、A、B及びEは、それぞれ独立して、CH又はNであり;
    Dは、N、CH又はC-ハロ-C 1 -C 7 アルキルであり;
    1 は、C 1 -C 7 アルキル、C 3 -C 10 シクロアルキル又はハロ-C 1 -C 7 アルキルであり;
    2 は、水素又はC 1 -C 7 アルキルであり;
    3 は、-G-J-Lであり;
    ここで、Gは、-NH-又は直接結合であり;
    Jは、C 1 -C 7 アルキレン、C 2 -C 7 アルケニレン、C 1 -C 7 アルキレン-C 6 -C 10 アリーレン、C 1 -C 7 アルキレン-アミノ-C 6 -C 10 アリーレン、C 1 -C 7 アルキレン-C 6 -C 10 アリールオキシレン(aryloxylene)-C 1 -C 7 アルキレン、C 1 -C 7 アルキレン-C 3 -C 10 シクロアルキル、C 2 -C 7 アルケニレン-C 3 -C 10 シクロアルキル、C 1 -C 7 アルコキシレン(alkoxylene)-C 6 -C 10 アリーレン、C 6 -C 10 アリーレン、C 3 -C 10 シクロアルキル、C 6 -C 10 アリール、C 6 -C 10 アリール-C 1 -C 7 アルキル、5~12員ヘテロシクロアルキレン、5~12員ヘテロシクロアルキレン-C 6 -C 10 アリーレン、5~12員ヘテロシクロアルキレン-5~12員ヘテロアリーレン又は5~12員ヘテロシクロアルキルであり;
    Lは、水素、ハロ、アミノ、ニトロ、カルボキシ(-COOH)、アミノカルボニル-C 1 -C 7 アルキル、カルボキシ-C 1 -C 7 アルキル、カルボキシ-C 1 -C 7 アルコキシ、カルボキシ-C 1 -C 7 アルキル-C 6 -C 10 アリール、C 3 -C 10 シクロアルキル、C 6 -C 10 アリール、C 6 -C 10 アリールオキシ、5~12員ヘテロシクロアルキル又は5~12員ヘテロアリールである)であり;又は
    2 とR 3 は、それらが結合している窒素原子と一緒になって、5~12員ヘテロシクロアルキルを形成していてもよく;
    前記アルキル、アルキレン、アルキレン-アリーレン、アルケニル、アルケニレン、シクロアルキル、カルボキシアルキル、カルボキシアルコキシ、アルコキシアルキル、アミノカルボニル、アリール、アリール-アルキル、アリーレン、アリールオキシ、ヘテロシクロアルキル又はヘテロアリールは、ヒドロキシ、ハロ、オキソ、ニトロ、-COOH、-CH 2 COOH、C 1 -C 7 アルキル、C 2 -C 7 アルケニル、C 1 -C 7 アルコキシ、ハロ-C 1 -C 7 アルキル、C 1 -C 7 アルキルスルホニル、C 1 -C 7 アルキルカルボニル、C 1 -C 7 アルコキシカルボニル及び5~12員ヘテロアリール-C 1 -C 7 アルキルから選ばれる1~4個の置換基で任意に置換されていてもよく;
    前記ヘテロシクロアルキレン、ヘテロシクロアルキル、ヘテロアリーレン又はヘテロアリールは、N、O及びSから選ばれる1~5個のヘテロ原子を含む化合物、又はその薬学的に許容される塩又は立体異性体。
  2. 以下の群から選ばれる請求項1に記載の化合物、又はその薬学的に許容される塩又は立体異性体:
    (R)-1-(3,5-ビス(トリフルオロメチル)フェニル)-3-(6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)ウレア;
    ((6-((R)-3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)カルバモイル)-L-フェニルアラニン;
    (R)-N-(6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)モルホリン-4-カルボキサミド;
    (R)-N-(6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)ピロリジン-1-カルボキサミド;
    1-((6-((R)-3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)カルバモイル)ピロリジン-3-カルボン酸;
    (R)-N-(6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)ベンズアミド;
    (R)-4-クロロ-N-(6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)ベンズアミド;
    (R)-N-(6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)-3-メトキシベンズアミド;
    (R)-N-(6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)-4-メトキシベンズアミド;
    (R)-N-(6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)-4-ニトロベンズアミド;
    (R)-2-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)カルバモイル)安息香酸;
    (R)-2-(4-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)カルバモイル)フェニル)酢酸;
    (R)-2-(4-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)カルバモイル)フェニル)-2-メチルプロパン酸;
    (R)-2-(4-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)カルバモイル)フェノキシ)-2-メチルプロパン酸;
    (R)-N-(6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)-1-(メチルスルホニル)ピペリジン-4-カルボキサミド;
    (R)-1-アセチル-N-(6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)ピペリジン-4-カルボキサミド;
    (R)-N-(6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)-1-(イソプロピルスルホニル)ピペリジン-4-カルボキサミド;
    (R)-N-(6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)-1-(5-エチルピリミジン-2-イル)ピペリジン-4-カルボキサミド;
    (R)-4-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸;
    (1R)-2-((6-((R)-3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)カルバモイル)シクロペンタン-1-カルボン酸;
    (R)-4-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)カルバモイル)ビシクロ[2.2.2]オクタン-1-カルボン酸;
    (R)-4-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-2,2-ジメチル-4-オキソブタン酸;
    (R)-1-(6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)-3,3-ジメチルピロリジン-2,5-ジオン;
    (R)-5-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-2,2-ジメチル-5-オキソペンタン酸;
    (R)-5-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-3,3-ジメチル-5-オキソペンタン酸;
    (R)-N-(6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)-2-(3-トリフルオロメチル)フェニル)アセトアミド;
    (R)-2-(3,5-ビス(トリフルオロメチル)フェニル)-N-(6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アセトアミド;
    (R)-N-(6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)-2-フェニルアセトアミド;
    (R)-N-(6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)-3-フェニルプロパンアミド;
    (R)-2-(3-クロロフェニル)-N-(6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アセトアミド;
    (R)-N-(6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)-2-メチル-2-フェニルプロパンアミド;
    (R)-4-(2-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-2-オキソエチル)安息香酸;
    (R)-3-(2-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-2-オキソエチル)安息香酸;
    (R)-2-(4-(2-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-2-オキソエチル)フェニル)酢酸;
    (R)-2-(4-(2-アミノ-2-オキソエチル)フェニル-N-(6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アセトアミド;
    (R)-N-(6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)-2-(4-ヒドロキシフェニル)アセトアミド;
    (R)-4-(4-(2-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-2-オキソエチル)フェノキシ)ブタン酸;
    (R)-2-(4-(2-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ-2-オキソエチル)フェノキシ-2-メチルプロパン酸;
    (R)-2-(4-(1-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-2-メチル-1-オキソプロパン-2-イル)フェニル)-2-メチルプロパン酸;
    (R)-4-(3-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-3-オキソプロピル)安息香酸;
    (R,E)-4-(3-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-3-オキソプロパ-1-エン-1-イル)安息香酸;
    (R,E)-4-(3-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-2-メチル-3-オキソプロパ-1-エン-1-イル)安息香酸;
    4-(3-((6-((R)-3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-2-メチル-3-オキソプロピル)安息香酸;
    (R)-4-(3-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-3-オキソプロピル)-2-フルオロ安息香酸;
    (R)-4-(3-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-3-オキソプロピル)-2-メチル安息香酸;
    (R)-4-(3-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-3-オキソプロピル)-2-メトキシ安息香酸;
    (R)-2-クロロ-4-(3-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-3-オキソプロピル)安息香酸;
    (R)-3-(3-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-3-オキソプロピル)安息香酸;
    (R)-2-(4-(3-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-3-オキソプロピル)フェニル)酢酸;
    (R)-3-(4-(2-アミノ-2-オキソエチル)フェニル-N-(6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)プロパンアミド;
    (R)-2-(4-(3-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-3-オキソプロピル)フェニル)-2-メチルプロパン酸;
    (R)-1-(4-(3-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-3-オキソプロピル)フェニル)シクロプロパン-1-カルボン酸;
    (R)-4-(3-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-3-オキソプロピル)-2,6-ジフルオロ安息香酸;
    (R)-2,6-ジクロロ-4-(3-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-3-オキソプロピル)安息香酸;
    (R)-4-(3-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-3-オキソプロピル)-2,6-ジメチル安息香酸;
    (R)-1-(4-(3-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-3-オキソプロピル)フェニル)ピペリジン-4-カルボン酸;
    (R)-1-(4-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)カルバモイル-2,6-ジフルオロフェニル)ピペリジン-4-カルボン酸;
    (R)-2-(1-(4-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)カルバモイル-2,6-ジフルオロフェニル)ピペリジン-4-イル)酢酸;
    (R)-4-(4-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)カルバモイル)ピペリジン-1-イル)安息香酸;
    (R)-2-(4-(3-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-3-オキソプロピル)フェノキシ)-2-メチルプロパン酸;
    (R)-3-(4-(3-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-3-オキソプロピル)フェニル)プロパン酸;
    (R)-4-(4-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)カルバモイル)フェノキシ)安息香酸;
    (R)-3-(4-(3-((6-(R)-3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-2-オキソエチル)フェニル)-2-メチルプロパン酸;
    (S)-3-(4-(3-((6-(R)-3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-2-オキソエチル)フェニル)-2-メチルプロパン酸;
    (R)-3-(4-(2-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-2-オキソエチル)フェニル)-2,2-ジメチルプロパン酸;
    (R)-2-(4-(2-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピリジン-2-イル)アミノ)-2-オキソエチル)フェニル)酢酸;
    (R)-2-(4-(3-(6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)ウレイド)フェニル)酢酸;
    (R)-2-(4-(2-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピリジン-2-イル)アミノ)-2-オキソエチル)フェニル)-2-メチルプロパン酸;
    (R)-2-(4-(2-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-2-オキソエチル)フェニル)-2-メチルプロパン酸;
    (R)-2-(4-(3-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピリジン-2-イル)アミノ)-3-オキソプロピル)フェニル)-2-メチルプロパン酸;
    (R)-3-(4-(2-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピリジン-2-イル)アミノ-2-オキソエチル)フェニル-2,2-ジメチルプロパン酸;
    (R)-3-(4-(2-((4-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)-6-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)アミノ-2-オキソエチル)フェニル)-2,2-ジメチルプロパン酸;
    (R)-3-(4-(1-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-2-メチル-1-オキソプロパン-2-イル)フェニル)プロパン酸;
    (R)-3-(4-((2-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)カルバモイル)アリル)アミノ)フェニル)プロパン酸;
    (R)-2-(4-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)カルバモイル)ピペリジン-1-イル)ピリミジン-5-カルボン酸;
    3-(3-((R)-3-((6-((R)-3-((3-エトキシピリジン-2-イル)オキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)カルバモイル)ピペリジン-1-イル)フェニル-2,2-ジメチルプロパン酸;
    (R)-3-(4-(1-((4-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピリミジン-2-イル)アミノ)-2-メチル-1-オキソプロパン-2-イル)フェニル)-2,2-ジメチルプロパン酸;
    (R)-3-(4-(1-((4-(3-((3-エトキシピリジン-2-イル)オキシ)ピペリジン-1-イル)ピリミジン-2-イル)アミノ)-2-メチル-1-オキソプロパン-2-イル)フェニル)-2,2-ジメチルプロパン酸;
    (R)-2-(4-(4-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)カルバモイル)ピペリジン-1-イル)フェニル)酢酸;
    (R)-2-(4-(4-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)カルバモイル)ピペリジン-1-イル)フェニル)-2-メチルプロパン酸;
    (R)-2-(6-(4-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)カルバモイル)ピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-2-メチルプロパン酸;
    (R)-2-(5-(4-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)カルバモイル)ピペリジン-1-イル)-2H-テトラゾール-2-イル)酢酸;
    (R)-4-(4-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)カルバモイル)ピペリジン-1-イル)-4-オキソブタン酸;
    (R)-2-(4-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)カルバモイル)ピペリジン-1-イル)酢酸;
    3-(3-((R)-3-((6-((R)-3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)カルバモイル)ピペリジン-1-イル)フェニル)-2,2-ジメチルプロパン酸;
    (R)-1-(4-(1-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-2-メチル-1-オキソプロパン-2-イル)フェニル)ピペリジン-4-カルボン酸;
    6-(3-((6-((R)-3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)カルバモイル)ピロリジン-1-イル)ニコチン酸;
    N-(6-((R)-3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)-3-メチルピロリジン-3-カルボキサミド;
    6-(3-((6-((R)-3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)カルバモイル)-3-メチルピロリジン-1-イル)ニコチン酸;
    (R)-2-(4-(2-((6-(3-(2-イソプロポキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-2-オキソエチル)フェニル)酢酸;
    (R)-2-(4-(3-((6-(3-(2-メトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-3-オキソプロピル)フェニル)-2-メチルプロパン酸;
    (R)-2-メチル-2-(4-(3-オキソ-3-((6-(3-(2-(トリフルオロメトキシ)フェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)プロピル)フェニル)プロパン酸;
    (R)-2-(4-(3-((6-(3-(2-(2-フルオロエトキシ)フェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-3-オキソプロピル)フェニル)-2-メチルプロパン酸;
    (R)-3-(4-(2-((6-(3-(2-(2-フルオロエトキシ)フェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-2-オキソエチル)フェニル)-2,2-ジメチルプロパン酸;
    (R)-3-(4-(2-((6-(3-(2-シクロプロポキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-2-オキソエチル)フェニル)-2,2-ジメチルプロパン酸;
    (R)-3-(4-(2-((6-(3-(2-シクロブトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-2-オキソエチル)フェニル)-2,2-ジメチルプロパン酸;
    (R)-2-(4-(3-((6-(3-(2-シクロプロポキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-3-オキソプロピル)フェニル)-2-メチルプロパン酸;
    (R)-2-(4-(3-((6-(3-(2-シクロブトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-3-オキソプロピル)フェニル)-2-メチルプロパン酸;
    (R)-2-(4-(2-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ-2-オキソエチル)フェノキシ)酢酸;
    (R)-2-(4-(2-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-2-オキソエトキシ)フェニル)酢酸;
    2-(4-(2-((6-((R)-3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-2-オキソエトキシ)フェニル)プロパン酸;
    (R)-3-(4-(2-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-2-オキソエチル)フェノキシ-2,2-ジメチルプロパン酸;
    (R)-2-(4-(2-((6-((R)-3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-2-オキソエチル)フェノキシ)プロパン酸;
    (S)-2-(4-(2-((6-((R)-3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-2-オキソエチル)フェノキシ)プロパン酸;
    (R)-2-(4-(2-((6-(3-((3-エトキシピリジン-2-イル)オキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-2-オキソエチル)フェノキシ)-2-メチルプロパン酸;
    (R)-2-(4-(2-((2-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピリミジン-4-イル)アミノ)-2-オキソエチル)フェノキシ)-2-メチルプロパン酸;
    (R)-2-(4-((4-(2-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-2-オキソエチル)フェノキシ)メチル)フェニル)-2-メチルプロパン酸;
    (R)-2-(4-(3-((6-(3-((3-エトキシピリジン-2-イル)オキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-3-オキソプロピル)フェノキシ)-2-メチルプロパン酸;
    (R)-2-(4-(3-((2-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピリミジン-4-イル)アミノ)-3-オキソプロピル)フェノキシ)-2-メチルプロパン酸;
    (R)-3-(4-(1-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-2-メチル-1-オキソプロパン-2-イル)フェニル)-2,2-ジメチルプロパン酸;
    (R)-2-(4-(3-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-2,2-ジメチル-3-オキソプロピル)フェニル)-2-メチルプロパン酸;
    (R)-3-(4-(2-((2-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピリミジン-4-イル)アミノ)-2-オキソエチル)フェニル)-2,2-ジメチルプロパン酸;
    (R)-3-(4-(2-((4-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピリミジン-2-イル)アミノ)-2-オキソエチル)フェニル)-2,2-ジメチルプロパン酸;
    (R)-3-(4-(2-((4-(3-((3-エトキシピリジン-2-イル)オキシ)ピペリジン-1-イル)ピリミジン-2-イル)アミノ)-2-オキソエチル)フェニル)-2,2-ジメチルプロパン酸;
    (R)-3-(4-(2-((2-(3-((3-エトキシピリジン-2-イル)オキシ)ピペリジン-1-イル)ピリミジン-4-イル)アミノ)-2-オキソエチル)フェニル)-2,2-ジメチルプロパン酸;
    (R)-3-(4-(2-((6-(3-((3-エトキシピリジン-2-イル)オキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-2-オキソエチル)フェニル)-2,2-ジメチルプロパン酸;
    (R)-4-(3-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-3-オキソプロピル)ビシクロ[2.2.2]オクタン-1-カルボン酸;
    (R)-4-(2-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-2-オキソエチル)ビシクロ[2.2.2]オクタン-1-カルボン酸;
    (R)-4-(3-((2-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピリミジン-4-イル)アミノ)-3-オキソプロピル)ビシクロ[2.2.2]オクタン-1-カルボン酸;
    (R)-4-(3-((6-(3-((3-エトキシピリジン-2-イル)オキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-3-オキソプロピル)ビシクロ[2.2.2]オクタン-1-カルボン酸;
    (R,E)-4-(3-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-3-オキソプロパ-1-エン-1-イル)ビシクロ[2.2.2]オクタン-1-カルボン酸;
    (R)-2-(4-(3-((2-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピリミジン-4-イル)アミノ)-3-オキソプロピル)フェニル)-2-メチルプロパン酸;
    (R)-2-(4-(3-((6-(3-((3-エトキシピリジン-2-イル)オキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-3-オキソプロピル)フェニル)-2-メチルプロパン酸;
    (R)-3-(4-(1-((2-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピリミジン-4-イル)アミノ)-2-メチル-1-オキソプロパン-2-イル)フェニル)-2,2-ジメチルプロパン酸;
    (R)-3-(4-(1-((6-(3-((3-エトキシピリジン-2-イル)オキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-2-メチル-1-オキソプロパン-2-イル)フェニル)-2,2-ジメチルプロパン酸;
    (R)-3-(4-(1-((6-(3-(2-シクロブトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-2-メチル-1-オキソプロパン-2-イル)フェニル)-2,2-ジメチルプロパン酸;
    (R)-3-(3-(3-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-3-オキソプロピル)フェニル)-2,2-ジメチルプロパン酸;
    (R)-3-(3-(3-((6-(3-((3-エトキシピリジン-2-イル)オキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)アミノ)-3-オキソプロピル)フェニル)-2,2-ジメチルプロパン酸;
    (R)-3-(3’-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)カルバモイル)-[1,1’-ビフェニル]-3-イル)-2,2-ジメチルプロパン酸;及び
    (R)-3-(3’-((6-(3-(2-エトキシフェノキシ)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)カルバモイル)-[1,1’-ビフェニル]-4-イル)-2,2-ジメチルプロパン酸
  3. 有効成分として請求項1または2に定義された式(1)の化合物、又はその薬学的に許容される塩又は立体異性体と共に薬学的に許容される担体を含むジアシルグリセロールアシルトランスフェラーゼ2(DGAT2)に関連する疾患の治療用医薬組成物。
  4. 前記DGAT2に関連する疾患が、脂肪肝、非アルコール性脂肪肝炎(NASH)、非アルコール性脂肪肝疾患(NAFLD)、糖尿病、肥満、高脂血症、アテローム性動脈硬化症及び高コレステロール血症からなる群から選ばれる請求項に記載の医薬組成物。
JP2022539022A 2019-12-23 2020-12-22 ジアシルグリセロールアシルトランスフェラーゼ2抑制剤として有用な新規アミド誘導体及びその使用 Active JP7451017B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2019-0173456 2019-12-23
KR20190173456 2019-12-23
PCT/KR2020/018933 WO2021133038A1 (ko) 2019-12-23 2020-12-22 디아실글리세롤 아실트랜스퍼라제 2 억제제로서 유용한 신규 아미드 유도체 및 이의 용도

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2023508969A JP2023508969A (ja) 2023-03-06
JP7451017B2 true JP7451017B2 (ja) 2024-03-18

Family

ID=76573186

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022539022A Active JP7451017B2 (ja) 2019-12-23 2020-12-22 ジアシルグリセロールアシルトランスフェラーゼ2抑制剤として有用な新規アミド誘導体及びその使用

Country Status (11)

Country Link
US (1) US20230101389A1 (ja)
EP (1) EP4074701B1 (ja)
JP (1) JP7451017B2 (ja)
KR (1) KR102557329B1 (ja)
CN (1) CN114901653A (ja)
AU (1) AU2020413583B2 (ja)
BR (1) BR112022012352A2 (ja)
CA (1) CA3161640A1 (ja)
MX (1) MX2022007810A (ja)
WO (1) WO2021133038A1 (ja)
ZA (1) ZA202208088B (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010022055A2 (en) 2008-08-20 2010-02-25 Amgen Inc. Inhibitors of voltage-gated sodium channels
JP2017507979A (ja) 2014-03-17 2017-03-23 ファイザー・インク 代謝性および関連障害の処置において使用するためのジアシルグリセロールアシルトランスフェラーゼ2阻害剤
JP2019524831A (ja) 2016-08-19 2019-09-05 ファイザー・インク ジアシルグリセロールアシルトランスフェラーゼ2阻害剤

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20120172369A1 (en) 2009-09-14 2012-07-05 Ting Pauline C Inhibitors of diacylglycerol acyltransferase
WO2012024179A1 (en) * 2010-08-18 2012-02-23 Merck Sharp & Dohme Corp. Substituted amide derivatives as dgat-1 inhibitors
BR112022012368A2 (pt) * 2019-12-23 2022-08-30 Lg Chemical Ltd Composto, e, composição farmacêutica para o tratamento de doenças associadas a diacilglicerol aciltransferase 2
TWI817191B (zh) * 2020-09-04 2023-10-01 南韓商Lg化學股份有限公司 新穎聯芳基衍生物及其作為針對二醯基甘油醯基轉移酶2之抑制劑之用途

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010022055A2 (en) 2008-08-20 2010-02-25 Amgen Inc. Inhibitors of voltage-gated sodium channels
JP2017507979A (ja) 2014-03-17 2017-03-23 ファイザー・インク 代謝性および関連障害の処置において使用するためのジアシルグリセロールアシルトランスフェラーゼ2阻害剤
JP2019524831A (ja) 2016-08-19 2019-09-05 ファイザー・インク ジアシルグリセロールアシルトランスフェラーゼ2阻害剤

Also Published As

Publication number Publication date
WO2021133038A1 (ko) 2021-07-01
KR20210081285A (ko) 2021-07-01
KR102557329B1 (ko) 2023-07-19
US20230101389A1 (en) 2023-03-30
ZA202208088B (en) 2024-03-27
JP2023508969A (ja) 2023-03-06
EP4074701A1 (en) 2022-10-19
CN114901653A (zh) 2022-08-12
AU2020413583B2 (en) 2023-12-14
AU2020413583A1 (en) 2022-07-14
CA3161640A1 (en) 2021-07-01
EP4074701A4 (en) 2023-01-11
BR112022012352A2 (pt) 2022-09-06
EP4074701B1 (en) 2023-12-13
MX2022007810A (es) 2022-07-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2858986B1 (en) Piperidine derivatives as gpr119 agonists
US10450288B2 (en) Hydroxy formamide derivatives and their use
JP2009215300A (ja) Pparアゴニスト活性を有する誘導体
TWI616435B (zh) 苯基衍生物
JP7451017B2 (ja) ジアシルグリセロールアシルトランスフェラーゼ2抑制剤として有用な新規アミド誘導体及びその使用
JP7438602B2 (ja) ジアシルグリセロールアシルトランスフェラーゼ2抑制剤として有用な新規アミノアリール誘導体及びその使用
RU2810064C1 (ru) Новое амидное производное, используемое в качестве ингибитора диацилглицерол o-ацилтрансферазы 2, и его применение
KR102650118B1 (ko) 디아실글리세롤 아실트랜스퍼라제 2 억제제로서 유용한 신규 바이아릴 유도체 및 이의 용도
JP5665057B2 (ja) Hdl上昇剤
US9776987B2 (en) Amide derivatives for GPR119 agonist
RU2799819C1 (ru) Новое аминоарильное производное, пригодное в качестве ингибитора диацилглицеролацилтрансферазы 2, и его применение
AU2013275090B2 (en) Piperidine derivatives for GPR119 agonist

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220822

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230810

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230828

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20231124

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240205

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240229

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7451017

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150