JP7448328B2 - ワークの見逃し検知を行う機械システム - Google Patents

ワークの見逃し検知を行う機械システム Download PDF

Info

Publication number
JP7448328B2
JP7448328B2 JP2019177829A JP2019177829A JP7448328B2 JP 7448328 B2 JP7448328 B2 JP 7448328B2 JP 2019177829 A JP2019177829 A JP 2019177829A JP 2019177829 A JP2019177829 A JP 2019177829A JP 7448328 B2 JP7448328 B2 JP 7448328B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
work
workpiece
mechanical system
limit line
machine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019177829A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021054565A (ja
Inventor
雅文 大場
健太郎 古賀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fanuc Corp
Original Assignee
Fanuc Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fanuc Corp filed Critical Fanuc Corp
Priority to JP2019177829A priority Critical patent/JP7448328B2/ja
Priority to US16/940,647 priority patent/US20210094137A1/en
Priority to DE102020005736.5A priority patent/DE102020005736A1/de
Priority to CN202011001029.3A priority patent/CN112571414A/zh
Publication of JP2021054565A publication Critical patent/JP2021054565A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7448328B2 publication Critical patent/JP7448328B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J9/00Programme-controlled manipulators
    • B25J9/16Programme controls
    • B25J9/1602Programme controls characterised by the control system, structure, architecture
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q17/00Arrangements for observing, indicating or measuring on machine tools
    • B23Q17/22Arrangements for observing, indicating or measuring on machine tools for indicating or measuring existing or desired position of tool or work
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J9/00Programme-controlled manipulators
    • B25J9/16Programme controls
    • B25J9/1679Programme controls characterised by the tasks executed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q17/00Arrangements for observing, indicating or measuring on machine tools
    • B23Q17/20Arrangements for observing, indicating or measuring on machine tools for indicating or measuring workpiece characteristics, e.g. contour, dimension, hardness
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q5/00Driving or feeding mechanisms; Control arrangements therefor
    • B23Q5/22Feeding members carrying tools or work
    • B23Q5/34Feeding other members supporting tools or work, e.g. saddles, tool-slides, through mechanical transmission
    • B23Q5/38Feeding other members supporting tools or work, e.g. saddles, tool-slides, through mechanical transmission feeding continuously
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J13/00Controls for manipulators
    • B25J13/08Controls for manipulators by means of sensing devices, e.g. viewing or touching devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J13/00Controls for manipulators
    • B25J13/08Controls for manipulators by means of sensing devices, e.g. viewing or touching devices
    • B25J13/081Touching devices, e.g. pressure-sensitive
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J13/00Controls for manipulators
    • B25J13/08Controls for manipulators by means of sensing devices, e.g. viewing or touching devices
    • B25J13/088Controls for manipulators by means of sensing devices, e.g. viewing or touching devices with position, velocity or acceleration sensors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J15/00Gripping heads and other end effectors
    • B25J15/06Gripping heads and other end effectors with vacuum or magnetic holding means
    • B25J15/0616Gripping heads and other end effectors with vacuum or magnetic holding means with vacuum
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D5/00Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable
    • G01D5/12Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D5/00Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable
    • G01D5/26Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/31From computer integrated manufacturing till monitoring
    • G05B2219/31446Detect if workpiece, object present
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/37Measurements
    • G05B2219/37002Absence, detect absence, presence or correct position of workpiece
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/50Machine tool, machine tool null till machine tool work handling
    • G05B2219/50162Stewart platform, hexapod construction
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/50Machine tool, machine tool null till machine tool work handling
    • G05B2219/50379Workpiece detector, sensor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Robotics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Control Of Conveyors (AREA)
  • Specific Conveyance Elements (AREA)
  • Manipulator (AREA)
  • General Factory Administration (AREA)

Description

本発明は、移動するワークに対して作業を行う機械システムに関し、特にワークの見逃し検知を行う機械システムに関する。
移動するワークに対して産業用ロボット等の機械を用いて作業を行う場合、機械の作業可能領域内でワークに対して作業を行うため、ワーク速度やワーク量に起因して作業が完了しないままワークが作業可能領域を通過してしまうことがある。斯かる機械システムに関しては、例えば後述の文献が公知である。
特許文献1には、最も上流側のロボットが各ワークについてハンドリング可否を判定し、ハンドリングしないワークのデータを下流側のロボットに送り、下流側のロボットは受信したデータに基づいて各ワークについてハンドリング可否を判定し、ハンドリングしないワークのデータを最も下流側のロボットに送る、物流トラッキング装置が開示されている。
特許文献2には、複数のトラッキング範囲の画像を取得してワークの位置を検出する視覚センサと、コンベヤベルトの移動量を検出するエンコーダと、検出した移動量に基づいて通過中のトラッキング範囲を特定するトラッキングマネージャと、特定したトラッキング範囲内で所定の条件を満たす物品を選択するワークマネージャと、選択したワークを保持するようにロボットを制御する制御部と、を備えたハンドリング装置が開示されている。
特許文献3には、物品整列作業を仮想空間で模擬的に実行するシミュレーション装置において、規則配置で整列された複数の物品がトレイに載置されることが開示されている。
特許文献4には、第1コンベヤで搬送されるワークを第2コンベヤで搬送される載置板へ移送するロボットと、載置板に対してワークが供給過多であると判定した場合に第1コンベヤから取得したワークを仮置きエリアに仮置きする動作をロボットに行わせるロボットコントローラと、を備えた移送システムが開示されている。
特開2007-030087号公報 特開2007-015055号公報 特開2018-069377号公報 特開2017-056529号公報
一般に機械が見逃したワークは不良品として取り扱われることが多い。見逃したワークを不良品として取り扱うと歩留まりが低下するため、オペレータが上流工程へワークを戻すこともある。しかし、オペレータは、不良品がいつ発生するかを予測できないため、システムを監視し続ける必要があり、オペレータの監視負担や人件費等が増大してしまう。また、見逃したワークが誤って良品として最終消費者に届いてしまうという品質リスクも存在する。さらに、ワークがどのような状態で見逃されたのかを判断するのも容易なことではない。
そこで、移動するワークに対して作業を行う機械システムにおいてワークの見逃し検知を行う技術が求められている。
本開示の一態様は、作業可能領域を通過するワークに対して作業を行う機械と、機械の作業限界ラインを作業未完のまま通過したワークを検知する見逃し検知部と、前記作業可能領域に到来する前記ワークを検知する第2センサと、少なくとも前記第2センサの情報に基づいて少なくとも前記ワークの現在位置を管理するワーク管理部と、前記ワークの移動量を検知する第3センサと、前記ワーク管理部の情報と前記機械のサイクルタイムとに基づいて前記ワークが作業未完のまま前記作業限界ラインを通過するか否かを予測する予測部と、を備え、前記予測部は、前記ワークの移動量と前記ワークの作業限界ラインまでの距離とに基づいて前記ワークが前記作業限界ラインに到達する到達時間を算出し、前記到達時間前記サイクルタイムに基づいて、前記ワークが作業未完のまま前記作業限界ラインを通過するか否かを予測する、機械システムを提供する。
本開示の一態様によれば、機械によって見逃されたワークが検知され、見逃したワークに関する情報が通知されるため、オペレータや別の装置がワークに対して所望のタイミングで何らかの処置を施すことが可能になる。ワークの見逃し通知により、オペレータの監視負担が軽減すると共に、歩留まりの向上及び品質リスクの低下を促進させることが可能になる。
一実施形態における機械システムの概略構成を示す斜視図である。 一実施形態における機械システムのブロック図である。 他の実施形態における機械システムのブロック図である。 機械システムの変形例を示す斜視図である。 機械システムの概略動作を示すフローチャートである。
以下、添付図面を参照して本開示の実施形態を詳細に説明する。各図面において、同一又は類似の構成要素には同一又は類似の符号が付与されている。また、以下に記載する実施形態は、特許請求の範囲に記載される発明の技術的範囲及び用語の意義を限定するものではない。
図1は本実施形態における機械システム1の概略構成を示している。機械システム1は、ワーク10に対して所定の作業を行う1つ又は複数の機械11と、機械11の端部に取付けられたツール12と、機械11及びツール12を制御する制御装置13と、を備えている。ワーク10は、物品10a又は物品10aを載置可能なトレイ10bを含み、コンベヤ、AGV(automated guided vehicle)等の搬送部14によって搬送されて機械11の作業可能領域15に到来する。機械11は、パラレルリンク型ロボットであるが、多関節ロボット等の他の産業用ロボットでもよいし、又は工作機械、建設機械等の他の産業機械でもよい。ツール12は、吸着式ハンドであり、例えば4つの物品10aを1つのトレイ10bに載置するために使用される。但し、ツール12は、複数の爪部を備えたハンドでもよいし、又はワーク10に対する作業内容に応じて他のツール、例えばシーリングツール、溶接ツール、ねじ締結ツール、半田付けツール、レーザ加工ツール等でもよい。制御装置13は、CPU(central processing unit)等のプロセッサを備えた公知の制御装置でよい。
機械11は、移動するワーク10に対して作業を行うため、ワーク速度やワーク量に起因してワーク10が作業未完のまま作業可能領域15を通過してしまうことがある。そのため、機械システム1は、機械11毎に作業限界ライン16を備えるか、又は複数の機械11のうちの最下流に配置した機械11にのみ作業限界ライン16を備え、ワーク10が作業未完のまま作業限界ライン16を通過した場合にワーク10の見逃し検知を行うように構成されている。作業限界ライン16は、ワーク10の進行方向Xにおいて作業可能領域15内の下流側に設けられるが、最下流に配置した機械11の作業可能領域15よりもさらに下流に設けられてもよい(図1の最も右側の符号16を参照。)。
機械システム1は、ワーク10の見逃し検知を行うため、作業限界ライン16を監視する第1センサ17を備えていてもよい。第1センサ17は、ワーク10を検知可能な二次元カメラ、三次元カメラ等でよい。機械システム1は、第1センサ17を用いて、ワーク10が作業限界ライン16を通過したか否かを検知してもよいし、又はワーク10に対する作業が完了したか否かを検知してもよい。第1センサによれば、例えばトレイ10bの所定箇所に物品10aが載置されているか否か、物品10aの所定箇所に対するシーリング、スポット溶接等が完了しているか否か等も検知可能になる。
代替的に、機械システム1は、ワーク10の到来を検知する第2センサ18を備えていてもよい。第2センサ18は、ワーク10の位置、姿勢、移動量等を検知可能な二次元カメラ、三次元カメラ等でよいが、ワーク10の位置のみを検知可能な光電センサ、接触センサ等でもよい。後者のセンサを用いる場合、機械システム1は、第2センサ18に加えて、ワーク10の移動量を検知可能な第3センサ19を備えているとよい。第3センサ19は、搬送部14の回転軸に取付けたロータリーエンコーダ等でよい。機械システム1は、第2センサ18の情報と、必要に応じて第3センサ19の情報とに基づき、少なくともワーク10の現在位置を管理し、第1センサ17を使用せずに、少なくともワーク10の現在位置に基づき、ワーク10が作業未完のまま作業限界ライン16を通過したか否かを検知してもよいし、又はワーク10に対する作業が完了したか否かを検知してもよい。
或いは、機械システム1は、ワーク10の基準位置が既知である場合には、第1センサ17も第2センサ18も使用せずに、第3センサ19で取得したワーク10の移動量に基づいてワーク10の現在位置を管理し、少なくともワーク10の現在位置に基づき、ワーク10が作業未完のまま搬送減速ライン16bを通過したか否かの判定を行ってもよいし、又は作業限界ライン16aと搬送加速ライン16cとの間に存在するワーク10に対する作業が完了したか否かの判定を行ってもよい。
機械システム1は、ワーク10の見逃し検知に基づいて見逃したワーク10に関する情報をオペレータ又は別の装置へ通知する。ワークの見逃し通知により、オペレータや別の装置はワークに対して所望のタイミングで何らかの処置を施すことが可能になる。さらに機械システム1は、ワークの見逃し通知に基づいて作業を補償する作業補償部20を備えていてもよい。作業補償部20は、作業限界ライン16の下流側に設けられていて、見逃した物品10a又は見逃したトレイ10bを払出す払出機、物品10aを見逃したトレイ10bに補充する補充機、又は見逃した物品10a若しくは見逃したトレイ10bを作業可能領域15の上流へ戻す搬送機等を備えている。
図2は機械システム1の構成を示している。制御装置13は、少なくとも動作プログラム21を記憶する記憶部22と、動作プログラム21に基づいて機械11の動作を制御する動作制御部23と、機械駆動モータ24を駆動する機械駆動部25と、ツール駆動モータ26を駆動するツール駆動部27と、を備えている。動作プログラム21は、作業内容に応じて機械11の基本的な動作指令を記述したプログラムであり、動作制御部23は、動作プログラム21に基づいて機械駆動部25又はツール駆動部27に動作指令を送出する。機械駆動部25又はツール駆動部27は、動作指令に基づいて機械駆動モータ24又はツール駆動モータ26に電気を供給する。
制御装置13は、ワークの情報(現在位置、姿勢、移動量、作業状態等)を管理するワーク管理部28と、ワークの情報(現在位置、姿勢、移動量等)をセンサ座標系から機械座標系に変換する変換部29と、をさらに備えている。ワーク管理部28は、第2センサ18のみを用いて、又は第2センサ18と第3センサ19を用いて、又はワークの基準位置が予め既知である場合には第3センサ19のみを用いて、少なくともワークの現在位置を管理することができる。さらに、機械システム1が複数の機械11を備える場合、ワーク管理部28は、複数の機械11に対するワークの作業分配を管理してもよい。ワーク管理部28は、例えば次の表に示すようなワーク用データベースを用いてワークの情報を管理するとよい。ワーク用データベースは、複数の制御装置13の間で同期されるか又は共有される。
Figure 0007448328000001
ワーク管理部28は、ワークが作業可能領域内に到来すると、ワークの情報(現在位置、姿勢、移動量等)を変換部29に送出し続け、変換部29は、ワークの情報(現在位置、姿勢、移動量等)をセンサ座標系から機械座標系に変換し続ける。動作制御部23は、ワークの情報(現在位置、姿勢、移動量等)に応じて、機械の目標動作(目標位置、目標速度、目標姿勢等)を含む動作指令を機械駆動部25へ送出し続ける。これにより、機械11がワークを追いかけながら作業を行うことになる。特定のワークに対する作業を完了すると、ワーク管理部28は、次のワークの情報(現在位置、姿勢、移動量等)を変換部29に送出し続け、前述の作業が繰り返される。ワーク管理部28がワークの情報(現在位置、姿勢、移動量等)を機械座標系で管理する場合には、変換部29が各種センサとワーク管理部28との間に設けられてもよい。
制御装置13は、ワークの見逃しを検知する見逃し検知部30と、見逃し検知部30の情報に基づいて見逃したワークに関する情報を通知する通知部31と、をさらに備えている。見逃し検知部30は、第1センサ17のみを用いて、又はワーク管理部28の情報を用いて、ワークが作業未完のまま作業限界ラインを通過したか否かを検知する。第1センサ17を用いる場合、見逃し検知部30は、第1センサ17の情報に対して、例えばパターンマッチング、ブロブ等を適用してワークを検出することにより、これら判定を行う。
ワーク管理部28の情報を用いる場合、見逃し検知部30は、例えば前述のワーク用データベースを参照し、物品No.1の現在位置(X420)を機械No.1の作業限界ラインの位置(X300)と比較することにより、物品No.1の見逃しを検知してもよい。また、見逃し検知部30は、例えば前述のワーク用データベースを参照し、トレイNo.1の現在位置(X410)を機械No.1の作業限界ラインの位置(X300)と比較すると共に、トレイNo.1の載置箇所1-4の物品の有無を判定することにより、トレイNo.1の見逃しを検知してもよい。
見逃し検知部30は、シーリング、溶接といった他の作業を行う実施形態でも同様の見逃し検知を行う。見逃し検知部30は、例えば前述のワーク用データベースを参照し、ワークの現在位置を作業限界ラインの位置と比較し、ワークのシーリング箇所、溶接箇所等の作業が完了したか否かを作業状態から判定してもよい。
通知部31は、見逃したワークに関する情報をオペレータ又は別の装置へ通知する。見逃したワークに関する情報としては、ワークを見逃した旨、見逃したワークの数、ワークの作業未完箇所等を挙げることができる。ワークを見逃した旨や見逃したワークの数を通知することにより、オペレータ又は別の装置が所望のタイミングで見逃したワークに対して何らかの処理を施すことが可能になる。また、ワークの作業未完箇所を通知することにより、作業未完箇所のみに対して作業を行うことも可能になる。このようなワークの見逃し通知により、オペレータの監視負担が軽減すると共に、歩留まりの向上及び品質リスクの低下を促進させることできる。
通知部31は、見逃したワークに関する情報を、別の装置、例えば作業補償部20、ワーク管理部28等へ通知する。作業補償部20は、ワークの見逃し通知に基づいて、見逃した物品及び見逃したトレイを払出したり、物品を見逃したトレイに補充したり、又は見逃した物品若しくは見逃したトレイを作業可能領域の上流へ戻したりといった作業補償を行う。また、作業限界ラインが機械毎に設けられる場合には、ワーク管理部28が、ワークの見逃し通知に基づいて見逃したワークを下流の機械11に分配してもよい。
制御装置13は、第2センサの情報に基づいて複数のワークの中から作業対象の選定を行う選定部33をさらに備えていてもよい。選定部33は、例えば傷の有無で良品/不良品の選定を行ってもよいし、又はラベルの有無で作業有無の選定を行ってもよい。この場合、見逃し検知部30は、選定された作業対象が作業未完のまま作業限界ラインを通過したか否かを検知すると共に、選定されなかったワーク(例えば不良品等)が単に作業限界ラインを通過したか否かを検知してもよい。
制御装置13は、ワーク管理部28の情報と機械11のサイクルタイムとに基づいてワークが作業未完のまま作業限界ラインを通過するか否かを予測する予測部34と、予測結果に基づいてワークの搬送を制御する搬送制御部35と、を備えていてもよい。予測部34は、例えば前述のワーク用データベースを参照し、ワークの移動量(v=20cm/s)と物品No.2の作業限界ラインまでの距離(d2=X500-X380)とに基づいて物品No.2が作業限界ラインに到達する到達時間(t2=d2/v)を算出し、到達時間(t1)をサイクルタイム(c)と比較することにより(t2-c>0)、物品No.2が作業未完のまま作業限界ラインを通過するか否かを予測する。さらに、予測部34は次に到来する物品No.3についても同様の予測を行う(t3-2c>0)。物品No.3が作業未完のまま作業限界ラインを通過すると予測された場合には(t3-2c≦0)、搬送制御部35は、物品No.3が作業未完のまま作業限界ラインを通過しないような搬送速度(v’<d3/2c)で搬送駆動モータ36を駆動させる。
図3は他の実施形態における機械システム1の構成を示している。この構成では、機械システム1が上位コンピュータ装置32を備えており、上位コンピュータ装置32は各制御装置13と通信可能に接続されている。上位コンピュータ装置32は、第1センサ17、第2センサ18、第3センサ19といった各種センサから取得した情報を高速に処理し、処理結果に基づいて種々の指令を各制御装置13へ伝達するように構成されている。ワーク管理部28、変換部29、見逃し検知部30、通知部31、選定部33、予測部34、及び搬送制御部35は、制御装置13に夫々設けられるのではなく、上位コンピュータ装置32に集約される。これにより、複数の制御装置13の間で、種々のプログラム、種々のデータの共有が可能になり、機械システム1の保守性を高めることができる。
図4は機械システム1の変形例を示している。この変形例では、作業補償部20が循環コンベヤ37を備えている。循環コンベヤ37は、ワーク10の見逃し通知が無ければワーク10を払出し、ワーク10の見逃し通知が有れば見逃したワーク10を作業可能領域15の上流へ戻す。これにより、機械11は見逃したワーク10に対して再び作業を行うことが可能になる。
図5は機械システム1の概略動作を示している。ステップS10では、第2センサを用いて少なくともワークの位置を検知し、ステップS11では、第3センサを用いてワークの移動量を検知する。但し、第2センサがワークの移動量も検知可能な場合には、第2センサのみでワークの現在位置を管理できるため、ステップS11の処理が不要になる。また、ワークの基準位置が予め既知である場合には、第3センサのみでワークの現在位置を管理できるため、ステップS10の処理が不要になる。
ステップS12では、少なくともワークの現在位置を管理する。機械を複数備える場合には、複数の機械に対するワークの作業分配を管理してもよい。ステップS13では、少なくともワークの現在位置をセンサ座標系から機械座標系へ座標変換する。但し、ワークの情報(現在位置、姿勢、移動量等)を機械座標系で管理する場合には、ステップS11とステップS12との間でステップS13の処理を行うこともある。
ステップS14では、ワークの情報(現在位置、姿勢、移動量等)に基づき、機械をワークに追従させる。ステップS15では、ツールを用いてワークに対して作業を行う。ステップS16では、ワークが作業限界ラインを作業未完のまま通過したか否かを判定する。ワークが作業限界ラインを作業未完のまま通過した場合には(ステップS16のYES)、ステップS17においてオペレータ又は別の装置へワークの見逃し通知を行って作業補償を行う。ワークが作業限界ラインを作業未完のまま通過していない場合には(ステップS16のNO)、ワークの見逃し通知を行わない。
以上の実施形態によれば、機械11によって見逃されたワーク10が検知され、見逃したワーク10に関する情報が通知されるため、オペレータや別の装置がワーク10に対して所望のタイミングで何らかの処置を施すことが可能になる。ワークの見逃し通知により、オペレータの監視負担が軽減すると共に、歩留まりの向上及び品質リスクの低下を促進させることが可能になる。
前述の「~部」は、半導体集積回路で構成されてもよいし、プロセッサで実行されるプログラムで構成されてもよい。また前述のフローチャートを実行するプログラムは、コンピュータ読取り可能な非一時的記録媒体、例えばCD-ROM等に記録して提供してもよい。
本明細書において種々の実施形態について説明したが、本発明は、前述の実施形態に限定されるものではなく、以下の特許請求の範囲に記載された範囲内において種々の変更を行えることを認識されたい。
1 機械システム
10 ワーク
11 機械
12 ツール
13 制御装置
14 搬送部
15 作業可能領域
16 作業限界ライン
17 第1センサ
18 第2センサ
19 第3センサ
20 作業補償部
21 動作プログラム
22 記憶部
23 動作制御部
24 機械駆動モータ
25 機械駆動部
26 ツール駆動モータ
27 ツール駆動部
28 ワーク管理部
29 変換部
30 見逃し検知部
31 通知部
32 上位コンピュータ装置
33 選定部
34 予測部
35 搬送制御部
36 搬送駆動モータ
37 循環コンベヤ

Claims (18)

  1. 作業可能領域を通過するワークに対して作業を行う機械と、
    前記機械の作業限界ラインを作業未完のまま通過した前記ワークを検知する見逃し検知部と、
    前記作業可能領域に到来する前記ワークを検知する第2センサと、
    少なくとも前記第2センサの情報に基づいて少なくとも前記ワークの現在位置を管理するワーク管理部と、
    前記ワークの移動量を検知する第3センサと、
    前記ワーク管理部の情報と前記機械のサイクルタイムとに基づいて前記ワークが作業未完のまま前記作業限界ラインを通過するか否かを予測する予測部と、
    を備え、
    前記予測部は、前記ワークの移動量と前記ワークの作業限界ラインまでの距離とに基づいて前記ワークが前記作業限界ラインに到達する到達時間を算出し、前記到達時間前記サイクルタイムに基づいて、前記ワークが作業未完のまま前記作業限界ラインを通過するか否かを予測する、機械システム。
  2. 前記見逃し検知部の情報に基づいて見逃した前記ワークに関する情報を通知する通知部をさらに備える、請求項1に記載の機械システム。
  3. 前記作業限界ラインを通過した前記ワークを検知する第1センサをさらに備え、前記見逃し検知部は前記第1センサの情報に基づいて前記ワークが作業未完のまま前記作業限界ラインを通過したか否かを検知する、請求項1に記載の機械システム。
  4. 前記ワークが作業未完のまま前記作業限界ラインを通過すると予測された場合には、搬送制御部は前記ワークが作業未完のまま前記作業限界ラインを通過しないように制御する、請求項1に記載の機械システム。
  5. 前記ワークの移動量を検知する第3センサと、前記第3センサの情報に基づいて少なくとも前記ワークの現在位置を管理するワーク管理部と、をさらに備え、前記見逃し検知部は、前記ワーク管理部の情報に基づいて前記ワークが作業未完のまま前記作業限界ラインを通過したか否かを検知する、請求項1に記載の機械システム。
  6. 前記機械を複数備え、前記ワーク管理部は前記複数の機械に対する前記ワークの作業分配をさらに管理する、請求項3から5のいずれか一項に記載の機械システム。
  7. 前記機械を複数備え、前記作業限界ラインが前記機械毎に設けられ、前記ワーク管理部は前記ワークが前記作業限界ラインを作業未完のまま通過したら見逃した前記ワークを下流の機械に分配する、請求項3から6のいずれか一項に記載の機械システム。
  8. 前記第2センサの情報に基づいて複数の前記ワークの中から作業対象を選定する選定部をさらに備え、前記見逃し検知部は、選定された前記作業対象が作業未完のまま前記作業限界ラインを通過したか否かを検知すると共に、選定されなかった前記ワークが作業限界ラインを通過したか否かを検知する、請求項3から7のいずれか一項に記載の機械システム。
  9. 前記予測に基づいて前記ワークの搬送を制御する搬送制御部と、
    をさらに備える、請求項1から8のいずれか一項に記載の機械システム。
  10. 前記機械を複数備え、前記作業限界ラインが前記複数の機械のうちの最下流に配置し記機械にのみ設けられる、請求項1から9のいずれか一項に記載の機械システム。
  11. 前記作業限界ラインは、前記ワークの進行方向において前記作業可能領域内の下流に設けられる、請求項1から10のいずれか一項に記載の機械システム。
  12. 見逃した前記ワークに関する情報は、前記ワークを見逃した旨、見逃した前記ワークの数、及び前記ワークの作業未完箇所のうちの少なくとも1つを含む、請求項1から11のいずれか一項に記載の機械システム。
  13. 前記通知に基づいて前記作業を補償する作業補償部をさらに備える、請求項2に記載の機械システム。
  14. 前記作業補償部は、見逃した前記ワークを払出す払出機、前記ワークを補充する補充機、又は見逃した前記ワークを前記作業可能領域の上流へ戻す搬送機を備える、請求項13に記載の機械システム。
  15. 前記作業補償部は見逃した前記ワークを前記作業可能領域の上流へ戻す循環コンベヤを含む、請求項13又は14に記載の機械システム。
  16. 前記機械は、前記ワークの現在位置に基づいて前記ワークを追いかけながら前記作業を行う、請求項1から15のいずれか一項に記載の機械システム。
  17. 前記ワークは物品又は前記物品を載置可能なトレイを備える、請求項1から16のいずれか一項に記載の機械システム。
  18. 前記機械はロボット又は産業機械を含む、請求項1から17のいずれか一項に記載の機械システム。
JP2019177829A 2019-09-27 2019-09-27 ワークの見逃し検知を行う機械システム Active JP7448328B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019177829A JP7448328B2 (ja) 2019-09-27 2019-09-27 ワークの見逃し検知を行う機械システム
US16/940,647 US20210094137A1 (en) 2019-09-27 2020-07-28 Machine system performing workpiece miss detection
DE102020005736.5A DE102020005736A1 (de) 2019-09-27 2020-09-18 Maschinensystem zum Ausführen einer Werkstückauslassungserkennung
CN202011001029.3A CN112571414A (zh) 2019-09-27 2020-09-22 进行工件遗漏检测的机械系统

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019177829A JP7448328B2 (ja) 2019-09-27 2019-09-27 ワークの見逃し検知を行う機械システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021054565A JP2021054565A (ja) 2021-04-08
JP7448328B2 true JP7448328B2 (ja) 2024-03-12

Family

ID=74872793

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019177829A Active JP7448328B2 (ja) 2019-09-27 2019-09-27 ワークの見逃し検知を行う機械システム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20210094137A1 (ja)
JP (1) JP7448328B2 (ja)
CN (1) CN112571414A (ja)
DE (1) DE102020005736A1 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001113480A (ja) 1999-10-13 2001-04-24 Kawasaki Heavy Ind Ltd ロボットの制御方法および制御装置
WO2014013607A1 (ja) 2012-07-20 2014-01-23 株式会社安川電機 ロボットシステムおよび物品移送方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4864363B2 (ja) * 2005-07-07 2012-02-01 東芝機械株式会社 ハンドリング装置、作業装置及びプログラム
JP5561214B2 (ja) * 2011-03-15 2014-07-30 オムロン株式会社 画像処理装置および画像処理プログラム
US8781616B2 (en) * 2011-06-27 2014-07-15 The Procter & Gamble Company Robotic unscrambler and method
ES2536248T3 (es) * 2011-12-30 2015-05-21 Cama 1 Spa Método para control anticolisión y la gestión de dispositivos de recogida con áreas de trabajo compartidas en una línea de empaquetado
JP6387760B2 (ja) * 2014-09-18 2018-09-12 株式会社安川電機 ロボットシステム、ロボット装置およびワークピッキング方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001113480A (ja) 1999-10-13 2001-04-24 Kawasaki Heavy Ind Ltd ロボットの制御方法および制御装置
WO2014013607A1 (ja) 2012-07-20 2014-01-23 株式会社安川電機 ロボットシステムおよび物品移送方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN112571414A (zh) 2021-03-30
DE102020005736A1 (de) 2021-04-01
JP2021054565A (ja) 2021-04-08
US20210094137A1 (en) 2021-04-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20230365356A1 (en) Apparatus and method for building a pallet load
US11780096B2 (en) Coordinating multiple robots to meet workflow and avoid conflict
US10377581B2 (en) Article conveying device using at least one sensor
JP4864363B2 (ja) ハンドリング装置、作業装置及びプログラム
US20070179671A1 (en) Tracking and handling device
WO2019056840A1 (zh) 码垛的控制装置、系统、方法和存储介质
US10252416B2 (en) Article conveying device having temporary placement section
US20190022869A1 (en) Supply device configured to circulate workpieces and transport device equipped with supply device
JP7163506B2 (ja) 作業ロボットおよび作業システム
JP7364534B2 (ja) ハンドリングシステムおよび制御方法
DK2277020T4 (en) Method and system for the treatment of topics
US11278997B2 (en) Machine system performing workpiece transport control
JP2009291895A (ja) ハンドリング装置、制御装置及び制御方法
JP7448328B2 (ja) ワークの見逃し検知を行う機械システム
JP7364536B2 (ja) ワークの搬送制御を行う機械システム
TW202241669A (zh) 可適性機器人單分系統
JP7343329B2 (ja) ワーク選定及びロボット作業を同時に行うロボット制御システム
WO2001038049A1 (en) Providing information of moving objects
Zahadi et al. Development of automated material transporter system (AMTS) for laser cutting machine in automation industry application
CN112897038A (zh) 机器人作业系统

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220616

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230428

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230509

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230621

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20231010

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20231025

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240130

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240229

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7448328

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150