JP7445544B2 - ガラスパネル接着方法 - Google Patents

ガラスパネル接着方法 Download PDF

Info

Publication number
JP7445544B2
JP7445544B2 JP2020114177A JP2020114177A JP7445544B2 JP 7445544 B2 JP7445544 B2 JP 7445544B2 JP 2020114177 A JP2020114177 A JP 2020114177A JP 2020114177 A JP2020114177 A JP 2020114177A JP 7445544 B2 JP7445544 B2 JP 7445544B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glass panel
frame
curtain wall
temperature
structural sealant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020114177A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2022012374A (ja
Inventor
久史 石井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Lixil Corp
Original Assignee
Lixil Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lixil Corp filed Critical Lixil Corp
Priority to JP2020114177A priority Critical patent/JP7445544B2/ja
Publication of JP2022012374A publication Critical patent/JP2022012374A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7445544B2 publication Critical patent/JP7445544B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Building Environments (AREA)
  • Load-Bearing And Curtain Walls (AREA)
  • Securing Of Glass Panes Or The Like (AREA)

Description

本発明は、カーテンウォールにおけるガラスパネルの接着方法に関し、特にSSG(Structural Sealant Glazing)構法を用いたカーテンウォールにおけるガラスパネルの接着方法に関する。
従来、建物の壁面を構成するガラスパネルを支持するための構法として、SSG構法が知られている。SSGは、ガラスパネルとそれを支持する枠体を構造シーラントにて接着する構法である。SSG構法は、ガラスパネルを枠体にはめ込む従来のカーテンウォールと比較して、室外側が平滑になるという特徴を有する。また従来より、施工性を考慮し、ガラスパネルと枠体とをユニット化してカーテンウォールユニットとし、複数のカーテンウォールユニットを建物の縦横に配置してカーテンウォールを構成することが知られている。
特開2018-172918号公報
上記のようなカーテンウォールでは、隣接するカーテンウォールユニットの枠体が互いに連結されているため、1つのカーテンウォールユニットだけを取り外すことは困難である。したがって、1つのカーテンウォールユニットのガラスが破損した場合、工場ではなく現場で建物に取り付けられたままの枠体にガラスパネルを接着する必要がある。
しかしながら、現場の環境は工場とは異なり一定ではなく、例えば夏期には枠体やガラスパネルの温度が高温(例えば50℃以上)となって構造シーラントに規定された使用温度範囲(例えば12℃~35℃)を超えてしまい、通常の方法では枠体へのガラスパネルの接着が困難な場合がある。
本発明は、このような課題に鑑みてなされ、その目的は、枠体が建物に取り付けられたままの状態で、好適に枠体にガラスパネルを接着する方法を提供することにある。
上記課題を解決するために、本発明のある態様のガラスパネル接着方法は、枠体が建物に取り付けられた状態で、ガラスパネルを枠体に構造シーラントを用いて接着するガラスパネル接着方法であって、仮固定部材を用いてガラスパネルを枠体に仮固定することと、ガラスパネルに遮熱フィルムを貼ることと、ガラスパネルと枠体の間の所定の部分に構造シーラントを打設することと、構造シーラントの硬化後、遮熱フィルムおよび仮固定部材を撤去することと、を備える。
本発明によれば、枠体が建物に取り付けられたままの状態で、好適に枠体にガラスパネルを接着する方法を提供できる。
本発明の実施形態に係る接着方法を適用可能なカーテンウォールの概略正面図である。 図1に示すカーテンウォールのA部分の概略横断面図である。 図1に示すカーテンウォールのB部分の概略横断面図である。 本発明の実施形態に係るガラスパネル方法の仮固定工程を説明するための図である。 本発明の実施形態に係るガラスパネル方法の仮固定工程を説明するための図である。 遮熱フィルムが仮固定部材により保持されていることを示す概略正面図である。 本発明の実施形態に係るガラスパネル接着方法の打設工程を説明するための図である。 本発明の実施形態に係るガラスパネル接着方法の打設工程を説明するための図である。 打設ガンの概略図である。 本発明の実施形態に係るガラスパネル接着方法の養生工程を説明するための図である。 本発明の実施形態に係るガラスパネル接着方法の養生工程を説明するための図である。
以下、図面を参照して本発明の実施形態について詳細に説明する。各図面に示される同一または同等の構成要素、部材、処理には、同一の符号を付するものとし、適宜重複した説明は省略する。また、実施の形態は、発明を限定するものではなく例示であって、実施の形態に記述されるすべての特徴やその組み合わせは、必ずしも発明の本質的なものであるとは限らない。
図1は、本発明の実施形態に係る接着方法を適用可能なカーテンウォール100の概略正面図である。図1に示すように、カーテンウォール100は、複数のカーテンウォールユニット10が建物の外周部に縦横に配置されて構成されている。
図2は、図1に示すカーテンウォール100のA部分の概略横断面図である。図2は、縦方向に並ぶ2つのカーテンウォールユニット10の結合部分を示している。図3は、図1に示すカーテンウォール100のB部分の概略横断面図である。図3は、横方向に並ぶ2つのカーテンウォールユニット10の結合部分を示している。
図2および図3に示すように、カーテンウォールユニット10は、枠体12と、枠体12に支持されるガラスパネル16と、ガラスパネル16と枠体12とを接着する構造シーラント14と、ガスケット15とを備える。カーテンウォールユニット10は、ガラスパネル16と支持部材としての枠体12とを構造シーラント14にて接着するSSG構法で作られたカーテンウォールユニットである。カーテンウォールユニット10は、枠体12の室外側にのみガラスパネル16が設けられたシングルスキン構造のカーテンウォールユニットである。
枠体12は、縦方向に延びる方立20と、横方向に延びる2つの無目22とが四角形状に組まれた構成を有する。枠体12は、カーテンウォールユニット10が取り付けられる建物の階高に相当する高さを有する。枠体12は、アルミなどの金属で構成される。枠体12の方立20および無目22には、連結部21が形成されており、隣接するカーテンウォールユニット10の枠体12は、互いの連結部21を係合することにより連結される。
ガラスパネル16は、枠体12の室外側に設けられる。ガラスパネル16は、離間した状態で対向配置された2枚のガラス板16a、16bの間に空間16cを設け、該空間16cに乾燥空気を封入した複層ガラスとして構成されている。ガラスパネル16は、ガラス板16a、16b間の距離を規定するためのスペーサや16dと、空間16c内での結露を防止するための乾燥剤16eとを備える。なお、ガラスパネル16は複層ガラスに限定されず、単層ガラスや合わせガラスであってもよい。
ガラスパネル16は、その周縁部に設けられた構造シーラント14によって枠体12の方立20および無目22に接着される。構造シーラント14のガラス面内方向内側には、ガスケット15が配置されている。
図4および図5は、本発明の実施形態に係るガラスパネル方法の仮固定工程を説明するための図である。図4は、図2と同様に、縦方向に並ぶ2つのカーテンウォールユニット10の結合部分を示している。図5は、図3と同様に、横方向に並ぶ2つのカーテンウォールユニット10の結合部分を示している。
上述したようなカーテンウォール100において、1つのカーテンウォールユニット10のガラスパネル16が破損したり、構造シーラント14に接着不良が生じた場合、一旦ガラスパネル16を取り外して交換あるいは補修を行い、再度ガラスパネル16を枠体12に接着する必要がある。上述したように、隣接するカーテンウォールユニット10の枠体12は互いに連結されているため、1つのカーテンウォールユニット10だけを建物から外すことはできず、現場で枠体12が建物に取り付けられた状態でガラスパネル16を枠体12に接着しなければならない。
本ガラスパネル接着方法の仮固定工程では、仮固定部材24を用いて、ガラスパネル16を枠体12に仮固定する。仮固定部材24は、断面視で概略L字状の部材であり、その一端には係合部24aが形成されている。仮固定部材24は、アルミやステンレスなどの金属で形成されてもよいが、熱伝導率が低い樹脂系素材で形成されることがさらに望ましい。あるいは、仮固定部材24は、例えば表面が樹脂で嵌合部がアルミなどのアルミと樹脂の複合材料であってもよい。係合部24aは、枠体12に形成された被係合部23と係合可能に構成されている。仮固定部材24の係合部24aを枠体12の被係合部23と係合することにより、仮固定部材24が枠体12に固定される。仮固定部材24の他端には、押さえ部24bが形成されている。ガラスパネル16を枠体12に対して所定の位置に配置し、仮固定部材24の押さえ部24bでガラスパネル16を枠体12の方向に押しつけることにより、ガラスパネル16が枠体12に仮固定される。仮固定の際に、ガラスパネル16と枠体12の間にガスケット15が配置される。
本ガラスパネル接着方法の仮固定工程では、図4および図5に示すように、ガラスパネル16の室外側の面(すなわちガラス板16aの室外側の面)上に、遮熱フィルム26を貼る。遮熱フィルム26は、ガラスパネル16の略全域を覆うように貼られる。
遮熱フィルム26は、単に遮熱のみならず、断熱性も含めて温度を保持する役割を果たす。また、遮熱フィルム26は、温度の原因となる太陽光や外気温などを抑制するシェルターの役割を果たす。このような役割を果たすために、遮熱フィルム26は、表層の反射層26aと、反射層26aの内側の断熱層26bとから構成されてよい。反射層26aは、熱の成分となる波長を吸収することがない近赤外線や赤外線の反射率が高いものが好適であり、例えばアルミ箔や、白色系の光沢のある塗装またはフィルムであってよい。断熱層26bは、熱伝導率の低い材料を使用したもの、例えば発泡ウレタン系材料を使用したものや、木質系パネルであってもよい。あるいは、断熱層26bは、密閉空気層(中空層)であってもよい。
遮熱フィルム26は、仮固定部材24により、ガラスパネル16とともに押しつけ保持されてもよい。図6は、遮熱フィルム26が仮固定部材24により保持されていることを示す概略正面図である。図6では、仮固定部材24により遮熱フィルム26の周縁部が部分的に保持されているが、周縁部全体にわたって保持されてもよい。あるいは、遮熱フィルム26は、テープによりガラスパネル16の室外側の面に保持されてもよい。
このように、ガラスパネル16に遮熱フィルム26を貼ることにより、ガラスパネル16および枠体12の温度上昇(特に夏期)または温度下降(特に冬期)を抑制できるので、ガラスパネル16および枠体12の温度を構造シーラントの使用温度範囲内となるように調整することができる。
さらに、図4および図5に示すように、枠体12に蓄熱材28を配置し、枠体12の温度を制御してもよい。枠体12はアルミなどの金属で構成されており熱伝導率が高いため、温度が大きく変化しやすい。蓄熱材28を用いて枠体12を任意の温度に制御することにより、構造シーラントの使用温度要件を満たすことが可能となる。例えば枠体12の温度が上昇しやすい夏期には、蓄熱材28を用いて枠体12の温度上昇を和らげることができる。一方、枠体12の温度が下降しやすい冬期には、蓄熱材28を用いて枠体12の温度下降を和らげることができる。また、室内側から空気を送風することにより、枠体12の温度を制御してもよい。
蓄熱材28は、温度を維持できるものであれば特に限定されず、例えば潜熱蓄熱材(PCM)を使用することができる。また、冬期であれば、抵抗に電気を流すことで発生するジュール熱を用いた蓄熱材であってもよい。また、溶媒(水・温水やエチレングリコールやプロピレングリコールなど)による顕熱蓄熱材であってもよい。
図7および図8は、本発明の実施形態に係るガラスパネル接着方法の打設工程を説明するための図である。図7は、図2と同様に、縦方向に並ぶ2つのカーテンウォールユニット10の結合部分を示している。図8は、図3と同様に、横方向に並ぶ2つのカーテンウォールユニット10の結合部分を示している。
図7および図8に示すように、打設ガン30を用いて、ガラスパネル16の周縁部と枠体12の間に構造シーラントを打設する。図9は、打設ガン30の概略図である。打設ガン30としては、図9に示すように吐出口32の近傍に温度センサ36が設けられているものを使用してよい。温度センサ36により、打設時に枠体12およびガラスパネル16が構造シーラントの使用温度範囲に合致しているかどうか検知し、打設の可否を判断することができる。例えば枠体12およびガラスパネル16が構造シーラントの使用温度範囲内となっていない場合、時間をおいて打設を行ったり、蓄熱材28による温度制御を強めたりするといった方策をとることができる。また、吐出口32の近傍に水滴センサ34が設けられているものを使用してもよい。水滴センサ34により、打設時における枠体12およびガラスパネル16の表面の結露状態を検知し、打設の可否を判断することができる。
ここでは、ガラスパネル16に遮熱フィルム26を貼ったまま構造シーラントを打設したが、ガラスパネル16および枠体12の温度を適切に制御できていれば、一旦ガラスパネル16から遮熱フィルム26を取り外した上で、構造シーラントを打設してもよい。この場合は、その後の養生工程の際に再度ガラスパネル16に遮熱フィルム26を貼る。
図10および図11は、本発明の実施形態に係るガラスパネル接着方法の養生工程を説明するための図である。図10は、図2と同様に、縦方向に並ぶ2つのカーテンウォールユニット10の結合部分を示している。図11は、図3と同様に、横方向に並ぶ2つのカーテンウォールユニット10の結合部分を示している。
図10および図11に示すように、打設した構造シーラント14を所定の期間養生する。例えば、温度が23℃±2℃、湿度が50%±5%の条件で、28日間の養生期間を要する。このような長期間にわたる養生を安定させるために、仮固定部材24によりガラスパネル16を保持したままとする。これにより、構造シーラント14に余計な力が作用するのを防ぐことができる。また、養生の間、ガラスパネル16および枠体12の温度変動をできるだけ小さくするために、遮熱フィルム26をガラスパネル16に貼り付けたままとすることが好ましい。構造シーラント14の硬化後、仮固定部材24および遮熱フィルム26を撤去することにより、本実施形態に係るガラスパネル接着方法は完了となる。
以上、本実施形態に係るガラスパネル接着方法を説明した。このガラスパネル接着方法によれば、構造シーラントの打設前にガラスパネル16に遮熱フィルム26を貼り付けることにより、ガラスパネル16および枠体12の温度変化を抑制できる。それにより、ガラスパネル16および枠体12の温度を構造シーラントの使用温度範囲内とすることができ、好適に枠体12にガラスパネル16を接着することができる。また、遮熱フィルム26に加えて、蓄熱材28を用いて枠体12の温度を制御することにより、より枠体12の温度変化を抑制しやすくなり、より好適に枠体12にガラスパネル16を接着することができる。
以上、本発明を実施の形態をもとに説明した。この実施の形態は例示であり、いろいろな変形および変更が本発明の特許請求範囲内で可能なこと、またそうした変形例および変更も本発明の特許請求の範囲にあることは当業者に理解されるところである。従って、本明細書での記述および図面は限定的ではなく例証的に扱われるべきものである。
10 カーテンウォールユニット、 12 枠体、 14 構造シーラント、 15 ガスケット、 16 ガラスパネル、 20 方立、 22 無目、 24 仮固定部材、 26 遮熱フィルム、 28 蓄熱材、 30 打設ガン、 32 吐出口、 36 温度センサ、 100 カーテンウォール。

Claims (3)

  1. 枠体が建物に取り付けられた状態で、ガラスパネルを前記枠体に構造シーラントを用いて接着するガラスパネル接着方法であって、
    仮固定部材を用いて前記ガラスパネルを前記枠体に仮固定することと、
    前記ガラスパネルに遮熱フィルムを貼ることと、
    前記ガラスパネルと前記枠体の間の所定の部分に前記構造シーラントを打設することと、
    前記構造シーラントの硬化後、前記遮熱フィルムおよび前記仮固定部材を撤去することと、
    を備えるガラスパネル接着方法。
  2. 蓄熱材を用いて前記枠体の温度を制御することをさらに備える請求項1に記載のガラスパネル接着方法。
  3. 前記構造シーラントを打設する際に、前記ガラスパネルおよび前記枠体の温度を検知することをさらに備える請求項1または2に記載のガラスパネル接着方法。
JP2020114177A 2020-07-01 2020-07-01 ガラスパネル接着方法 Active JP7445544B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020114177A JP7445544B2 (ja) 2020-07-01 2020-07-01 ガラスパネル接着方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020114177A JP7445544B2 (ja) 2020-07-01 2020-07-01 ガラスパネル接着方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022012374A JP2022012374A (ja) 2022-01-17
JP7445544B2 true JP7445544B2 (ja) 2024-03-07

Family

ID=80148679

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020114177A Active JP7445544B2 (ja) 2020-07-01 2020-07-01 ガラスパネル接着方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7445544B2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7300932B2 (ja) 2019-08-28 2023-06-30 清水建設株式会社 制振装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7300932B2 (ja) 2019-08-28 2023-06-30 清水建設株式会社 制振装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2022012374A (ja) 2022-01-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10221612B2 (en) Infill electrochromic windows
JP2018503582A (ja) 断熱ガラス窓
CA2550601C (en) System and method for upgrading building windows
US4499703A (en) Method of retro-fitting windows
EA022533B1 (ru) Способ изготовления стеклопакетного блока и окно, содержащее такой стеклопакетный блок
JP7373628B2 (ja) ガラスパネル支持構造
WO2016086062A1 (en) Infill electrochromic windows
CN101166884A (zh) 用于将玻璃窗固定到外壁结构的装置以及方法
GB2296279A (en) Multiple glazing unit with channel-shaped fixing element
CA2980680A1 (en) Method and device for producing a triple insulating glazing unit
JP7445544B2 (ja) ガラスパネル接着方法
JP2019509240A (ja) 絶縁ガラスユニットおよびそれを製造する方法
KR101265743B1 (ko) 단열 및 결로 방지용 유리창 결합장치
US10385607B2 (en) Fixed glazing
RU2424412C1 (ru) Изолирующий застекленный элемент
RU2620241C1 (ru) Энергоэффективная светопрозрачная конструкция
CN210003142U (zh) 自承重暗藏龙骨的超厚保温中空玻璃窗
CN112431521A (zh) 一种防火中空玻璃、制作方法及应用
GB2435896A (en) Double glazed units comprising inner and outer panes having individual panes directly bonded together
CN211397223U (zh) 一种钢化玻璃
CN215632613U (zh) 一种幕墙及铝合金窗室内外防水系统
CN214835804U (zh) 一种节能的隔热中空玻璃
KR101003466B1 (ko) 3중 복층 유리 제조방법
CN215519407U (zh) 一种有效隔音减噪的半单元式玻璃幕墙
JP7432424B2 (ja) 構造シーラント除去装置

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20210127

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230501

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240130

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20240131

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240226

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7445544

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150