JP7445320B2 - 磁性フォトニックエンコーダ - Google Patents
磁性フォトニックエンコーダ Download PDFInfo
- Publication number
- JP7445320B2 JP7445320B2 JP2022055355A JP2022055355A JP7445320B2 JP 7445320 B2 JP7445320 B2 JP 7445320B2 JP 2022055355 A JP2022055355 A JP 2022055355A JP 2022055355 A JP2022055355 A JP 2022055355A JP 7445320 B2 JP7445320 B2 JP 7445320B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- mpc
- periodic structures
- propagation path
- encoder
- pixel
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000005291 magnetic effect Effects 0.000 title claims description 69
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 147
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 101
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 claims description 86
- 230000010287 polarization Effects 0.000 claims description 56
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 41
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 32
- 230000001902 propagating effect Effects 0.000 claims description 31
- 239000004038 photonic crystal Substances 0.000 claims description 24
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 22
- 230000008093 supporting effect Effects 0.000 claims description 19
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims description 15
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 149
- 239000000463 material Substances 0.000 description 125
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 90
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 60
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 44
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 38
- 239000010408 film Substances 0.000 description 37
- 230000001976 improved effect Effects 0.000 description 36
- 238000013461 design Methods 0.000 description 35
- 230000006870 function Effects 0.000 description 32
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 31
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 31
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 30
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 28
- 230000035939 shock Effects 0.000 description 28
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 26
- 230000008569 process Effects 0.000 description 26
- 238000003491 array Methods 0.000 description 25
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 25
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 25
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 24
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 24
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 23
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 21
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 18
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 18
- 230000005374 Kerr effect Effects 0.000 description 17
- 230000003321 amplification Effects 0.000 description 17
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 description 17
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 description 17
- 230000004044 response Effects 0.000 description 17
- 238000011161 development Methods 0.000 description 16
- 230000018109 developmental process Effects 0.000 description 16
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 16
- 239000002243 precursor Substances 0.000 description 16
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 15
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 14
- 238000005457 optimization Methods 0.000 description 14
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 14
- 230000005693 optoelectronics Effects 0.000 description 13
- 238000011160 research Methods 0.000 description 13
- 230000005415 magnetization Effects 0.000 description 12
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 12
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 10
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 10
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 10
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 9
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 9
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 8
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 8
- 229910021389 graphene Inorganic materials 0.000 description 8
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 8
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 8
- 239000002223 garnet Substances 0.000 description 7
- 238000009396 hybridization Methods 0.000 description 7
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 7
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 7
- 239000004753 textile Substances 0.000 description 7
- 230000007812 deficiency Effects 0.000 description 6
- 238000002955 isolation Methods 0.000 description 6
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 6
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 description 6
- PSXUKPCAIKETHF-UHFFFAOYSA-N 2-[4-[3-[4-(4,5-dihydro-1h-imidazol-2-yl)phenoxy]propoxy]phenyl]-4,5-dihydro-1h-imidazole Chemical compound C=1C=C(C=2NCCN=2)C=CC=1OCCCOC(C=C1)=CC=C1C1=NCCN1 PSXUKPCAIKETHF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 102100029579 Diphosphoinositol polyphosphate phosphohydrolase 1 Human genes 0.000 description 5
- 230000006978 adaptation Effects 0.000 description 5
- 238000007792 addition Methods 0.000 description 5
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 5
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 5
- 230000000875 corresponding effect Effects 0.000 description 5
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 5
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 5
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 5
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 description 5
- 101710153356 mRNA-decapping protein g5R Proteins 0.000 description 5
- 230000008520 organization Effects 0.000 description 5
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N silicon dioxide Inorganic materials O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 235000014676 Phragmites communis Nutrition 0.000 description 4
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 4
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 4
- 230000008859 change Effects 0.000 description 4
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 4
- 230000008021 deposition Effects 0.000 description 4
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 description 4
- 230000001404 mediated effect Effects 0.000 description 4
- 230000002085 persistent effect Effects 0.000 description 4
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 4
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 4
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 4
- 238000012163 sequencing technique Methods 0.000 description 4
- 238000000638 solvent extraction Methods 0.000 description 4
- -1 O-O-O Chemical class 0.000 description 3
- 239000011149 active material Substances 0.000 description 3
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 3
- 230000006399 behavior Effects 0.000 description 3
- 229910002056 binary alloy Inorganic materials 0.000 description 3
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 3
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 3
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 3
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 3
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 3
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 3
- 230000005294 ferromagnetic effect Effects 0.000 description 3
- GQYHUHYESMUTHG-UHFFFAOYSA-N lithium niobate Chemical compound [Li+].[O-][Nb](=O)=O GQYHUHYESMUTHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000000696 magnetic material Substances 0.000 description 3
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 3
- 238000012552 review Methods 0.000 description 3
- 230000009897 systematic effect Effects 0.000 description 3
- 230000017105 transposition Effects 0.000 description 3
- 230000001960 triggered effect Effects 0.000 description 3
- UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N Iron oxide Chemical compound [Fe]=O UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N Zirconium dioxide Chemical compound O=[Zr]=O MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 2
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 description 2
- 238000000137 annealing Methods 0.000 description 2
- 238000000429 assembly Methods 0.000 description 2
- 230000000712 assembly Effects 0.000 description 2
- 230000002457 bidirectional effect Effects 0.000 description 2
- 230000003139 buffering effect Effects 0.000 description 2
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 2
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 2
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 2
- 230000001427 coherent effect Effects 0.000 description 2
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 2
- 238000009734 composite fabrication Methods 0.000 description 2
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 2
- 238000011982 device technology Methods 0.000 description 2
- 239000005350 fused silica glass Substances 0.000 description 2
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 description 2
- 230000007274 generation of a signal involved in cell-cell signaling Effects 0.000 description 2
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 description 2
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 2
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 2
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 2
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 2
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000005381 magnetic domain Effects 0.000 description 2
- 230000005389 magnetism Effects 0.000 description 2
- 238000001755 magnetron sputter deposition Methods 0.000 description 2
- 238000013507 mapping Methods 0.000 description 2
- 239000002159 nanocrystal Substances 0.000 description 2
- 239000002086 nanomaterial Substances 0.000 description 2
- 230000010355 oscillation Effects 0.000 description 2
- 238000012856 packing Methods 0.000 description 2
- 230000002688 persistence Effects 0.000 description 2
- 238000003672 processing method Methods 0.000 description 2
- 230000000644 propagated effect Effects 0.000 description 2
- 239000011241 protective layer Substances 0.000 description 2
- 238000013139 quantization Methods 0.000 description 2
- 239000002096 quantum dot Substances 0.000 description 2
- 239000010453 quartz Substances 0.000 description 2
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 2
- 238000009877 rendering Methods 0.000 description 2
- 235000012239 silicon dioxide Nutrition 0.000 description 2
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 2
- 230000000638 stimulation Effects 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 230000002123 temporal effect Effects 0.000 description 2
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 2
- 238000009941 weaving Methods 0.000 description 2
- 238000003462 Bender reaction Methods 0.000 description 1
- 229920002160 Celluloid Polymers 0.000 description 1
- 108091026890 Coding region Proteins 0.000 description 1
- 229910052691 Erbium Inorganic materials 0.000 description 1
- 241000489569 Mandevilla x amabilis Species 0.000 description 1
- 101100400378 Mus musculus Marveld2 gene Proteins 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- WYTGDNHDOZPMIW-RCBQFDQVSA-N alstonine Natural products C1=CC2=C3C=CC=CC3=NC2=C2N1C[C@H]1[C@H](C)OC=C(C(=O)OC)[C@H]1C2 WYTGDNHDOZPMIW-RCBQFDQVSA-N 0.000 description 1
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 230000003466 anti-cipated effect Effects 0.000 description 1
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 1
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 1
- 210000004556 brain Anatomy 0.000 description 1
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 1
- 239000002041 carbon nanotube Substances 0.000 description 1
- 229910021393 carbon nanotube Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000012512 characterization method Methods 0.000 description 1
- 229910052681 coesite Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000002301 combined effect Effects 0.000 description 1
- 230000001010 compromised effect Effects 0.000 description 1
- 238000009833 condensation Methods 0.000 description 1
- 230000005494 condensation Effects 0.000 description 1
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 230000002596 correlated effect Effects 0.000 description 1
- 229910052906 cristobalite Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000001934 delay Effects 0.000 description 1
- 238000009795 derivation Methods 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 1
- 230000009977 dual effect Effects 0.000 description 1
- 239000007772 electrode material Substances 0.000 description 1
- 238000005401 electroluminescence Methods 0.000 description 1
- 230000005670 electromagnetic radiation Effects 0.000 description 1
- 238000001962 electrophoresis Methods 0.000 description 1
- 230000008030 elimination Effects 0.000 description 1
- 238000003379 elimination reaction Methods 0.000 description 1
- 238000004049 embossing Methods 0.000 description 1
- 238000004146 energy storage Methods 0.000 description 1
- UYAHIZSMUZPPFV-UHFFFAOYSA-N erbium Chemical compound [Er] UYAHIZSMUZPPFV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000005496 eutectics Effects 0.000 description 1
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 1
- 230000004927 fusion Effects 0.000 description 1
- 230000008570 general process Effects 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 229910002804 graphite Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010439 graphite Substances 0.000 description 1
- 230000012010 growth Effects 0.000 description 1
- 230000012447 hatching Effects 0.000 description 1
- 238000000421 high-target-utilization sputter deposition Methods 0.000 description 1
- 238000000265 homogenisation Methods 0.000 description 1
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 1
- 238000005468 ion implantation Methods 0.000 description 1
- 230000001788 irregular Effects 0.000 description 1
- 230000001795 light effect Effects 0.000 description 1
- 230000000670 limiting effect Effects 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 238000004020 luminiscence type Methods 0.000 description 1
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 238000005232 molecular self-assembly Methods 0.000 description 1
- 230000035772 mutation Effects 0.000 description 1
- 230000006855 networking Effects 0.000 description 1
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 210000001328 optic nerve Anatomy 0.000 description 1
- 239000012788 optical film Substances 0.000 description 1
- 230000036961 partial effect Effects 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 230000008447 perception Effects 0.000 description 1
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005424 photoluminescence Methods 0.000 description 1
- 210000004180 plasmocyte Anatomy 0.000 description 1
- ZBWBYBYOJRDPDE-UHFFFAOYSA-K potassium titanium(4+) phosphate Chemical compound P(=O)([O-])([O-])[O-].[Ti+4].[K+] ZBWBYBYOJRDPDE-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 238000004321 preservation Methods 0.000 description 1
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 1
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 1
- 230000008433 psychological processes and functions Effects 0.000 description 1
- 230000008929 regeneration Effects 0.000 description 1
- 238000011069 regeneration method Methods 0.000 description 1
- 230000010076 replication Effects 0.000 description 1
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 1
- 230000011664 signaling Effects 0.000 description 1
- 238000000060 site-specific infrared dichroism spectroscopy Methods 0.000 description 1
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 description 1
- 238000000992 sputter etching Methods 0.000 description 1
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 1
- 229910052682 stishovite Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 1
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 1
- LFQCEHFDDXELDD-UHFFFAOYSA-N tetramethyl orthosilicate Chemical compound CO[Si](OC)(OC)OC LFQCEHFDDXELDD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 1
- 230000036962 time dependent Effects 0.000 description 1
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 1
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 1
- 230000001131 transforming effect Effects 0.000 description 1
- 229910052905 tridymite Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000001429 visible spectrum Methods 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N9/00—Details of colour television systems
- H04N9/64—Circuits for processing colour signals
- H04N9/67—Circuits for processing colour signals for matrixing
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/09—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on magneto-optical elements, e.g. exhibiting Faraday effect
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B1/00—Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements
- G02B1/002—Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements made of materials engineered to provide properties not available in nature, e.g. metamaterials
- G02B1/005—Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements made of materials engineered to provide properties not available in nature, e.g. metamaterials made of photonic crystals or photonic band gap materials
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N3/00—Scanning details of television systems; Combination thereof with generation of supply voltages
- H04N3/10—Scanning details of television systems; Combination thereof with generation of supply voltages by means not exclusively optical-mechanical
- H04N3/14—Scanning details of television systems; Combination thereof with generation of supply voltages by means not exclusively optical-mechanical by means of electrically scanned solid-state devices
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N9/00—Details of colour television systems
- H04N9/12—Picture reproducers
- H04N9/31—Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM]
- H04N9/3179—Video signal processing therefor
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N9/00—Details of colour television systems
- H04N9/64—Circuits for processing colour signals
- H04N9/74—Circuits for processing colour signals for obtaining special effects
- H04N9/76—Circuits for processing colour signals for obtaining special effects for mixing of colour signals
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F2203/00—Function characteristic
- G02F2203/12—Function characteristic spatial light modulator
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Nonlinear Science (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Optical Modulation, Optical Deflection, Nonlinear Optics, Optical Demodulation, Optical Logic Elements (AREA)
- Optical Integrated Circuits (AREA)
- Optical Communication System (AREA)
Description
本願は、2017年3月13日に出願された米国特許出願公開第15/457,991号明細書の利益を主張し、且つ2016年3月15日に出願された米国特許出願第62/308,585号明細書の利益を主張するものであり、この出願は、米国特許出願公開第12/371,461号明細書に関連し、且つこの出願は、米国特許出願第62/308,361号明細書に関連し、これらの特許出願のそれぞれの内容は、あらゆる目的のためにその全体が参照により本明細書に明示的に援用される。
変調器デバイス特徴を改善することに焦点が当てられてきた。ディスプレイ構造の柔軟性も多くの用途で望ましく、サブピクセルごとに1つの集積変調器デバイスという仮定がある場合、これを達成する選択肢は限られる。
1960年代から始まり、実用的な磁気光学ディスプレイを達成する試みの最初の(お
よそ)30年間は、多くの初期問題に直面し、幾つかは、少なくとも部分的に対処されたが、磁気光学効果に基づくライトバルブを利用した実用的ディスプレイの達成はなかった。
1.通常、その時代からのファラデー効果ベースのデバイスの従来の理解に関連する高電力要件。
2.実質的に不必要な高電力要件の一因である、システムにより要求される各ピクセルの連続アドレス指定。
3.この一因は、利用可能であるか又は開発されたバルク磁気光学膜の品質であり、少なくともファラデー効果ベースのライトバルブ、そのようなライトバルブのアレイ及びそのようなライトバルブのディスプレイ(又はSLM)の全ての他の可能な側面に対処した大きい進歩及び解決策のみでは、ベルデ定数は、実用的なディスプレイ用途に低すぎた。
4.ベルデ定数が低いほど厚い膜への依拠度が大きくなる。
5.厚い膜ほど、飽和して、膜及びアレイの上面に製作されたコイル構造から印加されるBフィールドへの浸透がより難しくなる。
6.利用される膜が厚いほど悪化する磁気クロストーク。
7.利用される膜が厚いほど悪化する光学クロストーク。
8.電流振幅管理の問題に対処するために、表面積を占有する表面「曲がりくねり」コ
イル構造の利用に起因した許容不可能なフィルファクタ。ピクセル間の許容不可能なフィルファクタは、可視ピクセルギャップの「ベネチアンブラインド」効果を生じさせ、これは、実質的に、1つの統合画像としてのピクセルのアレイに関する人間視覚系の知覚を低下させる。
9.カラーディスプレイ解決策がない。バルクMO膜では、十分な緑色光及び特に青色光の両方を伝達することができ、同時にネイティブMO青色又は緑色ピクセルライトバルブを実施するのに十分なファラデー回転を生成するMO膜は、提案又は製作されていない。また、バルクMO膜又は青色光若しくは緑色光のネイティブMO切り替え以外のいずれかを利用した他の解決策は、提案又は製作されていない。Bi置換YIG等の当時の最高性能の鉄ガーネット材料は、近赤外線又は赤外線で最適に動作し、赤色でも良好に動作する。しかし、緑色光では非常に不良且つ不十分であり、基本的に青色に関しては何もない(消えそうなほど小さい)。これは、一般に、組成物中の鉄又は酸化鉄による短波長、特に青色の吸収に起因する。
10.製作することができる良質な膜のサイズに制限された小型の高品質MO膜を用いて可能なものよりも大きいディスプレイへのディスプレイサイズスケーリング解決策がない。この結果として、設計手法について、連続した欠陥のない高品質MO膜に依拠することになる。
11.非常に小さい解像度を超えた解像度のディスプレイへの実用的な解像度スケーリング解決策がない。これは、電力要件及び一連の各サブピクセルの磁気領域管理の問題に起因した。
MOベースのディスプレイ及びSLMの技術的現況を正確に特徴付けるために、本開示の著者により指揮されたプログラムを含む2つの(「ポストLitton」)プログラム
について説明しなければならない。
1.光学クロストークへの解決策:光路にわたる光学導波路の制御。
2.磁気クロストークへの解決策:不浸透性材料を使用して分離し、任意選択的に高浸透性材料を用いて力線をピクセル「内」に向けて「プル」する。
3.複合磁性材料構造(「交換結合」材料構造とも呼ばれる)を使用して、ピクセルの「ラッチ」を実施し、それにより、ピクセルは、ピクセルへの連続アドレス指定の代わりに、サブピクセル/ピクセルの場構造への電流の短パルスを用いてアドレス指定し得る、電力低減及び切り替え効率のための双安定性MO/MPCスイッチ。
4.電力低減及び切り替え効率のための双安定性MO/MPCスイッチ:化学組成によるラッチMO材料及び膜の開発は、個々の「バルク」膜としてラッチ可能である。
5.カラーディスプレイ:ディスプレイシステムでの人間視覚系への十分な伝達及び十分なコントラストへの十分なファラデー回転を実証した最初の実用的なMO「青色」材料。
6.カラーディスプレイ:カラー効率MO材料と併せて使用されるフィルタリング方法。
7.電力低減及び切り替え効率:多層膜及び平坦格子構造の両方のディスプレイのための最初の1D磁性フォトニック結晶デバイス。非相反する古典的なファラデー効果に関連してフォトニック結晶の実証された寄与を利用して、有効路長が増大し、任意のMO材料層の「バルク」ベルデ定数に対する他の改善。バルク材料上でのファラデー回転及び伝達の大きい改善。
8.電力低減:より効率的なMO/MPC膜貫入、したがって電力低減のための多層コ
イル構造 - 上部、下部及び中間コイル構造、フィルファクタへの影響はわずかである。
9.電力低減及び磁気クロストーク低減:場の貫入を改善し、磁気クロストークを低減し、フィルファクタに悪影響がない透明な路内コイル構造。
10.デバイス簡易化を潜在的に改善する表面プラズモンの実装。
11.特にSLM及びプロジェクタ等のためのチッププラットフォームディスプレイでのよりコンパクト(特徴サイズの低減)なリング共振器の実装。
12.ファイバデバイスとして、光ファイバに統合されたMOベーススイッチの実装を通すことを含むディスプレイサイズスケーリングの解決策:織物複合構造における且つ織物複合型製作及び他の機械的製作プロセスを通したアレイの製作を含め、ファイバデバイスアレイによるより大きいディスプレイの製作。
13.「従来」及び新しいスイッチ要素 - ドメイン管理及び双安定スイッチ/ラッチのための複合磁性材料、偏光子及び分析器(「交差偏光子」)、カラーフィルタリング、コイル構造、導波路、磁気アイソレータ等 - を全て含む、製造コストを低減し、効率を高める完全に統合された「3D」MO/MPCスイッチ、平坦スイッチ及びファイバスイッチ。
14.より低温の膜製作技術を使用したより安価な石英及びシリコン基板の商業化。
・他の高性能属性の中でも特に、15ns未満のピクセル切り替え速度が実証された - LCDの約100万倍、DMDの1000倍高速。
・MOベースのディスプレイの概念の大きい誤解並びに前の制限及び批判の1つに完全に対処する、これらの解決策なしではEインク(電気泳動)のような画質のより低いB&Wディスプレイ技術によってのみ実現される低電力、双安定スイッチ。
・LCDよりも良好な伝達効率で可能なフルカラー。
・遥かに単純なデバイス及び製造複雑性並びにより低コストの固体状態結晶デバイス。
・より低コストのディスプレイサイズスケーリング解決策、LCにより達成されるものよりも安価である。
・熱安定及び堅牢と、冷却要件と、したがって動作コストとを低減する。
摘されており、それらの材料について、材料は、ある程度まで波長依存である。
適用されるが、本開示の詳細は、他のピクセル信号処理デバイス、特に周波数/波長変調手段と組み合わせて機能して、優れたMO/MPCベースのディスプレイシステムを実現するハイブリッドMO/MPCベースのディスプレイデバイスの詳細に焦点を当てる。
属性を改善/変更する任意選択的な信号変調段、5)周波数/波長変調/シフト及び追加の帯域幅及びピーク強度管理、6)任意選択的な信号増幅/利得、7)特定のMO型ライトバルブ切り替えを完了する任意選択的な分析器、8)任意選択的なピクセル信号処理及び配信の特定を無線(段)の構成を含む。加えて、このシステムのDWDM型構成が提案され、これは、全光学ネットワークのバージョン及び全光学ネットワークへの道を提供し、主な付随コスト及び効率がそれにより得られ、特にライブ及び記録の両方の画像情報の処理を動機付け且つより効率的にする。また、最後に、新しいハイブリッド磁性フォトニックデバイス及び構造が提供され、従来、本開示のシステムには非実用的であった他のデバイス及び構造がピクセル信号処理システムを最大限に利用できるようになり、その周囲に、磁気光学効果及び非磁気光学効果(低速光及び逆磁気光学効果等)のハイブリダイゼーションに基づくデバイスの新しい及び/又は改善されたバージョンを含むそのようなシステムが最適に構成されて、新しい基本スイッチ及び全ての用途について、大半でなくとも多くのMPC型デバイスを改善する新しいハイブリッド2D及び3Dフォトニック結晶構造型が実現する。
にのみ言及若しくは示唆されるか、又は全く言及若しくは示唆されていない実施形態を含むこともできる。本発明の様々な実施形態は、本明細書において1つ又は複数の箇所で考察又は示唆し得る従来技術の様々な欠陥により動機付けられ得るが、本発明の実施形態は、必ずしもこれらの欠陥のいずれかに対処するわけではない。換言すれば、本発明の異なる実施形態は、本明細書において考察し得る異なる様々な欠陥に対処し得る。幾つかの実施形態は、幾つかの欠陥に部分的にのみ対処し得、又は本明細書において考察し得る1つのみの欠陥に対処し得、幾つかの実施形態は、これらの欠陥のいずれにも対処しないことがある。
別段のことが定義される場合を除き、本明細書で使用される全ての用語(技術用語及び科学用語を含む)は、本発明の一般原理が属する技術分野の当業者により一般に理解されるのと同じ意味を有する。一般に使用される辞書で定義される用語等の用語は、関連技術及び本開示と関連する意味と一致する意味を有するものとして解釈されるべきであり、本明細書において理想化又は過度に形式的な意味で明示的に定義される場合を除き、そのよ
うに解釈されないことが更に理解される。
プレイのコンポーネント又は要素であり得る。
す。本発明の幾つかの実施形態は、人間の視覚系(HVS)を使用した - 大きい組の信号生成構造からの - 人間知覚可能な画像の形成がアーキテクチャ100を含むことを意図する。アーキテクチャ100は、複数の表示画像プリミティブ前駆体(DIPP)110iを含む画像エンジン105を含み、i=1~Nである(Nは、DIPPの1~数十、数百又は数千個の任意の全数であり得る)。各DIPP110iは、適宜操作され変調されて、複数の画像構成信号115iを生成し、i=1~Nである(各DIPP110iからの個々の画像構成信号115i)。これらの画像構成信号115iは、処理されて、複数の表示画像プリミティブ(DIP)120jを形成し、j=1~Mであり、Mは、N未満であるか、Nに等しいか、又はNよりも大きい全数である。HVSにより知覚されると、表示画像125(又は例えば、アニメーション/モーション効果のために一連の表示画像)を形成するDIP120jの集合/集まり(同じ空間及び断面エリアを占有する1つ以上の画像構成信号115i等)である。HVSは、ディスプレイ上のアレイ又はスクリーン、壁若しくは他の表面上の投影画像等の適した形式で提示されたとき、DIP120jから表示画像125を再構築する。これは、HVSが閲覧者(及びHVS)への距離に関連して十分に小さい小形状(「ドット」等)の異なる色又はグレースケール陰影のアレイから画像を知覚するという一般的な現象である。したがって、表示画像プリミティブ前駆体110iは、非コンポジット表色系から画像構成信号を生成するデバイスを参照する場合、ピクセルと一般に呼ばれる構造に対応し、したがってコンポジット表色系から画像構成信号を生成するデバイスを参照する場合、サブピクセルと一般に呼ばれる構造に対応する。多くの一般的なシステムは、各RGB要素から1つの画像構成信号のRGB画像構成信号等のコンポジット表色系を利用している(例えば、LCDセル等)。残念ながら、ピクセル及びサブピクセルという用語は、イメージングシステムでは、多くの異なる概念を指すのに使用されている - ハードウェアLCDセル(サブピクセル)、セルから発せられる光(サブピクセル)及びHVSにより知覚される際の信号(通常、そのようなサブピクセルは、一緒に混ぜられており、閲覧が意図される一連の状況下でユーザに知覚されないように構成される)等である。アーキテクチャ100は、これらの様々な「ピクセル又はサブピクセル」を区別しており、したがってこれらの異なるコンポーネントの参照に異なる用語が採用される。
みの元の画像構成信号の組の離散化、及び/又は1つ若しくは複数の処理済みの元の画像構成信号の組の統合を含み得、各「処理」は、1つ又は複数の信号の1つ又は複数の統合又は離散化を含み得る。
離散化信号の特性の多くを有する2つの平行チャネルに分割できるようにする。振幅が望ましいものではない場合、上述したように、統合により振幅を増大することができ、次に離散化により、図1に示される代表的なチャネルのうちの他のチャネルで実証されるように十分に強い信号を生成することができる。
P=N*2である。それらの実施形態では、入力チャネルの各出力は、配信チャネルの一意の対の入力に結合される。したがって、プリミティブ生成システムは、画像構成信号を表示画像プリミティブ前駆体からスケーリングする - 幾つかの場合、複数の画像構成信号は、配信チャネル内で信号として結合され、他の場合、1つの画像構成信号は、分割され、複数の配信チャネルに提示される。マトリックス130、入力段165及び配信段170の多くの可能な変形形態がある。
々な適宜位置決めされた経路光学系615を使用した一連のスイッチバックに構成されて、ビーム610を符号化領域520の組、次にデバイス570に繰り返しルーティングする。第1の機構540は、制御磁場を印加するために、全ての符号化領域520に積層されて示されている。
料及び方法を使用して利用されることになる。
したがって、先のMOベースのデバイス及び本明細書に開示される改善されたデバイスの両方を包含して、本開示は、ピクセル信号処理(又は同等に、PIC、センサ又は電気通信信号処理)段の以下のプロセスフローの電気通信型又は電気通信構造のピクセル信号処理システムと、したがって本開示のシステムを特徴付けるアーキテクチャ(及びその変形形態)とを提案する。
a.本システムの好ましい実施形態では、照明源は、非可視光をピクセル信号処理(又は信号処理)システムのチャネルに入力する(導波/経路制御構造への入力)。別の実施形態では、照明源は、可視光と非可視光との組み合わせ又は可視光のみであり得、可視光の場合、照明源は、設計された最終的なピクセル信号及び画像表示出力と同じカラースペクトル割合で構成されてもされなくてもよい。好ましい照明源としては、LED、レーザ、LEDとレーザとのハイブリッド、FIPEL(磁場誘起エレクトロルミネッセンス)及びFIPELのハイブリッドを挙げ得、好ましさが下がるのは、白熱、ハロゲン、蛍光等の他の従来の照明源で最適に動作するか、又はそのような光でのみ動作するピクセル信号(又は他の信号)処理段によってピクセル(又は他の)信号がより効率的に処理される(又はピクセル信号(若しくは他の信号)処理段によってのみ処理可能である)本開示のそれらの実施形態及び変形形態において、コリメート及び/又はコヒーレンス光学系又は光電子工学段と組み合わされて、よりコリメート又はコヒーレントな特性のソース照明を実現し得る場合を除き、白熱、ハロゲン、蛍光等の他の従来の照明源である。
らかの理由に起因して照明の凝集が実際的でない場合、より拡散した集光段及びエリア(キャビティ)をソート/受動偏光変換段に利用し得、照明キャビティの一端部には、比較的未分化な光が入力され、前記キャビティの少なくとも1つの他の面では、複合シート若しくは複合層が配置され、対面層又は入力層が順番の最初であり、その上又はその中に格子等、好ましくは多くの小さく交互になった各偏光モードの格子パッチの形態の偏光フィルタリング構造が製作され、そのような交互になったフィルタ構造の格子を形成し、各フィルタ構造は、所与のタイプの偏光のみを透過させ、この層の後にはシートが続くか、若しくはこの層は、シートに接合されるか、若しくは他の方法でシートが組み付けられ、最初のシート上の全ての偏光格子パッチで、選択された1つ若しくは複数の必要とされるか、若しくは最適な偏光モード以外は全て、複屈折結晶の整合する/適切な四分の一波長「板」又は半波長「板」に面することになり、複屈折結晶は、シート上又は適切な幾何学的形状で配置された四分の一/半波長「板」シート上の層上に形成/成長する(低温/室温温度結晶成長及びナノ材料を「インクジェット」型システムで「プリント」することによる堆積、又はマスタからのブランク上に周期構造を型押しすること等により)。複屈折結晶は、所与のシステム構成全体のコスト及び効率の最適な組み合わせを満たし得るのがいずれであれ、当技術分野で既知の複数の方法又は依然として発明されていない方法に従って、比較的平らな表面に成長又は製作し得る。
後、サブピクセルチャネルでのいくらか後の段での量子ドットの使用等の後述する材料/デバイス技術(又は他の同様の動作効果)の1つ又は複数の組み合わせを利用して広帯域化する必要があり得、最終的な緑色ピクセルも広帯域化を必要とし得るが、異なる材料組成を必要とし、青色ピクセルの場合、第2のアップコンバート段が必要であり得、QPMを実施する周期分極材料システム等の列挙された方法又は他の同様の動作効果の1つを再び利用して、緑色から青色へのシフト/変調/アップコンバートし、そこからの出力は、次に、ここでも例えば量子ドット技術のスペクトル広帯域化効果を介して広帯域化プロセス段を必要とし得る。
特に不可視光を利用する本開示のバージョンでは、エネルギー回復手段と組み合わされた不可視フィルタ及び好ましくは不可視デフレクタ/コレクタ手段から構成される任意選択的な段が提案される。
とりわけ、a.信号のある割合を分割し、その信号部分の位相を遅延させて、ホログラフィック型ピクセル情報の符号化を提供し、又は同時送信ではなくむしろ順次高速送信のためにピクセルの組を分割するか又は同じ目的でサブピクセル「全体」、ピクセル「全体」又はそのサブコンポーネントを位相遅延する等の他の理由で信号のその部分の伝搬を遅延させる。
この時点で、照明段の任意選択的な構成である偏光モード管理が光をモードに分離すべきであるが、必要な場合にのみ変換し統合することが留意される。
において且つピクセル論理符号化段の前に、生のソース照明の所望の偏光モード及びチャネルへのソートを実施することにより、全体システム設計に関して製作することができる。
信号遅延を実現する好ましい方法は、目的及び最終用途に応じて様々であり得る。
分割及び偏光モードの変更を目的として利用し得る任意選択的なパート2:照明源である段1の偏光モード管理に記載されたパッシブ及びアクティブの両方の手順、構造及び方法を参照する。
本開示及び引用される同時係属中の出願の一般化された開示の好ましい実施形態では、ピクセル信号論理及び符号化は、不可視照明源に対して実行される。
ディスプレイ用途での蛍光体は、最初の実用的なディスプレイ技術である陰極線管まで遡る歴史を有する。
2010、「Structural and photoluminescence properties of ZrO2:Eu3+@SiO2 nano-phosphors as a function of annealing temperature」により報告されたもの等の研究により実証されている。
数範囲を強化する。
Vision,Inc.により市販の「量子ドット」材料の追加により更に改善し得る。
周期分極準位相整合デバイス及び技術は、略間違いなく、非電気通信波長/周波数変調及び光源としてコヒーレントレーザ照明を利用する大半のディスプレイ用途でのレーザ周波数アップ及びダウンコンバートのバックボーンである。
。
本開示及び平行する同時係属中の出願の開示の幾つかの構成及び実施形態では、周波数/波長変調/シフト動作を実現する(及び帯域幅管理及びピーク強度を実現する)この方法が好ましい。これが好ましい理由は、本開示のシステムの多くのバージョンの段へのそのようなデバイスの効率及び調整可能性である。
Soljacic,及びJohn D.Joannopoulos,Department of Physics,Massachusetts Institute of
Technology,Cambridge,MA 02139(2003年3月17日付)。
Livermore National Laboratoriesでテストされ、Reedが最初にモデリングし調査した、フォトニック結晶系でそのような衝撃波を生成する実用的な手段の開発において成功を報告した。ここで、米国特許出願公開第20090173159号明細書、Reed;Evan J.ら,「Method for generation of THz frequency radiation and sensing of large amplitude material strain waves in piezoelectric materials」及び同じ名称であるReedらの米国特許第7,788,980号明細書を参照する。
「第1の圧電材料を第2の圧電材料に接触して提供して、界面を形成することであって、前記第1の圧電材料は、第1の圧電係数を含み、前記第2の圧電材料は、第2の圧電係数を含み、前記第1の圧電係数は、前記第2の圧電係数と異なる、形成することと、前記第1の圧電材料内で衝撃波を生成することであって、前記衝撃波は、THz周波数振動を含み、前記THz周波数振動は、前記界面において分極電流に変換され、THz電磁放射は、前記衝撃波の時間的挙動に一致する時間的挙動で生成される、形成することとを含む方法」。
本開示及び同時係属中のピクセル信号処理開示の大半の用途及び構成では、本システムのこの動作可能段及び機能の、エネルギー付与されるが「パッシブ/バルク」である衝撃結晶デバイスが好ましい。
低強度信号が、機能的な信号処理段の効率的な動作又は他の理由(処理段の長距離/空間的に分離されたバージョンでの全体システムの構成等)で有利である本開示(及びより一般レベルで同時係属中の開示)の趣旨であるシステムのバージョンでは、通常、続く信号増幅段が必要である。
SOA(シリコン光学増幅器)
EDFA(エルビウムドープファイバ増幅器)
OPA(光学パラメトリック増幅器)
する。
コンポーネントとしてのみならず、全体システムの要素としても各デバイスの「最良適合」方法の適用も特に考慮した「総体的」設計最適化ルールによって決定された最適化された(多くの場合、従来のディスプレイの概念及び技術者の視点から反直観的な)コンポーネント及び信号処理動作を用いて通常異種の複数段システムを再構築する。任意のディスプレイシステム設計者の示差的な特徴は、可視信号に対してピクセル信号変更を実行するという仮定からの意図的且つ系統的な離脱である。
15年までに90%に増大すると予測し得る。
以下は、提案されるシステムのサブタイプにより編成した、本開示の特殊な場合の電気通信距離「遠隔」DWDM型システムを実施する構成要件である。
2.E-O-O/E-O/E:電子-光学マルチプレクサ(本開示により進化したバージョン)-光ファイバ-部分光学/部分電子デマルチプレクサ-画像コンポーネント/デ
ータの部分光学/部分電子処理。
3.E-O-O-O:電子-光学マルチプレクサ(本開示により進化したバージョン)-光ファイバ-全光学マルチプレクサ-画像ディスプレイの全光学デバイス段最終組み立て及び提示。
a.各サブピクセルに、文字通り、2Dディスプレイシステムの場合には2数行-列指示子及び3数行-列-奥行き指示子(奥行きパラメータを含む3Dシステムの場合)により記述されるローカルIPアドレス拡張を与える。
b.以下の書き込み命令の幾つかの変形を有するデフォルトバッチ書き込み手順:
i.スクリーンアレイ内の開始座標(x-y又はx-y-z)(遠隔からの書き込み動作がスクリーン全体に向けたものである場合、0,0であり、これは、動作を大幅に簡易化する - 次に必要なのはデバイス仕様であり、これは、データとして遠隔で既に保持されていることもあれば、書き込み動作前に問い合わせられることもある)。
ii.デフォルト方向(例えば、右)にRL回数、シーケンスにおいてピクセルアドレス指定を送信する命令である行長(RL)。
iii.遠隔スクリーンの矩形画像部について、列高さ(CH)は、同様の手順後に必要な全てである。
iv.不規則形状について、最も大きい効率が、それぞれがそれ自体の開始座標を有する一連の矩形の方向の組となる。
以下では、(上述したような提案型2の一サブタイプバージョンを説明するが、この教示による他のサブタイプは、以下を包含する。
i.本開示に従ったタイプ(又は同じ機能結果を実施する他のタイプ)のマルチプレクサにより遠隔から生成されたフレーム又はフレーム部分、
ii.ファイバネットワークを介した、順次の(サブピクセルずつ又はピクセルずつ)又は少なくとも部分的に同時のピクセル/サブピクセルのフレーム/波動サブセットの伝達、
iii.デマルチプレクサ:部分O-E、部分O-O。
向けられる補足的な光学信号送出。
1.全光学強度情報自己符号化の詳細、
2.一致する組の「情報フレーム/サブフレーム」を有する、光学的にアクティブ化される他のピクセル処理段、
3.カラーシステムプロビジョン、
4.同時対順次ピクセル送信についての更なる詳細及び任意の所与のファイバでの信号の非干渉の保証、
5.フレームサブセットルーティング、
6.宛先でのフレーム向きの識別、
7.デバイスエンドにおけるディスプレイ出力の光学系
に対処する。
所与のサブピクセル/ピクセルの強度レベルを「自己符号化」する方法は、選択される周波数/波長変調/シフトの選択に依存する。
ルを設定するか又は観測者である人間の視覚系にそのレベルを確立するのに十分である、フレームの典型的なデューティサイクルの部分にわたり蛍光体への光学エネルギーの注入を繰り返すサブフレームの形態をとる。
Kerr Effect」,V.I.Belotelov1,2,A.K.Zvezdin1,1A.M.Prokhorov General Physics Institute RAS,38 Vavilov st.,Moscow,119991 Russia,2M.V.Lomonosov Moscow State Univ.,Moscow,119991,Russia;「Observation of the Inverse Cotton-Mouton Effect,0A.Ben-Amar
baranga1,#,R.Battesti1,M.Fouche1,2,3,C.Rizzo1,2,3,*及びG.L.J.A.Rikken1.(1 Laboratorie National des Champs Magnetiques Intenses(UPR 3228,CNRS-INSA-UJF-UPS),F-31400 Toulouse Cedex,France;Universite de Toulouse,UPS,Laoratoire Collisions Agregats Reactivite,IRSAMC,F-31062 Toulouse,France;3 CNRS,UMR 5589,F-31062 Toulouse,France#Permanent address:NRCN,P.O.Box 9001,Beer-Sheva 84190,Israel。
実験的に観測した。IFEの動作理論及び関連する効果群はなお発展中であり、引用されたものに加えて様々な提案がある(例えば、G.Barbalinardo,「Quantum Theory of the Inverse Faraday Effect
for Ultrafast Magneto-Optics」,Uppsala University,2011)。
波面の長距離伝送では、波面は、一般に、光軸の回りを任意に回転すると予期し得、出るときの向きは予測不可能である。
援用される特許出願の1つ又は複数は、ある程度、本開示及び直接関連する開示、より一般には同時係属中の開示のシステムの物理的な構築への物理的な解決策として利用し得るピクセルスケーリング及び画像スケーリングの方法を開示している。
、画像を更に拡張し、次に画像を次の層及びより大きい格子に渡す。シーケンス内の最後の格子に達するまで、ピクセル化された拡張画像を次の組のピクセル信号処理段(存在する場合)(少なくとも、これは、通常、周波数/波長変調/シフト段である)に結合する。最後の格子は、好ましくは、チャンネル化アレイ(ファイバ又はエッチングされた毛細管穴 - 本願と同日に出願され、代理人整理番号20084-7008を有する同時係属中の出願「MULTI-TIERED PHOTONIC STRUCTURES」を参照されたく、この出願は、参照により明示的に本明細書に援用される)に結合する。
i.画像は、ディスプレイスクリーンに略横に投影し得(効率的なTIRプリズムシステムに従って、援用されるIntelligent Structural System‘461号出願を参照されたい)、そこから任意の続くピクセル処理段(しかし、任意選択的に、バルク光学系を介したピクセル信号ルーティングに適する場合、そのような段は、デバイスをプリズム面及び間のプリズムコンポーネントに直接接合することによりバルクプリズムルーティングシステムに組み込み得るに投影し得る。
ii.又はピクセルとファイバとの関係が1:1で若しくは任意の事象において、短距離の場合及び/又は援用される‘461号出願)において提案されるような対応性マッピング手順の選択肢を利用する場合、遥かに低い関係で光ファイバのより大きい構造化アレイを拡張画像に結合して、ファイバ輸送でのピクセル関係の転置に対処し、それにより、1つ又は複数の援用される特許出願において開示される織物組成物又は他の関連する方法の1つ及びを利用して、潜在的に大きい拡張ディスプレイ表面にファイバを展開し得る
のいずれかのポイントまで拡張される。
イバ複合体内の別のファイバデバイスであり得る蛍光体等のディスプレイの次の段(周波数/波長変調/シフト段)に渡す。通常の光軸に沿って結合部において横に結合するように全て構造化された連続交差ファイバ(x-y)は、それ自体屈折率コントラスト材料(任意選択的なナノ結晶を含む)で構成される濾過結合(filtrated binding)材料に接合されて、ファイバデバイス-ファイバデバイス結合の効率を保証する。
CCD型又は他の光電子変換センサ手段、最終的に信号ルーティングを通した電子処理及び送信、最終的に多重化手段、及び次に光ファイバネットワーク介して光学への再変換の代わりに、画像捕捉送信及び表示シーケンスの余分な電子仲介ステップをなくすための先のシステム開示の変更:
1.全光学は、捕捉(及び任意選択的な記録)の2つのシーケンスの一方を捕捉し、次に光ファイバネットワークに信号を発射するマルチプレクサ段への配信が利用される:
a.光学レンズがピクセル化送信のためにファイバアレイへの以下の結合を捕捉する;
i.その後、この追加のピクセル信号処理段の任意選択的(適当であるが、必要はない)な比較的離れた周波数/波長変調/シフト段(ダウンコンバート)を通して送信される。
任意選択的な記録:
a.永続的な媒体自体(記録プラットフォームから取り外し可能)として又は近隣の永続的リムーバブル媒体に交換-結合するための磁気仲介層としての逆MO効果ベースの磁気媒体による直接磁気書き込みであって、磁気仲介層の場合、逆MO効果媒体は記録プラットフォームの固定コンポーネントである、逆MO効果ベースの磁気媒体による直接磁気書き込み、
b.任意選択的にCCD又は他の光子電子変換方法により仲介される他の従来及び新興のO-E記録技術
のいずれかによって達成し得る。
iv.また、その後、適当であり好ましいが、必要ではない信号増幅/利得段が続き、
v.また、光ファイバネットワークへの配信のための(通常、好ましくは本開示及び同時係属中の開示のタイプに従って、多くではないが複数の光学マルチプレクサがある場合には複数)への配送、
b.ローカルセンサ(上記a)において提供されるような任意選択的な遠隔処理段とは対照的に)による光学レンズ捕捉及び「撮像」、ローカルセンサは、本開示及び同時係属中の開示の提供に従った1つの(2つ以上のハイブリッド)逆MO効果ベースのセンサアレイデバイス(更に実証し得るように、逆ファラデー、逆MOカー、逆コットン-モートン等)である。
1)デマルチプレクサは、好ましくは、O-O(RF周波/無線)である:好ましくは、必要に応じて増幅/利得を用いる周波数/波長変調器/シフタシステム(RFからIR/近IRへの共振アップコンバート)、各ピクセル論理符号化フレームサブセット(又はバッファ内の場合にはフレーム)は、整合アドレス指定フレームサブセットが前置され、又は代替的には、アドレス指定のみにより符号化されたピクセル信号論理の準フレームサブセットに統合され、それにより、アドレス指定信号を受信しない分散アレイのいずれの要素もピクセル状態についてデフォルト「ゼロ符号化」である。
学-電子回路シーケンシングの他の変形形態も包含される)であり得、次にサブピクセル、ピクセル又はクラスタをアドレス指定するサブセクタの場合、セクタは、本明細書に開示される方法及びデバイス又は変更形態若しくは又は機能的に同様の変更形態に従って、セクタ-アドレス指定マルチプレクサにより、好ましくはO-Oによってもサービングされる。O(RF周波数)-E-O方式も可能であり、アレイへの直接E書き込みのみが実施されるDDMG-サブタイプ1の変形形態も同様に可能である。
本開示の背景の部分として要約された進歩を考慮に入れて、ディスプレイ用途(及び他の非ディスプレイアレイデバイス及びそこからの用途)に向けてMO型デバイスを改善する手段がなお豊富である。
とができる。
、材料の続く堆積で続けて充填されてもされなくてもよい。
pcで)、磁気閉じ込めを行い、外層はPC型合成屈折率変更を行うように、異なる周期構造を層に製作することによって実現することもできる。したがって、2つの別様に最適化された1D周期「穴あき」構造は、一方を他方の内部に入れる入れ子(例えば、正方形)管の形態でアクティブサブピクセルコアを囲む。
又はMC等であるかに関係なく、ピクセル論理/段符号化段であるMO関連デバイスでは)を動作可能デバイス上に一体製作することは好ましくない(しかし、反対はしない)。しかし、商業的には、格子構造は、数年間、ファラデー回転子及びアイソレータ上に製作されていた(例えば、2000年代中盤にNanoOptoと協働したIntegrated Photonicsから市販)。
本システムの示差的な主要特徴の1つは、異なる「X」O効果(「X」は、磁気、電気、熱、機械、音響等であることができる)への波長/材料系依存性並びにデバイスが、少なくとも、本発明を用いない場合、あらゆる場合で絶対というわけではないが、システム全体の所与の「総体的」設計最適化よりも大きい程度まで「好都合な周波数」で動作することができるデバイス及びシステムの設計に向けての意図的な設計バイアスを認識して、ピクセル信号処理段を最適化されたデバイス/材料システム動作に分解することである。
ハイブリッドピクセル技術の3つのカテゴリがある:複数の技術の組み合わせであり、各技術は性能及び機能の改善に寄与するが、一緒になって、それら自体で利用された場合には必ずしも到達することができるわけではない機能閾値を達成しそれを超えることができる。
1.ハイブリッドMO/非MOデバイス:
a.MO(ファラデー、MOKE、コットン-モートン及びこれらのハイブリッド(#2を参照されたい)+マッハツェンダー及びマイケルソン及び他の干渉ベースデバイス)
b.MO(ファラデー、MOKE、これらのハイブリッド+PPLNベースの回転”**
2.ハイブリッドMO/MOデバイス
a.ファラデー、MOKE、コットン-モートン
b.ハッチング格子と多層膜との組み合わせからの2D及び3D PC
c.反射MO要素の追加
3.ハイブリッドMO/非相反効果+低速光技法
単なる付加効果又は直列になった構成デバイスによる信号の変調ではないスイッチの新しいカテゴリを実現する。
いて、本願の著者により提案された。低速光での研究発見が報告され、ハイブリッド開発のための共通の土台が探索された。
連スイッチを実現する基本構成ハイブリッドデバイス(特にLevyらにより開発された)- より「基本的」なタイプのMO関連デバイスについて先に概説した特徴等の他の改善されたMO関連デバイス特徴と併せて機能して、ディスプレイ用途及び非ディスプレイデータ用途向けの高性能集積OPTO-VLSIアレイアーキテクチャにする - を実施し商業化することであった。
1.フィルファクタの最小化及びBフィールド効率の増大:印加されたBフィールドを受けるMO材料(膜)での「フィーダ」平坦導波路:導波路の「ライトバッフル」スイッチバックルーティングを使用して、特徴サイズ、フィルファクタを最小化し、デバイス効率を増大させる(本願の著者による先の係属中の出願Panorama LIGHT BAFFLE出願:この出願では、計算された点欠陥が、略90°の湾曲を行うためにイオン注入によって実施される)。
4.多層周期膜組成物(交換結合光学系を含む)をエッチングされた「ハッチング」格子と組み合わせた3D周期構造。
PIC及びSLMでは、そのような内平面/外平面信号処理の完全なシステムが提案されている。
a.信号は、バックプレーン(すなわち基板)の背後から発する又はデバイスの「上」側から発する信号として平面外から平面内に結合される(平坦-平坦も提供されることに注意されたい)。
子(1D周期構造)又はマイクロピラーのパターン(2D周期構造がモデリングされた)のいずれかを利用する。
1.Observation of Inverse Cotton-Mouton Effect,A.Ben-Amar Baranga1,#,R.battesti1,M.Fouche1,2,3,C.Rizzo1,2,3,*及びG.L.J.A.Rikken1.1 Laboratorie National des Champs
Magnetiques Intenses(UPR 3228,CNRS-INSA-UJF-UPS),F-31400 Toulouse Cedex,France;Universite de Toulouse,UPS,Laoratoire Collisions Agregats Reactivite,IRSAMC,F-31062 Toulouse,France;3 CNRS,UMR 5589,F-31062 Toulouse,France,#Permanent address:NRCN,P.O.Box 9001,Beer-Sheva 84190,Israel。*対応する著者:carlo.rizzo@lncmi.cnrs.fr。
Solid State Research(IFF),Research Center Juelich,D-52425 Juelich,Germany、逆ファラデー効果について、すなわち、円偏光高周波数電磁波に露出した透明媒体に生じる磁化についての分析的表現が与えられる。顕微鏡的手法を使用して、逆ファラデー効果に起因した
媒体の磁化は、電磁波により生成される顕微鏡的ソレノイド電流の結果として特定される。よりよく知られている現象論的導出とは対照的に、顕微鏡的処理は、逆ファラデー効果の周波数依存性についての重要な情報を提供する。
RAS,38 Vavilov st.,Moscow,119991 Russia,2M.V.Lomonosov Moscow State Univ.,Moscow,119991,Russia~要約 静的面内磁場が膜へのp偏光斜め入射により強磁性膜に生成されることを実証する。この現象は、逆トランスバース磁気光学カー効果と呼ぶことができる。ピーク強度500W/μm2のフェムト秒レーザパルスは、ニッケルにおいて約100Oeの有効磁場を生成する。有効磁場の値は、平滑な金属誘電構造又はプラズモン結晶において励起した表面プラズモン偏光共振において1桁を超えて増大することができる。
要とされるわけではない。しかしながら、本発明の実施形態が、特定の詳細の1つ又は複数なしで又は他の装置、システム、組立体、方法、コンポーネント、材料及び/又は部品等を用いて実施可能であることを当業者は認識する。他の場合、周知の構造、材料又は動作については、本発明の実施形態の態様を曖昧にしないように特に詳細に示さず又は説明していない。
囲は、添付の特許請求によってのみ決定されるべきである。
Claims (25)
- 磁性フォトニックエンコーダであって、
入力部、符号化部、出力部、前記入力部と前記符号化部との間の入力インターフェース、及び前記符号化部と前記出力部との間の出力インターフェースを含む多層フォトニック結晶(MPC)であって、前記符号化部は、重なった反射層を有するMPC周期構造の組を含む、多層フォトニック結晶(MPC)と、
前記多層フォトニック結晶を支持する基板と、
前記入力部に配置され、全反射の角度で入力光子ビームを前記入力インターフェースに向け、前記MPC周期構造の組を通る伝搬光子ビームを生成するように構成される第1の経路光学系であって、前記伝搬光子ビームは、偏光属性を有する、第1の経路光学系と、
前記符号化部に物理的に関連付けられ、前記MPC周期構造の組内に第1の制御可能な磁場を生成して、前記偏光属性を制御可能に回転させ、前記出力インターフェースにおいて偏光変更伝搬光子ビームを生成するように構成される第1の機構と、
前記第1の機構に結合されて、前記制御可能な磁場の特定の1つの磁場を制御し、特定の偏光を有する前記偏光変更伝搬光子ビームを生成するコントローラと
を含む磁性フォトニックエンコーダ。 - 前記基板内に配置され、及び前記符号化部に物理的に関連付けられ且つ前記コントローラに結合され、前記MPC周期構造の組内に第2の制御可能な磁場を生成して、前記偏光属性を制御可能に回転させ、前記偏光変更伝搬光子ビームを生成するように構成される第2の機構を更に含む、請求項1に記載の磁性フォトニックエンコーダ。
- 前記出力部に配置され、前記出力インターフェースから前記偏光変更伝搬光子ビームを受け取り、且つ前記偏光変更伝搬光子ビームを非相反モード変換デバイスに向け、符号化光子ビームを生成するように構成される第2の経路光学系を更に含む、請求項1に記載の磁性フォトニックエンコーダ。
- 前記出力部に配置され、前記出力インターフェースから前記偏光変更伝搬光子ビームを受け取り、且つ前記偏光変更伝搬光子ビームを非相反モード変換デバイスに向け、符号化光子ビームを生成するように構成される第2の経路光学系を更に含む、請求項2に記載の磁性フォトニックエンコーダ。
- 前記出力部に配置され、前記符号化光子ビームを受け取り、且つ出力光子ビームを生成するように構成される第3の経路光学系を更に含む、請求項3に記載の磁性フォトニックエンコーダ。
- 前記出力部に配置され、前記符号化光子ビームを受け取り、且つ出力光子ビームを生成するように構成される第3の経路光学系を更に含む、請求項4に記載の磁性フォトニックエンコーダ。
- 前記入力光子ビームは、前記基板と平行な平面に概して直交する第1の方向に伝搬し、前記伝搬光子ビームは、前記平面と概して平行な第2の方向に伝搬し、前記出力光子ビームは、前記平面に概して直交し且つ前記第1の方向と概して平行な第3の方向に伝搬する、請求項5に記載の磁性フォトニックエンコーダ。
- 前記入力光子ビームは、前記基板と平行な平面に概して直交する第1の方向に伝搬し、前記伝搬光子ビームは、前記平面と概して平行な第2の方向に伝搬し、前記出力光子ビームは、前記平面に概して直交し且つ前記第1の方向と概して平行な第3の方向に伝搬する、請求項6に記載の磁性フォトニックエンコーダ。
- 前記符号化部は、二次元領域を含み、前記MPC周期構造の組は、前記MPC周期構造の複数のサブセットを含み、前記MPC周期構造のサブセットのそれぞれは、前記二次元領域内に配置され、且つ前記伝搬光子ビームの伝搬経路の部分を支持し、前記MPC周期構造の前記サブセットのうちの第1のサブセットの前記伝搬経路の少なくとも1つの前記部分は、前記MPC周期構造の前記サブセットのうちの第2のサブセットの前記伝搬経路の少なくとも1つの別の前記部分と整列せず、前記磁性フォトニックエンコーダは、前記MPC周期構造のサブセットの全てを通して前記伝搬経路の前記部分をルーティングする経路光学系の組を更に含む、請求項1に記載の磁性フォトニックエンコーダ。
- 前記符号化部は、二次元領域を含み、前記MPC周期構造の組は、前記MPC周期構造の複数のサブセットを含み、前記MPC周期構造のサブセットのそれぞれは、前記二次元領域内に配置され、且つ前記伝搬光子ビームの伝搬経路の部分を支持し、前記MPC周期構造の前記サブセットのうちの第1のサブセットの前記伝搬経路の少なくとも1つの前記部分は、前記MPC周期構造の前記サブセットのうちの第2のサブセットの前記伝搬経路の少なくとも1つの別の前記部分と整列せず、前記磁性フォトニックエンコーダは、前記MPC周期構造のサブセットの全てを通して前記伝搬経路の前記部分をルーティングする経路光学系の組を更に含む、請求項2に記載の磁性フォトニックエンコーダ。
- 前記符号化部は、二次元領域を含み、前記MPC周期構造の組は、前記MPC周期構造の複数のサブセットを含み、前記MPC周期構造のサブセットのそれぞれは、前記二次元領域内に配置され、且つ前記伝搬光子ビームの伝搬経路の部分を支持し、前記MPC周期構造の前記サブセットのうちの第1のサブセットの前記伝搬経路の少なくとも1つの前記部分は、前記MPC周期構造の前記サブセットのうちの第2のサブセットの前記伝搬経路の少なくとも1つの別の前記部分と整列せず、前記磁性フォトニックエンコーダは、前記MPC周期構造のサブセットの全てを通して前記伝搬経路の前記部分をルーティングする経路光学系の組を更に含む、請求項3に記載の磁性フォトニックエンコーダ。
- 前記符号化部は、二次元領域を含み、前記MPC周期構造の組は、前記MPC周期構造の複数のサブセットを含み、前記MPC周期構造のサブセットのそれぞれは、前記二次元領域内に配置され、且つ前記伝搬光子ビームの伝搬経路の部分を支持し、前記MPC周期構造の前記サブセットのうちの第1のサブセットの前記伝搬経路の少なくとも1つの前記部分は、前記MPC周期構造の前記サブセットのうちの第2のサブセットの前記伝搬経路の少なくとも1つの別の前記部分と整列せず、前記磁性フォトニックエンコーダは、前記MPC周期構造のサブセットの全てを通して前記伝搬経路の前記部分をルーティングする経路光学系の組を更に含む、請求項4に記載の磁性フォトニックエンコーダ。
- 前記符号化部は、二次元領域を含み、前記MPC周期構造の組は、前記MPC周期構造の複数のサブセットを含み、前記MPC周期構造のサブセットのそれぞれは、前記二次元領域内に配置され、且つ前記伝搬光子ビームの伝搬経路の部分を支持し、前記MPC周期構造の前記サブセットのうちの第1のサブセットの前記伝搬経路の少なくとも1つの前記部分は、前記MPC周期構造の前記サブセットのうちの第2のサブセットの前記伝搬経路の少なくとも1つの別の前記部分と整列せず、前記磁性フォトニックエンコーダは、前記MPC周期構造のサブセットの全てを通して前記伝搬経路の前記部分をルーティングする経路光学系の組を更に含む、請求項5に記載の磁性フォトニックエンコーダ。
- 前記符号化部は、二次元領域を含み、前記MPC周期構造の組は、前記MPC周期構造の複数のサブセットを含み、前記MPC周期構造のサブセットのそれぞれは、前記二次元領域内に配置され、且つ前記伝搬光子ビームの伝搬経路の部分を支持し、前記MPC周期構造の前記サブセットのうちの第1のサブセットの前記伝搬経路の少なくとも1つの前記部分は、前記MPC周期構造の前記サブセットのうちの第2のサブセットの前記伝搬経路の少なくとも1つの別の前記部分と整列せず、前記磁性フォトニックエンコーダは、前記MPC周期構造のサブセットの全てを通して前記伝搬経路の前記部分をルーティングする経路光学系の組を更に含む、請求項6に記載の磁性フォトニックエンコーダ。
- 前記符号化部は、二次元領域を含み、前記MPC周期構造の組は、前記MPC周期構造の複数のサブセットを含み、前記MPC周期構造のサブセットのそれぞれは、前記二次元領域内に配置され、且つ前記伝搬光子ビームの伝搬経路の部分を支持し、前記MPC周期構造の前記サブセットのうちの第1のサブセットの前記伝搬経路の少なくとも1つの前記部分は、前記MPC周期構造の前記サブセットのうちの第2のサブセットの前記伝搬経路の少なくとも1つの別の前記部分と整列せず、前記磁性フォトニックエンコーダは、前記MPC周期構造のサブセットの全てを通して前記伝搬経路の前記部分をルーティングする経路光学系の組を更に含む、請求項7に記載の磁性フォトニックエンコーダ。
- 前記符号化部は、二次元領域を含み、前記MPC周期構造の組は、前記MPC周期構造の複数のサブセットを含み、前記MPC周期構造のサブセットのそれぞれは、前記二次元領域内に配置され、且つ前記伝搬光子ビームの伝搬経路の部分を支持し、前記MPC周期構造の前記サブセットのうちの第1のサブセットの前記伝搬経路の少なくとも1つの前記部分は、前記MPC周期構造の前記サブセットのうちの第2のサブセットの前記伝搬経路の少なくとも1つの別の前記部分と整列せず、前記磁性フォトニックエンコーダは、前記MPC周期構造のサブセットの全てを通して前記伝搬経路の前記部分をルーティングする経路光学系の組を更に含む、請求項8に記載の磁性フォトニックエンコーダ。
- 前記二次元領域は、直線エリアを含み、前記MPC周期構造の前記サブセットのそれぞれは、互いに平行であり、且つ前記直線エリア内に配置され、前記伝搬経路の前記部分は、互いに平行である、請求項9に記載の磁性フォトニックエンコーダ。
- 前記二次元領域は、直線エリアを含み、前記MPC周期構造の前記サブセットのそれぞれは、互いに平行であり、且つ前記直線エリア内に配置され、前記伝搬経路の前記部分は、互いに平行である、請求項10に記載の磁性フォトニックエンコーダ。
- 前記二次元領域は、直線エリアを含み、前記MPC周期構造の前記サブセットのそれぞれは、互いに平行であり、且つ前記直線エリア内に配置され、前記伝搬経路の前記部分は、互いに平行である、請求項11に記載の磁性フォトニックエンコーダ。
- 前記二次元領域は、直線エリアを含み、前記MPC周期構造の前記サブセットのそれぞれは、互いに平行であり、且つ前記直線エリア内に配置され、前記伝搬経路の前記部分は、互いに平行である、請求項12に記載の磁性フォトニックエンコーダ。
- 前記二次元領域は、直線エリアを含み、前記MPC周期構造の前記サブセットのそれぞれは、互いに平行であり、且つ前記直線エリア内に配置され、前記伝搬経路の前記部分は、互いに平行である、請求項13に記載の磁性フォトニックエンコーダ。
- 前記二次元領域は、直線エリアを含み、前記MPC周期構造の前記サブセットのそれぞれは、互いに平行であり、且つ前記直線エリア内に配置され、前記伝搬経路の前記部分は、互いに平行である、請求項14に記載の磁性フォトニックエンコーダ。
- 前記二次元領域は、直線エリアを含み、前記MPC周期構造の前記サブセットのそれぞれは、互いに平行であり、且つ前記直線エリア内に配置され、前記伝搬経路の前記部分は、互いに平行である、請求項15に記載の磁性フォトニックエンコーダ。
- 前記二次元領域は、直線エリアを含み、前記MPC周期構造の前記サブセットのそれぞれは、互いに平行であり、且つ前記直線エリア内に配置され、前記伝搬経路の前記部分は、互いに平行である、請求項16に記載の磁性フォトニックエンコーダ。
- フォトニックビームを符号化する方法であって、
前記フォトニックビームを磁性フォトニックエンコーダで受け取ることであって、前記磁性フォトニックエンコーダは、入力部、符号化部、出力部、前記入力部と前記符号化部との間の入力インターフェース、及び前記符号化部と前記出力部との間の出力インターフェースを含む多層フォトニック結晶(MPC)であって、前記符号化部は、重なった反射層を有するMPC周期構造の組を含む、多層フォトニック結晶(MPC)と、前記多層フォトニック結晶を支持する基板と、前記入力部に配置され、全反射の角度で入力光子ビームを前記入力インターフェースに向け、前記MPC周期構造の組を通る伝搬光子ビームを生成するように構成される第1の経路光学系であって、前記伝搬光子ビームは、偏光属性を有する、第1の経路光学系と、前記符号化部に物理的に関連付けられ、前記MPC周期構造の組内に第1の制御可能な磁場を生成して、前記偏光属性を制御可能に回転させ、前記出力インターフェースにおいて偏光変更伝搬光子ビームを生成するように構成される第1の機構と、前記第1の機構に結合されて、前記制御可能な磁場の特定の1つの磁場を制御し、特定の偏光を有する前記偏光変更伝搬光子ビームを生成するコントローラとを含む、受け取ることと、
前記符号化部における前記伝搬光子ビームの偏光回転を設定し、前記偏光変更伝搬光子ビームを生成することと、
前記偏光変更伝搬光子ビームを非相反モード変換デバイスと相互作用させて、前記非相反モード変換デバイスから出る前記フォトニックビームの透過振幅を設定することと、
前記非相反モード変換デバイスから出る前記フォトニックビームを符号化することと
を含む方法。
Applications Claiming Priority (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US201662308585P | 2016-03-15 | 2016-03-15 | |
US62/308,585 | 2016-03-15 | ||
US15/457,991 US9986217B2 (en) | 2016-03-15 | 2017-03-13 | Magneto photonic encoder |
US15/457,991 | 2017-03-13 | ||
PCT/US2017/022478 WO2017160959A2 (en) | 2016-03-15 | 2017-03-15 | Magneto photonic encoder |
JP2018568160A JP2019514079A (ja) | 2016-03-15 | 2017-03-15 | 磁性フォトニックエンコーダ |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018568160A Division JP2019514079A (ja) | 2016-03-15 | 2017-03-15 | 磁性フォトニックエンコーダ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022095766A JP2022095766A (ja) | 2022-06-28 |
JP7445320B2 true JP7445320B2 (ja) | 2024-03-07 |
Family
ID=59852366
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018568160A Pending JP2019514079A (ja) | 2016-03-15 | 2017-03-15 | 磁性フォトニックエンコーダ |
JP2022055355A Active JP7445320B2 (ja) | 2016-03-15 | 2022-03-30 | 磁性フォトニックエンコーダ |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018568160A Pending JP2019514079A (ja) | 2016-03-15 | 2017-03-15 | 磁性フォトニックエンコーダ |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US9986217B2 (ja) |
JP (2) | JP2019514079A (ja) |
CN (1) | CN109478603B (ja) |
WO (1) | WO2017160959A2 (ja) |
Families Citing this family (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9986217B2 (en) * | 2016-03-15 | 2018-05-29 | Sutherland Cook Ellwood, JR. | Magneto photonic encoder |
US20210334692A1 (en) * | 2016-03-30 | 2021-10-28 | Universität Wien | Secure probabilistic one-time program by quantum state distribution |
CN107644611B (zh) * | 2016-07-22 | 2020-04-03 | 京东方科技集团股份有限公司 | Oled显示装置及其压力触控驱动方法 |
US10503007B1 (en) * | 2018-02-27 | 2019-12-10 | Facebook Technologies, Llc | Directional color conversion using photonic crystals with quantum dots |
US10529290B1 (en) * | 2018-02-27 | 2020-01-07 | Facebook Technologies, Llc | Non-uniformly patterned photonic crystal structures with quantum dots for pixelated color conversion |
US11372134B2 (en) * | 2019-06-04 | 2022-06-28 | United States Of America As Represented By The Secretary Of The Air Force | Peel-and-adhere photonic crystal |
US11105988B2 (en) * | 2019-06-28 | 2021-08-31 | Hewlett Packard Enterprise Development Lp | Dense wavelength division multiplexing (DWDM) photonic integration platform |
US10885828B1 (en) * | 2019-12-23 | 2021-01-05 | Richard H. Vollmerhausen | Waveguide display |
EP3923491A1 (en) * | 2020-06-12 | 2021-12-15 | Nokia Technologies Oy | Apparatus, systems and methods for compressive sensing |
US11770377B1 (en) * | 2020-06-29 | 2023-09-26 | Cyral Inc. | Non-in line data monitoring and security services |
CN112035390A (zh) * | 2020-08-28 | 2020-12-04 | 中国科学院微电子研究所 | 数据传输装置及方法 |
CN113437526B (zh) * | 2021-06-19 | 2022-07-12 | 西北工业大学 | 基于石墨烯/金属复合超表面的双带电磁波透射调制方法及器件 |
US11619784B2 (en) | 2021-07-29 | 2023-04-04 | Hewlett Packard Enterprise Development Lp | Optical device having photonic-crystal lattice structure for optical interconnects |
CN114142921B (zh) * | 2021-12-09 | 2023-02-28 | 中山水木光华电子信息科技有限公司 | 一种基于不同中心波长光纤编码的全光存储系统及方法 |
Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001343619A (ja) | 2000-06-01 | 2001-12-14 | Optware:Kk | 空間光変調器 |
JP2002311387A (ja) | 2001-04-17 | 2002-10-23 | Minebea Co Ltd | 多段反射型ファラデー回転子 |
US20020192505A1 (en) | 2001-06-13 | 2002-12-19 | Optware Corporation | Spatial light modulator |
JP2004125943A (ja) | 2002-09-30 | 2004-04-22 | Sony Corp | 波長変換装置 |
JP2007072433A (ja) | 2005-08-11 | 2007-03-22 | Ricoh Co Ltd | 光集積素子及び光制御素子 |
JP2008040301A (ja) | 2006-08-09 | 2008-02-21 | Optoquest Co Ltd | 波長変換素子、波長変換装置ならびに波長変換方法 |
US20090219602A1 (en) | 2006-03-17 | 2009-09-03 | Kamal Alameh | Magneto-opto photonic crystal multiplayer structure having enhanced faraday rotation with visible light |
JP2010507826A (ja) | 2006-10-26 | 2010-03-11 | シーリアル テクノロジーズ ソシエテ アノニム | 光磁気空間光変調器を含むホログラフィック・ディスプレイ装置 |
US8995038B1 (en) | 2010-07-06 | 2015-03-31 | Vescent Photonics, Inc. | Optical time delay control device |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB9710062D0 (en) * | 1997-05-16 | 1997-07-09 | British Tech Group | Optical devices and methods of fabrication thereof |
US5999308A (en) * | 1998-04-01 | 1999-12-07 | Massachusetts Institute Of Technology | Methods and systems for introducing electromagnetic radiation into photonic crystals |
DE60313964D1 (de) * | 2003-07-29 | 2007-07-05 | Hitachi Ltd | Einzelphotonenquelle |
US7343059B2 (en) * | 2003-10-11 | 2008-03-11 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Photonic interconnect system |
US7561761B2 (en) * | 2007-01-03 | 2009-07-14 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Photonic systems and methods for encoding data in carrier electromagnetic waves |
CN101840025B (zh) * | 2010-05-05 | 2011-11-09 | 北京大学 | 一种线性光子晶体器件 |
CN102707462A (zh) * | 2012-06-12 | 2012-10-03 | 中国科学院半导体研究所 | 基于磁光光子晶体的4×4二进制发生器 |
JP6202572B2 (ja) * | 2014-02-06 | 2017-09-27 | 国立大学法人京都大学 | 半導体レーザモジュール |
US10189967B2 (en) * | 2015-05-08 | 2019-01-29 | University Of Florida Research Foundation, Inc. | Macroporous photonic crystal membrane, methods of making, and methods of use |
US9986217B2 (en) * | 2016-03-15 | 2018-05-29 | Sutherland Cook Ellwood, JR. | Magneto photonic encoder |
-
2017
- 2017-03-13 US US15/457,991 patent/US9986217B2/en active Active
- 2017-03-15 WO PCT/US2017/022478 patent/WO2017160959A2/en active Application Filing
- 2017-03-15 CN CN201780030237.6A patent/CN109478603B/zh active Active
- 2017-03-15 JP JP2018568160A patent/JP2019514079A/ja active Pending
-
2018
- 2018-05-29 US US15/991,430 patent/US20200186771A1/en not_active Abandoned
-
2022
- 2022-03-30 JP JP2022055355A patent/JP7445320B2/ja active Active
Patent Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001343619A (ja) | 2000-06-01 | 2001-12-14 | Optware:Kk | 空間光変調器 |
JP2002311387A (ja) | 2001-04-17 | 2002-10-23 | Minebea Co Ltd | 多段反射型ファラデー回転子 |
US20020192505A1 (en) | 2001-06-13 | 2002-12-19 | Optware Corporation | Spatial light modulator |
JP2004125943A (ja) | 2002-09-30 | 2004-04-22 | Sony Corp | 波長変換装置 |
JP2007072433A (ja) | 2005-08-11 | 2007-03-22 | Ricoh Co Ltd | 光集積素子及び光制御素子 |
US20090219602A1 (en) | 2006-03-17 | 2009-09-03 | Kamal Alameh | Magneto-opto photonic crystal multiplayer structure having enhanced faraday rotation with visible light |
JP2008040301A (ja) | 2006-08-09 | 2008-02-21 | Optoquest Co Ltd | 波長変換素子、波長変換装置ならびに波長変換方法 |
JP2010507826A (ja) | 2006-10-26 | 2010-03-11 | シーリアル テクノロジーズ ソシエテ アノニム | 光磁気空間光変調器を含むホログラフィック・ディスプレイ装置 |
US8995038B1 (en) | 2010-07-06 | 2015-03-31 | Vescent Photonics, Inc. | Optical time delay control device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2019514079A (ja) | 2019-05-30 |
US20200186771A1 (en) | 2020-06-11 |
US9986217B2 (en) | 2018-05-29 |
CN109478603A (zh) | 2019-03-15 |
WO2017160959A2 (en) | 2017-09-21 |
CN109478603B (zh) | 2021-06-18 |
US20180041743A1 (en) | 2018-02-08 |
WO2017160959A3 (en) | 2017-10-26 |
JP2022095766A (ja) | 2022-06-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7445320B2 (ja) | 磁性フォトニックエンコーダ | |
CN102346366B (zh) | 投影机 | |
RU2721752C2 (ru) | Устройство отображения и способ управления отображением | |
JP2024102155A (ja) | フォトニック信号変換器 | |
US20050201715A1 (en) | System, method, and computer program product for magneto-optic device display | |
JPH10507845A (ja) | 電気制御式ウェーブガイド・ルーティングを用いたディスプレイ・パネル | |
JP2009251129A (ja) | 液晶表示装置用カラーフィルタ、液晶表示装置 | |
CN101825832A (zh) | 激光光学引擎 | |
WO2006104814A2 (en) | Light emitting source with electro-optical addressing architecture | |
JP2022101571A (ja) | 多階層フォトニック構造 | |
CN102681308A (zh) | 投影机 | |
TW200844693A (en) | Compact three dimensional image display device | |
WO2005076701A2 (en) | Faraday structured waveguide display and method | |
Luo et al. | Polarization-preserving light guide plate for a linearly polarized backlight | |
JP2007011104A (ja) | 光線制御装置及びそれを用いた立体像表示装置 | |
CN107290865B (zh) | 3d眼镜及3d显示系统 | |
CN104081261B (zh) | 三维lcd监视显示器 | |
CN201408315Y (zh) | 激光光学引擎 | |
CN103995419B (zh) | 一种光过滤系统和投影机 | |
EP1721200A2 (en) | Magneto-optic device display | |
CN104067170A (zh) | 三维激光图像投影仪 | |
Murata et al. | New speckle control technique using high-speed electro-optic modulators with resonant electrode and polarization-reversed structures | |
Neranjith et al. | MZI-based all-optical serial-to-parallel conversion circuit by free-carrier dispersion effect | |
Parniak et al. | Wavevector-multiplexed and memory-enabled source of multimode nonclassical light | |
WO2018236947A2 (en) | VISUALIZATION THAT CAN BE INCREASED IN REALITY |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220405 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230509 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20230601 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20231107 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240123 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240216 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7445320 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |