JP7445166B2 - Video management system - Google Patents

Video management system Download PDF

Info

Publication number
JP7445166B2
JP7445166B2 JP2022198768A JP2022198768A JP7445166B2 JP 7445166 B2 JP7445166 B2 JP 7445166B2 JP 2022198768 A JP2022198768 A JP 2022198768A JP 2022198768 A JP2022198768 A JP 2022198768A JP 7445166 B2 JP7445166 B2 JP 7445166B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
game
similar
situation
user terminal
game space
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2022198768A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2023026467A (en
Inventor
功典 岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mixi Inc
Original Assignee
Mixi Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2020135732A external-priority patent/JP6963198B2/en
Application filed by Mixi Inc filed Critical Mixi Inc
Priority to JP2022198768A priority Critical patent/JP7445166B2/en
Publication of JP2023026467A publication Critical patent/JP2023026467A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP7445166B2 publication Critical patent/JP7445166B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、情報処理システムに関する。
本発明は、特に、あるゲーム空間における特定の局面と類似する関係にある他のゲーム空間における局面を検索する情報処理システムに関する。
The present invention relates to an information processing system.
The present invention particularly relates to an information processing system that searches for a situation in another game space that has a similar relationship to a specific situation in a certain game space.

特許文献1には、特定のゲームのユーザに対し当該ユーザによる操作と他のユーザによる操作とを比較可能に提示する仕組みが開示されている。
特許文献1記載のゲーム処理装置は、ゲームの実行中にユーザによる操作を記録しておき、当該ユーザがプレイしたゲームのリプレイ動画に当該ユーザによる操作の内容や他の上級ユーザによる操作の内容を重畳表示したり、当該ユーザによる操作と当該上級ユーザによる操作との差分を表現したりする。
Patent Document 1 discloses a mechanism for presenting to a user of a specific game operations by the user and operations by other users so as to be comparable.
The game processing device described in Patent Document 1 records the operations performed by the user while the game is being played, and displays the contents of the operations by the user and the contents of the operations by other advanced users in a replay video of the game played by the user. This may be displayed in a superimposed manner, or the difference between the operation by the user and the operation by the advanced user may be expressed.

特開平10-028776号公報Japanese Patent Application Publication No. 10-028776

特定の局面におけるユーザの操作能力を向上させるには、当該特定の局面と類似する局面における他のユーザの操作内容を提示するのが効果的である。
この点に関し、特許文献1では記録対象の操作が行われる局面が一致しない状況が想定されておらず、局面の類似度合いを考慮する必要性が生じ得ない。
In order to improve a user's operation ability in a specific situation, it is effective to present the operation contents of other users in a situation similar to the specific situation.
Regarding this point, Patent Document 1 does not assume a situation in which the situations in which operations to be recorded are performed do not match, and there is no need to consider the degree of similarity of the situations.

本発明が解決しようとする課題は、あるゲーム空間の対象局面に類似する類似局面を他のゲーム空間の中から効率よく検索することである。 The problem to be solved by the present invention is to efficiently search for similar situations similar to a target situation in a certain game space from other game spaces.

〔A〕上記課題を解決するため、本発明の一態様である「情報処理装置」は、ゲーム実行中のユーザ端末によりキャプチャデータのタイムラインに対応付けて記録されたゲーム制御ログを解析し該キャプチャデータに記録された単数又は複数の局面のキー要素を少なくとも含むインデックスを生成する生成手段と、前記生成手段により生成されるインデックスを参照し対象局面のクエリ要素に類似するキー要素を有する類似局面を検索する検索手段と、を備える。
〔B〕上記課題を解決するため、本発明の一態様である「情報処理装置の制御方法」は、ゲーム実行中のユーザ端末によりキャプチャデータのタイムラインに対応付けて記録されたゲーム制御ログを解析し該キャプチャデータに記録された単数又は複数の局面のキー要素を少なくとも含むインデックスを生成する生成ステップと、前記生成ステップにおいて生成されるインデックスを参照し対象局面のクエリ要素に類似するキー要素を有する類似局面を検索する検索ステップと、を含む。
〔C〕上記課題を解決するため、本発明の一態様である「制御プログラム」は、ゲーム実行中のユーザ端末によりキャプチャデータのタイムラインに対応付けて記録されたゲーム制御ログを解析し該キャプチャデータに記録された単数又は複数の局面のキー要素を少なくとも含むインデックスを生成する生成機能と、前記生成機能により生成されるインデックスを参照し対象局面のクエリ要素に類似するキー要素を有する類似局面を検索する検索機能と、を情報処理装置のコンピュータに実現させる。
〔D〕上記課題を解決するため、本発明の一態様である「コンピュータ読取り可能な記録媒体」に記録される制御プログラムは、ゲーム実行中のユーザ端末によりキャプチャデータのタイムラインに対応付けて記録されたゲーム制御ログを解析し該キャプチャデータに記録された単数又は複数の局面のキー要素を少なくとも含むインデックスを生成する生成機能と、前記生成機能により生成されるインデックスを参照し対象局面のクエリ要素に類似するキー要素を有する類似局面を検索する検索機能と、を情報処理装置のコンピュータに実現させる。
[A] In order to solve the above problem, an “information processing device” that is one aspect of the present invention analyzes a game control log recorded by a user terminal during game execution in association with the timeline of captured data, and A generating means for generating an index that includes at least key elements of one or more aspects recorded in the capture data, and a similar situation that refers to the index generated by the generating means and has key elements similar to query elements of the target situation. and a search means for searching.
[B] In order to solve the above problem, the "information processing device control method" which is one aspect of the present invention includes a game control log recorded by a user terminal during game execution in association with a timeline of capture data. a generation step of generating an index that includes at least key elements of one or more aspects analyzed and recorded in the captured data, and a key element similar to the query element of the target aspect by referring to the index generated in the generation step; a search step of searching for similar aspects having the same characteristics.
[C] In order to solve the above problem, a "control program" that is one aspect of the present invention analyzes a game control log recorded by a user terminal during game execution in association with the timeline of captured data, and analyzes the captured data. A generation function that generates an index that includes at least key elements of one or more aspects recorded in the data, and a similar situation that refers to the index generated by the generation function and has key elements similar to the query element of the target situation. A search function for searching is realized in a computer of an information processing device.
[D] In order to solve the above problem, a control program recorded on a "computer-readable recording medium", which is one aspect of the present invention, is recorded in association with a timeline of captured data by a user terminal running a game. A generation function that analyzes the captured game control log and generates an index that includes at least the key elements of the single or multiple situations recorded in the captured data, and a query element of the target situation by referring to the index generated by the generation function. A search function for searching for similar aspects having key elements similar to the above is realized in a computer of an information processing device.

上記〔A〕の「情報処理装置」には、下記の技術的限定を加えてもよい。また、同様の技術的限定を、上記〔B〕の「制御方法」,上記〔C〕の「制御プログラム」及び上記〔D〕の「記録媒体」が記録する制御プログラムに加えてもよい。
・前記生成手段が、前記キャプチャデータに記録された局面における第1キー項目と第2キー項目を特定可能な前記キー要素を少なくとも含む前記インデックスを生成し、前記検索手段が、前記対象局面における第1クエリ項目と第2クエリ項目を特定可能な前記クエリ要素に類似する前記キー要素を有する前記類似局面を検索する。
・前記生成手段が、前記第1キー項目から前記第2キー項目に向けてなされるキーアクションをさらに特定可能な前記キー要素を少なくとも含む前記インデックスを生成し、前記検索手段が、前記第1クエリ項目から前記第2クエリ項目に向けてなされるクエリアクションをさらに特定可能な前記クエリ要素に類似する前記キー要素を有する前記類似局面を検索する。
・前記生成手段が、前記第1キー項目から前記第2キー項目に向けてオブジェクトを変位させる前記キーアクションを特定可能な前記キー要素を少なくとも含む前記インデックスを生成し、前記検索手段が、前記第1クエリ項目から前記第2クエリ項目に向けてオブジェクトを変位させる前記クエリアクションを特定可能な前記クエリ要素に類似する前記キー要素を有する前記類似局面を検索する。
・ユーザにより指定される指定キャプチャデータに対応付けられたゲーム制御ログを解析して前記対象局面を特定する特定手段と、前記特定手段により特定される対象局面において実行されたユーザ操作に対するアドバイスを示すアドバイス情報を前記指定キャプチャデータから生成されるリプレイ動画の該対象局面の表示部分に重畳させて提示する提示手段と、をさらに備える。
・ゲーム実行中のユーザ端末から取得されるスナップショットを解析して前記対象局面を特定する特定手段と、前記特定手段により特定される対象局面において実行されるべきユーザ操作に対するアドバイスを示すアドバイス情報を該対象局面の表示部分に重畳させて提示する提示手段と、をさらに備える。
・前記提示手段が、前記検索手段により検索される類似局面のキー要素から統計的に生成される前記アドバイス情報を提示する。
・前記提示手段が、前記検索手段により検索される類似局面のうち指定基準を満たす参考局面のキー要素から統計的に生成される前記アドバイス情報を提示する。
・前記生成手段が、前記第1キー項目から前記第2キー項目に向けてなされるキーアクションの効果を特定可能なサブキー要素をさらに含む前記インデックスを生成し、前記検索手段が、指定条件を満たす効果が得られたことを示す前記サブキー要素を有する前記類似局面を優先的に検索する。
・前記生成手段により生成されるインデックスにより検索可能な局面の内容を示す部分映像を配信手段に登録し該部分映像のアクセス先情報を取得する登録手段と、前記検索手段により検索される類似局面に対応する部分映像のアクセス先情報をユーザに提供する提供手段と、をさらに備える。
・前記生成手段により生成されるインデックスにより検索可能な局面の内容を示し該局面の前記キー要素に関連する事項以外の事項を含まない前記部分映像を生成する部分映像生成手段をさらに備える。
・前記第1キー項目,前記第2キー項目,前記第1クエリ項目及び前記第2クエリ項目は、ゲーム空間内の位置である。
・前記第1キー項目,前記第2キー項目,前記第1クエリ項目及び前記第2クエリ項目は、ゲーム空間内に存在するオブジェクトである。
The following technical limitations may be added to the "information processing device" in [A] above. Further, similar technical limitations may be added to the "control method" in [B] above, the "control program" in [C] above, and the control program recorded by the "recording medium" in [D] above.
- The generating means generates the index that includes at least the key element that can specify the first key item and the second key item in the situation recorded in the capture data, and the searching means A search is made for the similar situation having the key element similar to the query element for which a first query item and a second query item can be specified.
- The generating means generates the index including at least the key element that can further specify a key action performed from the first key item to the second key item, and the searching means generates the index that includes at least the key element that can further specify a key action performed from the first key item to the second key item, The similar situation having the key element similar to the query element that can further specify a query action performed from the item to the second query item is searched.
- The generating means generates the index that includes at least the key element that can specify the key action that displaces the object from the first key item to the second key item, and the searching means The similar situation having the key element similar to the query element that can specify the query action that displaces an object from one query item to the second query item is searched.
・Identification means for identifying the target situation by analyzing a game control log associated with specified capture data specified by the user, and advice for user operations performed in the target situation identified by the identification means. The apparatus further includes presentation means for presenting advice information in a superimposed manner on a display portion of the target situation of a replay video generated from the designated capture data.
・A specifying means for specifying the target situation by analyzing a snapshot obtained from a user terminal during game execution, and advice information indicating advice for a user operation to be performed in the target situation specified by the specifying means. The display device further includes presentation means for presenting the target aspect in a superimposed manner on the display portion.
- The presentation means presents the advice information statistically generated from key elements of similar situations searched by the search means.
- The presentation means presents the advice information that is statistically generated from key elements of reference situations that satisfy the specified criteria among the similar situations searched by the search means.
- The generating means generates the index further including a subkey element that can specify the effect of a key action performed from the first key item to the second key item, and the searching means satisfies the specified condition. The similar aspect having the subkey element indicating that an effect has been obtained is preferentially searched.
・Registration means for registering a partial video indicating the contents of a situation that can be searched by the index generated by the generation means in the distribution means and acquiring access destination information of the partial video; The apparatus further includes providing means for providing access destination information of the corresponding partial video to the user.
- Further comprising a partial image generating means for generating the partial image indicating the content of a searchable situation using the index generated by the generating means and containing no items other than items related to the key elements of the situation.
- The first key item, the second key item, the first query item, and the second query item are positions in the game space.
- The first key item, the second key item, the first query item, and the second query item are objects that exist within the game space.

本明細書では、下記のように用語を用いる。
・「キャプチャデータ」は、映像データと音声データとを少なくとも含む。
・「ゲーム制御ログ」は、ゲーム空間に存在し得るオブジェクトに関するデータと当該ゲーム空間で発生したイベントに関するデータとを少なくとも含む。
・「スナップショット」は、ゲーム空間に存在するオブジェクトに関するデータを少なくとも含む。
In this specification, the following terms are used.
- "Capture data" includes at least video data and audio data.
- The "game control log" includes at least data regarding objects that may exist in the game space and data regarding events that occur in the game space.
- A "snapshot" includes at least data regarding objects existing in the game space.

本発明は、ゲーム実行中のユーザ端末によりキャプチャデータのタイムラインに対応付けて記録されたゲーム制御ログを解析し該キャプチャデータに記録された単数又は複数の局面のキー要素を少なくとも含むインデックスを生成するとともに、当該インデックスを参照し対象局面のクエリ要素に類似するキー要素を有する類似局面を検索する。
よって、本発明によれば、あるゲーム空間の対象局面に類似する類似局面を他のゲーム空間の中から効率よく検索することが可能になる。
The present invention analyzes a game control log recorded by a user terminal during game execution in association with a timeline of captured data, and generates an index that includes at least key elements of one or more aspects recorded in the captured data. At the same time, the index is referred to and a similar situation having a key element similar to the query element of the target situation is searched.
Therefore, according to the present invention, it becomes possible to efficiently search for a similar situation similar to a target situation in a certain game space from other game spaces.

ゲーム制御ログの説明図である。(実施例)It is an explanatory diagram of a game control log. (Example) システムの概要の説明図である。(実施例)FIG. 2 is an explanatory diagram of an overview of the system. (Example) ネットワーク構成例である。(実施例)This is an example of a network configuration. (Example) ユーザ装置のハードウェア構成例である。(実施例)It is an example of a hardware configuration of a user device. (Example) サーバ装置のハードウェア構成例である。(実施例)It is an example of a hardware configuration of a server device. (Example) 動画管理システムの機能構成例である。(実施例)This is an example of a functional configuration of a video management system. (Example) データ登録手順の一例である。(実施例)This is an example of a data registration procedure. (Example) メタデータ付加処理の説明図である。(実施例)It is an explanatory diagram of metadata addition processing. (Example) メタデータの項目例である。(実施例)This is an example of metadata items. (Example) 検索手順の一例である。(実施例)This is an example of a search procedure. (Example) 検索条件指定画面の表示例である。(実施例)This is a display example of a search condition specification screen. (Example) ゲーム動画再生画面の表示例である。(実施例)This is a display example of a game video playback screen. (Example) アドバイス提示手順の一例である。(実施例)This is an example of an advice presentation procedure. (Example) 対象局面の表示例である。(実施例)This is an example of displaying the target situation. (Example) アドバイス情報の表示例である。(実施例)This is an example of displaying advice information. (Example) 類似局面の表示例である。(実施例)This is a display example of a similar situation. (Example)

[1.実施形態]
[1-1.実施形態1]
[1-1-1.概要]
実施形態1は、ユーザ端末で実行中のゲームの映像及び音声を記録したキャプチャデータにメタデータを付加する情報処理システムに関する。
実施形態1では、キャプチャデータに精緻なメタデータを効率よく付加するため、ユーザ端末がゲーム実行中にキャプチャデータのタイムラインに対応付けて記録したゲーム制御ログを参酌してメタデータを付加する構成が採用されている。
[1. Embodiment]
[1-1. Embodiment 1]
[1-1-1. overview]
Embodiment 1 relates to an information processing system that adds metadata to capture data that records video and audio of a game being executed on a user terminal.
In the first embodiment, in order to efficiently add detailed metadata to captured data, metadata is added by taking into account a game control log recorded by a user terminal in association with the timeline of captured data while the user terminal is running a game. has been adopted.

[1-1-2.情報処理装置]
実施形態1に係る情報処理システムを構成する情報処理装置は、ゲーム実行中のユーザ端末によりキャプチャデータのタイムラインに対応付けて記録されたゲーム制御ログを取得する取得手段と、前記取得手段により取得されるゲーム制御ログを参酌し前記キャプチャデータのタイムラインにメタデータを付加する付加手段と、を備える。
前記付加手段は、複数あるメタデータ付加ルールを参照して複数系統の前記メタデータを付加することができる。複数系統のメタデータは、検索用タグとチャプタタイトルのように異種のデータの組合せでもよいし、旧検索用タグと新検索用タグのように同種のデータの組合せでもよい。
[1-1-2. Information processing device]
The information processing apparatus constituting the information processing system according to the first embodiment includes an acquisition unit that acquires a game control log recorded by a user terminal during game execution in association with a timeline of capture data, and an acquisition unit that acquires a game control log by the acquisition unit. addition means for adding metadata to the timeline of the captured data in consideration of a game control log that is generated.
The adding means can add a plurality of systems of the metadata by referring to a plurality of metadata addition rules. The multiple systems of metadata may be a combination of different types of data, such as a search tag and a chapter title, or may be a combination of the same type of data, such as an old search tag and a new search tag.

[1-2.実施形態2]
[1-2-1.概要]
実施形態2は、あるゲーム空間における特定の局面と類似する関係にある他のゲーム空間における局面を検索する情報処理システムに関する。
実施形態2では、あるゲーム空間の対象局面に類似する類似局面を他のゲーム空間の中から効率よく検索するため、ユーザ端末がゲーム実行中にキャプチャデータのタイムラインに対応付けて記録したゲーム制御ログを解析してインデックスを生成し、当該インデックスを参照して検索する構成が採用されている。
[1-2. Embodiment 2]
[1-2-1. overview]
Embodiment 2 relates to an information processing system that searches for a situation in another game space that has a similar relationship to a specific situation in a certain game space.
In Embodiment 2, in order to efficiently search for a similar situation similar to a target situation in a certain game space in another game space, game control data recorded by the user terminal in association with the timeline of capture data while the user terminal is running the game is used. A configuration is adopted in which logs are analyzed to generate an index, and the index is referenced for searches.

[1-2-2.情報処理装置]
実施形態2に係る情報処理システムを構成する情報処理装置は、ゲーム実行中のユーザ端末によりキャプチャデータのタイムラインに対応付けて記録されたゲーム制御ログを解析し該キャプチャデータに記録された単数又は複数の局面のキー要素を少なくとも含むインデックスを生成する生成手段と、前記生成手段により生成されるインデックスを参照し対象局面のクエリ要素に類似するキー要素を有する類似局面を検索する検索手段と、を備える。
前記対象局面は、あるキャプチャデータに対応付けて記録されたゲーム制御ログを解析して特定されるゲーム動画内の局面でもよいし、ゲーム実行中のユーザ端末から取得されるスナップショットを解析して特定されるゲーム空間内の局面でもよい。
[1-2-2. Information processing device]
The information processing apparatus constituting the information processing system according to the second embodiment analyzes the game control log recorded by the user terminal during game execution in association with the timeline of the captured data, and analyzes the singular or a generating means for generating an index including at least key elements of a plurality of aspects; and a searching means for searching for a similar situation having a key element similar to a query element of a target situation by referring to the index generated by the generating means. Be prepared.
The target situation may be a situation in a game video that is identified by analyzing a game control log recorded in association with certain captured data, or a situation in a game video that is identified by analyzing a snapshot obtained from a user terminal during game execution. It may also be a situation within a specified game space.

[2.実施例]
[2-1.概要]
本実施例は、ユーザ端末で実行中のゲームの映像及び音声を記録したキャプチャデータにメタデータを付加するとともに、あるゲーム空間における特定の局面と類似する関係にある他のゲーム空間における局面を検索する情報処理システムに関する。
本実施例では、キャプチャデータに精緻なメタデータを効率よく付加するとともにあるゲーム空間の対象局面に類似する類似局面を他のゲーム空間の中から効率よく検索するため、ユーザ端末がゲーム実行中にキャプチャデータのタイムラインに対応付けて記録したゲーム制御ログを利用する構成が採用されている。
[2. Example]
[2-1. overview]
This embodiment adds metadata to capture data that records video and audio of a game being executed on a user terminal, and searches for situations in other game spaces that have a similar relationship to a specific situation in a certain game space. related to information processing systems.
In this embodiment, in order to efficiently add detailed metadata to captured data and to efficiently search for similar situations similar to the target situation in a certain game space from other game spaces, the user terminal A configuration is adopted that uses a game control log recorded in association with the timeline of captured data.

図1を参照して、ゲーム制御ログの内容を説明する。
ゲーム制御ログは、ゲーム空間に存在し得るオブジェクトに関するパラメータの推移と当該ゲーム空間で発生し得るイベントに関するコマンドの実行履歴とをキャプチャデータのタイムラインに対応付けて記録する。
図1のゲーム制御ログは、パラメータAの推移121,パラメータBの推移122,コマンドの実行履歴130がタイムライン110に対応付けて記録している。
The contents of the game control log will be explained with reference to FIG.
The game control log records the transition of parameters related to objects that may exist in the game space and the execution history of commands related to events that may occur in the game space in association with the timeline of the captured data.
In the game control log of FIG. 1, a change in parameter A 121, a change in parameter B 122, and a command execution history 130 are recorded in association with a timeline 110.

図1では、パラメータAの値がコマンドc1,c2によりa1→a2→a3と変化している。また、図1では、パラメータBの値がコマンドd1,d2によりb1→b2→b3と変化している。
ゲーム制御ログを利用してオブジェクトを配置しイベントを発生させることにより、あるゲーム空間におけるプレイ内容の少なくとも一部を再現することが可能である。この再現内容からゲーム動画を生成することも可能である。
In FIG. 1, the value of parameter A changes from a1 to a2 to a3 according to commands c1 and c2. Further, in FIG. 1, the value of parameter B changes from b1 to b2 to b3 according to commands d1 and d2.
By arranging objects and generating events using the game control log, it is possible to reproduce at least a portion of the play content in a certain game space. It is also possible to generate a game video from this reproduction content.

図2を参照して、実施例のシステムの概要を説明する。
ユーザ端末10a及びユーザ端末10bは、ゲーム管理システム20との間で必要に応じてデータを授受しつつ、ユーザの操作に従って電子ゲームを実行する。
ゲーム実行中のユーザ端末10aは、キャプチャデータとともにゲーム制御ログを記録し、これらのデータを動画管理システム30に提供する。
動画管理システム30は、キャプチャデータが示すゲーム動画を配信管理システム40に登録するとともに、キャプチャデータのタイムラインにメタデータを付加して検索用のインデックスを生成する。
An overview of the system of the embodiment will be explained with reference to FIG.
The user terminals 10a and 10b execute the electronic game according to user operations while exchanging data with the game management system 20 as necessary.
The user terminal 10a that is running the game records a game control log along with the capture data, and provides these data to the video management system 30.
The video management system 30 registers the game video indicated by the capture data in the distribution management system 40, and also adds metadata to the timeline of the capture data to generate an index for search.

ユーザ端末10bは、動画管理システム30においてゲーム動画を検索し、検索結果に基づいて配信管理システム40にゲーム動画の配信を要求する。配信管理システム40は、ユーザ端末10bからの要求に応じてゲーム動画をストリーミング配信する。
ゲーム動画再生中又はゲーム実行中のユーザ端末10bは、動画管理システム30にアドバイスを要求する。動画管理システム30は、ユーザ端末10bからの要求に応じて類似局面を検索し、アドバイス情報をユーザ端末10bに提供する。
The user terminal 10b searches for a game video in the video management system 30, and requests the distribution management system 40 to distribute the game video based on the search result. The distribution management system 40 streams the game video in response to a request from the user terminal 10b.
The user terminal 10b, which is playing a game video or executing a game, requests advice from the video management system 30. The video management system 30 searches for similar situations in response to a request from the user terminal 10b, and provides advice information to the user terminal 10b.

[2-2.ネットワーク構成]
図3は、実施例のシステムのネットワーク構成例を示す。
本実施例のシステムは、ユーザがそれぞれ使用する複数のユーザ端末10(ユーザ端末10a,ユーザ端末10b)と、ゲームサービスを提供するゲーム管理システム20と、動画管理サービスを提供する動画管理システム30と、動画配信サービスを提供する配信管理システム40と、を含む。
ゲーム管理システム20は、ユーザ管理サーバ21とデータ管理サーバ22とストレージ23とを含む。動画管理システム30は、ユーザ管理サーバ31と登録サーバ32とデータ管理サーバ33とストレージ34と検索サーバ35とを含む。配信管理システム40は、登録サーバ41とファイル管理サーバ42とストレージ43と配信サーバ44とを含む。
[2-2. Network configuration]
FIG. 3 shows an example of the network configuration of the system of the embodiment.
The system of this embodiment includes a plurality of user terminals 10 (user terminals 10a, user terminals 10b) used by users, a game management system 20 that provides game services, and a video management system 30 that provides video management services. , and a distribution management system 40 that provides a video distribution service.
The game management system 20 includes a user management server 21, a data management server 22, and a storage 23. The video management system 30 includes a user management server 31, a registration server 32, a data management server 33, a storage 34, and a search server 35. The distribution management system 40 includes a registration server 41, a file management server 42, a storage 43, and a distribution server 44.

ユーザ端末10とユーザ管理サーバ21とは、通信ネットワーク50を通じてデータの授受が可能である。ユーザ管理サーバ21は、データ管理サーバ22を介して、ストレージ23に記憶されるデータにアクセス可能である。
ユーザ端末10とユーザ管理サーバ31及び検索サーバ35とは、通信ネットワーク50を通じて相互にデータの授受が可能である。登録サーバ32及び検索サーバ35は、データ管理サーバ33を介して、ストレージ34に記憶されるデータにアクセス可能である。
The user terminal 10 and the user management server 21 can exchange data through the communication network 50. The user management server 21 can access data stored in the storage 23 via the data management server 22.
The user terminal 10, the user management server 31, and the search server 35 can exchange data with each other via the communication network 50. The registration server 32 and search server 35 can access data stored in the storage 34 via the data management server 33.

ユーザ端末10と登録サーバ41及び配信サーバ44とは、通信ネットワーク50を通じてデータの授受が可能である。登録サーバ41及び配信サーバ44は、ファイル管理サーバ42を介して、ストレージ43に記憶されるデータにアクセス可能である。
登録サーバ32と登録サーバ41とは、通信ネットワーク50若しくは専用線を通じ又は共用する記憶装置を介して、データの授受が可能である。
通信ネットワーク50は、インターネット(Internet),携帯電話網,無線WAN(Wireless Wide Area Network),無線LAN(Wireless Local Area Network),イーサネット(Ethernet)(登録商標)などの既存のネットワークのうち少なくともいずれかを含んでいてよい。
The user terminal 10, the registration server 41, and the distribution server 44 can exchange data through the communication network 50. The registration server 41 and distribution server 44 can access data stored in the storage 43 via the file management server 42.
The registration server 32 and the registration server 41 can exchange data through the communication network 50 or a dedicated line, or via a shared storage device.
The communication network 50 is at least one of existing networks such as the Internet, a mobile phone network, a wireless WAN (Wireless Wide Area Network), a wireless LAN (Wireless Local Area Network), and Ethernet (registered trademark). may contain.

[2-2-1.ユーザ端末]
ユーザ端末10は、所定のゲームプログラム及びWebブラウザプログラムがインストールされたユーザ装置(コンピュータ)である。
本実施例のシステムでは、ユーザ装置として、ゲームプログラム及びWebブラウザプログラムをインストール可能な汎用の携帯装置(例えば、携帯電話,スマートフォン(smartphone),タブレット(tablet)端末,タブレットPC(personal computer),ウェアラブルデバイス(wearable device)など)や汎用の処理装置(例えば、PC(personal computer)など)を用いることができる。
[2-2-1. User terminal]
The user terminal 10 is a user device (computer) on which a predetermined game program and a web browser program are installed.
In the system of this embodiment, the user device is a general-purpose mobile device (e.g., a mobile phone, a smartphone, a tablet terminal, a tablet PC (personal computer), a wearable device) on which a game program and a web browser program can be installed. A wearable device, etc.) or a general-purpose processing device (for example, a personal computer (PC), etc.) can be used.

[2-2-2.ゲーム管理システム]
ゲーム管理システム20は、ユーザ管理サーバ21とデータ管理サーバ22とストレージ23とを含む。
ユーザ管理サーバ21は、Webサーバプログラム(HTTPデーモン(HyperText Transfer Protocol Daemon)ともいう。)がインストールされたサーバ装置(コンピュータ)である。
ユーザ管理サーバ21は、要求(リクエスト)に応じて、データ管理サーバ22を介してストレージ23から必要なデータを読み出し、要求元に提供(レスポンス)する。また、ユーザ管理サーバ21は、要求(リクエスト)に応じて、要求元から取得したデータをデータ管理サーバ22を介してストレージ23に書き込み、処理結果を要求元に提供(レスポンス)する。
なお、複数のサーバ装置を連携させてサーバシステムを構成し、ユーザ管理サーバ21の機能を分担させ又はユーザ管理サーバ21にかかる負荷を分散させてもよい。
[2-2-2. Game management system]
The game management system 20 includes a user management server 21, a data management server 22, and a storage 23.
The user management server 21 is a server device (computer) in which a web server program (also referred to as HTTP daemon (HyperText Transfer Protocol Daemon)) is installed.
In response to a request, the user management server 21 reads necessary data from the storage 23 via the data management server 22 and provides it to the request source (response). Further, in response to a request, the user management server 21 writes data acquired from the request source to the storage 23 via the data management server 22, and provides a processing result to the request source (response).
Note that a server system may be configured by linking a plurality of server devices, and the functions of the user management server 21 may be shared or the load placed on the user management server 21 may be distributed.

データ管理サーバ22は、DB(Database)サーバプログラムがインストールされたサーバ装置(コンピュータ)である。データ管理サーバ22は、内蔵する又は外部の接続可能なストレージ23とともにDBMS(Database Management System)を構成する。
データ管理サーバ22は、データの格納要求に応じ要求元から取得されるデータをストレージ23に格納する。また、データ管理サーバ22は、データの抽出要求に応じストレージ23から抽出されるデータを要求元に応答する。
なお、複数のサーバ装置を連携させてサーバシステムを構成し、データ管理サーバ22の機能を分担させ又はデータ管理サーバ22にかかる負荷を分散させてもよい。
The data management server 22 is a server device (computer) in which a DB (Database) server program is installed. The data management server 22 constitutes a DBMS (Database Management System) together with a built-in or externally connectable storage 23.
The data management server 22 stores data obtained from the request source in the storage 23 in response to a data storage request. In addition, the data management server 22 responds to the request source with data extracted from the storage 23 in response to the data extraction request.
Note that a server system may be configured by linking a plurality of server devices, and the functions of the data management server 22 may be shared or the load placed on the data management server 22 may be distributed.

ストレージ23は、ゲームサービスに関連する各種データを記憶する記憶装置である。
なお、複数の記憶装置を用意し、ストレージ23が記憶するデータの種類ごとに別々に記憶させてもよい。またストレージ23が記憶するデータを複数の記憶装置に分散配置することも可能である。
The storage 23 is a storage device that stores various data related to game services.
Note that a plurality of storage devices may be prepared and each type of data stored in the storage 23 may be stored separately. It is also possible to distribute and arrange the data stored in the storage 23 in a plurality of storage devices.

[2-2-3.動画管理システム]
動画管理システム30は、ユーザ管理サーバ31と登録サーバ32とデータ管理サーバ33とストレージ34と検索サーバ35とを含む。
ユーザ管理サーバ31は、Webサーバプログラムがインストールされたサーバ装置(コンピュータ)である。
ユーザ管理サーバ31は、要求元から取得したデータを登録サーバ32に渡す。また、ユーザ管理サーバ31は、要求(リクエスト)に応じて検索サーバ35に必要なデータを検索させ、処理結果を要求元に提供(レスポンス)する。
なお、複数のサーバ装置を連携させてサーバシステムを構成し、ユーザ管理サーバ31の機能を分担させ又はユーザ管理サーバ31にかかる負荷を分散させてもよい。
[2-2-3. Video management system]
The video management system 30 includes a user management server 31, a registration server 32, a data management server 33, a storage 34, and a search server 35.
The user management server 31 is a server device (computer) in which a web server program is installed.
The user management server 31 passes the data acquired from the request source to the registration server 32. Further, the user management server 31 causes the search server 35 to search for necessary data in response to a request, and provides the processing result to the request source (response).
Note that a server system may be configured by linking a plurality of server devices, and the functions of the user management server 31 may be shared or the load placed on the user management server 31 may be distributed.

登録サーバ32は、アプリケーションプログラムがインストールされたサーバ装置(コンピュータ)である。
登録サーバ32は、キャプチャデータ又はこれに加工を施したゲーム動画データを配信管理システム40に登録する。また、登録サーバ32は、メタデータを生成し、これをデータ管理サーバ33を介してストレージ34に記憶させる。
なお、複数のサーバ装置を連携させてサーバシステムを構成し、登録サーバ32の機能を分担させ又は登録サーバ32にかかる負荷を分散させてもよい。
The registration server 32 is a server device (computer) in which an application program is installed.
The registration server 32 registers captured data or game video data processed therein in the distribution management system 40 . Further, the registration server 32 generates metadata and stores this in the storage 34 via the data management server 33.
Note that a server system may be configured by linking a plurality of server devices, and the functions of the registration server 32 may be shared or the load placed on the registration server 32 may be distributed.

データ管理サーバ33は、DBサーバプログラムがインストールされたサーバ装置(コンピュータ)である。データ管理サーバ33は、内蔵する又は外部の接続可能なストレージ34とともにDBMSを構成する。
データ管理サーバ33は、データの格納要求に応じ要求元から取得されるデータをストレージ34に格納する。また、データ管理サーバ33は、データの抽出要求に応じストレージ34から抽出されるデータを要求元に応答する。
なお、複数のサーバ装置を連携させてサーバシステムを構成し、データ管理サーバ33の機能を分担させ又はデータ管理サーバ33にかかる負荷を分散させてもよい。
The data management server 33 is a server device (computer) in which a DB server program is installed. The data management server 33 constitutes a DBMS together with a built-in or externally connectable storage 34.
The data management server 33 stores data obtained from the request source in the storage 34 in response to a data storage request. In addition, the data management server 33 responds to the request source with data extracted from the storage 34 in response to the data extraction request.
Note that a server system may be configured by linking a plurality of server devices, and the functions of the data management server 33 may be shared or the load placed on the data management server 33 may be distributed.

ストレージ34は、動画管理サービスに関連する各種データを記憶する記憶装置である。本実施例では、特に、キャプチャデータに対応付けられたゲーム制御ログ,当該キャプチャデータに付加されたメタデータ,メタデータを整形したインデックス等が記憶される。
なお、複数の記憶装置を用意し、ストレージ34が記憶するデータの種類ごとに別々に記憶させてもよい。またストレージ34が記憶するデータを複数の記憶装置に分散配置することも可能である。
The storage 34 is a storage device that stores various data related to the video management service. In this embodiment, in particular, a game control log associated with captured data, metadata added to the captured data, an index formed by formatting the metadata, etc. are stored.
Note that a plurality of storage devices may be prepared and each type of data stored in the storage 34 may be stored separately. It is also possible to distribute the data stored in the storage 34 to a plurality of storage devices.

検索サーバ35は、検索プログラムがインストールされたサーバ装置(コンピュータ)である。
検索サーバ35は、検索要求(リクエスト)に応じてインデックスを検索し、検索結果を要求元に提供(レスポンス)する。
なお、複数のサーバ装置を連携させてサーバシステムを構成し、検索サーバ35の機能を分担させ又は検索サーバ35にかかる負荷を分散させてもよい。
The search server 35 is a server device (computer) in which a search program is installed.
The search server 35 searches the index in response to a search request, and provides search results to the request source (response).
Note that a server system may be configured by linking a plurality of server devices, and the functions of the search server 35 may be shared or the load placed on the search server 35 may be distributed.

[2-2-4.配信管理システム]
配信管理システム40は、登録サーバ41とファイル管理サーバ42とストレージ43と配信サーバ44とを含む。
登録サーバ41は、アプリケーションプログラムがインストールされたサーバ装置(コンピュータ)である。
登録サーバ41は、登録要求(リクエスト)に応じて、要求元から提供される動画データをファイル管理サーバ42を介してストレージ43に記憶させ、処理結果を要求元に提供(レスポンス)する。
なお、複数のサーバ装置を連携させてサーバシステムを構成し、登録サーバ41の機能を分担させ又は登録サーバ41にかかる負荷を分散させてもよい。
[2-2-4. Distribution management system]
The distribution management system 40 includes a registration server 41, a file management server 42, a storage 43, and a distribution server 44.
The registration server 41 is a server device (computer) in which an application program is installed.
In response to the registration request, the registration server 41 stores the video data provided from the request source in the storage 43 via the file management server 42, and provides the processing result to the request source (response).
Note that a server system may be configured by linking a plurality of server devices, and the functions of the registration server 41 may be shared or the load placed on the registration server 41 may be distributed.

ファイル管理サーバ42は、ファイルサーバプログラムがインストールされたサーバ装置(コンピュータ)である。
ファイル管理サーバ42は、データの格納要求に応じ要求元から取得されるデータをストレージ43に格納する。また、ファイル管理サーバ42は、データの抽出要求に応じストレージ43から抽出されるデータを要求元に応答する。
なお、複数のサーバ装置を連携させてサーバシステムを構成し、ファイル管理サーバ42の機能を分担させ又はファイル管理サーバ42にかかる負荷を分散させてもよい。
The file management server 42 is a server device (computer) in which a file server program is installed.
The file management server 42 stores data obtained from the request source in the storage 43 in response to a data storage request. In addition, the file management server 42 responds to the request source with data extracted from the storage 43 in response to the data extraction request.
Note that a server system may be configured by linking a plurality of server devices, and the functions of the file management server 42 may be shared or the load placed on the file management server 42 may be distributed.

ストレージ43は、動画配信サービスに関連する各種データを記憶する記憶装置である。本実施例では、特に、動画ファイルデータが記憶される。
なお、ストレージ43が記憶するデータを複数の記憶装置に分散配置することも可能である。
The storage 43 is a storage device that stores various data related to video distribution services. In this embodiment, in particular, moving image file data is stored.
Note that it is also possible to distribute the data stored in the storage 43 to a plurality of storage devices.

配信サーバ44は、ストリーミング配信サーバプログラムがインストールされたサーバ装置(コンピュータ)である。
配信サーバ44は、配信要求(リクエスト)に応じて、ファイル管理サーバ42を介してストレージ43から必要なデータを読み出し、要求元にストリーミング配信(レスポンス)する。
なお、複数のサーバ装置を連携させてサーバシステムを構成し、配信サーバ44の機能を分担させ又は配信サーバ44にかかる負荷を分散させてもよい。
The distribution server 44 is a server device (computer) in which a streaming distribution server program is installed.
The distribution server 44 reads necessary data from the storage 43 via the file management server 42 in response to the distribution request (request), and streams the data (response) to the request source.
Note that a server system may be configured by linking a plurality of server devices, and the functions of the distribution server 44 may be shared or the load placed on the distribution server 44 may be distributed.

[2-3.ハードウェア構成]
[2-3-1.ユーザ装置のハードウェア構成]
図4は、ユーザ装置のハードウェア構成例を示す。
典型的なユーザ装置は、制御処理部を構成するMPU(Micro-Processing Unit)411と、主記憶部を構成するRAM(Random Access Memory)421と、補助記憶部を構成するROM(Read Only Memory)422及びEEPROM(Electrically Erasable Programmable Read-Only Memory)423と、入力部及び表示部を構成するタッチパネルディスプレイ431と、音声出力部を構成するスピーカ432と、通信制御部を構成するNIC(Network Interface Controller)441及び無線LAN(Local Area Network)チップ442と、を少なくとも有する。
[2-3. Hardware configuration]
[2-3-1. Hardware configuration of user device]
FIG. 4 shows an example of the hardware configuration of the user device.
A typical user device includes an MPU (Micro-Processing Unit) 411 that constitutes a control processing section, a RAM (Random Access Memory) 421 that constitutes a main memory section, and a ROM (Read Only Memory) that constitutes an auxiliary memory section. 422 and EEPROM (Electrically Erasable Programmable Read-Only Memory) 423, a touch panel display 431 that constitutes an input section and a display section, a speaker 432 that constitutes an audio output section, and a NIC (Network Interface Controller) that constitutes a communication control section. 441 and a wireless LAN (Local Area Network) chip 442.

RAM421と、ROM422と、EEPROM423と、タッチパネルディスプレイ431と、スピーカ432と、NIC441と、無線LANチップ442とは、バスラインを介してMPU411と接続される。
MPU411は、(1)ROM422又はEEPROM423に記憶されたプログラムをRAM421上に読み込み、(2)プログラムの指示に従ってタッチパネルディスプレイ431とEEPROM423とNIC441と無線LANチップ442との少なくともいずれかからデータを取得し、(3)取得したデータをプログラムに規定される手順で演算・加工した上で、(4)演算済み・加工済みのデータをEEPROM423とタッチパネルディスプレイ431とスピーカ432とNIC441と無線LANチップ442との少なくともいずれかに提供する。
RAM 421, ROM 422, EEPROM 423, touch panel display 431, speaker 432, NIC 441, and wireless LAN chip 442 are connected to MPU 411 via a bus line.
The MPU 411 (1) reads a program stored in the ROM 422 or EEPROM 423 onto the RAM 421, (2) acquires data from at least one of the touch panel display 431, the EEPROM 423, the NIC 441, and the wireless LAN chip 442 according to the instructions of the program; (3) After calculating and processing the acquired data according to the procedure specified in the program, (4) transferring the calculated and processed data to at least the EEPROM 423, the touch panel display 431, the speaker 432, the NIC 441, and the wireless LAN chip 442. Provide to either.

[2-3-2.サーバ装置のハードウェア構成]
図5は、サーバ装置のハードウェア構成例を示す。
典型的なサーバ装置は、MPUやROMを含む制御処理装置510と、RAMを含む主記憶装置520と、HDD(Hard Disc Drive)を含む補助記憶装置530と、マウスやキーボードを含む入力装置540と、ディスプレイやスピーカを含む出力装置550と、ネットワークカード(Network Interface Card)を含む通信制御装置560と、を有する。
[2-3-2. Hardware configuration of server device]
FIG. 5 shows an example of the hardware configuration of the server device.
A typical server device includes a control processing unit 510 including an MPU and a ROM, a main storage device 520 including a RAM, an auxiliary storage device 530 including an HDD (Hard Disc Drive), and an input device 540 including a mouse and a keyboard. , an output device 550 including a display and a speaker, and a communication control device 560 including a network interface card.

主記憶装置520、補助記憶装置530、入力装置540、出力装置550及び通信制御装置560は、バスラインを介して制御処理装置510とそれぞれ接続される。
制御処理装置510は、(1)補助記憶装置530に記憶されたプログラムを主記憶装置520上に読み込み、(2)プログラムの指示に従って入力装置540と補助記憶装置530と通信制御装置560との少なくともいずれかからデータを取得し、(3)取得したデータをプログラムに規定される手順で演算・加工した上で、(4)演算済み・加工済みのデータを補助記憶装置530と出力装置550と通信制御装置560との少なくともいずれかに提供する。
Main storage device 520, auxiliary storage device 530, input device 540, output device 550, and communication control device 560 are each connected to control processing device 510 via a bus line.
The control processing device 510 (1) reads a program stored in the auxiliary storage device 530 onto the main storage device 520, and (2) performs communication between at least the input device 540, the auxiliary storage device 530, and the communication control device 560 according to the instructions of the program. Acquire data from either, (3) calculate and process the acquired data according to the procedure specified in the program, and (4) communicate the calculated and processed data with the auxiliary storage device 530 and the output device 550. and at least one of the control device 560.

[2-4.機能構成]
図6は、動画管理システムの機能構成例を示す。
図6に例示されるように、動画管理システム30は、受付部611と、登録部612と、データ管理部621と、データ記憶部622と、入力部631と、特定部632と、検索部633と、出力部634と、を含む。
受付部611は、ユーザ管理サーバ31を含んで構成される。登録部612は、登録サーバ32を含んで構成される。
データ管理部621は、データ管理サーバ33を含んで構成される。データ記憶部622は、ストレージ34を含んで構成される。
入力部631及び出力部634は、ユーザ管理サーバ31を含んで構成される。特定部632及び検索部633は、検索サーバ35を含んで構成される。
[2-4. Functional configuration]
FIG. 6 shows an example of the functional configuration of the video management system.
As illustrated in FIG. 6, the video management system 30 includes a reception section 611, a registration section 612, a data management section 621, a data storage section 622, an input section 631, a specification section 632, and a search section 633. and an output section 634.
The reception unit 611 is configured to include the user management server 31. The registration unit 612 includes the registration server 32.
The data management unit 621 is configured to include the data management server 33. The data storage unit 622 is configured to include the storage 34.
The input section 631 and the output section 634 are configured to include the user management server 31. The identification unit 632 and the search unit 633 are configured to include the search server 35.

ユーザ管理サーバ31が担う機能は、サーバ装置向けOS(Operating System)と当該OS上で動作するWebサーバプログラムとがサーバ装置にそれぞれインストールされることにより実現される。
登録サーバ32が担う機能は、サーバ装置向けOSと当該OS上で動作するアプリケーションプログラムとがサーバ装置にそれぞれインストールされることにより実現される。
データ管理サーバ33が担う機能は、サーバ装置向けOSと当該OS上で動作するDBサーバプログラムとがサーバ装置にそれぞれインストールされることにより実現される。
検索サーバ35が担う機能は、サーバ装置向けOSと当該OS上で動作する検索プログラムとがサーバ装置にそれぞれインストールされることにより実現される。
The functions performed by the user management server 31 are realized by installing an OS (Operating System) for a server device and a web server program running on the OS into the server device.
The functions performed by the registration server 32 are realized by installing an OS for a server device and an application program running on the OS into the server device.
The functions carried out by the data management server 33 are realized by installing an OS for a server device and a DB server program running on the OS into the server device.
The functions performed by the search server 35 are realized by installing an OS for a server device and a search program running on the OS into the server device.

サーバ装置にインストールされるべきプログラムは、CD(Compact Disc),DVD(Digital Versatile Disk),MOディスク(Magneto-Optical disk),フラッシュメモリ(flash memory)などの記録媒体に記録された状態で配布され当該記録媒体からサーバ装置に読み込まれてもよいし、通信ネットワークを介し搬送波に重畳させてサーバ装置に供給されてもよい。 Programs to be installed on server devices are distributed in a state recorded on recording media such as CDs (Compact Discs), DVDs (Digital Versatile Disks), MO disks (Magneto-Optical disks), and flash memory. It may be read into the server device from the recording medium, or it may be superimposed on a carrier wave and supplied to the server device via a communication network.

受付部611は、ゲーム実行中のユーザ端末10aによりキャプチャデータのタイムラインに対応付けて記録されたゲーム制御ログと当該キャプチャデータとをユーザ端末10aから取得する。
本実施例において、ゲーム制御ログは、ゲーム空間内で第1オブジェクトが第2オブジェクトに関与するアクションに関するパラメータの推移やコマンドの実行履歴を含む。
The reception unit 611 acquires, from the user terminal 10a, the game control log recorded by the user terminal 10a during game execution in association with the timeline of the captured data, and the captured data.
In this embodiment, the game control log includes parameter changes and command execution history related to actions in which the first object participates in the second object in the game space.

登録部612は、受付部611により取得されるキャプチャデータ又はこれに加工を施した動画データを配信管理システム40に登録する。また、登録部612は、受付部611により取得されるゲーム制御ログを参酌しキャプチャデータのタイムラインにメタデータを付加し、データ管理部621を介してデータ記憶部622に記憶させる。
本実施例において、登録部612は、複数あるメタデータ付加ルールをそれぞれ参照して複数系統のメタデータを付加する。
The registration unit 612 registers the captured data acquired by the reception unit 611 or the video data obtained by processing the captured data in the distribution management system 40 . Further, the registration unit 612 adds metadata to the timeline of the captured data, taking into consideration the game control log acquired by the reception unit 611, and stores the metadata in the data storage unit 622 via the data management unit 621.
In this embodiment, the registration unit 612 adds multiple systems of metadata by referring to each of the multiple metadata addition rules.

さらに、登録部612は、ゲーム制御ログに記録された単数又は複数の局面のキー要素を少なくとも含むインデックスを生成する。
キー要素は、キャプチャデータに記録された局面における第1キー項目と第2キー項目を特定可能なデータである。好ましくは、キー要素は、第1キー項目から第2キー項目に向けてなされるキーアクションを特定可能なデータである。さらに好ましくは、キー要素は、第1キー項目から第2キー項目に向けてオブジェクトを変位させるキーアクションを特定可能なデータである。第1キー項目及び第2キー項目は、ゲーム空間内の位置でもよいしゲーム空間内に存在するオブジェクトでもよい。
本実施例では、キャプチャデータに記録された局面における第1オブジェクトの配置位置,第2オブジェクトの配置位置が、それぞれ第1キー項目,第2キー項目である。
Further, the registration unit 612 generates an index that includes at least key elements of one or more aspects recorded in the game control log.
The key element is data that can specify the first key item and the second key item in the situation recorded in the capture data. Preferably, the key element is data that can specify a key action performed from the first key item to the second key item. More preferably, the key element is data that can specify a key action that displaces the object from the first key item to the second key item. The first key item and the second key item may be positions within the game space or objects existing within the game space.
In this embodiment, the placement position of the first object and the placement position of the second object in the situation recorded in the capture data are the first key item and the second key item, respectively.

入力部631は、ユーザ端末10bから検索要求を入力する。また、入力部631は、ゲーム動画再生中又はゲーム実行中のユーザ端末10bからアドバイス要求を受け付ける。
特定部632は、アドバイス要求の要求元がゲーム動画再生中である場合に、再生中のゲーム動画の指定位置(例えば、一時停止位置)の局面を対応するゲーム制御ログを解析することにより対象局面として特定する。一方、特定部632は、アドバイス要求の要求元がゲーム実行中である場合に、実行中のゲームのゲーム空間における現在の局面をユーザ端末10bから取得されるスナップショットを解析することにより対象局面として特定する。
The input unit 631 inputs a search request from the user terminal 10b. The input unit 631 also receives an advice request from the user terminal 10b that is playing a game video or running a game.
When the requester of the advice request is playing a game video, the identifying unit 632 determines the target situation by analyzing the game control log corresponding to the situation at a specified position (for example, a pause position) of the game video being played. Specify as. On the other hand, when the requester of the advice request is executing a game, the identifying unit 632 determines the current situation in the game space of the game being executed as a target situation by analyzing the snapshot obtained from the user terminal 10b. Identify.

検索部633は、ユーザ端末10bから検索要求を入力した場合に、指定された検索条件を満たすメタデータが付加されているゲーム動画を検索する。
また、検索部633は、ユーザ端末10bからアドバイス要求を受け付けた場合に、登録部612により生成されたインデックスを参照し対象局面のクエリ要素に類似するキー要素を有する類似局面を検索する。所定条件を満たす効果が得られたサブキー要素を有する類似局面のみに検索対象を絞り込んでもよい。クエリ要素の項目は、キー要素の項目に対応させるとよい。
When a search request is input from the user terminal 10b, the search unit 633 searches for game videos to which metadata that satisfies the specified search conditions is added.
Further, when the search unit 633 receives an advice request from the user terminal 10b, the search unit 633 refers to the index generated by the registration unit 612 and searches for a similar situation having a key element similar to the query element of the target situation. The search target may be narrowed down to only similar situations that have subkey elements that have an effect that satisfies a predetermined condition. It is preferable that the items of the query element correspond to the items of the key element.

出力部634は、ユーザ端末10bから検索要求を入力した場合に、検索結果をユーザ端末10bに出力する。
また、出力部634は、ゲーム動画再生中のユーザ端末10bからアドバイス要求を受け付けた場合に、検索部633により特定される対象局面において実行されたユーザ操作に対するアドバイスを示すアドバイス情報を当該ゲーム動画に重畳させて提示する。一方、出力部634は、ゲーム実行中のユーザ端末10bからアドバイス要求を受け付けた場合に、検索部633により特定される対象局面において実行されるべきユーザ操作に対するアドバイスを示すアドバイス情報をゲーム画面に重畳させて提示する。
The output unit 634 outputs search results to the user terminal 10b when a search request is input from the user terminal 10b.
Further, when receiving an advice request from the user terminal 10b during playback of the game video, the output unit 634 adds advice information indicating advice for the user operation performed in the target situation specified by the search unit 633 to the game video. Present them in a superimposed manner. On the other hand, when the output unit 634 receives an advice request from the user terminal 10b during game execution, the output unit 634 superimposes advice information on the game screen indicating advice for the user operation to be performed in the target situation specified by the search unit 633. and present it.

アドバイス情報は、類似局面のキー要素を利用して統計的に生成される。例えば、結果の芳しさのレベルごとにアクションの方向,大きさ,強さ等を集計し、結果のレベルごとにユーザ操作の内容を解説する情報が生成されるとよい。
なお、アドバイス情報は、ゲーム制御ログ又はスナップショットを解析して判明する非重要エリア(つまり、キー要素が示す内容に関連するオブジェクトの配置位置やイベントの発生位置を含まないエリア)に重畳表示されるとよい。
Advice information is statistically generated using key elements of similar situations. For example, the direction, magnitude, strength, etc. of actions may be aggregated for each level of result quality, and information explaining the content of user operations may be generated for each result level.
Note that the advice information is superimposed on a non-important area (that is, an area that does not include the placement position of an object or the occurrence position of an event related to the content indicated by the key element) that is found by analyzing the game control log or snapshot. It is good.

[2-5.データ登録手順]
図7は、動画管理システム30によるデータ登録手順を例示する。
S710では、受付部611が、ユーザ端末10aから登録データを取得する。登録データは、キャプチャデータと、当該キャプチャデータのタイムラインに対応付けられたゲーム制御ログと、を少なくとも含む。
[2-5. Data registration procedure]
FIG. 7 illustrates a data registration procedure by the video management system 30.
In S710, the reception unit 611 acquires registration data from the user terminal 10a. The registration data includes at least capture data and a game control log associated with the timeline of the capture data.

S720では、登録部612が、キャプチャデータ又はこれに加工を施したゲーム動画を配信管理システム40に登録する。
S730では、登録部612が、キャプチャデータのタイムラインにメタデータを付加する。本実施例では、複数あるメタデータ付加ルールをそれぞれ参照して複数系統のメタデータを付加する。本実施例では、検索用タグとチャプタタイトルを付加する。
S740では、登録部612が、付加されたメタデータをデータ管理部621を介してデータ記憶部622に記憶させる。またこのとき、登録部612が、検索用タグの集合を整形してインデックスを生成し、データ管理部621を介してデータ記憶部622に記憶させる。
In S720, the registration unit 612 registers the captured data or the game video processed therein in the distribution management system 40.
In S730, the registration unit 612 adds metadata to the timeline of the captured data. In this embodiment, multiple systems of metadata are added by referring to each of the multiple metadata addition rules. In this embodiment, a search tag and a chapter title are added.
In S740, the registration unit 612 stores the added metadata in the data storage unit 622 via the data management unit 621. At this time, the registration unit 612 formats the set of search tags to generate an index, and stores it in the data storage unit 622 via the data management unit 621.

図8を参照して、メタデータ付加処理を説明する。
本実施例において、登録部612は、一のゲーム制御ログ810に対し複数ある付加ルール(例えば、付加ルール820a,付加ルール820b)をそれぞれ適用することにより、複数系統のメタデータ(例えば、検索用タグ830a,チャプタタイトル830b)を生成する。
The metadata addition process will be described with reference to FIG. 8.
In this embodiment, the registration unit 612 applies multiple additional rules (for example, additional rules 820a and 820b) to one game control log 810, thereby creating multiple systems of metadata (for example, for search). tag 830a and chapter title 830b).

図9(a)は、検索用タグの項目例を示す。検索用タグはメタデータの一例である。
図9(a)に例示されるように、検索用タグは、キー項目である「動画ID」と、タイムライン上の「対応位置」,アクションを特定可能な「アクションID」,当該アクションの「名称」,「主体」(第1オブジェクト),「客体」(第2オブジェクト),「方向」(「大きさ」を含むベクトルでもよい),「効果」の観点にそれぞれ関連付けられた単数又は複数のタームと、を含む。
FIG. 9(a) shows an example of search tag items. A search tag is an example of metadata.
As illustrated in FIG. 9(a), the search tag includes the key item "video ID", "corresponding position" on the timeline, "action ID" that can identify the action, and " A singular or plural number associated with the viewpoints of "name", "subject" (first object), "object" (second object), "direction" (may be a vector including "size"), and "effect", respectively. Contains terms and.

「効果」とは、典型的には、「アクション」により「主体」が「客体」に与えたダメージの大きさのレベル又は度合いである。ダメージの大きさは、当該「アクション」に対応するコマンドの前後における「客体」に関連するパラメータの推移から特定され得る。
なお、「主体」を動かして「主体」又は他のオブジェクトが「客体」にぶつかった回数(ヒット数)に応じて得点が加算される種類のゲームにおいては、「効果」としてヒット数のレベル又は度合いを意味するタームを付加してもよい。
The "effect" typically refers to the level or degree of damage caused by the "subject" to the "object" due to the "action". The magnitude of damage can be identified from the transition of parameters related to the "object" before and after the command corresponding to the "action".
In addition, in games where points are added according to the number of times the "subject" moves and the "subject" or another object collides with the "object" (number of hits), the level or number of hits is added as an "effect". A term indicating degree may be added.

図9(b)は、チャプタタイトルの項目例を示す。チャプタタイトルはメタデータの一例である。
図9(b)に例示されるように、チャプタタイトルは、キー項目である「動画ID」及び「チャプタ番号」と、タイムライン上の「対応位置」,チャプタの「タイトル」と、を含む。
なお、チャプタのタイトルは、アクションの「名称」,「主体」,「客体」,「方向」,「結果」の観点にそれぞれ関連付けられたタームが所定の順序で連結されたテキストでよい。
FIG. 9(b) shows an example of chapter title items. Chapter titles are an example of metadata.
As illustrated in FIG. 9B, the chapter title includes key items "video ID" and "chapter number", a "corresponding position" on the timeline, and a "title" of the chapter.
Note that the chapter title may be a text in which terms associated with the "name", "subject", "object", "direction", and "result" aspects of the action are connected in a predetermined order.

[2-6.検索手順]
図10は、動画管理システム30による検索手順を例示する。
S1010では、入力部631が、ユーザ端末10bから検索要求を入力する。検索要求には、ユーザにより指定される検索条件が含まれる。
S1020では、検索部633が、指定された検索条件を満たすゲーム動画を検索する。
S1030では、出力部634が、検索結果をユーザ端末10bに出力する。本実施例における検索結果は、再生開始位置を示すパラメータが付加されたゲーム動画のURLをリンク先とする単数又は複数のハイパーリンクを少なくとも含む。
[2-6. Search procedure]
FIG. 10 illustrates a search procedure by the video management system 30.
In S1010, the input unit 631 inputs a search request from the user terminal 10b. The search request includes search conditions specified by the user.
In S1020, the search unit 633 searches for game videos that meet the specified search conditions.
In S1030, the output unit 634 outputs the search results to the user terminal 10b. The search results in this embodiment include at least one or more hyperlinks pointing to the URL of the game video to which a parameter indicating the playback start position is added.

いずれかのハイパーリンクが指定されリンク先にアクセスされると、配信管理システム40からユーザ端末10bに対するストリーミング配信が開始する。ユーザ端末10bでは、指定されたゲーム動画が指定された再生開始位置から再生される。
なお、ゲーム動画は、Webブラウザプログラムにより再生されてもよいし、専用のアプリケーションプログラムにより再生されてもよい。Webブラウザプログラムにより再生される場合は、動画配信サービスの動画再生ページで再生されてもよいし、動画管理サービスのゲーム動画再生ページで再生されてもよい。
When one of the hyperlinks is designated and the link destination is accessed, streaming distribution from the distribution management system 40 to the user terminal 10b starts. On the user terminal 10b, the specified game video is played back from the specified playback start position.
Note that the game video may be played back by a web browser program or by a dedicated application program. When played by a web browser program, it may be played on a video playback page of a video distribution service, or may be played on a game video playback page of a video management service.

図11は、検索条件指定画面の表示例である。
画面1100には、検索用タグの複数の観点にそれぞれ対応する複数の領域1110~1150と、ボタン1160と、が含まれる。
領域1110には、アクションの「名称」を指定するプルダウン1112が含まれる。領域1120には、アクションの「主体」を指定するプルダウン1122が含まれる。領域1130には、アクションの「客体」を指定するプルダウン1132が含まれる。領域1140には、アクションの「方向」を指定するプルダウン1142が含まれる。領域1150には、アクションの「効果」を指定するプルダウン1152が含まれる。
各プルダウンでは、指定なし又は具体的なタームを選択させるとよい。
各領域で項目が指定された後にユーザがボタン1160に対する所定の指定操作を行うと、ユーザ端末10bが検索サーバ35に検索要求を送信する。
FIG. 11 is a display example of the search condition specification screen.
Screen 1100 includes a plurality of areas 1110 to 1150, each corresponding to a plurality of viewpoints of the search tag, and a button 1160.
Area 1110 includes a pulldown 1112 for specifying the "name" of the action. Area 1120 includes a pull-down 1122 for specifying the "subject" of the action. Area 1130 includes a pulldown 1132 for specifying the "object" of the action. Area 1140 includes a pulldown 1142 that specifies the "direction" of the action. Area 1150 includes a pulldown 1152 that specifies the "effect" of the action.
In each pulldown, it is preferable to select no specification or a specific term.
When the user performs a predetermined designation operation on the button 1160 after specifying an item in each area, the user terminal 10b transmits a search request to the search server 35.

[2-7.ゲーム動画再生画面の表示例]
図12は、ゲーム動画再生画面の表示例である。
画面1200には、ゲーム動画が表示される領域1210と、チャプタ一覧が表示される領域1220と、が含まれる。
領域1220には、再生開始位置を示すパラメータが付加されたゲーム動画のURLをリンク先とするハイパーリンクがチャプタの数だけ配置される。いずれかのハイパーリンクが指定されると、配信管理システム40からユーザ端末10bに対するストリーミング配信が開始し、領域1210にゲーム動画が表示される。
[2-7. Display example of game video playback screen]
FIG. 12 is a display example of a game video playback screen.
Screen 1200 includes an area 1210 where game videos are displayed and an area 1220 where a chapter list is displayed.
In the area 1220, as many hyperlinks as the number of chapters are arranged, each linking to a URL of a game video to which a parameter indicating a playback start position is added. When any hyperlink is designated, streaming distribution from the distribution management system 40 to the user terminal 10b is started, and the game video is displayed in the area 1210.

[2-8.アドバイス提示手順]
図13は、動画管理システム30によるアドバイス提示手順を例示する。
S1310では、入力部631が、ゲーム動画再生中又はゲーム実行中のユーザ端末10bからアドバイス要求を受け付ける。
S1320では、特定部632が、再生中のゲーム動画又は実行中のゲームのゲーム空間における対象局面を特定する。
[2-8. Advice presentation procedure]
FIG. 13 illustrates an advice presentation procedure by the video management system 30.
In S1310, the input unit 631 receives an advice request from the user terminal 10b that is playing a game video or running a game.
In S1320, the specifying unit 632 specifies the target situation in the game video being played or the game space of the game being executed.

S1330では、検索部633が、データ記憶部622に記憶されるインデックスを参照し、対象局面のクエリ要素と所定基準を満たす程度に類似するキー要素を有する類似局面を検索する。本実施例では、所定条件を満たす効果が得られたことを示すサブキー要素をさらに有する類似局面を優先的に検索する。
S1340では、出力部634が、類似局面のキー要素を利用して生成されるアドバイス情報をユーザ端末10bに提示する。
In S1330, the search unit 633 refers to the index stored in the data storage unit 622 and searches for a similar situation having a key element similar to the query element of the target situation to the extent that it satisfies a predetermined criterion. In this embodiment, similar situations that further include a subkey element indicating that an effect satisfying a predetermined condition has been obtained are preferentially searched.
In S1340, the output unit 634 presents advice information generated using the key elements of the similar situation to the user terminal 10b.

図14は、対象局面の表示例である。画面1400は、ユーザ端末10bで再生中のゲーム動画における対象局面を例示する。
画面1400には、オブジェクトA1411と、オブジェクトB1412と、オブジェクトA1411からオブジェクトB1412に向けてなされたアクションの方向を示す軌跡1413が表示されている。
なお、実行中のゲームのゲーム空間における対象局面を表示するゲーム画面には、軌跡1413に相当する要素が表示されない。
FIG. 14 is a display example of the target situation. Screen 1400 illustrates a target situation in the game video being played on user terminal 10b.
The screen 1400 displays an object A1411, an object B1412, and a trajectory 1413 indicating the direction of an action performed from the object A1411 toward the object B1412.
Note that the element corresponding to the trajectory 1413 is not displayed on the game screen that displays the target situation in the game space of the game being executed.

図15は、アドバイス情報の表示例である。
対象局面を例示する画面1400に、類似局面において好ましい効果がもたらされたアクションの方向を示す軌跡1520と、当該アクションの説明テキストを表示する領域1530と、アクションの効果に関する基準を指定するプルダウン1540と、指定された基準を満たす類似局面を有するゲーム動画の検索結果画面を表示させるボタン1550と、が重畳配置されている。
プルダウン1540で基準が指定されると、指定された基準を満たす類似局面における他のユーザの操作傾向がゲーム動画に重畳表示される。また、ボタン1550が指定されると、プルダウン1540で指定された基準を満たす類似局面を有するゲーム動画(後述の部分動画でもよい)へのリンクが設定された一覧画面が表示される。
FIG. 15 is a display example of advice information.
A screen 1400 illustrating a target situation includes a trajectory 1520 showing the direction of an action that produced a favorable effect in a similar situation, an area 1530 for displaying explanatory text of the action, and a pull-down 1540 for specifying criteria regarding the effect of the action. and a button 1550 for displaying a search result screen of game videos having similar situations that meet the specified criteria are arranged in an overlapping manner.
When a criterion is specified in the pulldown 1540, operation trends of other users in similar situations that meet the specified criterion are displayed superimposed on the game video. Further, when the button 1550 is designated, a list screen is displayed in which links to game videos (which may be partial videos described later) having similar situations that meet the criteria designated by the pull-down 1540 are set.

図16は、類似局面の表示例である。
画面1600では、対象局面のオブジェクトA1411に対応する類似局面のオブジェクトA1611から対象局面のオブジェクトB1412に対応する類似局面のオブジェクトB1612に向けてなされるアクションの映像がピンポイントで再生される。
また、画面1600には、背景の有無を指定するプルダウン1621と、背景の模様を指定するプルダウン1622と、背景の色を指定するプルダウン1623と、が重畳表示される。
FIG. 16 is a display example of a similar situation.
On the screen 1600, a video of an action performed from an object A 1611 in a similar situation corresponding to the object A 1411 in the target situation toward an object B 1612 in a similar situation corresponding to the object B 1412 in the target situation is played back in a pinpoint manner.
Further, on the screen 1600, a pull-down 1621 for specifying the presence or absence of a background, a pull-down 1622 for specifying a background pattern, and a pull-down 1623 for specifying a background color are displayed in a superimposed manner.

類似局面を表示する画面1600には、類似局面のキー要素以外の要素が含まれないようにするのが好ましい。これにより、ユーザは、ゲーム空間におけるオブジェクトの動きだけを確認することができる。
画面1600では、背景が白黒のグリッドになっている。背景の模様や色は、ユーザの指定により、任意のタイミングで切り替えることが可能である。オブジェクトのアイコンと被らない単色無模様等に切り替えることが想定される。これらの構成により、ゲーム空間におけるアクションの方向(本実施例では、オブジェクトの移動方向)を確認する際に視認性の向上が期待できる。
It is preferable that the screen 1600 that displays similar situations does not include any elements other than the key elements of the similar situations. This allows the user to check only the movement of the object in the game space.
In the screen 1600, the background is a black and white grid. The pattern and color of the background can be changed at any time as specified by the user. It is assumed that the image will be switched to a single color with no pattern that does not overlap with the object icon. With these configurations, it is expected that visibility will be improved when confirming the direction of an action (in this embodiment, the direction of movement of an object) in the game space.

キー要素以外の要素(例えば、検索可能な局面の前後の映像及び音声,検索可能な局面の背景,イベントに伴うエフェクトの画像,キー要素と関連のないオブジェクト等)が含まれないゲーム動画(部分映像)は、ゲーム制御ログを解析することにより予め生成し配信管理システム40に登録しておけばよい。
登録部612は、部分映像を生成し、これを配信管理システム40に登録する。その際、登録部612は、登録した部分映像のアクセス先情報(例えば、URL)を取得し、データ管理部621を介してデータ記憶部622に記憶させておくとよい。
Game videos (parts) that do not include elements other than key elements (e.g., video and audio before and after searchable situations, backgrounds of searchable situations, effects images accompanying events, objects unrelated to key elements, etc.) The video) may be generated in advance by analyzing the game control log and registered in the distribution management system 40.
The registration unit 612 generates a partial video and registers it in the distribution management system 40. At this time, it is preferable that the registration unit 612 obtains the access destination information (for example, URL) of the registered partial video and stores it in the data storage unit 622 via the data management unit 621.

[3.発明の構成例]
[3-1.発明1]
[3-1-1.発明1の課題]
発明1が解決しようとする課題は、ゲーム実行中のユーザ端末により記録されるキャプチャデータに精緻なメタデータを効率よく付加することである。
[3-1-2.発明1の構成]
〔A〕上記課題を解決するため、発明1の一態様である「情報処理装置」は、ゲーム実行中のユーザ端末によりキャプチャデータのタイムラインに対応付けて記録されたゲーム制御ログを取得する取得手段と、前記取得手段により取得されるゲーム制御ログを参酌し前記キャプチャデータのタイムラインにメタデータを付加する付加手段と、を備える。
〔B〕上記課題を解決するため、発明1の一態様である「情報処理装置の制御方法」は、ゲーム実行中のユーザ端末によりキャプチャデータのタイムラインに対応付けて記録されたゲーム制御ログを取得する取得ステップと、前記取得ステップにより取得されるゲーム制御ログを参酌し前記キャプチャデータのタイムラインにメタデータを付加する付加ステップと、を含む。
〔C〕上記課題を解決するため、発明1の一態様である「制御プログラム」は、ゲーム実行中のユーザ端末によりキャプチャデータのタイムラインに対応付けて記録されたゲーム制御ログを取得する取得機能と、前記取得機能により取得されるゲーム制御ログを参酌し前記キャプチャデータのタイムラインにメタデータを付加する付加機能と、を情報処理装置のコンピュータに実現させる。
〔D〕上記課題を解決するため、発明1の一態様である「コンピュータ読取り可能な記録媒体」に記録される制御プログラムは、ゲーム実行中のユーザ端末によりキャプチャデータのタイムラインに対応付けて記録されたゲーム制御ログを取得する取得機能と、前記取得機能により取得されるゲーム制御ログを参酌し前記キャプチャデータのタイムラインにメタデータを付加する付加機能と、を情報処理装置のコンピュータに実現させる。
[3-1-3.発明1の構成の変形例]
上記〔A〕の「情報処理装置」には、下記の技術的限定を加えてもよい。また、同様の技術的限定を、上記〔B〕の「制御方法」,上記〔C〕の「制御プログラム」及び上記〔D〕の「記録媒体」が記録する制御プログラムに加えてもよい。
・前記付加手段が、複数の観点に対して少なくとも1つのタームをそれぞれ関連付ける前記メタデータを付加する。
・前記取得手段が、ゲーム空間内で第1オブジェクトが第2オブジェクトに関与するアクションを含む前記ゲーム制御ログを取得し、前記付加手段が、前記アクションの種類,主体及び客体の各観点に対して前記タームをそれぞれ関連付ける前記メタデータを付加する。
・前記付加手段が、前記アクションにより変化し得るパラメータの推移に応じ該アクションの結果の観点に対して前記タームを関連付ける前記メタデータを付加する。
・前記付加手段が、前記ゲーム空間における前記第1オブジェクトと前記第2オブジェクトの位置関係に応じ前記アクションの方向の観点に対して前記タームを関連付ける前記メタデータを付加する。
・前記付加手段が、複数あるメタデータ付加ルールを参照して複数系統の前記メタデータを付加する。
・前記付加手段が、検索用タグを付加するための第1ルールを参照して検索用タグを前記メタデータとして付加するとともに、チャプタタイトルを付加するための第2ルールを参照してチャプタタイトルを前記メタデータとして付加する。
・前記付加手段が、第1ルールを参照して前記メタデータを付加するとともに、該第1ルールにとって代わる第2ルールを参照して該メタデータを更新する。
[3-1-4.発明1の効果]
発明1は、ゲーム実行中のユーザ端末によりキャプチャデータのタイムラインに対応付けて記録されたゲーム制御ログを参酌し前記キャプチャデータのタイムラインにメタデータを付加する。
よって、発明1によれば、ゲーム実行中のユーザ端末により記録されるキャプチャデータに精緻なメタデータを効率よく付加することが可能になる。
[3. Configuration example of invention]
[3-1. Invention 1]
[3-1-1. Problems with invention 1]
The problem that invention 1 aims to solve is to efficiently add detailed metadata to capture data recorded by a user terminal during game execution.
[3-1-2. Configuration of invention 1]
[A] In order to solve the above problem, an "information processing device" which is one aspect of the first invention provides an acquisition method for acquiring a game control log recorded by a user terminal during game execution in association with a timeline of capture data. and an addition means for adding metadata to the timeline of the captured data in consideration of the game control log acquired by the acquisition means.
[B] In order to solve the above problem, the “information processing device control method” which is one aspect of the first invention includes a game control log recorded by a user terminal during game execution in association with a timeline of capture data. The method includes an acquisition step of acquiring, and an addition step of adding metadata to the timeline of the captured data in consideration of the game control log acquired by the acquisition step.
[C] In order to solve the above problem, the "control program" that is one aspect of the first invention has an acquisition function that acquires a game control log recorded by a user terminal during game execution in association with the timeline of capture data. and an additional function of adding metadata to the timeline of the captured data in consideration of the game control log acquired by the acquisition function, in a computer of the information processing device.
[D] In order to solve the above problem, the control program recorded on the "computer-readable recording medium" which is one aspect of the first invention is recorded in association with the timeline of the captured data by the user terminal during game execution. an acquisition function for acquiring a game control log acquired by the acquisition function; and an additional function for adding metadata to the timeline of the captured data in consideration of the game control log acquired by the acquisition function. .
[3-1-3. Modification of configuration of invention 1]
The following technical limitations may be added to the "information processing device" in [A] above. Further, similar technical limitations may be added to the "control method" in [B] above, the "control program" in [C] above, and the control program recorded by the "recording medium" in [D] above.
- The adding means adds the metadata that associates at least one term with each of the plurality of viewpoints.
- The acquisition means acquires the game control log including an action in which a first object is involved in a second object in the game space, and the addition means acquires the game control log including an action in which a first object is involved in a second object in the game space, and the addition means acquires the game control log from each perspective of the type of action, subject, and object. Adding the metadata that associates each of the terms.
- The adding means adds the metadata that associates the term with the viewpoint of the result of the action in accordance with the transition of a parameter that can be changed by the action.
- The adding means adds the metadata that associates the term with respect to the direction of the action according to the positional relationship between the first object and the second object in the game space.
- The adding means adds multiple systems of the metadata by referring to a plurality of metadata addition rules.
- The adding means adds a search tag as the metadata by referring to a first rule for adding a search tag, and adds a chapter title by referring to a second rule to add a chapter title. Add as the metadata.
- The adding means adds the metadata with reference to a first rule, and updates the metadata with reference to a second rule that replaces the first rule.
[3-1-4. Effects of invention 1]
Invention 1 adds metadata to the timeline of the captured data by taking into consideration a game control log recorded by a user terminal during game execution in association with the timeline of the captured data.
Therefore, according to the first invention, it becomes possible to efficiently add detailed metadata to capture data recorded by a user terminal during game execution.

[3-2.発明2]
[3-2-1.発明2の課題]
発明2が解決しようとする課題は、あるゲーム空間の対象局面に類似する類似局面を他のゲーム空間の中から効率よく検索することである。
[3-2-2.発明2の構成]
〔A〕上記課題を解決するため、発明2の一態様である「情報処理装置」は、ゲーム実行中のユーザ端末によりキャプチャデータのタイムラインに対応付けて記録されたゲーム制御ログを解析し該キャプチャデータに記録された単数又は複数の局面のキー要素を少なくとも含むインデックスを生成する生成手段と、前記生成手段により生成されるインデックスを参照し対象局面のクエリ要素に類似するキー要素を有する類似局面を検索する検索手段と、を備える。
〔B〕上記課題を解決するため、発明2の一態様である「情報処理装置の制御方法」は、ゲーム実行中のユーザ端末によりキャプチャデータのタイムラインに対応付けて記録されたゲーム制御ログを解析し該キャプチャデータに記録された単数又は複数の局面のキー要素を少なくとも含むインデックスを生成する生成ステップと、前記生成ステップにおいて生成されるインデックスを参照し対象局面のクエリ要素に類似するキー要素を有する類似局面を検索する検索ステップと、を含む。
〔C〕上記課題を解決するため、発明2の一態様である「制御プログラム」は、ゲーム実行中のユーザ端末によりキャプチャデータのタイムラインに対応付けて記録されたゲーム制御ログを解析し該キャプチャデータに記録された単数又は複数の局面のキー要素を少なくとも含むインデックスを生成する生成機能と、前記生成機能により生成されるインデックスを参照し対象局面のクエリ要素に類似するキー要素を有する類似局面を検索する検索機能と、を情報処理装置のコンピュータに実現させる。
〔D〕上記課題を解決するため、発明2の一態様である「コンピュータ読取り可能な記録媒体」に記録される制御プログラムは、ゲーム実行中のユーザ端末によりキャプチャデータのタイムラインに対応付けて記録されたゲーム制御ログを解析し該キャプチャデータに記録された単数又は複数の局面のキー要素を少なくとも含むインデックスを生成する生成機能と、前記生成機能により生成されるインデックスを参照し対象局面のクエリ要素に類似するキー要素を有する類似局面を検索する検索機能と、を情報処理装置のコンピュータに実現させる。
[3-2-3.発明2の構成の変形例]
上記〔A〕の「情報処理装置」には、下記の技術的限定を加えてもよい。また、同様の技術的限定を、上記〔B〕の「制御方法」,上記〔C〕の「制御プログラム」及び上記〔D〕の「記録媒体」が記録する制御プログラムに加えてもよい。
・前記生成手段が、前記キャプチャデータに記録された局面における第1キー項目と第2キー項目を特定可能な前記キー要素を少なくとも含む前記インデックスを生成し、前記検索手段が、前記対象局面における第1クエリ項目と第2クエリ項目を特定可能な前記クエリ要素に類似する前記キー要素を有する前記類似局面を検索する。
・前記生成手段が、前記第1キー項目から前記第2キー項目に向けてなされるキーアクションをさらに特定可能な前記キー要素を少なくとも含む前記インデックスを生成し、前記検索手段が、前記第1クエリ項目から前記第2クエリ項目に向けてなされるクエリアクションをさらに特定可能な前記クエリ要素に類似する前記キー要素を有する前記類似局面を検索する。
・前記生成手段が、前記第1キー項目から前記第2キー項目に向けてオブジェクトを変位させる前記キーアクションを特定可能な前記キー要素を少なくとも含む前記インデックスを生成し、前記検索手段が、前記第1クエリ項目から前記第2クエリ項目に向けてオブジェクトを変位させる前記クエリアクションを特定可能な前記クエリ要素に類似する前記キー要素を有する前記類似局面を検索する。
・ユーザにより指定される指定キャプチャデータに対応付けられたゲーム制御ログを解析して前記対象局面を特定する特定手段と、前記特定手段により特定される対象局面において実行されたユーザ操作に対するアドバイスを示すアドバイス情報を前記指定キャプチャデータから生成されるリプレイ動画の該対象局面の表示部分に重畳させて提示する提示手段と、をさらに備える。
・ゲーム実行中のユーザ端末から取得されるスナップショットを解析して前記対象局面を特定する特定手段と、前記特定手段により特定される対象局面において実行されるべきユーザ操作に対するアドバイスを示すアドバイス情報を該対象局面の表示部分に重畳させて提示する提示手段と、をさらに備える。
・前記提示手段が、前記検索手段により検索される類似局面のキー要素から統計的に生成される前記アドバイス情報を提示する。
・前記提示手段が、前記検索手段により検索される類似局面のうち指定基準を満たす参考局面のキー要素から統計的に生成される前記アドバイス情報を提示する。
・前記生成手段が、前記第1キー項目から前記第2キー項目に向けてなされるキーアクションの効果を特定可能なサブキー要素をさらに含む前記インデックスを生成し、前記検索手段が、指定条件を満たす効果が得られたことを示す前記サブキー要素を有する前記類似局面を優先的に検索する。
・前記生成手段により生成されるインデックスにより検索可能な局面の内容を示す部分映像を配信手段に登録し該部分映像のアクセス先情報を取得する登録手段と、前記検索手段により検索される類似局面に対応する部分映像のアクセス先情報をユーザに提供する提供手段と、をさらに備える。
・前記生成手段により生成されるインデックスにより検索可能な局面の内容を示し該局面の前記キー要素に関連する事項以外の事項を含まない前記部分映像を生成する部分映像生成手段をさらに備える。
・前記第1キー項目,前記第2キー項目,前記第1クエリ項目及び前記第2クエリ項目は、ゲーム空間内の位置である。
・前記第1キー項目,前記第2キー項目,前記第1クエリ項目及び前記第2クエリ項目は、ゲーム空間内に存在するオブジェクトである。
[3-2-4.発明2の効果]
発明2は、ゲーム実行中のユーザ端末によりキャプチャデータのタイムラインに対応付けて記録されたゲーム制御ログを解析し該キャプチャデータに記録された単数又は複数の局面のキー要素を少なくとも含むインデックスを生成するとともに、当該インデックスを参照し対象局面のクエリ要素に類似するキー要素を有する類似局面を検索する。
よって、発明2によれば、あるゲーム空間の対象局面に類似する類似局面を他のゲーム空間の中から効率よく検索することが可能になる。
[3-2. Invention 2]
[3-2-1. Problems with invention 2]
The problem that invention 2 aims to solve is to efficiently search for similar situations similar to a target situation in a certain game space from other game spaces.
[3-2-2. Configuration of invention 2]
[A] In order to solve the above problem, an "information processing device" which is one aspect of the second invention analyzes a game control log recorded by a user terminal during game execution in association with the timeline of captured data, and A generating means for generating an index that includes at least key elements of one or more aspects recorded in the capture data, and a similar situation that refers to the index generated by the generating means and has key elements similar to query elements of the target situation. and a search means for searching.
[B] In order to solve the above problem, the “information processing device control method” which is one aspect of the second invention includes a game control log recorded by a user terminal during game execution in association with a timeline of capture data. a generation step of generating an index that includes at least key elements of one or more aspects analyzed and recorded in the captured data, and a key element similar to the query element of the target aspect by referring to the index generated in the generation step; a search step of searching for similar aspects having the same characteristics.
[C] In order to solve the above problem, a "control program" which is one aspect of the second invention analyzes a game control log recorded by a user terminal during game execution in association with the timeline of captured data, and analyzes the captured data. A generation function that generates an index that includes at least key elements of one or more aspects recorded in the data, and a similar situation that refers to the index generated by the generation function and has key elements similar to the query element of the target situation. A search function for searching is realized in a computer of an information processing device.
[D] In order to solve the above problem, the control program recorded on the "computer-readable recording medium" which is one aspect of the second invention is recorded in association with the timeline of the captured data by the user terminal during game execution. A generation function that analyzes the captured game control log and generates an index that includes at least the key elements of the single or multiple situations recorded in the captured data, and a query element of the target situation by referring to the index generated by the generation function. A search function for searching for similar aspects having key elements similar to the above is realized in a computer of an information processing device.
[3-2-3. Modification of configuration of invention 2]
The following technical limitations may be added to the "information processing device" in [A] above. Further, similar technical limitations may be added to the "control method" in [B] above, the "control program" in [C] above, and the control program recorded by the "recording medium" in [D] above.
- The generating means generates the index that includes at least the key element that can specify the first key item and the second key item in the situation recorded in the capture data, and the searching means A search is made for the similar situation having the key element similar to the query element for which a first query item and a second query item can be specified.
- The generating means generates the index including at least the key element that can further specify a key action performed from the first key item to the second key item, and the searching means generates the index that includes at least the key element that can further specify a key action performed from the first key item to the second key item, The similar situation having the key element similar to the query element that can further specify a query action performed from the item to the second query item is searched.
- The generating means generates the index that includes at least the key element that can specify the key action that displaces the object from the first key item to the second key item, and the searching means The similar situation having the key element similar to the query element that can specify the query action that displaces an object from one query item to the second query item is searched.
・Identification means for identifying the target situation by analyzing a game control log associated with specified capture data specified by the user, and advice for user operations performed in the target situation identified by the identification means. The apparatus further includes presentation means for presenting advice information in a superimposed manner on a display portion of the target situation of a replay video generated from the designated capture data.
・A specifying means for specifying the target situation by analyzing a snapshot obtained from a user terminal during game execution, and advice information indicating advice for a user operation to be performed in the target situation specified by the specifying means. The display device further includes presentation means for presenting the target aspect in a superimposed manner on the display portion.
- The presentation means presents the advice information statistically generated from key elements of similar situations searched by the search means.
- The presentation means presents the advice information that is statistically generated from key elements of reference situations that satisfy the specified criteria among the similar situations searched by the search means.
- The generating means generates the index further including a subkey element that can specify the effect of a key action performed from the first key item to the second key item, and the searching means satisfies the specified condition. The similar aspect having the subkey element indicating that an effect has been obtained is preferentially searched.
・Registration means for registering a partial video indicating the contents of a situation that can be searched by the index generated by the generation means in the distribution means and acquiring access destination information of the partial video; The apparatus further includes providing means for providing access destination information of the corresponding partial video to the user.
- Further comprising a partial image generating means for generating the partial image indicating the content of a searchable situation using the index generated by the generating means and containing no items other than items related to the key elements of the situation.
- The first key item, the second key item, the first query item, and the second query item are positions in the game space.
- The first key item, the second key item, the first query item, and the second query item are objects that exist within the game space.
[3-2-4. Effects of invention 2]
Invention 2 analyzes a game control log recorded by a user terminal during game execution in association with the timeline of captured data, and generates an index that includes at least key elements of one or more aspects recorded in the captured data. At the same time, the index is referred to and a similar situation having a key element similar to the query element of the target situation is searched.
Therefore, according to the second aspect of the invention, it is possible to efficiently search for a similar situation similar to a target situation in a certain game space from other game spaces.

10,10a,10b ユーザ端末
20 ゲーム管理システム
21 ユーザ管理サーバ
22 データ管理サーバ
23 ストレージ
30 動画管理システム
31 ユーザ管理サーバ
32 登録サーバ
33 データ管理サーバ
34 ストレージ
35 検索サーバ
40 配信管理システム
41 登録サーバ
42 ファイル管理サーバ
43 ストレージ
44 配信サーバ
50 通信ネットワーク
10, 10a, 10b User terminal 20 Game management system 21 User management server 22 Data management server 23 Storage 30 Video management system 31 User management server 32 Registration server 33 Data management server 34 Storage 35 Search server 40 Distribution management system 41 Registration server 42 File Management server 43 Storage 44 Distribution server 50 Communication network

Claims (8)

プロセッサを備え、
前記プロセッサが、ゲームの映像データに対応付けられ、ゲーム空間内のオブジェクトの配置位置の情報を記録したゲーム制御ログに基づいて生成された、ゲーム空間内のオブジェクトの配置位置を含むインデックスに基づいて、ユーザ端末で実行中のゲームにおいて指定された対象局面におけるゲーム空間内のオブジェクトと配置位置が類似する類似局面のゲームの情報を前記ユーザ端末に提供し、
前記プロセッサが、前記類似局面において実行されたユーザ操作に基づくアドバイスを示すアドバイス情報を前記対象局面に重畳させて提示する、
情報処理装置。
Equipped with a processor,
The processor is configured to generate an index based on an index including the placement position of the object in the game space, which is associated with video data of the game and is generated based on a game control log that records information on the placement position of the object in the game space. , providing the user terminal with information about a game in a similar situation where the placement position is similar to an object in the game space in the target situation specified in the game being executed on the user terminal ;
the processor superimposes and presents advice information indicating advice based on a user operation performed in the similar situation on the target situation;
Information processing device.
プロセッサを備え、
前記プロセッサが、ゲームの映像データに対応付けられ、ゲーム空間内のオブジェクトの配置位置の情報を記録したゲーム制御ログに基づいて生成された、ゲーム空間内の第1オブジェクトと第2オブジェクトの配置位置を含むインデックスに基づいて、ユーザ端末で実行中のゲームにおいて指定された対象局面におけるゲーム空間内の第1オブジェクトと第2オブジェクトと配置位置が類似する類似局面のゲームの情報を前記ユーザ端末に提供し、
前記インデックスは、前記類似局面におけるゲーム空間内の第1オブジェクトから第2オブジェクトに向けてなされるアクションの情報を含み、
前記プロセッサが、前記インデックスに基づいて検索された、前記対象局面におけるゲーム空間内の第1オブジェクトから第2オブジェクトに向けてなされるアクションが類似する前記類似局面を提供する、
情報処理装置。
Equipped with a processor,
Arrangement positions of the first object and the second object in the game space, which are generated by the processor based on a game control log that is associated with video data of the game and records information on the arrangement positions of the objects in the game space. , information on a game in a similar situation where the first object and the second object in the game space are similar in arrangement position in the target situation specified in the game being executed on the user terminal is provided to the user terminal based on the index including the index. death,
The index includes information on an action performed from a first object toward a second object in the game space in the similar situation,
The processor provides the similar situation, which is searched based on the index, in which an action performed from a first object to a second object in the game space in the target situation is similar.
Information processing device.
プロセッサが、ゲームの映像データに対応付けられ、ゲーム空間内のオブジェクトの配置位置の情報を記録したゲーム制御ログに基づいて生成された、ゲーム空間内のオブジェクトの配置位置を含むインデックスに基づいて、ユーザ端末で実行中のゲームにおいて指定された対象局面におけるゲーム空間内のオブジェクトと配置位置が類似する類似局面のゲームの情報を前記ユーザ端末に提供
プロセッサが、前記類似局面において実行されたユーザ操作に基づくアドバイスを示すアドバイス情報を前記対象局面に重畳させて提示する、
情報処理方法。
The processor generates the index based on the game control log, which is associated with game video data and records information on the location of objects in the game space, and includes the location of the object in the game space. providing the user terminal with information about a game in a similar situation where the placement position is similar to an object in the game space in the target situation specified in the game being executed on the user terminal;
a processor superimposes and presents advice information indicating advice based on a user operation performed in the similar situation on the target situation;
Information processing method.
プロセッサが、ゲームの映像データに対応付けられ、ゲーム空間内のオブジェクトの配置位置の情報を記録したゲーム制御ログに基づいて生成された、ゲーム空間内の第1オブジェクトと第2オブジェクトの配置位置を含むインデックスに基づいて、ユーザ端末で実行中のゲームにおいて指定された対象局面におけるゲーム空間内の第1オブジェクトと第2オブジェクトと配置位置が類似する類似局面のゲームの情報を前記ユーザ端末に提供するステップを有し、The processor determines the placement positions of the first object and the second object in the game space, which are associated with game video data and are generated based on a game control log that records information on the placement positions of objects in the game space. Based on the included index, information on a game in a similar situation where the first object and second object in the game space in the specified target situation in the game being executed on the user terminal are similar in arrangement position is provided to the user terminal. has a step,
前記インデックスは、前記類似局面におけるゲーム空間内の第1オブジェクトから第2オブジェクトに向けてなされるアクションの情報を含み、The index includes information on an action performed from a first object toward a second object in the game space in the similar situation,
前記提供するステップでは、プロセッサが、前記インデックスに基づいて検索された、前記対象局面におけるゲーム空間内の第1オブジェクトから第2オブジェクトに向けてなされるアクションが類似する前記類似局面を提供する、In the providing step, the processor provides the similar situation in which an action performed from a first object to a second object in the game space in the target situation is similar, which is searched based on the index.
情報処理方法。Information processing method.
ゲームの映像データに対応付けられ、ゲーム空間内のオブジェクトの配置位置の情報を記録したゲーム制御ログに基づいて生成された、ゲーム空間内のオブジェクトの配置位置を含むインデックスに基づいて、ユーザ端末で実行中のゲームにおいて指定された対象局面におけるゲーム空間内のオブジェクトと配置位置が類似する類似局面のゲームの情報を前記ユーザ端末に提供し、
前記類似局面において実行されたユーザ操作に基づくアドバイスを示すアドバイス情報を前記対象局面に重畳させて提示する、処理をコンピュータに実行させるためのプログラム。
Based on the index containing the placement position of the object in the game space, which is associated with the video data of the game and is generated based on the game control log that records information on the placement position of the object in the game space, the user terminal providing the user terminal with information about a game in a similar situation where the placement position is similar to an object in the game space in a specified target situation in the game being executed;
A program for causing a computer to execute a process of superimposing advice information on the target situation and presenting advice based on a user operation performed in the similar situation .
ゲームの映像データに対応付けられ、ゲーム空間内のオブジェクトの配置位置の情報を記録したゲーム制御ログに基づいて生成された、ゲーム空間内の第1オブジェクトと第2オブジェクトの配置位置を含むインデックスに基づいて、ユーザ端末で実行中のゲームにおいて指定された対象局面におけるゲーム空間内の第1オブジェクトと第2オブジェクトと配置位置が類似する類似局面のゲームの情報を前記ユーザ端末に提供するステップをコンピュータに実行させ、An index containing the placement positions of the first object and the second object in the game space, which is associated with game video data and generated based on a game control log that records information on the placement positions of objects in the game space. the step of providing the user terminal with information about a game in a similar situation in which the first object and the second object in the game space in the specified target situation in the game being executed on the user terminal are similar in arrangement position based on the above information. run it,
前記インデックスは、前記類似局面におけるゲーム空間内の第1オブジェクトから第2オブジェクトに向けてなされるアクションの情報を含み、The index includes information on an action performed from a first object toward a second object in the game space in the similar situation,
前記提供するステップでは、コンピュータに、前記インデックスに基づいて検索された、前記対象局面におけるゲーム空間内の第1オブジェクトから第2オブジェクトに向けてなされるアクションが類似する前記類似局面を提供させる、The providing step causes the computer to provide the similar situation in which an action performed from a first object to a second object in the game space in the target situation is similar, which is searched based on the index.
プログラム。program.
サーバとユーザ端末とを備え、Equipped with a server and a user terminal,
前記サーバは、The server is
ゲームの映像データに対応付けられ、ゲーム空間内のオブジェクトの配置位置の情報を記録したゲーム制御ログに基づいて生成された、ゲーム空間内のオブジェクトの配置位置を含むインデックスに基づいて、ユーザ端末で実行中のゲームにおいて指定された対象局面におけるゲーム空間内のオブジェクトと配置位置が類似する類似局面のゲームの情報を前記ユーザ端末に提供し、Based on the index containing the placement position of the object in the game space, which is associated with the video data of the game and is generated based on the game control log that records information on the placement position of the object in the game space, the user terminal providing the user terminal with information about a game in a similar situation where the placement position is similar to an object in the game space in a specified target situation in the game being executed;
前記類似局面において実行されたユーザ操作に基づくアドバイスを示すアドバイス情報を前記対象局面に重畳させて提示する、superimposing and presenting advice information indicating advice based on a user operation performed in the similar situation on the target situation;
システム。system.
サーバとユーザ端末とを備え、Equipped with a server and a user terminal,
前記サーバは、The server is
ゲームの映像データに対応付けられ、ゲーム空間内のオブジェクトの配置位置の情報を記録したゲーム制御ログに基づいて生成された、ゲーム空間内の第1オブジェクトと第2オブジェクトの配置位置を含むインデックスに基づいて、前記ユーザ端末で実行中のゲームにおいて指定された対象局面におけるゲーム空間内の第1オブジェクトと第2オブジェクトと配置位置が類似する類似局面のゲームの情報を前記ユーザ端末に提供し、An index that includes the placement positions of the first object and the second object in the game space, which is associated with game video data and is generated based on a game control log that records information on the placement positions of objects in the game space. providing the user terminal with information about a game in a similar situation where the first object and the second object in the game space are similar in placement position in the target situation specified in the game being executed on the user terminal;
前記インデックスは、前記類似局面におけるゲーム空間内の第1オブジェクトから第2オブジェクトに向けてなされるアクションの情報を含み、The index includes information on an action performed from a first object toward a second object in the game space in the similar situation,
前記インデックスに基づいて検索された、前記対象局面におけるゲーム空間内の第1オブジェクトから第2オブジェクトに向けてなされるアクションが類似する前記類似局面を提供する、providing the similar situation in which an action performed from a first object toward a second object in the game space in the target situation is similar, searched based on the index;
システム。system.
JP2022198768A 2020-08-11 2022-12-13 Video management system Active JP7445166B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022198768A JP7445166B2 (en) 2020-08-11 2022-12-13 Video management system

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020135732A JP6963198B2 (en) 2017-01-13 2020-08-11 Information processing equipment, information processing methods and programs
JP2021163999A JP7206518B2 (en) 2020-08-11 2021-10-05 video management system
JP2022198768A JP7445166B2 (en) 2020-08-11 2022-12-13 Video management system

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021163999A Division JP7206518B2 (en) 2020-08-11 2021-10-05 video management system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2023026467A JP2023026467A (en) 2023-02-24
JP7445166B2 true JP7445166B2 (en) 2024-03-07

Family

ID=79244261

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021163999A Active JP7206518B2 (en) 2020-08-11 2021-10-05 video management system
JP2022198768A Active JP7445166B2 (en) 2020-08-11 2022-12-13 Video management system

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021163999A Active JP7206518B2 (en) 2020-08-11 2021-10-05 video management system

Country Status (1)

Country Link
JP (2) JP7206518B2 (en)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006341086A (en) 2005-05-11 2006-12-21 Namco Bandai Games Inc Server system, program and information storage medium
JP2015157028A (en) 2014-02-25 2015-09-03 株式会社カプコン Game system and game program
WO2015133032A1 (en) 2014-03-07 2015-09-11 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント Gaming system, display control method, display control program, and recording medium

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5547445B2 (en) 2009-09-07 2014-07-16 株式会社タイトー Competitive video game device

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006341086A (en) 2005-05-11 2006-12-21 Namco Bandai Games Inc Server system, program and information storage medium
JP2015157028A (en) 2014-02-25 2015-09-03 株式会社カプコン Game system and game program
WO2015133032A1 (en) 2014-03-07 2015-09-11 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント Gaming system, display control method, display control program, and recording medium

Also Published As

Publication number Publication date
JP2023026467A (en) 2023-02-24
JP7206518B2 (en) 2023-01-18
JP2022002136A (en) 2022-01-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6122998B2 (en) Method for in-video bookmarking and non-transitory computer readable recording medium
CN102542249B (en) Face recognition in video content
CN1538351B (en) Method and computer for generating visually representative video thumbnails
JP2009181216A (en) Electronic apparatus and image processing method
KR20150046221A (en) Process for summarising automatically a video content for a user of at least one video service provider in a network
US11334621B2 (en) Image search system, image search method and storage medium
TW201914310A (en) Method, system and non-transitory computer readable medium for multimedia focusing
JP7011200B2 (en) Information processing equipment, information processing methods, and programs
JP7445166B2 (en) Video management system
JP6751357B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and program
JP6963198B2 (en) Information processing equipment, information processing methods and programs
JP2014130536A (en) Information management device, server, and control method
JP6718387B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and program
JP4326753B2 (en) Video information indexing support system, program, and storage medium
US20230142311A1 (en) Method and apparatus for monitoring usage of at least one application executed within an operating system
US20140189769A1 (en) Information management device, server, and control method
US20240161359A1 (en) Recommendation engine for combining images and graphics of sports content based on artificial intelligence generated game metrics
JP7293324B1 (en) Display system, display method and program
JP2004341999A (en) Application cooperation control device, application cooperation control method, application cooperation control program and recording medium
JP2019033393A (en) Video information processing apparatus, control method thereof, and control program
US20230104313A1 (en) Recommendation Engine for Combining Images and Graphics of Sports Content based on Artificial Intelligence Generated Game Metrics
US20230319346A1 (en) Systems and methods for automatically generating content items from identified events
JP2002366418A (en) Method and device for providing information and its program and recording medium with its program recorded
JP4250662B2 (en) Digital data editing device
JP2007006522A (en) Video information indexing supporting apparatus, program and storage medium

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221220

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20221220

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20231018

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20231114

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20231205

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240123

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240205

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7445166

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150