JP7438237B2 - 積層型縦型輸送電界効果トランジスタのためのハイブリッド・ゲート・スタック集積 - Google Patents

積層型縦型輸送電界効果トランジスタのためのハイブリッド・ゲート・スタック集積 Download PDF

Info

Publication number
JP7438237B2
JP7438237B2 JP2021559960A JP2021559960A JP7438237B2 JP 7438237 B2 JP7438237 B2 JP 7438237B2 JP 2021559960 A JP2021559960 A JP 2021559960A JP 2021559960 A JP2021559960 A JP 2021559960A JP 7438237 B2 JP7438237 B2 JP 7438237B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
gate
forming
gate conductor
field effect
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2021559960A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2022529604A (ja
Inventor
典洪 山下
崇志 安藤
グルシェンコフ、オレグ
チャン、チェン
宏治 渡部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
International Business Machines Corp
Original Assignee
International Business Machines Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by International Business Machines Corp filed Critical International Business Machines Corp
Publication of JP2022529604A publication Critical patent/JP2022529604A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7438237B2 publication Critical patent/JP7438237B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/08Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions with semiconductor regions connected to an electrode carrying current to be rectified, amplified or switched and such electrode being part of a semiconductor device which comprises three or more electrodes
    • H01L29/0843Source or drain regions of field-effect devices
    • H01L29/0847Source or drain regions of field-effect devices of field-effect transistors with insulated gate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/77Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate
    • H01L21/78Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices
    • H01L21/82Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components
    • H01L21/822Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components the substrate being a semiconductor, using silicon technology
    • H01L21/8232Field-effect technology
    • H01L21/8234MIS technology, i.e. integration processes of field effect transistors of the conductor-insulator-semiconductor type
    • H01L21/8238Complementary field-effect transistors, e.g. CMOS
    • H01L21/823885Complementary field-effect transistors, e.g. CMOS with a particular manufacturing method of vertical transistor structures, i.e. with channel vertical to the substrate surface
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/26Bombardment with radiation
    • H01L21/263Bombardment with radiation with high-energy radiation
    • H01L21/265Bombardment with radiation with high-energy radiation producing ion implantation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/302Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to change their surface-physical characteristics or shape, e.g. etching, polishing, cutting
    • H01L21/306Chemical or electrical treatment, e.g. electrolytic etching
    • H01L21/308Chemical or electrical treatment, e.g. electrolytic etching using masks
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/302Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to change their surface-physical characteristics or shape, e.g. etching, polishing, cutting
    • H01L21/306Chemical or electrical treatment, e.g. electrolytic etching
    • H01L21/308Chemical or electrical treatment, e.g. electrolytic etching using masks
    • H01L21/3083Chemical or electrical treatment, e.g. electrolytic etching using masks characterised by their size, orientation, disposition, behaviour, shape, in horizontal or vertical plane
    • H01L21/3086Chemical or electrical treatment, e.g. electrolytic etching using masks characterised by their size, orientation, disposition, behaviour, shape, in horizontal or vertical plane characterised by the process involved to create the mask, e.g. lift-off masks, sidewalls, or to modify the mask, e.g. pre-treatment, post-treatment
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/324Thermal treatment for modifying the properties of semiconductor bodies, e.g. annealing, sintering
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/71Manufacture of specific parts of devices defined in group H01L21/70
    • H01L21/76Making of isolation regions between components
    • H01L21/762Dielectric regions, e.g. EPIC dielectric isolation, LOCOS; Trench refilling techniques, SOI technology, use of channel stoppers
    • H01L21/76224Dielectric regions, e.g. EPIC dielectric isolation, LOCOS; Trench refilling techniques, SOI technology, use of channel stoppers using trench refilling with dielectric materials
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/77Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate
    • H01L21/78Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices
    • H01L21/82Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components
    • H01L21/822Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components the substrate being a semiconductor, using silicon technology
    • H01L21/8221Three dimensional integrated circuits stacked in different levels
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/77Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate
    • H01L21/78Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices
    • H01L21/82Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components
    • H01L21/822Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components the substrate being a semiconductor, using silicon technology
    • H01L21/8232Field-effect technology
    • H01L21/8234MIS technology, i.e. integration processes of field effect transistors of the conductor-insulator-semiconductor type
    • H01L21/8238Complementary field-effect transistors, e.g. CMOS
    • H01L21/823828Complementary field-effect transistors, e.g. CMOS with a particular manufacturing method of the gate conductors, e.g. particular materials, shapes
    • H01L21/823842Complementary field-effect transistors, e.g. CMOS with a particular manufacturing method of the gate conductors, e.g. particular materials, shapes gate conductors with different gate conductor materials or different gate conductor implants, e.g. dual gate structures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/77Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate
    • H01L21/78Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices
    • H01L21/82Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components
    • H01L21/822Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components the substrate being a semiconductor, using silicon technology
    • H01L21/8232Field-effect technology
    • H01L21/8234MIS technology, i.e. integration processes of field effect transistors of the conductor-insulator-semiconductor type
    • H01L21/8238Complementary field-effect transistors, e.g. CMOS
    • H01L21/823878Complementary field-effect transistors, e.g. CMOS isolation region manufacturing related aspects, e.g. to avoid interaction of isolation region with adjacent structure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/04Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body
    • H01L27/06Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a non-repetitive configuration
    • H01L27/0688Integrated circuits having a three-dimensional layout
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/04Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body
    • H01L27/08Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including only semiconductor components of a single kind
    • H01L27/085Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including only semiconductor components of a single kind including field-effect components only
    • H01L27/088Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including only semiconductor components of a single kind including field-effect components only the components being field-effect transistors with insulated gate
    • H01L27/092Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including only semiconductor components of a single kind including field-effect components only the components being field-effect transistors with insulated gate complementary MIS field-effect transistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/43Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
    • H01L29/49Metal-insulator-semiconductor electrodes, e.g. gates of MOSFET
    • H01L29/4966Metal-insulator-semiconductor electrodes, e.g. gates of MOSFET the conductor material next to the insulator being a composite material, e.g. organic material, TiN, MoSi2
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/786Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film
    • H01L29/78642Vertical transistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/77Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate
    • H01L21/78Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices
    • H01L21/82Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components
    • H01L21/822Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components the substrate being a semiconductor, using silicon technology
    • H01L21/8232Field-effect technology
    • H01L21/8234MIS technology, i.e. integration processes of field effect transistors of the conductor-insulator-semiconductor type
    • H01L21/8238Complementary field-effect transistors, e.g. CMOS
    • H01L21/823814Complementary field-effect transistors, e.g. CMOS with a particular manufacturing method of the source or drain structures, e.g. specific source or drain implants or silicided source or drain structures or raised source or drain structures

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Insulated Gate Type Field-Effect Transistor (AREA)
  • Thin Film Transistor (AREA)
  • Metal-Oxide And Bipolar Metal-Oxide Semiconductor Integrated Circuits (AREA)

Description

本出願は、半導体に関し、より詳細には、半導体構造体を形成するための技術に関する。
半導体および集積回路チップは、特にコストおよびサイズが減少し続けるにつれ、多くの製品の至る所で見られるようになった。構造的特徴のサイズを縮小すること、または所与のチップサイズに対してより多くの構造的特徴を提供すること、あるいはその両方が引き続き望まれている。一般に、小型化により、より低い電力レベルおよびより低いコストで性能を向上させることができる。現在の技術は、論理ゲート、電界効果トランジスタ(FET)、コンデンサなどの特定のマイクロデバイスの原子レベルのスケーリングにあるか、またはそれに近づきつつある。
本発明の実施形態は、積層型縦型輸送電界効果トランジスタ構造にハイブリッド・ゲート・スタック集積のための技術を提供する。
一実施形態では、半導体構造体を形成する方法は、それぞれが、積層型縦型輸送電界効果トランジスタ構造の下側縦型輸送電界効果トランジスタに縦型輸送チャネルを提供する第1の半導体層、第1の半導体層の上の分離層、および積層型縦型輸送電界効果トランジスタ構造の上側縦型輸送電界効果トランジスタに縦型輸送チャネルを提供する分離層の上の第2の半導体層を含む、1つまたは複数の縦型フィンを形成することを含む。本方法はまた、1つまたは複数の縦型フィンのそれぞれの第1の半導体層の一部を取り囲む第1のゲート誘電体層および第1のゲート導体層を含む第1のゲート・スタックを形成することを含む。本方法は、1つまたは複数の縦型フィンのそれぞれの第2の半導体層の一部を取り囲む第2のゲート誘電体層および第2のゲート導体層を含む第2のゲート・スタックを形成することをさらに含む。第1のゲート導体層および第2のゲート導体層は、同じ材料を含む。
別の実施形態では、半導体構造体は、それぞれが、積層型縦型輸送電界効果トランジスタ構造の下側縦型輸送電界効果トランジスタに縦型輸送チャネルを提供する第1の半導体層、第1の半導体層の上の分離層、および積層型縦型輸送電界効果トランジスタ構造の上側縦型輸送電界効果トランジスタに縦型輸送チャネルを提供する分離層の上の第2の半導体層を含む、1つまたは複数の縦型フィンを備える。半導体構造体はまた、1つまたは複数の縦型フィンのそれぞれの第1の半導体層の一部を取り囲む第1のゲート誘電体層および第1のゲート導体層を含む第1のゲート・スタックを備える。半導体構造体は、1つまたは複数の縦型フィンのそれぞれの第2の半導体層の一部を取り囲む第2のゲート誘電体層および第2のゲート導体層を含む第2のゲート・スタックをさらに備える。第1のゲート導体層および第2のゲート導体層は、同じ材料を含む。
別の実施形態では、集積回路は、積層型縦型輸送電界効果トランジスタ構造を含む。積層型縦型輸送電界効果トランジスタ構造は、それぞれが、積層型縦型輸送電界効果トランジスタ構造の下側縦型輸送電界効果トランジスタに縦型輸送チャネルを提供する第1の半導体層、第1の半導体層の上の分離層、および積層型縦型輸送電界効果トランジスタ構造の上側縦型輸送電界効果トランジスタに縦型輸送チャネルを提供する分離層の上の第2の半導体層を含む、1つまたは複数の縦型フィンを備える。積層型縦型輸送電界効果トランジスタ構造はまた、1つまたは複数の縦型フィンのそれぞれの第1の半導体層の一部を取り囲む第1のゲート誘電体層および第1のゲート導体層を含む第1のゲート・スタックを備える。積層型縦型輸送電界効果トランジスタ構造は、1つまたは複数の縦型フィンのそれぞれの第2の半導体層の一部を取り囲む第2のゲート誘電体層および第2のゲート導体層を含む第2のゲート・スタックをさらに備える。第1のゲート導体層および第2のゲート導体層は、同じ材料を含む。
本発明の一実施形態による、半導体基板上の絶縁体上の半導体の断面図である。 本発明の一実施形態による、上部縦型フィンの形成後の図1の構造の断面図である。 本発明の一実施形態による、上部縦型フィンの側壁上のライナの形成後の図2の構造の断面図である。 本発明の一実施形態による、下部縦型フィンの形成および追加のライナの形成後の図3の構造の断面図である。 本発明の一実施形態による、基板の一部のリセス(recess)およびトリミング後の図4の構造の断面図である。 本発明の一実施形態による、下側縦型輸送電界効果トランジスタ用の下部ソース/ドレイン領域の形成後、および下部ソース/ドレイン領域を取り囲むシャロー・トレンチ分離領域の形成後の図5の構造の断面図である。 本発明の一実施形態による、下部スペーサの形成およびゲート・スタック材料の堆積後の図6の構造の断面図である。 本発明の一実施形態による、ゲート・カット後の図7の構造の断面図である。 本発明の一実施形態による、層間誘電体の形成およびゲート・スタックのリセス後の図8の構造の断面図である。 本発明の一実施形態による、下側縦型輸送電界効果トランジスタ用の上部スペーサおよび上部ソース/ドレイン領域の形成後の図9の構造の断面図である。 本発明の一実施形態による、犠牲酸化物層の形成後および有機平坦化層のパターニング後の図10の構造の断面図である。 本発明の一実施形態による、犠牲酸化物層の露出部分の除去、有機平坦化層の除去、および分離層の形成後の図11の構造の断面図である。 本発明の一実施形態による、保護ライナの除去および酸化物層の形成後の図12の構造の断面図である。 本発明の一実施形態による、追加の保護ライナの形成後の図13の構造の断面図である。 本発明の一実施形態による、酸化物層の除去および上側縦型輸送電界効果トランジスタ用の下部ソース/ドレイン領域の形成後の図14の構造の断面図である。 本発明の一実施形態による、犠牲酸化物層の形成後の図15の構造の断面図である。 (A)は、本発明の一実施形態による、NAND論理ゲート用のコンタクトの第1の断面図であり、(B)は、本発明の一実施形態による、NAND論理ゲート用のコンタクトの第2の断面図であり、(C)は、本発明の一実施形態による、NAND論理ゲート用のコンタクトの第3の断面図であり、(D)は、本発明の一実施形態による、NAND論理ゲート用のコンタクトの第4の断面図であり、(E)は、本発明の一実施形態による、NAND論理ゲート用のコンタクトの第5の断面図である。 本発明の一実施形態による、犠牲酸化物層のパターニング、保護ライナの除去、および下部スペーサの形成後の図16の構造の断面図である。 本発明の一実施形態による、上側縦型輸送電界効果トランジスタ用のゲート・スタック、層間誘電体層、および上部スペーサの形成後の図18の構造の断面図である。 本発明の一実施形態による、ハード・マスク層の除去、および上側縦型輸送電界効果トランジスタの上部接合部に対するドーパント・ドライブイン後の図19の構造の断面図である。 本発明の一実施形態による、上側縦型輸送電界効果トランジスタ用の上部ソース/ドレイン領域の形成後の図20の構造の断面図である。
本発明の例示的な実施形態は、積層型縦型輸送電界効果トランジスタにおけるハイブリッド・ゲート・スタック集積のための例示的な方法とともに、そのような方法を使用して形成された例示的な装置、システム、およびデバイスとの文脈で本明細書に記載されることがある。しかしながら、本発明の実施形態は、例示的な方法、装置、システム、およびデバイスに限定されず、代わりに、他の適切な方法、装置、システム、およびデバイスにより広く適用可能であることを理解されたい。
電界効果トランジスタ(FET)は、ソース、ゲート、およびドレインを有し、ソースとドレインとの間を通るチャネルに沿ったキャリア(電子または正孔)の流れに依存する作用を有するトランジスタである。ソースとドレインとの間のチャネルを流れる電流は、ゲートの下の横断方向電界によって制御することができる。
FETは、スイッチング、増幅、フィルタリング、および他のタスクに広く使用されている。FETは、金属酸化物半導体(MOS)FET(MOSFET)を含む。相補型MOS(CMOS)デバイスが広く使用されており、n型トランジスタおよびp型トランジスタ(nFETおよびpFET)の両方を使用して、ロジック回路および他の回路を製造する。FETのソース領域およびドレイン領域は、通常、チャネルの両側にある半導体本体のターゲット領域にドーパントを添加することによって形成され、ゲートは、チャネルの上方に形成される。ゲートは、チャネルの上のゲート誘電体と、ゲート誘電体の上のゲート導体と、を含む。ゲート誘電体は、電圧がゲート導体に印加されたときに大きな漏れ電流がチャネルに流れ込むのを防止し、印加されたゲート電圧がチャネル内に横断方向電界を生成することを可能にする絶縁材料である。
集積回路デバイスにおける高密度および高性能に対する需要の増加には、ゲート長の短縮、および他のデバイスのサイズまたはスケーリングの縮小を含む、新しい構造および設計特徴の開発が必要である。しかし、継続的なスケーリングは、従来の製造技術の限界に達しつつある。
FETを縦方向に積層することにより、CMOSの面積スケーリングに追加の次元が与えられる。しかしながら、プレーナFETを積層することは困難である。縦型輸送FET(VTFET)は、7ナノメートル(nm)以降のスケーリングに対する実現可能なCMOSアーキテクチャとして追究されている。VTFETは、他のデバイス・アーキテクチャと比較してさらなるデバイス・スケーリングの機会を提供する。VTFETは、フィン電界効果トランジスタ(FinFET)などの他の従来の構造に比べて様々な潜在的な利点を有する。このような利点には、密度、性能、消費電力、および集積における改善が含まれることがある。VTFETは、FETを積層する際に利点をさらに提供する可能性がある。
例示的な実施形態は、積層型VTFETにおけるハイブリッド・ゲート・スタック集積のための技術を提供しており、これにより、積層型VTFET構造における上側および下側VTFETの両方に用いられる同じゲート導体材料(例えば、窒化チタン(TiN)などの同じ仕事関数金属(WFM))の使用が可能になる。ゲート導体材料またはWFM材料は、有向積層型VTFET集積において重要な役割を果たす。例示的な実施形態は、下側VTFET(例えば、一部の実施形態ではnFETデバイスを提供する)に急速熱アニール(RTA)を使用し、上側VTFET(例えば、一部の実施形態ではpFETデバイスを提供する)にレーザ・アニールのみを使用することによって、積層型VTFET構造の上側および下側VTFETに同じゲート導体材料(例えば、TiNなどのWFM)の使用を可能にしている。下側VTFET用のゲート・スタック(例えば、下部nFETゲート・スタック)は、ゲートファースト・プロセスを使用して形成され、上側VTFET用のゲート・スタック(例えば、上部pFETゲート・スタック)は、ゲートラスト・プロセスを使用して形成される。
実施形態は、積層型VTFET構造を形成するための技術を提供し、下側VTFETまたは最下層nFETデバイスは、ゲートファースト処理フローを使用し、上側VTFETまたは最上層pFETデバイスは、ゲートラスト処理フローを使用する。ゲートファースト・フローは、最下層nFETデバイスのゲート・スタックにアニールされたゲート導体材料(例えば、アニールされたTiNなどのアニールされたWFM)を使用し、ゲートラスト・フローは、アニールされていない同じゲート導体材料(例えば、アニールされていないTiNなどのアニールされていないWFM)を使用する。ゲート誘電体堆積および信頼性アニール・プロセスは、2回行われ、1回は最下層のnFETデバイスに対して、もう1回は最上層のpFETデバイスに対して行われる。
ここで、積層型VTFET構造の上側および下側VTFETの両方に同じゲート導体材料の使用を可能にする、積層型VTFET構造におけるハイブリッド・ゲート・スタック集積のための例示的なプロセスについて、図1~図21に関して説明する。
図1は、バルク基板102、バルク基板102の上に形成された絶縁体層104、および絶縁体層104の上に形成された半導体層106の断面図100を示す。半導体層106および絶縁体層104は、薄い埋め込み酸化物(BOX)シリコン・オン・インシュレータ(SOI)を形成することができる。
バルク基板102および半導体層106は、シリコン(Si)、シリコン・ゲルマニウム(SiGe)、炭化シリコン・ゲルマニウム(SiGeC)、炭化ケイ素(SiC)、およびそれらの多層を含むが、これらに限定されない様々なシリコン含有材料を含む、任意の適切な半導体構造体で形成されてもよい。シリコンは、ウエハの製造において主に使用される半導体材料であるが、追加の層として、ゲルマニウム(Ge)、ガリウム・ヒ素(GaAs)、窒化ガリウム(GaN)、SiGe、テルル化カドミウム(CdTe)、セレン化亜鉛(ZnSe)などの代替の半導体材料を用いることができる。
バルク基板102および半導体層106は、図1の構造から形成されるVTFETデバイスのタイプに応じて、同じまたは異なる結晶方位を有することができる。一部の実施形態では、例えば、バルク基板102および半導体層106は、nFETおよびpFETデバイスの形成のために異なる結晶方位を有する。例えば、第1の結晶方位(110)をnFETデバイスの形成に使用することができ、第2の結晶方位(100)をpFETデバイスの形成に使用することができる。
説明を明確にするために、図1~図21は、縦方向に(例えば、方向Y-Y’に)積層された2つのVTFETのみを有する積層型VTFET構造を形成することに関して示され、説明される。しかしながら、他の実施形態では、積層型VTFET構造は、縦方向に積層された3つ以上のVTFETを含むことができる。さらに、図1~図21は、あるタイプのVTFETを別のタイプのVTFETの上に積層すること(例えば、上側VTFETがpFETデバイスであり、下側VTFETがnFETデバイスである)に関して説明しているが、実施形態は、そのように限定されない。例えば、上側および下側VTFETは両方とも、nFETデバイスまたはpFETデバイスであってもよい。さらに、積層型VTFETは、特定の用途に望まれるように、任意の数のpFETデバイスの上に形成された任意の数のnFETデバイスを含むことができる。
図1の構造の(方向X-X’の)水平方向厚さまたは幅は、以下でさらに詳細に説明するように、本構造から形成されるフィンの数などに基づいて変化してもよい。バルク基板102の(方向Y-Y’の)縦方向厚さまたは高さは、200マイクロメートル(μm)~300μmの範囲であってもよく、半導体層106の(方向Y-Y’の)縦方向厚さまたは高さは、30nm~60nmの範囲であってもよい。
絶縁体層104は、二酸化ケイ素(SiO)またはN-P分離を提供する他の任意の適切な誘電体材料で形成することができる。絶縁体層104は、10nm~30nmの範囲の(方向Y-Y’の)高さまたは縦方向厚さを有することができる。
図2は、半導体層106および絶縁体層104から形成された積層型VTFET構造における「上部」トランジスタ用の2つの縦型フィン201の上部部分の形成後の図1の構造の断面図200を示す。縦型フィン201の上部部分は、側壁イメージ転写(SIT)、またはリソグラフィおよび反応性イオン・エッチング(RIE)を含むエッチングなどの他の適切な技術を使用して形成することができる。図示するように、ハード・マスク層(HM)108は、半導体層106の上面の上にパターニングされる。縦型フィン201のそれぞれは、(方向X-X’の)6nm~10nmの範囲の幅または水平方向厚さを有することができる。
HM108は、SiNなどの窒化物から形成することができるが、他の適切な材料が使用されてもよい。HM108は、一部の実施形態では、窒化物および酸化物(例えば、SiNおよび二酸化ケイ素(SiO))を含む2層の多層、1つまたは複数の窒化物および1つまたは複数の酸化物層(例えば、SiN/SiO/SiN、SiO/SiN/SiO)を含む3層の多層などの多層として形成することができる。HM108は、10nm~100nmの範囲の(方向Y-Y’の)高さまたは縦方向厚さを有することができる。
図2は、説明を明確にするために図1の構造から形成された2つの縦型フィン201を示しているが、所望の数の積層型VTFET構造を形成するために、図1の構造からより多いまたはより少ない縦型フィンを形成することができることを理解されたい。
図3は、以下でさらに詳細に説明する下流の処理中に上部縦型フィン201を保護するためのライナ110の形成後の図2の構造の断面図300を示す。ライナ110は、酸化ハフニウム(HfO)、高k/SiN多層などの高k誘電体材料などの非常に硬い材料から形成することができる。ライナ110は、原子層堆積(ALD)を介して形成することができる。ライナ110は、3nm~6nmの範囲の(方向X-X’の)厚さを有することができる。
図4は、縦型フィン201をバルク基板102内に延在させた後の図3の構造の断面図400を示す。このように、縦型フィン201は、半導体層106から形成された「上部」部分または上部フィンと、バルク基板102から形成された「下部」部分または下部フィンとを有する。縦型フィン201は、追加のエッチング(例えば、RIE)によってバルク基板102内に延在させることができる。縦型フィン201の下部部分は、5nm~8nmの範囲の(方向Y-Y’の)高さまたは縦方向厚さを有することができる。一部の実施形態では、下部フィンの限界寸法(例えば、方向X-X’の幅)は、この時点でトリミングされてもよく、または以下でさらに詳細に説明するように、ゲート処理の時点でトリミングされてもよい。
図4はまた、縦型フィン201をバルク基板102内に延在させた後、縦型フィン201の側壁に形成された追加のライナ112を示す。ライナ112は、保護ライナであり、シリコン・ホウ素炭窒化物(SiBCN)で形成されてもよい。ライナ112は、選択的ALDを使用して形成することができる。ライナ112は、2nm~4nmの範囲の(方向X-X’の)厚さを有することができる。
以下の説明では、縦型フィン201の上部部分がpFETデバイスを形成するために使用され、縦型フィン201の下部部分がnFETデバイスを形成するために使用されると仮定されている。しかしながら、他の実施形態では、これを逆にしてもよいことを理解されたい。また、1つまたは複数の縦型フィン201の下部部分および上部部分の両方を、同じタイプのデバイス(例えば、両方ともnFET、両方ともpFET)を形成するために使用することが可能である。様々な他の組合せが可能である。
図5は、バルク基板102の追加のリセス後の、およびバルク基板102のリセスされた部分のトリミング後の、図4の構造の断面図500を示す。バルク基板102は、ライナ112の下部より下に10nm~20nmの範囲の深さまでリセスされてもよい。バルク基板102は、RIEを含む様々なエッチング・プロセスを使用してリセスすることができる。バルク基板102の追加のリセスは、縦型フィン201の下部部分から形成される下部VTFET用の下部ソース/ドレイン領域のための下部エピタキシャル層の成長のための余地を提供する。縦型フィン201がさらに高くなるため、追加のリセスは、いくらかのリスクをもたらすが、下部接合部を下部VTFETのゲートにより近づけること、および下部接合部のためのドーパントを押し込むための高温プロセスを必要としないことなどの利点がある。
バルク基板102の追加のリセス後、図示するように、バルク基板102のリセスされた部分を(方向X-X’に)トリミングすることができる。(方向X-X’の)トリムの深さは、バルク基板102のリセスされた部分が、縦型フィン201の下部部分と同じ(方向X-X’の)幅または水平方向厚さを有するようなものであってもよい。バルク基板102のリセスされた部分は、選択的RIEを使用してトリミングすることができる。
図6は、縦型フィン201のそれぞれによって提供される積層型VTFET構造における下部または下側VTFET用の下部ソース/ドレイン領域114を形成し、下部ソース/ドレイン領域114のパターニングし(例えば、リソグラフィ、およびライナ112を除去するエッチングを使用して)、下部ソース/ドレイン領域114を取り囲むシャロー・トレンチ分離(STI)領域116を形成した後の図5構造の断面図600を示す。
下部ソース/ドレイン領域114は、15~30nmの範囲の(方向Y-Y’の)高さまたは縦方向厚さを有することができる。下部ソース/ドレイン領域114は、40~60nmの範囲の(方向X-X’の)幅または水平方向厚さを有することができる。
下部ソース/ドレイン領域114は、例えば、イオン注入、気相ドーピング、プラズマ・ドーピング、プラズマ浸漬イオン注入、クラスタ・ドーピング、インフュージョン・ドーピング、液相ドーピング、固相ドーピングなどを使用するなどして、適切なドーパントの注入によって形成することができる。n型ドーパントは、リン(P)、ヒ素(As)、およびアンチモン(Sb)の群から選択することができ、p型ドーパントは、ホウ素(B)、フッ化ホウ素(BF)、ガリウム(Ga)、インジウム(In)、およびタリウム(Tl)の群から選択することができる。下部ソース/ドレイン領域114はまた、エピタキシャル成長プロセスによって形成されてもよい。一部の実施形態では、エピタキシ・プロセスは、その場ドーピング(ドーパントがエピタキシ中にエピタキシ材料に組み込まれる)を含む。エピタキシャル材料は、気体または液体の前駆体から成長させることができる。エピタキシャル材料は、気相エピタキシ(VPE)、分子線エピタキシ(MBE)、液相エピタキシ(LPE)、急速熱化学気相堆積(RTCVD)、金属有機化学気相堆積(MOCVD)、超高真空化学気相堆積(UHVCVD)、低圧化学気相堆積(LPCVD)、律速型反応処理(limited reaction processing)CVD(LRPCVD)、または他の適切なプロセスを使用して成長させることができる。エピタキシャル・シリコン、シリコン・ゲルマニウム(SiGe)、ゲルマニウム(Ge)、または炭素ドープ・シリコン(Si:C)シリコン、あるいはその組合せは、トランジスタのタイプに応じて、n型ドーパント(例えば、リンまたはヒ素)あるいはp型ドーパント(例えば、ホウ素またはガリウム)などのドーパントを添加することによって堆積中にドープ(その場ドープ)することができる。ドーパント濃度は、1×1019cm-3~3×1021cm-3、または好ましくは2×1020cm-3~3×1021cm-3の範囲とすることができる。
下部ソース/ドレイン領域114は、STI領域または層116によって取り囲まれている。STI層116は、50~400nmの範囲の(方向Y-Y’の)高さまたは縦方向厚さを有することができる。STI層116は、任意の適切な分離材料から形成することができる。
図7は、下側VTFET用の下部スペーサ118の形成後、およびゲートファースト処理方式でのゲート誘電体層120およびゲート導体層122を含むゲート・スタック材料の堆積後の、図6の構造の断面図700を示す。
下側VTFET用の下部スペーサ118は、下部ソース/ドレイン領域114およびSTI層116の上方で縦型フィン201の下部部分の一部を取り囲むように形成されている。下部スペーサ118は、非共形堆積およびエッチ・バック処理(例えば、物理的気相堆積(PVD)、高密度プラズマ(HDP)堆積など)などの様々な処理を使用して形成することができる。下部スペーサ118は、SiO、SiN、炭化ケイ素酸化物(SiCO)、SiBCNなどの誘電体材料で形成することができる。下部スペーサ118は、3~10nmの範囲の(方向Y-Y’の)高さまたは縦方向厚さを有することができる。
下部スペーサ118の形成後、ゲート誘電体層120およびゲート導体層122を含むゲート・スタック材料を堆積させる。ゲート誘電体層120は、高k誘電体材料で形成することができる。高k材料の例としては、HfO2、ハフニウム・シリコン酸化物(Hf-Si-O)、ハフニウム・シリコン・オキシナイトライド(HfSiON)、酸化ランタン(La3)、ランタン・アルミニウム酸化物(LaAlO)、酸化ジルコニウム(ZrO)、ジルコニウム・シリコン酸化物、ジルコニウム・シリコン・オキシナイトライド、酸化タンタル(Ta)、酸化チタン(TiO)、バリウム・ストロンチウム・チタン酸化物、バリウム・チタン酸化物、ストロンチウム・チタン酸化物、酸化イットリウム(Y)、酸化アルミニウム(Al)、鉛スカンジウム・タンタル酸化物、および鉛亜鉛ニオブ酸塩などの金属酸化物が挙げられるが、これらに限定されない。高k材料は、ランタン(La)、アルミニウム(Al)、マグネシウム(Mg)などのドーパントをさらに含んでもよい。ゲート誘電体層120は、1nm~3nmの範囲の均一な厚さを有することができる。
ゲート導体層122は、金属ゲートまたは仕事関数金属(WFM)を含むことができる。一部の実施形態では、ゲート導体層122は、ALDまたは別の適切なプロセスを使用して形成される。nFETデバイスの場合、ゲート導体のWFMは、チタン(Ti)、アルミニウム(Al)、チタン・アルミニウム(TiAl)、チタン・アルミニウム・カーボン(TiAlC)、Ti合金とAl合金の組合せ、バリア層(例えば、窒化チタン(TiN)または別の適切な材料)の後に前述のWFM材料のうちの1つまたは複数を含むスタックなどであってもよい。pFETデバイスの場合、ゲート導体のWFMは、TiN、窒化タンタル(TaN)、または別の適切な材料であってもよい。一部の実施形態では、pFETのWFMは、金属スタックを含んでもよく、より厚いバリア層(例えば、TiN、TaNなど)が形成され、その後に、Ti、Al、TiAl、TiAlC、またはTi合金とAl合金の任意の組合せなどのWFMが形成される。必要に応じて、ゲート導体に他の様々な材料を使用できることを理解されたい。ゲート導体層122は、5~20nmの範囲の厚さを有することができる。
上記したように、例示的な実施形態は、同じゲート導体材料(例えば、TiNなどの同じWFM)が下側VTFETおよび上側VTFETの両方に使用できるようにする技術を提供する。下側VTFET用のゲート導体層122は、以下に説明するようにアニールされるが、上側VTFET用のゲート導体層148(図19に関連して以下でさらに詳細に説明する)は、アニールされない(例えば、ゲート導体層148は、RTAではなく、レーザ・アニールのみを受ける)。
図7の構造は、下側VTFET用のゲート構造を形成するための追加の処理を受けることができる。そのような処理は、ゲート誘電体層120およびゲート導体層122の堆積に続いて、アモルファス・シリコン(a-Si)層の堆積、RTA信頼性アニール、およびa-Si層の除去を含むことができる。
図8は、ゲート・カット後の図7の構造の断面図800を示す。図示するように、ゲート・カットは、ゲート誘電体層120およびゲート導体層122の一部をエッチングする。ゲート・カットは、ゲート誘電体層120およびゲート導体層122の材料を均一に除去するエッチングを利用することができ、それにより、HM108の上面の上に形成されたゲート誘電体層120およびゲート導体層122が、図示するように縦型フィン201の間に形成されたゲート誘電体層120およびゲート導体層122の部分とともに除去される。
図9は、層間誘電体(ILD)層124の形成後、およびゲート・スタック材料のリセス後の図8の構造の断面図900を示す。ILD層124の材料は、最初に構造を充填するように形成されてもよく(例えば、まずライナが形成され、ここでライナはSiNであってもよい)、続いて化学機械平坦化(CMP)およびエッチ・バックが行われる。代替として、HDPおよびエッチ・バック処理を使用してILD層124の材料を形成して、結果として図9に示すようなILD層124を得てもよい。ILD層124は、SiO、SiOC、SiONなどを含むが、これらに限定されない任意の適切な分離材料で形成することができる。
ILD層124の形成後、ゲート・スタック材料がILD層124の高さと一致する高さを有するように、ゲート・スタック材料(例えば、ゲート誘電体層120およびゲート導体層122)をリセスする。ILD層124は、10~30nmの範囲の(方向Y-Y’の)高さまたは縦方向厚さを有することができる。リセスされたゲート・スタック材料は、本例では上記したようにnFETデバイスであると仮定されている下側VTFETにゲートを提供する。
図10は、下側VTFET用の上部スペーサ126の形成後、および下側VTFET用の上部ソース/ドレイン領域128の形成後の図9の構造の断面図1000を示す。
下側VTFET用の上部スペーサ126は、ILD層124の上方で縦型フィン201の下部部分の一部を取り囲むように形成されている。上部スペーサ126は、下部スペーサ118に関して上で説明したものと同様の材料および同様のサイズで形成することができる。
下側VTFET用の上部ソース/ドレイン領域128は、上部スペーサ126の上に形成され、縦型フィン201の下部部分の残りの部分を取り囲む。上部ソース/ドレイン領域128は、下部ソース/ドレイン領域114に関して上で説明したものと同様の材料で、同様の処理を用いて形成することができる。上部ソース/ドレイン領域128は、10~30nmの範囲の(方向Y-Y’の)高さまたは縦方向厚さを有することができ、5~15nmの範囲の(方向X-X’の)幅または水平方向厚さを有することができる。
図11は、犠牲酸化物層130の形成後、および図示するような有機平坦化層(OPL)132の堆積およびパターニング後の図10の構造の断面図1100を示す。犠牲酸化物層130は、構造の上に充填されてもよく、続いて、上部ソース/ドレイン領域128の上面より下がリセスされる。犠牲酸化物層130は、以下でさらに詳細に説明するように、下側VTFETの上部ソース/ドレイン領域128へのコンタクトの形成に利用される。犠牲酸化物層130は、酸化ケイ素(SiO)などの任意の適切な酸化物で形成することができる。
OPL132は、図示するように堆積およびパターニングされ、それにより犠牲酸化物層130の一部を除去して、中間工程(MOL)コンタクト形成中に上部ソース/ドレイン領域128の所望の領域へのコンタクトの形成を容易にすることができる。一部の実施形態では、犠牲酸化物層130は、後の処理中に除去されて、「左側」の上部ソース/ドレイン領域128へのコンタクトを形成する。これは、結果として得られるVTFET構造がNANDゲートを提供する場合に有用である可能性があり、ここでは、左側の上部ソース/ドレイン領域128から延在する水平コンタクト・トンネルが、上側VTFETの下部ソース/ドレイン領域140(以下でさらに詳細に説明する下流の処理中に形成される)への水平コンタクト・トンネルを有する垂直ビアに接続する。下側VTFETのうちの1つの左側の上部ソース/ドレイン領域128および上側VTFETの下部ソース/ドレイン領域140へのこの共有コンタクトは、NANDゲート用の出力ノードとして使用することができる。しかしながら、これはMOLコンタクト形成の一例に過ぎず、他の実施形態では、犠牲酸化物層130は、特定のMOLコンタクト構成を形成するために、必要に応じて適切にパターニング(または省略)され得ることを理解されたい。
図12は、パターニングされたOPL132によって露出した犠牲酸化物層130の部分の除去、OPL132の除去、および分離層134の形成後の図11の構造の断面図1200を示す。犠牲酸化物層130の露出部分は、HM108およびライナ110の材料に対して選択的に犠牲酸化物層130の酸化物材料を除去するエッチング・プロセスを使用して除去することができる。
本明細書ではN-P分離層134またはILD層134とも呼ばれる分離層134は、上側VTFETと下側VTFETとの間の分離を提供するために形成される。ILD層134は、SiN、SiONなどの窒化物材料で形成することができる。ILD層134は、20~40nmの範囲の(方向Y-Y’の)高さまたは縦方向厚さを有することができる。
図13は、保護ライナ110の部分の除去後、および酸化物層136の堆積後の図12の構造の断面図1300を示す。保護ライナ110は、選択的RIE、ウェット・エッチング、または別の適切なプロセスを使用して除去することができる。これにより、ILD層134の上方にあり、後に酸化物層136で充填される小さなディボットをILD層134の下に形成するように延在することができる保護ライナ110の部分が除去される。酸化物層136は、任意の適切な堆積(および可能なエッチ・バック)処理を使用して形成することができる。酸化物層136は、以下に説明するように形成される下部ソース/ドレイン領域140の高さを制御する高さを有する。
図14は、図15に関して以下で説明するように、下部ソース/ドレイン領域140が形成される場所の上方の縦型フィン201の上部部分を保護する追加の保護ライナ138の形成後の図13の構造の断面図1400を示す。保護ライナ138は、処理を使用して、保護ライナ110の材料と同様の材料を用いて形成することができる。保護ライナ138は、3nm~5nmの範囲の厚さを有することができる。
図15は、酸化物層136の除去および上側VTFET用の下部ソース/ドレイン領域140の形成後の図14の構造の断面図1500を示す。下部ソース/ドレイン領域140は、下部ソース/ドレイン領域114の処理と同様の処理を使用して形成することができる。下部ソース/ドレイン領域140は、10~30nmの範囲の(方向Y-Y’の)高さまたは縦方向厚さを有することができ、5~15nmの範囲の(方向X-X’の)幅または水平方向厚さを有することができる。
図16は、犠牲酸化物層142の形成後の図15の構造の断面図1600を示す。犠牲酸化物層142は、上側VTFETの下部ソース/ドレイン領域140へのコンタクトを形成するために使用することができる。上述したように、垂直ビアおよび水平トンネルを形成して、上側VTFETの下部ソース/ドレイン領域140および「左側」の下部VTFETの上部ソース/ドレイン領域に共有コンタクトを提供し、NANDゲートに出力ノードを提供することができる。しかしながら、これは、積層型VTFET構造のためのMOL配線の単なる一例であり、実施形態は、積層型VTFET構造を使用してNANDゲートを形成することに限定されないことを理解されたい。
犠牲酸化物層142は、下部ソース/ドレイン領域140へのコンタクトが下部ソース/ドレイン領域140の一部のみに限定され得るように、パターニングされてもよい。犠牲酸化物層142がパターニングされる特定の仕方は、積層型VTFETを使用して形成される構造のタイプに基づいて変化する。犠牲酸化物層142は、最初に構造全体にわたって形成されてもよく、その後、犠牲酸化物層142の上にマスクをパターニングし、犠牲酸化物層142の露出部分を除去し、それにより、犠牲酸化物層が、下流の処理において適切なコンタクトを形成するために必要な領域のみに残るようにする。図17の(A)~(E)は、積層型VTFET構造を使用して形成されたNANDゲート用のコンタクト形成を示す一組の断面図を示す。
図17の(A)は、本例では、pFETであると仮定されている、積層型VTFET構造の上側VTFETを横切って取られた(例えば、上側VTFETのレイアウトを示す)第1の「トップダウン」断面図1700を示す。図17の(B)は、本例では、nFETであると仮定されている、積層型VTFET構造の下側VTFETを横切って取られた(例えば、下側VTFETのレイアウトを示す)第2の「トップダウン」断面図1750を示す。図17の(C)は、図17の(A)および(B)の線A-A’に沿って取られた第3の「側面」断面図1775を示す。図17の(D)は、図17の(A)および(B)の線B-B’に沿って取られた第4の「側面」断面図1785を示す。図17の(E)は、図17の(A)および(B)の線C-C’に沿って取られた第5の「側面」断面図1795を示す。図17の(A)~(E)における同様の番号付けは、図16の構造における同様の要素を示すために使用されており、フィンの下部部分を提供する基板1702は、基板102と同様であり、分離層1704は、分離層104と同様であり、フィンの上部部分を提供する半導体層1706は、半導体層106と同様であり、下部ソース/ドレイン領域1714は、下部ソース/ドレイン領域114と同様である。参照番号1721は、下側VTFET用のゲート・スタックを示すために使用され、参照番号1747は、上側VTFET用のゲート・スタックを示すために使用されている。
コンタクト1758は、「左側」の下側VTFETの上部ソース/ドレイン領域(図示せず)に提供されている。犠牲酸化物層142は、このコンタクトをパターニングして提供するために使用することができ、このコンタクトは、図17の(A)~(E)のNANDゲート構造のための接地(GND)接続に対するものであってもよい。したがって、図16の断面図1600は、図17の(C)の側面断面図1775と同様に、線A-A’に「沿って」取られている。図16の断面図1600が線B-B’に沿って取られた場合は、犠牲酸化物層142は、「右側」の下側VTFETの上部ソース/ドレイン領域(ならびに上側VTFET用の下部ソース/ドレイン領域)に接続して、図17の(D)の側面断面図1785に示されるようなコンタクト1760を提供する。コンタクト1760は、NANDゲートの出力を提供することができる。犠牲酸化物層142の他の様々なパターニングを、必要に応じて積層型VTFET構造の他の領域で使用して、NANDゲートまたは他のタイプのデバイス(例えば、NOR論理ゲート、インバータなど)のための適切なコンタクトを形成することができる。
コンタクト1762は、上側VTFETの上部ソース/ドレイン領域に対して形成され、NANDゲートに正の供給電圧(例えば、VDD)への接続を提供することができる。コンタクト1764-1および1764-2は、NANDゲート用の第1および第2の入力接続を提供し、図17の(E)の側面断面図1795に示されるように、ゲート・スタック1721および1747に接触している。
図17の(A)~(E)に示す特定のコンタクト構成は、例としてのみ提示されており、実施形態は、NANDゲートを形成するために積層型VTFET構造を使用することに限定されないことを理解されたい。他の実施形態では、例えば、積層型VTFET構造を使用して、NORゲートを形成することができる。NORゲートの場合、接地コンタクトは、下側VTFETの下部ソース/ドレイン領域に対するものであり、出力コンタクトは、下側VTFETの上部ソース/ドレイン領域および上側VTFETの一方の上部ソース/ドレイン領域に対するものであり、正電圧供給コンタクトは、上側VTFETの下部ソース/ドレイン領域および上側VTFETのもう一方の上部ソース/ドレイン領域に対するものであり、第1および第2の入力は、NANDゲートについて示されたものと同様である。縦型フィンを1つしか必要としないインバータの場合、接地コンタクトは、下側VTFETの下部ソース/ドレイン領域に対するものであり、出力コンタクトは、下側VTFETの上部ソース/ドレイン領域および上側VTFETの下部ソース/ドレイン領域に対するものであり、正電圧供給コンタクトは、上側VTFETの上部ソース/ドレイン領域に対するものであり、入力は、上側および下側VTFETのゲート・スタックに対するものである。他の様々なコンタクト構成を、積層型VTFET構造を使用して形成された他のタイプのデバイスに使用することができる。
図18は、犠牲酸化物層142をパターニングし、保護ライナ138を除去し、上側VTFETの下部ソース/ドレイン領域140を取り囲む上側VTFET用の下部スペーサ144を形成した後の図16の構造の断面図1800を示す。断面図1800は、図17のトップダウン図1700の線A-A’に沿って取られている(例えば、犠牲酸化物層142が前もって除去された領域において)。下部スペーサ144は、下部スペーサ118と同様の材料で形成することができる。下部スペーサ144は、下部ソース/ドレイン領域140と上側VTFETのゲート・スタックとの間にバッファを提供するように、下部スペーサ144が、下部ソース/ドレイン領域140の高さよりも高い高さで形成されなければならないという条件で、10~30nmの範囲の(方向Y-Y’の)高さまたは縦方向厚さを有することができる。
下部スペーサ144の形成後、図18の構造は、RTAアニーリングを使用して、上側VTFETの下部ソース/ドレイン領域140(例えば、pFETの下部ソース/ドレイン領域)、ならびに下側VTFETの上部ソース/ドレイン領域128および下部ソース/ドレイン領域114(例えば、nFETの上部および下部ソース/ドレイン領域)に対するドーパント・ドライブインを受けることができる。下部ソース/ドレイン領域114、上部ソース/ドレイン領域128、および下部ソース/ドレイン領域140に対するドーパント・ドライブインは、有利には、RTAアニールを使用して同時に行われる。上側VTFET用のゲート・スタック(例えば、pFETのゲート・スタック)は、ドーパント・ドライブインRTAアニーリング中に使用される高温(例えば、摂氏900~1100度(℃)の範囲の温度)にさらされるべきではないため、下部ソース/ドレイン領域114、上部ソース/ドレイン領域128、および下部ソース/ドレイン領域140に対するドーパント・ドライブインは、上側VTFET用のゲート・スタックを形成する前に実行される。
図19は、ゲート誘電体層146およびゲート導体層148を含む上側VTFET用のゲート・スタックの形成後、ならびに上側VTFET用のILD層150および上部スペーサ152の形成後の図18の構造の断面図1900を示す。上側VTFET用のゲート・スタックのゲート誘電体層146およびゲート導体層148は、下側VTFET用のゲート・スタックのゲート誘電体層120およびゲート導体層122に関して上述したものと同様のサイジングおよび同様の処理を用いて、同様の材料で形成されてもよい。より具体的には、ゲート導体層148は、ゲート導体層122と同じ材料(例えば、TiNなどの同じWFM材料)で形成されると仮定されている。上述したように、ゲート導体層148は、アニールされないが、ゲート導体層122は、アニールされる。アニールされないということは、ゲート導体層148がRTA(例えば、高温アニール)にさらされないことを意味する。ゲート導体層148は、以下でさらに詳細に説明するように、上側VTFET用のゲート・スタックに影響を及ぼさない、より低いサーマル・バジェットを有するレーザ・アニールにさらされる。
ILD層150は、ILD層124に関して上述したものと同様のサイジングおよび同様の処理を用いて、同様の材料で形成することができる。上側VTFET用の上部スペーサ152は、下側VTFETの上部スペーサ126について上述したものと同様のサイジングおよび同様の処理を用いて、同様の材料で形成することができる。
図示されていないが、上側および下側VTFETのゲート・スタックと、ゲート・スタックが形成される縦型フィン201の下部部分および上部部分の側壁との間に界面層が形成されてもよい。界面層は、SiO、または酸窒化ケイ素(SiO)などの別の適切な材料で形成されてもよい。界面層は、0.5nm~1.5nmの範囲の(方向X-X’の)幅または水平方向厚さを有することができる。
一部の実施形態では、上側VTFET用のゲート・スタックは、以下のように形成することができる。最初に、ゲート誘電体層146を堆積させることができ、続いて、キャッピング層(例えば、TiNの)を堆積させ、a-Si層を堆積させる。次いで、構造は、信頼性アニーリング(例えば、950°CのRTAまたはレーザ・アニール)にさらされ、その後、a-Si層およびキャッピング層が除去される。次いで、ゲート導体層148(例えば、TiNなどのpFETのWFMで形成することができる)を堆積させる。
図20は、HM層108を除去し、縦型フィン201の上部をリセスし、上側VTFETの上部接合部に対するドーパント・ドライブイン2001をした後の図19の構造の断面図2000を示す。HM層108は、選択的ウェット・エッチングを使用して除去される。次いで、縦型フィン201は、縦型フィン201の上面が上部スペーサ152の上面と一致するようにリセスされる。ドーパント・ドライブイン2001は、イオン注入とそれに続くレーザ・スパイク・アニール(LSA)を含み、上側VTFETの上部接合部を設定する。上側VTFETは、pFETであると仮定されており、pFET用のゲート・スタックは、RTAによって損傷を受けるため、上側VTFETのゲート・スタックを保護するために、RTAは、上部接合部を設定するためには使用されない。ドーパント・ドライブイン2001がない場合、抵抗のペナルティが大きいことに留意されたい。
図21は、上側VTFET用の上部ソース/ドレイン領域154の形成後の図20の構造の断面図2100を示す。上部ソース/ドレイン領域154は、縦型フィン201の上面の上に形成されている。上部ソース/ドレイン領域154は、下部ソース/ドレイン領域114に関して上述したものと同様の材料で、同様の処理を使用して形成することができる。上部ソース/ドレイン領域154は、10~30nmの範囲の(方向Y-Y’の)高さまたは縦方向厚さを有することができ、10~30nmの範囲の(方向X-X’の)幅または水平方向厚さを有することができる。上部ソース/ドレイン領域154の形成後、短いレーザ・アニール(例えば、約1200℃の温度で10ナノ秒~10ミリ秒の範囲の持続時間を有する)が実行される。有利なことに、レーザ・アニールは、非常に短く、上側VTFETのゲート・スタックへの損傷を回避するサーマル・バジェットを有する。次いで、上部ソース/ドレイン領域154上にILD層156が形成されてもよく、その後、上側および下側VTFETのためのコンタクトを形成するための追加の処理が続く。ILD層156は、ILD層124と同様の材料で形成することができる。図21に示すように、ILD層156は、構造を、過剰充填し、上部ソース/ドレイン領域154の上面を超える(方向Y-Y’の)高さまたは縦方向厚さ、例えば、30~70nmの範囲の高さまたは縦方向厚さを有することができる。
一部の実施形態では、半導体構造体を形成する方法は、それぞれが、積層型VTFET構造の下側VTFETに縦型輸送チャネルを提供する第1の半導体層と、第1の半導体層の上の分離層と、積層型VTFET構造の上側VTFETに縦型輸送チャネルを提供する分離層の上の第2の半導体層と、を含む、1つまたは複数の縦型フィンを形成することを含む。本方法はまた、1つまたは複数の縦型フィンのそれぞれの第1の半導体層の一部を取り囲む第1のゲート誘電体層および第1のゲート導体層を含む第1のゲート・スタックを形成することを含む。本方法は、1つまたは複数の縦型フィンのそれぞれの第2の半導体層の一部を取り囲む第2のゲート誘電体層および第2のゲート導体層を含む第2のゲート・スタックを形成することをさらに含む。第1のゲート導体層および第2のゲート導体層は、同じ材料を含む。
第1のゲート・スタックを形成することは、ゲートファースト・プロセスを利用することを含むことができ、第2のゲート・スタックを形成することは、ゲートラスト・プロセスを利用することを含むことができる。
第1のゲート導体層は、アニールされてもよく、第2のゲート導体層は、アニールされなくてもよい。下側VTFETは、nFETを含むことができ、上側VTFETは、pFETを含むことができる。
第1のゲート導体層は、アニールされた所与のWFMを含むことができ、第2のゲート導体層は、アニールされていない所与のWFMを含む。所与のWFMは、TiNを含むことができる。
第1のゲート・スタックを形成することは、1つまたは複数の縦型フィンおよび1つまたは複数の縦型フィンの第1の半導体層の一部を取り囲む第1の下部スペーサの上に第1のゲート誘電体層を形成することと、第1のゲート誘電体層の上に第1のゲート導体層を形成することと、第1のゲート導体層の上にアモルファス・シリコン層を形成することと、信頼性アニールを実行することと、アモルファス・シリコン層を除去することと、ゲート・カット・エッチングを実行して、1つまたは複数の縦型フィンの側壁から離間した第1の下部スペーサの部分の上に形成された第1のゲート誘電体層および第1のゲート導体層の部分を除去することと、第1のゲート誘電体層および第1のゲート導体層の一部を取り囲むように第1の下部スペーサの上に層間誘電体層を形成することと、第1のゲート誘電体層および第1のゲート導体層を、層間誘電体層の上面までリセスして、第1のゲート・スタックを提供することと、を含むことができる。
第2のゲート・スタックを形成することは、1つまたは複数の縦型フィンおよび1つまたは複数の縦型フィンの第2の半導体層の一部を取り囲む第2の下部スペーサの上に第2のゲート誘電体層を形成することと、第2のゲート誘電体の上にキャッピング層を形成することと、キャッピング層の上にアモルファス・シリコン層を形成することと、信頼性アニールを実行することと、アモルファス・シリコン層およびキャッピング層を除去することと、第2のゲート誘電体層の上に第2のゲート導体層を形成することと、ゲート・カット・エッチングを実行して、1つまたは複数の縦型フィンの側壁から離間した第2の下部スペーサの部分の上に形成された第2のゲート誘電体層および第2のゲート導体層の部分を除去することと、第2のゲート誘電体層および第2のゲート導体層の一部を取り囲むように第2の下部スペーサの上に層間誘電体層を形成することと、第2のゲート誘電体層および第2のゲート導体層を、層間誘電体層の上面までリセスして、第2のゲート・スタックを提供すること、を含むことができる。
本方法は、RTAを実行して、(i)下側VTFETの第1の下部ソース/ドレイン領域、(ii)下側VTFETの第1の上部ソース/ドレイン領域、および(iii)上側VTFETの第2の下部ソース/ドレイン領域に対して同時にドーパント・ドライブインを提供することをさらに含むことができる。
本方法は、第2の半導体層の上面の上にハード・マスク層をパターニングすることと、パターニングされたハード・マスク層によって露出された第2の半導体層および分離層をエッチングして、1つまたは複数の縦型フィンの第1の部分を形成することと、1つまたは複数の縦型フィンの第1の部分の側壁上に第1のライナを形成することと、分離層の下の基板の露出部分をエッチングして、1つまたは複数の縦型フィンの第1の半導体層の第1の部分を提供することと、1つまたは複数の縦型フィンの第1の半導体層の第1の部分の側壁上および第1のライナの側壁上に第2のライナを形成することと、第2のライナの下の基板の露出部分をエッチングして、1つまたは複数の縦型フィンの第1の半導体層の第2の部分を提供することと、1つまたは複数の縦型フィンの第1の半導体層の第2の部分の側壁を、1つまたは複数の縦型フィンの第1の半導体層の第1の部分の側壁と一致するように、トリミングすることと、をさらに含むことができる。
本方法は、基板の上面の上に、1つまたは複数の縦型フィンの第1の半導体層の第2の部分を取り囲む第1の下部ソース/ドレイン領域を形成することと、第2のライナを除去することと、第1の下部ソース/ドレイン領域をパターニングすることと、第1の下部ソース/ドレイン領域を取り囲むシャロー・トレンチ分離領域を形成することと、第1の下部ソース/ドレイン領域およびシャロー・トレンチ分離領域の上に第1の下部スペーサを形成することと、をさらに含むことができる。
第1のゲート・スタックを形成することは、1つまたは複数の縦型フィンおよび第1の下部スペーサの上に第1のゲート誘電体層を形成することと、第1のゲート誘電体層の上に第1のゲート導体層を形成することと、第1のゲート導体層の上にアモルファス・シリコン層を形成することと、信頼性アニールを実行することと、アモルファス・シリコン層を除去することと、ゲート・カット・エッチングを実行して、ハード・マスク層の上および第1の下部スペーサの部分の上に形成された第1のゲート誘電体層および第1のゲート導体層の部分を除去することと、第1のゲート誘電体層および第1のゲート導体層の一部を取り囲むように第1の下部スペーサの上に第1の層間誘電体層を形成することと、第1のゲート誘電体層および第1のゲート導体層を、第1の層間誘電体層の上面までリセスして、第1のゲート・スタックを提供することと、を含むことができる。
本方法は、第1のゲート・スタックおよび第1の層間誘電体層の上に第1の上部スペーサを形成することと、第1の半導体層の第2の部分の残りを取り囲む第1の上部ソース/ドレイン領域を第1の上部スペーサの上に形成することと、第1の上部ソース/ドレイン領域、分離層、および1つまたは複数の縦型フィンの第2の半導体層の第1の部分を取り囲む第2の層間誘電体層を形成することと、第1のライナを除去することと、第2の層間誘電体層の上に酸化物層を形成することと、第2の半導体層の露出した側壁および1つまたは複数の縦型フィンのハード・マスク層上に第3のライナを形成することと、酸化物層を除去することと、第3のライナの下に第2の半導体層の露出した側壁を取り囲む第2の下部ソース/ドレイン領域を形成することと、第2の下部ソース/ドレイン領域を取り囲む第2の下部スペーサを形成することと、RTAを実行して、第1の下部ソース/ドレイン領域、第1の上部ソース/ドレイン領域、および第2の下部ソース/ドレイン領域に対してドーパント・ドライブインを提供することと、をさらに含むことができる。
第2のゲート・スタックを形成することは、1つまたは複数の縦型フィンおよび第2の下部スペーサの上に第2のゲート誘電体層を形成することと、第2のゲート誘電体層の上にキャッピング層を形成することと、キャッピング層の上に追加のアモルファス・シリコン層を形成することと、追加の信頼性アニールを実行することと、追加のアモルファス・シリコン層およびキャッピング層を除去することと、第2のゲート誘電体層の上に第2のゲート導体層を形成することと、追加のゲート・カット・エッチングを実行して、ハード・マスク層の上および第2の下部スペーサの部分の上に形成された第2のゲート誘電体層および第2のゲート導体層の部分を除去することと、第2のゲート誘電体層および第2のゲート導体層の一部を取り囲むように第2の下部スペーサの上に第3の層間誘電体層を形成することと、第2のゲート誘電体層および第2のゲート導体層を、第3の層間誘電体層の上面までリセスして、第2のゲート・スタックを提供することと、を含むことができる。
本方法は、ハード・マスク層を除去することと、第2の半導体層の上面を、第3の層間誘電体層の上面と一致するように、リセスすることと、イオン注入およびレーザ・スパイク・アニールを実行して、1つまたは複数の縦型フィンの第2の半導体層の上面に上部接合部を形成することと、1つまたは複数の縦型フィンの第2の半導体層の上面の上に第2の上部ソース/ドレイン領域を形成することと、レーザ・アニールを実行することと、をさらに含むことができる。
一部の実施形態では、半導体構造体は、それぞれが、積層型VTFET構造の下側VTFETに縦型輸送チャネルを提供する第1の半導体層、第1の半導体層の上の分離層、および積層型VTFET構造の上側VTFETに縦型輸送チャネルを提供する分離層の上の第2の半導体層を含む、1つまたは複数の縦型フィンを備える。半導体構造体はまた、1つまたは複数の縦型フィンのそれぞれの第1の半導体層の一部を取り囲む第1のゲート誘電体層および第1のゲート導体層を含む第1のゲート・スタックを備える。半導体構造体は、1つまたは複数の縦型フィンのそれぞれの第2の半導体層の一部を取り囲む第2のゲート誘電体層および第2のゲート導体層を含む第2のゲート・スタックをさらに備える。第1のゲート導体層および第2のゲート導体層は、同じ材料を含む。
第1のゲート導体層は、アニールされてもよく、第2のゲート導体層は、アニールされなくてもよい。下側VTFETは、nFETを含むことができ、上側VTFETは、pFETを含むことができる。
第1のゲート導体層は、アニールされた所与のWFMを含むことができ、第2のゲート導体層は、アニールされていない所与のWFMを含むことができる。所与のWFMは、TiNを含むことができる。
一部の実施形態では、集積回路は、積層型VTFET構造を含む。積層型VTFET構造は、それぞれが、積層型VTFET構造の下側VTFETに縦型輸送チャネルを提供する第1の半導体層、第1の半導体層の上の分離層、および積層型VTFET構造の上側VTFETに縦型輸送チャネルを提供する分離層の上の第2の半導体層を含む、1つまたは複数の縦型フィンを備える。積層型VTFET構造はまた、1つまたは複数の縦型フィンのそれぞれの第1の半導体層の一部を取り囲む第1のゲート誘電体層および第1のゲート導体層を含む第1のゲート・スタックを備える。積層型VTFET構造は、1つまたは複数の縦型フィンのそれぞれの第2の半導体層の一部を取り囲む第2のゲート誘電体層および第2のゲート導体層を含む第2のゲート・スタックをさらに備える。第1のゲート導体層および第2のゲート導体層は、同じ材料を含む。
第1のゲート導体層は、アニールされてもよく、第2のゲート導体層は、アニールされなくてもよい。下側VTFETは、nFETを含むことができ、上側VTFETは、pFETを含むことができる。
第1のゲート導体層は、アニールされた所与のWFMを含むことができ、第2のゲート導体層は、アニールされていない所与のWFMを含むことができる。所与のWFMは、TiNを含むことができる。
上記の議論で提供された様々な材料、処理方法(例えば、エッチング・タイプ、堆積タイプなど)および寸法は、例としてのみ提示されていることを理解されたい。必要に応じて、様々な他の適切な材料、処理方法、および寸法を使用することができる。
上述した技術による半導体デバイスおよびそれを形成するための方法は、様々な用途、ハードウェア、または電子システム、あるいはその組合せにおいて使用することができる。本発明の実施形態を実施するための適切なハードウェアおよびシステムとしては、センサ、感知デバイス、パーソナル・コンピュータ、通信ネットワーク、電子商取引システム、携帯通信デバイス(例えば、携帯電話およびスマート・フォン)、固体媒体記憶デバイス、機能回路などが挙げられるが、これらに限定されない。半導体デバイスを組み込んだシステムおよびハードウェアは、本発明の企図された実施形態である。本明細書で提供される教示を考慮することで、当業者は、本発明の他の実施および実施形態の適用を企図することができるであろう。
上述した様々な構造は、集積回路に実装することができる。結果として得られる集積回路チップは、製造業者によって、生ウエハの形態で(すなわち、複数のパッケージ化されていないチップを有する単一のウエハとして)、ベアダイとして、またはパッケージ化された形態で配布することができる。後者の場合、チップは、シングル・チップ・パッケージ(マザーボードまたは他のより高レベルのキャリアに取り付けられたリード線を有するプラスチック・キャリアなど)、あるいはマルチチップ・パッケージ(表面配線もしくは埋め込み配線のいずれかまたは両方を有するセラミック・キャリアなど)に実装される。次いで、いずれの場合も、チップは、(a)マザーボードなどの中間製品、もしくは(b)最終製品のいずれかの一部として、他のチップ、ディスクリート回路素子、または他の信号処理デバイス、あるいはその組合せとともに集積化される。最終製品は、玩具および他のローエンドの用途から、ディスプレイ、キーボードまたは他の入力デバイス、および中央処理装置を有する高度なコンピュータ製品に至るまでの、集積回路チップを含む任意の製品とすることができる。
本発明の様々な実施形態の説明は、例示の目的で提示されてきたが、網羅的であること、または開示された実施形態に限定されることは意図されていない。多くの修正形態および変形形態が、特許請求の範囲によって定義される本発明の範囲から逸脱することなく、当業者には明らかであろう。本明細書で使用される用語は、実施形態の原理、市場で見られる技術に対する実際の適用または技術的改善を最もよく説明するために、または当業者が本明細書に開示される実施形態を理解できるようにするために選択された。

Claims (22)

  1. 半導体構造体を形成する方法であって、
    それぞれが、積層型縦型輸送電界効果トランジスタ構造の下側縦型輸送電界効果トランジスタに縦型輸送チャネルを提供する第1の半導体層、前記第1の半導体層の上の分離層、および前記積層型縦型輸送電界効果トランジスタ構造の上側縦型輸送電界効果トランジスタに縦型輸送チャネルを提供する前記分離層の上の第2の半導体層を含む、1つまたは複数の縦型フィンを形成することと、
    前記1つまたは複数の縦型フィンのそれぞれの前記第1の半導体層の一部を取り囲む第1のゲート誘電体層および第1のゲート導体層を含む第1のゲート・スタックを形成することと、
    前記1つまたは複数の縦型フィンのそれぞれの前記第2の半導体層の一部を取り囲む第2のゲート誘電体層および第2のゲート導体層を含む第2のゲート・スタックを形成することと、
    を含み、
    前記第1のゲート導体層および前記第2のゲート導体層が同じ材料を含
    前記第1のゲート導体層がアニールされ、前記第2のゲート導体層がアニールされない、
    方法。
  2. 前記第1のゲート・スタックを形成することがゲートファースト・プロセスを利用することを含み、前記第2のゲート・スタックを形成することがゲートラスト・プロセスを利用することを含む、請求項1に記載の方法。
  3. 前記下側縦型輸送電界効果トランジスタがn型電界効果トランジスタを含み、前記上側縦型輸送電界効果トランジスタがp型電界効果トランジスタを含む、請求項に記載の方法。
  4. 前記第1のゲート導体層が、アニールされた所与の仕事関数金属を含み、前記第2のゲート導体層が、アニールされていない所与の仕事関数金属を含む、請求項1に記載の方法。
  5. 前記所与の仕事関数金属が窒化チタン(TiN)を含む、請求項に記載の方法。
  6. 前記第1のゲート・スタックを形成することが、
    前記1つまたは複数の縦型フィンおよび前記1つまたは複数の縦型フィンの前記第1の半導体層の一部を取り囲む第1の下部スペーサの上に前記第1のゲート誘電体層を形成することと、
    前記第1のゲート誘電体層の上に前記第1のゲート導体層を形成することと、
    前記第1のゲート導体層の上にアモルファス・シリコン層を形成することと、
    信頼性アニーリングを実行することと、
    前記アモルファス・シリコン層を除去することと、
    ゲート・カット・エッチングを実行して、前記1つまたは複数の縦型フィンの側壁から離間した前記第1の下部スペーサの部分の上に形成された前記第1のゲート誘電体層および前記第1のゲート導体層の部分を除去することと、
    前記第1のゲート誘電体層および前記第1のゲート導体層の一部を取り囲むように前記第1の下部スペーサの上に層間誘電体層を形成することと、
    前記第1のゲート誘電体層および前記第1のゲート導体層を前記層間誘電体層の上面までリセスして、前記第1のゲート・スタックを提供することと、
    を含む、請求項1に記載の方法。
  7. 前記第2のゲート・スタックを形成することが、
    前記1つまたは複数の縦型フィンおよび前記1つまたは複数の縦型フィンの前記第2の半導体層の一部を取り囲む第2の下部スペーサの上に前記第2のゲート誘電体層を形成することと、
    前記第2のゲート誘電体層の上にキャッピング層を形成することと、
    前記キャッピング層の上にアモルファス・シリコン層を形成することと、
    信頼性アニーリングを実行することと、
    前記アモルファス・シリコン層および前記キャッピング層を除去することと、
    前記第2のゲート誘電体層の上に前記第2のゲート導体層を形成することと、
    ゲート・カット・エッチングを実行して、前記1つまたは複数の縦型フィンの側壁から離間した前記第2の下部スペーサの部分の上に形成された前記第2のゲート誘電体層および前記第2のゲート導体層の部分を除去することと、
    前記第2のゲート誘電体層および前記第2のゲート導体層の一部を取り囲むように前記第2の下部スペーサの上に層間誘電体層を形成することと、
    前記第2のゲート誘電体層および前記第2のゲート導体層を前記層間誘電体層の上面までリセスして、前記第2のゲート・スタックを提供することと、
    を含む、請求項1に記載の方法。
  8. 急速熱アニールを実行して、(i)前記下側縦型輸送電界効果トランジスタの第1の下部ソース/ドレイン領域、(ii)前記下側縦型輸送電界効果トランジスタの第1の上部ソース/ドレイン領域、および(iii)前記上側縦型輸送電界効果トランジスタの第2の下部ソース/ドレイン領域に対して同時にドーパント・ドライブインを提供することをさらに含む、請求項1に記載の方法。
  9. 前記第2の半導体層の上面の上にハード・マスク層をパターニングすることと、
    前記パターニングされたハード・マスク層によって露出された前記第2の半導体層および前記分離層をエッチングして、前記1つまたは複数の縦型フィンの第1の部分を形成することと、
    前記1つまたは複数の縦型フィンの前記第1の部分の側壁上に第1のライナを形成することと、
    前記分離層の下の基板の露出部分をエッチングして、前記1つまたは複数の縦型フィンの前記第1の半導体層の第1の部分を提供することと、
    前記1つまたは複数の縦型フィンの前記第1の半導体層の前記第1の部分の側壁上および前記第1のライナの側壁上に第2のライナを形成することと、
    前記第2のライナの下の前記基板の露出部分をエッチングして、前記1つまたは複数の縦型フィンの前記第1の半導体層の第2の部分を提供することと、
    前記1つまたは複数の縦型フィンの前記第1の半導体層の前記第2の部分の側壁を、前記1つまたは複数の縦型フィンの前記第1の半導体層の前記第1の部分の側壁と一致するように、トリミングすることと、
    をさらに含む、請求項1に記載の方法。
  10. 前記基板の上面の上に、前記1つまたは複数の縦型フィンの前記第1の半導体層の前記第2の部分を取り囲む第1の下部ソース/ドレイン領域を形成することと、
    前記第2のライナを除去することと、
    前記第1の下部ソース/ドレイン領域をパターニングすることと、
    前記第1の下部ソース/ドレイン領域を取り囲むシャロー・トレンチ分離領域を形成することと、
    前記第1の下部ソース/ドレイン領域および前記シャロー・トレンチ分離領域の上に第1の下部スペーサを形成することと、
    をさらに含む、請求項に記載の方法。
  11. 前記第1のゲート・スタックを形成することが、
    前記1つまたは複数の縦型フィンおよび前記第1の下部スペーサの上に前記第1のゲート誘電体層を形成することと、
    前記第1のゲート誘電体層の上に前記第1のゲート導体層を形成することと、
    前記第1のゲート導体層の上にアモルファス・シリコン層を形成することと、
    信頼性アニーリングを実行することと、
    前記アモルファス・シリコン層を除去することと、
    ゲート・カット・エッチングを実行して、前記ハード・マスク層の上および前記第1の下部スペーサの部分の上に形成された前記第1のゲート誘電体層および前記第1のゲート導体層の部分を除去することと、
    前記第1のゲート誘電体層および前記第1のゲート導体層の一部を取り囲むように前記第1の下部スペーサの上に第1の層間誘電体層を形成することと、
    前記第1のゲート誘電体層および前記第1のゲート導体層を前記第1の層間誘電体層の上面までリセスして、前記第1のゲート・スタックを提供することと、
    を含む、請求項1に記載の方法。
  12. 前記第1のゲート・スタックおよび前記第1の層間誘電体層の上に第1の上部スペーサを形成することと、
    前記第1の半導体層の前記第2の部分の残りを取り囲む第1の上部ソース/ドレイン領域を前記第1の上部スペーサの上に形成することと、
    前記第1の上部ソース/ドレイン領域、前記分離層、および前記1つまたは複数の縦型フィンの前記第2の半導体層の第1の部分を取り囲む第2の層間誘電体層を形成することと、
    前記第1のライナを除去することと、
    前記第2の層間誘電体層の上に酸化物層を形成することと、
    前記第2の半導体層の露出した側壁および前記1つまたは複数の縦型フィンの前記ハード・マスク層上に第3のライナを形成することと、
    前記酸化物層を除去することと、
    前記第3のライナの下に前記第2の半導体層の露出した側壁を取り囲む第2の下部ソース/ドレイン領域を形成することと、
    前記第2の下部ソース/ドレイン領域を取り囲む第2の下部スペーサを形成することと、
    急速熱アニールを実行して、前記第1の下部ソース/ドレイン領域、前記第1の上部ソース/ドレイン領域、および前記第2の下部ソース/ドレイン領域に対してドーパント・ドライブインを提供することと、
    をさらに含む、請求項1に記載の方法。
  13. 前記第2のゲート・スタックを形成することが、
    前記1つまたは複数の縦型フィンおよび前記第2の下部スペーサの上に前記第2のゲート誘電体層を形成することと、
    前記第2のゲート誘電体層の上にキャッピング層を形成することと、
    前記キャッピング層の上に追加のアモルファス・シリコン層を形成することと、
    追加の信頼性アニーリングを実行することと、
    前記追加のアモルファス・シリコン層および前記キャッピング層を除去することと、
    前記第2のゲート誘電体層の上に前記第2のゲート導体層を形成することと、
    追加のゲート・カット・エッチングを実行して、前記ハード・マスク層の上および前記第2の下部スペーサの部分の上に形成された前記第2のゲート誘電体層および前記第2のゲート導体層の部分を除去することと、
    前記第2のゲート誘電体層および前記第2のゲート導体層の一部を取り囲むように前記第2の下部スペーサの上に第3の層間誘電体層を形成することと、
    前記第2のゲート誘電体層および前記第2のゲート導体層を前記第3の層間誘電体層の上面までリセスして、前記第2のゲート・スタックを提供することと、
    を含む、請求項1に記載の方法。
  14. 前記ハード・マスク層を除去することと、
    前記第2の半導体層の上面を、前記第3の層間誘電体層の上面と一致するように、リセスすることと、
    イオン注入およびレーザ・スパイク・アニールを実行して、前記1つまたは複数の縦型フィンの前記第2の半導体層の上面に上部接合部を形成することと、
    前記1つまたは複数の縦型フィンの前記第2の半導体層の前記上面の上に第2の上部ソース/ドレイン領域を形成することと、
    レーザ・アニールを実行することと、
    をさらに含む、請求項1に記載の方法。
  15. それぞれが、積層型縦型輸送電界効果トランジスタ構造の下側縦型輸送電界効果トランジスタに縦型輸送チャネルを提供する第1の半導体層、前記第1の半導体層の上の分離層、および前記積層型縦型輸送電界効果トランジスタ構造の上側縦型輸送電界効果トランジスタに縦型輸送チャネルを提供する前記分離層の上の第2の半導体層を含む、1つまたは複数の縦型フィンと、
    前記1つまたは複数の縦型フィンのそれぞれの前記第1の半導体層の一部を取り囲む第1のゲート誘電体層および第1のゲート導体層を含む第1のゲート・スタックと、
    前記1つまたは複数の縦型フィンのそれぞれの前記第2の半導体層の一部を取り囲む第2のゲート誘電体層および第2のゲート導体層を含む第2のゲート・スタックと、
    を備え、
    前記第1のゲート導体層および前記第2のゲート導体層が同じ材料を含
    前記第1のゲート導体層がアニールされ、前記第2のゲート導体層がアニールされていない、
    半導体構造体。
  16. 前記下側縦型輸送電界効果トランジスタがn型電界効果トランジスタを含み、前記上側縦型輸送電界効果トランジスタがp型電界効果トランジスタを含む、請求項1に記載の半導体構造体。
  17. 前記第1のゲート導体層が、アニールされた所与の仕事関数金属を含み、前記第2のゲート導体層が、アニールされていない前記所与の仕事関数金属を含む、請求項1に記載の半導体構造体。
  18. 前記所与の仕事関数金属が窒化チタン(TiN)を含む、請求項1に記載の半導体構造体。
  19. 積層型縦型輸送電界効果トランジスタ構造であって、
    それぞれが、前記積層型縦型輸送電界効果トランジスタ構造の下側縦型輸送電界効果トランジスタに縦型輸送チャネルを提供する第1の半導体層、前記第1の半導体層の上の分離層、および前記積層型縦型輸送電界効果トランジスタ構造の上側縦型輸送電界効果トランジスタに縦型輸送チャネルを提供する前記分離層の上の第2の半導体層を含む、1つまたは複数の縦型フィンと、
    前記1つまたは複数の縦型フィンのそれぞれの前記第1の半導体層の一部を取り囲む第1のゲート誘電体層および第1のゲート導体層を含む第1のゲート・スタックと、
    前記1つまたは複数の縦型フィンのそれぞれの前記第2の半導体層の一部を取り囲む第2のゲート誘電体層および第2のゲート導体層を含む第2のゲート・スタックと、
    を備え、
    前記第1のゲート導体層および前記第2のゲート導体層が同じ材料を含
    前記第1のゲート導体層がアニールされ、前記第2のゲート導体層がアニールされていない、
    前記積層型縦型輸送電界効果トランジスタ構造、
    を備える集積回路。
  20. 前記下側縦型輸送電界効果トランジスタがn型電界効果トランジスタを含み、前記上側縦型輸送電界効果トランジスタがp型電界効果トランジスタを含む、請求項19に記載の集積回路。
  21. 前記第1のゲート導体層が、アニールされた所与の仕事関数金属を含み、前記第2のゲート導体層が、アニールされていない前記所与の仕事関数金属を含む、請求項19に記載の集積回路。
  22. 前記所与の仕事関数金属が窒化チタン(TiN)を含む、請求項2に記載の集積回路。
JP2021559960A 2019-04-15 2020-03-25 積層型縦型輸送電界効果トランジスタのためのハイブリッド・ゲート・スタック集積 Active JP7438237B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US16/384,545 2019-04-15
US16/384,545 US10964603B2 (en) 2019-04-15 2019-04-15 Hybrid gate stack integration for stacked vertical transport field-effect transistors
PCT/IB2020/052795 WO2020212778A1 (en) 2019-04-15 2020-03-25 Hybrid gate stack integration for stacked vertical transport field-effect transistors

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022529604A JP2022529604A (ja) 2022-06-23
JP7438237B2 true JP7438237B2 (ja) 2024-02-26

Family

ID=72748925

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021559960A Active JP7438237B2 (ja) 2019-04-15 2020-03-25 積層型縦型輸送電界効果トランジスタのためのハイブリッド・ゲート・スタック集積

Country Status (4)

Country Link
US (2) US10964603B2 (ja)
JP (1) JP7438237B2 (ja)
CN (1) CN113646889A (ja)
WO (1) WO2020212778A1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11239342B2 (en) * 2018-06-28 2022-02-01 International Business Machines Corporation Vertical transistors having improved control of top source or drain junctions
US11355633B2 (en) * 2020-01-03 2022-06-07 International Business Machines Corporation Vertical field effect transistor with bottom source-drain region
US11502199B2 (en) * 2020-05-28 2022-11-15 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co, Ltd. Independent control of stacked semiconductor device
US11417737B2 (en) 2020-07-21 2022-08-16 Nanya Technology Corporation Semiconductor structure having vertical fin with oxidized sidewall and method of manufacturing the same
US11810918B2 (en) * 2020-12-07 2023-11-07 International Business Machines Corporation Stacked vertical transport field-effect transistor logic gate structures with shared epitaxial layers
US11640987B2 (en) * 2021-02-04 2023-05-02 Applied Materials, Inc. Implant to form vertical FETs with self-aligned drain spacer and junction
US20220406776A1 (en) * 2021-06-21 2022-12-22 International Business Machines Corporation Stacked fet with different channel materials
US11764259B2 (en) * 2021-07-23 2023-09-19 International Business Machines Corporation Vertical field-effect transistor with dielectric fin extension
US12029026B2 (en) * 2021-08-12 2024-07-02 Changxin Memory Technologies, Inc. Method of manufacturing semiconductor structure and semiconductor structure
CN114446963A (zh) * 2021-12-01 2022-05-06 北京超弦存储器研究院 半导体存储单元结构、半导体存储器及其制备方法、应用
CN114497039B (zh) * 2022-04-01 2022-07-19 合肥晶合集成电路股份有限公司 3d半导体器件及其形成方法
US20230343845A1 (en) * 2022-04-26 2023-10-26 Samsung Electronics Co., Ltd. 3d-stacked semiconductor device including gate structure with rmg inner spacer protecting lower work-function metal layer
US20240234418A9 (en) * 2022-10-19 2024-07-11 Qualcomm Incorporated Optimization of vertical transport field effect transistor integration

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20120104484A1 (en) 2010-10-29 2012-05-03 Lee Changhyun Nonvolatile memory device and manufacturing method thereof
CN107799593A (zh) 2016-09-07 2018-03-13 中芯国际集成电路制造(上海)有限公司 一种垂直FinFET器件及其制备方法、电子装置
US20180277442A1 (en) 2017-03-22 2018-09-27 International Business Machines Corporation Stacked vertical devices
WO2018182615A1 (en) 2017-03-30 2018-10-04 Intel Corporation Vertically stacked transistors in a fin

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100401130B1 (ko) 2001-03-28 2003-10-10 한국전자통신연구원 수직형 채널을 가지는 초미세 mos 트랜지스터 제조방법
CN100570894C (zh) 2004-01-22 2009-12-16 国际商业机器公司 垂直鳍片场效应晶体管mos器件
US20060261406A1 (en) 2005-05-18 2006-11-23 Yijian Chen Vertical integrated-gate CMOS device and its fabrication process
US7892956B2 (en) * 2007-09-24 2011-02-22 International Business Machines Corporation Methods of manufacture of vertical nanowire FET devices
CN103855094A (zh) * 2012-11-30 2014-06-11 中国科学院微电子研究所 半导体器件及其制造方法
WO2014162018A1 (en) 2013-04-05 2014-10-09 University College Cork - National University Of Ireland, Cork Junctionless nanowire transistors for 3d monolithic integration of cmos inverters
KR102218266B1 (ko) 2014-06-23 2021-02-22 인텔 코포레이션 수직 트랜지스터 아키텍처를 형성하기 위한 기술
US9659963B2 (en) 2015-06-29 2017-05-23 International Business Machines Corporation Contact formation to 3D monolithic stacked FinFETs
US9680473B1 (en) 2016-02-18 2017-06-13 International Business Machines Corporation Ultra dense vertical transport FET circuits
US9536793B1 (en) 2016-04-22 2017-01-03 Globalfoundries Inc. Self-aligned gate-first VFETs using a gate spacer recess
US10002962B2 (en) 2016-04-27 2018-06-19 International Business Machines Corporation Vertical FET structure
US9831131B1 (en) 2016-09-29 2017-11-28 Globalfoundries Inc. Method for forming nanowires including multiple integrated devices with alternate channel materials
US9947789B1 (en) 2016-10-17 2018-04-17 Globalfoundries Inc. Vertical transistors stressed from various directions
US9960271B1 (en) * 2017-04-18 2018-05-01 Globalfoundries Inc. Method of forming vertical field effect transistors with different threshold voltages and the resulting integrated circuit structure
US10297513B1 (en) * 2017-12-29 2019-05-21 International Business Machines Corporation Stacked vertical NFET and PFET
US10468503B1 (en) * 2018-05-15 2019-11-05 International Business Machines Corporation Stacked vertical transport field effect transistor electrically erasable programmable read only memory (EEPROM) devices
US11164791B2 (en) * 2019-02-25 2021-11-02 International Business Machines Corporation Contact formation for stacked vertical transport field-effect transistors

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20120104484A1 (en) 2010-10-29 2012-05-03 Lee Changhyun Nonvolatile memory device and manufacturing method thereof
CN107799593A (zh) 2016-09-07 2018-03-13 中芯国际集成电路制造(上海)有限公司 一种垂直FinFET器件及其制备方法、电子装置
US20180277442A1 (en) 2017-03-22 2018-09-27 International Business Machines Corporation Stacked vertical devices
WO2018182615A1 (en) 2017-03-30 2018-10-04 Intel Corporation Vertically stacked transistors in a fin

Also Published As

Publication number Publication date
WO2020212778A1 (en) 2020-10-22
US10964603B2 (en) 2021-03-30
JP2022529604A (ja) 2022-06-23
US11139215B2 (en) 2021-10-05
US20200328127A1 (en) 2020-10-15
US20200365469A1 (en) 2020-11-19
CN113646889A (zh) 2021-11-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7438237B2 (ja) 積層型縦型輸送電界効果トランジスタのためのハイブリッド・ゲート・スタック集積
JP7356982B2 (ja) 縦型輸送電界効果トランジスタのための半導体構造を形成する方法、半導体構造、および集積回路
CN108431953B (zh) 垂直晶体管制造和器件
US11164791B2 (en) Contact formation for stacked vertical transport field-effect transistors
US11271106B2 (en) Replacement metal gate process for vertical transport field-effect transistor with self-aligned shared contacts
US11145555B2 (en) Gate-last process for vertical transport field-effect transistor
US20220045196A1 (en) Uniform interfacial layer on vertical fin sidewalls of vertical transport field-effect transistors
US11257934B2 (en) Fin field-effect transistors with enhanced strain and reduced parasitic capacitance
US11257721B2 (en) Replacement metal gate process for vertical transport field-effect transistors with multiple threshold voltages
JP7422765B2 (ja) 積層垂直輸送電界効果トランジスタのための2重輸送配向
US20230086033A1 (en) Semiconductor structures with backside gate contacts
US10811322B1 (en) Different gate widths for upper and lower transistors in a stacked vertical transport field-effect transistor structure
US20240154009A1 (en) Semiconductor structure having a backside contact with backside sidewall spacers
US20240204005A1 (en) Transistors with dielectric stack isolating backside power rail
US20240079462A1 (en) Vertical transport transistor devices with back side interconnects

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20220512

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220824

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20231031

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240116

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240130

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240213

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7438237

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150