JP7423548B2 - ガスタービンエンジン用のシュラウドおよびシール - Google Patents

ガスタービンエンジン用のシュラウドおよびシール Download PDF

Info

Publication number
JP7423548B2
JP7423548B2 JP2020563436A JP2020563436A JP7423548B2 JP 7423548 B2 JP7423548 B2 JP 7423548B2 JP 2020563436 A JP2020563436 A JP 2020563436A JP 2020563436 A JP2020563436 A JP 2020563436A JP 7423548 B2 JP7423548 B2 JP 7423548B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inner shroud
shroud segment
cooling channels
cooling
slot
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020563436A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021525329A (ja
Inventor
タッセル、ブラッド ウィルソン ヴァン
ポール バイム、スティーブン
アンソニー ウェイバー、ジョセフ
アンドリュー セウォール、エヴァン
ジェイ. ペッカー、トラヴィス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Technology GmbH
Original Assignee
General Electric Technology GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric Technology GmbH filed Critical General Electric Technology GmbH
Publication of JP2021525329A publication Critical patent/JP2021525329A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7423548B2 publication Critical patent/JP7423548B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D9/00Stators
    • F01D9/06Fluid supply conduits to nozzles or the like
    • F01D9/065Fluid supply or removal conduits traversing the working fluid flow, e.g. for lubrication-, cooling-, or sealing fluids
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D25/00Component parts, details, or accessories, not provided for in, or of interest apart from, other groups
    • F01D25/08Cooling; Heating; Heat-insulation
    • F01D25/12Cooling
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D11/00Preventing or minimising internal leakage of working-fluid, e.g. between stages
    • F01D11/005Sealing means between non relatively rotating elements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D11/00Preventing or minimising internal leakage of working-fluid, e.g. between stages
    • F01D11/08Preventing or minimising internal leakage of working-fluid, e.g. between stages for sealing space between rotor blade tips and stator
    • F01D11/10Preventing or minimising internal leakage of working-fluid, e.g. between stages for sealing space between rotor blade tips and stator using sealing fluid, e.g. steam
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D25/00Component parts, details, or accessories, not provided for in, or of interest apart from, other groups
    • F01D25/08Cooling; Heating; Heat-insulation
    • F01D25/14Casings modified therefor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D9/00Stators
    • F01D9/02Nozzles; Nozzle boxes; Stator blades; Guide conduits, e.g. individual nozzles
    • F01D9/04Nozzles; Nozzle boxes; Stator blades; Guide conduits, e.g. individual nozzles forming ring or sector
    • F01D9/041Nozzles; Nozzle boxes; Stator blades; Guide conduits, e.g. individual nozzles forming ring or sector using blades
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D11/00Preventing or minimising internal leakage of working-fluid, e.g. between stages
    • F01D11/08Preventing or minimising internal leakage of working-fluid, e.g. between stages for sealing space between rotor blade tips and stator
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2240/00Components
    • F05D2240/10Stators
    • F05D2240/11Shroud seal segments
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2240/00Components
    • F05D2240/55Seals
    • F05D2240/57Leaf seals
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2260/00Function
    • F05D2260/20Heat transfer, e.g. cooling
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2260/00Function
    • F05D2260/20Heat transfer, e.g. cooling
    • F05D2260/201Heat transfer, e.g. cooling by impingement of a fluid
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T50/00Aeronautics or air transport
    • Y02T50/60Efficient propulsion technologies, e.g. for aircraft

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Turbine Rotor Nozzle Sealing (AREA)

Description

本明細書に開示される主題は、ガスタービンエンジンのタービン内の高温ガス経路構成要素に関し、より具体的には、限定はしないが、タービンロータブレードの周りに形成された静止シュラウドの内部構造および冷却構成に関する。
ガスタービンエンジンは、ブレードの列が軸方向に階段状に積み重ねられた圧縮機セクションおよびタービンセクションを含む。各段は、典型的には、円周方向に間隔を置いて配置される固定されたステータブレードの列と、中心タービン軸またはシャフトの周りを回転するロータブレードの列とを含む。動作中、一般に、圧縮機ロータブレードは、シャフトの周りで回転され、ステータブレードと協働して空気の流れを圧縮する。このようにして供給された圧縮空気は、その後、燃焼器内で使用されて供給された燃料を燃焼する。しばしば作動流体と呼ばれる、燃焼により生じた高温膨張燃焼ガスの流れは、その後、エンジンのタービンセクションを通って膨張する。タービン内では、作動流体がステータブレードによってロータブレードに向け直され、回転力を与える。静止シュラウドをロータブレードの周りに構築し、高温ガス経路の境界を画定することができる。ロータブレードは、ロータブレードの回転がシャフトを回転させるように中心シャフトに接続され、このようにして、燃料のエネルギーは回転シャフトの機械的エネルギーに変換され、例えば、圧縮機のロータブレードを回転させるために使用することができ、これによって燃焼のために必要な圧縮空気の供給が生じるだけでなく、発電機のコイルを回転させて電力を生成することができる。動作中、高温、作動流体の速度、およびエンジンの回転速度のために、高温ガス経路内の構成要素の多くは、極度の機械的負荷および熱的負荷によって大きな応力を受けるようになる。
発電および航空機を含むような多くの産業用途は今なおガスタービンエンジンに大きく依存しており、このため、より効率的なエンジンの設計が継続的な目標となっている。機械の性能、効率、または費用対効果が少しずつでも向上すれば、この技術を中心に進化している競争の激しい市場において意味がある。ガスタービンの効率を改善するためのいくつかの既知の戦略が存在するが(例えば、エンジンのサイズ、燃焼温度、または回転速度の増加)、その各々は、一般に、すでに大きな応力を受けている高温ガス経路構成要素にさらなる負担をかけてしまう。その結果、そのような応力を軽減するための、あるいは応力によく耐えることができるようにそのような構成要素の耐久性を高めるための、装置、方法、またはシステムの改善が一般になお必要とされている。例えば、高温ガス経路内の極度の温度および圧力は、隣接するシュラウドセグメントの間に形成された静止シュラウドおよびシールに応力を加え、これにより劣化が引き起こされ、構成要素の耐用年数を短縮する。冷却剤効率およびシーリング効率を最適化すると同時に、構築に費用対効果があり、耐久性があり、かつ用途に柔軟に対応する新規のシュラウド設計が必要とされている。
米国特許出願公開第2015/007581号明細書
本出願は、高温ガス経路の周りに円周方向に積み重ねられた内側シュラウドセグメントを有する静止シュラウドリングを含むガスタービンエンジンのタービンを説明する。内側シュラウドセグメントは、第1の内側シュラウドセグメントであって、第1の内側シュラウドセグメントの内部を通して冷却剤を受け入れて送るように構成された冷却チャネルを有する冷却構成であって、冷却チャネルの各々は、第1の端部と、第1の内側シュラウドセグメントの外面を通して形成された出口を含む第2の端部との間で縦方向に延びる冷却構成と、円周方向縁部と、円周方向縁部に形成されたスロットと、スロット内に位置決めされたシーリング部材とを含む第1の内側シュラウドセグメントを含むことができる。冷却チャネルの少なくとも1つの出口は、スロット内に位置決めすることができる。
本開示のこれらのおよび他の特徴は、以下の添付の図面と併せて、本開示の例示的な実施形態についての以下のより詳細な説明を慎重に検討することによって、より完全に理解され認識されよう。
本開示のシュラウドを使用することができるガスタービンエンジンのブロック図である。 本開示のシールを使用することができるロータブレードおよび静止シュラウドを有する高温ガス経路の側面図である。 隣り合う内側シュラウドセグメントの間の従来のシーリング配置の側面断面図である。 本開示による、内部冷却およびシーリング構成を含む内側シュラウドセグメントの側面断面図である。 本開示による、内部冷却およびシーリング構成を含む内側シュラウドセグメントの側面断面図である。 本開示による、冷却構成およびシーリング配置を有する内側シュラウドセグメントの間のシールの拡大断面図である。
本開示は、高温ガス経路に沿って配置された、タービンの構成要素、具体的には、内側シュラウドセグメントを冷却およびシールするためのシステムおよび方法に関する。見られるように、本発明の内側シュラウドセグメントは、特定のチャネルが内側シュラウドセグメントの内部およびシーリング配置内に形成される内部冷却構成(または「冷却構成」)を含む。
本明細書で使用される場合、「下流」および「上流」は、チャネルまたは通路を通る流体の流れ方向を示す用語である。したがって、例えば、タービンを通る作動流体の流れに関して、「下流」という用語は、流れの方向に概ね対応する方向を指し、「上流」という用語は、概ね流れの方向と反対の方向を指す。「半径方向」という用語は、軸線または中心線に垂直な移動または位置を指す。これは、軸線に関して異なる半径方向位置にある部分を説明するのに有用であり得る。この場合、第1の構成要素が第2の構成要素よりも軸線の近くに位置する場合、本明細書では、第1の構成要素は第2の構成要素の「半径方向内側」にあると述べることができる。一方、第1の構成要素が第2の構成要素よりも軸線から遠くに位置する場合、本明細書では、第1の構成要素は第2の構成要素の「半径方向外側」または「外方」にあると述べることができる。「軸方向」という用語は、軸線に平行な移動または位置を指す。最後に、「円周方向」という用語は、軸線周りの移動または位置を指す。
図面を参照すると、図1は、ガスタービンシステムまたはエンジン(または「ガスタービン」)10のブロック図である。以下で詳細に説明するように、ガスタービン10は、冷却チャネルおよびシールを有するシュラウドセグメントを用いることができ、これにより、そのような高温ガス経路構成要素の応力態様が低減され、エンジンの効率を改善する。ガスタービン10は、天然ガスおよび/または水素富化合成ガスなどの液体燃料またはガス燃料を使用することができる。図示するように、燃料ノズル12が燃料供給14を取り入れ、燃料を空気、酸素、酸素富化空気、酸素還元空気、またはそれらの任意の組み合わせなどの酸化剤と混合する。燃料と空気が混合されると、燃料ノズル12は、最適な燃焼、排出量、燃料消費、および動力出力に適した比率で、燃料-空気混合物を燃焼器16に分配する。
ガスタービン10は、1つまたは複数の燃焼器16の内部に位置する1つまたは複数の燃料ノズル12を含むことができる。燃料-空気混合物は、燃焼器16内の燃焼室において燃焼することで、高温の加圧された排気ガスを生成する。燃焼器16は、排気ガス(例えば、高温加圧ガス)をトランジションピースを通して静止ステータブレードと回転ロータブレードの交互の列に送り、これにより、タービンケーシング内のタービンセクションまたはタービン18の回転が生じる。排気ガスはタービン18を通って膨張し、排気出口20に向かって流れる。排気ガスがタービン18を通過するとき、ガスはロータブレードにシャフト22を回転させる。シャフト22は、タービン18を圧縮機24に動作可能に接続することができる。認識されるように、シャフト22は、ガスタービン10、すなわち、タービン18および圧縮機24の中心軸を画定する。中心軸に対して、中心軸に沿った移動を表す軸方向30が画定され、中心軸に向かうまたは中心軸から離れる移動を表す半径方向31が画定され、中心軸の周りの移動を表す円周方向32が画定される。
圧縮機24はまた、シャフト22に結合されたブレードを含む。シャフト22が回転すると、圧縮機24内のブレードも回転し、それによって吸気口26から圧縮機24を通る空気を圧縮し、燃料ノズル12および/または燃焼器16に送る。圧縮機24からの圧縮空気(例えば、吐出された空気)の一部は、燃焼器16を通過させることなく、タービン18またはその構成要素へと向けることができる。吐出された空気は、ステータ上のシュラウドおよびノズル、ならびにロータ上のロータブレード、ディスク、およびスペーサなど、タービン構成要素を冷却する冷却剤として利用することができる。シャフト22はまた、負荷28に接続されてもよく、負荷28は、航空機のプロペラまたは発電プラント内の発電機などの車両または静止負荷であってもよい。
図2は、ガスタービンのタービン内に含まれ得る高温ガス経路38の例示的な軸方向セクションを示す。示すように、高温ガス経路38は、ロータブレードの列の一部であるロータブレード33を含み得る。ロータブレードの列は、静止タービンステータブレードの列(図示せず)の軸方向後方または下流に連続流関係で配置することができる。高温ガス経路38はまた、ロータブレード33の周りに半径方向外側(または「外方」)に円周方向に配置された静止シュラウドセグメント34を含み得る。示されるように、シュラウドセグメント34は、外側シュラウドセグメント36の半径方向内側(または「内方」)に存在する内側シュラウドセグメント35を含むことができる。空洞37が、内側および外側シュラウドセグメント35、36の間に形成され得る。典型的には、冷却空気は、外側シュラウドセグメント36を通して形成された1つまたは複数の冷却剤供給チャネル39を通して空洞37に提供される。見られるように、そのような冷却空気は、次に、内側シュラウドセグメント35の内部を通して形成された内部冷却通路またはチャネルに送られ得る。
認識されるように、各シュラウドセグメント34は、1つまたは複数の内側および外側シュラウドセグメント35、36を含み得る。次に、複数のシュラウドセグメント34を円周方向に積み重ね、ロータブレードの列のすぐ外方に配置されたシュラウドリングを形成することができ、シュラウドセグメント34の各々は、1つまたは複数の外側シュラウドセグメント36に結合された1つまたは複数の内側シュラウドセグメント35を有する。このアセンブリ内では、内側シュラウドセグメント35は、内側シュラウドセグメントのリングがロータブレード33の列を囲むように、円周方向に積み重ねることができる。この配置を考慮すると、内側シュラウドセグメント35および外側シュラウドセグメント36は、弧状の形状、または弧状の形状の表面を有し得る。
本明細書で使用されるタービン18内のその一般的な構成および配向に従って、内側シュラウドセグメント35は、上流または前縁44と、対向する下流または後縁46とを含み、これらは、高温ガス経路を通る作動流体の流れ方向を考慮してそのように呼ばれている。前縁44と後縁46との間に延びる内側シュラウドセグメント35は、円周方向に配向された対向する縁部を含み、これらは、本明細書では円周方向縁部、またはより具体的には、第1の円周方向縁部48および第2の円周方向縁部50と呼ばれる。内側シュラウドセグメント35はまた、一般に、前縁および後縁44、46と第1および第2の円周方向縁部48、50との間に延びる一対の対向した側方側または面52、54によって形成される。本明細書で使用される場合、内側シュラウドセグメント35の側方面52、54は、外方面52と、内方面54とを含み得る。認識されるように、外方面52は、外側シュラウドセグメント36(および内側シュラウドセグメント35と外側シュラウドセグメント36との間に形成され得る空洞37)に向けて方向付けられ、内方面54は、高温ガス経路38に向けて方向付けられ、その外側半径方向境界を画定する。内側シュラウドセグメント35の内方面54は、第1および第2の円周方向縁部48、50の間の漸進的な湾曲を除いて、実質的に平面であり得る。
タービン18の中心軸の周りにあるように位置決めされた内側シュラウドセグメント35の形状および寸法が、タービン18の軸方向、半径方向、および円周方向30、31、32に対してさらに説明され得る。したがって、対向した前縁および後縁44、46は、軸方向30にオフセットされている。本明細書で使用される場合、軸方向30におけるこのオフセットの距離は、内側シュラウドセグメント35の幅寸法(または「幅」)として画定される。加えて、内側シュラウドセグメント35の対向した第1および第2の円周方向縁部48、50は、円周方向32にオフセットされている。本明細書で使用される場合、円周方向32におけるこのオフセットの距離は、内側シュラウドセグメント35の長さ寸法(または「長さ」)として画定される。最後に、内側シュラウドセグメント35の対向した外方面および内方面52、54は、半径方向31にオフセットされている。本明細書で使用される場合、半径方向31におけるこのオフセットの距離は、内側シュラウドセグメント35の高さ寸法(または「高さ」)として画定される。
図3は、隣接する第1および第2の内側シュラウドセグメント35a、35bの間に形成され得るシーリング配置またはシール55の断面側面図である。示すように、2つの内側シュラウドセグメント35a、35bは、界面56で互いに隣り合う(それらの割合は、説明の目的のために誇張されている)。認識されるように、界面56は、第1の内側シュラウドセグメント35aの第1の円周方向縁部48と第2の内側シュラウドセグメント35bの第2の円周方向縁部50との間に形成される。シール55の一部として、第1の円周方向縁部48および第2の円周方向縁部50の各々は、対応するシーリング部材58を受け入れるために長手方向に形成されたスロット57を含む。いずれの場合も、スロット57は、内側シュラウドセグメント35a、35bの前縁44から後縁46まで延びることができる。スロット57内に位置決めされたシーリング部材58はまた、内側シュラウドセグメント35a、35bの前縁44から後縁46まで延びるように構成され得る。隣接する内側シュラウドセグメント35a、35bが組み立てられて界面56を形成すると、スロット57が協調または整列し、界面56に跨る連続的なシールチャンバ59を形成することが認識されよう。認識されるように、シールチャンバ59は、シールチャンバ59がシーリング部材58の移動を制限するように、対応する形状のシーリング部材58を受け入れるように構成される。このようにして、シールチャンバ59は、シーリング部材58を適切なシーリング位置に維持し、すなわち、シーリング部材58が界面56で形成されたギャップに跨るようにする。それによって、シーリング部材58は、排気ガスが界面56を介して高温ガス経路38から漏れるまたは逃げるのを防止または限定する。シーリング部材58は、内側シュラウドセグメント35の外方面52に近接する空気などの低温流体を、内方面54に近接する高温ガス経路38の高温ガスなどの高温流体から分離する。
しかし、認識されるように、シーリング部材58は、高温ガス経路38の近くのその位置を考慮すると、曝される極度の温度のために経時的に劣化する。さらに、シーリング部材58は、隣接する内側シュラウドセグメント35の間の振動および/または相対移動によって機械的に応力が加えられる。経時的に、このような劣化はシール55の性能に悪影響を及ぼし、これにより高温ガスの漏れが引き起こされ、構成要素に損傷を与え、そしてエンジン効率に悪影響を及ぼす可能性がある。この領域における従来のシールは特定の方法で適切に機能することが示されているが、シール55の構成要素寿命を延ばす、またはシーリング性能を改善する技術的進歩は、メンテナンスとダウンタイムの削減を介した効率および運用上の費用対効果の改善に直接つながる可能性がある。
ここで本発明を参照すると、図4および図5は、本開示による、冷却チャネル60を有する内側シュラウドセグメント35の側面断面図を示している。見られるように、シール劣化を低減し、かつ/またはシーリング性能を改善するために、本発明の例示的な実施形態は、冷却剤をスロット57に直接供給するように位置決めされたそれぞれの出口63を備えた1つまたは複数の冷却チャネル60を有する内側シュラウドセグメント35、およびしたがって、内部に形成されたシール69を開示する。本開示の実施形態によるシール69の断面図を示している図6も参照して、例示的な実施形態がここで提示される。便宜上、前の図ですでに識別されたものに対応する構成要素および要素は、同様の参照番号で識別されるが、本実施形態を理解するために、必要に応じて、または望ましい場合にのみ特に説明する。
シール69に関して、図6に示すように、これはシール55について上で説明されたのとほとんど同じ方法で、隣接する内側シュラウドセグメント35の円周方向縁部の間に形成され得る。説明の目的のために、隣接する内側シュラウドセグメントは、第1の内側シュラウドセグメント35aおよび第2の内側シュラウドセグメント35bとして指定されている。示されるように、第1および第2の内側シュラウドセグメント35a、35bは、第1の内側シュラウドセグメント35aの第1の円周方向縁部48と第2の内側シュラウドセグメント35bの第2の円周方向縁部50との間に形成された界面56に沿って互いに隣り合う。シール69の一部として、第1の円周方向縁部48および第2の円周方向縁部50は、シーリング部材58を受け入れるために長手方向に形成された協調するスロット57を含む。スロット57は、第1および第2の内側シュラウドセグメント35a、35bの前縁44と後縁46との間に延びることができる。スロット57内に位置決めされたシーリング部材58はまた、第1および第2の内側シュラウドセグメント35a、35bの前縁44から後縁46まで延びることができる。第1および第2の内側シュラウドセグメント35a、35bが示されるように位置決めされると、スロット57が協調してシールチャンバ59を形成し、これは、シーリング部材58を界面56に跨る位置に位置決めおよび維持し、それによってシールを行うことが認識されよう。
冷却チャネル60に関して、他に限定されない限り、これは、内側シュラウドセグメント35の内部を通して冷却剤を受け入れて送るように構成された任意の冷却通路を広く含み得る。したがって、例示的な実施形態によれば、冷却チャネル60は、構成要素の冷却要件を満たすために必要な場合、様々な方向に配向され、内側シュラウドセグメント35の様々な領域内およびそれらを通して配置され得る。例えば、冷却チャネル60は、内側シュラウドセグメント35のそれぞれ幅、長さ、および/または高さにわたって軸方向、円周方向、および/または半径方向に延びることができる。特定の好ましい実施形態によれば、冷却チャネル60は、ほぼ円周方向32に、または内側シュラウドセグメント35の長さに沿って縦方向に延びるように配向される。特定の実施形態では、冷却チャネル60は、内側シュラウドセグメント35の長さの少なくとも50%にわたってなど、内側シュラウドセグメント35の長さの大部分にわたって延びることができる。代替の実施形態によれば、冷却チャネル60は、内側シュラウドセグメント35の長さの少なくとも75%にわたって延びることができる。
本開示の冷却チャネル60は、一般に、入口62と出口63との間で縦方向に延びることができ、これらは両方とも、内側シュラウドセグメント35の外面上に形成され得る。入口62と出口63との間において、冷却チャネル60は、本明細書の目的のために、上流セクション65、中間セクション66、および下流セクション67として指定されている重なり合わないセクションと連続するセクションとの間で縦方向に延びるものとしてより具体的に説明され得る。図4および図5に示すように、中間セクション66は、最も長いセクションであり得、これは、例示的な実施形態によれば、実質的に線形であり、内方面54の近くにほぼ平行に配置される。認識されるように、冷却チャネル60の中間セクションは、このようにして、冷却を内方面54に提供するように構成される。冷却チャネル60の上流セクション65は、冷却剤を中間セクション66に供給するセクションであり、したがって、上流セクション65は、入口62と中間セクション66との間に一般に延びることができる。冷却チャネル60の下流セクション67は、使用後に冷却剤が排出されるセクションであり、したがって、下流セクション67は、中間セクション66と出口63との間に延びることができる。
図4および図5に最も明確に示すように、内側シュラウドセグメント35a、35bは、円周方向縁部48、50にレール部分またはレール68を含み得る。本明細書で使用される場合、レール68は、円周方向縁部48、50に隣接する、高さが増加した縦方向のセクションである。したがって、第1および第2の円周方向縁部48、50において、内側シュラウドセグメント35は、レール68を有し得る。図4~図6に図示するように、特定の好ましい実施形態によれば、上流セクション65は、レール68に配置され、その対応する下流セクション67は、対向するレール68に配置される。例えば、レール68内では、冷却チャネル60の上流セクション65は、外方面52上に形成された入口62と中間セクション66との接続部との間で内方方向に延びることができ、その接続部は、内方面54の近くにある。対向するレール68内では、下流セクション67は、中間セクション66との接続部から外方方向に延びることができる。以下でさらに説明するように、下流セクション67はその後、出口63に近づくと内方方向に延び得る。
冷却チャネル60の入口62に関して、例示的な実施形態によれば、これは、内側シュラウドセグメント35の外面に形成され、冷却剤の供給を受け入れるように構成され得る。例えば、冷却チャネル60の入口62が配置される外面は、空洞37内に画定された表面であり得る。この位置では、認識されるように、入口62は、冷却剤供給チャネル39を介して空洞37に送達される冷却剤を受け入れる。他の構成もまた、可能である。
冷却チャネル60の出口63に関して、本開示によれば、これは、第1および第2の円周方向縁部48、50のいずれかに、より具体的には、スロット57を画定する外面に配置され得る。本明細書で使用される場合、スロット57は、外方表面または「天井」73(外方方向におけるスロット57の境界を画定する)と、内方表面または「床」75(内方方向におけるスロット57の境界を画定する)とを含む、いくつかの特定の表面によって画定されたものとしてより具体的に説明され得る。特定の好ましい実施形態によれば、図に示すように、出口63は、スロット57の天井73を通して形成され得る。図6に最も明確に示されるように、外方天井73は、円周方向縁部48、50に隣接する面取り部分83を含み得る。特定の好ましい実施形態によれば、出口63は、スロット57の外方天井73の面取り部分83を通して形成され得る。さらに、好ましい実施形態によれば、出口63は、そこから放出される冷却剤が内方の方向成分を含む初期軌道を有するように、配向されるか向けられる。好ましくは、初期軌道は、部材58をシールする際に出口63によって放出される冷却剤を誘導する。
また示すように、特定の好ましい実施形態によれば、冷却チャネル60の出口63は、衝突出口として構成され得るか、または本明細書でも使用されるように、衝突出口構成を有することができる。一般に、衝突出口構成は、断面流れ面積の減少を介して、出口を通って排出される冷却剤の流れに衝突する出口である。例えば、基準出口を有する基準冷却チャネルに対して画定される衝突出口構成は、基準出口が基準冷却チャネルの断面流れ面積よりも大幅に減少した断面流れ面積を有する構成である。したがって、例として、基準出口は、基準冷却チャネルの断面流れ面積の50%または60%未満である断面流れ面積を有し得る。例えば、好ましい実施形態によれば、衝突出口63の断面流れ面積は、対応する冷却チャネル60の断面流れ面積の60%未満であり得る。認識されるように、このタイプの出口の断面積が狭くなると、出口から排出される冷却剤の速度が増加し、それによってシール69内の冷却剤の熱伝達係数および冷却効果が増加する。さらに、この様式での高速冷却剤の放出は、特にその放出が内方方向に向けられている場合、シール69の効果を高めることができる。具体的には、放出された冷却剤は、界面56を加圧し、高温ガス経路38から界面56に入る高温ガスに方向的に対抗することができる。
単一のそのような冷却チャネル60の使用が可能であるが、好ましい実施形態によれば、複数の冷却チャネル60が冷却構成内に提供される。例えば、図4および図5の図は、複数のそのような冷却チャネル60を有する内側シュラウドセグメント35の幅に沿った異なる位置で取られた断面として理解され得る。図4および図5の2つの反対の流れ方向によって示されるように、これらの冷却チャネル60の一部は、第1の円周方向縁部48に配置されたスロット57に形成された出口63に冷却剤を送るように配向され得るが、他のこれらの冷却チャネル60は、第2の円周方向縁部50に配置されたスロット57に形成された出口63に冷却剤を送るように配向される。したがって、図4に示すように、冷却チャネル60の第1の例は、第2の円周方向縁部50に配置されたスロット57内に形成された出口63に向かって縦方向に延びる一方、図5に示すように、冷却チャネル60の第2の例は、第1の円周方向縁部48に配置されたスロット57内に形成された出口63に向かって縦方向に延びる。このようにして、本開示は、内側シュラウドセグメントの円周方向縁部に典型的には形成されるシールの利益のために、内側シュラウドセグメント35の内部領域を通ってすでに循環された冷却剤を放出時に用いることができる冷却構成を提供する。したがって、本開示の冷却構成は、例えば、6、10、20またはそれ以上などの複数のそのような冷却チャネル60を含み得ることを理解されたい。特定の好ましい実施形態によれば、複数の冷却チャネル60は、それぞれの出口63がスロット57の長さに沿って間隔を置いて配置され、それによってシール69およびシーリング部材58の長さにわたって均一な冷却を提供するように、平行構成で配置され得る。さらに、複数の冷却チャネル60は、隣接する冷却チャネル60が反対配向の流れ方向を有する、すなわち、冷却剤が反対方向に流れるように、交互の向流配置に従って配置されてもよい。このようにして、複数の衝突出口63は、望ましくは、内側シュラウドセグメント35の両方の円周方向縁部48、50に形成されたスロット57の長さに沿って間隔を置いて配置することができる。
高温ガス経路構成要素、例えば、内側シュラウドセグメント35について開示された冷却構成およびシールは、従来の冷却構成およびシールと比較して、より少ない冷却剤を使用して冷却を行い、かつシーリング特性を改善することがそれぞれ見出され、その結果、冷却に関連するコストが削減され、エンジン効率が向上し、メンテナンスコストが低下する。認識されるように、本発明の内部冷却およびシーリング構成は、放電加工、掘削、鋳造、付加製造、それらの組み合わせ、または任意の他の技法を含む任意の従来の製造技法を介して、内側シュラウドセグメント35などの高温ガス経路構成要素に形成することができる。
当業者には認識されることとなるように、いくつかの例示的な実施形態に関して上述した多くの様々な特徴および構成は、本開示の他の可能な実施形態を形成するためにさらに選択的に適用することができる。簡潔にするため、および当業者の能力を考慮に入れて、可能な繰り返しの各々については詳細に提示または説明しないが、以下のまたはそれ以外のいくつかの請求項に包含されるすべての組み合わせおよび可能な実施形態は本出願の一部であることが意図されている。加えて、本発明のいくつかの例示的な実施形態の上記の説明から、当業者は、改良、変更、および変形を認識されよう。また当技術の範囲内のこのような改良、変更、および変形は、添付の特許請求の範囲に含まれることを意図している。さらに、前述の記載は本出願の記載された実施形態のみに関係しており、以下の特許請求の範囲およびその均等物によって定義される本出願の趣旨および範囲から逸脱することなく、本明細書において多くの変更および変形が可能であることは明らかである。
10 ガスタービン
12 燃料ノズル
14 燃料供給
16 燃焼器
18 タービン
20 排気出口
22 シャフト
24 圧縮機
26 吸気口
28 負荷
30 軸方向
31 半径方向
32 円周方向
33 ロータブレード
34 静止シュラウドセグメント
35 内側シュラウドセグメント
35a 第1の内側シュラウドセグメント
35b 第2の内側シュラウドセグメント
36 外側シュラウドセグメント
37 空洞
38 高温ガス経路
39 冷却剤供給チャネル
44 前縁
46 後縁
48 第1の円周方向縁部
50 第2の円周方向縁部
52 外方面
54 内方面
55 シール
56 界面
57 スロット
58 シーリング部材
59 シールチャンバ
60 冷却チャネル
62 入口
63 出口/衝突出口
65 上流セクション
66 中間セクション
67 下流セクション
68 レール
69 シール
73 天井
75 床
83 面取り部分

Claims (10)

  1. ガスタービンエンジン(10)の高温ガス経路(38)を取り囲む静止シュラウドリングで使用するための内側シュラウドセグメント(35)であって、当該内側シュラウドセグメント(35)
    当該内側シュラウドセグメント(35)の内部を通して冷却剤を受け入れて送るように構成された複数の冷却チャネル(60)を含む冷却構成であって、前記複数の冷却チャネル(60)の各々、第1の端部と、当該内側シュラウドセグメント(35)の外面を通して形成された出口(63)を備える第2の端部との間で縦方向に延びる冷却構成と、
    対向した第1及び第2の円周方向縁部(48、50)と、
    シーリング部材(58)を受け入れるために、それぞれ前記第1及び第2の円周方向縁部(48、50)に形成された第1及び第2のスロット(57)であって、前記第1及び第2のスロット(57)の各々が、前記シーリング部材(58)の半径方向外側に位置する外方天井(73)を含んでいる、第1及び第2のスロット(57)
    を備えており
    前記複数の冷却チャネル(60)の少なくとも1つの前記出口(63)、前記第1のスロット(57)の前記外方天井(73)内に位置決めされており
    前記複数の冷却チャネル(60)の少なくとも1つの前記出口(63)、前記第2のスロット(57)の前記外方天井(73)内に位置決めされており、
    前記第1及び第2の円周方向縁部(48、50)が円周方向(32)にオフセットしていて、それらの間の前記オフセットが当該内側シュラウドセグメント(35)の長さを画定しており、
    前記複数の冷却チャネル(60)の各々が、当該内側シュラウドセグメント(35)の前記長さの少なくとも50%にわたって延びる、内側シュラウドセグメント(35)。
  2. 前記複数の冷却チャネル(60)の各々が、当該内側シュラウドセグメント(35)の前記長さの少なくとも75%にわたって延びる、請求項1に記載の内側シュラウドセグメント(35)。
  3. 前記複数の冷却チャネル(60)が、第1の冷却チャネルグループに属する冷却チャネル(60)、第2の冷却チャネルグループに属する冷却チャネル(60)を備えており、前記第1の冷却チャネルグループに属する前記冷却チャネル(60)前記出口(63)の各々が、前記第1のスロット(57)内位置しており、前記第2の冷却チャネルグループに属する前記冷却チャネル(60)前記出口(63)の各々が、前記第2のスロット(57)内位置している、請求項1又は請求項2に記載の内側シュラウドセグメント(35)。
  4. 当該内側シュラウドセグメント(35)
    前記第1の円周方向縁部(48)と前記第2の円周方向縁部(50の間に延びる対向した前縁(44)及び後縁(46)と、
    前記前縁(44)及び前記後縁(46)と前記第1及び第2の円周方向縁部(48、50)との間に延びる対向した内方面(54)及び外方面(52)と
    を備えており
    前記第1の円周方向縁部(48)上の前記第1のスロット(57)が、当該内側シュラウドセグメント(35)の前記前縁(44)と前記後縁(46)との間で縦方向に延び、
    前記第2の円周方向縁部(50)上の前記第2のスロット(57)が、当該内側シュラウドセグメント(35)の前記前縁(44)と前記後縁(46)との間で縦方向に延び、
    前記第1のスロット(57)内の前記出口(63)が、当該内側シュラウドセグメント(35)の前記前縁(44)と前記後縁(46)との間に間隔を置いて配置され、
    前記第2のスロット(57)内の前記出口(63)が、当該内側シュラウドセグメント(35)の前記前縁(44)と前記後縁(46)の間に間隔を置いて配置される、
    請求項に記載の内側シュラウドセグメント(35)。
  5. 記第1の冷却チャネルグループに属する前記冷却チャネル(60)の前記出口(63)の各々が各々、前記第1のスロット(57)の前記外方天井(73)を通して形成され、前記第2の冷却チャネルグループに属する前記冷却チャネル(60)の前記出口(63)の各々が各々、前記第2のスロット(57)の前記外方天井(73)を通して形成される、請求項に記載の内側シュラウドセグメント(35)。
  6. 前記第1及び第2の冷却チャネルグループに属する前記冷却チャネル(60)の前記出口(63)の各々、衝突出口構成を備えており
    前記第1及び第2の冷却チャネルグループの前記冷却チャネル(60)、互いにほぼ平行であってかつ前記冷却チャネル(60)の隣接するチャネルが反対配向の流れ方向を有する交互の向流配置に従って配置される、請求項に記載の内側シュラウドセグメント(35)。
  7. 前記複数の冷却チャネル(60)の各々の前記第1の端部が、当該内側シュラウドセグメント(35)の前記外方面(52)を通して形成された入口(62)を備える、請求項4乃至請求項6のいずれか1項に記載の内側シュラウドセグメント(35)。
  8. 前記第1及び第2のスロット(57)の各々の外方天井(73)が、それぞれ、前記第1及び第2の円周方向縁部(48、50)に隣接する面取り部分(83)を備えており、前記複数の冷却チャネル(60)の出口(63)が、前記第1及び第2のスロット(57)の前記外方天井(73)の前記面取り部分(83)を通して形成される、請求項1乃至請求項7のいずれか1項に記載の内側シュラウドセグメント(35)。
  9. ガスタービンエンジン(10)のタービン(10)であって、前記タービン(10)、高温ガス経路(38)を取り囲む静止シュラウドリングの一部を共に形成する隣接する第1及び第2の内側シュラウドセグメント(35a、35b)を備えており、前記第1及び第2の内側シュラウドセグメント(35a、35b)の各々が、請求項1乃至請求項8のいずれか1項に記載の内側シュラウドセグメント(35)であり、それぞれ前記第1及び第2の内側シュラウドセグメント(35a、35b)の隣り合う第1及び第2の円周方向縁部(48、50)の間に界面(56)が形成されており、前記界面(56)が、
    記第1及び第2の内側シュラウドセグメント(35a、35b)の前記第1及び第2の円周方向縁部(48、50)に配置された第1及び第2のスロット(57)によって形成されるシールチャンバ(59)内に位置決めされたシーリング部材(58)であって、前記シーリング部材(58)、前記シールチャンバ(59)内で動作可能な係合が前記界面(56)にわたって位置決めされた前記シーリング部材(58)を維持するように、前記シールチャンバ(59)と対応して成形されたシーリング部材(58)
    を備える、タービン(10)。
  10. 記複数の冷却チャネル(60)の各々の前記出口(63)、そこから放出される冷却剤の初期軌道が前記内方方向の方向成分を含むように向けられる、請求項に記載のタービン(10)。
JP2020563436A 2018-05-31 2019-05-24 ガスタービンエンジン用のシュラウドおよびシール Active JP7423548B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US15/995,082 2018-05-31
US15/995,082 US10815807B2 (en) 2018-05-31 2018-05-31 Shroud and seal for gas turbine engine
PCT/US2019/033882 WO2019231838A1 (en) 2018-05-31 2019-05-24 Shroud and seal for gas turbine engine

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021525329A JP2021525329A (ja) 2021-09-24
JP7423548B2 true JP7423548B2 (ja) 2024-01-29

Family

ID=66821505

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020563436A Active JP7423548B2 (ja) 2018-05-31 2019-05-24 ガスタービンエンジン用のシュラウドおよびシール

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10815807B2 (ja)
EP (1) EP3803060A1 (ja)
JP (1) JP7423548B2 (ja)
WO (1) WO2019231838A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114087072B (zh) * 2021-10-15 2022-11-22 中国联合重型燃气轮机技术有限公司 燃气透平和具有其的燃气轮机

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000257447A (ja) 1999-03-03 2000-09-19 Mitsubishi Heavy Ind Ltd ガスタービン分割環
JP2002004805A (ja) 2000-06-08 2002-01-09 General Electric Co <Ge> 高圧及び低圧タービン複合式シュラウドのエンドレール冷却法
JP2013142399A (ja) 2012-01-10 2013-07-22 General Electric Co <Ge> タービン集成体及び集成体の温度を制御するための方法
WO2016152573A1 (ja) 2015-03-26 2016-09-29 三菱日立パワーシステムズ株式会社 翼、及びこれを備えているガスタービン

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5088888A (en) * 1990-12-03 1992-02-18 General Electric Company Shroud seal
DE69418034T2 (de) * 1994-07-29 1999-11-18 United Technologies Corp Schaufelspitzendichtungsring für eine Gasturbine
US5609469A (en) * 1995-11-22 1997-03-11 United Technologies Corporation Rotor assembly shroud
DE19963371A1 (de) 1999-12-28 2001-07-12 Alstom Power Schweiz Ag Baden Gekühltes Hitzeschild
JP2002201913A (ja) * 2001-01-09 2002-07-19 Mitsubishi Heavy Ind Ltd ガスタービンの分割壁およびシュラウド
JP4508482B2 (ja) * 2001-07-11 2010-07-21 三菱重工業株式会社 ガスタービン静翼
US7033138B2 (en) * 2002-09-06 2006-04-25 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Ring segment of gas turbine
DE102004037356B4 (de) * 2004-07-30 2017-11-23 Ansaldo Energia Ip Uk Limited Wandstruktur zur Begrenzung eines Heißgaspfads
GB0515868D0 (en) * 2005-08-02 2005-09-07 Rolls Royce Plc Cooling arrangement
US7607885B2 (en) 2006-07-31 2009-10-27 General Electric Company Methods and apparatus for operating gas turbine engines
US8079803B2 (en) * 2008-06-30 2011-12-20 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Gas turbine and cooling air supply structure thereof
US8585354B1 (en) * 2010-01-19 2013-11-19 Florida Turbine Technologies, Inc. Turbine ring segment with riffle seal
US20120177479A1 (en) * 2011-01-06 2012-07-12 Gm Salam Azad Inner shroud cooling arrangement in a gas turbine engine
US9151179B2 (en) * 2011-04-13 2015-10-06 General Electric Company Turbine shroud segment cooling system and method
US9464538B2 (en) * 2013-07-08 2016-10-11 General Electric Company Shroud block segment for a gas turbine
US9518475B2 (en) * 2013-10-28 2016-12-13 General Electric Company Re-use of internal cooling by medium in turbine hot gas path components
US9518478B2 (en) * 2013-10-28 2016-12-13 General Electric Company Microchannel exhaust for cooling and/or purging gas turbine segment gaps
US9464530B2 (en) * 2014-02-20 2016-10-11 General Electric Company Turbine bucket and method for balancing a tip shroud of a turbine bucket
EP3141698A1 (en) * 2015-09-10 2017-03-15 Siemens Aktiengesellschaft Arrangement for a gas turbine

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000257447A (ja) 1999-03-03 2000-09-19 Mitsubishi Heavy Ind Ltd ガスタービン分割環
JP2002004805A (ja) 2000-06-08 2002-01-09 General Electric Co <Ge> 高圧及び低圧タービン複合式シュラウドのエンドレール冷却法
JP2013142399A (ja) 2012-01-10 2013-07-22 General Electric Co <Ge> タービン集成体及び集成体の温度を制御するための方法
WO2016152573A1 (ja) 2015-03-26 2016-09-29 三菱日立パワーシステムズ株式会社 翼、及びこれを備えているガスタービン

Also Published As

Publication number Publication date
US10815807B2 (en) 2020-10-27
JP2021525329A (ja) 2021-09-24
WO2019231838A1 (en) 2019-12-05
US20190368364A1 (en) 2019-12-05
EP3803060A1 (en) 2021-04-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN107435561B (zh) 用于冷却涡轮叶片的尖端叶冠的密封导轨的系统
US8075256B2 (en) Ingestion resistant seal assembly
US8550774B2 (en) Turbine arrangement and method of cooling a shroud located at the tip of a turbine blade
US11035237B2 (en) Blade with tip rail cooling
US20100316486A1 (en) Cooled component for a gas turbine engine
US20150184538A1 (en) Interior cooling circuits in turbine blades
US9175565B2 (en) Systems and apparatus relating to seals for turbine engines
US9121298B2 (en) Finned seal assembly for gas turbine engines
EP3168420A1 (en) Shrouded turbine blade
US9518475B2 (en) Re-use of internal cooling by medium in turbine hot gas path components
US20190218925A1 (en) Turbine engine shroud
US10408075B2 (en) Turbine engine with a rim seal between the rotor and stator
EP3228821A1 (en) System and method for cooling trailing edge and/or leading edge of hot gas flow path component
US10060288B2 (en) Multi-flow cooling passage chamber for gas turbine engine
JP7423548B2 (ja) ガスタービンエンジン用のシュラウドおよびシール
US20160123169A1 (en) Methods and system for fluidic sealing in gas turbine engines
US10590777B2 (en) Turbomachine rotor blade
US10550710B2 (en) Shroud for gas turbine engine
EP2180143A1 (en) Gas turbine nozzle arrangement and gas turbine
US11821365B2 (en) Inducer seal with integrated inducer slots
US9771817B2 (en) Methods and system for fluidic sealing in gas turbine engines

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20201225

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20210309

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220516

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230222

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230301

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20230531

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20230531

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230825

TRDD Decision of grant or rejection written
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20231110

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20231111

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20231121

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20231220

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240117

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7423548

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150