JP7415473B2 - ガイドチューブ及びガイドチューブセット - Google Patents
ガイドチューブ及びガイドチューブセット Download PDFInfo
- Publication number
- JP7415473B2 JP7415473B2 JP2019209221A JP2019209221A JP7415473B2 JP 7415473 B2 JP7415473 B2 JP 7415473B2 JP 2019209221 A JP2019209221 A JP 2019209221A JP 2019209221 A JP2019209221 A JP 2019209221A JP 7415473 B2 JP7415473 B2 JP 7415473B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- stomach
- opening
- tube body
- tube
- lumen
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 210000002784 stomach Anatomy 0.000 claims description 138
- 239000012530 fluid Substances 0.000 claims description 31
- 230000008602 contraction Effects 0.000 claims description 14
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 11
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 claims description 5
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 claims description 5
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 claims description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 12
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 8
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 8
- 238000000034 method Methods 0.000 description 6
- 238000002271 resection Methods 0.000 description 5
- 230000002496 gastric effect Effects 0.000 description 4
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 4
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 3
- 238000007685 laparoscopic sleeve gastrectomy Methods 0.000 description 3
- 230000008569 process Effects 0.000 description 3
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 238000002357 laparoscopic surgery Methods 0.000 description 2
- 210000001187 pylorus Anatomy 0.000 description 2
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 2
- 238000001356 surgical procedure Methods 0.000 description 2
- 235000017166 Bambusa arundinacea Nutrition 0.000 description 1
- 235000017491 Bambusa tulda Nutrition 0.000 description 1
- 241001330002 Bambuseae Species 0.000 description 1
- 208000008589 Obesity Diseases 0.000 description 1
- 235000015334 Phyllostachys viridis Nutrition 0.000 description 1
- 210000000683 abdominal cavity Anatomy 0.000 description 1
- 239000011425 bamboo Substances 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 206010012601 diabetes mellitus Diseases 0.000 description 1
- 230000037406 food intake Effects 0.000 description 1
- 235000012631 food intake Nutrition 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 235000020824 obesity Nutrition 0.000 description 1
- 239000002504 physiological saline solution Substances 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
- 210000001113 umbilicus Anatomy 0.000 description 1
- 230000004580 weight loss Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F5/00—Orthopaedic methods or devices for non-surgical treatment of bones or joints; Nursing devices; Anti-rape devices
- A61F5/0003—Apparatus for the treatment of obesity; Anti-eating devices
- A61F5/0013—Implantable devices or invasive measures
- A61F5/0083—Reducing the size of the stomach, e.g. gastroplasty
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B17/00—Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B17/00—Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
- A61B17/12—Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for ligaturing or otherwise compressing tubular parts of the body, e.g. blood vessels, umbilical cord
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F5/00—Orthopaedic methods or devices for non-surgical treatment of bones or joints; Nursing devices; Anti-rape devices
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M25/00—Catheters; Hollow probes
- A61M25/10—Balloon catheters
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M25/00—Catheters; Hollow probes
- A61M25/10—Balloon catheters
- A61M25/1018—Balloon inflating or inflation-control devices
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Public Health (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Surgery (AREA)
- Child & Adolescent Psychology (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Vascular Medicine (AREA)
- Nursing (AREA)
- Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Pulmonology (AREA)
- Anesthesiology (AREA)
- Hematology (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Obesity (AREA)
- Gastroenterology & Hepatology (AREA)
- Reproductive Health (AREA)
- Media Introduction/Drainage Providing Device (AREA)
- Surgical Instruments (AREA)
Description
具体的には、腹腔鏡下スリーブ状胃切除術は、術者が、臍部の周囲から小径の内視鏡を腹腔内に挿入し、内視鏡によって映し出されるモニターを確認しながら胃の大弯側を約80%切除して、100mL程の容積となる袖状の胃管を形成するものである。
具体的には、術者は、ガイドチューブを経口的に胃内に挿入し、吸引源をガイドチューブに接続して、ガイドチューブを介して胃内の流体を外部に排出して減圧する。すると、ガイドチューブに胃が密着することになる。術者は、そのガイドチューブに沿って胃を容易に切断して、胃の一部を切除することができることになる。
また、ガイドチューブには、胃のガス状流体又は液状流体の引き出し及び注入を可能とする、チューブのルーメンと外部とを連通する開口部(同文献には、ホールと記載。)が形成されている。
この文献には、胃内から外部への流体の引き出しが、ガイドチューブが吸引源(同文献には、真空源と記載。)に接続されることによって行われることが記載されている。
このため、吸引源によってガイドチューブを介して胃内の流体を吸引し、胃内を減圧させたときには、側方にある胃壁が開口部を塞ぐことがあり、この場合、保持体が設けられている側に対向する逆側部分の減圧量が小さくなることがある。
保持体が設けられている側に対向する逆側にある切断対象部のガイドチューブへの密着性又はガイドチューブ近傍の切断対象部同士の密着性を高めて、「胃切断ライン」の視認性を高めることについて、改善が求められていた。
この場合、特許文献2のガイドチューブの吸引源とは別の流体供給源(例えばシリンジ)を用意する必要があり、より円滑な施術を実現可能とする器具が求められていた。
また、本発明のガイドチューブセットによれば、逆止弁を有する手動ポンプを備えることで円滑な施術が可能となる。
また、すべての図面において、同様な構成要素には同様の符号を付し、重複する説明は適宜省略する。
はじめに、本実施形態に係るガイドチューブ1及びガイドチューブセットSの概要を、図1から図5を主に参照して説明する。
図1は、本実施形態に係るガイドチューブセットSを示すものであり、ガイドチューブ1を胃50内に挿入しその遠位端部を胃50内に固定した状態を示す模式図、図2は、ガイドチューブ1を示す模式図である。図3は、バルーン3及びチューブ本体2の開口部(背部開口2b)を模式的に示すものであり、図3(a)は側面図、図3(b)は背面図である。図4(a)は、バルーン3及びチューブ本体2の断面を示すものであり、図3(b)のIVA-IVA断面図であり、図4(b)は、図4(a)のIVB部の拡大図である。図5は、手動ポンプ7を示す模式図である。
より具体的には、ガイドチューブ1は、ガイドチューブ1に沿って胃50をライン状に切断して、胃50の一部を切除する際に用いられるものであり、胃50内に挿入されて、胃50内の流体を吸引することによりガイドチューブ1のシルエットを浮き立たせることによって、ライン状に切断する手技をガイドするものである。つまり、「切断ラインLをガイドする」とは、「切断ラインLを術者に視認させる」ことをいう。
ガイドチューブ1は、吸引源(手動ポンプ7)に接続可能であり近位側から遠位側に連通するルーメン2aと、胃50内とルーメン2a内とを連通可能な開口部(背部開口2b)と、を有するチューブ本体2と、チューブ本体2の遠位部において径方向の一側で胃50に係合し、胃50に対するチューブ本体2の位置を保持する保持体(バルーン3)と、を備える。
吸引源としては、後述する手動ポンプ7の他、不図示のシリンジや電動ポンプ等であってもよい。また、保持体としては、非侵襲性を有して、ガイドチューブ1の遠位端部を胃50内に固定又は位置決めできれば、このような構成に限定されず、拡縮可能な構造を有するバンパー等であってもよい。
手動ポンプ7は、手動ポンプ7の一端7aaと他端7abとに連通する流路を有する流路部材7aと、流路の一部を形成し膨張及び収縮可能で流路内の圧力を変動させる膨縮部7bと、流路内に設けられた逆止弁7c、7dと、を備える。
手動ポンプ7は、ガイドチューブ1の近位端部に、流路部材7aの一端7aaを接続することで吸引源となり、他端7abを接続することで送出源となる。
例えば、ガイドチューブセットSは、不図示の三方コックを更に備えていてもよい。そして、三方コックを介して手動ポンプ7とガイドチューブ1の近位端部とが接続されていてもよい。
本実施形態に係るガイドチューブセットSは、腹腔鏡下スリーブ状胃切除術を行う際に用いられるものである。ガイドチューブセットSは、上記のように、ガイドチューブ1と、吸引源となり、かつ気体を外部から胃50内に送り出す送出源となる後述する手動ポンプ7と、を備える。
具体的施術としては、術者は、図1に示すようにガイドチューブ1を配設した後、胃50内から流体を後述する手動ポンプ7により排出して、チューブ本体2の周囲に胃50を密着させる。その後、術者は、チューブ本体2に沿って(図1における切断ラインL)、胃50を自動縫合器等で切除する。
次に、ガイドチューブセットSの各部の構成について図面を参照しながら説明する。
[ガイドチューブ]
ガイドチューブ1は、経口的に胃50内に挿入され、胃50を自動縫合器等で切除する際に、切除位置のガイドとして用いられるものである。
ガイドチューブ1は、ルーメン2aを有するチューブ本体2と、チューブ本体2の遠位端部に設けられた後述するバルーン3と、バルーン3に対して流体を送出又は排出するための不図示のシリンジが接続されるシリンジコネクタ4と、を備える。
チューブ本体2には、チューブ本体2において後述するバルーン3とは逆側にある円形の背部開口2bと、バルーン3と背部開口2bとを結ぶ方向に対して交差する方向上にある円形の側部開口2cと、が形成されている。
背部開口2b及び側部開口2cは、円形である旨説明したが、ルーメン2aと胃50内とを連通できればよく、楕円形や長円形、矩形、多角形であってもよい。
このような構成によれば、バルーン3を、遠位側と近位側の開口部によって吸引された胃50によって包み込むようにすることができるため、バルーン3による係合状態を安定させることができる。
さらに、このような構成によれば、自動縫合器等による切除始めの位置で胃50をチューブ本体2に密着させやすくできる。
上記構成によれば、チューブ本体2の曲面である外面上に背部開口2bと側部開口2cが配設されることになる。このため、例えば胃50の内壁において、開口部に当接する部位に突出部があったり、内壁との間に異物があったりしても、開口部がずれた位置にあることによって、直線上にある場合と比較して、胃50を好適に吸引することができる。
送気チューブ4aは、ルーメン2aとは連通しないように独立して設けられており、バルーン3側にあるチューブ本体2の内面に沿って配設され接着剤等により接着されている。
具体的には、チューブ本体2には、バルーン3に向けて貫通する貫通孔2dが形成されており、この貫通孔2dの壁面に密着するように、送気チューブ4aの遠位端部が嵌合している。このような構成により、送気チューブ4aの内部がルーメン2aに連通しないように構成されている。
しかしながら、本発明はこのような構成に限定されず、送気チューブ4aは、チューブ本体2の外面に沿って配設され接着されている構成であってもよい。このような構成によれば、長尺のチューブ本体2に対して、送気チューブ4aを容易に配設して接着することができる。
本実施形態に係る保持体は、膨張及び収縮可能なバルーン3である。図1に示すように、バルーン3は、チューブ本体2の遠位部において径方向の一側(幽門側)に膨張可能に配設されている。本実施形態に係るバルーン3の最大容量は約75mLである。開口部(背部開口2b)は、図3に示すように、バルーン3の膨張側とは逆側に設けられている。
なお、開口部は、背部開口2bの他、側部開口2cのように、バルーン3の膨張側とは逆側以外に設けられてもよいことは当然である。
バルーン3は、元々シート状に形成されており、膨張部分以外の部位において、背部開口2bの周囲の他、全周縁の端末がチューブ本体2に接合されている。
次に、手動ポンプ7について、図5に加え、図6及び図7を主に参照して説明する。図6は、陰圧解除部8を示す斜視図、図7は、図6のVII方向矢視図であり、図7(a)は、陰圧解除部8の使用前の状態を示す図、図7(b)は、アーム8bを摘んで開放口8dを開放させた状態を示す図である。
流路部材7aの両端部は、端部(一端7aa又は他端7ab)に向かって外径が狭まる部位(テーパ状の部位)が段差を持って複数連続する形状(タケノコ継手状)に形成されている。
また、本例においては、図5の紙面上、左側(一端7aaのある側)から右側(他端7abのある側)の流れを許容する一方、右側から左側の流れを制限する向きで逆止弁7c、7dは、流路部材7aの内部に配設されている。
上記構成によれば、胃50内への気体を送り出す際に、手動ポンプ7の外部に気体が漏れ出ることを抑制して、胃50内に気体を効率的に送り出すことができる。なお、逆止弁は一つであっても、膨縮部7bの弾性力の高いものを採用することで、手動ポンプ7を動作させることは可能であるが、吸引効率、送出効率の面で、上記構成であると好適である。
また、本例において逆止弁7c、7dは、図5において模式的に示すダックビル弁であると小さなスペースに配設できるため好適であるが、逆流を制限することができれば、このような構成に限定されない。たとえば、アンブレラ弁や、スイングチャッキ弁、リフトチャッキ弁、ウエハチェッキ弁等であってもよい。
陰圧解除部8は、図6及び図7に示すように、逆止弁7cと一端7aaとの間の空間から引き出されたチューブ8aと、チューブ8aの径方向両外側に設けられたU字状のアーム8bと、アーム8bにおいて対向する内面のそれぞれに設けられた爪部8cと、を主に備える。
術者は、陰圧解除部8を操作して上記領域の陰圧状態を解除することで、手動ポンプ7をガイドチューブ1から容易に取り外すことができる。具体的には、術者は、爪部8cをチューブ8aに近づける方向にアーム8bを摘んで、チューブ8aを押し潰して、開放口8dを開くことにより、上記領域の陰圧状態が解除される。
つまり、三方コックによれば、ガイドチューブ1内を陰圧状態に維持したままで、手動ポンプ7を三方コックから取り外すことが可能となる。
一方で、手動ポンプ7からガイドチューブ1に繋がる流路を開放することで、手動ポンプ7の操作により、胃50内から流体を吸引したり、胃50内に気体を供給したりすることができる。
次に、第1変形例に係るチップ5について、図8を参照して説明する。図8は、第1変形例に係るチップ5がチューブ本体2の遠位端部に取り付けられている構成を示す模式図である。
例えば、チューブ本体2の遠位端部にあるチップ5に開口部が設けられていると、ガイドチューブ1の体内挿入時に、開口部が体壁に引っかかることがある。
上記構成によれば、チューブ本体2の遠位端部にあるチップ5に開口部が設けられていないため、このようなことがない。
また、チューブ本体2の開口部から胃50内の流体が吸引される際に、チップ5に開口部が設けられていないため、バルーン3まで開口部に引き寄せてしまい、バルーン3の胃50内の保持状態を阻害することを抑制できる。
上記構成によれば、チューブ本体2の遠位端部にあるチップ5が、チューブ本体2よりも軟質に形成されていることで、ガイドチューブ1の遠位端部の侵襲性を低めることができる。
最後に、第2変形例に係るチップ5Xについて、図9を参照して説明する。図9は、第2変形例に係るチップ5Xがチューブ本体2の遠位端部に取り付けられている構成を示す模式図である。
本例に係るチューブ本体2に形成されたルーメン2aの遠位端は、チューブ本体2において塞がれずに開放されている。図9に示すチップ開口5a、5bは、ルーメン2aの延在方向に交差する方向に開口し、ルーメン2aに連通している。
なお、本例に係るチップ5Xについても、チューブ本体2よりも軟質の素材によって形成されていると好適である。
特に、チップ5は、バルーン3が接着された部位よりも遠位側にある。このため、チップ5のチップ開口5a、5bから胃50内の流体を吸引したときに、バルーン3の遠位側の胃50をガイドチューブ1の遠位端部に密着させやすくなり、バルーン3を胃50に係合させやすくなる。
上記構成によれば、チューブ本体2の遠位端部にあるチップ開口5aが、チューブ本体2において径方向の一側に設けられていることで、幽門側の胃50の容積を遠位側から狭めて、胃50に保持体(バルーン3)を係合させやすくできる。
上記構成によれば、チューブ本体2の遠位端部にあるチップ開口5bが、チューブ本体2において径方向の他側に設けられていることで、胃50を切り始める部分である胃50の一部をチューブ本体2に密着させることができ、胃50を切り始めやすくなる。
(1)経口的に胃内に挿入されて、胃の一部を切除する際の切断ラインをガイドするガイドチューブであって、
吸引源に接続可能であり近位側から遠位側に連通するルーメンと、前記胃内と前記ルーメン内とを連通可能な開口部と、を有するチューブ本体と、
該チューブ本体の遠位部において径方向の一側で前記胃に係合し、前記胃に対する前記チューブ本体の位置を保持する保持体と、を備え、
前記チューブ本体は、前記胃内の流体が前記開口部から前記ルーメン内に前記吸引源により吸引されることによって、前記胃の一部に密着され、
前記開口部は、前記一側とは逆側である前記チューブ本体の径方向の他側に少なくとも設けられていることを特徴とするガイドチューブ。
(2)前記開口部は、遠近方向において前記保持体に重なる位置にある(1)に記載のガイドチューブ。
(3)前記保持体は、膨張及び収縮可能なバルーンであり、
該バルーンは、前記チューブ本体の遠位部において径方向の前記一側に膨張可能であり、
前記開口部は、前記バルーンの膨張側とは逆側に設けられている(1)又は(2)に記載のガイドチューブ。
(4)前記開口部は、遠近方向において前記保持体に重なる位置にあり、
前記バルーンの一部は、前記チューブ本体の前記開口部の周囲に接着されている(3)に記載のガイドチューブ。
(5)前記チューブ本体の遠位端部に設けられたチップを更に備え、
該チップは、前記胃内と前記ルーメン内とを連通可能な他の開口部を有し、
該他の開口部は、前記ルーメンの延在方向に交差する方向に開口し、前記ルーメンに連通している(1)から(4)のいずれか一項に記載のガイドチューブ。
(6)前記他の開口部は、第1の他の開口部であり、前記チューブ本体において径方向の前記一側に設けられている(5)に記載のガイドチューブ。
(7)前記他の開口部は、第2の他の開口部であり、前記チューブ本体において径方向の前記他側に設けられている(5)又は(6)に記載のガイドチューブ。
(8)前記チューブ本体の遠位端部に設けられたチップを更に備え、
該チップには、前記胃内と前記ルーメン内とを連通可能な開口部が設けられていない(1)から(4)のいずれか一項に記載のガイドチューブ。
(9)前記チップは、前記チューブ本体よりも軟質の素材によって形成されている(5)から(8)のいずれか一項に記載のガイドチューブ。
(10)(1)から(9)のいずれか一項に記載のガイドチューブと、
前記吸引源となり、かつ気体を外部から胃内に送り出す送出源となる手動ポンプと、を備え、
該手動ポンプは、
前記手動ポンプの一端と他端とに連通する流路を有する流路部材と、
該流路の一部を形成し膨張及び収縮可能で前記流路内の圧力を変動させる膨縮部と、
前記流路内に設けられた逆止弁と、を備え、
前記ガイドチューブの近位端部に前記流路部材の前記一端を接続することで前記吸引源となり、前記他端を接続することで前記送出源となることを特徴とするガイドチューブセット。
(11)前記逆止弁は、前記流路内において、前記膨縮部を挟んだ一端側と他端側とに、同じ向きの流れを制限するように2個設けられている(10)に記載のガイドチューブセット。
(12)前記手動ポンプの前記膨縮部から前記一端への前記流体の流れを制限する前記逆止弁と前記一端との間の領域に、操作することによって前記領域内の陰圧状態を解除可能な陰圧解除部が設けられている(11)に記載のガイドチューブセット。
(13)胃内に挿入されて、胃の一部を切除する際の切断ラインをガイドするガイドチューブに接続される手動ポンプであって、
一端と他端とに連通する流路を有する流路部材と、
該流路の一部を形成し膨張及び収縮可能で前記流路内の圧力を変動させる膨縮部と、
前記流路内に設けられた逆止弁と、を備え、
前記ガイドチューブの近位端部に前記流路部材の前記一端を接続することで吸引源となり、かつ前記他端を接続することで気体を外部から胃内に送り出す送出源となることを特徴とする手動ポンプ。
2 チューブ本体
2a ルーメン
2b 背部開口(開口部)
2c 側部開口
2d 貫通孔
3 バルーン(保持体)
3a 接着部
4 シリンジコネクタ
4a 送気チューブ
5、5X チップ
5a チップ開口(他の開口部、第1の他の開口部)
5b チップ開口(他の開口部、第2の他の開口部)
7 手動ポンプ(吸引源、送出源)
7a 流路部材
7aa 一端
7ab 他端
7b 膨縮部
7c、7d 逆止弁
8 陰圧解除部
8a チューブ
8b アーム
8c 爪部
8d 開放口
50 胃
L 切断ライン
S ガイドチューブセット
Claims (12)
- 経口的に胃内に挿入されて、胃の一部を切除する際の切断ラインをガイドするガイドチューブであって、
吸引源に接続可能であり近位側から遠位側に連通するルーメンと、前記胃内と前記ルーメン内とを連通可能な開口部と、を有するチューブ本体と、
該チューブ本体の遠位部において径方向の一側で前記胃に係合し、前記胃に対する前記チューブ本体の位置を保持する保持体と、
前記チューブ本体の遠位端部に設けられたチップと、を備え、
前記チューブ本体は、前記胃内の流体が前記開口部から前記ルーメン内に前記吸引源により吸引されることによって、前記胃の一部に密着され、
前記開口部は、前記一側とは逆側である前記チューブ本体の径方向の他側に少なくとも設けられており、
前記チップは、前記胃内と前記ルーメン内とを連通可能な他の開口部を有し、
該他の開口部は、前記チューブ本体において径方向の前記一側に設けられ、前記ルーメンの延在方向に交差する方向に開口し、前記ルーメンに連通していることを特徴とするガイドチューブ。 - 経口的に胃内に挿入されて、胃の一部を切除する際の切断ラインをガイドするガイドチューブであって、
吸引源に接続可能であり近位側から遠位側に連通するルーメンと、前記胃内と前記ルーメン内とを連通可能な開口部と、を有するチューブ本体と、
該チューブ本体の遠位部において径方向の一側で前記胃に係合し、前記胃に対する前記チューブ本体の位置を保持する保持体と、を備え、
前記チューブ本体の遠位端部に設けられたチップと、を備え、
前記チューブ本体は、前記胃内の流体が前記開口部から前記ルーメン内に前記吸引源により吸引されることによって、前記胃の一部に密着され、
前記開口部は、前記一側とは逆側である前記チューブ本体の径方向の他側に少なくとも設けられており、
前記チップは、前記胃内と前記ルーメン内とを連通可能な他の開口部を有し、
該他の開口部は、前記チューブ本体において径方向の前記他側に設けられ、前記ルーメンの延在方向に交差する方向に開口し、前記ルーメンに連通していることを特徴とするガイドチューブ。 - 前記開口部は、遠近方向において前記保持体に重なる位置にある請求項1又は2に記載のガイドチューブ。
- 前記保持体は、膨張及び収縮可能なバルーンであり、
該バルーンは、前記チューブ本体の遠位部において径方向の前記一側に膨張可能であり、
前記開口部は、前記バルーンの膨張側とは逆側に設けられている請求項1から3のいずれか一項に記載のガイドチューブ。 - 前記開口部は、遠近方向において前記保持体に重なる位置にあり、
前記バルーンの一部は、前記チューブ本体の前記開口部の周囲に接着されている請求項4に記載のガイドチューブ。 - 経口的に胃内に挿入されて、胃の一部を切除する際の切断ラインをガイドするガイドチューブであって、
吸引源に接続可能であり近位側から遠位側に連通するルーメンと、前記胃内と前記ルーメン内とを連通可能な開口部と、を有するチューブ本体と、
該チューブ本体の遠位部において径方向の一側で前記胃に係合し、前記胃に対する前記チューブ本体の位置を保持する保持体と、を備え、
前記保持体は、膨張及び収縮可能なバルーンであり、
前記バルーンは、前記チューブ本体の遠位部において径方向の前記一側に膨張可能であり、
前記バルーンには、前記チューブ本体に接着された接着領域が設けられており、
前記チューブ本体は、前記胃内の流体が前記開口部から前記ルーメン内に前記吸引源により吸引されることによって、前記胃の一部に密着され、
前記開口部は、前記バルーンの膨張側とは逆側であって、前記一側とは逆側である前記チューブ本体の径方向の他側にある前記接着領域内に少なくとも設けられており、遠近方向において前記バルーンに重なる位置にあり、
前記バルーンの一部は、前記チューブ本体の前記開口部の周縁を覆うように接着されていることを特徴とするガイドチューブ。 - 前記チューブ本体の遠位端部に設けられたチップを更に備え、
該チップは、前記胃内と前記ルーメン内とを連通可能な他の開口部を有し、
該他の開口部は、前記ルーメンの延在方向に交差する方向に開口し、前記ルーメンに連通している請求項6に記載のガイドチューブ。 - 前記チューブ本体の遠位端部に設けられたチップを更に備え、
該チップには、前記胃内と前記ルーメン内とを連通可能な開口部が設けられていない請求項6に記載のガイドチューブ。 - 前記チップは、前記チューブ本体よりも軟質の素材によって形成されている請求項1から5、7又は8のいずれか一項に記載のガイドチューブ。
- 請求項1から9のいずれか一項に記載のガイドチューブと、
前記吸引源となり、かつ気体を外部から胃内に送り出す送出源となる手動ポンプと、を備え、
該手動ポンプは、
前記手動ポンプの一端と他端とに連通する流路を有する流路部材と、
該流路の一部を形成し膨張及び収縮可能で前記流路内の圧力を変動させる膨縮部と、
前記流路内に設けられた逆止弁と、を備え、
前記ガイドチューブの近位端部に前記流路部材の前記一端を接続することで前記吸引源となり、前記他端を接続することで前記送出源となることを特徴とするガイドチューブセット。 - 前記逆止弁は、前記流路内において、前記膨縮部を挟んだ一端側と他端側とに、同じ向きの流れを制限するように2個設けられている請求項10に記載のガイドチューブセット。
- 前記手動ポンプの前記膨縮部から前記一端への前記流体の流れを制限する前記逆止弁と前記一端との間の領域に、操作することによって前記領域内の陰圧状態を解除可能な陰圧解除部が設けられており、
該陰圧解除部は、チューブと、該チューブを径方向内側に押し潰すことが可能な爪部を有するアームと、を備え、
前記チューブには、径方向内側に押し潰されたときに前記逆止弁と前記一端との間の空間を外部に連通させるように開放する開放口が形成されている請求項11に記載のガイドチューブセット。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019209221A JP7415473B2 (ja) | 2019-11-20 | 2019-11-20 | ガイドチューブ及びガイドチューブセット |
PCT/JP2020/042712 WO2021100680A1 (ja) | 2019-11-20 | 2020-11-17 | ガイドチューブ及びガイドチューブセット |
CN202080077853.9A CN114650796A (zh) | 2019-11-20 | 2020-11-17 | 导管及导管组 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019209221A JP7415473B2 (ja) | 2019-11-20 | 2019-11-20 | ガイドチューブ及びガイドチューブセット |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021078799A JP2021078799A (ja) | 2021-05-27 |
JP7415473B2 true JP7415473B2 (ja) | 2024-01-17 |
Family
ID=75965670
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019209221A Active JP7415473B2 (ja) | 2019-11-20 | 2019-11-20 | ガイドチューブ及びガイドチューブセット |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7415473B2 (ja) |
CN (1) | CN114650796A (ja) |
WO (1) | WO2021100680A1 (ja) |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009531122A (ja) | 2006-03-28 | 2009-09-03 | スパツフジア インコーポレイティド | 浮遊する胃腸アンカ |
JP2013529487A (ja) | 2010-06-23 | 2013-07-22 | メディカル イノベシオン ディヴェロッペマン | 縦胃切除用のオロガストリックカテーテル |
US20140236129A1 (en) | 2012-11-29 | 2014-08-21 | Boehringer Laboratories Llc | Gastric sizing systems including instruments for use in bariatric surgery |
US20140276991A1 (en) | 2013-03-15 | 2014-09-18 | The Cleveland Clinic Foundation | Gastric plication guide |
JP2016534800A (ja) | 2013-11-08 | 2016-11-10 | コヴィディエン リミテッド パートナーシップ | スリーブ胃切除手技を促進するためのデバイスおよび方法 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10159425B2 (en) * | 2013-11-08 | 2018-12-25 | Covidien Lp | Devices and methods facilitating sleeve gastrectomy and other procedures |
-
2019
- 2019-11-20 JP JP2019209221A patent/JP7415473B2/ja active Active
-
2020
- 2020-11-17 CN CN202080077853.9A patent/CN114650796A/zh active Pending
- 2020-11-17 WO PCT/JP2020/042712 patent/WO2021100680A1/ja active Application Filing
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009531122A (ja) | 2006-03-28 | 2009-09-03 | スパツフジア インコーポレイティド | 浮遊する胃腸アンカ |
JP2013529487A (ja) | 2010-06-23 | 2013-07-22 | メディカル イノベシオン ディヴェロッペマン | 縦胃切除用のオロガストリックカテーテル |
US20140236129A1 (en) | 2012-11-29 | 2014-08-21 | Boehringer Laboratories Llc | Gastric sizing systems including instruments for use in bariatric surgery |
US20140276991A1 (en) | 2013-03-15 | 2014-09-18 | The Cleveland Clinic Foundation | Gastric plication guide |
JP2016534800A (ja) | 2013-11-08 | 2016-11-10 | コヴィディエン リミテッド パートナーシップ | スリーブ胃切除手技を促進するためのデバイスおよび方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2021100680A1 (ja) | 2021-05-27 |
CN114650796A (zh) | 2022-06-21 |
JP2021078799A (ja) | 2021-05-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10959746B2 (en) | Devices and methods facilitating sleeve gastrectomy procedures | |
US20210378542A1 (en) | Devices and methods facilitating sleeve gastrectomy and other procedures | |
US6692459B2 (en) | Anti-occlusion catheter | |
US9622896B2 (en) | Enhanced aspiration processes and mechanisms for instragastric devices | |
US10603465B2 (en) | Illuminated gastric tubes and methods of use | |
GB2559883A (en) | Urinary catheter | |
JP5124287B2 (ja) | 医療用留置部材 | |
JP7415473B2 (ja) | ガイドチューブ及びガイドチューブセット | |
US10363156B2 (en) | Gastric tubes having tethered plugs and methods of use | |
CN221555971U (zh) | 一种减重代谢手术用胃校正管 | |
JP7415758B2 (ja) | ガイドチューブ | |
CN218922732U (zh) | 凸囊穿刺套管及使用其的穿刺器 | |
JP3647025B2 (ja) | 消化管吻合用バルーンカテーテル | |
JP2005288155A (ja) | 穿刺装置 | |
CN106999208A (zh) | 用于微创外科手术引导工具的可拆卸式锚固器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20221007 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230627 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230825 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20231205 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20231218 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 7415473 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |