JP7413663B2 - 太陽光発電電力利用システム - Google Patents
太陽光発電電力利用システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP7413663B2 JP7413663B2 JP2019104487A JP2019104487A JP7413663B2 JP 7413663 B2 JP7413663 B2 JP 7413663B2 JP 2019104487 A JP2019104487 A JP 2019104487A JP 2019104487 A JP2019104487 A JP 2019104487A JP 7413663 B2 JP7413663 B2 JP 7413663B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- power
- time
- power generation
- generation device
- solar power
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000010248 power generation Methods 0.000 title claims description 115
- 230000005855 radiation Effects 0.000 claims description 5
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 92
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 92
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 92
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 87
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 14
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 12
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 7
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 5
- 230000002123 temporal effect Effects 0.000 description 3
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000002354 daily effect Effects 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000005868 electrolysis reaction Methods 0.000 description 2
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 2
- 230000009286 beneficial effect Effects 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 230000003203 everyday effect Effects 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E10/00—Energy generation through renewable energy sources
- Y02E10/50—Photovoltaic [PV] energy
- Y02E10/56—Power conversion systems, e.g. maximum power point trackers
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E70/00—Other energy conversion or management systems reducing GHG emissions
- Y02E70/30—Systems combining energy storage with energy generation of non-fossil origin
Landscapes
- Supply And Distribution Of Alternating Current (AREA)
- Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
Description
また、太陽光発電装置の発電電力が小さい際に、負荷に対する供給電力が大きいと、太陽光発電装置の発電電力のみならず蓄電池の放電電力も必要とする。蓄電池の充放電により損失が発生するため、太陽光発電装置の発電電力を効率よく負荷の運転に利用することができない。
また、予測時系列データに基づいて運転開始時刻及び運転停止時刻が決定されるため、このような運転開始時刻から運転停止時刻までの運転時間帯を太陽光発電装置の発電電力が大きい時間帯に重ねることができる。そのため、太陽光発電装置の発電電力が蓄電池を極力経由することなく、負荷に供給される。よって、蓄電池における充放電損失が少なく、太陽光発電装置の発電電力が負荷の運転にできる限り多く利用される。
図1は、太陽光発電電力利用システム10のブロック図である。
太陽光発電電力利用システム10は太陽光発電装置11、蓄電池12、水素製造装置13、パワーコンディショナ14、電力計測器15、蓄電電力量計測器16及びコントローラ17を備える。以下、パワーコンディショナをパワコンと略称する。
続いて、コントローラ17がプログラム18に従って実行する処理について説明する。更に、1日の太陽光発電装置11の動作について時間を追って説明するとともに、コントローラ17の制御処理による水素製造装置13の動作について時間を追って説明する。
目標値Wtは、太陽光発電装置11の発電停止時刻t9における蓄電池12の蓄電電力量である。つまり、式(5)の場合、コントローラ17は、太陽光発電装置11の発電停止時刻t9において蓄電池12の蓄電電力量が目標値Wtになるような運転開始時刻t11及び運転停止時刻t14を決定する。一方、式(6)の場合、コントローラ17は、太陽光発電装置11の発電停止時刻t9において蓄電池12の蓄電電力量が目標値Wtになるような運転開始時刻t21及び運転停止時刻t22を決定する。
(1) 水素製造装置13が運転中の水素製造装置13の消費電力は定格電力であるため、水素製造装置13の運転開始時刻から運転停止時刻までの運転時間が短くても、多くの水素を製造することができる。水素製造装置13の運転時間が短いため、水素製造装置13の補機の消費電力量が少ない。そのため、1日の水素製造効率が高い。ここで、1日の水素製造効率は次式の通りである。
(1) 負荷が水素製造装置13以外のもの、例えばモータ、であってもよい。
11…太陽光発電装置
12…蓄電池
13…水素製造装置(負荷)
14…電力計測器(電力計測手段)
16…蓄電電力量計測器
17…コントローラ(記憶手段、予測手段、決定手段、起動手段、定格運転手段、停止手段)
Claims (3)
- 太陽光発電装置の発電電力が負荷の消費電力よりも大きい場合に、前記太陽光発電装置の発電電力によって前記負荷を動作させるとともに、余剰電力を蓄電池に蓄電し、前記太陽光発電装置の発電電力が前記負荷の消費電力よりも小さい場合に、前記太陽光発電装置の発電電力及び前記蓄電池の放電電力によって前記負荷を動作させる太陽光発電電力利用システムにおいて、
前記太陽光発電装置の発電電力を計測する電力計測手段と、
快晴の際の前記太陽光発電装置の発電電力又は水平面全天日射量と時刻との関係を時系列で表した時系列データを予め記憶する記憶手段と、
前記太陽光発電装置の発電開始時刻から所定時間経過後の時刻までの前記電力計測手段の計測値及び前記時系列データから、その後の前記太陽光発電装置の発電電力と時刻との関係を時系列で表した予測時系列データを予測する予測手段と、
前記予測時系列データに基づいて前記負荷の運転開始時刻及び運転停止時刻を決定する決定手段と、
前記運転開始時刻になったら前記負荷を起動させる起動手段と、
前記起動手段による前記負荷の起動後に前記負荷を定格電力で運転する定格運転手段と、
前記運転停止時刻になったら前記負荷を停止させる停止手段と、
を備える太陽光発電電力利用システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019104487A JP7413663B2 (ja) | 2019-06-04 | 2019-06-04 | 太陽光発電電力利用システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019104487A JP7413663B2 (ja) | 2019-06-04 | 2019-06-04 | 太陽光発電電力利用システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020198729A JP2020198729A (ja) | 2020-12-10 |
JP7413663B2 true JP7413663B2 (ja) | 2024-01-16 |
Family
ID=73649466
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019104487A Active JP7413663B2 (ja) | 2019-06-04 | 2019-06-04 | 太陽光発電電力利用システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7413663B2 (ja) |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017022918A (ja) | 2015-07-14 | 2017-01-26 | 三菱電機株式会社 | 電力管理装置 |
JP2018153011A (ja) | 2017-03-14 | 2018-09-27 | 積水化学工業株式会社 | 電力制御システム |
-
2019
- 2019-06-04 JP JP2019104487A patent/JP7413663B2/ja active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017022918A (ja) | 2015-07-14 | 2017-01-26 | 三菱電機株式会社 | 電力管理装置 |
JP2018153011A (ja) | 2017-03-14 | 2018-09-27 | 積水化学工業株式会社 | 電力制御システム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2020198729A (ja) | 2020-12-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10374433B2 (en) | Power supply system | |
JP6002196B2 (ja) | 負荷制御装置 | |
JP2009284586A (ja) | 電力システムおよびその制御方法 | |
CN109687479B (zh) | 功率波动平抑方法、系统、存储介质和计算机设备 | |
JP2013031283A (ja) | デマンド制御装置 | |
WO2014112454A1 (ja) | 制御装置及び方法並びにプログラム、それを備えた自然エネルギー発電装置 | |
JP2013188077A (ja) | 太陽光発電システム | |
KR102240556B1 (ko) | 이종 신재생 에너지원이 결합된 발전원 운영 방법 및 장치 | |
US11296375B2 (en) | Apparatus for power supply system, control method for power supply system, and power supply system | |
JP2015177606A (ja) | 分散型電源システムの制御装置、パワーコンディショナ、分散型電源システム及び、分散型電源システムの制御方法 | |
WO2015059873A1 (ja) | 電力管理装置 | |
JP2012196022A (ja) | 充電制御装置および充電制御方法、並びに太陽光発電システム | |
JP2015142460A (ja) | 電力制御装置、電力制御システム、および電力制御方法 | |
JP7413663B2 (ja) | 太陽光発電電力利用システム | |
JP6724612B2 (ja) | 出力平滑化装置及び出力平滑化方法 | |
KR102268723B1 (ko) | 충전율 제어가 가능한 에너지 저장 시스템 및 이의 제어 방법 | |
JP2015213389A (ja) | 蓄電池の運用方法および電力制御装置 | |
JP2005048207A (ja) | 水素製造システム | |
JP7146938B2 (ja) | エネルギーマネジメントシステム、独立システム、及び独立システムの運用方法 | |
JP2018113773A (ja) | 太陽光発電システム | |
JP2013042575A (ja) | 発電量予測装置、サーバ、および発電システム | |
JP2018038229A (ja) | 蓄電システム | |
JP2018057209A (ja) | 発電量予測装置、及び発電量予測方法 | |
RU137160U1 (ru) | Устройство управления зарядкой аккумуляторов возобновляемых источников электроэнергии | |
JP7181160B2 (ja) | 発電制御装置、発電制御方法および再生可能エネルギーハイブリッド発電システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220519 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230612 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230725 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20231128 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20231211 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7413663 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |