JP7395328B2 - 車両用表示装置 - Google Patents
車両用表示装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7395328B2 JP7395328B2 JP2019206161A JP2019206161A JP7395328B2 JP 7395328 B2 JP7395328 B2 JP 7395328B2 JP 2019206161 A JP2019206161 A JP 2019206161A JP 2019206161 A JP2019206161 A JP 2019206161A JP 7395328 B2 JP7395328 B2 JP 7395328B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- liquid crystal
- viewing angle
- polarization axis
- control panel
- angle control
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 claims description 103
- 230000010287 polarization Effects 0.000 claims description 84
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 60
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 44
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 30
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 25
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 18
- 101150112912 pol4 gene Proteins 0.000 description 18
- 101100462138 Brassica napus OlnB1 gene Proteins 0.000 description 13
- 101150048735 POL3 gene Proteins 0.000 description 13
- 101100224481 Dictyostelium discoideum pole gene Proteins 0.000 description 11
- 101150046160 POL1 gene Proteins 0.000 description 11
- 101150110488 POL2 gene Proteins 0.000 description 11
- 101100117436 Thermus aquaticus polA gene Proteins 0.000 description 11
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 11
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 10
- 101150080287 SUB3 gene Proteins 0.000 description 9
- 101150023658 SUB4 gene Proteins 0.000 description 7
- 229910004438 SUB2 Inorganic materials 0.000 description 6
- 101100311330 Schizosaccharomyces pombe (strain 972 / ATCC 24843) uap56 gene Proteins 0.000 description 6
- 101150018444 sub2 gene Proteins 0.000 description 6
- 102100036464 Activated RNA polymerase II transcriptional coactivator p15 Human genes 0.000 description 5
- 101000713904 Homo sapiens Activated RNA polymerase II transcriptional coactivator p15 Proteins 0.000 description 5
- 229910004444 SUB1 Inorganic materials 0.000 description 5
- 101100242749 Vaccinia virus (strain Tian Tan) PAPL gene Proteins 0.000 description 5
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 4
- 239000004988 Nematic liquid crystal Substances 0.000 description 3
- 101150086029 SUB5 gene Proteins 0.000 description 3
- 101150029328 SUB6 gene Proteins 0.000 description 3
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 3
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 3
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 3
- 101001017254 Homo sapiens Myb-binding protein 1A Proteins 0.000 description 2
- 102100034005 Myb-binding protein 1A Human genes 0.000 description 2
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 2
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 2
- 238000001615 p wave Methods 0.000 description 2
- UWCWUCKPEYNDNV-LBPRGKRZSA-N 2,6-dimethyl-n-[[(2s)-pyrrolidin-2-yl]methyl]aniline Chemical compound CC1=CC=CC(C)=C1NC[C@H]1NCCC1 UWCWUCKPEYNDNV-LBPRGKRZSA-N 0.000 description 1
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- AMGQUBHHOARCQH-UHFFFAOYSA-N indium;oxotin Chemical compound [In].[Sn]=O AMGQUBHHOARCQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 1
- 238000004088 simulation Methods 0.000 description 1
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 description 1
- YVTHLONGBIQYBO-UHFFFAOYSA-N zinc indium(3+) oxygen(2-) Chemical compound [O--].[Zn++].[In+3] YVTHLONGBIQYBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/133—Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
- G02F1/1333—Constructional arrangements; Manufacturing methods
- G02F1/1335—Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
- G02F1/133528—Polarisers
- G02F1/133531—Polarisers characterised by the arrangement of polariser or analyser axes
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60K—ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
- B60K35/00—Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
- B60K35/20—Output arrangements, i.e. from vehicle to user, associated with vehicle functions or specially adapted therefor
- B60K35/21—Output arrangements, i.e. from vehicle to user, associated with vehicle functions or specially adapted therefor using visual output, e.g. blinking lights or matrix displays
- B60K35/22—Display screens
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60K—ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
- B60K35/00—Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60K—ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
- B60K35/00—Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
- B60K35/60—Instruments characterised by their location or relative disposition in or on vehicles
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60K—ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
- B60K35/00—Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
- B60K35/80—Arrangements for controlling instruments
- B60K35/81—Arrangements for controlling instruments for controlling displays
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/1323—Arrangements for providing a switchable viewing angle
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/133—Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
- G02F1/1333—Constructional arrangements; Manufacturing methods
- G02F1/1335—Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
- G02F1/13363—Birefringent elements, e.g. for optical compensation
- G02F1/133636—Birefringent elements, e.g. for optical compensation with twisted orientation, e.g. comprising helically oriented LC-molecules or a plurality of twisted birefringent sublayers
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/133—Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
- G02F1/1333—Constructional arrangements; Manufacturing methods
- G02F1/1343—Electrodes
- G02F1/134309—Electrodes characterised by their geometrical arrangement
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/133—Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
- G02F1/1333—Constructional arrangements; Manufacturing methods
- G02F1/1347—Arrangement of liquid crystal layers or cells in which the final condition of one light beam is achieved by the addition of the effects of two or more layers or cells
- G02F1/13471—Arrangement of liquid crystal layers or cells in which the final condition of one light beam is achieved by the addition of the effects of two or more layers or cells in which all the liquid crystal cells or layers remain transparent, e.g. FLC, ECB, DAP, HAN, TN, STN, SBE-LC cells
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09F—DISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
- G09F9/00—Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09F—DISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
- G09F9/00—Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements
- G09F9/30—Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements in which the desired character or characters are formed by combining individual elements
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60K—ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
- B60K2360/00—Indexing scheme associated with groups B60K35/00 or B60K37/00 relating to details of instruments or dashboards
- B60K2360/20—Optical features of instruments
- B60K2360/25—Optical features of instruments using filters
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Nonlinear Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Mathematical Physics (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Transportation (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Liquid Crystal (AREA)
- Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
- Geometry (AREA)
- Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
Description
このような視野角を制御する用途において、ツイストネマティック液晶素子を使用する技術がいくつか提案されている。
表示パネルと、視野角制御パネルと、前記視野角制御パネルと前記表示パネルとの間に設けられた偏光軸回転素子と、を備え、前記表示パネルは、第1偏光成分を変調する第1液晶層を備え、前記視野角制御パネルは、ツイスト配向した液晶分子を含む第2液晶層を備え、前記視野角制御パネルを透過した第2偏光成分の第2偏光軸は、前記第1偏光成分の第1偏光軸とは異なり、前記偏光軸回転素子は、前記第2偏光軸が前記第1偏光軸に整合するように前記第2偏光軸を回転させるものである。
本実施形態の車両用表示装置は、
助手席の前方に設けられた車両用表示装置であって、表示パネルと、視野角制御パネルと、前記視野角制御パネルと前記表示パネルとの間に設けられた偏光軸回転素子と、を備え、前記表示パネルは、第1偏光成分を変調する第1液晶層を備え、運転席及び前記助手席は、第1方向に並び、前記視野角制御パネルは、ツイスト配向した液晶分子を含む第2液晶層を備え、前記第2液晶層の厚さ方向におけるほぼ中央の液晶分子は、その長軸が前記第1方向に沿うように配向し、前記視野角制御パネルを透過した第2偏光成分の第2偏光軸は、前記第1偏光成分の第1偏光軸とは異なり、前記偏光軸回転素子は、前記第2偏光軸が前記第1偏光軸に整合するように前記第2偏光軸を回転させるものである。
表示装置DSPは、照明装置ILと、視野角制御パネル1と、偏光軸回転素子100と、表示パネルPNLと、第1乃至第4偏光板POL1乃至POL4と、を備えている。偏光軸回転素子100は、視野角制御パネル1と表示パネルPNLとの間に設けられている。視野角制御パネル1は、照明装置ILと偏光軸回転素子100との間に設けられている。第1偏光板POL1は、表示パネルPNLの前面側(あるいは、表示装置DSPを観察する観察位置側)に設けられている。第2偏光板POL2は、偏光軸回転素子100と表示パネルPNLとの間に設けられている。第3偏光板POL3は、視野角制御パネル1と偏光軸回転素子100との間に設けられている。第4偏光板POL4は、視野角制御パネル1の背面側(あるいは、照明装置ILと視野角制御パネル1との間)に設けられている。
ここでは、表示パネルPNLについて、主要部のみを簡素化して図示しているが、第1基板SUB1は、さらに、遮光層、カラーフィルタ層、オーバーコート層、スペーサなどを備えている。また、第2基板SUB2は、複数の走査線、複数の信号線、各画素電極PEと電気的に接続されるスイッチング素子、各種絶縁膜などを備えている。
第3基板SUB3は、第4基板SUB4の前面側に位置している。第3基板SUB3は、絶縁基板30と、第1透明電極TE1と、配向膜AL3と、を備えている。第1透明電極TE1は、視野角を制御するための有効領域AAにおいて、絶縁基板30と配向膜AL3との間に設けられている。配向膜AL3は、第2液晶層LC2に接触している。第4基板SUB4は、絶縁基板40と、第2透明電極TE2と、配向膜AL4と、を備えている。第2透明電極TE2は、有効領域AAにおいて、絶縁基板40と配向膜AL4との間に設けられている。配向膜AL4は、第2液晶層LC2に接触している。第2液晶層LC2は、後述するように、直線偏光である偏光成分の偏光軸を回転させる旋光能を有している。
第1透明電極TE1は、第2液晶層LC2を介して第2透明電極TE2に重畳している。第1透明電極TE1及び第2透明電極TE2は、第2液晶層LC2に電圧を印加するように制御される。第1透明電極TE1及び第2透明電極TE2の各々は、例えば単一のシート状電極であるが、第1方向X及び第2方向Yの少なくとも一方に沿って複数個に分割された電極であってもよい。
共通電極CE、画素電極PE、第1透明電極TE1、及び、第2透明電極TE2は、インジウム錫酸化物(ITO)やインジウム亜鉛酸化物(IZO)などの透明導電材料によって形成された透明電極である。配向膜AL1乃至AL4は、X-Y平面に略平行な配向規制力を有する水平配向膜である。
より具体的には、表示パネルPNLは、第2偏光板POL2を透過した第1偏光成分によって照明され、第1液晶層LC1において第1偏光成分を変調する。
照明装置ILから出射された照明光が自然光である場合、第4偏光板POL4を透過した偏光成分が視野角制御パネル1を透過する。視野角制御パネル1は、第2液晶層LC2において、第4偏光板POL4を透過した偏光成分の偏光軸を回転させ、第2偏光成分を透過する。
なお、図示を省略するが、偏光軸回転素子100の遅相軸は、X-Y平面において進相軸Fにほぼ直交している。また、第3偏光板POL3の吸収軸は第3透過軸T3にほぼ直交し、第4偏光板POL4の吸収軸は第4透過軸T4にほぼ直交している。
偏光軸回転素子100の進相軸Fは、第1偏光軸の方位と第2偏光軸の方位との中間の方位に位置している。あるいは、進相軸Fは、第3透過軸T3と第2透過軸T2との中間の方位に位置している。つまり、進相軸Fは、22.5°の方位に位置している。偏光軸回転素子100は、上記の通り、1/2波長板に相当するため、入射光の偏光軸が進相軸に対してθ°の方位に位置している場合、偏光軸を2*θ°回転させる機能を有している。したがって、第3偏光板POL3を透過した第2偏光成分が偏光軸回転素子100を透過した際に、第2偏光軸が第1偏光軸に整合するように回転する。つまり、第2偏光成分は、偏光軸回転素子100において第1偏光成分に変換される。偏光軸回転素子100を透過した第1偏光成分は、第2偏光板POL2でほとんど吸収されることなく、表示パネルPNLを照明する。
配向膜AL4の配向処理方向AD4は、配向膜AL3の配向処理方向AD3にほぼ直交している。なお、配向処理とは、ラビング処理であってもよいし、光配向処理であってもよい。但し、第2液晶層LC2に電圧が印加されたオン時に、液晶分子LM2を一様に且つスムースに駆動する観点では、配向膜AL4の近傍の液晶分子LMA、及び、配向膜AL3の近傍の液晶分子LMBが比較的大きなプレチルト角を有していることが望ましく、これを実現するためには、配向処理としてはラビング処理が好適である。また、オフ時の液晶分子LMA及びLMBが比較的大きなプレチルト角を有するように制御されるのであれば、光配向処理を適用してもよい。
第3偏光板POL3及び第3基板SUB3に近接する側の液晶分子LMBは、第3透過軸T3に沿った方位に配向している。あるいは、液晶分子LMBは、その長軸が配向処理方向AD3に沿うように配向している。つまり、液晶分子LMBは、45°の方位に配向している。しかも、液晶分子LMBは、配向処理方向AD3を示す矢印の先端側の端部が第3基板SUB3から離間するように傾斜している(あるいは、配向処理方向AD3を示す矢印の後端側の端部が第3基板SUB3に近接するように傾斜している)。
第2液晶層LC2の第3方向(厚さ方向)Zにおけるほぼ中央の液晶分子LMCは、その長軸が第1方向Xに沿うように配向している。液晶分子LMCの長軸は、図3に示した第1偏光板POL1の第1吸収軸A1とほぼ平行である。
図5の(A)は、第2液晶層LC2に電圧が印加されていないオフ時における液晶分子LM2の配向状態を示している。液晶分子LMCの長軸LXは、第1方向Xに平行であり、且つ、X-Y平面とほぼ平行である。図4等を参照して説明したように、視野角制御パネル1を挟む第4偏光板POL4と第3偏光板POL3とがクロスニコルの関係で配置されている場合、オフ時には、最大の透過率が得られる。
図5の(B)は、第2液晶層LC2に電圧が印加されたオン時における液晶分子LM2の配向状態を示している。第2液晶層LC2に印加される電圧が上昇するにしたがって、透過率は低下する。最小の透過率が得られる時に第2液晶層LC2に印加される電圧を最大電圧とすると、図5の(B)は、最大電圧の約1/2の電圧が第2液晶層LC2に印加された時の配向状態を示している。このとき、液晶分子LMCの長軸LXは、第1方向Xに平行であり、且つ、X-Y平面に対して傾斜している。
このようなオン時の視野角制御パネルは、第3方向Zに対して図の右側(第1方向Xを示す矢印の先端側)に観察位置を傾けた場合と、第3方向Zに対して図の左側(第1方向Xを示す矢印の後端側)に観察位置を傾けた場合とで、その透過率に非対称性を有している。この点について、以下に説明する。
図中のBは、オン時(図5の(B)に示す配向状態)の視野角特性に相当する。オン時には、観察位置が図の右側に傾斜した場合、0°から+50°の範囲に亘って約20%以上の透過率が得られる。一方で、観察位置が図の左側に傾斜した場合、30°以上の範囲において透過率が約3%以下となり、40°以上の範囲において透過率が約1%以下となり、ほぼ遮光状態となる。本実施形態では、上記のような視野角特性を有する視野角制御パネル1を利用して、表示装置DSPの視野角が制御される。
複数の画素電極PE1は、第1方向Xに沿って並んでいる。画素電極PE1は、共通電極CEに重畳する帯電極Pa1を有している。帯電極Pa1は、第1方向X及び第2方向Yとは異なる方向D1に沿って延出している。複数の画素電極PE2は、第1方向Xに沿って並んでいる。画素電極PE2は、共通電極CEに重畳する帯電極Pa2を有している。帯電極Pa2は、方向D1とは異なる方向D2に沿って延出している。なお、帯電極Pa1及びPa2の本数は、1本でもよいし、3本以上であってもよい。
配向膜AL1の配向処理方向AD1、及び、配向膜AL2の配向処理方向AD2は、ほぼ平行であり、互いに逆向きである。配向処理方向AD1及び配向処理方向AD2は、例えば第1透過軸T1とほぼ平行である。つまり、配向処理方向AD2を示す矢印の先端は90°の方位に位置し、配向処理方向AD1を示す矢印の先端は180°の方位に位置している。第1液晶層LC1において、第3方向Zに沿って並んだ液晶分子LM1は、ホモジニアス配向している。これらの液晶分子LM1は、その長軸が第2方向Yに沿うように配向している。
図10に示す構成例は、図1に示した構成例と比較して、第2偏光板POL2及び第3偏光板POL3を省略した点で相違している。なお、第4偏光板POL4の第4透過軸T4、偏光軸回転素子100の進相軸F、及び、第1偏光板POL1の第1透過軸T1の関係性については、図3を参照して説明したのと同一である。
なお、図4を参照して説明したのと同様に、照明光が自然光である場合、第4偏光板POL4の代わりに、特定の直線偏光(例えばp波)を透過し他の直線偏光(例えばs波)を反射する反射型偏光フィルムと、1/2波長板と、を設け、反射型偏光フィルムを透過した直線偏光の偏光軸が視野角制御パネル1における配向処理方向AD4の方位に整合するように構成されてもよい。
図10に示した構成例においても、上記の構成例と同様の効果が得られる。加えて、光学要素の部品点数が削減され、コストが削減される。
図13に示す構成例は、図1に示した構成例と比較して、照明装置ILと第4偏光板POL4との間に、視野角制御パネル2と、第5偏光板POL5、第6偏光板POL6と、が追加された点で相違している。第5偏光板POL5は、視野角制御パネル2と第4偏光板POL4との間に設けられている。第6偏光板POL6は、視野角制御パネル2の背面側(あるいは、照明装置ILと視野角制御パネル2との間)に設けられている。
視野角制御パネル2は、視野角制御パネル1と同様の液晶パネルである。但し、視野角制御パネル2は、視野角制御パネル1と比較して、液晶パネルの作成条件、あるいは、液晶層の駆動電圧が異なっている。視野角制御パネル1と視野角制御パネル2とで駆動電圧が異なる場合、視認を制限できる視野角の角度範囲を上記の構成例より拡大することができる。視野角制御パネル1及び視野角制御パネル2のそれぞれの液晶層におけるリタデーション(Δn・d)を異ならせることで、正面で観察した場合と斜め方向から観察した場合とで輝度変化量を調整することができる(但し、Δnは液晶層の屈折率異方性であり、dは液晶層の厚さである)。また、視野角制御パネル1及び視野角制御パネル2を同時に駆動する場合に限らず、制限する視野角の角度範囲などに応じて視野角制御パネル1及び視野角制御パネル2のいずれか一方を駆動してもよい。
第5偏光板POL5の第5透過軸T5は、第4偏光板POL4の第4透過軸T4とほぼ平行であり、135°の方位に位置している。第6偏光板POL6の第6透過軸T6は、第5透過軸T5とほぼ直交し、45°の方位に位置している。
一方、運転席の運転手は、表示装置DSPを斜め方向から観察することになる。このとき、視野角制御パネル1の透過率は、図7に示した-80°~-40°付近での透過率となる。つまり、運転手は、視野角制御パネル1がオフ時においては、表示パネルPNLに表示された画像を視認できるものの、視野角制御パネル1がオン時においてはほぼ遮光状態となり、表示パネルPNLに表示された画像を視認することができない。
このように、表示装置DSPに対して観察位置が異なる運転手及び搭乗者の視野角を制御することができる。
図7を参照して説明したように、視野角制御パネル1は、オン時において、視野角θが0°に近いほど透過率が高い傾向にある。また、ツイストネマティック液晶素子は、液晶層の駆動電圧が高いほど透過率が低下する特性を有している。このため、表示部DAR及びDALの双方を遮光状態とするためには、制御領域ARにおける液晶層の駆動電圧は、制御領域ALにおける液晶層の駆動電圧より高く設定することが望ましい。
視野角制御パネル1は、第1透明電極TE1L及びTE1Rを含む複数の第1透明電極TE1と、第2透明電極TE2と、を備えている。複数の第1透明電極TE1は、第1方向Xに並んでいる。第1透明電極TE1Lは、視野角制御パネル1の一端側(助手席に近接する側)に設けられ、表示部DALに重畳している。第1透明電極TE1Rは、視野角制御パネル1の他端側(運転席に近接する側)に設けられ、表示部DARに重畳している。第2透明電極TE2は、第3方向Zにおいて複数の第1透明電極TE1と向かい合っている。図2を参照して説明したように、第2液晶層LC2は、複数の第1透明電極TE1と第2透明電極TE2との間に設けられている。
これにより、運転席に近接する表示部DAR及び運転席から離間する側の表示部DALの双方において、遮光状態が形成され、運転手は、表示装置DSPの全体に亘って表示画像を視認することができなくなる。
1…視野角制御パネル LC2…第2液晶層
TE1…第1透明電極 TE2…第2透明電極
100…偏光軸回転素子 F…進相軸
PNL…表示パネル LC1…第1液晶層 PE…画素電極 CE…共通電極
POL1…第1偏光板 A1…第1吸収軸 T1…第1透過軸
POL2…第2偏光板 A2…第2吸収軸 T2…第1透過軸
POL3…第3偏光板 T3…第3透過軸
POL4…第4偏光板 T4…第4透過軸
Claims (2)
- 助手席の前方に設けられた車両用表示装置であって、
表示パネルと、
視野角制御パネルと、
前記視野角制御パネルと前記表示パネルとの間に設けられた偏光軸回転素子と、を備え、
前記表示パネルは、第1偏光成分を変調する第1液晶層を備え、
運転席及び前記助手席は、第1方向に並び、
前記視野角制御パネルは、前記第1方向に並んだ複数の第1透明電極と、前記複数の第1透明電極と向かい合う第2透明電極と、ツイスト配向した液晶分子を含む第2液晶層と、を備え、
前記第2液晶層は、前記複数の第1透明電極と前記第2透明電極との間に設けられ、
前記複数の第1透明電極のうち、前記運転席側に位置する前記第1透明電極の印加電圧は、前記助手席側に位置する前記第1透明電極の印加電圧より高く、
前記第2液晶層の厚さ方向におけるほぼ中央の液晶分子は、その長軸が前記第1方向に沿うように配向し、
前記視野角制御パネルを透過した第2偏光成分の第2偏光軸は、前記第1偏光成分の第1偏光軸とは異なり、
前記偏光軸回転素子は、前記第2偏光軸が前記第1偏光軸に整合するように前記第2偏光軸を回転させる、車両用表示装置。 - 前記偏光軸回転素子は、前記第2偏光成分に1/2波長の位相差を付与するように構成され、前記第1偏光軸の方位と前記第2偏光軸の方位との中間の方位に進相軸を有している、請求項1に記載の車両用表示装置。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019206161A JP7395328B2 (ja) | 2019-11-14 | 2019-11-14 | 車両用表示装置 |
PCT/JP2020/031679 WO2021095319A1 (ja) | 2019-11-14 | 2020-08-21 | 表示装置及び車両用表示装置 |
CN202080079661.1A CN114730114A (zh) | 2019-11-14 | 2020-08-21 | 显示装置以及车辆用显示装置 |
US17/740,516 US20220269128A1 (en) | 2019-11-14 | 2022-05-10 | Display device and vehicle-use display device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019206161A JP7395328B2 (ja) | 2019-11-14 | 2019-11-14 | 車両用表示装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021081465A JP2021081465A (ja) | 2021-05-27 |
JP7395328B2 true JP7395328B2 (ja) | 2023-12-11 |
Family
ID=75912608
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019206161A Active JP7395328B2 (ja) | 2019-11-14 | 2019-11-14 | 車両用表示装置 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20220269128A1 (ja) |
JP (1) | JP7395328B2 (ja) |
CN (1) | CN114730114A (ja) |
WO (1) | WO2021095319A1 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11796828B2 (en) | 2019-12-10 | 2023-10-24 | Reald Spark, Llc | Control of reflections of a display device |
CN113903251A (zh) * | 2020-07-06 | 2022-01-07 | 群创光电股份有限公司 | 电子装置 |
CN116118501A (zh) * | 2021-11-15 | 2023-05-16 | 群创光电股份有限公司 | 电子装置以及车辆 |
TW202332973A (zh) * | 2022-02-09 | 2023-08-16 | 美商瑞爾D斯帕克有限責任公司 | 具均勻減低偏軸亮度之顯示裝置 |
JP2023179289A (ja) | 2022-06-07 | 2023-12-19 | 株式会社ジャパンディスプレイ | 液晶パネル及び表示装置 |
JP2023179314A (ja) | 2022-06-07 | 2023-12-19 | 株式会社ジャパンディスプレイ | 液晶パネル及び表示装置 |
Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004361917A (ja) | 2003-05-09 | 2004-12-24 | Seiko Epson Corp | 視角制御素子、表示装置、及び電子機器 |
JP2006209021A (ja) | 2005-01-31 | 2006-08-10 | Asahi Glass Co Ltd | 表示装置及び視野角制御素子 |
US20070139584A1 (en) | 2005-10-13 | 2007-06-21 | Lg Philips Lcd Co., Ltd. | Liquid crystal display device to control viewing angle |
WO2008018212A1 (fr) | 2006-08-09 | 2008-02-14 | Sharp Kabushiki Kaisha | Dispositif d'affichage à cristaux liquides et module de commande de l'angle de visualisation |
JP2008102459A (ja) | 2006-10-20 | 2008-05-01 | Sharp Corp | 液晶表示装置 |
WO2008133043A1 (ja) | 2007-04-20 | 2008-11-06 | Sharp Kabushiki Kaisha | 視野角制御素子およびこれを備えた表示装置 |
CN102789103A (zh) | 2012-08-10 | 2012-11-21 | 京东方科技集团股份有限公司 | 液晶光栅及显示装置 |
JP2019003181A (ja) | 2017-06-15 | 2019-01-10 | 揚昇照明股▲ふん▼有限公司 | 偏光型視野角制御素子、偏光型視野角制御表示モジュール及び偏光型視野角制御光源モジュール |
JP2020118965A (ja) | 2019-01-18 | 2020-08-06 | 中強光電股▲ふん▼有限公司 | 表示装置及其光源モジュール |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4996825B2 (ja) * | 2005-01-17 | 2012-08-08 | 京セラディスプレイ株式会社 | 視野角制御表示装置及び視野角制御素子 |
WO2006109498A1 (ja) * | 2005-04-08 | 2006-10-19 | Sharp Kabushiki Kaisha | 表示装置 |
US7898602B2 (en) * | 2005-04-08 | 2011-03-01 | Sharp Kabushiki Kaisha | Display apparatus |
JP2007148279A (ja) * | 2005-10-31 | 2007-06-14 | Optrex Corp | 表示装置 |
US8199139B2 (en) * | 2007-03-16 | 2012-06-12 | Sharp Kabushiki Kaisha | Viewing angle control device and display provided with the same |
BR112018011673A2 (pt) * | 2015-12-31 | 2018-11-27 | Kimberly Clark Co | dispositivo de filtro de dois modos, e, método. |
TWI596402B (zh) * | 2016-08-17 | 2017-08-21 | 友達光電股份有限公司 | 液晶顯示面板 |
US10126575B1 (en) * | 2017-05-08 | 2018-11-13 | Reald Spark, Llc | Optical stack for privacy display |
CN110133882B (zh) * | 2019-06-29 | 2022-07-19 | 上海天马微电子有限公司 | 一种显示面板、显示装置及其显示方法 |
-
2019
- 2019-11-14 JP JP2019206161A patent/JP7395328B2/ja active Active
-
2020
- 2020-08-21 CN CN202080079661.1A patent/CN114730114A/zh active Pending
- 2020-08-21 WO PCT/JP2020/031679 patent/WO2021095319A1/ja active Application Filing
-
2022
- 2022-05-10 US US17/740,516 patent/US20220269128A1/en active Pending
Patent Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004361917A (ja) | 2003-05-09 | 2004-12-24 | Seiko Epson Corp | 視角制御素子、表示装置、及び電子機器 |
JP2006209021A (ja) | 2005-01-31 | 2006-08-10 | Asahi Glass Co Ltd | 表示装置及び視野角制御素子 |
US20070139584A1 (en) | 2005-10-13 | 2007-06-21 | Lg Philips Lcd Co., Ltd. | Liquid crystal display device to control viewing angle |
WO2008018212A1 (fr) | 2006-08-09 | 2008-02-14 | Sharp Kabushiki Kaisha | Dispositif d'affichage à cristaux liquides et module de commande de l'angle de visualisation |
JP2008102459A (ja) | 2006-10-20 | 2008-05-01 | Sharp Corp | 液晶表示装置 |
WO2008133043A1 (ja) | 2007-04-20 | 2008-11-06 | Sharp Kabushiki Kaisha | 視野角制御素子およびこれを備えた表示装置 |
CN102789103A (zh) | 2012-08-10 | 2012-11-21 | 京东方科技集团股份有限公司 | 液晶光栅及显示装置 |
JP2019003181A (ja) | 2017-06-15 | 2019-01-10 | 揚昇照明股▲ふん▼有限公司 | 偏光型視野角制御素子、偏光型視野角制御表示モジュール及び偏光型視野角制御光源モジュール |
JP2020118965A (ja) | 2019-01-18 | 2020-08-06 | 中強光電股▲ふん▼有限公司 | 表示装置及其光源モジュール |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN114730114A (zh) | 2022-07-08 |
WO2021095319A1 (ja) | 2021-05-20 |
JP2021081465A (ja) | 2021-05-27 |
US20220269128A1 (en) | 2022-08-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7395328B2 (ja) | 車両用表示装置 | |
CN107272246B (zh) | 显示装置 | |
CN100424569C (zh) | 液晶显示器 | |
JP7467220B2 (ja) | 表示システム及び車両 | |
US11809036B2 (en) | Display device, viewing angle control device, electronic display device, and multiple image display device having a viewing angle control panel with a transparent electrode and alignment film | |
US9013657B2 (en) | Liquid crystal device, electronic device and projector with maximum-light-intensity direction inclined from the direction normal to the substrates | |
CN101097338A (zh) | 液晶显示装置 | |
US20240272504A1 (en) | Display device comprising first and second viewing angle control panels and a polarization axis rotation element between the first viewing angle control panel and a display panel | |
CN115202082B (zh) | 显示装置 | |
JP5203557B2 (ja) | 液晶表示装置 | |
JP4686164B2 (ja) | 液晶表示装置 | |
CN221200174U (zh) | 显示装置 | |
EP3489743B1 (en) | Liquid crystal apparatus | |
WO2022190642A1 (ja) | 表示装置 | |
JP2023179938A (ja) | 光学素子及び表示装置 | |
JP2007193272A (ja) | 液晶表示装置 | |
JP2007193169A (ja) | 液晶表示装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220921 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230912 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20231108 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20231114 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20231129 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7395328 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |