JP7391018B2 - 触覚フィードバックタッチ注入ユーザインターフェースを備えたディスペンサ - Google Patents

触覚フィードバックタッチ注入ユーザインターフェースを備えたディスペンサ Download PDF

Info

Publication number
JP7391018B2
JP7391018B2 JP2020526570A JP2020526570A JP7391018B2 JP 7391018 B2 JP7391018 B2 JP 7391018B2 JP 2020526570 A JP2020526570 A JP 2020526570A JP 2020526570 A JP2020526570 A JP 2020526570A JP 7391018 B2 JP7391018 B2 JP 7391018B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
beverage
user interface
product
haptic feedback
product dispenser
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020526570A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021503136A (ja
Inventor
オマリ ウィルソン,ジャマル
ジェームス リーク マイクロフト,ダミアン
ジェイ. デニス,クリストファー
レイブンホール,ジェームス
マクシム ヴォブールジックス,トーマス
ヴァイセル ボルク,ルイス
アラン ダニエル,サイモン
ウッド,ルイス
ホームズ,ジェームス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Coca Cola Co
Original Assignee
Coca Cola Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Coca Cola Co filed Critical Coca Cola Co
Publication of JP2021503136A publication Critical patent/JP2021503136A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7391018B2 publication Critical patent/JP7391018B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B67OPENING, CLOSING OR CLEANING BOTTLES, JARS OR SIMILAR CONTAINERS; LIQUID HANDLING
    • B67DDISPENSING, DELIVERING OR TRANSFERRING LIQUIDS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B67D1/00Apparatus or devices for dispensing beverages on draught
    • B67D1/08Details
    • B67D1/0888Means comprising electronic circuitry (e.g. control panels, switching or controlling means)
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/016Input arrangements with force or tactile feedback as computer generated output to the user
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0481Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] based on specific properties of the displayed interaction object or a metaphor-based environment, e.g. interaction with desktop elements like windows or icons, or assisted by a cursor's changing behaviour or appearance
    • G06F3/0482Interaction with lists of selectable items, e.g. menus
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0487Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser
    • G06F3/0488Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F13/00Coin-freed apparatus for controlling dispensing or fluids, semiliquids or granular material from reservoirs
    • G07F13/06Coin-freed apparatus for controlling dispensing or fluids, semiliquids or granular material from reservoirs with selective dispensing of different fluids or materials or mixtures thereof
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F13/00Coin-freed apparatus for controlling dispensing or fluids, semiliquids or granular material from reservoirs
    • G07F13/06Coin-freed apparatus for controlling dispensing or fluids, semiliquids or granular material from reservoirs with selective dispensing of different fluids or materials or mixtures thereof
    • G07F13/065Coin-freed apparatus for controlling dispensing or fluids, semiliquids or granular material from reservoirs with selective dispensing of different fluids or materials or mixtures thereof for drink preparation
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F9/00Details other than those peculiar to special kinds or types of apparatus
    • G07F9/02Devices for alarm or indication, e.g. when empty; Advertising arrangements in coin-freed apparatus
    • G07F9/023Arrangements for display, data presentation or advertising
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/02Input arrangements using manually operated switches, e.g. using keyboards or dials
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/0414Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means using force sensing means to determine a position
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/044Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by capacitive means
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/045Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means using resistive elements, e.g. a single continuous surface or two parallel surfaces put in contact
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0481Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] based on specific properties of the displayed interaction object or a metaphor-based environment, e.g. interaction with desktop elements like windows or icons, or assisted by a cursor's changing behaviour or appearance
    • G06F3/04817Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] based on specific properties of the displayed interaction object or a metaphor-based environment, e.g. interaction with desktop elements like windows or icons, or assisted by a cursor's changing behaviour or appearance using icons

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Devices For Dispensing Beverages (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Description

関連出願の相互参照
本願は、2017年11月15日に提出された米国仮特許出願第62/586,497号の利益を主張するものであり、その開示が参照によって明確に含まれる。
背景
従来の混合後飲料分配システムは、一般に、シロップストリームをその外周を流れる水ストリームと共にノズルの中央から流し落とすことにより、シロップ、濃縮物、甘味料、ボーナスフレーバー、他種フレーバー、及び/又は他の成分のストリームを水又は他種希釈剤と共に混合するものである。シロップストリームは水ストリームと共に下方に向かい、消費者のカップの中に落下しながら混合される。飲料分配システムは全体として、可能な限り多くの異なる種類及びフレーバーの飲料を可能な限り小さい接地面積の中で提供することが求められている。飲料分配技術における最近の改良は、マイクロ成分の使用に重点を置いている。マイクロ成分により、従来の飲料ベースは大幅に高い希釈比又は再構成比でこれらの構成要素に分離し得る。
この技術は、高濃度のマイクロ成分を含有するカートリッジによって可能である。マイクロ成分は、正確な計量技術及び投与技術を用いて甘味料及び無炭酸水又は炭酸水と混合され、キャリーオーバーを防止するために空気中混合を促すノズルを通して分配される。この技術は、ユーザが所望の飲料を選択し、所望であればその飲料をカスタマイズし、ディスペンサでその飲料を注ぐためのユーザ入力を含む。これらの飲料は正確なレシピで作られ、カスタマイズに関係なく非常に美味な飲料を確かなものにしている。
概要
本開示の態様は、飲料ディスペンサのある面での選択を検知するように構成されたタッチセンサを備える製品ディスペンサを提供する。製品ディスペンサはまた、その面に連結され、タッチセンサがその面での選択を検知している間にその面にある触覚フィードバックのパターンを生じさせるように構成された触覚フィードバック変換器をも備える。製品ディスペンサはまた、タッチセンサがその面での選択を検知している間製品を分配するように構成されたノズルをも備える。
本開示のいくつかの態様において、製品ディスペンサはまた、製品ディスペンサから分配する製品の選択を受信するように構成されたユーザインターフェースをも備える。
本開示のいくつかの態様において、ユーザインターフェースは、タッチスクリーンディスプレイ、ボタン、又はレバーのうちの1つであり、タッチスクリーンによって製品のアイコンの選択が検知されると分配する製品の選択が受信され、ボタンが押圧されると分配する製品の選択が受信され、レバーが係合されると分配する製品の選択が受信されるものである。
本開示のいくつかの態様において、触覚フィードバックのパターンは製品に基づいている。本開示のいくつかの態様において、触覚フィードバック変換器は、第2の製品に対してその面に第2の触覚フィードバックのパターンを生じさせるように構成されている。
本開示のいくつかの態様において、触覚フィードバック変換器は、リニア共振アクチュエータ、偏心モータ、又は圧電アクチュエータのうちの1つである。
本開示のいくつかの態様において、その触覚フィードバックのパターンは、振動波又は圧力波として生じさせられる。
本開示のいくつかの態様において、タッチセンサは、静電容量式タッチセンサ、抵抗タッチセンサ、ひずみゲージ、ボタン、又はスイッチのうちの1つである。
本開示のいくつかの態様において、製品ディスペンサは触覚フィードバックモジュールをも備える。触覚フィードバックモジュールは、製品ディスペンサのフレームに連結された後方カバーを含む。触覚フィードバックモジュールは、後方カバーに連結され、触覚フィードバック変換器と面との間に配置されたプリント基板をも含む。触覚フィードバックモジュールは、触覚フィードバック変換器と面との間に連結され、その触覚フィードバックのパターンを触覚フィードバック変換器から面まで伝達するように構成され、後方カバー又はプリント基板に接触しない伝達板をも含む。
本開示のいくつかの態様において、プリント基板は、プリント基板から後方カバーに延びるボスに連結されており、伝達板はボスがこれを通って延びる開口部を備える。
本開示のいくつかの態様において、面は、後方カバーに対して動けるように後方カバーに連結されている。
本開示のいくつかの態様において、触覚フィードバックモジュールは面と後方カバーとの間に可撓性シールをも備える。
本開示のいくつかの態様において、ユーザインターフェースは面上にある。
本開示のいくつかの態様において、ユーザインターフェースは面から物理的に離間している。
本開示の態様は、後方カバー及び後方カバーに連結された前方カバーを備えて筐体を形成する触覚フィードバックユーザインターフェースを提供する。前方カバーは、これらの間で相対的に動けるように後方カバーに連結されている。触覚フィードバックユーザインターフェースは、後方カバーに連結された触覚フィードバック変換器をも備え、触覚フィードバック変換器はアクチュエータを含む。触覚フィードバックユーザインターフェースはまた、ボスによって後方カバーに連結され、前方カバーとアクチュエータとの間に配置された電子機器モジュールをも備える。触覚フィードバックユーザインターフェースは、触覚フィードバック変換器のアクチュエータに連結され、前方カバーに連結された伝達板をも備える。伝達板は、ボスがこれを通って延びる開口部を備える。
本開示のいくつかの態様において、前方カバーは、後方カバーに向かって電子機器モジュールを過ぎて延びるフランジを備える。伝達板は、前方カバーのフランジに連結されている。
本開示のいくつかの態様において、電子機器モジュールはディスプレイである。このディスプレイは、液晶ディスプレイ、有機液晶ディスプレイ、量子ドット液晶ディスプレイ、プラズマディスプレイ、又は発光ダイオードである。本開示のいくつかの態様において、前方カバーは、ディスプレイをこれを通して見るためにここに配置された透明な面を有する開口部を備える。本開示のいくつかの態様において、触覚フィードバックユーザインターフェースはまた、透明な面に連結され、透明な面の接触を検知するように構成されたタッチセンサをも備える。タッチセンサは、静電容量式タッチセンサ、抵抗タッチセンサ、ひずみゲージ、ボタン、又はスイッチのうちの1つである。
これらの特徴及び他の特徴は、添付の図面及び請求項と併せた以下の詳細な説明から、より明らかに理解されると思われる。
図面の簡単な説明
本開示のより完全な理解のため、添付の図面及び詳細な説明と関連させて、以下の簡単な説明について参照を行うが、ここにおいて同様の参照符号は同様の部品を表している。
図1は、本開示の種々の実施形態による典型の製品ディスペンサを示す。 図2は、製品ディスペンサを、製品選択ユーザインターフェース及びタッチ注入ユーザインターフェースの図と共に示す。 図3は、製品選択ユーザインターフェースに表示されるグラフィックユーザインターフェースを示す。 図4は、タッチ注入ユーザインターフェースに表示されるグラフィックユーザインターフェースを示す。 図5は、本開示の別の態様によるタッチ注入ユーザインターフェースを示す。 図6は、本開示の種々の実施形態によるタッチ注入ユーザインターフェースの断面図を示す。 図7は、本開示の種々の実施形態による製品ディスペンサに連結したタッチ注入ユーザインターフェースの断面図を示す。 図8は、本開示の種々の実施形態による製品ディスペンサに連結したタッチ注入ユーザインターフェースの正面斜視図を示す。 図9は、本開示の種々の実施形態による製品ディスペンサに連結したタッチ注入ユーザインターフェースの背面斜視図を示す。 図10は、典型の製品ディスペンサを、本開示の種々の実施形態による複数のノズルと共に示す。 図11は、本開示の種々の実施形態による複数のノズルのうちの1つの断面図を示す。 図12は、本開示のいくつかの実施形態を実行するのに適した典型の飲料ディスペンサシステムを示す。 図13は、典型の流体回路を、本開示のいくつかの実施形態を実施するのに適した容積式ポンプと共に示す。 図14は、典型の流体回路を、本開示のいくつかの実施形態を実施するのに適した静的機械式流量制御と共に示す。 図15は、典型の流体回路を、本開示のいくつかの実施形態を実施するのに適した動的機械式流量制御及び流量計と共に示す。 図16は、典型の流体回路を、本開示のいくつかの実施形態を実施するのに適した単一成分源からの複数の個別制御経路と共に示す。 図17は、本開示のいくつかの実施形態を実施するのに適した飲料ディスペンサの制御アーキテクチャの典型のブロック図を示す。 図18は、本開示のいくつかの実施形態を実施するのに適した典型のコンピュータシステムを示す。
詳細な説明
1つ以上の実施形態の実例的な実施を以下に説明するが、本開示のシステム及び方法は、現在周知であるか又は存在するかどうかに関わらず、いかなる数量の技術を用いても実施し得ることは、最初に理解する必要がある。本開示は、以下に説明する実例的な実施、図面、及び技術に限定されることは全くなく、これらの同等物の全範囲と共に添付の請求項の範囲内で変更し得るものである。語句「及び/又は」の使用は、選択肢リストのうちいずれか1つ又はこれらのいかなる組み合わせも使用可能であることを示す。例えば、「A」、「B」、及び/又は「C」は、「A」、又は「B」、又は「C」、又は「A及びB」、又は「A及びC」、又は「A及びB及びC」を意味する。
ここで説明するのは、製品ディスペンサ上のユーザインターフェースの一例としてのシステム及び方法である。製品ディスペンサは、タッチ注入ユーザインターフェースで接触が感知されている間、ある触覚フィードバックのパターンをユーザに与えるように構成されたタッチ注入ユーザインターフェースを含む。同時に、製品ディスペンサは、その接触がタッチ注入ユーザインターフェースで感知されている間、製品を分配するように構成されている。触覚フィードバックのパターンは、製品ディスペンサから分配される製品によって決まる。
例えば、製品ディスペンサはさらに、分配を望む製品の選択を受信するように構成された製品選択ユーザインターフェースを含み得る。選択された製品によって異なる触覚フィードバックパターンがタッチ注入ユーザインターフェースに提供され得る。例えば、飲料ディスペンサでは、炭酸飲料を分配する際、タッチ注入ユーザインターフェースは、泡の感覚を与える第1の触覚フィードバックを提供し得る。非炭酸飲料を分配する際、タッチ注入ユーザインターフェースは、波又はさざ波の感覚を与える第2の触覚フィードバックを提供し得る。
種々の実施形態において、タッチ注入ユーザインターフェースは、選択されて分配する製品を表示するため、及び/又はユーザが表面に触れた際に感知するための、ユーザインターフェースの正面に面したディスプレイ又は他の電子モジュールを含む。ディスプレイ又は他の電子モジュールは、1つ以上のボスを介して製品ディスペンサに取り付けられ得る。ディスプレイ又は他の電子モジュールの後方には触覚フィードバック変換器が位置している。即ち、ディスプレイ又は他の電子モジュールは、触覚フィードバック変換器とその変換器が触覚フィードバックを与えることになる表面との間に位置している。従って、触覚フィードバック変換器に連結され、ディスプレイ又は電子モジュールに沿ってその周りに延長している伝達板が設けられている。伝達板は、1つ以上のボスがディスプレイ又は他の電子機器モジュールを支持するためにその中を通って延長する1つ以上の開口部を含み得る。このようにして、触覚フィードバック変換器は、ユーザインターフェース表面に連結されて触覚フィードバックをユーザに与え、これと同時にディスプレイ又は他の電子モジュールから振動的に分離している。ディスプレイ又は他の電子モジュールを触覚フィードバック変換器から振動的に分離すると、稼動寿命が向上し、ディスプレイ又は他の電子モジュールの故障モードが減少する。
ここに説明した製品ディスペンサは、飲料分配システム(Coca-Cola(登録商標)Freestyle(登録商標)、従来のファウンテンディスペンサ、又はマイクロ成分と併せた従来のファウンテンディスペンサなど)であり得る。飲料分配システムが水又は炭酸水及び1つ以上のフレーバー成分など複数の飲料成分を組み合わせ、完成飲料を作る。飲料分配システムは、1つ以上のマクロ成分(甘味料、水、又は炭酸水など)及び1つ以上のマイクロ成分(高甘味度甘味料、フレーバー、食用酸、又は添加物など)を含み得る。このようなマイクロ投入の機能性は、飲料分配システムの分配能力を高め、多種多様な飲料を提供し、飲料分配システムによって分配される飲料の品質を向上させ得る。
概して説明すると、マクロ成分は、最高濃度(希釈なし)から約6(6)対1(1)まで(しかし、一般には約10(10)対1(1)よりも少ない)の範囲で再構成比を有し得る。ここで使用したように、再構成比は、希釈剤(例えば、水又は炭酸水)の飲料成分に対する割合を指す。このため、再構成比5:1のマクロ成分は、完成飲料において1のマクロ成分毎に5の希釈剤で分配され混合されるマクロ成分のことを指す。多数のマクロ成分が、約3:1から5.5:1の範囲の再構成比を有し得るものであり、4.5:1、4.75:1、5:1、5.25:1、5.5:1、及び8:1の再構成比を含む。
マクロ成分は、シュガーシロップ、HFCS(「異性化糖」)、FIS(「完全転化糖」)、MIS(「中転化糖」)、栄養甘味料及び非栄養甘味料又は高甘味度の甘味料のブレンドからなる低カロリー甘味料、特に約35~45゜Fの標準の飲料分配温度まで冷却させた後、約10:1よりも高い濃度でポンプ注入し正確に計量することが難しい他の栄養甘味料などの甘味料を含み得る。エリトリトールは典型では、他の甘味源とブレンドされ、より高い再構成比で溶液にて使用されることから以下に説明するようにマイクロ成分として考慮され得るものであるが、エリトリトール甘味料は、飲料の主甘味源として使用される際のマクロ成分甘味料としても考慮され得る。
マクロ成分はまた、従来のBIB(「バッグインボックス」)フレーバーシロップ(例えば、COCA-COLAバッグインボックスシロップ)をも含み得るものであり、これは、分配時に希釈剤対シロップが約3:1から6:1までの比率で普通水又は炭酸水などの希釈剤源と混合されることになる完成飲料の甘味料、フレーバー、及び酸のすべてを含むものである。他の典型のマクロ成分は、濃縮抽出物、ピューレ、濃縮ジュース、乳製品又は乳濃縮物、大豆濃縮物、及び米濃縮物を含み得る。
マクロ成分はまた、マクロ成分ベースの製品をも含み得る。このようなマクロ成分ベースの製品は、甘味料の他、いくつかの一般的なフレーバー、酸、及び複数の種々の完成飲料の他の一般的な成分をも含み得る。しかし、希釈剤以外にさらに1つ以上の飲料成分(ここに説明したようなマイクロ成分又はマクロ成分のいずれか)がマクロ成分ベース製品と分配され混合されて、特定の完成飲料を作ることになる。即ち、マクロ成分ベースの製品は、第1のマイクロ成分の甘味料のないフレーバー成分と分配されて混合され、第1の完成飲料を作り得る。同一のマクロ成分ベースの製品は、第2のマイクロ成分の甘味料のないフレーバー成分と分配されて混合され、第2の完成飲料を作り得る。
上述のマクロ成分は、ディスペンサの中で、ディスペンサにおいて、及び/又はディスペンサから離れた位置で、従来のバッグインボックス容器に保存し得る。マクロ成分の粘度は、約1センチポアズから約10,000センチポアズまでの範囲に及び、冷却した際、通例約100センチポアズを超え得るものである。他種のマクロ成分がここで使用し得る。
マイクロ成分は、約10(10)対1(1)以上の範囲に及ぶ再構成比を有し得る。具体的には、多数のマイクロ成分は、約20:1から50:1、100:1、300:1、又はこれ以上の範囲の再構成比を有し得る。マイクロ成分の粘度は、典型では、約1(1)から約6(6)センチポアズあたりまでの範囲に及ぶが、この範囲から逸脱し得る。場合により、マイクロ成分の粘度は、40(40)センチポアズ以下であることもある。マイクロ成分の例には、天然フレーバー又は人工フレーバー、フレーバー添加物、天然着色料又は人工着色料、人工甘味料(高有効性、非栄養性、又はその他のもの)、消泡剤、非栄養成分、酸味、例えばクエン酸又はクエン酸カリウムをコントロールする添加物、ビタミン、ミネラル、ハーブ抽出物、栄養補助食品などの機能性添加物が含まれ、プソイドエフェドリン、アセトアミノフェンなどの市販薬(又は他のもの)を超え、同様の種類の成分が含まれる。リン酸、クエン酸、リンゴ酸などの食用酸濃縮物、又はいかなる他のこのような一般の食用酸を含む様々な酸が、マイクロ成分において使用し得る。様々な種類のアルコールが、マクロ成分又はマイクロ成分のいずれかとして使用し得る。マイクロ成分は、液状、ガス状、又は粉末状(及び/又は水、有機溶媒、及び油脂を含む種々の媒体中の可溶性成分及び浮遊性成分を含むこれらの組み合わせ)であり得る。他種のマイクロ成分がここで使用し得る。
典型では、完成した飲料製品のマイクロ成分には、完成飲料のフレーバー成分を構成する別々に保存された無甘味料飲料成分濃縮物が含まれる。無甘味料飲料成分濃縮物の中には甘味のあるフレーバー成分又は甘味として感知されるフレーバー成分を有するものもあり得るが、無甘味料飲料成分濃縮物は完成飲料の主甘味料源として機能せず、添加された甘味料を含有しない。これらの無甘味料飲料成分濃縮物は、その全体がここに参照によって含まれる「酸及び酸分解性成分を含む組成物及び/又は複数の選択可能な成分を含む組成物を製造する方法及び装置(Methods and Apparatus for Making Compositions Comprising and Acid and Acid Degradable Component and/or Compositions Comprising a Plurality of Selectable Components)」と題する、共同所有の米国特許出願第11/276,553号で説明したような、フレーバーの食用酸濃縮物成分及び食用酸分解性(又は非酸性)濃縮物成分を含み得る。上記のように、マイクロ成分は、約10(10)対1(1)以上の範囲に及ぶ再構成比を有し得るものであり、完成飲料のフレーバー成分を構成する別々に保存された無甘味料飲料成分濃縮物のマイクロ成分は、典型では、50:1、75:1、100:1、150:1、300:1以上の範囲に及ぶ再構成比を有する。
例えば、コーラ完成飲料の無甘味料フレーバー成分は、別々に保存された第1の無甘味料飲料成分濃縮物と第2の無甘味料飲料成分濃縮物とから提供され得る。第1の無甘味料飲料成分濃縮物は、リン酸など、コーラ完成飲料の食用酸濃縮物成分を含み得る。第2の無甘味料飲料成分濃縮物は、第1の無甘味料成分濃縮物の中に分けて保存されているリン酸又は他の食用酸濃縮物成分と共に保存されることになっている無甘味料飲料成分濃縮物の賞味期限及び保存可能期間に作用し影響を与えると思われるフレーバー油脂などの、コーラ完成飲料の食用酸分解性濃縮物成分を含み得る。第2の無甘味料飲料成分濃縮物は第1の無甘味料飲料成分濃縮物の食用酸濃縮物成分(例えば、リン酸)を含まないが、第2の無甘味料飲料成分濃縮物はそれでもなお高酸飲料成分溶液(例えば、pHが4.6よりも低い)であり得る。
ある完成飲料は、その完成飲料の酸濃縮物成分以外のフレーバーの複数の無甘味料濃縮物成分を有し得る。例えば、チェリーコーラ完成飲料の無甘味料フレーバー成分は、チェリー無甘味料成分濃縮物の他に、上記の例で説明した別々に保存された無甘味料飲料成分濃縮物から提供され得る。チェリー無甘味料成分濃縮物は、チェリーコーラ完成飲料のレシピと一致する量で分配され得る。このようなレシピは、チェリー無甘味料成分濃縮物を含む他の完成飲料の他のレシピよりも、より多い量のチェリー無甘味料成分濃縮物、より少ないの量チェリー無甘味料成分濃縮物、又はこれと同量のチェリー無甘味料成分濃縮物を有し得る。例えば、チェリーコーラ完成飲料のレシピに指定されたチェリーの量は、チェリーレモンライム完成飲料のレシピに指定されたチェリーの量よりも多いこともあり得るものであり、完成飲料バージョンにそれぞれ最適な味覚プロファイルを提供している。完成飲料のこのようなレシピに基づくフレーバーバージョンは、以下に説明するようなフレーバー添加物ショット又はフレーバーショットの添加と対照をなすものである。
完成飲料製品の他の典型のマイクロ成分は、マイクロ成分甘味料を含み得る。マイクロ成分甘味料は、アスパルテーム、Ace-K、ステビオール配糖体(例えば、Reb A、Reb M)、スクラロース、サッカリン、又はこれらの組み合わせなどの高甘味度甘味料を含み得る。マイクロ成分甘味料は、1つ以上の他の甘味料源と組み合わせて分配される際、又はエリトリトールと1つ以上の高甘味度甘味料とのブレンドを単一の甘味料源として用いる際、エリトリトールをも含み得る。
完成飲料製品を補う他の典型のマイクロ成分には、マイクロ成分フレーバー添加物が含まれ得る。マイクロ成分フレーバー添加物は、ベース飲料フレーバーに添加可能な追加フレーバーの選択肢を含み得る。マイクロ成分フレーバー添加物は、無甘味料飲料成分濃縮物であり得る。例えば、ベース飲料がコーラフレーバーの飲料であり得るが、チェリー、ライム、レモン、オレンジ等が、フレーバーショットとして時折言及されるフレーバー添加物として、コーラ飲料に添加され得る。完成飲料のレシピに基づいたフレーバーバージョンと対照的に、完成飲料を補うために添加されるマイクロ成分フレーバー添加物の量は、種々の完成飲料の間で一貫し得る。例えば、コーラ完成飲料の中にフレーバー添加物又はフレーバーショットとして含まれるチェリー無甘味料成分濃縮物の量は、レモンライム完成飲料の中にフレーバー添加物又はフレーバーショットとして含まれるチェリー無甘味料成分濃縮物の量と同量であり得る。また、完成飲料のレシピに基づくフレーバーバージョンは単一の完成飲料選択アイコン又はボタン(例えば、チェリーコーラアイコン/ボタン)によって選択可能であるが、フレーバー添加物又はフレーバーショットは、完成飲料選択アイコン又はボタンに加えた追加選択である(例えば、コーラアイコン/ボタン選択の後にチェリーアイコン/ボタン選択が続く)。
一般に理解されているように、このような飲料選択は、飲料ディスペンサ上のタッチスクリーンユーザインターフェース又は他の典型の飲料ユーザインターフェース選択機構(例えば、ボタン)によってなされ得る。選択された飲料は、選択されたいかなるフレーバー添加物をも含め、その後、タッチスクリーンユーザインターフェース上の別個の供給ボタンによって、又は注入ボタン(電気機械のもの、静電容量式タッチ、又はこの他のもの)又は注入レバーなどの別個の注入機構による相互作用によって、さらなる分配コマンドを受けて飲料ディスペンサ上で分配され得る。
完成飲料の従来のBIBフレーバーシロップの分配では、完成飲料の甘味料、フレーバー、及び酸をすべて含有するマクロ成分フレーバーシロップが、普通水又は炭酸水などの希釈剤源と約3:1から6:1までの希釈剤対シロップの割合で混合される。対照的に、完成飲料のマイクロ成分の分配については、完成飲料の甘味料及び無甘味料飲料成分濃縮物はすべて別々に保存され、完成飲料が分配される際にノズルの周りで共に混合される。このようなマイクロ成分を分配するのに適した一例としてのノズルには、「分配ノズルアセンブリ」と題する共同所有の米国仮特許出願第62/433,886号、「共通分配ノズルアセンブリ」と題するPCT特許出願第PCT/US15/026657号、「分配ノズルアセンブリ」と題する米国特許第7,866,509号、又は「分配ノズルアセンブリ」と題する米国特許第7,578,415号に説明したノズルが含まれ、これらは全体が参照によってここに含まれる。
運転中、飲料ディスペンサは、上述のマクロ成分源又はマイクロ成分源のうちいずれか1つ以上から完成飲料を分配し得る。例えば、ある完成飲料の従来のBIBフレーバーシロップの供給と同様に、マクロ成分フレーバーシロップが普通水又は炭酸水などの希釈剤源と共に分配され、完成飲料を作り得る。また、従来のBIBフレーバーシロップは、希釈剤及び1つ以上のマイクロ成分フレーバー添加物と共に分配され、飲料ディスペンサによって提供される飲料の多様性を増大させ得る。
マイクロ成分ベースの完成飲料は、甘味料及び希釈剤と共に、完成飲料の2つ以上の無甘味料飲料成分濃縮物をそれぞれ別々に分配することによって分配され得る。甘味料はマクロ成分甘味料及び/又はマイクロ成分甘味料であり得るものであり、希釈剤は水及び/又は炭酸水であり得る。例えば、マイクロ成分ベースのコーラ完成飲料は、リン酸などのコーラ完成飲料の食用酸濃縮物成分、フレーバー油脂などのコーラ完成飲料の食用酸分解性濃縮物成分、HFCSなどのマクロ成分甘味料、及び炭酸水を別々に分配することにより分配され得る。別の例では、マイクロ成分ベースのダイエットコーラ完成飲料は、ダイエットコーラ完成飲料の食用酸濃縮物成分、ダイエットコーラ完成飲料の食用酸分解性濃縮物成分、アスパルテーム又はアスパルテームブレンドなどのマイクロ成分甘味料、及び炭酸水を別々に分配することにより分配され得る。さらなる例として、低カロリーマイクロ成分ベースのコーラ完成飲料は、低カロリーコーラ完成飲料の食用酸濃縮物成分、低カロリーコーラ完成飲料の食用酸分解性濃縮物成分、減量したマクロ成分甘味料、減量したマイクロ成分甘味料、及び炭酸水を別々に分配することにより分配され得る。減量したマクロ成分甘味料及びマイクロ成分甘味料によって、コーラ完成飲料及びダイエットコーラ完成飲料に使用されるマクロ成分甘味料又はマイクロ成分甘味料の量の比較を意味している。最後の一例として、チェリーコーラ飲料又はオレンジフレーバーショットを入れたコーラ飲料など、補助フレーバーマイクロ成分ベースの飲料が、フレーバーコーラ完成飲料の食用酸濃縮物成分、フレーバーコーラ完成飲料の食用酸分解性濃縮物成分、1つ以上の無甘味料マイクロ成分フレーバー添加物(完成飲料のレシピに基づくフレーバーバージョン又はフレーバーショットのいずれかとして分配される)、甘味料(マクロ成分甘味料、マイクロ成分甘味料、又はこれらの組み合わせ)、及び炭酸水を別々に分配することにより分配され得る。上記の例は炭酸飲料について挙げたものであるが、これらは炭酸水の代わりに普通水を使用することによって無炭酸飲料に適用される。
様々な成分は、適切な成分(例えば、所定の比率)が飲料の一定の流量に対して適切な割合で分配される継続注入モードで、飲料ディスペンサによって分配され得る。即ち、所定量の成分が組み合わされる従来のバッチ運転とは反対に、飲料ディスペンサは、いかなる量の注入に対しても、正しい割合の成分で継続的に混合して流すことを提供する。この継続的な混合及び流入方法は、飲料の各サイズに対して所定の分配時間を設定することにより、飲料サイズボタンを選択することにより選択された特定のサイズの飲料を分配することにも適用され得る。
他の飲料ディスペンサ、製品ディスペンサ、又はタッチ運転装置は、本明細書を通して説明したユーザインターフェースを用いて運転され得る。
図1は、本開示の種々の実施形態による典型の製品ディスペンサ100を示す。図示するように、製品ディスペンサ100は飲料ディスペンサである。製品ディスペンサ100は、製品選択ユーザインターフェース102、タッチ注入(TTP)ユーザインターフェース104、及びノズル106を含む。製品選択ユーザインターフェース102は、製品ディスペンサ100から分配される複数の選択可能な製品の選択肢を提供している。TTPユーザインターフェース104は、ユーザの表面への接触を検知するか又はユーザが現在その表面を接触していることを検知するように構成されたタッチセンサを有する表面を提供している。タッチセンサは、その表面がすでに接触されていないという時を検知するようにも構成されている。TTPユーザインターフェース104は、製品選択ユーザインターフェース102とは異なるユーザインターフェースである。ノズル106は、製品ディスペンサ100の運転により製品選択ユーザインターフェースで選択された製品を分配するように構成されている。
運転中、TTPユーザインターフェース104が表面への接触を検知すると、製品ディスペンサ100は、その接触が表面で維持されている間、製品選択ユーザインターフェースで選択された製品をノズル106から分配するように動作する。ノズル106は、製品ディスペンサ100の運転中に選択された製品又は選択された製品の1つ以上の構成成分を分配し得る。例えば、製品ディスペンサ100が飲料ディスペンサである場合、飲料ディスペンサは、ノズル106から複数の飲料成分を分配するための1つ以上のポンプ及び/又はバルブを操作し、選択された飲料を分配する。
図1~3は、製品選ンターフェース102がタッチスクリーンディスプレイであることを示している。タッチスクリーンディスプレイは、複数の製品選択アイコン114、116を含むグラフィックユーザインターフェース108を表示するように構成されている。例えば、図3に示すように、製品選択アイコン114、116はそれぞれ、ある飲料ブランドの異なるフレーバーのバリエーションを示している。グラフィックユーザインターフェース108は、図3に図示した飲料ブランドのラズベリーフレーバーバリエーションなどのように、現在選択されている製品を示すためにハイライト112をも示す。
実施によっては、グラフィックユーザインターフェース108の選択可能なアイコン114、116が、異なるフレーバー添加物を示し得るものもある。例えば、特定のブランドの製品が別のグラフィックユーザインターフェーススクリーンで選択されると、グラフィックユーザインターフェース108は、複数の製品選択アイコン114、116を、前回のグラフィックユーザインターフェーススクリーンで選択されたそのブランドの製品に追加できる種々のフレーバー添加物と共に示し得る。実施によっては、フレーバー添加物のないブランド製品のアイコンがデフォルトでハイライトと共に示され得るものもある。実施によっては、グラフィックユーザインターフェーススクリーン108にフレーバー添加物アイコン114、116のみが表示され得るものもある。1つ以上のフレーバー添加物アイコン114、116が選択されると、ハイライト112はフレーバー添加物が選択されたことを示し得る。2つ以上のフレーバー添加物が同時に選択され得る。
グラフィックユーザインターフェース108は、1つ以上の他のスクリーンに案内するための他の選択可能なアイコンを含み得る(不図示)。製品ファミリーアイコン118は、関連製品の複数の製品選択アイコン114、116を有する別のスクリーンへの迅速な案内を提供する。例えば、製品ファミリーアイコン118は、図示のブランドの飲料に対応する対応ゼロカロリーブランド飲料を表示している。図3は単一の製品ファミリーアイコン118を表示しているが、3つ以上の製品を有する製品ファミリーのために、複数の製品ファミリーアイコンがグラフィックユーザインターフェースの同一の領域に提示され得る。案内アイコン119が、ホームスクリーン又は前スクリーンなどのグラフィックユーザインターフェース108の別のスクリーンに案内する。他の選択可能なアイコンが、グラフィックユーザインターフェース108に提示され得る。
製品選択ユーザインターフェース102は、タッチスクリーンディスプレイ以外の形式を取り得る。例えば、製品選択ユーザインターフェース102は、ディスプレイに表示されたアイコンに対応する位置に、ディスプレイの外側に位置するディスプレイのベゼル又はその他のものに沿った1つ以上のボタンを有する簡素なディスプレイであり得る。製品選択ユーザインターフェース102は単に、いずれのボタンがいずれの製品に対応するかということを示した行列、列、群、又は他の分布のボタンであり得る。例えば、ボタンに隣接して配置された製品プラカードがその表示を提供し得る。他の画像、表示又は提示が使用し得る。レバー、トグル、又は他のそのようなユーザインターフェース機構など、他の製品選択機構が使用し得る。
図1~2及び図4は、TTPユーザインターフェース104がタッチセンサ式ディスプレイであることを示している。実施によっては、タッチセンサ式ディスプレイはタッチスクリーンであるものもある。実施によっては、タッチセンサ式ディスプレイは、透明なビューポータルを有するタッチセンサ面、及びこのビューポータルを通して見ることができる別個のディスプレイ電子モジュールで構成されているものもある。これにより、ディスプレイ電子モジュールは、製品選択ユーザインターフェース102で選択された製品に対応する画像120を表示するためにタッチセンサ面の後方に配置され得る。この実施では、タッチセンサ面にタッチセンサが連結されており、タッチセンサ面を通して見ることができるディスプレイ電子モジュールとは異なるものである。タッチセンサは、静電容量式タッチセンサ、抵抗タッチセンサ、ひずみゲージ、ボタン、スイッチ、又はユーザがタッチセンサ面に接触している間の接触を検知可能な他のいかなる装置でもあり得る。ディスプレイ電子モジュールは、液晶ディスプレイ、有機液晶ディスプレイ、量子ドット液晶ディスプレイ、又はプラズマディスプレイであり得る。他のタッチセンサ及びディスプレイモジュールが使用し得る。
タッチセンサ式ディスプレイは、グラフィックユーザインターフェース110を、製品選択ユーザインターフェース102で選択された製品に対応する画像120と共に表示するように構成されている。例えば、製品選択ユーザインターフェース102において製品選択アイコン114を選択すると、画像120は製品選択アイコン114に対応するように変更し得る。製品選択ユーザインターフェース102において異なる製品選択がなされると、画像120が異なる製品選択に対応するように変化することになる。例えば、製品選択アイコン116を次に選択すると、画像120は製品選択アイコン116に対応するように変化する。ある製品が製品選択ユーザインターフェース102から選択されたことを示すために、他の画像120が使用され得る。
図5は、本開示の別の態様によるタッチ注入(TTP)ユーザインターフェース122を示す。TTPユーザインターフェース122は、TTPユーザインターフェース104の代わりに使用可能である。製品選択ユーザインターフェース102で選択された製品に対応する画像を表示できるディスプレイを有するよりもむしろ、TTPユーザインターフェース122は1つ以上の静止画像が描写される前面124を有する。例えば、静止画像は、前面124に描かれたもの、印刷されたもの、貼り付けられたもの、又は他の方法で配置されたものであり得る。前面124にはタッチセンサが連結されている。タッチセンサは、静電容量式タッチセンサ、抵抗タッチセンサ、ひずみゲージ、ボタン、スイッチ、又はユーザがタッチセンサ面に接触している間の接触を検知可能な他のいかなる装置でもあり得る。
前面は、発光ダイオードによって後方から照らされ得る1つ以上の領域126、128、130をも有し得る。このため、発光ダイオード電子モジュール又は他の発光電子モジュールが、1つ以上の領域126、128、130を照らすように面124の後方に配置され得る。
実施によっては、異なる色の発光ダイオードが、領域126、128、130に特定の色の照明を提供し得るものもある。実施によっては、領域126、128、130はそれぞれ、製品選択ユーザインターフェース102で選択された製品に基づく個別の色によって照らされ得る。例えば、アイコン114の選択など、製品選択ユーザインターフェース102でレモンライム飲料製品をラズベリーフレーバーと共に選択すると、領域126は緑色の光によって照らされ、領域130は赤い光によって照らされ得る。他の色及び領域の照明が使用し得る。
図6は、本開示の様々な実施形態によるTTPユーザインターフェース104の断面図を示す。TTPユーザインターフェース104は、前方カバー604に連結された後方カバー602を含み、これらの間で筐体605を形成している。前方カバー604は、前方カバー604の前面から後方カバー602へ向かって延びるフランジ606を含む。前方カバー604は、後方カバー602と前方カバー604のフランジ606との間の交差部分608の地点で可撓性シール(不図示)によってこれらの間を相対的に動けるように後方カバーと連結されている。可撓性シールは、前方カバー604が後方カバー602に対して動くことを可能にし、前方カバー604を後方カバー602に貼り付け、周囲の状態から筐体605を密閉するという多数の目的を果たしている。例えば、製品ディスペンサ100が飲料ディスペンサである場合、可撓性シールは液体が筐体605に浸入するのを防ぐ。10~500Hzなどの触覚フィードバック振動の振動数で前方カバー604が後方カバー602に対して動くことを可能にする十分なデュロメータを有するいかなるシール及び/又は接着剤も使用し得る。
前方カバー604及び後方カバー602は、いかなる材料からも作られ得る。実施によっては、前方カバー604及び後方カバー602は射出成形された部品であり得る。実施によっては、前方カバー604は、触覚フィードバック振動をより効率的に伝達させるために、射出成形された部品よりも剛性の高い部品を提供する型打ちの金属片であり得る。
前方カバー604は、ディスプレイ電子モジュール612を見るためのビューウインドウを提供する透明なビューポータル610を含む。ディスプレイ電子モジュール612は、液晶ディスプレイ、有機液晶ディスプレイ、量子ドット液晶ディスプレイ、又はプラズマディスプレイであり得る。
ビューポータル610は、ビューポータル610の外周に沿って前方カバー604から前方カバー604の中心に向かって延びるフランジ611に沿って前方カバー604に貼り付けられている。ビューポータル610は、ビューポータル610をフランジ611に粘着させるか、接着させるか、レーザー溶接するか、ねじで締めるか、又は他の方法で貼り付けることによりフランジ611に貼り付けられ得る。1つ以上のシールが、ビューポータル610と前方カバー604及び/又はフランジ611との間に存在し得る。ビューポータル610がどのように前方カバー604に貼り付けられているかどうかにかかわらず、筐体605の完全性は維持されている。例えば、製品ディスペンサ100が飲料ディスペンサである場合、ビューポータル610は前方カバー604に貼り付けられ、いかなる液体も筐体605に浸入するのを防いでいる。ビューポータル610は、フランジ611がビューポータル610を通して見えないように、フランジ611の位置にあるビューポータル610の外周に沿って、黒く塗られた細長い一片などのマスキングを有し得る。
ディスプレイ電子モジュール612は、これらの間に延びる複数のボス614を介して後方カバー602に貼り付けられている。ボス614は、後方カバー602に対して固定された位置でディスプレイ電子モジュール612を保持している。ディスプレイ電子モジュール612は、後方カバー602に向かって延び、ディスプレイ電子モジュール612に対して固定された位置でプリント基板(PCB)618を貼り付ける複数のボス616をも有し得る。
PCB618は、触覚フィードバックドライバ624に制御信号及び/又は電力を供給する制御ケーブル620に電気的に連結されている。PCB618はまた、ディスプレイ電子モジュール612の運転を駆動するために制御信号及び/又は電力を供給するための制御ケーブル622にも電気的に連結されている。PCB618はまた、製品ディスペンサ100のコントローラ(不図示)から中央制御信号及び/又は電力を受信するための中央制御ケーブルにも電気的に連結されている。例えば、PCB618は、ディスプレイ電子モジュール612に画像120を表示するために製品ディスペンサ100のコントローラから中央制御信号を受信する。PCB618はまた、触覚フィードバックドライバ624を制御するために製品ディスペンサ100のコントローラから中央制御信号を受信し、TTPユーザインターフェース104上の触覚フィードバックを作成する。
PCB618は、ビューポータル610への接触を感知するためのタッチセンサ(不図示)又は前方カバー604に配置された1つ以上のボタンなど、TTPユーザインターフェース104における1つ以上の他の電子機器とも電気的に連結され得る。タッチセンサは、静電容量式タッチセンサ、抵抗タッチセンサ、ひずみゲージ、ボタン、スイッチ、又はユーザがビューポータル610又は前方カバー604に接触している間に接触を検知できる他のいかなる装置でもあり得る。
実施によっては、ディスプレイ電子モジュール612は静電容量型タッチスクリーンディスプレイである。このような実施では、タッチスクリーンディスプレイの感度は、ビューポータル610への接触の検知を可能にするように調整され得る。同時に、タッチスクリーンディスプレイは、接触が、ディスプレイ電子モジュール612においてビューポータル610又は前方カバー604により接触されたものとならないように、ビューポータル610から十分に離間される。
PCB618は、接触を検知すると、製品ディスペンサ100のコントローラにフィードバックを提供し、製品ディスペンサ100の運転を制御する。例えば、接触が検知されたというフィードバックをPCB618から受信すると、製品ディスペンサ100のコントローラは製品を分配するように動作し得る。同様に、接触が検知されたというフィードバックをPCB618から受信すると、製品ディスペンサ100はPCB618に制御信号を送信し、触覚フィードバックドライバ624にTTPユーザインターフェース104上の触覚フィードバックを生じさせ得る。即ち、触覚フィードバックドライバ624は、接触が検知されている間、触覚フィードバックがTTPユーザインターフェース104に提供されるように調整される。接触が検知されなくなった際、触覚フィードバックは停止する。
触覚フィードバックドライバ624は、発泡テープ624によって後方カバー602に貼り付けられ得る。実施によっては、触覚フィードバックドライバ624の2つ以上の辺が発泡テープ624によって後方カバー602に貼り付けられ得る。発泡テープ624は、後方カバー602に対して固定された位置で触覚フィードバックドライバ624を保持し、触覚フィードバックドライバ624からのいかなる振動も後方カバー602に伝達することを隔絶している。
触覚フィードバックドライバ624は、触覚フィードバックアクチュエータ628を駆動して触覚フィードバックを生じさせる。触覚フィードバックドライバ624及び触覚フィードバックアクチュエータ628は、触覚フィードバック変換器として総称され得る。触覚フィードバック変換器は、リニア共振アクチュエータ、偏心モータ、又は圧電アクチュエータであり得る。触覚フィードバック変換器は、振動波又は圧力波のパターンを発生させて触覚フィードバックを提供する。触覚フィードバック変換器は、空気渦のパターンを生じさせ得る。例えば、触覚フィードバック変換器がリニア共振アクチュエータ(LRA)である場合、触覚フィードバックドライバ624は、振動の軸に沿ってリニアフィードバックアクチュエータ628を駆動するように構成された磁気コイルを備え得る。図6に示した方向において、振動軸は前方カバー604から後方カバー602へと延びる軸である。
実施によっては、触覚フィードバック変換器がLRAである場合、LRAは、製品ディスペンサ100のスピーカーを作動するようにも駆動され得る。即ち、LRAは、触覚フィードバックを提供する周波数及びパターンで駆動されることに加え、聴覚フィードバックをユーザに提供するための周波数及びパターンで駆動され得る。このような実施では、前方カバー604は、聴覚音波を発生させるように聴覚フィードバックによって振動する。LRAは、接触がTTPユーザインターフェース104によって検知されていない時、聴覚フィードバックで駆動されるのみであり得る。聴覚フィードバックが提供されている場合、接触を検知すると、その聴覚フィードバックは停止する。
触覚フィードバックアクチュエータ628は伝達板630に連結され、これは次に前方カバー604に連結されている。例えば、伝達板630は、前方カバー604に接着されるか、付着されるか、ねじで締められるか、又は他の方法で貼り付けられ、これらの間の相対的な運動を防いでいる。伝達板は、射出成形された部品又は型打ちした金属部品であり得る。図6に示すように、伝達板630は、接続点632において、前方カバー604のフランジ606の裏面と連結されている。伝達板630は、フランジ606の裏面の中へと延びる振動軸に沿う1つ以上の突起部を含み得る。このように、触覚フィードバックアクチュエータ628で発生させた触覚フィードバックは、伝達板630によって前方カバー604に伝達される。ビューポータル610は前方カバー604に貼り付けられているため、触覚フィードバックは同様にビューポータル610に伝達される。図6に示すように、水平のハッシングをかけたTTPユーザインターフェース104の部品はすべて、触覚フィードバックアクチュエータ628の動作中に動かない固定部品である。斜め方向のハッシングをかけた部品はすべて、触覚フィードバックアクチュエータ628によって発生した触覚フィードバックと共に振動する。
図7~9は、本開示の種々の実施形態による製品ディスペンサ100に連結されたTTPユーザインターフェース104の図を示す。TTPユーザインターフェース104は製品ディスペンサ100に連結される際、後方カバー602が製品ディスペンサ100のフレーム642に貼り付けられ得る。フレーム642は、これを通して後方カバー602の少なくとも一部を受け入れるような寸法と形状の開口部をその中に有する領域644を含む。ねじ640はフレーム642を通って延び、後方カバー602のねじ込み取り付け穴部638(図6に最良に示す)に貼り付けられている。このように、後方カバー602は、製品ディスペンサ100のフレーム642に強固に固定されている。
TTPユーザインターフェース104が製品ディスペンサ100に連結される際、製品ディスペンサ100の面634は前方カバー604に接近し得るため、狭小の隙間636がこれらの間に形成される。後方カバー602は製品ディスペンサ100のフレーム642に固定されているため、前方カバー604は後方カバー602に対して動き、これにより同様に前方カバー604は製品ディスペンサ100に対して動く。触覚フィードバック又は聴覚フィードバックが提供されている間、前方カバー604が製品ディスペンサ100の面634に対して音を立てることを防ぐために、前方カバー604の裏面と製品ディスペンサ100の面634との間に圧縮性及び可撓性のあるガスケットが提供され得る。前方カバー604と製品ディスペンサの面634との間のガスケットは、聴覚フィードバック又は触覚フィードバックによって前方カバー604を振動させると同時に、前方カバー604が製品ディスペンサ100の面634と接触するのを防いでいる。このため、ユーザがTTPユーザインターフェース104のビューポータル610に接触した場合でさえも、前方カバー604は製品ディスペンサの面634に接触することがない。
図10は、本開示の種々の実施形態による典型の製品ディスペンサ1000を示す。様々な製品を分配する単一のノズルを有する製品ディスペンサ100とは対照に、製品ディスペンサ1000は、複数のノズル1002a~1002eを有し、集合的に又は複数でノズル1002として言及する。ノズル1002の中には、ノズル1002a、1002cなどのように単一製品ノズルであり得るものもあり、ノズル1002bなどのように複数製品ノズル1002であり得るものもある。製品ディスペンサ1000が飲料ディスペンサである場合、単一製品ノズルは単一製品バルブであり、複数製品ノズル1002は複数フレーバーバルブである。ノズル1002は、接触面としての役割を果たす前面1004aなどの前面1004を有する。前面1004はそれぞれタッチセンサを含む。
前面の種々のものにおいて、タッチセンサは、ポーションコントロールサイズボタン1006、製品選択ボタン1008、又は分配ボタン1010などのボタンである。タッチセンサについても、上述のようなタッチスクリーン又はタッチセンサ式ディスプレイ1012であり得る。例えば、タッチセンサ式ディスプレイ1012は、透明なビューポータル面の背後に収容されたディスプレイ又はタッチスクリーンディスプレイであり得る。タッチセンサは、前面1014に単に貼り付けられたタッチセンサであり得る。例えば、前面1014は、ノズル1002eから分配される製品の印刷画像又はプラカードを有し得る。前面1014の後ろ側にはタッチセンサが貼り付けられ得る。タッチセンサは、静電容量式タッチセンサ、抵抗タッチセンサ、ひずみゲージ、又はユーザが前面1014に接触している間に接触を検知可能な他のいかなる装置であり得る。他のバリエーションのタッチセンサが使用され得る。異なるタッチセンサをノズル1002の種々のノズルに図示したが、複数のノズルが同種のタッチセンサを利用することは考えられることである。
図11は、本開示の種々の実施形態による複数のノズル1002の1つの断面図を示す。上述のTTPユーザインターフェース104を用いたように、ノズル1002は、触覚フィードバックドライバ1016及び触覚フィードバックアクチュエータ1018を含む。触覚フィードバックドライバ1016は、接触が検知されている間、触覚フィードバックアクチュエータ1018を駆動してノズル1002の前面に触覚フィードバックを提供する。1つ以上のボタンを制御し検知するためのプリント基板、発光電子モジュール、又はディスプレイ電子モジュールなどの電子機器モジュール1020が、触覚フィードバックアクチュエータ1018とノズル1002の前面との間に位置している。伝達板1022が触覚フィードバックアクチュエータ1018に連結され、電子機器モジュール1020の周りに延び、ノズル1002の前面に触覚フィードバックを提供する。これにより、ノズル1002は、接触を検知している間、触覚フィードバックを前面に提供できる。
複数製品ノズルについて、触覚フィードバックアクチュエータ1018は、分配されている製品によって、異なる触覚フィードバックのパターンを提供できる。このため、ノズル1002の前面で選択されている領域によって、異なる触覚フィードバックのパターンをノズル1002の前面に提供し得る。例えば、複数製品ノズル1002bの前面の第1の領域でボタン1008を選択している間、触覚フィードバックアクチュエータ1018は第1の触覚フィードバックのパターンを提供し得る。複数製品ノズル1002bの前面の第2の領域でボタン1009を選択している間、触覚フィードバックアクチュエータ1018は第2の触覚フィードバックのパターンを提供し得る。
タッチ運転装置の他のバリエーションに対して上述の方法で触覚フィードバックを提供することは、本開示により考慮されるものである。
図12は、本開示のいくつかの実施形態を実施するのに適した典型の飲料ディスペンサシステム500を示す。図示するように、飲料ディスペンサシステム500は、アイス冷却飲料ディスペンサとして構成されている。ドロップインアイス冷却飲料ディスペンサ、カウンタ電動式飲料ディスペンサ、リモート再循環飲料ディスペンサ、又は他のいかなる飲料ディスペンサ構造など、飲料ディスペンサの他の構造が本開示によって考慮される。
飲料ディスペンサシステム500は、飲料ディスペンサ504を有する表部屋システム502及び裏部屋システム506を含む。飲料ディスペンサ504は、分配する飲料の選択を容易にするタッチスクリーンディスプレイなどのユーザインターフェース508を含む。ユーザインターフェース508は、その全体が参照によってここに含まれる、「分配装置用の製品分類化ユーザインターフェース」と題する共同所有の米国特許出願第14/485,826号に説明するような、飲料ディスペンサ504でのユーザの相互作用を容易にし、及び/又はユーザのモバイル機器552との相互作用を介してユーザのプロフィールを受け取るための様々なスクリーンを採用し得る。ユーザインターフェース508は、上述の製品選択ユーザインターフェース102に対応するものである。
ユーザインターフェース508を介して飲料選択を受け取ると、注入ボタン510が、飲料ディスペンサ504からノズル514を介して選択飲料を分配するように作動し得る。例えば、注入ボタン510は、飲料を分配するために飲料ディスペンサ504を作動させるための電気機械ボタン、静電容量式タッチボタン、又はユーザによって選択可能な他のボタンであり得る。ボタンとして図示したが、注入ボタン510は、その代わりとして、飲料ディスペンサ504を作動させて飲料を分配するためのレバー又は他の機構として実施され得る。図12に示すように、注入ボタン510はユーザインターフェース508から離間している。実施によっては、注入ボタン510は、ユーザインターフェース508において選択可能なアイコンとして実施され得るものもある。注入ボタン510は、上述のTTPユーザインターフェース104に対応するものである。
実施によっては、飲料ディスペンサは、アイスレバー514をも含み得る。アイスレバー514は、作動されると、飲料ディスペンサ504にアイスシュート(不図示)によって氷を分配させ得る。カウンタ電動式飲料ディスペンサ又はリモート再循環飲料ディスペンサなどのアイス容器のない飲料ディスペンサについては、アイスレバー514は省略され得る。
飲料ディスペンサ504は、主要ドア516及び成分ドア518を介して保護され得る。主要ドア516及び成分ドア518は、1つ以上の錠によって保護され得る。実施によっては、錠はロック及びキーである。実施によっては、成分ドア518の錠は、認可された成分パッケージ528を読み取るRFIDリーダ(不図示)を介して開けられ得る。主要ドア516は、1つ以上のコントローラ520を含む飲料ディスペンサ504の電子部品を保護し得る。成分ドア518は、成分マトリクス524を収容する成分室を保護し得る。
成分マトリクス524は、成分パッケージ528を受け入れる複数のスロット526を含む。様々な実施において、成分パッケージ528はマイクロ成分カートリッジであり得る。マイクロ成分カートリッジは、いずれもその全体がここに参照によって含まれる「飲料ディスペンサ容器及びカートン」と題する共同所有の米国特許出願第14/209,684号、及び「容器充填システム及び方法」と題する米国特許出願第12/494,427号に説明されているような、単一カートリッジ又は二重カートリッジであり得る。図12に示すように、成分マトリクス524には成分の3つの引き出しがある。1つ以上の引き出しは、引き出しに収容された成分を定期的に攪拌するためにレールに沿って前後に摺動し得る。1つ以上の固定成分塔及び/又は攪拌成分塔によるなど、成分マトリクス524の他の構成が可能である。
各成分パッケージ528は、RFIDタグ、器具530、及び器具シール532を備え得る。器具シール532は、飲料ディスペンサ504に設定する前に除去され得る。設定されると、器具530は係合し、スロット526のプローブ(不図示)と成分パッケージ528に収容された成分との間の流体伝達をもたらし得る。成分マトリクス524は、1つ以上のマイクロ成分甘味料源のためなどの、1つ以上の大量マイクロ成分パッケージ534をも含み得る。
飲料ディスペンサ504は、水及び炭酸ガスを受け取って炭酸水を作るカーボネータ(不図示)をも含み得る。飲料ディスペンサ504は、冷却板など、飲料ディスペンサ504に含まれるか又はこれにより受け取った1つ以上の飲料成分を冷却するための1つ以上の熱交換器(不図示)をも含み得る。実施によっては、ノズル512を介して分配された1つ以上のマイクロ成分は、熱交換機を介して冷却されないか、又は他の方法で周囲温度に保持されるものもある。ノズル512を介して分配されたマクロ成分は、典型では、分配される前に熱交換機を介して冷却される。
裏部屋システム506は、典型では、取引場所の保管領域など、表部屋システム502から離間した裏側の部屋に位置している。裏部屋システム506は、普通水の加圧源を提供する地方自治体の上水道などの水源536を含む。水源536を介して受け取った水は、水処理システム538によって濾過されるか又は他の方法で処理され得る。処理された水は、任意選択により、水ブースタ540によって所望の圧力まで加圧され、飲料ディスペンサに供給される。炭酸ガス源542は、飲料ディスペンサ504に炭酸ガスを供給し得る。
裏部屋には、1つ以上のマクロ成分源544が配置され得る。各マクロ成分源544からのマクロ成分は、ポンプ546を介して飲料ディスペンサ504に供給され得る。ポンプ546は、制御されたギアポンプ、ダイアフラムポンプ、BIBポンプ、又は飲料ディスペンサ504にマクロ成分を供給するのに適した他のいかなるポンプでもあり得る。裏部屋システム506は、予備のマイクロ成分用の1つ以上の貯蔵場所548及び予備のマクロ成分用の1つ以上の貯蔵場所550を有する棚をも含み得る。
飲料ディスペンサ504は、表部屋又は裏部屋において機器と直接通信するため、ローカルエリアネットワーク(LAN)で表部屋又は裏部屋において機器と通信するため、又は広域ネットワーク(WAN)通信を介して飲料ディスペンサシステム500を備えた場所から離間した機器と通信するための、1つ以上のネットワークインターフェースを含み得る。例えば、飲料ディスペンサ504は、近距離無線通信(NFC)モジュール、BLUETOOTHモジュール、Wi-Fiモジュール、セルラーモデム、イーサネットモジュール等などのネットワーク機器を含み得る。飲料ディスペンサ504は、ユーザのモバイル機器552又は店頭(POS)機器554を用いて直接通信によるか又はLANを介して通信し、飲料ディスペンサ504を構成するためにユーザの飲料選択又はユーザプロフィールを受信し、その飲料選択又はユーザプロフィールに基づいて1つ以上の飲料を分配し得る。ユーザプロフィールは、そのユーザについて保存された好みの飲料、そのユーザのプロフィールで作成されたか又は保存された混合飲料又はブレンド飲料、及び/又は好みの栄養レベルなど1つ以上の飲料の嗜好を含み得る。飲料ディスペンサ504はまた、1つ以上のリモートサーバ558と通信するためのWAN556を介して通信し得るものでもあり、ソフトウェアの更新、コンテンツの更新、ユーザプロフィール、又はリモートサーバ558を介してなされた飲料選択を受信し得る。
図13~15は、成分源1302、702、802から飲料ディスペンサ504のノズル512までのポンプ装置又は計量装置を有する典型の流体回路1300、700、800を示す。飲料ディスペンサ504は、図13~15に示す流体回路をいずれも含まないか、1つを含むか、又は複数を含み得る。飲料ディスペンサ504は、各成分源毎に図13~15に示す流体回路の1つを含み得る。
図13は、本開示のいくつかの実施形態を実施するのに適した容積式ポンプ1310を有する典型の流体回路1300を示す。流体回路1300は、成分源1302からノズル512までの流路を提供する。成分源1302は、飲料ディスペンサ504の成分マトリクス524に収容されたマイクロ成分源又はマクロ成分源であり得るものであり、表部屋の飲料ディスペンサ504から離間しているか(例えば、飲料ディスペンサ504の近隣、又は飲料ディスペンサ504が位置するカウンタの下)、又は裏部屋に位置している。容積式ポンプ1310は、成分源1302からノズル512までの成分の所定の容積又は流量を計量し得る。容積式ポンプ1310は、ピストンポンプ、制御ギアポンプ、蠕動ポンプ、転頭ポンプ(nutating pump)、ダイアフラムポンプ、又はポンプの各サイクルで流体の流量の固定容積を計量するためのこのような他の容積式ポンプであり得る。
流体回路1300は、任意選択により、成分源1302が空である時を検知するための完売センサ1304を含み得る。成分源1302が飲料ディスペンサ504から離れて位置している場合、流体回路1300は任意選択により、飲料ディスペンサ504に飲料成分を加圧供給する補助ポンプ1306をも含み得る。飲料ディスペンサ504の内部又はすぐ近くにおいて、流体回路1300は、容積式ポンプ1310の注入口が飲料成分の低圧供給又は無圧供給を受けるような圧力調整器1308を含み得る。流体回路1300は、任意選択により、成分を分配しない時に飲料成分がノズル512から滴下するのを防ぐために閉じたままであるように構成された遮断バルブ1312をも含み得る。
図7は、本開示のいくつかの実施形態を実施するのに適した静的機械式流量制御708を有する典型の流体回路700を示す。静的機械式流量制御708は、成分源702から加圧された飲料成分を受け取り、一定の流量の飲料成分をノズル512に提供する。静的機械式流量制御708は、静的機械式流量制御708の流量を設定する止めねじによって調整され得る。静的機械式流量制御708の下流にある遮断バルブ710は、ノズル512から飲料成分を分配するか又は分配を妨げるために開閉するように作動され得る。
成分源702は、飲料ディスペンサ504の成分マトリクス524に収容されたマイクロ成分源又はマクロ成分源であり得るものであり、表部屋の飲料ディスペンサ504から離間しているか(例えば、飲料ディスペンサ504の近く又は飲料ディスペンサ504が位置するカウンタの下)、又は裏部屋に位置している。成分源702は、地方自治体の上水道536又は加圧された他の成分源でもあり得る。成分源702が加圧されていない場合、流体回路700は、成分源702から飲料成分を加圧するためのポンプ706を含み得る。ポンプ706は、BIBポンプ、CO2駆動ポンプ、制御ギアポンプ、又は容積式ポンプなど、成分源702からの飲料成分を加圧するのに適したいかなるポンプでもあり得る。流体回路700は、任意選択により、成分源702が空である時を検知するための完売センサ704をも含み得る。
図8は、本開示のいくつかの実施形態を実施するのに適した動的機械式流量制御808、流量計810、及び遮断バルブ812を有する典型の流体回路800を示す。動的機械式流量制御808は、成分源802から加圧された飲料成分を受け取り、ノズル512に調整可能な流量の飲料成分を提供する。動的機械式流量制御808は、1つ以上のコントローラ520によって提供された制御信号に基づき、ノズル512に供給された飲料成分の流量を動的に変更するように調整する可変サイズの穴部を含み得る。動的機械式流量制御808の下流にある流量計810は、動的機械式流量制御808によって供給されている飲料成分の流量を測定し、可変サイズの穴部を制御するために動的機械式流量制御808にフィードバックループを提供する。動的機械式流量制御808の下流にある遮断バルブ812は、ノズル512から飲料成分を分配するか又は分配を妨げるために開閉するように作動され得る。
成分源802は、飲料ディスペンサ504の成分マトリクス524に収容されたマイクロ成分源又はマクロ成分源であり得るものであり、表部屋の飲料ディスペンサ504から離間しているか(例えば、飲料ディスペンサ504の近く、又は飲料ディスペンサ504が位置するカウンタの下)、又は裏部屋に位置している。成分源802はまた、地方自治体の上水道536又は他の加圧された成分源でもあり得る。成分源802が加圧されていない場合、流体回路800は、成分源802からの飲料成分を加圧するためのポンプ806を含み得る。ポンプ806は、BIBポンプ、CO2駆動ポンプ、制御ギアポンプ、又は容積式ポンプなど、成分源802からの飲料成分を加圧するのに適したいかなるポンプでもあり得る。流体回路800は、任意選択により、成分源802が空である時を検知するための完売センサ804をも含み得る。
図13~15において、流体回路1300、700、800の構成要素を特定の順序で示したが、上述の構成要素のいかなる順序も使用し得る。例えば、遮断バルブ812は流量計810の上流にあり得る。他のバリエーションが当業者によって容易に理解できる。また、1つ以上の熱交換器(不図示)が、図13~15の流体回路においていかなる位置においても使用可能であり得る。熱交換機は、氷の容器、水槽、冷却板、又はリモート再循環システムを含み得る。
図16は、本開示のいくつかの実施形態を実施するのに適した、単一の成分源902からノズル512までの複数の個別制御経路を有する典型の流体回路900を示す。流体回路900は、個別制御経路のそれぞれに飲料成分を供給するマニホールド904を含む。各経路は、成分源902からノズル512まで飲料成分を供給するためのポンプ装置又は計量装置906、908、910を含む。ポンプ装置又は計量装置906、908、910は、図13~15に示す流体回路1300、700、800のいずれかとして構成され得る。成分源902からノズル512まで多数の独立した経路を有することにより、ポンプ装置又は計量装置906、908、910のいずれか1つを使用するよりも、より広い範囲の流量が可能である。例えば、成分源からの飲料成分の第1の流量に対して、ポンプ装置又は計量装置906、908、910のうち1つのみが作動し得る。成分源からの飲料成分の第2の流量に対しては、複数のポンプ装置又は計量装置906、908、910が作動し得る。
図17は、本開示のいくつかの実施形態を実施するのに適した飲料ディスペンサ504を制御するのに使用し得る制御アーキテクチャ1700の典型のブロック図を示す。図17に示すように、制御アーキテクチャ1700は、主要ディスペンサモジュール(CDM)1706、ヒューマンマシンインターフェース(HMI)モジュール1704、ユーザインターフェース(UI)1702、及びマシンバス(MBUS)1705を備え得る。HMI1704は、飲料ディスペンサ504の外部にある少なくとも1つの外部装置(例えば、モバイル機器552又はPOS554)と接続されるか、又は別の方法としてインターフェースで連結して通信し得る。HMI1704はまた、UI1702のディスプレイスクリーンをも制御し、更新し得る。CDM1706は、レシピに従って飲料ディスペンサ504の複数のポンプ及び/又はバルブ1710からの流量を制御し、飲料ディスペンサ504からの製品(例えば、飲料)を混合し分配する。
飲料成分(例えば、マイクロ成分、マクロ成分、及び/又は希釈剤)が組み合わされ、飲料ディスペンサ504から飲料又はブレンドされた飲料(即ち、完成飲料製品)を含み得る様々な製品を分配し得る。しかし、飲料ディスペンサ504はまた、飲料成分を個々に分配するようにも構成され得る。
飲料ディスペンサ504の制御アーキテクチャ1700の一例が、その全体がここに参照によって含まれる2014年5月1日に提出された「ディスペンサ制御アーキテクチャ」と題する米国特許出願第61/987,020号に説明され得る。MBUS1705は、1つ以上のAPIコールを介したHMI1704とCDM1706との間の通信を容易にし得る。HMI1704、MBUS1705、及びCDM1706は共通の主要構成要素を集合的に備え得るものであり、ハードウェア、又はハードウェア及びソフトウェアの組み合わせとして実施され、飲料ディスペンサ504におけるカスタマイズされた機能性を提供するために適応され得る。飲料ディスペンサ504はさらに、メモリストレージ及びプロセッサを含み得る。UI1702の例が、その全体が参照によってここに含まれる2013年9月13日に提出された「分配装置用の製品分類化ユーザインターフェース」と題する米国特許出願第61/877,549号に説明され得る。
UI1702は、タッチスクリーンのユーザ(例えば、ユーザ108)によって接触された領域を検知し得る。これに応じて、UI1702は、タッチスクリーンが接触された位置についてのデータをHMI1704に送信し得る。これに応じて、HMI1704は、受信したデータを解読し、UI1702に異なるUIスクリーンを表示させるか、又はCDM1706にコマンドを送るかどうかを決定する。例えば、HMI1704は、ユーザが飲料ブランドに対応するタッチスクリーンの一部に触れたことを決定し得る。これに応じ、HMI1704は、CDM1706にコマンドを送り、対応する飲料ブランドの注入の準備を整え得る。対応する飲料ブランドを注入するコマンドを受信して、例えばTTPユーザインターフェース104への接触を検知すると、CDM1706は次に、飲料ブランドを分配するのに必要とされる飲料成分について、ポンプ装置又は計量装置1710に1つ以上の制御バス1708を介してコマンドを送る。又はHMI1704は、ユーザが、別のスクリーンへのリクエストに対応するタッチスクリーンの一部に触れたことを決定し得る。これに応じ、HMI1704は、UI1702に、リクエストされたスクリーンを表示させ得る。
実施形態によっては、飲料ディスペンサ504のUI1702は、1つ以上の飲料を選択し個別に分配するのに利用され得るものもある。飲料は、ユーザによって注入が作動されている間1つ以上の選択された飲料成分が分配され続けるという連続注入運転で、又は1つ以上の所定量(例えば、一度に1オンス)の選択された飲料成分が分配されるバッチ注入運転で、飲料成分として分配され得る。UI1702は、飲料を選択し分配する多数の方法によって取り組まれ得る。例えば、ユーザは、接触入力によってUI1702と相互に伝達し合い、飲料を選択して分配する1つ以上のメニューを進める。別の例として、ユーザは、飲料ディスペンサ504のスクリーン又は物理的なキーボード(不図示)を使用してコードで打ち込み、飲料を選択し分配する1つ以上のメニューを進める。さらに一例として、ユーザは、モバイル機器552上のアプリケーションのユーザインターフェースを介してHMI1704と相互に伝達し合い得る。
タッチスクリーン及びタッチスクリーンコントローラを含み得るUI1702は、タッチ入力の形式でユーザから様々なコマンド(即ち、消費者の入力)を受信するように構成され、上述のコマンドの受信に応じ、画像出力を作成し、及び/又は飲料ディスペンサ504による1つ以上の動作を(例えば、HMI1704及び/又はCDM1706を介して)実行し得る。HMI1704におけるタッチスクリーンドライバは、消費者又は顧客の入力を受信し、その後コントローラを介してHMI1704の運転システムに伝達され得るイベント(例えば、タッチスクリーンイベント)を発生させるように構成され得る。
飲料ディスペンサ504は、1つ以上の外部装置(例えば、モバイル機器552又はPOS554)と通信状態にあり得る。実施形態によっては、飲料ディスペンサ504と外部装置との間の通信は、通信インターフェースを介した、BLUETOOTHなどの近接場無線技術、Wi-Fi、及び他の無線通信規格又は無線通信技術、又は他の有線通信規格又は有線通信技術を含むが、これに限定されないいかなる数の通信技術をも利用して達成され得る。
図18は、本開示のいくつかの実施形態を実施するのに適した典型のコンピュータシステム1170を示す。例えば、飲料ディスペンサ504の1つ以上の構成要素又はコントローラ構成要素は、コンピュータシステム1170として実施され得る。同様に、1つ以上の電子機器モジュールは、コンピュータシステム1170として実施され得る。実施によっては、HMI1704及びCDM1706のうち一方か又は両方がコンピュータシステム1170として実施され得る。
種々の図面に関してここに説明した論理演算が、(1)一連のコンピュータにより実施された行為又はコンピュータデバイス(例えば、図18で説明したコンピュータデバイス)上で動作しているプログラムモジュール(即ち、ソフトウェア)として、(2)コンピュータデバイス内の相互接続した機械論理回路又は回路モジュール(即ち、ハードウェア)として、及び/又は(3)コンピュータデバイスのソフトウェア及びハードウェアの組み合わせとして、実施され得ることは理解される必要がある。このため、ここで考察した論理演算は、ハードウェア及びソフトウェアのいかなる特定の組み合わせにも限定されない。その実施は、コンピュータデバイスの性能及び他の必須条件によって決まる選択の問題である。したがって、ここに説明した論理演算は、演算、構造デバイス、行為、又はモジュールとして様々に言及される。これらの演算、構造デバイス、行為、及びモジュールは、ソフトウェア、ファームウェア、特殊な目的のデジタル論理において、及びこれらのいかなる組み合わせにおいても、実施され得る。図面に示しここに説明したものよりも多くの演算又は少ない演算が実行され得ることについても理解される必要がある。これらの演算はまた、ここに説明したものとは異なる順序で実行されることもあり得る。
図18を参照すると、本発明の実施形態が実施され得る一例のコンピュータデバイス1170が示されている。例えば、コンテンツソース、キーサーバ、セグメンテーションサーバ、キャッシュサーバ、及びここに説明したクライアント装置がそれぞれ、コンピュータデバイス1170などのコンピュータデバイスとして実施され得る。一例のコンピュータデバイス1170は、本発明の実施形態が実施され得るのに適したコンピュータ環境の単なる一例であることが理解される必要がある。任意選択により、コンピュータデバイス1170は、パーソナルコンピュータ、サーバ、携帯端末又はラップトップデバイス、マルチプロセッサシステム、マイクロプロセッサベースのシステム、ネットワークパーソナルコンピュータ(PC)、ミニコンピュータ、メインフレームコンピュータ、組み込みシステム、及び/又は上記の複数のいかなるシステム又はデバイスを含む分散コンピュータ環境を含むが、これに限定しない、周知のコンピュータシステムであることが可能である。分散コンピュータ環境は、通信ネットワーク又は他のデータ伝送媒体に接続されたリモートコンピュータデバイスが種々のタスクを実行するのを可能にする。分散コンピュータ環境において、プログラムモジュール、アプリケーション、及び他のデータは、ローカルコンピュータ記憶媒体及び/又はリモートコンピュータ記憶媒体に記憶される得る。
実施形態によっては、コンピュータデバイス1170は、タスクを実行するのに連携する相互に通信状態にある2つ以上のコンピュータを備え得るものもある。例えば、限定するものではないが、あるアプリケーションが、そのアプリケーションの命令の並列処理及び/又は並行処理を許可するような方法でセグメント化され得る。又は、そのアプリケーションによって処理されたデータが、2つ以上のコンピュータによって設定されたデータの異なる部分の並列処理及び/又は並行処理を許可するような方法でセグメント化され得る。実施形態によっては、コンピュータデバイス1170におけるコンピュータの数に直接縛られない多数のサーバの機能性を提供するために、仮想化ソフトウェアがコンピュータデバイス1170によって採用され得るものもある。例えば、仮想化ソフトウェアは、4つの物理的なコンピュータ上で20の仮想サーバを提供し得る。実施形態によっては、上に開示した機能性は、クラウドコンピュータ環境でアプリケーション及び/又は複数のアプリケーションを実行することにより提供され得るものもある。クラウドコンピューティングは、動的に拡張可能なコンピューティング資源を使用してネットワーク接続を介してコンピューティングサービスを提供することを含み得る。クラウドコンピューティングが、仮想化ソフトウェアによって少なくとも部分的に支持され得る。クラウドコンピュータ環境が、企業によって確立され得るものであり、及び/又はサードパーティプロバイダから必要に応じて採用し得る。クラウドコンピュータ環境の中には、サードパーティプロバイダから採用した及び/又は借りたクラウドコンピューティング資源のほか、企業によって所有され運営されるクラウドコンピューティング資源を含み得るものもある。
その最も基本的な構成では、コンピュータデバイス1170は典型では少なくとも1つの処理装置1106及びシステムメモリ1104を含む。コンピュータデバイスの精密な構成及び種類により、システムメモリ1104は、揮発性(ランダムアクセスメモリ(RAM)など)、非揮発性(読み出し専用メモリ(ROM)、フラッシュメモリ等など)、又はこの2つのある組み合わせであり得る。この最も基本的な構成は、図18に破線1102によって示されている。処理装置1106は、コンピュータデバイス1170の運転に必要な算術演算及び論理演算を実行する標準のプログラマブルプロセッサであり得る。1つの処理装置1106のみを図示しているが、マルチプロセッサが存在し得る。このため、プロセッサによって命令が実行されるものとして説明され得るが、その命令は、同時に、連続的に、又は他の方法で1つ以上のプロセッサによって、実行され得る。コンピュータデバイス1170は、コンピュータデバイス1170の様々な構成要素の間で情報を伝達するためのバス又は他の通信機構をも含み得る。
コンピュータデバイス1170は、さらなる特徴/機能性を有し得る。例えば、コンピュータデバイス1170は、リムーバブル記憶装置1108及び非リムーバブル記憶装置1110などの追加の記憶装置を含み得るものであり、磁気ディスク、光ディスク、磁気テープ又は光学テープを含むがこれに限定されない。コンピュータデバイス1170は、デバイスがここに説明した通信経路によってなど他のデバイスと通信するのを可能にするネットワーク接続1116をも含み得る。ネットワーク接続1116は、モデム、モデムバンク、イーサネットカード、ユニバーサルシリアルバス(USB)インターフェースカード、シリアルインターフェース、トークンリングカード、光ファイバー分散データインターフェース(FDDI)カード、ワイヤレスローカルエリアネットワーク(WLAN)カード、符号分割多重アクセス(CDMA)などの無線トランシーバカード、グローバル・システム・フォー・モバイル・コミュニケーションズ(GSM)、ロングタームエボリューション(LTE)、マイクロ波アクセス(WiMAX)のための世界的相互運用、及び/又は他のエアインターフェースプロトコル無線トランシーバカード、及び他の周知のネットワークデバイスの形式を取り得る。コンピュータデバイス1170はまた、キーボード、キーパッド、スイッチ、ダイヤル、マウス、トラックボール、タッチスクリーン、音声認識装置、カードリーダ、紙テープリーダ、又は他の周知の入力デバイスなどの入力デバイス1114をも有し得る。プリンタ、ビデオモニタ、液晶ディスプレイ(LCD)、タッチスクリーンディスプレイ、ディスプレイ、スピーカー等などの出力デバイス1112もまた含まれ得る。追加のデバイスは、コンピュータデバイス1170の構成要素間のデータ通信を容易にするためにバスと接続し得る。これらのデバイスはすべて当技術において周知であり、ここで詳細に説明する必要はない。
処理装置1106は、タンジブルコンピュータ可読媒体でエンコードされたプログラムコードを実行するように構成され得る。タンジブルコンピュータ可読媒体とは、コンピュータデバイス1170(即ち、機械)に特定の方法で運転させるデータを提供できるいかなる媒体にも言及するものである。様々なコンピュータ可読媒体が、実行するために処理装置1106に命令を送るのに利用され得る。一例のタンジブルコンピュータ可読媒体は、コンピュータ可読命令、データ構造、プログラムモジュール又は他のデータなどの情報を記憶するためのいかなる方法又は技術でも実施される揮発性媒体、非揮発性媒体、リムーバブル媒体、及び非リムーバブル媒体を含み得るが、これに限定されない。システムメモリ1104、リムーバブル記憶装置1108、及び非リムーバブル記憶装置1110は、タンジブルコンピュータ記憶媒体のすべての例である。一例としてのタンジブルコンピュータ可読記憶媒体は、これに限定されないが、集積回路(例えば、フィールドプログラマブルゲートアレイ又は特定用途向けIC)、ハードディスク、光ディスク、光磁気ディスク、フロッピーディスク、磁気テープ、ホログラフィック記憶媒体、固体素子、RAM、ROM、電気的に消去可能なプログラム読み出し専用メモリ(EEPROM)、フラッシュメモリ又は他のメモリ技術、CD-ROM、デジタル多用途ディスク(DVD)又は他の光学記憶装置、磁気カセット、磁気テープ、磁気ディスク記憶装置又は他の磁気記憶装置デバイスを含む。
実行可能なソフトウェアをコンピュータに読み込むことによって実施可能な機能性が周知の設計ルールによってハードウェア実施に変換できることは、電気工学技術及びソフトウェア光学技術には基本的なことである。ソフトウェア対ハードウェア間で概念を実装する決定は、典型では、ソフトウェアドメインからハードウェアドメインへの変換に含まれるいかなる問題よりもむしろ製造しようとするユニットの設計及び数量の安定性の考察で決まる。一般に、ハードウェア実装のリスピンはソフトウェア設計のリスピンよりも高価であるため、頻繁な変更を受けることになる設計は、ソフトウェアに実装されるのが好まれ得る。一般に、大量に生産される安定した設計は、大量生産の運営上、ハードウェア実装はソフトウェア実装よりも安価であり得るため、例えば特定用途向け集積回路(ASIC)におけるように、ハードウェアに実装されることが好まれ得る。ある設計がソフトウェア形式で開発され試験され、その後、ソフトウェアの命令をハードウェアに組み込んだ特定用途向け集積回路において同等のハードウェア実装に周知の設計ルールによって変換されることが多い。新しいASICにより制御された機械が特定の機械又は装置であるのと同様に、プログラムされ、及び/又は実行可能な命令を読み込まれたコンピュータもまた、特定の機械又は装置としてみなされ得る。
一例の実施では、処理装置1106は、システムメモリ1104に記憶されたプログラムコードを実行し得る。例えば、バスは、システムメモリ1104にデータを伝送し、そこから処理装置1106は命令を受信し実行し得る。システムメモリ1104によって受信したデータは、任意選択により、処理装置1106によって実行する前か又は後に、リムーバブル記憶装置1108又は非リムーバブル記憶装置1110に記憶され得る。
ここに説明した種々の技術は、ハードウェア又はソフトウェアと関連して、又は、必要に応じてその組み合わせと関連して、実施され得ることが理解される必要がある。このため、本開示の主題の方法及び装置、又はそのある態様又は一部は、フロッピーディスク、CD-ROM、ハードドライブ、又はコンピュータデバイスなどのプログラムコードが機械によって読み込まれ実行される際に、その機械が本開示の主題を実行する装置となる他のいかなる機械可読記憶媒体など、タンジブル媒体に一体化されたプログラムコード(即ち、命令)の形を取り得る。プログラマブルコンピュータでプログラムコードを実行する場合、コンピュータデバイスは一般に、プロセッサ、プロセッサによって読み込み可能な記憶媒体(揮発性メモリ及び非揮発性メモリ及び/又は記憶素子を含む)、少なくとも1つの入力デバイス、及び少なくとも1つの出力デバイスを含む。1つ以上のプログラムは、例えば、アプリケーション・プログラミング・インターフェース(API)、再利用可能な制御等の使用によって、本開示の主題に関連して説明したプロセスを実装するか又は利用し得る。このようなプログラムは、高度な手続き型プログラミング言語又はオブジェクト指向プログラミング言語で実装され、コンピュータシステムと通信し得る。しかし、プログラムは、所望であれば、アセンブリ原語又は機械語で実装できる。いかなる場合においても、言語は、コンパイラ型言語又はインタープリタ型言語であり得るものであり、ハードウェア実装と組み合わされ得る。
方法及びシステムの実施形態は、方法、システム、装置、及びコンピュータプログラム製品のブロック図及びフローチャート図についてここに説明され得る。ブロック図及びフローチャート図の各ブロック、ブロック図及びフローチャート図のブロックの組み合わせは、それぞれ、コンピュータプログラム命令によって実施可能であると理解される。これらのコンピュータプログラム命令は、一般用途のコンピュータ、特定用途のコンピュータ、又は他のプログラム可能なデータ処理装置に読み込まれ、そのコンピュータ又は他のプログラム可能なデータ処理装置で実行する命令が、フローチャートのブロック又は複数のブロックで指定された機能を実施する手段を作成するような機械を作り得る。
これらのコンピュータプログラム命令はコンピュータ可読メモリにも記憶され得るものであり、コンピュータ又は他のプログラム可能なデータ処理装置に、このコンピュータ可読メモリに記憶された命令がフローチャートのブロック又は複数のブロックで指定された機能を実施するためのコンピュータ可読命令を含む製品を作るように特定の方法で機能するように指示できる。このコンピュータプログラム命令はまた、コンピュータ又は他のプログラム可能なデータ処理装置にも読み込まれ、一連の動作工程をそのコンピュータ又は他のプログラム可能な装置で実行させ、そのコンピュータ又は他のプログラム可能な装置で実行する命令が、フローチャートのブロック又は複数のブロックで指定された機能を実施する工程を提供するようなコンピュータ実施プロセスを作る。
したがって、ブロック図及びフローチャート図のブロックは、特定の機能を実施する手段の組み合わせ、特定の機能を実行する工程の組み合わせ及び特定の機能を実施するプログラム命令手段を支持するものである。ブロック図及びフローチャート図の各ブロック、及びブロック図及びフローチャート図におけるブロックの組み合わせは、特定の機能又は工程、又は特定の目的のハードウェア及びコンピュータ命令の組み合わせを実行する特定の目的のハードウェアベースのコンピュータシステムによって実施可能であることも理解される。
本開示においていくつかの実施形態を提供したが、開示のシステム及び方法は、本開示の趣旨又は範囲から逸脱することなく多数の他の特定の形式に統合され得るものであることは理解される必要がある。本例は、例示的なものであり限定するものではないことが考慮され、その目的は、ここに提供した詳細に限定されるものではない。例えば、様々な要素又は構成要素が別のシステムにおいて組み合わされるか又は一体化されるか、又はある特徴が省略されるか又は実施されないこともあり得る。
本開示を通して提供した種々の実施形態及び例において、製品ディスペンサは、飲料ディスペンサ又は他の食品ディスペンサであり得る。タッチ注入ユーザインターフェースは製品ディスペンサと関連付けて本開示を通して説明されているが、触覚フィードバックユーザインターフェースは、装置の運転中にユーザがユーザインターフェースとの接触を維持すると思われるその装置のためのいかなるユーザインターフェースとも共に使用可能である。さらに、触覚フィードバックユーザインターフェースは、その装置の運転モードによって、そのユーザインターフェースに提供される触覚フィードバックのパターンを適応できる。例えば、触覚フィードバックユーザインターフェースは、第1の運転モードのための第1の触覚フィードバックのパターン及び第2の運転モードのための第2の触覚フィードバックのパターンを提供可能である。したがって、本明細書を通して説明したタッチ注入ユーザインターフェースは、タッチ運転ユーザインターフェースであると考慮し得るものであり、製造ディスペンサは、簡単に言えば、タッチ運転ユーザインターフェースへの接触を検知すると作動するように構成された装置として考慮され得る。
また、種々の実施形態に個々のものとして即ち別々のものとして説明し図示した技術、システム、サブシステム、及び方法は、本開示の範囲から逸脱することなく他のシステム、モジュール、技術、又は方法と組み合わされるか又は一体化され得る。相互に直接に連結されるか又は通信するものとして図示し又は説明した他の項目は、電気的、機械的、又はそのほかの方法に関わらず、いくつかのインターフェース、装置、又は中間構成要素を介して間接的に連結されるか又は通信し得る。変更、代替、及び修正の他の例は、当業者によって確定可能であり、ここに開示した趣旨及び範囲から逸脱することなくなされ得るものである。

Claims (19)

  1. 製品ディスペンサのある面の第1の領域での選択を検知するように構成されたタッチセンサと、
    前記面に連結され、前記タッチセンサが前記面の前記第1の領域での前記選択を検知している間、前記面にある触覚フィードバックのパターンを生じさせるように構成された触覚フィードバック変換器と、
    前記タッチセンサが前記面の前記第1の領域での前記選択を検知している間、製品を分配するように構成されたノズルと
    触覚フィードバックモジュールと、を備え、
    前記触覚フィードバックモジュールは、
    前記製品ディスペンサのフレームに連結された後方カバーと、
    前記後方カバーに連結され、前記触覚フィードバック変換器と前記面との間に配置されたプリント基板と、
    前記触覚フィードバック変換器と前記面との間に連結され、前記触覚フィードバックのパターンを前記触覚フィードバック変換器から前記面に伝達するように構成された伝達板と、を備え、前記伝達板が前記後方カバー又はプリント基板に接触していない、製品ディスペンサ。
  2. 前記製品ディスペンサから分配される前記製品の選択を受信するように構成されたユーザインターフェースをさらに備える請求項1に記載の製品ディスペンサ。
  3. 前記ユーザインターフェースが、タッチスクリーンディスプレイ、ボタン、又はレバーのうちの1つであり、前記タッチスクリーンにより前記製品のアイコンの選択が検知されると前記分配される製品の前記選択が受信され、前記ボタンが押圧されると前記分配される製品の前記選択が受信され、前記レバーを係合すると前記分配する製品の前記選択が受信される請求項2に記載の製品ディスペンサ。
  4. 前記触覚フィードバックのパターンが前記製品に基づいている請求項2に記載の製品ディスペンサ。
  5. 前記触覚フィードバック変換器が、第2の製品に対して前記面に第2の触覚フィードバックのパターンを生じさせるように構成された請求項4に記載の製品ディスペンサ。
  6. 前記プリント基板が前記プリント基板から前記後方カバーまで延びるボスと連結され、前記伝達板が前記ボスが通って延びる開口部を備える請求項に記載の製品ディスペンサ。
  7. 前記面が、前記後方カバーに対して動けるように前記後方カバーに連結されている請求項に記載の製品ディスペンサ。
  8. 前記面と前記後方カバーとの間に可撓性シールをさらに備える請求項に記載の製品ディスペンサ。
  9. 前記ユーザインターフェースが前記面上にある請求項2又は3に記載の製品ディスペンサ。
  10. 前記ユーザインターフェースが、前記面から物理的に離間している請求項2又は3に記載の製品ディスペンサ。
  11. 前記製品ディスペンサの前記面の第2の領域での選択を検知するように構成された第2のタッチセンサをさらに備え、前記触覚フィードバック変換器が、前記タッチセンサ又は前記第2のタッチセンサが前記面の前記第1の領域又は第2の領域での選択を検知している間、前記面に前記触覚フィードバックのパターンを生じさせるように構成された請求項1~5のいずれか一項に記載の製品ディスペンサ。
  12. 前記製品ディスペンサの前記面の第2の領域での選択を検知するように構成された第2のタッチセンサをさらに備え、前記触覚フィードバック変換器が、前記第2のタッチセンサが前記面の前記第2の領域での選択を検知している間、前記面に第2の触覚フィードバックのパターンを生じさせるように構成された請求項1~5のいずれか一項に記載の製品ディスペンサ。
  13. 後方カバーと、
    後方カバーに連結されて筐体を形成する前方カバーであって、前記前方カバーがこれらの間で相対的に動けるように前記後方カバーに連結されている前記前方カバーと、
    前記後方カバーに連結され、アクチュエータを含む触覚フィードバック変換器と、
    ボスによって前記後方カバーと連結され、前記前方カバーと前記アクチュエータとの間に配置された電子機器モジュールと、
    前記触覚フィードバック変換器の前記アクチュエータに連結され、前記前方カバーに連結され、前記ボスがこれを通って延びる開口部を備える伝達板とを備える触覚フィードバックユーザインターフェース。
  14. 前記前方カバーが、前記電子機器モジュールを過ぎて前記後方カバーに向かって延びるフランジを備え、前記伝達板が前記前方カバーの前記フランジに連結された請求項13に記載の触覚フィードバックユーザインターフェース。
  15. 前記電子機器モジュールがディスプレイである請求項14に記載の触覚フィードバックユーザインターフェース。
  16. 前記前方カバーが、これを通して前記ディスプレイを見るためにこの中に配置された透明な面を有する開口部を備える請求項15に記載の触覚フィードバックユーザインターフェース。
  17. 前記透明な面に連結され、前記透明な面の接触を検知するように構成されたタッチセンサをさらに備える請求項16に記載の触覚フィードバックユーザインターフェース。
  18. 前記タッチセンサが、静電容量式タッチセンサ、抵抗タッチセンサ、又はひずみゲージのうちの1つである請求項17に記載の触覚フィードバックユーザインターフェース。
  19. 前記面への前記触覚フィードバックのパターンは、振動波又は圧力波のパターンである、請求項1から12のいずれか一項に記載の製品ディスペンサ。
JP2020526570A 2017-11-15 2018-11-15 触覚フィードバックタッチ注入ユーザインターフェースを備えたディスペンサ Active JP7391018B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201762586497P 2017-11-15 2017-11-15
US62/586,497 2017-11-15
PCT/US2018/061278 WO2019099668A1 (en) 2017-11-15 2018-11-15 Dispenser with haptic feedback touch-to-pour user interface

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021503136A JP2021503136A (ja) 2021-02-04
JP7391018B2 true JP7391018B2 (ja) 2023-12-04

Family

ID=66538821

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020526570A Active JP7391018B2 (ja) 2017-11-15 2018-11-15 触覚フィードバックタッチ注入ユーザインターフェースを備えたディスペンサ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US11420861B2 (ja)
EP (1) EP3710917A4 (ja)
JP (1) JP7391018B2 (ja)
CN (1) CN111566594B (ja)
AU (1) AU2018369909B2 (ja)
WO (1) WO2019099668A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USD893236S1 (en) * 2018-11-21 2020-08-18 Pepsico, Inc. Dispenser
USD963407S1 (en) * 2019-06-24 2022-09-13 Accenture Global Solutions Limited Beverage dispensing machine
USD983588S1 (en) * 2021-03-01 2023-04-18 INVI WATER GmbH Drinking water purifier
TWM628934U (zh) * 2021-11-02 2022-07-01 酷水股份有限公司 具有沉浸式動態影像之液體分配器
USD1029561S1 (en) * 2023-01-23 2024-06-04 The Coca-Cola Company Beverage dispenser

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005085201A (ja) 2003-09-11 2005-03-31 Ishida Co Ltd 商品情報処理装置
JP2011234323A (ja) 2010-04-30 2011-11-17 Toshiba Corp テレビジョン装置、電子機器、および揺動支持機構
JP2012198582A (ja) 2009-06-23 2012-10-18 Murata Mfg Co Ltd 電子機器
US20130106690A1 (en) 2011-11-01 2013-05-02 Pepsico, Inc. Dispensing System and User Interface
US20130291947A1 (en) 2012-05-04 2013-11-07 Ecolab Usa Inc. Apparatus, method and system for standardizing hand care
US20160306510A1 (en) 2015-04-17 2016-10-20 Pepsico, Inc. Printed user interface

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU6642500A (en) * 1999-08-14 2001-03-13 Procter & Gamble Company, The Methods and systems for utilizing delayed filtering to provide customized varieties of fresh-brewed coffee on-demand
KR100377222B1 (ko) * 2000-12-27 2003-03-26 삼성전자주식회사 디스플레이 장치 및 osd 제어방법
US8032251B2 (en) * 2005-07-01 2011-10-04 Koninklijke Philips Electronics N.V. Control panel for hot beverage dispensing machines
NZ541321A (en) 2005-07-19 2007-09-28 Fonterra Co Operative Group System for dispensing a customised serving based on user requirements and nutritional considerations
US20110049180A1 (en) * 2006-03-09 2011-03-03 The Coca-Cola Company Micro-Ingredient Based Dispenser with User Data Storage Mediums
US9051162B2 (en) * 2007-09-06 2015-06-09 The Coca-Cola Company Systems and methods for facilitating consumer-dispenser interactions
WO2010104953A1 (en) * 2009-03-10 2010-09-16 Artificial Muscle, Inc. Electroactive polymer transducers for tactile feedback devices
KR101796888B1 (ko) * 2009-03-12 2017-11-10 임머숀 코퍼레이션 표면-기반 햅틱 효과를 특징으로 하는 인터페이스에 대한 시스템 및 방법, 및 유형의 컴퓨터 판독가능 매체
US9044228B2 (en) * 2010-09-30 2015-06-02 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Fastener system comprising a plurality of fastener cartridges
US9449476B2 (en) * 2011-11-18 2016-09-20 Sentons Inc. Localized haptic feedback
KR20140116092A (ko) * 2011-12-09 2014-10-01 일렉트로룩스 홈 프로덕츠 인코퍼레이티드 자동 액체 디스펜서를 가지는 냉장고
US9204625B2 (en) * 2012-08-17 2015-12-08 S.C. Johnson & Son, Inc. Dispenser
US9649400B2 (en) 2012-08-17 2017-05-16 S.C. Johnson & Son, Inc. Method and system for dispensing a composition
AU2015220546A1 (en) * 2014-02-20 2016-06-09 Mark Oleynik Methods and systems for food preparation in a robotic cooking kitchen
WO2016029104A1 (en) 2014-08-22 2016-02-25 Nse Products, Inc. Selectively actuated fluid dispenser
KR20170078807A (ko) * 2014-10-31 2017-07-07 토스터 랩스, 인코포레이티드 자동 가열식 유체 디스펜서
DE102015200037A1 (de) * 2015-01-05 2016-07-07 Volkswagen Aktiengesellschaft Bedienvorrichtung mit verbesserter haptischer Rückmeldung
SG10201501563YA (en) * 2015-03-02 2016-10-28 Spq & J Pte Ltd Food Or Beverage Preparation System, Method And Kit
BR112018014108A2 (pt) 2016-01-12 2018-12-11 Electrolux Home Prod Inc dispositivo háptico montado em placa de circuito impresso em miniatura

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005085201A (ja) 2003-09-11 2005-03-31 Ishida Co Ltd 商品情報処理装置
JP2012198582A (ja) 2009-06-23 2012-10-18 Murata Mfg Co Ltd 電子機器
JP2011234323A (ja) 2010-04-30 2011-11-17 Toshiba Corp テレビジョン装置、電子機器、および揺動支持機構
US20130106690A1 (en) 2011-11-01 2013-05-02 Pepsico, Inc. Dispensing System and User Interface
US20130291947A1 (en) 2012-05-04 2013-11-07 Ecolab Usa Inc. Apparatus, method and system for standardizing hand care
US20160306510A1 (en) 2015-04-17 2016-10-20 Pepsico, Inc. Printed user interface

Also Published As

Publication number Publication date
CN111566594A (zh) 2020-08-21
EP3710917A4 (en) 2021-07-21
US20210171331A1 (en) 2021-06-10
WO2019099668A1 (en) 2019-05-23
AU2018369909A1 (en) 2020-06-18
JP2021503136A (ja) 2021-02-04
AU2018369909B2 (en) 2023-07-06
US11420861B2 (en) 2022-08-23
EP3710917A1 (en) 2020-09-23
CN111566594B (zh) 2024-05-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7391018B2 (ja) 触覚フィードバックタッチ注入ユーザインターフェースを備えたディスペンサ
CA2789273C (en) Beverage dispensing device having audio and video feedback
EP2504270B1 (en) Automated beverage formulation
EP2605999B1 (en) Bag-in-box pump system
US11312608B2 (en) Beverage dispenser with customized nutritive levels and multiple sweetener sources
JP7453207B2 (ja) 飲料ディスペンサネットワーク及びプロファイル管理
CN113195398B (zh) 具有热质量流量计的回流检测与混合模块

Legal Events

Date Code Title Description
A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A525

Effective date: 20200708

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20211015

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20221024

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221125

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230214

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20230524

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230921

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20231016

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20231114

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20231121

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7391018

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150