JP7381521B2 - Programs, systems and methods - Google Patents

Programs, systems and methods Download PDF

Info

Publication number
JP7381521B2
JP7381521B2 JP2021108272A JP2021108272A JP7381521B2 JP 7381521 B2 JP7381521 B2 JP 7381521B2 JP 2021108272 A JP2021108272 A JP 2021108272A JP 2021108272 A JP2021108272 A JP 2021108272A JP 7381521 B2 JP7381521 B2 JP 7381521B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user
credit rating
accounting
financial
probability
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2021108272A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2023005954A (en
Inventor
幸太郎 福田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Freee KK
Original Assignee
Freee KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Freee KK filed Critical Freee KK
Priority to JP2021108272A priority Critical patent/JP7381521B2/en
Publication of JP2023005954A publication Critical patent/JP2023005954A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP7381521B2 publication Critical patent/JP7381521B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本開示は、プログラム、システム及び方法に関する。 TECHNICAL FIELD This disclosure relates to programs, systems, and methods.

ユーザの情報に基づいて、与信審査を行うシステムが知られている。 2. Description of the Related Art Systems that perform credit screening based on user information are known.

特許文献1には、ユーザに対し、与信取引に関連する情報を配信するシステムについての技術が開示されている。 Patent Document 1 discloses a technology regarding a system that distributes information related to credit transactions to users.

特開2019-197257号公報JP 2019-197257 Publication

特許文献1の技術では、各々のユーザに対する与信取引において、信用度及び需要を推定し、推定した信用度及び需要に基づいてユーザを分類し、分類された各ユーザ層に属するユーザにより使用されるユーザ端末に対し、与信取引に関連する情報を、各々の前記ユーザ層に応じた配信方法で配信する技術が記載されている。しかし、特許文献1の技術は、あくまでユーザが使用する端末および当該端末に備わるアプリケーションの履歴等に基づいてユーザの信用度を推定するに留まり、特許文献1の技術を利用してユーザの与信審査等を行う場合、正確にユーザの信用格付けを行えない可能性がある。 In the technology of Patent Document 1, in credit transactions for each user, creditworthiness and demand are estimated, users are classified based on the estimated creditworthiness and demand, and user terminals used by users belonging to each classified user class are classified. On the other hand, a technique is described for distributing information related to credit transactions using a distributing method suitable for each of the user groups. However, the technology of Patent Document 1 only estimates the user's creditworthiness based on the terminal used by the user and the history of the application installed on the terminal. If you do so, you may not be able to accurately rate your credit rating.

そこで、本開示では、ユーザの与信審査等を行うためのシステムにおいて、ユーザの財務状態、会計システムの利用履歴などから、正確にユーザの信用格付けを行うことを可能にする技術について説明する。 Therefore, the present disclosure describes a technology that enables accurate credit rating of a user based on the user's financial condition, usage history of the accounting system, etc. in a system for performing credit screening of the user.

本開示の一実施形態によると、プロセッサと、記憶部とを備えるコンピュータによって実行されるプログラムであって、プログラムは、ユーザに対し、会計システムを提供するためのものであり、記憶部に、ユーザの事業に係る会計データが、あらかじめ登録されており、プログラムは、プロセッサに、会計データに基づき、ユーザの財務状態を抽出するステップと、会計システムにおけるユーザの利用履歴を抽出するステップと、抽出したユーザの財務状態と、会計システムにおけるユーザの利用履歴と、に基づいて、当該ユーザの信用格付けを行うステップと、を実行させるプログラムが提供される。 According to an embodiment of the present disclosure, there is provided a program executed by a computer including a processor and a storage unit, the program is for providing an accounting system to a user, and the program is configured to provide an accounting system to a user. Accounting data related to the business of is registered in advance, and the program instructs the processor to extract the financial status of the user based on the accounting data, the step of extracting the user's usage history in the accounting system, and the step of extracting the user's usage history in the accounting system. A program is provided that executes the step of rating a user's credit rating based on the user's financial condition and the user's usage history in an accounting system.

本開示の一実施形態によると、会計システムであって、会計システムを構成するコンピュータの記憶部に、ユーザの事業に係る会計データが、あらかじめ登録されており、会計データに基づき、ユーザの財務状態を抽出する手段と、会計システムにおけるユーザの利用履歴を抽出する手段と、抽出したユーザの財務状態と、会計システムにおけるユーザの利用履歴と、に基づいて、当該ユーザの信用格付けを行う手段と、を備える、システムが提供される。 According to an embodiment of the present disclosure, the accounting system is an accounting system in which accounting data related to a user's business is registered in advance in a storage unit of a computer constituting the accounting system, and the financial status of the user is calculated based on the accounting data. a means for extracting a user's usage history in the accounting system; a means for performing a credit rating of the user based on the extracted financial condition of the user and the user's usage history in the accounting system; A system is provided comprising:

また、本開示の一実施形態によると、プロセッサと、記憶部とを備えるコンピュータによって実行される方法であって、方法は、ユーザに対し、会計システムを提供するためのものであり、記憶部に、ユーザの事業に係る会計データが、あらかじめ登録されており、方法は、プロセッサが、会計データに基づき、ユーザの財務状態を抽出するステップと、会計システムにおけるユーザの利用履歴を抽出するステップと、抽出したユーザの財務状態と、会計システムにおけるユーザの利用履歴と、に基づいて、当該ユーザの信用格付けを行うステップと、を実行する、方法が提供される。 Further, according to an embodiment of the present disclosure, there is provided a method executed by a computer comprising a processor and a storage unit, the method is for providing an accounting system to a user, and the method includes: , accounting data related to the user's business is registered in advance, and the method includes the steps of a processor extracting the user's financial status based on the accounting data, and extracting the user's usage history in the accounting system. A method is provided for performing the step of performing a credit rating of a user based on the user's extracted financial condition and the user's usage history in an accounting system.

本開示によれば、最新のユーザの財務状態、及び会計システムの利用状況を反映させることにより、正確にユーザの信用格付けを行うことができる。 According to the present disclosure, by reflecting the latest financial condition of the user and usage status of the accounting system, it is possible to accurately rate the user's credit rating.

信用格付けシステム1の全体の構成を示す図である。1 is a diagram showing the overall configuration of a credit rating system 1. FIG. 実施の形態1の信用格付けシステム1を構成する端末装置10の機能的な構成を示すブロック図である。1 is a block diagram showing a functional configuration of a terminal device 10 that constitutes a credit rating system 1 according to a first embodiment. FIG. 実施の形態1の信用格付けシステム1を構成するサーバ20の機能的な構成を示す図である。2 is a diagram showing a functional configuration of a server 20 that constitutes the credit rating system 1 according to the first embodiment. FIG. サーバ20が記憶するユーザ情報データベース2021、会計情報データベース2022のデータ構造の例を示す図である。3 is a diagram showing an example of the data structure of a user information database 2021 and an accounting information database 2022 stored in the server 20. FIG. 実施の形態1の信用格付けシステム1による信用格付けのための処理を行う流れの一例を示すフローチャートである。2 is a flowchart illustrating an example of a flow of processing for credit rating by the credit rating system 1 of the first embodiment. 端末装置10に信用格付けの結果をユーザが連携する金融機関に提示する時の画面例を示す図である。2 is a diagram illustrating an example of a screen when a user presents a credit rating result to a financial institution with which the user cooperates on the terminal device 10. FIG. 端末装置10に信用格付けの結果をユーザに提示する時の画面例を示す図である。5 is a diagram illustrating an example of a screen when presenting a credit rating result to a user on the terminal device 10. FIG.

以下、図面を参照しつつ、本開示の実施の形態について説明する。以下の説明では、同一の部品には同一の符号を付してある。それらの名称及び機能も同じである。従って、それらについての詳細な説明は繰り返さない。 Embodiments of the present disclosure will be described below with reference to the drawings. In the following description, the same parts are given the same reference numerals. Their names and functions are also the same. Therefore, detailed description thereof will not be repeated.

<概要>
以下、本開示に係る信用格付けシステムについて説明する。この信用格付けシステムは、ユーザに対して、信用格付けをオンライン上で行うためのサービスを提供するためのシステムである。昨今、各種ローンや融資の申込契約時、クレジットカード申込時等において、申込者の属性等からある程度自動的に与信審査を行うシステムが金融機関等の各社で運用されている。
しかし、従来の、特に事業目的の融資を行うシステムでは、事業者から提出された年次の財務諸表および人力で収集された定性情報を元にして信用格付が行われている。そのため、最新の事業状態や、事業者のソフトな性質は、定性情報として一部の考慮がなされるのみであった
本開示の目的は、最新の財務状態、事業者の性質を反映する会計システムの利用履歴を活用した信用格付を行うシステムを提供することにある。
<Summary>
The credit rating system according to the present disclosure will be explained below. This credit rating system is a system for providing users with a service for performing credit ratings online. BACKGROUND OF THE INVENTION Recently, financial institutions and other companies are operating systems that automatically perform credit screening to some extent based on the applicant's attributes, etc., when applying for various loans or loans, when applying for a credit card, etc.
However, in conventional systems, particularly those providing loans for business purposes, credit ratings are performed based on annual financial statements submitted by businesses and qualitative information collected manually. Therefore, the latest business conditions and soft characteristics of businesses are only partially considered as qualitative information.The purpose of this disclosure is to provide an accounting system that reflects the latest financial conditions and characteristics of businesses. The objective is to provide a system that performs credit rating using usage history.

そこで、本開示に係る信用格付けシステム1では、プロセッサと、記憶部とを備えるコンピュータによって実行されるプログラムであって、プログラムは、ユーザに対し、会計システムを提供するためのものであり、記憶部に、ユーザの事業に係る会計データが、あらかじめ登録されており、プログラムは、プロセッサに、会計データに基づき、ユーザの財務状態を抽出するステップと、会計システムにおけるユーザの利用履歴を抽出するステップと、抽出したユーザの財務状態と、会計システムにおけるユーザの利用履歴と、に基づいて、当該ユーザの信用格付けを行うステップと、を実行させるプログラムを提供する。 Therefore, in the credit rating system 1 according to the present disclosure, the program is executed by a computer including a processor and a storage unit, and the program is for providing an accounting system to the user. Accounting data related to the user's business is registered in advance, and the program causes the processor to perform two steps: extracting the user's financial status based on the accounting data, and extracting the user's usage history in the accounting system. The present invention provides a program that executes a step of performing a credit rating of a user based on the user's extracted financial condition and the user's usage history in the accounting system.

<第1の実施の形態>
以下、信用格付けシステム1について説明する。以下の説明では、例えば、端末装置10がサーバ20へアクセスすることにより、サーバ20が、端末装置10で画面を生成するための情報を応答する。端末装置10は、サーバ20から受信した情報に基づいて画面を生成し表示する。
<First embodiment>
The credit rating system 1 will be explained below. In the following description, for example, when the terminal device 10 accesses the server 20, the server 20 responds with information for generating a screen on the terminal device 10. The terminal device 10 generates and displays a screen based on the information received from the server 20.

<1 信用格付けシステム1の全体構成>
図1は、信用格付けシステム1の全体の構成を示す図である。図1に示すように、信用格付けシステム1は、複数の端末装置(図1では、端末装置10A及び端末装置10Bを示している。以下、総称して「端末装置10」ということもある)と、サーバ20とを含む。端末装置10とサーバ20とは、ネットワーク80を介して相互に通信可能に接続されている。ネットワーク80は、有線または無線ネットワークにより構成される。
<1 Overall structure of credit rating system 1>
FIG. 1 is a diagram showing the overall configuration of a credit rating system 1. As shown in FIG. As shown in FIG. 1, the credit rating system 1 includes a plurality of terminal devices (in FIG. 1, a terminal device 10A and a terminal device 10B are shown. Hereinafter, they may be collectively referred to as "terminal devices 10"). , server 20. The terminal device 10 and the server 20 are connected via a network 80 so that they can communicate with each other. The network 80 is configured by a wired or wireless network.

端末装置10は、各ユーザが操作する装置である。ここで、ユーザとは、端末装置10を使用して信用格付けシステム1の機能である信用格付けを行う者であり、例えば経営者等、金融機関から融資を受ける対象となる者をいう。端末装置10は、据え置き型のPC(Personal Computer)、ラップトップPC等により実現される。この他、端末装置10は、例えば移動体通信システムに対応したタブレットや、スマートフォン等の携帯端末であるとしてもよい。 The terminal device 10 is a device operated by each user. Here, the user is a person who performs credit rating, which is a function of the credit rating system 1, using the terminal device 10, and refers to a person who is eligible to receive a loan from a financial institution, such as a business manager. The terminal device 10 is realized by a stationary PC (Personal Computer), a laptop PC, or the like. In addition, the terminal device 10 may be, for example, a tablet compatible with a mobile communication system or a mobile terminal such as a smartphone.

端末装置10は、ネットワーク80を介してサーバ20と通信可能に接続される。端末装置10は、4G、5G、LTE(Long Term Evolution)等の通信規格に対応した無線基地局81、IEEE(Institute of Electrical and Electronics Engineers)802.11等の無線LAN(Local Area Network)規格に対応した無線LANルータ82等の通信機器と通信することにより、ネットワーク80に接続される。図1に端末装置10Bとして示すように、端末装置10は、通信IF(Interface)12と、入力装置13と、出力装置14と、メモリ15と、記憶部16と、プロセッサ19とを備える。 The terminal device 10 is communicably connected to the server 20 via the network 80. The terminal device 10 is a wireless base station 81 compatible with communication standards such as 4G, 5G, and LTE (Long Term Evolution), and a wireless LAN (Local Area Network) standard such as IEEE (Institute of Electrical and Electronics Engineers) 802.11. It is connected to the network 80 by communicating with a corresponding communication device such as a wireless LAN router 82. As shown as a terminal device 10B in FIG. 1, the terminal device 10 includes a communication IF (Interface) 12, an input device 13, an output device 14, a memory 15, a storage section 16, and a processor 19.

通信IF12は、端末装置10が外部の装置と通信するため、信号を入出力するためのインタフェースである。入力装置13は、ユーザからの入力操作を受け付けるための入力装置(例えば、キーボードや、タッチパネル、タッチパッド、マウス等のポインティングデバイス等)である。出力装置14は、ユーザに対し情報を提示するための出力装置(ディスプレイ、スピーカ等)である。メモリ15は、プログラム、及び、プログラム等で処理されるデータ等を一時的に記憶するためのものであり、例えばDRAM(Dynamic Random Access Memory)等の揮発性のメモリである。記憶部16は、データを保存するための記憶装置であり、例えばフラッシュメモリ、HDD(Hard Disc Drive)である。プロセッサ19は、プログラムに記述された命令セットを実行するためのハードウェアであり、演算装置、レジスタ、周辺回路等により構成される。 The communication IF 12 is an interface for inputting and outputting signals so that the terminal device 10 communicates with an external device. The input device 13 is an input device (for example, a keyboard, a touch panel, a touch pad, a pointing device such as a mouse, etc.) for receiving input operations from a user. The output device 14 is an output device (display, speaker, etc.) for presenting information to the user. The memory 15 is for temporarily storing programs and data processed by the programs, and is a volatile memory such as DRAM (Dynamic Random Access Memory). The storage unit 16 is a storage device for storing data, and is, for example, a flash memory or an HDD (Hard Disc Drive). The processor 19 is hardware for executing a set of instructions written in a program, and is composed of an arithmetic unit, registers, peripheral circuits, and the like.

サーバ20は、信用格付けに係る一連の処理を管理する装置である。サーバ20は、ユーザから、ユーザの信用格付けを行うための各種データを受け付け、ユーザの信用格付けを実行するための処理を行う。サーバ20は、記憶部に保持されているユーザの会計データに基づいて、ユーザの財務状況を抽出する。サーバ20は、当該財務状況と、会計データの利用履歴と、に基づいて、ユーザの信用格付けを実行する。サーバ20は、ユーザおよび連携する金融機関に当該結果を送信する。 The server 20 is a device that manages a series of processes related to credit ratings. The server 20 receives various types of data for credit rating of the user from the user, and performs processing for executing the user's credit rating. The server 20 extracts the user's financial situation based on the user's accounting data held in the storage unit. The server 20 performs a credit rating of the user based on the financial situation and the usage history of accounting data. The server 20 transmits the results to the user and the cooperating financial institution.

サーバ20は、ネットワーク80に接続されたコンピュータである。サーバ20は、通信IF22と、入出力IF23と、メモリ25と、ストレージ26と、プロセッサ29とを備える。 Server 20 is a computer connected to network 80. The server 20 includes a communication IF 22 , an input/output IF 23 , a memory 25 , a storage 26 , and a processor 29 .

通信IF22は、サーバ20が外部の装置と通信するため、信号を入出力するためのインタフェースである。入出力IF23は、ユーザからの入力操作を受け付けるための入力装置、及び、ユーザに対し情報を提示するための出力装置とのインタフェースとして機能する。メモリ25は、プログラム、及び、プログラム等で処理されるデータ等を一時的に記憶するためのものであり、例えばDRAM(Dynamic Random Access Memory)等の揮発性のメモリである。ストレージ26は、データを保存するための記憶装置であり、例えばフラッシュメモリ、HDD(Hard Disc Drive)である。プロセッサ29は、プログラムに記述された命令セットを実行するためのハードウェアであり、演算装置、レジスタ、周辺回路等により構成される。 The communication IF 22 is an interface for inputting and outputting signals so that the server 20 communicates with external devices. The input/output IF 23 functions as an interface with an input device for receiving input operations from a user and an output device for presenting information to the user. The memory 25 is for temporarily storing programs and data processed by the programs, and is a volatile memory such as DRAM (Dynamic Random Access Memory). The storage 26 is a storage device for storing data, and is, for example, a flash memory or an HDD (Hard Disc Drive). The processor 29 is hardware for executing a set of instructions written in a program, and is composed of an arithmetic unit, registers, peripheral circuits, and the like.

<1.1 端末装置10の構成>
図2は、実施の形態1の信用格付けシステム1を構成する端末装置10の機能的な構成を示すブロック図である。図2に示すように、端末装置10は、複数のアンテナ(アンテナ111、アンテナ112)と、各アンテナに対応する無線通信部(第1無線通信部121、第2無線通信部122)と、操作受付部130(キーボード1301及びマウス1302を含む)と、音声処理部140と、マイク141と、スピーカ142と、ディスプレイ150と、記憶部170と、制御部180とを含む。端末装置10は、図2では特に図示していない機能及び構成(例えば、電力を保持するためのバッテリー、バッテリーから各回路への電力の供給を制御する電力供給回路等)も有している。図2に示すように、端末装置10に含まれる各ブロックは、バス等により電気的に接続される。
<1.1 Configuration of terminal device 10>
FIG. 2 is a block diagram showing the functional configuration of the terminal device 10 that constitutes the credit rating system 1 of the first embodiment. As shown in FIG. 2, the terminal device 10 includes a plurality of antennas (an antenna 111, an antenna 112), a wireless communication section (a first wireless communication section 121, a second wireless communication section 122) corresponding to each antenna, and an operation It includes a reception section 130 (including a keyboard 1301 and a mouse 1302), an audio processing section 140, a microphone 141, a speaker 142, a display 150, a storage section 170, and a control section 180. The terminal device 10 also has functions and configurations that are not particularly illustrated in FIG. 2 (for example, a battery for holding power, a power supply circuit that controls the supply of power from the battery to each circuit, etc.). As shown in FIG. 2, each block included in the terminal device 10 is electrically connected by a bus or the like.

アンテナ111は、端末装置10が発する信号を電波として放射する。また、アンテナ111は、空間から電波を受信して受信信号を第1無線通信部121へ与える。 The antenna 111 radiates a signal emitted by the terminal device 10 as a radio wave. Further, the antenna 111 receives radio waves from space and provides a received signal to the first wireless communication unit 121.

アンテナ112は、端末装置10が発する信号を電波として放射する。また、アンテナ112は、空間から電波を受信して受信信号を第2無線通信部122へ与える。 The antenna 112 radiates a signal emitted by the terminal device 10 as a radio wave. Further, the antenna 112 receives radio waves from space and provides a received signal to the second wireless communication unit 122.

第1無線通信部121は、端末装置10が他の無線機器と通信するため、アンテナ111を介して信号を送受信するための変復調処理等を行う。第2無線通信部122は、端末装置10が他の無線機器と通信するため、アンテナ112を介して信号を送受信するための変復調処理等を行う。第1無線通信部121と第2無線通信部122とは、チューナー、RSSI(Received Signal Strength Indicator)算出回路、CRC(Cyclic Redundancy Check)算出回路、高周波回路等を含む通信モジュールである。第1無線通信部121と第2無線通信部122とは、端末装置10が送受信する無線信号の変復調や周波数変換を行い、受信信号を制御部180へ与える。 The first wireless communication unit 121 performs modulation and demodulation processing for transmitting and receiving signals via the antenna 111 so that the terminal device 10 communicates with other wireless devices. The second wireless communication unit 122 performs modulation and demodulation processing for transmitting and receiving signals via the antenna 112 so that the terminal device 10 communicates with other wireless devices. The first wireless communication unit 121 and the second wireless communication unit 122 are communication modules including a tuner, an RSSI (Received Signal Strength Indicator) calculation circuit, a CRC (Cyclic Redundancy Check) calculation circuit, a high frequency circuit, and the like. The first wireless communication unit 121 and the second wireless communication unit 122 perform modulation/demodulation and frequency conversion of wireless signals transmitted and received by the terminal device 10 and provide received signals to the control unit 180.

操作受付部130は、ユーザの入力操作を受け付けるための機構を有する。具体的には、操作受付部130は、キーボード1301と、マウス1302とを含む。なお、操作受付部130は、例えば静電容量方式のタッチパネルを用いることによって、タッチパネルに対するユーザの接触位置を検出する、タッチスクリーンとして構成してもよい。 The operation reception unit 130 has a mechanism for accepting user input operations. Specifically, the operation reception unit 130 includes a keyboard 1301 and a mouse 1302. Note that the operation reception unit 130 may be configured as a touch screen that detects the position of the user's touch on the touch panel by using, for example, a capacitive touch panel.

キーボード1301は、端末装置10のユーザの入力操作を受け付ける。キーボード1301は、文字入力を行う装置であり、入力された文字情報を入力信号として制御部180へ出力する。 The keyboard 1301 receives input operations from the user of the terminal device 10 . The keyboard 1301 is a device for inputting characters, and outputs input character information to the control unit 180 as an input signal.

マウス1302は、端末装置10のユーザの入力操作を受け付ける。マウス1302は、ディスプレイ150に表示されている表示物を選択等するためのポインティングデバイスであり、画面上で選択された位置情報と、ボタン押下されていることを示す情報とを入力信号として制御部180へ出力する。 The mouse 1302 receives input operations from the user of the terminal device 10 . The mouse 1302 is a pointing device for selecting an object displayed on the display 150, and uses information about a selected position on the screen and information indicating that a button is pressed as input signals to the control unit. Output to 180.

音声処理部140は、音声信号の変復調を行う。音声処理部140は、マイク141から与えられる信号を変調して、変調後の信号を制御部180へ与える。また、音声処理部140は、音声信号をスピーカ142へ与える。音声処理部140は、例えば音声処理用のプロセッサによって実現される。マイク141は、音声入力を受け付けて、当該音声入力に対応する音声信号を音声処理部140へ与える。スピーカ142は、音声処理部140から与えられる音声信号を音声に変換して当該音声を端末装置10の外部へ出力する。 The audio processing unit 140 modulates and demodulates the audio signal. The audio processing unit 140 modulates the signal provided from the microphone 141 and provides the modulated signal to the control unit 180. The audio processing unit 140 also provides an audio signal to the speaker 142. The audio processing unit 140 is realized, for example, by a processor for audio processing. The microphone 141 receives a voice input and provides a voice signal corresponding to the voice input to the voice processing unit 140 . The speaker 142 converts the audio signal provided from the audio processing unit 140 into audio and outputs the audio to the outside of the terminal device 10 .

ディスプレイ150は、制御部180の制御に応じて、画像、動画、テキストなどのデータを表示する。ディスプレイ132は、例えばLCD(Liquid Crystal Display)、または有機EL(Electro-Luminescence)ディスプレイによって実現される。 The display 150 displays data such as images, videos, and text under the control of the control unit 180. The display 132 is realized by, for example, an LCD (Liquid Crystal Display) or an organic EL (Electro-Luminescence) display.

記憶部170は、例えばフラッシュメモリ等により構成され、端末装置10が使用するデータ及びプログラムを記憶する。ある局面において、記憶部170は、ユーザ情報1701およびマイナンバー情報1702を記憶する。 The storage unit 170 is configured of, for example, a flash memory, and stores data and programs used by the terminal device 10. In one aspect, the storage unit 170 stores user information 1701 and My Number information 1702.

ユーザ情報1701は、端末装置10を使用して信用格付けシステム1の機能である信用格付けを行う対象となるユーザの情報である。ユーザ情報としては、ユーザを識別する情報(ユーザID)、ユーザの氏名、ユーザの年齢、ユーザの性別、ユーザが所属している企業等の組社名・法人名等が含まれる。 The user information 1701 is information about a user who uses the terminal device 10 to perform credit rating, which is a function of the credit rating system 1. The user information includes information for identifying the user (user ID), the user's name, the user's age, the user's gender, and the name of the company or corporation to which the user belongs.

制御部180は、記憶部170に記憶されるプログラムを読み込んで、プログラムに含まれる命令を実行することにより、端末装置10の動作を制御する。制御部180は、例えば予め端末装置10にインストールされているアプリケーションである。制御部180は、プログラムに従って動作することにより、入力操作受付部1801と、送受信部1802と、データ処理部1803と、通知制御部1804としての機能を発揮する。 The control unit 180 controls the operation of the terminal device 10 by reading a program stored in the storage unit 170 and executing instructions included in the program. The control unit 180 is, for example, an application installed in the terminal device 10 in advance. The control unit 180 functions as an input operation reception unit 1801, a transmission/reception unit 1802, a data processing unit 1803, and a notification control unit 1804 by operating according to a program.

入力操作受付部1801は、キーボード1301等の入力装置に対するユーザの入力操作を受け付ける処理を行う。 The input operation reception unit 1801 performs a process of accepting a user's input operation on an input device such as the keyboard 1301.

送受信部1802は、端末装置10が、サーバ20等の外部の装置と、通信プロトコルに従ってデータを送受信するための処理を行う。 The transmitting/receiving unit 1802 performs processing for the terminal device 10 to transmit and receive data with an external device such as the server 20 according to a communication protocol.

データ処理部1803は、端末装置10が入力を受け付けたデータに対し、プログラムに従って演算を行い、演算結果をメモリ等に出力する処理を行う。 The data processing unit 1803 performs calculations on the data input by the terminal device 10 according to a program, and outputs the calculation results to a memory or the like.

通知制御部1804は、ユーザに対し情報を提示する処理を行う。通知制御部1804は、表示画像をディスプレイ150に表示させる処理、音声をスピーカ142に出力させる処理等を行う。 The notification control unit 1804 performs a process of presenting information to the user. The notification control unit 1804 performs processes such as displaying a display image on the display 150 and outputting audio to the speaker 142.

<1.2 サーバ20の機能的な構成>
図3は、実施の形態1の信用格付けシステム1を構成するサーバ20の機能的な構成を示す図である。図3に示すように、サーバ20は、通信部201と、記憶部202と、制御部203としての機能を発揮する。
<1.2 Functional configuration of server 20>
FIG. 3 is a diagram showing the functional configuration of the server 20 that constitutes the credit rating system 1 of the first embodiment. As shown in FIG. 3, the server 20 functions as a communication section 201, a storage section 202, and a control section 203.

通信部201は、サーバ20が外部の装置と通信するための処理を行う。 The communication unit 201 performs processing for the server 20 to communicate with external devices.

記憶部202は、サーバ20が使用するデータ及びプログラムを記憶する。記憶部202は、ユーザ情報データベース2021と、会計情報データベース2022、与信モデルデータベース等を記憶する。 The storage unit 202 stores data and programs used by the server 20. The storage unit 202 stores a user information database 2021, an accounting information database 2022, a credit model database, and the like.

ユーザ情報データベース2021は、信用格付けシステム1において、信用格付けを行うユーザに関する各種情報を保持するためのデータベースである。詳細は後述する。 The user information database 2021 is a database for holding various information regarding users who perform credit ratings in the credit rating system 1. Details will be described later.

会計情報データベース2022は、信用格付けシステム1において、各ユーザについて、予め記憶部202に登録されている会計データに関する各種情報、または、当該ユーザが会計システムを使用した利用履歴に関する各種情報を保持するためのデータベースである。詳細は後述する。
ある局面において、サーバ20は、連携する会計サービスを提供するソフトウェア、アプリケーション、プログラム等から信用格付けに必要な情報を取得し、会計情報データベース2022に保持してもよい。このとき、連携するソフトウェア、アプリケーション、プログラム等は、システム1とは異なる外部のシステムに備えられているものでもよいし、システム1の内部に備えられているものでよい。
The accounting information database 2022 is used in the credit rating system 1 to hold, for each user, various information related to accounting data registered in advance in the storage unit 202 or various information related to the usage history of the user using the accounting system. database. Details will be described later.
In one aspect, the server 20 may acquire information necessary for credit rating from software, applications, programs, etc. that provide associated accounting services, and may hold the information in the accounting information database 2022. At this time, the software, applications, programs, etc. that cooperate may be provided in an external system different from the system 1, or may be provided within the system 1.

与信モデルデータベース2023は、信用格付けシステム1において、ユーザの信用格付けを行う際に参照する学習済みモデルである与信モデルを保持するためのデータベースである。ここで、当該与信モデルの学習方法について説明する。サーバ20は、ユーザの財務状態を説明変数として健全・不健全の状態(融資の可否を示す情報)とを紐づけた情報、および会計システムの利用履歴を説明変数として健全・不健全の状態(融資の可否を示す情報)とを紐づけた情報を学習用データとして当該モデルに学習させる。与信モデルは、当該学習した情報に基づいて、ユーザから受け付けた財務状態と、会計システムの利用履歴とが入力されると、ユーザの財務状態が健全であるか否か、ユーザの財務状態の変化が所定の閾値以下であるか、等を判定し、目的変数としてユーザに対する融資の可否を示す情報を出力することで、ユーザの与信・審査を行い、信用格付けを実行する。
与信モデルデータベース2023を生成するための機械学習は、信用格付けシステム1において行われてもよく、他のシステムにおいて行われてもよい。他のシステムで機械学習が行われた場合、信用格付けシステム1が学習済みモデルを当該システムから取得してもよく、信用格付けシステム1でさらなる機械学習を行い、学習結果をマージするアグリゲーション処理を行ってもよい。このような機械学習は、所定の教師データを使用した教師あり機械学習により行われてもよく、ディープラーニングにより行われてもよい。
これにより、ユーザは、最新の財務状態、会計システムの利用履歴を入力すると、正確に自身に対する信用格付けを行うことができる。
The credit model database 2023 is a database for holding a credit model that is a learned model that is referred to when credit rating a user in the credit rating system 1 . Here, a method for learning the credit model will be explained. The server 20 uses information linking the user's financial status as an explanatory variable with a healthy/unsound status (information indicating whether or not a loan can be granted), and uses the usage history of the accounting system as an explanatory variable. The model is made to learn information that links the information (information indicating whether or not a loan is available) as learning data. Based on the learned information, when the financial status received from the user and the usage history of the accounting system are input, the credit model determines whether the user's financial status is healthy or not and changes in the user's financial status. is below a predetermined threshold, etc., and outputs information indicating whether or not a loan is available to the user as an objective variable, thereby performing credit/examination of the user and executing credit rating.
Machine learning for generating the credit model database 2023 may be performed in the credit rating system 1 or in another system. If machine learning is performed in another system, credit rating system 1 may acquire the trained model from that system, perform further machine learning in credit rating system 1, and perform aggregation processing to merge the learning results. It's okay. Such machine learning may be performed by supervised machine learning using predetermined training data, or may be performed by deep learning.
This allows the user to accurately rate his or her credit rating by inputting the latest financial status and usage history of the accounting system.

制御部203は、サーバ20のプロセッサがプログラムに従って処理を行うことにより、各種モジュールとして受信制御モジュール2031、送信制御モジュール2032、ユーザ情報取得モジュール2033、会計情報取得モジュール2034、財務状態抽出モジュール2035、利用履歴抽出モジュール2036、信用格付け実行モジュール2037、与信モデル参照モジュール2038に示す機能を発揮する。 The control unit 203 has various modules such as a reception control module 2031, a transmission control module 2032, a user information acquisition module 2033, an accounting information acquisition module 2034, a financial status extraction module 2035, and a utilization module by the processor of the server 20 performing processing according to a program. It exhibits the functions shown in a history extraction module 2036, a credit rating execution module 2037, and a credit model reference module 2038.

受信制御モジュール2031は、サーバ20が外部の装置から通信プロトコルに従って信号を受信する処理を制御する。 The reception control module 2031 controls the process by which the server 20 receives signals from an external device according to a communication protocol.

送信制御モジュール2032は、サーバ20が外部の装置に対し通信プロトコルに従って信号を送信する処理を制御する。 The transmission control module 2032 controls the process by which the server 20 transmits a signal to an external device according to a communication protocol.

ユーザ情報取得モジュール2033は、信用格付けシステム1を使用するユーザから、ユーザに関する各種情報を取得する処理を制御する。ユーザに関する各種情報とは、ユーザの氏名、年齢、性別、ユーザが所属する企業等の社名・法人名、ユーザが融資を依頼する対象であり、本信用格付けシステム1と連携する金融機関の名称、ユーザの所定の時期における与信スコア等の情報を含む。ユーザ情報取得モジュール2033は、取得したユーザに関する情報を、ユーザ情報データベース2021へ格納する、 The user information acquisition module 2033 controls the process of acquiring various types of user-related information from users who use the credit rating system 1. Various information regarding the user includes the user's name, age, gender, company name/corporate name of the company to which the user belongs, name of the financial institution that the user is requesting a loan from and that collaborates with this credit rating system 1, Contains information such as the user's credit score at a given time. The user information acquisition module 2033 stores the acquired information regarding the user in the user information database 2021.

会計情報取得モジュール2034は、信用格付けシステム1を使用するユーザから、会計システムに保持されているユーザの会計データに関する情報、ユーザが会計システムを使用した履歴に関する情報等を取得する処理を制御する。会計情報取得モジュール2034は、取得したユーザの会計データ等に関する情報を、会計情報データベース2022へ格納する。
ある局面において、会計情報取得モジュール2034は、ユーザの各種情報を取得する際、外部サーバからではなく、連携するサービス等により予め記憶部に保持している情報を取得することとしてもよい。
The accounting information acquisition module 2034 controls the process of acquiring, from the user using the credit rating system 1, information regarding the user's accounting data held in the accounting system, information regarding the user's history of using the accounting system, and the like. The accounting information acquisition module 2034 stores the acquired information regarding the user's accounting data and the like in the accounting information database 2022.
In one aspect, when acquiring various types of user information, the accounting information acquisition module 2034 may acquire information previously held in the storage unit by a linked service or the like, rather than from an external server.

財務状態抽出モジュール2035は、信用格付けシステム1を使用するユーザの財務状態を抽出する処理を制御する。具体的には、財務状態抽出モジュール2035は、会計情報データベース2022を参照し、ユーザの会計データを参照する。その後、財務状態抽出モジュール2035は、参照した会計データから、ユーザの財務状態を抽出する。例えば、財務状態抽出モジュール2035は、会計情報データベース2022から、ユーザの出入金の履歴等の情報を抽出して集計を行い、財務状態を示す情報を抽出する。財務状態抽出モジュール2035は、当該抽出した情報を、記憶部に一時的に保持してもよい。 The financial status extraction module 2035 controls the process of extracting the financial status of a user who uses the credit rating system 1. Specifically, the financial status extraction module 2035 refers to the accounting information database 2022 and refers to the user's accounting data. Thereafter, the financial status extraction module 2035 extracts the user's financial status from the referenced accounting data. For example, the financial status extraction module 2035 extracts and aggregates information such as the user's history of deposits and withdrawals from the accounting information database 2022, and extracts information indicating the financial status. The financial status extraction module 2035 may temporarily hold the extracted information in the storage unit.

利用履歴抽出モジュール2036は、信用格付けシステム1を使用するユーザにおける、会計システムの利用履歴を抽出する処理を制御する。具体的には、利用履歴抽出モジュール2036は、会計情報データベース2022を参照し、会計情報データベースに保持されている情報のうち、システムの利用履歴に関する情報を抽出する。利用履歴抽出モジュール2035は、当該抽出した情報を、記憶部に一時的に保持してもよい。 The usage history extraction module 2036 controls the process of extracting the usage history of the accounting system by the user who uses the credit rating system 1. Specifically, the usage history extraction module 2036 refers to the accounting information database 2022 and extracts information related to the usage history of the system from among the information held in the accounting information database. The usage history extraction module 2035 may temporarily hold the extracted information in the storage unit.

信用格付け実行モジュール2037は、信用格付けシステム1を使用するユーザの信用格付けを実行する処理を制御する。具体的には、信用格付け実行モジュール2037は、財務状態抽出モジュール2035により抽出されたユーザの財務状態と、利用履歴抽出モジュール2036により抽出されたユーザの会計システムの利用履歴と、から、当該ユーザの格付けを行う処理を実行させる。例えば、信用格付け実行モジュール2037は、抽出した財務状態から、ユーザの財務状態が健全であるかを判定し、次に、抽出した会計システムの利用履歴から、ユーザが会計処理を瑕疵なく行っているかを判定する。信用格付け実行モジュール2037は、例えば、各々判定した結果に基づいて、ユーザに対して所定のスコアを特定する。所定のスコアは、具体的には、ユーザの与信を数値化したものであり、ユーザの財務状態や会計システムの利用履歴等の個別の要因を数値化したものであってもよく、これらのスコアから総合的な数値を算出した総合スコアであってもよい。また、信用格付け実行モジュール2037は、ユーザの財務状態が健全であるか、ユーザが会計処理を瑕疵なく行っているかをランク付けしてもよく、「A」、「B」等で表示しても良いし「健全」、「不良」等で表示してもよく、表示する態様は限定されない。 The credit rating execution module 2037 controls the process of executing credit ratings of users who use the credit rating system 1. Specifically, the credit rating execution module 2037 calculates the user's financial status from the user's financial status extracted by the financial status extraction module 2035 and the usage history of the user's accounting system extracted by the usage history extraction module 2036. Executes the process of grading. For example, the credit rating execution module 2037 determines whether the user's financial condition is sound from the extracted financial condition, and then determines whether the user is performing accounting processing without defects from the extracted accounting system usage history. Determine. For example, the credit rating execution module 2037 specifies a predetermined score for the user based on each determined result. Specifically, the predetermined score is a numerical value of the user's credit, and may also be a numerical value of individual factors such as the user's financial condition and usage history of the accounting system. It may be a total score calculated from a comprehensive value. The credit rating execution module 2037 may also rank whether the user's financial condition is sound or whether the user is performing accounting procedures without defects, and may also be displayed as "A", "B", etc. It may be displayed as "healthy", "defective", etc., and the mode of display is not limited.

与信モデル参照モジュール2038は、信用格付けシステム1を使用するユーザの信用格付けを実行する際に、与信モデルデータベース2023を参照する処理を制御する。具体的には、サーバ20は、信用格付け実行モジュール2037において、抽出した各種情報に基づいて信用格付けを行う際に、与信モデルデータベース2023を参照し、当該信用格付けを実行する。例えば、与信モデル参照モジュール2038は、抽出したユーザの財務状態、および会計システムにおけるユーザの利用履歴を入力情報として与信モデルデータベース2023を参照し、ユーザの与信のスコアを出力情報として出力してもよい。
これにより、サーバ20は、より正確にユーザの信用格付けを行うことができる。
The credit model reference module 2038 controls the process of referring to the credit model database 2023 when executing the credit rating of the user using the credit rating system 1 . Specifically, when the server 20 performs a credit rating based on the extracted various information in the credit rating execution module 2037, the server 20 refers to the credit model database 2023 and executes the credit rating. For example, the credit model reference module 2038 may refer to the credit model database 2023 using the extracted financial status of the user and the user's usage history in the accounting system as input information, and may output the user's credit score as output information. .
Thereby, the server 20 can perform a user's credit rating more accurately.

<2 データ構造>
図4は、サーバ20が記憶するユーザ情報データベース2021、会計情報データベース2022のデータ構造の例を示す図である。
<2 Data structure>
FIG. 4 is a diagram showing an example of the data structure of the user information database 2021 and accounting information database 2022 stored by the server 20.

図4に示すように、ユーザ情報データベース2021のレコードのそれぞれは、項目「ユーザID」と、項目「氏名」と、項目「年齢」と、項目「性別」と、項目「社名・法人名」と、項目「連携先」と、項目「スコア」と、項目「備考」等を含む。 As shown in FIG. 4, each record in the user information database 2021 includes the item "user ID", the item "name", the item "age", the item "gender", and the item "company name/corporate name". , including the item "collaboration partner", the item "score", the item "remarks", etc.

項目「ユーザID」は、信用格付けシステム1にて管理する、信用格付けを行う対象となるユーザそれぞれを識別する情報である。 The item "user ID" is information managed by the credit rating system 1 that identifies each user who is the target of credit rating.

項目「氏名」は、信用格付けシステム1にて管理する、信用格付けを行う対象となるユーザの氏名を示す情報である。 The item “name” is information managed by the credit rating system 1 that indicates the name of the user who is the target of credit rating.

項目「年齢」は、信用格付けシステム1にて管理する、信用格付けを行う対象となるユーザの年齢を示す情報である。 The item "age" is information managed by the credit rating system 1 that indicates the age of the user who is the target of credit rating.

項目「性別」は、信用格付けシステム1にて管理する、信用格付けを行う対象となるユーザの性別を示す情報である。 The item “gender” is information managed by the credit rating system 1 that indicates the gender of the user who is the target of credit rating.

項目「社名・法人名」は、信用格付けシステム1にて管理する、信用格付けを行う対象となるユーザが所属している企業等の社名・法人名を示す情報である。当該項目は、有限会社、株式会社等に限らず、社団法人、財団法人、団体、NGO、NPO等でもよい。 The item "company name/corporate name" is information that is managed by the credit rating system 1 and indicates the company name/corporate name of a company or the like to which the user who is the target of credit rating belongs. This item is not limited to limited liability companies, stock companies, etc., but may also be incorporated associations, foundations, organizations, NGOs, NPOs, etc.

項目「連携先」は、信用格付けシステム1にて管理する、信用格付けを行う対象となるユーザが連携先として指定した金融機関を示す情報である。具体的には、当該項目は、ユーザが融資などを受ける対象となる金融機関の名称等を示す。また、連携する金融機関は1つに限らない。
おける経理等
The item "collaboration partner" is information managed by the credit rating system 1 that indicates a financial institution designated as a collaboration partner by the user who is the target of credit rating. Specifically, the item indicates the name of the financial institution from which the user receives a loan, etc. Furthermore, the number of financial institutions to cooperate with is not limited to one.
accounting etc.

項目「スコア」は、信用格付けシステム1にて管理する、信用格付けを行う対象となるユーザの信用格付けを行った結果を示す情報である。 The item "score" is information that is managed by the credit rating system 1 and indicates the result of credit rating of the user who is the target of credit rating.

項目「備考」は、信用格付けシステム1にて管理する、信用格付けを行う対象となるユーザに関して、特記事項などがある場合に保持される情報である。 The item "remarks" is information that is managed by the credit rating system 1 and is held when there are special notes regarding the user who is the target of credit rating.

図4に示すように、会計情報データベース2022のレコードのそれぞれは、項目「ユーザID」と、項目「項目」と、項目「分類」と、項目「詳細」と、項目「備考」等を含む。 As shown in FIG. 4, each record in the accounting information database 2022 includes an item "user ID", an item "item", an item "classification", an item "details", an item "remarks", and the like.

項目「ユーザID」は、信用格付けシステム1にて管理する、信用格付けを行う対象となるユーザそれぞれを識別する情報である。 The item "user ID" is information managed by the credit rating system 1 that identifies each user who is the target of credit rating.

項目「項目」は、信用格付けシステム1にて管理する、信用格付けを行う対象となるユーザが利用する会計システムの各種データの概要を示す情報である。 The item "item" is information that is managed by the credit rating system 1 and shows an overview of various data of the accounting system used by users who are subject to credit rating.

項目「分類」は、信用格付けシステム1にて管理する、信用格付けを行う対象となるユーザが利用する会計システムにおいて、各項目の分類を示す情報である。具体的には、各項目がユーザの出入金に関するものか、システムの利用履歴に関するものかを示す。 The item "classification" is information indicating the classification of each item in the accounting system managed by the credit rating system 1 and used by users who are subject to credit rating. Specifically, it indicates whether each item relates to the user's deposits and withdrawals or the usage history of the system.

項目「詳細」は、信用格付けシステム1にて管理する、信用格付けを行う対象となるユーザが利用する会計システムにおいて、各項目の詳細を示す情報である。具体的には、出入金に関する情報であれば、出金日、金額、出金先等の情報を示し、システムの利用履歴に関する情報であれば、請求書発行枚数等の情報を示す。サーバ20は、これらの情報から、ユーザの財務状態の抽出、システムの利用履歴を抽出し、ユーザの信用格付けを行う。 The item "details" is information showing the details of each item in the accounting system managed by the credit rating system 1 and used by users who are subject to credit rating. Specifically, if the information is about deposits and withdrawals, it will show information such as the date of withdrawal, amount, and destination of the money, and if it is information about the usage history of the system, it will show information such as the number of bills issued. The server 20 extracts the user's financial status and system usage history from this information, and performs a credit rating of the user.

項目「備考」は、信用格付けシステム1にて管理する、信用格付けを行う対象となるユーザが利用する会計システムの情報において、特記事項などがある場合に保持される情報である。 The item "remarks" is information that is held when there are special notes in the information of the accounting system used by users who are subject to credit rating, which is managed by the credit rating system 1.

<3 動作>
以下、図5を参照しながら、第1の実施の形態における信用格付けシステム1による一連の処理について説明する。
<3 Operation>
Hereinafter, a series of processing by the credit rating system 1 in the first embodiment will be described with reference to FIG. 5.

図5は、実施の形態1の信用格付けシステム1による信用格付けのための処理を行う流れの一例を示すフローチャートである。 FIG. 5 is a flowchart illustrating an example of the flow of processing for credit rating by the credit rating system 1 of the first embodiment.

ステップS551の前処理として、ステップS550において、サーバ20の制御部203は、記憶部202に、ユーザの事業に係る会計データを、あらかじめ登録する。このとき、サーバ20は、連携する会計サービスを提供するソフトウェア、アプリケーション、プログラム等から信用格付けに必要な情報を取得し、会計情報データベース2022に保持してもよい。このとき、連携するソフトウェア、アプリケーション、プログラム等は、システム1とは異なる外部のシステムに備えられているものでもよいし、システム1の内部に備えられているものでよい。 As preprocessing for step S551, in step S550, the control unit 203 of the server 20 registers accounting data related to the user's business in the storage unit 202 in advance. At this time, the server 20 may acquire information necessary for credit rating from software, applications, programs, etc. that provide linked accounting services, and may hold the information in the accounting information database 2022. At this time, the software, applications, programs, etc. that cooperate may be provided in an external system different from the system 1, or may be provided within the system 1.

ステップS551において、サーバ20の制御部203は、記憶部202に保持している会計データに基づき、ユーザの財務状態を抽出する。具体的には、サーバ20の制御部203を構成する財務状態抽出モジュール2035は、記憶部202に保持している会計情報データベース2022を参照し、当該データベースにおけるユーザの出入金に関する情報を抽出する。財務状態抽出モジュール2035は、抽出したユーザの財務状態を記憶部202に一時的に保持してもよい。 In step S551, the control unit 203 of the server 20 extracts the user's financial status based on the accounting data held in the storage unit 202. Specifically, the financial status extraction module 2035 configuring the control unit 203 of the server 20 refers to the accounting information database 2022 held in the storage unit 202 and extracts information regarding the user's deposits and withdrawals from the database. The financial status extraction module 2035 may temporarily hold the extracted financial status of the user in the storage unit 202.

ステップS552において、サーバ20の制御部203は、記憶部202に保持している会計データに基づき、ユーザの会計システムの利用履歴を抽出する。具体的には、サーバ20の制御部203を構成する利用履歴抽出モジュール2036は、記憶部202に保持している会計情報データベース2022を参照し、当該データベースにおけるユーザの会計システムの利用履歴に関する情報を抽出する。会計システムの利用履歴は、例えば、下記を含む。
・明細未登録率
・請求書発行枚数
・レポート閲覧回数
・特定取引の取引先入力率
・財務指標の直近月次推移
・取引先あたりの年商・売掛買掛
・疑似デフォルト実績
・入出金明細における過去残高推移
In step S552, the control unit 203 of the server 20 extracts the user's usage history of the accounting system based on the accounting data held in the storage unit 202. Specifically, the usage history extraction module 2036 configuring the control unit 203 of the server 20 refers to the accounting information database 2022 held in the storage unit 202 and retrieves information regarding the user's usage history of the accounting system in the database. Extract. The usage history of the accounting system includes, for example, the following:
・Rate of unregistered details ・Number of invoices issued ・Number of report views ・Supplier input rate for specific transactions ・Latest monthly trends in financial indicators ・Annual sales/accounts receivable/accounts payable per supplier ・Pseudo default record ・Receipts and withdrawals details Past balance trends

明細未登録率は、例えば、外部の金融機関が提供するサーバからAPI連携等により取得した、入出金明細が会計システムの取引情報として登録されていない割合を示す。 The unregistered details rate indicates, for example, the percentage of deposit/withdrawal details obtained from a server provided by an external financial institution through API cooperation or the like that are not registered as transaction information in the accounting system.

請求書発行枚数は、例えば、会計システムに備えられている、請求書の発行機能を利用して請求書を発行した枚数を示す。このとき、請求書発行枚数は、ユーザの指定する所定の期間における枚数でもよいし、会計システムにより予め定められた期間における枚数でもよい。 The number of bills issued indicates, for example, the number of bills issued using a bill issuing function provided in the accounting system. At this time, the number of invoices to be issued may be the number of bills for a predetermined period designated by the user, or the number of bills for a period predetermined by the accounting system.

レポート閲覧回数は、例えば、会計システム内の、月次推移、損益レポート等のレポートをユーザが閲覧した回数を示す。このとき、レポート閲覧回数は、ユーザの指定する所定の期間における閲覧回数でもよいし、会計システムにより予め定められた期間における閲覧回数でもよい。 The number of times the report has been viewed indicates, for example, the number of times the user has viewed reports such as monthly trends and profit and loss reports in the accounting system. At this time, the number of times the report has been viewed may be the number of times the report has been viewed in a predetermined period specified by the user, or the number of times the report has been viewed in a period predetermined by the accounting system.

特定取引の取引先入力率は、例えば、短期借入金など、特定の勘定科目に纏わる取引の取引先入力比率を示す。 The customer input rate for specific transactions indicates the customer input rate for transactions related to specific account items, such as short-term loans.

財務指標の直近月次推移は、例えば、現金預金比率など、財務指標の所定の期間における推移に関わる統計量を示す。 The most recent monthly trend of the financial index indicates, for example, a statistic related to the trend of the financial index in a predetermined period, such as the cash/deposit ratio.

取引先あたりの年商・売掛買掛は、例えば、ユーザの取引先それぞれに対する年商、または売掛金、買掛金それぞれの値、または所定の期間における売掛金、買掛金の差分等を示す。 The annual sales/accounts receivable per business partner indicates, for example, the annual sales for each business partner of the user, the respective values of accounts receivable and accounts payable, or the difference between accounts receivable and accounts payable in a predetermined period.

疑似デフォルト実績は、例えば、所定の期間において、ユーザが疑似的なデフォルト(債務不履行)状態になったかを示す。 The pseudo-default record indicates, for example, whether the user has fallen into a pseudo-default (default) state during a predetermined period.

入出金明細における過去残高推移は、例えば、会計システムに備えられている、入出金明細を確認する機能において、所定の期間における、ユーザの口座内の資金残高の推移を示す。 The past balance change in the deposit/withdrawal details indicates the change in the fund balance in the user's account during a predetermined period, for example, in a function of checking the deposit/withdrawal details provided in the accounting system.

後述するサーバ20の制御部203を構成する信用格付け実行モジュール2037は、抽出したユーザの財務状態と、上記に例示した利用履歴の情報とを説明変数とし、目的変数としてユーザに対する融資の可否を示す情報を出力する。
利用履歴抽出モジュール2036は、抽出したユーザの会計システムの利用履歴を記憶部202に一時的に保持してもよい。また、利用履歴抽出モジュール2036は、会計システムにおけるユーザの利用履歴を、事業の決算書とは異なる会計データに基づいて抽出することとしてもよい。
The credit rating execution module 2037 that constitutes the control unit 203 of the server 20, which will be described later, uses the extracted financial status of the user and the usage history information exemplified above as explanatory variables, and indicates whether or not a loan can be given to the user as an objective variable. Output information.
The usage history extraction module 2036 may temporarily hold the extracted user's usage history of the accounting system in the storage unit 202. Further, the usage history extraction module 2036 may extract the usage history of the user in the accounting system based on accounting data different from the financial statements of the business.

ステップS553において、サーバ20の制御部203は、抽出したユーザの財務状態および会計システムにおける利用履歴に基づき、当該ユーザの信用格付けを行う。具体的には、サーバ20の制御部203を構成する信用格付け実行モジュール2037は、ステップS551において抽出されたユーザの財務状態、およびステップS552において抽出されたユーザの会計システムの利用履歴を参照し、ユーザの信用格付けを行う。例えば、信用格付け実行モジュール2037は、抽出したユーザの財務状態に基づいて、ユーザの財務状態が健全か否かを判定する。次に、信用格付け実行モジュール2037は、抽出したユーザの会計システムの利用履歴に基づいて、ユーザが適切に会計処理を行っているかを判定する。信用格付け実行モジュール2037は、これらの判定結果に基づいて、ユーザの信用格付けを行い、ユーザに対し、所定の与信のスコアを付与する。
ある局面において、サーバ20は、信用格付けを行う際に、与信モデルデータベース2023を参照してユーザの信用格付けを行ってもよい。具体的には、サーバ20の制御部203を構成する与信モデル参照モジュール2038は、与信モデルデータベース2023を参照し、ユーザの財務状態および会計システムにおけるユーザの利用履歴と、与信モデルとに基づいて、ユーザの審査および与信を行うことにより、ユーザの信用格付けを行ってもよい。サーバ20は、信用格付けを行った結果を、ユーザ情報データベース2021に格納する。
In step S553, the control unit 203 of the server 20 performs a credit rating of the user based on the extracted user's financial condition and usage history in the accounting system. Specifically, the credit rating execution module 2037 configuring the control unit 203 of the server 20 refers to the user's financial condition extracted in step S551 and the user's usage history of the accounting system extracted in step S552, Perform credit ratings of users. For example, the credit rating execution module 2037 determines whether the user's financial condition is healthy or not based on the extracted user's financial condition. Next, the credit rating execution module 2037 determines whether the user is appropriately performing accounting processing based on the user's extracted usage history of the accounting system. The credit rating execution module 2037 performs a credit rating of the user based on these determination results, and assigns a predetermined credit score to the user.
In certain aspects, when performing the credit rating, the server 20 may refer to the credit model database 2023 to perform the credit rating of the user. Specifically, the credit model reference module 2038 that constitutes the control unit 203 of the server 20 refers to the credit model database 2023, and based on the user's financial condition, the user's usage history in the accounting system, and the credit model, A user's credit rating may be performed by screening and crediting the user. The server 20 stores the results of the credit rating in the user information database 2021.

ある局面において、サーバ20の制御部203は、信用格付けに基づいて、ユーザの信用格付けを表すための所定のスコアを算出してもよい。これにより、ユーザは、信用格付けの結果を、スコアとして把握することができる。信用格付けの例として、ユーザの財務状態についてのネガティブな要因、及びポジティブな要因として、直近の所定期間における売掛金と買掛金との差額に基づくスコア、過去の所定期間における残高の金額に基づくスコア、等を算出する。そして、算出したスコアがネガティブな要因であるか、ポジティブな要因であるかを判定し、それぞれのスコアから総合スコアを算出し、信用格付けに用いてもよい。このとき、各要因のスコアについて、所定の重み付けを行って総合スコアを算出してもよい。 In one aspect, the control unit 203 of the server 20 may calculate a predetermined score representing the user's credit rating based on the credit rating. Thereby, the user can grasp the result of the credit rating as a score. Examples of credit ratings include negative factors regarding the user's financial condition, and positive factors such as a score based on the difference between accounts receivable and payable in the most recent predetermined period, a score based on the balance amount in the past predetermined period, Calculate etc. Then, it is determined whether the calculated score is a negative factor or a positive factor, and a total score is calculated from each score, which may be used for credit rating. At this time, a total score may be calculated by applying a predetermined weight to the scores of each factor.

ステップS501において、端末装置10の制御部180は、信用格付けの結果を取得する操作をユーザから受け付ける。 In step S501, the control unit 180 of the terminal device 10 receives an operation to obtain the credit rating result from the user.

ステップS554において、サーバ20の制御部203は、信用格付けの結果を端末装置に送信する。このとき、サーバ20は、信用格付けシステム1を利用するユーザ、および、ユーザが利用する会計システムと連携する金融機関のシステムの両方に当該結果を送信してもよい。このとき、連携先の金融機関のシステムは、ユーザが指定することとしてもよい。
ある局面において、サーバ20は、端末装置10から信用格付けの結果を取得する旨の操作を受け付けずとも、当該端末装置に信用格付けの結果を送信してもよい。また、このとき、端末装置10からの操作を受け付けずに結果を送信する場合には、送信する情報を一部省略して送信してもよい。
これにより、ユーザは、速やかに信用格付けの結果を金融機関と共有することができ、スムーズに融資を受けることができる。
In step S554, the control unit 203 of the server 20 transmits the credit rating result to the terminal device. At this time, the server 20 may transmit the results to both the user who uses the credit rating system 1 and the system of the financial institution that cooperates with the accounting system used by the user. At this time, the system of the financial institution to be linked may be specified by the user.
In one aspect, the server 20 may transmit the credit rating result to the terminal device 10 without accepting an operation to obtain the credit rating result from the terminal device 10. Further, at this time, if the results are to be transmitted without accepting any operation from the terminal device 10, some of the information to be transmitted may be omitted and transmitted.
Thereby, the user can promptly share the results of the credit rating with the financial institution, and can smoothly obtain a loan.

また、ある局面において、サーバ20の制御部203は、信用格付けのスコアに基づいて、ユーザのデフォルトの確率を算出し、算出したデフォルトの確率に基づいて、デフォルトの確率を図示した結果を作成する。制御部203は、図示した結果を、ユーザまたは金融機関のシステムを利用するユーザに提示してもよい。このとき、制御部203は、ユーザまたは金融機関のシステムを利用するユーザに対し、デフォルトの確率の算出に利用した変数のリストを図示した結果とあわせて提示してもよい。
これにより、金融機関のシステムを利用するユーザ等は、ユーザのデフォルト率を視覚的に把握することができる。また、制御部203は、算出したユーザのデフォルトの確率が、所定の閾値を超過した場合に、当該確率が超過した理由をユーザに対し表示してもよい。これにより、ユーザは、自身の財務施策の改善点などを把握することができる。
Further, in a certain aspect, the control unit 203 of the server 20 calculates the default probability of the user based on the credit rating score, and creates a result illustrating the default probability based on the calculated default probability. . The control unit 203 may present the illustrated results to the user or the user using the financial institution's system. At this time, the control unit 203 may present the user or the user using the financial institution's system with a list of variables used to calculate the default probability together with the illustrated results.
This allows users who use the financial institution's system to visually understand the default rate of the user. Further, when the calculated default probability of the user exceeds a predetermined threshold, the control unit 203 may display to the user the reason why the probability exceeds the predetermined threshold. Thereby, the user can grasp points for improvement in his/her own financial measures.

ステップS502において、端末装置10の制御部180は、信用格付けの結果をユーザに提示する。 In step S502, the control unit 180 of the terminal device 10 presents the result of the credit rating to the user.

<4 画面例>
以下、図6ないし図7を参照しながら、信用格付けシステム1によるユーザの信用格付け処理の画面例について説明する。
<4 Screen example>
Hereinafter, examples of screens for user credit rating processing by the credit rating system 1 will be described with reference to FIGS. 6 and 7.

図6は、端末装置10に表示する、ユーザの信用格付けの結果を、連携する金融機関に表示する画面例を示す図である。 FIG. 6 is a diagram illustrating an example of a screen displayed on the terminal device 10 to display the results of the user's credit rating to a cooperating financial institution.

図6に示すように、端末装置10のディスプレイ150には、結果表示部601と、詳細表示部602とが表示されている。結果表示部601において、端末装置10の制御部180は、信用格付けシステムにおける、ユーザの信用格付けの結果を表示する。具体的には、制御部180は、結果表示部601において、ユーザの信用格付けの結果として、下記を表示する。
・信用格付けの対象者
・信用格付けの実施日
・ユーザの信用スコア
・ユーザのデフォルト率を図示したグラフ
As shown in FIG. 6, the display 150 of the terminal device 10 displays a result display section 601 and a detail display section 602. In the result display section 601, the control section 180 of the terminal device 10 displays the result of the user's credit rating in the credit rating system. Specifically, the control unit 180 displays the following on the result display unit 601 as the result of the user's credit rating.
・Target of credit rating ・Implementation date of credit rating ・User's credit score ・Graph illustrating user's default rate

詳細表示部602において、端末装置10の制御部180は、ユーザの信用格付けにおける、スコアの算定基準、推奨される融資額の上限等を表示する。これにより、連携する金融機関は、当該情報を参照することで、安全にユーザに対して融資を行うことができる。 In the details display section 602, the control section 180 of the terminal device 10 displays the score calculation criteria, the recommended upper limit of the loan amount, etc. in the user's credit rating. Thereby, the cooperating financial institution can safely provide a loan to the user by referring to the information.

図7は、端末装置10に表示する、信用格付けの結果をユーザに表示する画面例を示す図である。 FIG. 7 is a diagram illustrating an example of a screen displayed on the terminal device 10 to display the credit rating result to the user.

図7に示すように、端末装置10のディスプレイ150には、結果表示部701が表示されている。また、結果表示部701において、融資申請ボタン702が備えられている。端末装置10の制御部180は、図6における結果表示部601と同様に、信用格付けシステムにおける、ユーザの信用格付けの結果を表示する。例えば、図7において、制御部180は、信用格付けの結果として、下記を表示する。
・信用格付けの対象者
・信用格付けの実施日
・ユーザの財務状況の判定結果
・融資可能額およびその内訳
これにより、ユーザは、当該画面を確認することで、自身が受けることのできる融資可能額、および融資を受けられる金融機関を把握することができる。
融資申請ボタン702は、ユーザからの当該ボタンを押下する操作を受け付けると、対応する金融機関に対し、ユーザが融資を申請するための画面を表示する。
As shown in FIG. 7, a result display section 701 is displayed on the display 150 of the terminal device 10. Further, the result display section 701 is provided with a loan application button 702. The control unit 180 of the terminal device 10 displays the result of the user's credit rating in the credit rating system, similar to the result display unit 601 in FIG. 6 . For example, in FIG. 7, the control unit 180 displays the following as the result of the credit rating.
・Targets for credit rating ・Implementation date of credit rating ・Determination results of the user's financial situation ・Available loan amount and its breakdown By checking this screen, the user can check the loan amount that he or she can receive. , and the financial institutions that can provide financing.
When the loan application button 702 receives an operation from the user to press the button, it displays a screen for the user to apply for a loan to the corresponding financial institution.

<小括>
以上のように、本実施形態によると、サーバ20は、ユーザの会計データおよび会計システムの利用履歴の情報を記憶部に保持し、これらの情報に基づいて、ユーザの財務状態および会計システムの利用履歴を抽出する。サーバ20は、抽出したユーザの財務状態および会計システムの利用履歴に基づいて、ユーザの信用格付けを実施する。サーバ20は、実施した信用格付けの結果を、ユーザ、およびユーザが連携先として指定した金融機関に送信する。端末装置10は、受け付けた信用格付けの結果を、ユーザおよび連携先の金融機関に提示する。これにより、最新のユーザの財務状態、及び会計システムの利用状況を反映させることにより、ユーザに対する正確な信用格付けを行うことができる。また、金融機関は安全にユーザに融資を行うことができる。
<Summary>
As described above, according to the present embodiment, the server 20 retains information on the user's accounting data and the usage history of the accounting system in the storage unit, and based on this information, determines the user's financial status and usage history of the accounting system. Extract history. The server 20 performs a credit rating of the user based on the user's extracted financial condition and usage history of the accounting system. The server 20 transmits the results of the credit rating performed to the user and the financial institution specified by the user as a partner. The terminal device 10 presents the received credit rating results to the user and the affiliated financial institution. Thereby, by reflecting the latest financial condition of the user and usage status of the accounting system, it is possible to perform an accurate credit rating for the user. Furthermore, financial institutions can safely provide loans to users.

以上、開示に係る実施形態について説明したが、これらはその他の様々な形態で実施することが可能であり、種々の省略、置換及び変更を行なって実施することができる。これらの実施形態及び変形例ならびに省略、置換及び変更を行なったものは、特許請求の範囲の技術的範囲とその均等の範囲に含まれる。 Although the disclosed embodiments have been described above, they can be implemented in various other forms, and can be implemented with various omissions, substitutions, and changes. These embodiments and modifications, as well as omissions, substitutions, and changes, are included within the technical scope of the claims and their equivalents.

<付記>
以上の各実施形態で説明した事項を、以下に付記する。
<Additional notes>
The matters described in each of the above embodiments are additionally described below.

(付記1)
プロセッサ29と、記憶部202とを備えるコンピュータ20によって実行されるプログラムであって、プログラムは、ユーザに対し、会計システムを提供するためのものであり、記憶部202に、ユーザの事業に係る会計データが、あらかじめ登録されており(S550)、プログラムは、プロセッサ29に、会計データに基づき、ユーザの財務状態を抽出するステップ(S551)と、会計システムにおけるユーザの利用履歴を抽出するステップ(S552)と、抽出したユーザの財務状態と、会計システムにおけるユーザの利用履歴と、に基づいて、当該ユーザの信用格付けを行うステップ(S553)と、を実行させる、プログラム。
(Additional note 1)
A program executed by a computer 20 including a processor 29 and a storage unit 202, the program is for providing an accounting system to a user, and stores accounting information related to the user's business in the storage unit 202. The data is registered in advance (S550), and the program instructs the processor 29 to extract the user's financial status based on the accounting data (S551), and to extract the user's usage history in the accounting system (S552). ) and a step (S553) of performing a credit rating of the user based on the user's extracted financial condition and the user's usage history in the accounting system.

(付記2)
会計システムにおけるユーザの利用履歴が、明細未登録率、請求書発行枚数、レポート閲覧回数、特定取引の取引先入力率、財務指標の直近月次推移からなる群の少なくともいずれかである、付記1に記載のプログラム。
(Additional note 2)
Addendum 1, where the usage history of the user in the accounting system is at least one of the group consisting of the unregistered statement rate, the number of invoices issued, the number of reports viewed, the customer input rate for specific transactions, and the most recent monthly trends in financial indicators. The program described in.

(付記3)
プログラムは、会計システムにおけるユーザの利用履歴を、事業の決算書とは異なる会計データに基づいて抽出する、付記1または2に記載のプログラム。
(Additional note 3)
The program according to appendix 1 or 2, wherein the program extracts a user's usage history in an accounting system based on accounting data different from a business financial statement.

(付記4)
コンピュータ20は、会計システムにおけるユーザの利用履歴を説明変数とする与信モデルを記憶部202に記憶させており、信用格付けを行うステップ(S553)において、プログラムは、ユーザの財務状態および会計システムにおけるユーザの利用履歴と、与信モデルとに基づいて、ユーザの審査および与信を行うことにより、ユーザの信用格付けを行う、付記1から3のいずれかに記載のプログラム。
(Additional note 4)
The computer 20 stores in the storage unit 202 a credit model that uses the user's usage history in the accounting system as an explanatory variable, and in the step of credit rating (S553), the program calculates the user's financial status and the user's usage history in the accounting system. 4. The program according to any one of appendices 1 to 3, which performs a credit rating of a user by screening the user and granting credit based on a usage history and a credit model.

(付記5)
プログラムは、プロセッサ29に、さらに、信用格付けに基づいて、ユーザの信用格付けを表すための所定のスコアを算出するステップを実行させる、付記1から4のいずれかに記載のプログラム。
(Appendix 5)
The program according to any one of Supplementary Notes 1 to 4, further causes the processor 29 to execute the step of calculating a predetermined score representing the user's credit rating based on the credit rating.

(付記6)
プログラムは、プロセッサ29に、さらに、算出した所定のスコアを、会計システムと連携する金融機関のシステムと共有するステップを実行させる、付記5に記載のプログラム。
(Appendix 6)
The program according to appendix 5, further causes the processor 29 to execute a step of sharing the calculated predetermined score with a system of a financial institution that cooperates with the accounting system.

(付記7)
プログラムは、プロセッサ29に、さらに、スコアに基づいて、ユーザのデフォルトの確率を算出するステップと、算出したデフォルトの確率に基づいて、デフォルトの確率を図示した結果を作成し、ユーザまたは金融機関のシステムを利用するユーザに提示するステップと、を実行させる、付記5に記載のプログラム。
(Appendix 7)
The program further instructs the processor 29 to calculate the probability of default of the user based on the score, to create a result illustrating the probability of default based on the calculated probability of default, and to create a result illustrating the probability of default of the user or the financial institution. The program according to appendix 5 causes the program to execute the steps presented to a user who uses the system.

(付記8)
プログラムは、プロセッサ29に、さらに、算出したユーザのデフォルトの確率が、所定の閾値を超過した場合に、当該確率が超過した理由をユーザに対し表示するステップを実行させる、付記7に記載のプログラム。
(Appendix 8)
The program according to appendix 7 causes the processor 29 to further execute the step of, when the calculated user default probability exceeds a predetermined threshold, displaying to the user the reason why the probability exceeds the predetermined threshold. .

(付記9)
デフォルトの確率を図示した結果を作成し、ユーザまたは金融機関のシステムを利用するユーザに提示するステップにおいて、プログラムは、ユーザまたは金融機関のシステムを利用するユーザに対し、デフォルトの確率の算出に利用した変数のリストを図示した結果とあわせて提示する、付記7または8に記載のプログラム。
(Appendix 9)
In the step of creating and presenting a result illustrating the probability of default to the user or the user using the financial institution's system, the program provides the user or the user using the financial institution's system with a result that is used to calculate the probability of default. 8. The program according to appendix 7 or 8, which presents a list of variables determined together with the illustrated results.

(付記10)
会計システムであって、会計システムを構成するコンピュータ20の記憶部202に、ユーザの事業に係る会計データが、あらかじめ登録されており(S550)、会計データに基づき、ユーザの財務状態を抽出する手段(S551)と、会計システムにおけるユーザの利用履歴を抽出する手段(S552)と、抽出したユーザの財務状態と、会計システムにおけるユーザの利用履歴と、に基づいて、当該ユーザの信用格付けを行う手段(S553)と、を備える、システム。
(Appendix 10)
In the accounting system, accounting data related to the user's business is registered in advance in the storage unit 202 of the computer 20 constituting the accounting system (S550), and means for extracting the financial status of the user based on the accounting data. (S551); means for extracting the user's usage history in the accounting system (S552); and means for credit rating the user based on the extracted financial condition of the user and the user's usage history in the accounting system. (S553) A system comprising:

(付記11)
プロセッサ29と、記憶部202とを備えるコンピュータ20によって実行される方法であって、方法は、ユーザに対し、会計システムを提供するためのものであり、記憶部202に、ユーザの事業に係る会計データが、あらかじめ登録されており(S550)、方法は、プロセッサ29が、会計データに基づき、ユーザの財務状態を抽出するステップ(S551)と、会計システムにおけるユーザの利用履歴を抽出するステップ(S552)と、抽出したユーザの財務状態と、会計システムにおけるユーザの利用履歴と、に基づいて、当該ユーザの信用格付けを行うステップ(S553)と、を実行する、方法。
(Appendix 11)
A method executed by a computer 20 comprising a processor 29 and a storage unit 202, the method is for providing an accounting system to a user, and storing accounting information related to the user's business in the storage unit 202. The data is registered in advance (S550), and the method includes a step in which the processor 29 extracts the user's financial status based on the accounting data (S551), and a step in which the user's usage history in the accounting system is extracted (S552). ), and a step (S553) of performing a credit rating of the user based on the user's extracted financial condition and the user's usage history in the accounting system.

10 端末装置、20 サーバ、80 ネットワーク、130 操作受付部、170 記憶部、1701 ユーザ情報、180 制御部、1801 入力操作受付部、1802 送受信部、1803 データ処理部、1804 報知制御部、22 通信IF、23 入出力IF、25 メモリ、26 ストレージ、29 プロセッサ、201 通信部、202 記憶部、2021 ユーザ情報データベース、2022 会計情報データベース、2023 与信モデルデータベース、203 制御部、2031 受信制御モジュール、2032 送信制御モジュール、2033 ユーザ情報取得モジュール、2034 会計情報取得モジュール、2035 財務状態抽出モジュール、2036 利用履歴抽出モジュール、2037 信用格付け実行モジュール、2038 与信モデル参照モジュール。


10 terminal device, 20 server, 80 network, 130 operation reception unit, 170 storage unit, 1701 user information, 180 control unit, 1801 input operation reception unit, 1802 transmission/reception unit, 1803 data processing unit, 1804 notification control unit, 22 communication IF , 23 input/output IF, 25 memory, 26 storage, 29 processor, 201 communication unit, 202 storage unit, 2021 user information database, 2022 accounting information database, 2023 credit model database, 203 control unit, 2031 reception control module, 2032 transmission control Modules, 2033 User information acquisition module, 2034 Accounting information acquisition module, 2035 Financial status extraction module, 2036 Usage history extraction module, 2037 Credit rating execution module, 2038 Credit model reference module.


Claims (8)

プロセッサと、記憶部とを備えるコンピュータによって実行されるプログラムであって、
前記プログラムは、ユーザに対し、会計システムを提供するためのものであり、
前記記憶部に、ユーザの事業に係る会計データが、あらかじめ登録されており、
前記プログラムは、前記プロセッサに、
前記会計データに基づき、前記ユーザの財務状態を抽出するステップと、
前記会計システムにおける前記ユーザの利用履歴を抽出するステップと、
前記抽出した前記ユーザの前記財務状態と、前記会計システムにおける前記ユーザの利用履歴と、に基づいて、当該ユーザの信用格付けを行うステップと、
前記信用格付けに基づいて、前記ユーザの前記信用格付けを表すための所定のスコアを算出するステップと、
前記スコアに基づいて、前記ユーザのデフォルトの確率を算出するステップと、
前記算出したデフォルトの確率に基づいて、前記デフォルトの確率を図示したグラフを作成し、前記ユーザまたは金融機関のシステムを利用するユーザに提示するステップと、
前記算出した前記ユーザのデフォルトの確率が、所定の閾値を超過した場合に、当該確率が超過した理由を前記ユーザに対し表示するステップと、を実行させる、プログラム。
A program executed by a computer comprising a processor and a storage unit,
The program is for providing an accounting system to users,
Accounting data related to the user's business is registered in the storage unit in advance,
The program causes the processor to:
extracting the financial status of the user based on the accounting data;
extracting the usage history of the user in the accounting system;
performing a credit rating of the user based on the extracted financial condition of the user and the user's usage history in the accounting system ;
calculating a predetermined score representing the credit rating of the user based on the credit rating;
calculating a default probability for the user based on the score;
creating a graph illustrating the probability of default based on the calculated probability of default, and presenting it to the user or a user using the system of the financial institution;
A program that causes the program to execute the step of, when the calculated default probability of the user exceeds a predetermined threshold, displaying to the user a reason why the probability exceeds the predetermined threshold.
前記会計システムにおける前記ユーザの利用履歴が、明細未登録率、請求書発行枚数、レポート閲覧回数、特定取引の取引先入力率、財務指標の直近月次推移からなる群の少なくともいずれかである、請求項1に記載のプログラム。 The usage history of the user in the accounting system is at least one of the group consisting of the unregistered statement rate, the number of invoices issued, the number of report views, the customer input rate for specific transactions, and the most recent monthly trends in financial indicators. The program according to claim 1. 前記プログラムは、前記会計システムにおける前記ユーザの利用履歴を、事業の決算書とは異なる会計データに基づいて抽出する、請求項1または2に記載のプログラム。 3. The program according to claim 1, wherein the program extracts the usage history of the user in the accounting system based on accounting data different from a business financial statement. 前記コンピュータは、前記会計システムにおける前記ユーザの利用履歴を説明変数とする与信モデルを前記記憶部に記憶させており、
前記信用格付けを行うステップにおいて、前記プログラムは、
前記ユーザの財務状態および前記会計システムにおける前記ユーザの利用履歴と、前記与信モデルとに基づいて、前記ユーザの審査および与信を行うことにより、前記ユーザの信用格付けを行う、請求項1から3のいずれかに記載のプログラム。
The computer stores in the storage unit a credit model that uses the user's usage history in the accounting system as an explanatory variable;
In the step of performing the credit rating, the program:
4. The method according to claim 1, wherein the credit rating of the user is evaluated by screening and granting credit to the user based on the user's financial condition, the user's usage history in the accounting system, and the credit model. Programs listed in either.
前記プログラムは、前記プロセッサに、さらに、
前記算出した前記所定のスコアを、前記会計システムと連携する金融機関のシステムと共有するステップを実行させる、請求項1から4のいずれかに記載のプログラム。
The program further causes the processor to:
5. The program according to claim 1 , causing the program to execute a step of sharing the calculated predetermined score with a system of a financial institution that cooperates with the accounting system.
前記デフォルトの確率を図示したグラフを作成し、前記ユーザまたは金融機関のシステムを利用するユーザに提示するステップにおいて、前記プログラムは、
前記ユーザまたは金融機関のシステムを利用するユーザに対し、前記デフォルトの確率の算出に利用した変数のリストを前記図示した結果とあわせて提示する、請求項1から5のいずれかに記載のプログラム。
In the step of creating a graph illustrating the default probability and presenting it to the user or a user using the financial institution's system, the program:
6. The program according to claim 1, wherein the program presents to the user or a user using a system of a financial institution a list of variables used to calculate the default probability together with the illustrated results.
会計システムであって、
前記会計システムを構成するコンピュータの記憶部に、ユーザの事業に係る会計データが、あらかじめ登録されており、
前記会計データに基づき、前記ユーザの財務状態を抽出する手段と、
前記会計システムにおける前記ユーザの利用履歴を抽出する手段と、
前記抽出した前記ユーザの前記財務状態と、前記会計システムにおける前記ユーザの利用履歴と、に基づいて、当該ユーザの信用格付けを行う手段と、
前記信用格付けに基づいて、前記ユーザの前記信用格付けを表すための所定のスコアを算出する手段と、
前記スコアに基づいて、前記ユーザのデフォルトの確率を算出する手段と、
前記算出したデフォルトの確率に基づいて、前記デフォルトの確率を図示したグラフを作成し、前記ユーザまたは金融機関のシステムを利用するユーザに提示する手段と、
前記算出した前記ユーザのデフォルトの確率が、所定の閾値を超過した場合に、当該確率が超過した理由を前記ユーザに対し表示する手段と、を備える、システム。
An accounting system,
Accounting data related to the user's business is registered in advance in a storage unit of a computer constituting the accounting system,
means for extracting the financial status of the user based on the accounting data;
means for extracting the usage history of the user in the accounting system;
means for performing a credit rating of the user based on the extracted financial condition of the user and the user's usage history in the accounting system ;
means for calculating a predetermined score representing the credit rating of the user based on the credit rating;
means for calculating a default probability of the user based on the score;
means for creating a graph illustrating the probability of default based on the calculated probability of default and presenting it to the user or a user using the system of the financial institution;
A system comprising: when the calculated default probability of the user exceeds a predetermined threshold, displaying to the user a reason why the probability exceeds the predetermined threshold.
プロセッサと、記憶部とを備えるコンピュータによって実行される方法であって、
前記方法は、ユーザに対し、会計システムを提供するためのものであり、
前記記憶部に、ユーザの事業に係る会計データが、あらかじめ登録されており、
前記方法は、前記プロセッサが、
前記会計データに基づき、前記ユーザの財務状態を抽出するステップと、
前記会計システムにおける前記ユーザの利用履歴を抽出するステップと、
前記抽出した前記ユーザの前記財務状態と、前記会計システムにおける前記ユーザの利用履歴と、に基づいて、当該ユーザの信用格付けを行うステップと、
前記信用格付けに基づいて、前記ユーザの前記信用格付けを表すための所定のスコアを算出するステップと、
前記スコアに基づいて、前記ユーザのデフォルトの確率を算出するステップと、
前記算出したデフォルトの確率に基づいて、前記デフォルトの確率を図示したグラフを作成し、前記ユーザまたは金融機関のシステムを利用するユーザに提示するステップと、
前記算出した前記ユーザのデフォルトの確率が、所定の閾値を超過した場合に、当該確率が超過した理由を前記ユーザに対し表示するステップと、を実行する、方法。

A method performed by a computer comprising a processor and a storage unit, the method comprising:
The method is for providing an accounting system to a user,
Accounting data related to the user's business is registered in the storage unit in advance,
The method includes the processor:
extracting the financial status of the user based on the accounting data;
extracting the usage history of the user in the accounting system;
performing a credit rating of the user based on the extracted financial condition of the user and the user's usage history in the accounting system ;
calculating a predetermined score representing the credit rating of the user based on the credit rating;
calculating a default probability for the user based on the score;
creating a graph illustrating the probability of default based on the calculated probability of default, and presenting it to the user or a user using the system of the financial institution;
If the calculated default probability of the user exceeds a predetermined threshold, displaying to the user a reason why the probability exceeds the predetermined threshold.

JP2021108272A 2021-06-30 2021-06-30 Programs, systems and methods Active JP7381521B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021108272A JP7381521B2 (en) 2021-06-30 2021-06-30 Programs, systems and methods

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021108272A JP7381521B2 (en) 2021-06-30 2021-06-30 Programs, systems and methods

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2023005954A JP2023005954A (en) 2023-01-18
JP7381521B2 true JP7381521B2 (en) 2023-11-15

Family

ID=85107275

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021108272A Active JP7381521B2 (en) 2021-06-30 2021-06-30 Programs, systems and methods

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7381521B2 (en)

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20020198824A1 (en) 2001-06-25 2002-12-26 Cook Scott D. Collecting and aggregating creditworthiness data
JP2004139202A (en) 2002-10-16 2004-05-13 Financial Technology Research Institute Inc Credit evaluation system
JP2006079493A (en) 2004-09-13 2006-03-23 Idea Works:Kk System for providing enterprise information about financing
US20150081522A1 (en) 2013-08-01 2015-03-19 Fundbox, Ltd. System and method for automatically providing a/r-based lines of credit to businesses
JP2018049400A (en) 2016-09-20 2018-03-29 株式会社ココペリインキュベート Financial information analysis system, and program
JP2018163512A (en) 2017-03-24 2018-10-18 アルトア株式会社 Information processing apparatus and program
JP2018180815A (en) 2017-04-10 2018-11-15 株式会社クレジットエンジン Loan amount determination system, loan amount determination method, and program thereof
JP2020067682A (en) 2018-10-22 2020-04-30 フリー株式会社 Device, method, and program for determining loan condition

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006018816A (en) * 2004-05-31 2006-01-19 Nippon Pro-Mait:Kk Method and system for credit information monitoring, financing method, method of operating securities exchange market, credit ranking method, method of operating bond trading market, method of forming investment fund, occupation introduction method, selling method, guaranteeing method, and credit insurance method
JP6771513B2 (en) * 2018-07-13 2020-10-21 フリー株式会社 Devices and methods for calculating default probability and programs for it
JP6573187B1 (en) * 2019-01-08 2019-09-11 株式会社ビジネスインテリジェンス Data processing program, data output device, data integration method, output program, data output method, and data processing system

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20020198824A1 (en) 2001-06-25 2002-12-26 Cook Scott D. Collecting and aggregating creditworthiness data
JP2004139202A (en) 2002-10-16 2004-05-13 Financial Technology Research Institute Inc Credit evaluation system
JP2006079493A (en) 2004-09-13 2006-03-23 Idea Works:Kk System for providing enterprise information about financing
US20150081522A1 (en) 2013-08-01 2015-03-19 Fundbox, Ltd. System and method for automatically providing a/r-based lines of credit to businesses
JP2018049400A (en) 2016-09-20 2018-03-29 株式会社ココペリインキュベート Financial information analysis system, and program
JP2018163512A (en) 2017-03-24 2018-10-18 アルトア株式会社 Information processing apparatus and program
JP2018180815A (en) 2017-04-10 2018-11-15 株式会社クレジットエンジン Loan amount determination system, loan amount determination method, and program thereof
JP2020067682A (en) 2018-10-22 2020-04-30 フリー株式会社 Device, method, and program for determining loan condition

Also Published As

Publication number Publication date
JP2023005954A (en) 2023-01-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11321774B2 (en) Risk-based machine learning classifier
US10242093B2 (en) Method and system for performing a probabilistic topic analysis of search queries for a customer support system
CN110197315B (en) Risk assessment method, apparatus and storage medium thereof
US20200104911A1 (en) Dynamic monitoring and profiling of data exchanges within an enterprise environment
US11205222B2 (en) Centralized model for lending risk management system
US10726501B1 (en) Method to use transaction, account, and company similarity clusters derived from the historic transaction data to match new transactions to accounts
CN110516967A (en) A kind of method and relevant apparatus of information evaluation
JP6060298B1 (en) Information distribution apparatus, information distribution method, and information distribution program
Alper et al. Digital connectivity in sub-saharan Africa: A comparative perspective
US20240015224A1 (en) Determining processing weights of rule variables for rule processing optimization
JP2018180815A (en) Loan amount determination system, loan amount determination method, and program thereof
EP2973256A2 (en) Investment scoring and management system and method
US20160171901A1 (en) Communication device interface for a semantic-based creativity assessment
JP7381521B2 (en) Programs, systems and methods
US10628806B2 (en) System and method for test data provisioning
US10872369B1 (en) Systems and methods for providing intelligent electronic communications
EP4348525A1 (en) Machine learning aided automatic taxonomy for marketing automation and customer relationship management systems
US20220405261A1 (en) System and method to evaluate data condition for data analytics
KR20130100614A (en) Method and apparatus for managing credit information
JP2023055481A (en) Program, information processing device and method
US8145587B2 (en) Time-based programming and computation
CA3019195A1 (en) Dynamic monitoring and profiling of data exchanges within an enterprise environment
Mitchell et al. Financial characteristics of mobile banking and payment users in the United States
JP2023039240A (en) Program, information processing device, and method
KR102503140B1 (en) Control method of server for providing group account management service

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220311

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230412

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230601

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230731

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20231017

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20231102

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7381521

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150