JP7381267B2 - 金属付加製造用粉粒体、その製造方法、その選別装置、その選別方法、粉体の純度判定装置、粉体の純度判定方法、粉体の保管方法、粉体の保管容器、金属造形物の製造方法、および、金属造形物の製造装置 - Google Patents
金属付加製造用粉粒体、その製造方法、その選別装置、その選別方法、粉体の純度判定装置、粉体の純度判定方法、粉体の保管方法、粉体の保管容器、金属造形物の製造方法、および、金属造形物の製造装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7381267B2 JP7381267B2 JP2019169741A JP2019169741A JP7381267B2 JP 7381267 B2 JP7381267 B2 JP 7381267B2 JP 2019169741 A JP2019169741 A JP 2019169741A JP 2019169741 A JP2019169741 A JP 2019169741A JP 7381267 B2 JP7381267 B2 JP 7381267B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- powder
- metal
- identification
- additive manufacturing
- determine whether
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000000843 powder Substances 0.000 title claims description 812
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 title claims description 561
- 239000002184 metal Substances 0.000 title claims description 561
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 230
- 239000000654 additive Substances 0.000 title claims description 156
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 title claims description 156
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 76
- 238000003860 storage Methods 0.000 title claims description 45
- 239000008187 granular material Substances 0.000 claims description 136
- 238000005245 sintering Methods 0.000 claims description 41
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 40
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 claims description 24
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 claims description 21
- 238000000576 coating method Methods 0.000 claims description 12
- 230000007423 decrease Effects 0.000 claims description 12
- 239000003638 chemical reducing agent Substances 0.000 claims description 11
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims description 11
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 claims description 9
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 claims description 3
- 238000007493 shaping process Methods 0.000 description 30
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 17
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 15
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 15
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 14
- 239000000356 contaminant Substances 0.000 description 13
- 230000005291 magnetic effect Effects 0.000 description 12
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 12
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 8
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 7
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 7
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 6
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 6
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 5
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000005229 chemical vapour deposition Methods 0.000 description 4
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 4
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 4
- 238000005240 physical vapour deposition Methods 0.000 description 4
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 4
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 4
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 3
- 238000010894 electron beam technology Methods 0.000 description 3
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000004703 alkoxides Chemical class 0.000 description 2
- 238000000889 atomisation Methods 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 229910017052 cobalt Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010941 cobalt Substances 0.000 description 2
- GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N cobalt atom Chemical compound [Co] GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 2
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 2
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 description 2
- 230000007062 hydrolysis Effects 0.000 description 2
- 238000006460 hydrolysis reaction Methods 0.000 description 2
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 2
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 2
- 230000005389 magnetism Effects 0.000 description 2
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000001376 precipitating effect Effects 0.000 description 2
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 2
- 239000004408 titanium dioxide Substances 0.000 description 2
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XJDNKRIXUMDJCW-UHFFFAOYSA-J titanium tetrachloride Chemical compound Cl[Ti](Cl)(Cl)Cl XJDNKRIXUMDJCW-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 2
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 1
- 229910000828 alnico Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000004075 alteration Effects 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001491 aromatic compounds Chemical class 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 description 1
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 238000007598 dipping method Methods 0.000 description 1
- 238000011038 discontinuous diafiltration by volume reduction Methods 0.000 description 1
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 1
- 239000003302 ferromagnetic material Substances 0.000 description 1
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 1
- 238000000227 grinding Methods 0.000 description 1
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 1
- 229910003437 indium oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- PJXISJQVUVHSOJ-UHFFFAOYSA-N indium(iii) oxide Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[In+3].[In+3] PJXISJQVUVHSOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 description 1
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 1
- 239000000696 magnetic material Substances 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 229910001172 neodymium magnet Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011368 organic material Substances 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002985 plastic film Substances 0.000 description 1
- 229920013716 polyethylene resin Polymers 0.000 description 1
- -1 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 229920005990 polystyrene resin Polymers 0.000 description 1
- 238000003908 quality control method Methods 0.000 description 1
- 239000000941 radioactive substance Substances 0.000 description 1
- 238000004064 recycling Methods 0.000 description 1
- 230000008929 regeneration Effects 0.000 description 1
- 238000011069 regeneration method Methods 0.000 description 1
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 1
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 1
- 229910000859 α-Fe Inorganic materials 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B33—ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
- B33Y—ADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
- B33Y70/00—Materials specially adapted for additive manufacturing
- B33Y70/10—Composites of different types of material, e.g. mixtures of ceramics and polymers or mixtures of metals and biomaterials
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B07—SEPARATING SOLIDS FROM SOLIDS; SORTING
- B07C—POSTAL SORTING; SORTING INDIVIDUAL ARTICLES, OR BULK MATERIAL FIT TO BE SORTED PIECE-MEAL, e.g. BY PICKING
- B07C5/00—Sorting according to a characteristic or feature of the articles or material being sorted, e.g. by control effected by devices which detect or measure such characteristic or feature; Sorting by manually actuated devices, e.g. switches
- B07C5/34—Sorting according to other particular properties
- B07C5/342—Sorting according to other particular properties according to optical properties, e.g. colour
- B07C5/3425—Sorting according to other particular properties according to optical properties, e.g. colour of granular material, e.g. ore particles, grain
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B22—CASTING; POWDER METALLURGY
- B22F—WORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
- B22F1/00—Metallic powder; Treatment of metallic powder, e.g. to facilitate working or to improve properties
- B22F1/06—Metallic powder characterised by the shape of the particles
- B22F1/065—Spherical particles
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B22—CASTING; POWDER METALLURGY
- B22F—WORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
- B22F1/00—Metallic powder; Treatment of metallic powder, e.g. to facilitate working or to improve properties
- B22F1/10—Metallic powder containing lubricating or binding agents; Metallic powder containing organic material
- B22F1/102—Metallic powder coated with organic material
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B22—CASTING; POWDER METALLURGY
- B22F—WORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
- B22F1/00—Metallic powder; Treatment of metallic powder, e.g. to facilitate working or to improve properties
- B22F1/14—Treatment of metallic powder
- B22F1/142—Thermal or thermo-mechanical treatment
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B22—CASTING; POWDER METALLURGY
- B22F—WORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
- B22F1/00—Metallic powder; Treatment of metallic powder, e.g. to facilitate working or to improve properties
- B22F1/16—Metallic particles coated with a non-metal
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B22—CASTING; POWDER METALLURGY
- B22F—WORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
- B22F10/00—Additive manufacturing of workpieces or articles from metallic powder
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B22—CASTING; POWDER METALLURGY
- B22F—WORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
- B22F10/00—Additive manufacturing of workpieces or articles from metallic powder
- B22F10/20—Direct sintering or melting
- B22F10/28—Powder bed fusion, e.g. selective laser melting [SLM] or electron beam melting [EBM]
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B22—CASTING; POWDER METALLURGY
- B22F—WORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
- B22F10/00—Additive manufacturing of workpieces or articles from metallic powder
- B22F10/30—Process control
- B22F10/34—Process control of powder characteristics, e.g. density, oxidation or flowability
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B22—CASTING; POWDER METALLURGY
- B22F—WORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
- B22F10/00—Additive manufacturing of workpieces or articles from metallic powder
- B22F10/30—Process control
- B22F10/39—Traceability, e.g. incorporating identifier into a workpiece or article
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B33—ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
- B33Y—ADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
- B33Y50/00—Data acquisition or data processing for additive manufacturing
- B33Y50/02—Data acquisition or data processing for additive manufacturing for controlling or regulating additive manufacturing processes
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N15/00—Investigating characteristics of particles; Investigating permeability, pore-volume or surface-area of porous materials
- G01N15/10—Investigating individual particles
- G01N15/1031—Investigating individual particles by measuring electrical or magnetic effects
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N15/00—Investigating characteristics of particles; Investigating permeability, pore-volume or surface-area of porous materials
- G01N15/10—Investigating individual particles
- G01N15/14—Optical investigation techniques, e.g. flow cytometry
- G01N15/1456—Optical investigation techniques, e.g. flow cytometry without spatial resolution of the texture or inner structure of the particle, e.g. processing of pulse signals
- G01N15/1459—Optical investigation techniques, e.g. flow cytometry without spatial resolution of the texture or inner structure of the particle, e.g. processing of pulse signals the analysis being performed on a sample stream
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N15/00—Investigating characteristics of particles; Investigating permeability, pore-volume or surface-area of porous materials
- G01N15/10—Investigating individual particles
- G01N15/14—Optical investigation techniques, e.g. flow cytometry
- G01N15/1468—Optical investigation techniques, e.g. flow cytometry with spatial resolution of the texture or inner structure of the particle
- G01N15/147—Optical investigation techniques, e.g. flow cytometry with spatial resolution of the texture or inner structure of the particle the analysis being performed on a sample stream
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B07—SEPARATING SOLIDS FROM SOLIDS; SORTING
- B07C—POSTAL SORTING; SORTING INDIVIDUAL ARTICLES, OR BULK MATERIAL FIT TO BE SORTED PIECE-MEAL, e.g. BY PICKING
- B07C5/00—Sorting according to a characteristic or feature of the articles or material being sorted, e.g. by control effected by devices which detect or measure such characteristic or feature; Sorting by manually actuated devices, e.g. switches
- B07C5/36—Sorting apparatus characterised by the means used for distribution
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B22—CASTING; POWDER METALLURGY
- B22F—WORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
- B22F10/00—Additive manufacturing of workpieces or articles from metallic powder
- B22F10/70—Recycling
- B22F10/73—Recycling of powder
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B22—CASTING; POWDER METALLURGY
- B22F—WORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
- B22F2999/00—Aspects linked to processes or compositions used in powder metallurgy
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B33—ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
- B33Y—ADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
- B33Y10/00—Processes of additive manufacturing
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B33—ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
- B33Y—ADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
- B33Y40/00—Auxiliary operations or equipment, e.g. for material handling
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B33—ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
- B33Y—ADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
- B33Y40/00—Auxiliary operations or equipment, e.g. for material handling
- B33Y40/10—Pre-treatment
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B33—ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
- B33Y—ADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
- B33Y70/00—Materials specially adapted for additive manufacturing
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B33—ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
- B33Y—ADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
- B33Y80/00—Products made by additive manufacturing
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N15/00—Investigating characteristics of particles; Investigating permeability, pore-volume or surface-area of porous materials
- G01N15/10—Investigating individual particles
- G01N15/14—Optical investigation techniques, e.g. flow cytometry
- G01N15/149—Optical investigation techniques, e.g. flow cytometry specially adapted for sorting particles, e.g. by their size or optical properties
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N15/00—Investigating characteristics of particles; Investigating permeability, pore-volume or surface-area of porous materials
- G01N15/10—Investigating individual particles
- G01N2015/1028—Sorting particles
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P10/00—Technologies related to metal processing
- Y02P10/25—Process efficiency
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Pathology (AREA)
- Immunology (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Dispersion Chemistry (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- Nanotechnology (AREA)
- Civil Engineering (AREA)
- Ceramic Engineering (AREA)
- Structural Engineering (AREA)
- Composite Materials (AREA)
- Automation & Control Theory (AREA)
- Plasma & Fusion (AREA)
- Powder Metallurgy (AREA)
Description
(2)上記金属付加製造用粉粒体において、前記識別部は前記粉体部の表面に設けられる。
(3)上記金属付加製造用粉粒体において、前記識別部は前記粉体部と異なる色を有する。
(4)上記金属付加製造用粉粒体において、前記識別部は着色ポリマーによって形成される。
(5)上記金属付加製造用粉粒体において、前記識別部は前記金属付加製造用粉粒体が焼結する焼結温度で減少または変質する。
(6)上記課題を解決する金属付加製造用粉粒体の製造方法は、金属によって粉体部を形成する粉体部形成工程と、前記粉体部の物性が所定条件を満たすか否か判別するために用いられる識別部を形成するための形成材料を前記粉体部にコーティングするコーティング工程とを含む。
(7)上記課題を解決する金属付加製造用粉粒体の選別装置は、金属付加製造用粉粒体の粉体部に設けられて前記粉体部の物性が所定条件を満たすか否か判別するために前記粉体部に付与された識別部を識別するセンサ部と、前記センサ部の識別結果に基づいて前記金属付加製造用粉粒体を選別する選別部とを備える。
(8)上記課題を解決する金属付加製造用粉粒体の選別方法は、金属付加製造用粉粒体の粉体部に設けられて前記粉体部の物性が所定条件を満たすか否か判別するために前記粉体部に付与された識別部を識別する識別工程と、前記識別工程における識別結果に基づいて前記金属付加製造用粉粒体を選別する選別工程とを含む。
(9)上記課題を解決する粉体の純度判定装置は、金属付加製造用粉粒体の粉体部に設けられて前記粉体部の物性が所定条件を満たすか否か判別するために前記粉体部に付与された識別部を識別するセンサ部と、前記センサ部の識別結果に基づいて前記金属付加製造用粉粒体を含む粉体の純度を判定する純度判定部とを備える。
(10)上記課題を解決する粉体の純度判定方法は、金属付加製造用粉粒体の粉体部に設けられて前記粉体部の物性が所定条件を満たすか否か判別するために前記粉体部に付与された識別部を識別する識別工程と、前記識別工程における識別結果に基づいて前記金属付加製造用粉粒体を含む粉体の純度を判定する純度判定工程とを含む。
(11)上記課題を解決する金属造形物の製造方法は、金属の粉体部と、前記粉体部の物性が所定条件を満たすか否か判別するために前記粉体部に付与された識別部とを備える金属付加製造用粉粒体を用いた金属造形物の製造方法であって、複数の前記金属付加製造用粉粒体を含む粉体のロットの切り替えにおいて後に使用される粉体の前記金属付加製造用粉粒体は、先のロットの粉体の前記金属付加製造用粉粒体の識別部と区別可能な識別部を有する。
(12)上記課題を解決する粉体の保管方法は、金属の粉体部と、前記粉体部の物性が所定条件を満たすか否か判別するために前記粉体部に付与された識別部とを備える金属付加製造用粉粒体を含む粉体の保管方法であって、前記金属付加製造用粉粒体の移動が抑制される移動抑制状態で、前記金属付加製造用粉粒体を含む粉体を保管する。
(13)上記課題を解決する粉体の保管容器は、金属の粉体部と、前記粉体部の物性が所定条件を満たすか否か判別するために前記粉体部に付与された識別部とを備える金属付加製造用粉粒体を含む粉体の保管容器であって、前記金属付加製造用粉粒体の移動が抑制される移動抑制状態に前記金属付加製造用粉粒体を含む粉体を維持する。
(14)上記課題を解決する金属造形物の製造装置は、金属の粉体部と、前記粉体部の物性が所定条件を満たすか否か判別するために前記粉体部に付与された識別部とを備える金属付加製造用粉粒体を供給する供給部と、前記供給部から供給された前記金属付加製造用粉粒体を含む粉体において予め設定された部分をビームで焼結することによって金属造形物を形成する金属造形物形成部と、前記金属造形物の造形開始の前、造形中、および造形後の少なくともいずれかの時間帯において前記金属付加製造用粉粒体の識別部を検出するセンサ部と、を備える。
(15)上記課題を解決する金属造形物の製造装置は、金属の粉体部と、前記粉体部の物性が所定条件を満たすか否か判別するために前記粉体部に付与された識別部とを備える金属付加製造用粉粒体を供給する供給部と、前記供給部から供給された前記金属付加製造用粉粒体を含む粉体において予め設定された部分をビームで焼結することによって金属造形物を形成する金属造形物形成部と、前記金属付加製造用粉粒体の識別部を除去する除去剤を流すフロー部と、を備える。
(16)上記金属造形物の製造装置において、前記金属付加製造用粉粒体の識別部は、前記金属付加製造用粉粒体の粉体部の表面が酸化した酸化膜であり、前記除去剤は、還元剤である。
(17)上記課題を解決する金属付加製造用粉粒体は、金属の粉体部と、前記粉体部の物性が所定条件を満たすか否か判別するために前記粉体部に付与された識別部とを備え、前記識別部は、前記粉体部の表面に設けられ、前記粉体部と異なる色の着色ポリマーによって形成され、かつ、金属付加製造用粉粒体が焼結する焼結温度で減少または変質するように構成される。
(1)上記課題を解決する金属付加製造用粉粒体は、金属で形成される粉体部と、前記粉体部に設けられる識別部とを備える。この構成によれば、金属付加製造用粉粒体は、粉体部とは別の要素である識別部を含むため、この識別部によって、金属付加製造用粉粒体を含む粉体から混入物を判別できる。すなわち、複数の金属付加製造用粉粒体を含む粉体は、混入物を判別し易いものとなっている。
金属造形用の粉体1について説明する。
粉体1(図17参照)は、粉末焼結積層造形法(金属付加製造、金属Additive Manufacturing)によって形成される金属造形物2の材料として用いられる。粉末焼結積層造形法は、一層ずつ積層される粉体1において、積層された層を順に焼結することによって下から上に金属造形物2(図17参照)を形成する方法である。
粉体部10aを構成する金属は、例えば、金、銀、銅、鉄、ニッケル、コバルト、チタン、アルミニウム、マグネシウム、および、これらの合金である。
金属造形用粉粒体11(10)の粉体部11aは、金属によって形成される。識別部11bは、樹脂によって形成される。識別部11bは、粉体1の焼結時に分解する。識別部11bは、粉体部11aと異なる色を有する。例えば、粉体部11aが灰色である場合、識別部11bは、赤色を有するポリマーによって形成される。識別部11bは、粉体部11aの表面の少なくとも一部を覆う。好ましくは、識別部11bは、粉体部11aの全体を覆う。識別部11bの厚さは、0.1μm以上10μm以下であることが好ましい。識別部11bの厚さが0.1μm未満である場合、識別部11bが剥離し易くなるからである。識別部11bの厚さが10μmよりも大きい場合、焼結時の識別部11bの焼失に起因する金属造形用粉粒体10の容積縮小が大きくなり、焼結によって形成される金属造形物2の寸法が金属造形物2の設計寸法から大きく乖離する虞があるからである。
粉末焼結積層造形法による金属造形物2の製造では、ビーム(レーザビームまたは電子ビーム)によって、積層された粉体1の層を順に焼結する。粉体1において、ビームが照射される照射部分の殆どの部分は、焼結して金属造形物2の一部分を構成するが、照射部分の一部は、デブリ19となって飛散する(図19参照)。デブリ19は、金属造形物2の周囲に落下する。粉体1の一層分の焼結が完了すると、形成途中の金属造形物2の上に新たな粉体1の層が積層される。この後、ビーム照射と、粉体1の層の積層とが繰り返される。このような繰り返しによって、金属造形物2が形成される。一方、金属造形物2の周囲の粉体1には、焼結に使用されていない金属造形用粉粒体10と、デブリ19とが混在するようになる。金属造形物2の周囲の粉体1は、資源の有効活用のため、再利用される。
(1-1)金属造形用粉粒体10は、金属で形成される粉体部10aと、粉体部10aに設けられる識別部10bとを備える。この構成によれば、金属造形用粉粒体10は、粉体部10aとは別の要素である識別部10bを含む。この識別部10bによって、粉体1から、デブリ19等の混入物を判別できる。すなわち、粉体1は、混入物を判別し易いものとなっている。
図2を参照して、金属造形用粉粒体12(10)(金属付加製造用粉粒体)の他の例について説明する。
本実施形態では、識別部12bの構造が、第1実施形態に示される識別部11bと異なる。本実施形態において、第1実施形態と共通する構成については、第1実施形態と同一の符号を付し、重複する説明を省略する。
本実施形態では、金属造形用粉粒体12は、識別部12bを有する。識別部12bは、酸化膜によって構成される。好ましくは、金属造形用粉粒体12の焼結時において、識別部12bとしての酸化膜を、還元剤との反応によって減少または変質させることが好ましい。この場合、デブリ19において識別部12bは減少または変質したものとなっている。これによって、金属造形用粉粒体12と、デブリ19とを、識別部12bの状態を検出することによって、簡単に、判別できる。
図3を参照して、金属造形用粉粒体13(10)(金属付加製造用粉粒体)の他の例について説明する。
本実施形態では、識別部13bの構造が、第1実施形態に示される識別部11bと異なる。本実施形態において、第1実施形態と共通する構成については、第1実施形態と同一の符号を付し、重複する説明を省略する。
本実施形態では、金属造形用粉粒体13は、識別部13bを有する。識別部13bは、粉体部13aの表面に設けられる溝として構成される。識別部13bとしての溝は、金属造形用粉粒体13の焼結時に、熱によって減少または変形する。したがって、デブリ19において識別部13bは減少または変形している。このため、識別部13bの状態を検出することによって、金属造形用粉粒体13とデブリ19とを簡単に判別できる。
図4を参照して、金属造形用粉粒体14(10)(金属付加製造用粉粒体)の他の例について説明する。
本実施形態では、識別部14bの構造が、第1実施形態に示される識別部11bと異なる。本実施形態において、第1実施形態と共通する構成については、第1実施形態と同一の符号を付し、重複する説明を省略する。
本実施形態では、金属造形用粉粒体14は、識別部14bを有する。識別部14bは、粉体部14aの内部に設けられる。識別部14bは、永久磁石によって構成される。識別部14bとしての永久磁石は、金属造形用粉粒体14の焼結時に、消磁または減磁する。したがって、デブリ19において識別部14bは消滅または減磁している。このため、識別部14bの磁性を検出することによって、金属造形用粉粒体14とデブリ19とを簡単に判別できる。
図5を参照して、金属造形用粉粒体15(10)(金属付加製造用粉粒体)の他の例について説明する。
本実施形態では、識別部15bの構造が、第1実施形態に示される識別部11bと異なる。本実施形態において、第1実施形態と共通する構成については、第1実施形態と同一の符号を付し、重複する説明を省略する。
本実施形態では、金属造形用粉粒体15は、識別部15bを有する。識別部15bは、臭いを発生させる。臭い物質を放出する識別部15bは、金属造形用粉粒体15の焼結時に減少する。したがって、デブリ19において識別部15bから放出される臭い物質は減少しているため、臭いを検出することによって、金属造形用粉粒体15とデブリ19とを簡単に判別できる。
図6を参照して、金属造形用粉粒体10(金属付加製造用粉粒体)の選別装置20について説明する。
金属造形用粉粒体10の選別装置20は、金属造形用粉粒体10を1つずつ吐出する吐出部21と、金属造形用粉粒体10の粉体部10aに設けられる識別部10bを識別するセンサ部22と、センサ部22の識別結果に基づいて金属造形用粉粒体10を選別する選別部23とを備える。好ましくは、金属造形用粉粒体10の選別装置20は、選別された一方(デブリ19)を収容する第1収容部24と、選別された他方(金属造形用粉粒体10)を収容する第2収容部25とをさらに備える。
粉末焼結積層造形法によって金属造形物2の形成が完了する。このとき、金属造形物2は、粉体1内に埋まった状態にある。金属造形物2の周囲の粉体1(以下、「使用済みの粉体1」という。)は、再利用される。使用済みの粉体1には、金属造形物2の材料として使用されなかった金属造形用粉粒体10とデブリ19とが混在する。使用済みの粉体1を再利用する前に、使用済みの粉体1からデブリ19を除去する。
金属造形用粉粒体10の選別装置20は、識別部10bを識別するセンサ部22と、センサ部22の識別結果に基づいて金属造形用粉粒体10を選別する選別部23とを備える。この構成によれば、選別部23は、センサ部22の識別結果に基づいて金属造形用粉粒体10を選別するため、粉体1の再生において精確に金属造形用粉粒体10を選別できる。
図7を参照して、金属造形用粉粒体10(金属付加製造用粉粒体)の選別装置26について説明する。
本実施形態では、選別部31の構造が、第6実施形態に示される選別部23と異なる。本実施形態において、第6実施形態と共通する構成については、第6実施形態と同一の符号を付し、重複する説明を省略する。
図8を参照して、金属造形用粉粒体10(金属付加製造用粉粒体)の選別装置27について説明する。
本実施形態では、選別部32の構造が、第6実施形態に示される選別部23と異なる。本実施形態において、第6実施形態と共通する構成については、第6実施形態と同一の符号を付し、重複する説明を省略する。
図9を参照して、金属造形用粉粒体10(金属付加製造用粉粒体)の選別装置28について説明する。
本実施形態では、選別部33の構造が、第6実施形態に示される選別部23と異なる。さらに、本実施形態では、金属造形用粉粒体10の選別装置28は、帯電部34と、金属造形用粉粒体10を案内する案内部35とをさらに備える。本実施形態において、第6実施形態と共通する構成については、第6実施形態と同一の符号を付し、重複する説明を省略する。
図10を参照して、金属造形用粉粒体10(金属付加製造用粉粒体)の選別装置29について説明する。
本実施形態では、選別部36の構造が、第6実施形態に示される選別部23と異なる。本実施形態において、第6実施形態と共通する構成については、第6実施形態と同一の符号を付し、重複する説明を省略する。
図11を参照して、金属造形用粉粒体10(金属付加製造用粉粒体)の選別装置40について説明する。本実施形態に係る選別装置40は、金属造形物2の形成後において、金属造形物2の周囲の粉体1を取り出さずに、金属造形物2の周囲に粉体1を置いた状態のままで、金属造形用粉粒体10を選別する。
図12を参照して、金属造形用粉粒体10(金属付加製造用粉粒体)の選別装置42について説明する。
本実施形態では、金属造形用粉粒体10の選別装置42は、さらに区隔壁43を備える点で、第11実施形態と異なる。本実施形態において、第11実施形態と共通する構成については、第11実施形態と同一の符号を付し、重複する説明を省略する。
金属造形用粉粒体10(金属付加製造用粉粒体)の選別方法について説明する。金属造形用粉粒体10の選別方法は、識別工程と、選別工程とを含む。
図13および図14を参照して、粉体1の純度判定装置45について説明する。粉体1の純度判定装置45は、識別部10bを有する金属造形用粉粒体10(金属付加製造用粉粒体)を含む粉体1の純度を判定する。例えば、金属造形用粉粒体10の識別部10bは、色を有する。色を有する識別部10bは、着色ポリマーまたは酸化膜として構成される。他の例では、金属造形用粉粒体10の識別部10bは、金属造形用粉粒体10の表面の溝として構成される。さらに他の例では、金属造形用粉粒体10の識別部10bは、金属造形用粉粒体10の内部に設けられる永久磁石として構成される。さらに、他の例では、金属造形用粉粒体10の識別部10bは、臭い物質を放出する。
この構成によれば、純度判定部47は、センサ部46の識別結果に基づいて粉体1の純度を判別するため、純度の判定精度を向上できる。純度の精度が高いことから、次のようなことを実施できる。粉体1の純度が高いときは、金属造形用粉粒体10の選別を行わずに、そのまま、粉体1を再利用してもよい。粉体1の純度が低いとき、金属造形用粉粒体10の選別を複数回、繰り返してもよい。このように、粉体1の純度が判別できることによって、金属造形用粉粒体10の選別作業を適正化できる。また、金属造形物2の形成において、デブリ19の発生量を知ることができ、デブリ19の発生量に基づいて、ビーム強度を適正化できる。
粉体1の純度判定方法について説明する。粉体1の純度判定方法は、識別工程と、純度判定工程とを含む。
図15および図16を参照して、粉体1の保管方法および保管容器50について説明する。
本実施形態にかかる粉体1の保管方法では、粉体1に含まれる金属造形用粉粒体10の移動が抑制される移動抑制状態で、粉体1を保管する。
粉体1の搬送の際、保管容器50内で金属造形用粉粒体10が移動し、金属造形用粉粒体10同士が擦れることによって、金属造形用粉粒体10の識別部10bが剥がれる虞がある。この点で、上記構成によれば、金属造形用粉粒体10の移動が抑制されることから、金属造形用粉粒体10同士の摩耗が少なくなり、金属造形用粉粒体10の識別部10bが剥がれ落ちることが少なくなる。これによって、識別部10bの剥がれの少ない粉体1を提供できる。また、粉体1の保管容器50は、金属造形用粉粒体10の移動が抑制される移動抑制状態に金属造形用粉粒体10を含む粉体1を維持するため、識別部10bの剥がれの少ない粉体1を提供できる。
図17および図18を参照して、金属造形物2の製造方法について説明する。
金属造形物2の製造方法では、識別部10bを有する金属造形用粉粒体10(金属付加製造用粉粒体)を含む粉体1を用いて金属造形物2を形成する。金属造形物2は、従来の粉末焼結積層造形法によって形成される。金属造形物2の製造方法では、粉体1の補充方法に特徴がある。
ところで、金属造形物2の形成途中で、金属造形物2の形成に使われているロットが尽きてしまう場合がある(図17参照)。この場合、金属造形物2の形成を継続するために、他のロットの粉体1が使われる。このように、金属造形物2の材料として、複数のロットの粉体1が使われる場合、金属造形物2の品質に対する粉体1のロットの影響を判定し難くなる。すなわち、金属造形物2に品質問題が生じたときに、先に使用されたロットの影響が大きいのか、後に使用されたロットの影響が大きいのか、判定し難い。
金属造形物形成部62は、造形コンテナ65と、ビームの出力部66とを備える。造形コンテナ65の底には、金属造形物2を支持する造形テーブル65aが配置される。造形テーブル65aは、上下に移動する。ビーム照射によって粉体1の一層分の焼結が完了したとき、造形テーブル65aは一層分だけ下がる。
粉体1の製造では、粉体1のロット番号順に、金属造形用粉粒体10の粉体部10aに対して、第1の識別部10bと、第1の識別部10bとは異なる種類の第2の識別部10bとが交互に形成される。このようにすることで、粉体1に含まれる金属造形用粉粒体10の識別部10bの構造は、ロット番号順に交互に変わる。このような粉体1は、ロット順に使用されることが好ましい。金属造形物2の製造において、このような粉体1をロット製造順に使用することによって、ロットの切り替えの都度、識別部10bの種類を変えることができる。
図19を参照して、金属造形物2の製造装置70について説明する。金属造形物2の製造装置70は、識別部10bを有する金属造形用粉粒体10(金属付加製造用粉粒体)を含む粉体1を材料として用いて、金属造形物2を形成する。金属造形物2の製造装置70の説明において、上述した金属造形物2の製造装置60と同じ構成については簡略して説明する。
供給部71は、金属造形用粉粒体10を含む粉体1を供給する。供給部71は、粉体1を蓄える材料コンテナ(図示省略)と、粉体1を金属造形物形成部72に供給するためのリコータ74とを備える。
図20を参照して、金属造形物2の製造装置80について説明する。
金属造形物2の製造装置80の説明において、上述した金属造形物2の製造装置60と同じ構成については簡略して説明する。金属造形物2の製造装置80は、識別部10bとしての酸化膜を有する金属造形用粉粒体10(金属付加製造用粉粒体)を含む粉体1を材料として用いて、金属造形物2を形成する。
供給部81は、金属造形用粉粒体10を含む粉体1を供給する。供給部81は、粉体1を蓄える材料コンテナ(図示省略)と、粉体1を金属造形物形成部82に供給するためのリコータ84とを備える。
上記各実施形態は、以下のように変更して実施することができる。上記各実施形態及び以下の変更例は、技術的に矛盾しない範囲で互いに組み合わせて実施することができる。
Claims (17)
- 金属の粉体部と、前記粉体部の物性が所定条件を満たすか否か判別するために前記粉体部に付与された識別部とを備え、
前記識別部は、粉粒体の表面の変化が所定条件を満たすか否か判別することに利用される粉粒体の表面上に形成されるものではなく、前記粉体部の物性が所定条件を満たすか否か判別するために前記粉体部に付与された部分である、
金属付加製造用粉粒体。 - 前記識別部は前記粉体部の表面に設けられる、請求項1に記載の金属付加製造用粉粒体。
- 前記識別部は前記粉体部と異なる色を有する、請求項2に記載の金属付加製造用粉粒体。
- 前記識別部は着色ポリマーによって形成される、請求項3に記載の金属付加製造用粉粒体。
- 前記識別部は前記金属付加製造用粉粒体が焼結する焼結温度で減少または変質する、請求項1~4のいずれか一項に記載の金属付加製造用粉粒体。
- 金属によって粉体部を形成する粉体部形成工程と、前記粉体部の物性が所定条件を満たすか否か判別するために用いられる識別部を形成するための形成材料を前記粉体部にコーティングするコーティング工程とを含み、
前記識別部は、粉粒体の表面の変化が所定条件を満たすか否か判別することに利用される粉粒体の表面上に形成されるものではなく、前記粉体部の物性が所定条件を満たすか否か判別するために前記粉体部に付与される部分である、
金属付加製造用粉粒体の製造方法。 - 金属付加製造用粉粒体の粉体部に設けられて前記粉体部の物性が所定条件を満たすか否か判別するために前記粉体部に付与された識別部を識別するセンサ部と、前記センサ部の識別結果に基づいて前記金属付加製造用粉粒体を選別する選別部とを備え、
前記識別部は、粉粒体の表面の変化が所定条件を満たすか否か判別することに利用される粉粒体の表面上に形成されるものではなく、前記粉体部の物性が所定条件を満たすか否か判別するために前記粉体部に付与された部分である、
金属付加製造用粉粒体の選別装置。 - 金属付加製造用粉粒体の粉体部に設けられて前記粉体部の物性が所定条件を満たすか否か判別するために前記粉体部に付与された識別部を識別する識別工程と、前記識別工程における識別結果に基づいて前記金属付加製造用粉粒体を選別する選別工程とを含み、
前記識別部は、粉粒体の表面の変化が所定条件を満たすか否か判別することに利用される粉粒体の表面上に形成されるものではなく、前記粉体部の物性が所定条件を満たすか否か判別するために前記粉体部に付与された部分である、
金属付加製造用粉粒体の選別方法。 - 金属付加製造用粉粒体の粉体部に設けられて前記粉体部の物性が所定条件を満たすか否か判別するために前記粉体部に付与された識別部を識別するセンサ部と、前記センサ部の識別結果に基づいて前記金属付加製造用粉粒体を含む粉体の純度を判定する純度判定部とを備え、
前記識別部は、粉粒体の表面の変化が所定条件を満たすか否か判別することに利用される粉粒体の表面上に形成されるものではなく、前記粉体部の物性が所定条件を満たすか否か判別するために前記粉体部に付与された部分である、
粉体の純度判定装置。 - 金属付加製造用粉粒体の粉体部に設けられて前記粉体部の物性が所定条件を満たすか否か判別するために前記粉体部に付与された識別部を識別する識別工程と、前記識別工程における識別結果に基づいて前記金属付加製造用粉粒体を含む粉体の純度を判定する純度判定工程とを含み、
前記識別部は、粉粒体の表面の変化が所定条件を満たすか否か判別することに利用される粉粒体の表面上に形成されるものではなく、前記粉体部の物性が所定条件を満たすか否か判別するために前記粉体部に付与された部分である、
粉体の純度判定方法。 - 金属の粉体部と、前記粉体部の物性が所定条件を満たすか否か判別するために前記粉体部に付与された識別部とを備える金属付加製造用粉粒体を用いた金属造形物の製造方法であって、
前記識別部は、粉粒体の表面の変化が所定条件を満たすか否か判別することに利用される粉粒体の表面上に形成されるものではなく、前記粉体部の物性が所定条件を満たすか否か判別するために前記粉体部に付与された部分であり、
複数の前記金属付加製造用粉粒体を含む粉体のロットの切り替えにおいて後に使用される粉体の前記金属付加製造用粉粒体は、先のロットの粉体の前記金属付加製造用粉粒体の前記識別部と区別可能な前記識別部を有する、金属造形物の製造方法。 - 金属の粉体部と、前記粉体部の物性が所定条件を満たすか否か判別するために前記粉体部に付与された識別部とを備える金属付加製造用粉粒体を含む粉体の保管方法であって、
前記識別部は、粉粒体の表面の変化が所定条件を満たすか否か判別することに利用される粉粒体の表面上に形成されるものではなく、前記粉体部の物性が所定条件を満たすか否か判別するために前記粉体部に付与された部分であり、
前記金属付加製造用粉粒体の移動が抑制される移動抑制状態で、前記金属付加製造用粉粒体を含む粉体を保管する、粉体の保管方法。 - 金属の粉体部と、前記粉体部の物性が所定条件を満たすか否か判別するために前記粉体部に付与された識別部とを備える金属付加製造用粉粒体を含む粉体の保管容器であって、
前記識別部は、粉粒体の表面の変化が所定条件を満たすか否か判別することに利用される粉粒体の表面上に形成されるものではなく、前記粉体部の物性が所定条件を満たすか否か判別するために前記粉体部に付与された部分であり、
前記金属付加製造用粉粒体の移動が抑制される移動抑制状態に前記金属付加製造用粉粒体を含む粉体を維持する、粉体の保管容器。 - 金属の粉体部と、前記粉体部の物性が所定条件を満たすか否か判別するために前記粉体部に付与された識別部とを備える金属付加製造用粉粒体を供給する供給部と、
前記供給部から供給された前記金属付加製造用粉粒体を含む粉体において予め設定された部分をビームで焼結することによって金属造形物を形成する金属造形物形成部と、
前記金属造形物の造形開始の前、造形中、および造形後の少なくともいずれかの時間帯において前記金属付加製造用粉粒体の識別部を検出するセンサ部と、を備え、
前記識別部は、粉粒体の表面の変化が所定条件を満たすか否か判別することに利用される粉粒体の表面上に形成されるものではなく、前記粉体部の物性が所定条件を満たすか否か判別するために前記粉体部に付与された部分である、
金属造形物の製造装置。 - 金属の粉体部と、前記粉体部の物性が所定条件を満たすか否か判別するために前記粉体部に付与された識別部とを備える金属付加製造用粉粒体を供給する供給部と、
前記供給部から供給された前記金属付加製造用粉粒体を含む粉体において予め設定された部分をビームで焼結することによって金属造形物を形成する金属造形物形成部と、
前記金属付加製造用粉粒体の識別部を除去する除去剤を流すフロー部と、を備える、金属造形物の製造装置。 - 前記金属付加製造用粉粒体の識別部は、前記金属付加製造用粉粒体の粉体部の表面が酸化した酸化膜であり、前記除去剤は、還元剤である、請求項15に記載の金属造形物の製造装置。
- 金属の粉体部と、前記粉体部の物性が所定条件を満たすか否か判別するために前記粉体部に付与された識別部とを備え、
前記識別部は、粉粒体の表面の変化が所定条件を満たすか否か判別することに利用される粉粒体の表面上に形成されるものではなく、前記粉体部の物性が所定条件を満たすか否か判別するために前記粉体部に付与された部分であって、前記識別部は、前記粉体部の表面に設けられ、前記粉体部と異なる色の着色ポリマーによって形成され、かつ、金属付加製造用粉粒体が焼結する焼結温度で減少または変質するように構成される
金属付加製造用粉粒体。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019169741A JP7381267B2 (ja) | 2019-09-18 | 2019-09-18 | 金属付加製造用粉粒体、その製造方法、その選別装置、その選別方法、粉体の純度判定装置、粉体の純度判定方法、粉体の保管方法、粉体の保管容器、金属造形物の製造方法、および、金属造形物の製造装置 |
US17/015,934 US12109595B2 (en) | 2019-09-18 | 2020-09-09 | Powder particle for shaped metal object |
EP20196351.9A EP3795276A1 (en) | 2019-09-18 | 2020-09-16 | Powder particle for shaped metal object |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019169741A JP7381267B2 (ja) | 2019-09-18 | 2019-09-18 | 金属付加製造用粉粒体、その製造方法、その選別装置、その選別方法、粉体の純度判定装置、粉体の純度判定方法、粉体の保管方法、粉体の保管容器、金属造形物の製造方法、および、金属造形物の製造装置 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021046581A JP2021046581A (ja) | 2021-03-25 |
JP2021046581A5 JP2021046581A5 (ja) | 2022-09-06 |
JP7381267B2 true JP7381267B2 (ja) | 2023-11-15 |
Family
ID=72521478
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019169741A Active JP7381267B2 (ja) | 2019-09-18 | 2019-09-18 | 金属付加製造用粉粒体、その製造方法、その選別装置、その選別方法、粉体の純度判定装置、粉体の純度判定方法、粉体の保管方法、粉体の保管容器、金属造形物の製造方法、および、金属造形物の製造装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US12109595B2 (ja) |
EP (1) | EP3795276A1 (ja) |
JP (1) | JP7381267B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN113560574B (zh) * | 2021-06-10 | 2023-05-26 | 广东工业大学 | 3d打印缺陷修复方法 |
CN113828543B (zh) * | 2021-09-13 | 2023-05-26 | 上海锐朗光电材料有限公司 | 一种用于芯片封装材料的银粉填充体筛选方法 |
DE102021213393B3 (de) | 2021-11-29 | 2023-03-16 | Volkswagen Aktiengesellschaft | Verfahren zur Bestimmung der Durchlaufhäufigkeit und Historie einer Fertigungspulvermischung für den 3D-Druck |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2019097222A1 (en) | 2017-11-14 | 2019-05-23 | Lpw Technology Ltd | Method and apparatus for determining metal powder condition |
JP2019084693A (ja) | 2017-11-02 | 2019-06-06 | ローランドディー.ジー.株式会社 | 三次元造形装置および三次元造形物の形成用キット、並びに焼結物の製造方法 |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4561187B2 (ja) | 2004-05-26 | 2010-10-13 | パナソニック電工株式会社 | 三次元形状造形物の製造方法及び三次元形状造形物の製造における粉末材料再生装置 |
JP2008214370A (ja) | 2007-02-28 | 2008-09-18 | Yazaki Corp | 合成樹脂組成物、合成樹脂成形物、及び、材料識別方法 |
DE102008058177A1 (de) | 2008-11-20 | 2010-06-24 | Eos Gmbh Electro Optical Systems | Verfahren zur Identifizierung von Lasersinterpulvern |
GB201315036D0 (en) | 2013-08-22 | 2013-10-02 | Renishaw Plc | Apparatus and method for building objects by selective solidification of powder material |
WO2015106113A1 (en) | 2014-01-09 | 2015-07-16 | United Technologies Corporation | Material and processes for additively manufacturing one or more parts |
EP3152032B1 (en) * | 2014-06-06 | 2020-02-12 | Das-Nano, S.L. | 3d printing material encoding |
JP5850199B1 (ja) | 2015-06-29 | 2016-02-03 | 千住金属工業株式会社 | はんだ材料、はんだ継手およびはんだ材料の検査方法 |
WO2017217302A1 (ja) | 2016-06-14 | 2017-12-21 | コニカミノルタ株式会社 | 粉末材料、粉末材料の製造方法、立体造形物の製造方法および立体造形装置 |
US10576541B2 (en) | 2016-06-22 | 2020-03-03 | United Technologies Corporation | Structured powder particles for feedstock improvement for laser based additive manufacturing |
US11338364B2 (en) | 2016-10-14 | 2022-05-24 | Korea Institute Of Materials Science | Aluminum powder coated with fluorine-based hydrocarbon polymer layer and preparation method therefor |
JP6844225B2 (ja) | 2016-11-30 | 2021-03-17 | セイコーエプソン株式会社 | 焼結用粉末および焼結体の製造方法 |
US20180193916A1 (en) | 2017-01-06 | 2018-07-12 | General Electric Company | Additive manufacturing method and materials |
FR3066705B1 (fr) | 2017-05-29 | 2022-12-02 | Commissariat Energie Atomique | Particule pour la realisation de pieces metalliques par impression 3d et procede de realisation de pieces metalliques |
CN109746435A (zh) | 2019-01-30 | 2019-05-14 | 中国科学院过程工程研究所 | 一种表面改性的高激光反射率金属粉体及3d打印方法 |
-
2019
- 2019-09-18 JP JP2019169741A patent/JP7381267B2/ja active Active
-
2020
- 2020-09-09 US US17/015,934 patent/US12109595B2/en active Active
- 2020-09-16 EP EP20196351.9A patent/EP3795276A1/en active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019084693A (ja) | 2017-11-02 | 2019-06-06 | ローランドディー.ジー.株式会社 | 三次元造形装置および三次元造形物の形成用キット、並びに焼結物の製造方法 |
WO2019097222A1 (en) | 2017-11-14 | 2019-05-23 | Lpw Technology Ltd | Method and apparatus for determining metal powder condition |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20210078074A1 (en) | 2021-03-18 |
EP3795276A1 (en) | 2021-03-24 |
US12109595B2 (en) | 2024-10-08 |
JP2021046581A (ja) | 2021-03-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7381267B2 (ja) | 金属付加製造用粉粒体、その製造方法、その選別装置、その選別方法、粉体の純度判定装置、粉体の純度判定方法、粉体の保管方法、粉体の保管容器、金属造形物の製造方法、および、金属造形物の製造装置 | |
EP3272504A1 (en) | Print medium used in 3d printing, color 3d printing method, and color 3d printer and method of controlling same | |
US10147913B2 (en) | Recycling of products | |
JP5085639B2 (ja) | 基体に模様を施与する方法 | |
EP2837444A1 (en) | Object production | |
CN106604811A (zh) | 用于制造三维物体的方法、装置和控制单元 | |
CN106715034A (zh) | 增材制造系统中激光烧蚀冷凝物的控制 | |
ES2509867T3 (es) | Método para reciclar ruedas de aleación de aluminio | |
US20080213007A1 (en) | Magnet roller and method for the same, magnetic particle-support member, development device, process cartridge, and image forming apparatus | |
JP5700474B2 (ja) | 混合物の分離方法及び分離装置 | |
EP3639974A1 (en) | Method and device for polishing a solid article obtained by an additive manufacturing device | |
US20150299758A1 (en) | Magnetic nanoparticles | |
US7087671B2 (en) | Recycled plastic molded parts for photosensitive materials | |
US20040154072A1 (en) | Gloves | |
JP2021046581A5 (ja) | 金属付加製造用粉粒体、その製造方法、その選別装置、その選別方法、粉体の純度判定装置、粉体の純度判定方法、粉体の保管方法、粉体の保管容器、金属造形物の製造方法、および、金属造形物の製造装置 | |
CA2468354A1 (en) | Moulding composition | |
WO2020203918A1 (ja) | 電子・電気機器部品屑の処理方法 | |
Gomez‐Gonzalez et al. | Toward understanding the environmental risks of combined microplastics/nanomaterials exposures: Unveiling ZnO transformations after adsorption onto polystyrene microplastics in environmental solutions | |
WO2018199967A1 (en) | Supply of fiduciary objects in 3d object formations | |
CA2478430A1 (en) | Modified oxidic nano-particle with hydrophobic inclusions, method for the production and use of said particle | |
US20210206099A1 (en) | Build material recovery for a three-dimensional (3d) printer | |
CA2989203C (en) | Biocidal metal particles, and methods for production thereof | |
JPH1115112A (ja) | 写真感光材料用射出成形品及びその製造方法 | |
JP2002131874A (ja) | 写真感光材料用射出成形品のリサイクル製造方法 | |
CN206424782U (zh) | 一种磁性光催化滤料 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220818 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220824 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230620 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230711 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230908 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20231024 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20231102 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 7381267 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |