JP7380891B2 - 未確認音抽出装置および未確認音抽出方法 - Google Patents
未確認音抽出装置および未確認音抽出方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7380891B2 JP7380891B2 JP2022542595A JP2022542595A JP7380891B2 JP 7380891 B2 JP7380891 B2 JP 7380891B2 JP 2022542595 A JP2022542595 A JP 2022542595A JP 2022542595 A JP2022542595 A JP 2022542595A JP 7380891 B2 JP7380891 B2 JP 7380891B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sound
- data
- unidentified
- unconfirmed
- optical fiber
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000605 extraction Methods 0.000 title claims description 90
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 claims description 72
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 32
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 21
- 239000000284 extract Substances 0.000 claims description 10
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 claims description 10
- 238000000034 method Methods 0.000 description 48
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 44
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 35
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 29
- 230000008569 process Effects 0.000 description 27
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 21
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 15
- 230000006870 function Effects 0.000 description 15
- 238000013500 data storage Methods 0.000 description 13
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 11
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 9
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 8
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 7
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 7
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 6
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 6
- 238000007781 pre-processing Methods 0.000 description 6
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 6
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 5
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 3
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 3
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 3
- 238000000253 optical time-domain reflectometry Methods 0.000 description 3
- 230000002123 temporal effect Effects 0.000 description 3
- 241000251468 Actinopterygii Species 0.000 description 2
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 2
- 230000002238 attenuated effect Effects 0.000 description 2
- FFBHFFJDDLITSX-UHFFFAOYSA-N benzyl N-[2-hydroxy-4-(3-oxomorpholin-4-yl)phenyl]carbamate Chemical compound OC1=C(NC(=O)OCC2=CC=CC=C2)C=CC(=C1)N1CCOCC1=O FFBHFFJDDLITSX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000009933 burial Methods 0.000 description 2
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 2
- 238000004880 explosion Methods 0.000 description 2
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 2
- 241000283153 Cetacea Species 0.000 description 1
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 1
- 238000013528 artificial neural network Methods 0.000 description 1
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 230000001427 coherent effect Effects 0.000 description 1
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000013135 deep learning Methods 0.000 description 1
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 239000002360 explosive Substances 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- 238000011835 investigation Methods 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 238000010801 machine learning Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000013507 mapping Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 239000011253 protective coating Substances 0.000 description 1
- 239000004576 sand Substances 0.000 description 1
- 238000012216 screening Methods 0.000 description 1
- 230000001932 seasonal effect Effects 0.000 description 1
- 238000007873 sieving Methods 0.000 description 1
- 238000004088 simulation Methods 0.000 description 1
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 1
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01H—MEASUREMENT OF MECHANICAL VIBRATIONS OR ULTRASONIC, SONIC OR INFRASONIC WAVES
- G01H9/00—Measuring mechanical vibrations or ultrasonic, sonic or infrasonic waves by using radiation-sensitive means, e.g. optical means
- G01H9/004—Measuring mechanical vibrations or ultrasonic, sonic or infrasonic waves by using radiation-sensitive means, e.g. optical means using fibre optic sensors
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01H—MEASUREMENT OF MECHANICAL VIBRATIONS OR ULTRASONIC, SONIC OR INFRASONIC WAVES
- G01H9/00—Measuring mechanical vibrations or ultrasonic, sonic or infrasonic waves by using radiation-sensitive means, e.g. optical means
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01V—GEOPHYSICS; GRAVITATIONAL MEASUREMENTS; DETECTING MASSES OR OBJECTS; TAGS
- G01V1/00—Seismology; Seismic or acoustic prospecting or detecting
-
- G—PHYSICS
- G10—MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
- G10L—SPEECH ANALYSIS TECHNIQUES OR SPEECH SYNTHESIS; SPEECH RECOGNITION; SPEECH OR VOICE PROCESSING TECHNIQUES; SPEECH OR AUDIO CODING OR DECODING
- G10L15/00—Speech recognition
- G10L15/28—Constructional details of speech recognition systems
-
- G—PHYSICS
- G10—MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
- G10L—SPEECH ANALYSIS TECHNIQUES OR SPEECH SYNTHESIS; SPEECH RECOGNITION; SPEECH OR VOICE PROCESSING TECHNIQUES; SPEECH OR AUDIO CODING OR DECODING
- G10L17/00—Speaker identification or verification techniques
- G10L17/26—Recognition of special voice characteristics, e.g. for use in lie detectors; Recognition of animal voices
-
- G—PHYSICS
- G10—MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
- G10L—SPEECH ANALYSIS TECHNIQUES OR SPEECH SYNTHESIS; SPEECH RECOGNITION; SPEECH OR VOICE PROCESSING TECHNIQUES; SPEECH OR AUDIO CODING OR DECODING
- G10L25/00—Speech or voice analysis techniques not restricted to a single one of groups G10L15/00 - G10L21/00
- G10L25/03—Speech or voice analysis techniques not restricted to a single one of groups G10L15/00 - G10L21/00 characterised by the type of extracted parameters
- G10L25/18—Speech or voice analysis techniques not restricted to a single one of groups G10L15/00 - G10L21/00 characterised by the type of extracted parameters the extracted parameters being spectral information of each sub-band
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04R—LOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
- H04R23/00—Transducers other than those covered by groups H04R9/00 - H04R21/00
- H04R23/008—Transducers other than those covered by groups H04R9/00 - H04R21/00 using optical signals for detecting or generating sound
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Acoustics & Sound (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Audiology, Speech & Language Pathology (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Computational Linguistics (AREA)
- Geology (AREA)
- Remote Sensing (AREA)
- General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Environmental & Geological Engineering (AREA)
- Geophysics (AREA)
- Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
- Measurement Of Mechanical Vibrations Or Ultrasonic Waves (AREA)
- Geophysics And Detection Of Objects (AREA)
Description
<インテロゲーター100の動作>
インテロゲーター100は、OTDR方式の光ファイバセンシングを行うためのインテロゲーターである。ここでOTDRはOptical Time-Domain Reflectometryの略である。そのようなインテロゲーターについては、例えば、前述の特願2020-013946に説明がある。
<未確認音情報処理部120の動作概要>
未確認音情報処理部120は、取得処理部101から入力されたRAWデータの中から既知の音を見つけ出して分類するための分類条件を予め保持している。分類条件には、既知の音に固有の特徴が検出条件として含まれている。
<未確認音情報処理部120の構成と処理の概要>
図4は、未確認音情報処理部120の構成例を表す概念図である。未確認音情報処理部120は、処理部121と記憶部131とを備える。
<未確認音情報処理部120が行うデータ処理>
図5は、未確認音情報処理部120が行う音データの分析・評価のデータ処理例を表す概念図である。処理1から処理5までのうち、ほとんどの適用場面において行われると考えられるのは処理4であり、それ以外の処理は音の分析性能向上のための処理であるので実施されない場合もある。ある処理が実施されない場合は、前の処理で処理されたデータはそのまま次の処理の処理対象データとなる。
処理1は、図1の未確認音抽出装置140の適用状況により実施されるか否かが選択されるものである。処理1は、実施される場合は例えば前処理部122で実施される。
環境情報を取得する海底ケーブル920は、設置場所によってケーブルの種類や設置工法が異なる。これにより海底ケーブル920のセンサとしての特性が場所ごとに異なる。
敷設されている海底ケーブル920の各測定点のセンサ特性のばらつきの要因は、前述の施工記録などから一義的に決まる(推定できる)ものだけではない。例えば、一律の深さで埋設されているという記録が存在しても、実際は場所ごとに埋設深さがばらついていたり、被せていた土砂が部分的に流されて露出していることもあり得るためである。
処理2は、未確認音抽出装置140の適用状況により実施されるか否かが選択されるものである。処理2は、実施される場合は例えば前処理部122で実施される。
処理3は、未確認音抽出装置140の適用状況により実施されるか否かが選択されるものである。処理3は、実施される場合は、例えば、音抽出部123で実施される。当該抽出の方法は、例えば、音データの強度の、直前までの移動平均トレンドからの急激な変化を、しきい値超過したか否かを判定することにより抽出するものである。
処理4は、多くの場合実施される処理である。処理4は既知音分類部124で実施される。
処理5は、未確認音抽出装置140の適用状況により実施されるか否かが選択されるものである。処理5は、実施される場合は例えば既知音分類部124で実施される。
既知音分類部124で行われる分類処理の方法は大きくわけて2つある。一つは声紋識別技術と呼ばれるもので、海洋生物の出す音の種類などを見分けるための、複数の特徴量の条件の組合せからなる識別条件を予め見出しておき、その識別条件により判別する方法である。この方法の具体例は後述される。もう一つは機械学習、特にディープラーニングと呼ばれる手法で、それが何であるかを示すラベル付きの多数のデータを、多層階層のニューラルネットワークに入力して学習させて、学習済みモデルを得て、それを識別に用いる方法である。これらの識別手法は一例であり、組み合わせて用いられて良いし、新たに開発された分析方法が用いられてもよい。
[効果]
本実施形態の未確認音抽出装置は、光ケーブルにより周辺の音データを取得する。そのため、本実施形態の未確認音抽出装置は、例えば、海底に光ファイバケーブルを設置する通信ケーブルシステムなどに付加することにより、広大な海の、どこでいつ起きるか分からない未確認音の発生を少ないコスト負担で監視することを可能とする。
<最小限の実施形態構成>
図10は、実施形態の未確認音抽出装置の最小限の構成である未確認音抽出装置140xの構成を表すブロック図である。未確認音抽出装置140xは、未確認音抽出部120axと、出力部120bxとを備える。未確認音抽出部120axは、音データから、前記音データが取得された時刻及び前記位置における、発生原因が推定できない前記音の前記音データである未確認音データを表す未確認音情報を抽出する。前記音データは、光ファイバにより取得された、前記光ファイバの各々の位置における音に関するデータである。出力部120bxは、前記未確認音情報を出力する。
(付記1)
光ファイバにより取得された、前記光ファイバの各々の位置における音に関するデータである音データから、前記音データが取得された時刻及び前記位置における、発生原因が推定できない前記音の前記音データである未確認音データを表す未確認音情報を抽出する未確認音抽出部と、
前記未確認音情報を出力する出力部と、
を備える、未確認音抽出装置。
(付記2)
前記未確認音抽出部は、予め保持する分類条件に照らして、既知の種類の音に該当しない前記音データを前記未確認音データとして抽出する、付記1に記載された未確認音抽出装置。
(付記3)
前記出力部は、前記既知の種類の音に該当した音データのうち、予め定められた種類の音データも、その種類と共に出力する、付記2に記載された未確認音抽出装置。
(付記4)
前記未確認音抽出部における前記既知の種類の音との該否は、一つ以上の特徴を鍵とした、予め保持する分類条件に照らして類比判定により行われる、付記2又は付記3に記載された未確認音抽出装置。
(付記5)
前記未確認音抽出部における前記既知の種類の音との該否の判定は、前記音データを複数の周波数帯に分割した後に行われる、付記4に記載された未確認音抽出装置。
(付記6)
前記未確認音抽出部は、前記該否の判定を前記音データの特徴量により行い、前記特徴は、音の、周波数、周波数の時間変化及び強度包絡線の時間変化のうちの少なくともいずれかを含む、付記5に記載された未確認音抽出装置。
(付記7)
前記未確認音抽出部は、前記光ファイバの複数の前記位置で検出された音のうち、同一の音源から出た音を識別する、付記6に記載された未確認音抽出装置。
(付記8)
前記未確認音抽出部は、前記光ファイバの複数の前記位置で検出された音を、センサアレイ出力として用いて、所定の方向の感度を高めて監視する、付記1乃至付記7のうちのいずれか一に記載された未確認音抽出装置。
(付記9)
前記光ファイバは、光ケーブルに備えられる、付記1乃至付記8のうちのいずれか一に記載された未確認音抽出装置。
(付記10)
前記未確認音抽出部は、前記光ケーブルの設置に係る設置工法の情報を基に、前記音データから、前記設置工法の違いによる感度への影響を低減する処理を行う、付記9に記載された未確認音抽出装置。
(付記11)
前記未確認音抽出部は、前記光ケーブルのケーブル種類を表す情報を基に、前記音データから、前記ケーブル種類の違いによる感度への影響を低減する処理を行う、付記9又は付記10に記載された未確認音抽出装置。
(付記12)
前記未確認音抽出部は、前記光ケーブルの広範囲に伝わるリファレンス音を用いて、前記音データの前記音データが取得された前記位置による差異の程度を取得し、前記差異の程度の情報に基づき、前記音データから、前記音データが取得された前記位置による感度の差異を低減する処理を行う、もしくは、前記音データを取得する位置を選択する、付記9乃至付記10のうちのいずれか一に記載された未確認音抽出装置。
(付記13)
光ファイバ心線を分ける、もしくは、波長を分けることにより、前記光ケーブルを他の用途と共用する、付記9乃至付記12のうちのいずれか一に記載された未確認音抽出装置。
(付記14)
前記光ファイバによる前記取得は、光ファイバセンシングにより行われる、付記1乃至付記13のうちのいずれか一に記載された未確認音抽出装置。
(付記15)
前記光ファイバセンシングは分布型音響センシングである、付記14に記載された未確認音抽出装置。
(付記16)
前記光ファイバにより前記音データを取得し、取得した前記音データを前記未確認音抽出部へ送付する取得処理部をさらに備える、付記1乃至付記15のうちのいずれか一に記載された未確認音抽出装置。
(付記17)
付記1乃至付記16のうちのいずれか一に記載された未確認音抽出装置と、前記光ファイバと、を備える、未確認音抽出システム。
(付記18)
光ファイバにより取得された、前記光ファイバの各々の位置における音に関するデータである音データから、前記音データが取得された時刻及び場所における、発生原因が推定されない前記音の前記音データである未確認音データを表す未確認音情報を抽出し、
前記未確認音情報を出力する、
未確認音抽出方法。
(付記19)
光ファイバにより取得された、前記光ファイバの各々の位置における音に関するデータである音データから、前記音データが取得された時刻及び場所における、発生原因が推定されない前記音の前記音データである未確認音データを表す未確認音情報を抽出する処理と、
前記未確認音情報を出力する処理と、
をコンピュータに実行させる未確認音抽出プログラム。
(付記20)
前記未確認音抽出部は、前記既知の音に該当しない音データであっても、前記位置、前記時刻及び前記音の周波数のうちの少なくともいずれかから前記発生原因が分類される前記音の前記音データが、前記未確認音データから除外する、付記2に記載された未確認音抽出装置。
(付記21)
前記未確認音抽出部は、別途取得された音に関するデータである補正用音データにより前記音データの補正を行う、付記1乃至付記8のうちのいずれか一に記載された未確認音抽出装置。
(付記22)
前記光ケーブルは光通信用のものである、付記9に記載された未確認音抽出装置。
(付記23)
前記未確認音抽出部は、前記音データが取得された前記位置を地理座標に結び付ける、付記1に記載された未確認音抽出装置。
(付記24)
前記未確認音抽出部は、前記音データから背景雑音以外の音が含まれていない前記音データを除外した後に前記抽出を行う、付記1に記載された未確認音抽出装置。
101 取得処理部
103 光源部
104 変調部
105 検出部
120ax 未確認音抽出部
120bx 出力部
121 処理部
122 前処理部
123 音抽出部
124 既知音分類部
125 出力処理部
131 記憶部
132 RAWデータ格納部
133 ケーブルルート情報格納部
134 抽出データ格納部
135 分類条件格納部
136 既知音検出情報格納部
137 未確認音検出情報格納部
140、140x 未確認音抽出装置
200、201、202 光ファイバ
211 光カプラ
300 未確認音抽出システム
920 海底ケーブル
Claims (10)
- 光ファイバにより取得された、前記光ファイバの各々の位置における音に関するデータである音データから、前記音データが取得された時刻及び前記位置における、発生原因が推定できない前記音の前記音データである未確認音データを表す未確認音情報を抽出する未確認音抽出部と、
前記未確認音情報を出力する出力部と、
を備える、未確認音抽出装置。 - 前記未確認音抽出部は、予め保持する分類条件に照らして、既知の種類の音に該当しない前記音データを前記未確認音データとして抽出する、請求項1に記載された未確認音抽出装置。
- 前記出力部は、前記既知の種類の音に該当した音データのうち、予め定められた種類の音データも、その種類と共に出力する、請求項2に記載された未確認音抽出装置。
- 前記未確認音抽出部における前記既知の種類の音との該否は、一つ以上の特徴を鍵とした、予め保持する分類条件に照らして類比判定により行われる、請求項2又は請求項3に記載された未確認音抽出装置。
- 前記未確認音抽出部における前記既知の種類の音との該否の判定は、前記音データを複数の周波数帯に分割した後に行われる、請求項4に記載された未確認音抽出装置。
- 前記未確認音抽出部は、前記該否の判定を前記音データの特徴量により行い、前記特徴は、音の、周波数、周波数の時間変化及び強度包絡線の時間変化のうちの少なくともいずれかを含む、請求項5に記載された未確認音抽出装置。
- 前記未確認音抽出部は、前記光ファイバの複数の前記位置で検出された音のうち、同一の音源から出た音を識別する、請求項6に記載された未確認音抽出装置。
- 前記未確認音抽出部は、前記光ファイバの複数の前記位置で検出された音を、センサアレイ出力として用いて、所定の方向の感度を高めて監視する、請求項1乃至請求項7のうちのいずれか一に記載された未確認音抽出装置。
- 前記光ファイバは、光ケーブルに備えられる、請求項1乃至請求項8のうちのいずれか一に記載された未確認音抽出装置。
- 光ファイバにより取得された、前記光ファイバの各々の位置における音に関するデータである音データから、前記音データが取得された時刻及び場所における、発生原因が推定されない前記音の前記音データである未確認音データを表す未確認音情報を抽出し、
前記未確認音情報を出力する、
未確認音抽出方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020136554 | 2020-08-13 | ||
JP2020136554 | 2020-08-13 | ||
PCT/JP2021/024446 WO2022034750A1 (ja) | 2020-08-13 | 2021-06-29 | 未確認音抽出装置、未確認音抽出システム、未確認音抽出方法及び記録媒体 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2022034750A1 JPWO2022034750A1 (ja) | 2022-02-17 |
JPWO2022034750A5 JPWO2022034750A5 (ja) | 2023-03-27 |
JP7380891B2 true JP7380891B2 (ja) | 2023-11-15 |
Family
ID=80247827
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022542595A Active JP7380891B2 (ja) | 2020-08-13 | 2021-06-29 | 未確認音抽出装置および未確認音抽出方法 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20230304851A1 (ja) |
JP (1) | JP7380891B2 (ja) |
WO (1) | WO2022034750A1 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN114854918A (zh) * | 2022-03-31 | 2022-08-05 | 新余钢铁股份有限公司 | 高炉料仓卸料小车堵料判定系统及方法 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013253831A (ja) | 2012-06-06 | 2013-12-19 | Panasonic Corp | 異常音検知装置及び方法 |
JP2014190732A (ja) | 2013-03-26 | 2014-10-06 | Hitachi Metals Ltd | 光ファイバ振動センサ |
WO2016117044A1 (ja) | 2015-01-21 | 2016-07-28 | ニューブレクス株式会社 | 分布型光ファイバ音波検出装置 |
JP2019529952A (ja) | 2016-09-08 | 2019-10-17 | マーク アンドリュー エングルンド、 | 分散音響センシングのための方法およびシステム |
JP2019537721A (ja) | 2016-11-10 | 2019-12-26 | マーク アンドリュー エングルンド、 | デジタルデータを提供する音響方法及びシステム |
-
2021
- 2021-06-29 WO PCT/JP2021/024446 patent/WO2022034750A1/ja active Application Filing
- 2021-06-29 JP JP2022542595A patent/JP7380891B2/ja active Active
- 2021-06-29 US US18/019,161 patent/US20230304851A1/en active Pending
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013253831A (ja) | 2012-06-06 | 2013-12-19 | Panasonic Corp | 異常音検知装置及び方法 |
JP2014190732A (ja) | 2013-03-26 | 2014-10-06 | Hitachi Metals Ltd | 光ファイバ振動センサ |
WO2016117044A1 (ja) | 2015-01-21 | 2016-07-28 | ニューブレクス株式会社 | 分布型光ファイバ音波検出装置 |
JP2019529952A (ja) | 2016-09-08 | 2019-10-17 | マーク アンドリュー エングルンド、 | 分散音響センシングのための方法およびシステム |
JP2019537721A (ja) | 2016-11-10 | 2019-12-26 | マーク アンドリュー エングルンド、 | デジタルデータを提供する音響方法及びシステム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPWO2022034750A1 (ja) | 2022-02-17 |
WO2022034750A1 (ja) | 2022-02-17 |
US20230304851A1 (en) | 2023-09-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20230296473A1 (en) | Failure prediction system, failure prediction device, and failure prediction method | |
CN110520744A (zh) | 监测海底光缆 | |
EP2635875B1 (en) | An integrity monitoring system and a method of monitoring integrity of a stationary structure | |
WO2011058313A2 (en) | Improvements in distributed sensing | |
US10094940B2 (en) | Method for localizing a marine mammal in an underwater environment implemented by a PAM system, corresponding device, computer program product and non-transitory computer-readable carrier medium | |
US20230258494A1 (en) | Protection monitoring system for long infrastructure element, protection monitoring device, protection monitoring method, and storage medium for storing protection monitoring program | |
MX2013005582A (es) | Detección activa de mamíferos marinos durante una investigación sísmica. | |
JP7380891B2 (ja) | 未確認音抽出装置および未確認音抽出方法 | |
CN103543761B (zh) | 控制传感器拖缆的牵引速度的方法和系统 | |
EP2930542B1 (en) | Method for controlling quality of operation of a pam system, corresponding computer program product, non-transitory computer-readable carrier medium and quality control device | |
WO2022034748A1 (ja) | 水中騒音監視装置、水中騒音監視方法及び記録媒体 | |
JP2008298568A (ja) | 騒音源の影響度解析システム | |
JP7444264B2 (ja) | 水生生物観測装置及び水生生物観測方法 | |
Thiem et al. | Ship noise characterization for marine traffic monitoring using distributed acoustic sensing | |
US5493540A (en) | System for estimating far-field acoustic tonals | |
CN112071009A (zh) | 光纤管道预警系统及其方法 | |
CN116699578B (zh) | 一种基于步长渐进控制的软硬器材间声兼容性测试方法 | |
CN116015432B (zh) | 基于光感和遥感的光缆监控方法、装置、设备及存储介质 | |
US12044798B2 (en) | Learning model, signal processor, flying object, and program | |
Peter et al. | Dynamic Reliability Estimation for towed array sonars | |
WO2024187220A1 (en) | Monitoring submarine cable exposure | |
KR101213362B1 (ko) | 해양파 측정 시스템 및 그 측정 방법 | |
CN114360221A (zh) | 一种用于保护海光缆的多源实时监控系统 | |
André* | Ship Noise: implications and solutions for the detection of low frequency whales during E&P operations | |
Grønaas | Experiences from Using WhaleWatcher™, a Marine Mammal Monitoring System Based on Single Sensor Seismic Streamers |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230111 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230111 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20231003 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20231016 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 7380891 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |