JP7380418B2 - 運転支援装置および運転支援プログラム - Google Patents
運転支援装置および運転支援プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP7380418B2 JP7380418B2 JP2020089802A JP2020089802A JP7380418B2 JP 7380418 B2 JP7380418 B2 JP 7380418B2 JP 2020089802 A JP2020089802 A JP 2020089802A JP 2020089802 A JP2020089802 A JP 2020089802A JP 7380418 B2 JP7380418 B2 JP 7380418B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- driving
- vehicle
- timing
- driver
- request
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 52
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 43
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 claims description 18
- 238000012508 change request Methods 0.000 claims description 13
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 31
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 31
- 230000006870 function Effects 0.000 description 31
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 28
- 230000008859 change Effects 0.000 description 20
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 18
- 230000036544 posture Effects 0.000 description 16
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 11
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 5
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 4
- 230000009471 action Effects 0.000 description 3
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 3
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 3
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 3
- 102100034112 Alkyldihydroxyacetonephosphate synthase, peroxisomal Human genes 0.000 description 2
- 101000799143 Homo sapiens Alkyldihydroxyacetonephosphate synthase, peroxisomal Proteins 0.000 description 2
- 238000000848 angular dependent Auger electron spectroscopy Methods 0.000 description 2
- 230000006399 behavior Effects 0.000 description 2
- 230000033228 biological regulation Effects 0.000 description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 2
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 2
- 238000013461 design Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 2
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 1
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 1
- 230000003044 adaptive effect Effects 0.000 description 1
- 230000009194 climbing Effects 0.000 description 1
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 230000008094 contradictory effect Effects 0.000 description 1
- 239000000498 cooling water Substances 0.000 description 1
- 238000005401 electroluminescence Methods 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 1
- 230000002123 temporal effect Effects 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W60/00—Drive control systems specially adapted for autonomous road vehicles
- B60W60/005—Handover processes
- B60W60/0057—Estimation of the time available or required for the handover
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W60/00—Drive control systems specially adapted for autonomous road vehicles
- B60W60/005—Handover processes
- B60W60/0053—Handover processes from vehicle to occupant
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W40/00—Estimation or calculation of non-directly measurable driving parameters for road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub unit, e.g. by using mathematical models
- B60W40/02—Estimation or calculation of non-directly measurable driving parameters for road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub unit, e.g. by using mathematical models related to ambient conditions
- B60W40/04—Traffic conditions
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W40/00—Estimation or calculation of non-directly measurable driving parameters for road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub unit, e.g. by using mathematical models
- B60W40/10—Estimation or calculation of non-directly measurable driving parameters for road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub unit, e.g. by using mathematical models related to vehicle motion
- B60W40/105—Speed
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W60/00—Drive control systems specially adapted for autonomous road vehicles
- B60W60/005—Handover processes
- B60W60/0059—Estimation of the risk associated with autonomous or manual driving, e.g. situation too complex, sensor failure or driver incapacity
-
- G—PHYSICS
- G08—SIGNALLING
- G08G—TRAFFIC CONTROL SYSTEMS
- G08G1/00—Traffic control systems for road vehicles
- G08G1/16—Anti-collision systems
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W2520/00—Input parameters relating to overall vehicle dynamics
- B60W2520/10—Longitudinal speed
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W2554/00—Input parameters relating to objects
- B60W2554/40—Dynamic objects, e.g. animals, windblown objects
- B60W2554/406—Traffic density
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W2556/00—Input parameters relating to data
- B60W2556/40—High definition maps
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Automation & Control Theory (AREA)
- Transportation (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Mathematical Physics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Traffic Control Systems (AREA)
- Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)
Description
請求項1に記載の運転支援装置は、
予め限定領域として地図情報上に設定された自動運転可能区間にて自動運転走行中である前記車両の現在地から前記自動運転可能区間の終点までの間の交通状況を取得する、交通状況取得部(183;263)と、
前記交通状況取得部により取得した前記交通状況に応じて、前記自動運転機能からドライバへの運転交代を前記ドライバに対して要求する交代要求の実行タイミングである交代要求タイミングを変化させる、タイミング決定部(188;266)と、
を備え、
前記タイミング決定部は、
渋滞中であるか否かを判定し、
セカンドタスク実行中であるか否かを判定し、
渋滞中であるか否かおよびセカンドタスク実行中であるか否かの判定結果に基づいて、渋滞中且つセカンドタスク実行中と、渋滞中且つセカンドタスク不実行中とで、異なる前記交代要求タイミングに設定する。
請求項2に記載の運転支援装置は、
予め限定領域として地図情報上に設定された自動運転可能区間にて自動運転走行中である前記車両の現在地から前記自動運転可能区間の終点までの間の交通状況を取得する、交通状況取得部(183;263)と、
前記交通状況取得部により取得した前記交通状況に応じて、前記自動運転機能からドライバへの運転交代を前記ドライバに対して要求する交代要求の実行タイミングである交代要求タイミングを変化させる、タイミング決定部(188;266)と、
を備え、
前記タイミング決定部は、
渋滞中であるか否かを判定し、
高速走行中であるか否かを判定し、
渋滞中であるか否かおよび高速走行中であるか否かの判定結果に基づいて、非渋滞中且つ高速走行中と、非渋滞中且つ非高速走行中とで、異なる前記交代要求タイミングに設定する。
請求項9に記載の運転支援プログラムは、自動運転機能を有する車両(1)の運転を支援するように構成された運転支援装置(18;26)により実行されるプログラムであって、
前記運転支援装置により実行される処理は、
予め限定領域として地図情報上に設定された自動運転可能区間にて自動運転走行中である前記車両の現在地から前記自動運転可能区間の終点までの間の交通状況を取得する処理と、
取得した前記交通状況に応じて、前記自動運転機能からドライバへの運転交代を前記ドライバに対して要求する交代要求の実行タイミングである交代要求タイミングを変化させる処理と、
を含み、
前記交代要求タイミングを変化させる処理は、
渋滞中であるか否かを判定し、
セカンドタスク実行中であるか否かを判定し、
渋滞中であるか否かおよびセカンドタスク実行中であるか否かの判定結果に基づいて、渋滞中且つセカンドタスク実行中と、渋滞中且つセカンドタスク不実行中とで、異なる前記交代要求タイミングに設定する。
請求項10に記載の運転支援プログラムは、自動運転機能を有する車両(1)の運転を支援するように構成された運転支援装置(18;26)により実行されるプログラムであって、
前記運転支援装置により実行される処理は、
予め限定領域として地図情報上に設定された自動運転可能区間にて自動運転走行中である前記車両の現在地から前記自動運転可能区間の終点までの間の交通状況を取得する処理と、
取得した前記交通状況に応じて、前記自動運転機能からドライバへの運転交代を前記ドライバに対して要求する交代要求の実行タイミングである交代要求タイミングを変化させる処理と、
を含み、
前記交代要求タイミングを変化させる処理は、
渋滞中であるか否かを判定し、
高速走行中であるか否かを判定し、
渋滞中であるか否かおよび高速走行中であるか否かの判定結果に基づいて、非渋滞中且つ高速走行中と、非渋滞中且つ非高速走行中とで、異なる前記交代要求タイミングに設定する。
以下、本発明の実施形態を、図面を参照しつつ説明する。なお、一つの実施形態に対して適用可能な各種の変形例の説明は、当該実施形態に関する一連の説明の途中に挿入されると、当該実施形態の理解が妨げられるおそれがある。このため、変形例については、当該実施形態に関する一連の説明の途中ではなく、その後にまとめて説明する。
図1を参照すると、車両1は、いわゆる普通自動車であって、箱状の車体の内部空間である車室内に運転席2を含む複数の乗員座席を備えている。運転席2に搭乗する乗員を、以下「ドライバ」と称する。
・レベル1:運転支援…運転自動化システムが、動的運転タスクのうちの、縦方向の車両運動制御サブタスク(すなわち、発進、加減速、および停止)と、横方向の車両運動制御サブタスク(すなわち操舵)とのうちの、いずれか一方を、特定の限定領域において持続的に実行する。但し、運転自動化システムは、縦方向の車両運動制御サブタスクと横方向の車両運動制御サブタスクとの両方を同時には実行しない。
・レベル2:高度運転支援…運転自動化システムが、動的運転タスクのうちの、縦方向の車両運動制御サブタスクおよび横方向の車両運動制御サブタスクを、特定の限定領域において持続的に実行する。ドライバは、動的運転タスクのサブタスクであるOEDRを実行して運転自動化システムを監督することが期待される。
・レベル3:条件付自動運転…運転自動化システムが全ての動的運転タスクを特定の限定領域において持続的に実行する。原則的に、ドライバには、自車両周辺の監視等のOEDRを実行する義務はない。但し、当該運転自動化レベルが継続困難となった場合、運転自動化システムは充分な時間的余裕をもってドライバに運転交代を要請する。ドライバは、その要請に適切に対応する必要がある。
・レベル4:高度自動運転…運転自動化システムが全ての動的運転タスクを特定の限定領域において持続的に実行する。限定領域において、当該運転自動化レベルが継続困難となった場合の対応は、運転自動化システムが実行する。
・レベル5:完全自動運転…運転自動化システムが全ての動的運転タスクを、特定の限定領域に限定されず無制限に、持続的に実行する。当該運転自動化レベルが継続困難となった場合の対応も、特定の限定領域に限定されず無制限に、運転自動化システムが実行する。
車載システム10は、自車両における運転時の各種車両制御、および、これに伴う各種動作、例えば、画像表示および/または音声出力動作等を実行可能に構成されている。図2に示されているように、車載システム10は、車載通信回線10Aおよびこの車載通信回線10Aを介して相互に接続された複数のノード等を含む車載ネットワークとしての構成を有している。この車載システム10は、CAN(国際登録商標:国際登録番号1048262A)等の所定の通信規格に準拠するように構成されている。CAN(国際登録商標)はController Area Networkの略である。
車両状態センサ11は、自車両の運転状態に関連する諸量に対応する出力を発生するように設けられている。「運転状態に関連する諸量」は、例えば、アクセル開度、制動量、シフトポジション、操舵角、等の、ドライバまたは運転自動化システムによる運転操作状態に関連する諸量を含む。また、「運転状態に関連する諸量」は、例えば、車速、角速度、前後方向加速度、左右方向加速度、等の、自車両の挙動に関連する物理量を含む。すなわち、車両状態センサ11は、アクセル開度センサ、操舵角センサ、車輪速センサ、角速度センサ、加速度センサ、等の、車両運転制御に必要な周知のセンサ類を、図示および説明の簡略化のために総称したものである。車両状態センサ11は、車載通信回線10Aを介して、運転制御装置18等の各部に検出出力を提供可能に設けられている。
ロケータ14は、いわゆる複合測位により、自車両の高精度な位置情報等を取得するように構成されている。具体的には、ロケータ14は、GNSS受信器141と、慣性取得部142と、高精度地図DB143と、ロケータECU144とを有している。GNSSはGlobal Navigation Satellite Systemの略である。DBはデータベースの略である。ECUはElectronic Control Unitの略である。「高精度な位置情報」とは、例えば、レベル2以上の運転自動化レベルに利用可能な程度、具体的には、誤差が10cm未満となるような程度の位置精度を有する位置情報である。
DCM15は、車載通信モジュールであって、LTEあるいは5G等の通信規格に準拠した無線通信により、自車両周囲の基地局との間で情報通信可能に設けられている。LTEはLong Term Evolutionの略である。5Gは5th Generationの略である。
ナビゲーション装置16は、自車両の現在地から目的地までの走行予定経路を取得するように設けられている。具体的には、ナビゲーション装置16は、自車両のドライバ等により設定された目的地と、ロケータ14から取得した高精度地図情報と、ロケータ14から取得した自車両の位置情報および方角情報とに基づいて、走行予定経路を算出するように構成されている。また、ナビゲーション装置16は、算出結果である経路情報を含む各種情報を、運転制御装置18およびHMI制御装置26等の各部に車載通信回線10Aを介して提供可能に設けられている。すなわち、本実施形態においては、ナビゲーション装置16は、地図表示および経路表示等のためナビゲーション画面表示および音声出力を、HMI装置20にて実行させるようになっている。
ドライバ状態検出部17は、ドライバ状態を検出するように設けられている。「ドライバ状態」は、自車両における運転席2に搭乗しているドライバの状態であり、視線方向、姿勢、挙動、心理状態、等のうちの少なくともいずれか1つを含む。具体的には、本実施形態においては、ドライバ状態検出部17は、ドライバの顔の向き、視線方向、および着座姿勢を検出するようになっている。また、ドライバ状態検出部17は、ドライバの足のアクセルペダル3等への載置状態、アクセルペダル3およびブレーキペダル4の操作状態、ステアリングホイール8の把持状態および操作状態、等を検出するようになっている。さらに、ドライバ状態検出部17は、ドライバ状態の検出結果を、運転制御装置18およびHMI制御装置26等の各部に車載通信回線10Aを介して提供可能に設けられている。
運転制御装置18は、「自動運転ECU」あるいは「運転支援ECU」としての構成を有している。すなわち、運転制御装置18は、所定の運転制御動作を実行することで、自動運転機能および運転支援機能を有する自車両の運転を支援するように設けられている。「所定の運転制御動作」は、本実施形態においては、レベル1~3に対応する、車両制御動作すなわち動的運転タスク実行動作を含む。
HMI装置20は、ドライバに自車両に関する各種情報を視聴覚的に提示するとともに、提示内容に対応するドライバの入力操作を受け付けるように設けられている。本実施形態においては、自動運転可能な自車両に搭載されたHMI装置20は、自動運転等に関する各種の情報提示とドライバによる入力操作の受け付けとを実行可能に構成されている。「情報提示」は、例えば、各種案内、各種通知、各種警告、入力操作指示、入力操作内容報知、等である。
HMI制御装置26は、HMI装置20に含まれる、メータパネル21、CID装置23、およびHUD装置22等の動作を制御する、HCUとしての構成を有している。HCUはHMI Control Unitの略である。
以下、本実施形態に係る運転制御装置18およびHMI制御装置26の動作、ならびに、これらにより実行される方法およびプログラムの概要について、本実施形態により奏される効果とともに説明する。
図5および図6は、本実施形態による交代要求タイミングの決定動作を示すフローチャートである。図中、「S」は「ステップ」を略記したものである。
本発明は、上記実施形態に限定されるものではない。故に、上記実施形態に対しては、適宜変更が可能である。以下、代表的な変形例について説明する。以下の変形例の説明においては、上記実施形態との相違点を主として説明する。また、上記実施形態と変形例とにおいて、相互に同一または均等である部分には、同一符号が付されている。したがって、以下の変形例の説明において、上記実施形態と同一の符号を有する構成要素に関しては、技術的矛盾または特段の追加説明なき限り、上記実施形態における説明が適宜援用され得る。
上記実施形態および変形例によって示された本開示は、運転支援プログラムに関する、以下の各観点を含む。なお、下記の各観点は、技術的に矛盾しない限り、互いに組み合わせて適用可能である。
予め限定領域として地図情報上に設定された自動運転可能区間にて自動運転走行中である前記車両の現在地から前記自動運転可能区間の終点までの間の交通状況を取得する交通状況取得処理と、
前記交通状況取得処理により取得した前記交通状況に応じて、前記自動運転機能からドライバへの運転交代を前記ドライバに対して要求する交代要求の実行タイミングである交代要求タイミングを変化させるタイミング決定処理と、
を含む。
10 車載システム
18 運転制御装置
183 第一交通状況取得部
188 出力指令送信部
20 HMI装置
26 HMI制御装置
263 第二交通状況取得部
265 自動化レベル取得部
266 表示制御部
Claims (16)
- 自動運転機能を有する車両(1)の運転を支援するように構成された、運転支援装置(18;26)であって、
予め限定領域として地図情報上に設定された自動運転可能区間にて自動運転走行中である前記車両の現在地から前記自動運転可能区間の終点までの間の交通状況を取得する、交通状況取得部(183;263)と、
前記交通状況取得部により取得した前記交通状況に応じて、前記自動運転機能からドライバへの運転交代を前記ドライバに対して要求する交代要求の実行タイミングである交代要求タイミングを変化させる、タイミング決定部(188;266)と、
を備え、
前記タイミング決定部は、
渋滞中であるか否かを判定し、
セカンドタスク実行中であるか否かを判定し、
渋滞中であるか否かおよびセカンドタスク実行中であるか否かの判定結果に基づいて、渋滞中且つセカンドタスク実行中と、渋滞中且つセカンドタスク不実行中とで、異なる前記交代要求タイミングに設定する、
運転支援装置。 - 自動運転機能を有する車両(1)の運転を支援するように構成された、運転支援装置(18;26)であって、
予め限定領域として地図情報上に設定された自動運転可能区間にて自動運転走行中である前記車両の現在地から前記自動運転可能区間の終点までの間の交通状況を取得する、交通状況取得部(183;263)と、
前記交通状況取得部により取得した前記交通状況に応じて、前記自動運転機能からドライバへの運転交代を前記ドライバに対して要求する交代要求の実行タイミングである交代要求タイミングを変化させる、タイミング決定部(188;266)と、
を備え、
前記タイミング決定部は、
渋滞中であるか否かを判定し、
高速走行中であるか否かを判定し、
渋滞中であるか否かおよび高速走行中であるか否かの判定結果に基づいて、非渋滞中且つ高速走行中と、非渋滞中且つ非高速走行中とで、異なる前記交代要求タイミングに設定する、
運転支援装置。 - 前記タイミング決定部は、前記運転交代により自動運転から移行する運転自動化レベルに応じて、前記交代要求タイミングを変化させる、
請求項1または2に記載の運転支援装置。 - 前記タイミング決定部は、前記運転自動化レベルが低いほど、前記交代要求タイミングを早くする、
請求項3に記載の運転支援装置。 - 前記交代要求タイミングは、前記終点までの距離または所要時間に対応して設定されるものである、
請求項1~4のいずれか1つに記載の運転支援装置。 - 前記タイミング決定部は、前記車両の走行速度に応じて、前記交代要求タイミングを変化させる、
請求項1~5のいずれか1つに記載の運転支援装置。 - 前記タイミング決定部は、前記自動運転走行中に前記ドライバがセカンドタスクを実行中の場合、非実行中の場合よりも前記交代要求タイミングを早くする、
請求項1~6のいずれか1つに記載の運転支援装置。 - 前記交代要求は、第一交代要求と、この第一交代要求の後に実行される第二交代要求とを含む、
請求項1~7のいずれか1つに記載の運転支援装置。 - 自動運転機能を有する車両(1)の運転を支援するように構成された運転支援装置(18;25)により実行される、運転支援プログラムであって、
前記運転支援装置により実行される処理は、
予め限定領域として地図情報上に設定された自動運転可能区間にて自動運転走行中である前記車両の現在地から前記自動運転可能区間の終点までの間の交通状況を取得する処理と、
取得した前記交通状況に応じて、前記自動運転機能からドライバへの運転交代を前記ドライバに対して要求する交代要求の実行タイミングである交代要求タイミングを変化させる処理と、
を含み、
前記交代要求タイミングを変化させる処理は、
渋滞中であるか否かを判定し、
セカンドタスク実行中であるか否かを判定し、
渋滞中であるか否かおよびセカンドタスク実行中であるか否かの判定結果に基づいて、渋滞中且つセカンドタスク実行中と、渋滞中且つセカンドタスク不実行中とで、異なる前記交代要求タイミングに設定する、
運転支援プログラム。 - 自動運転機能を有する車両(1)の運転を支援するように構成された運転支援装置(18;25)により実行される、運転支援プログラムであって、
前記運転支援装置により実行される処理は、
予め限定領域として地図情報上に設定された自動運転可能区間にて自動運転走行中である前記車両の現在地から前記自動運転可能区間の終点までの間の交通状況を取得する処理と、
取得した前記交通状況に応じて、前記自動運転機能からドライバへの運転交代を前記ドライバに対して要求する交代要求の実行タイミングである交代要求タイミングを変化させる処理と、
を含み、
前記交代要求タイミングを変化させる処理は、
渋滞中であるか否かを判定し、
高速走行中であるか否かを判定し、
渋滞中であるか否かおよび高速走行中であるか否かの判定結果に基づいて、非渋滞中且つ高速走行中と、非渋滞中且つ非高速走行中とで、異なる前記交代要求タイミングに設定する、
運転支援プログラム。 - 前記交代要求タイミングを変化させる処理は、前記運転交代により自動運転から移行する運転自動化レベルに応じて、前記交代要求タイミングを変化させる、
請求項9または10に記載の運転支援プログラム。 - 前記交代要求タイミングを変化させる処理は、前記運転自動化レベルが低いほど、前記交代要求タイミングを早くする、
請求項11に記載の運転支援プログラム。 - 前記交代要求タイミングは、前記終点までの距離または所要時間に対応して設定されるものである、
請求項9~12のいずれか1つに記載の運転支援プログラム。 - 前記交代要求タイミングを変化させる処理は、前記車両の走行速度に応じて、前記交代要求タイミングを変化させる、
請求項9~13のいずれか1つに記載の運転支援プログラム。 - 前記交代要求タイミングを変化させる処理は、前記自動運転走行中に前記ドライバがセカンドタスクを実行中の場合、非実行中の場合よりも前記交代要求タイミングを早くする、
請求項9~14のいずれか1つに記載の運転支援プログラム。 - 前記交代要求は、第一交代要求と、この第一交代要求の後に実行される第二交代要求とを含む、
請求項9~15のいずれか1つに記載の運転支援プログラム。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020089802A JP7380418B2 (ja) | 2020-05-22 | 2020-05-22 | 運転支援装置および運転支援プログラム |
PCT/JP2021/018810 WO2021235441A1 (ja) | 2020-05-22 | 2021-05-18 | 運転支援装置、運転支援方法、および運転支援プログラム |
US17/987,907 US20230074566A1 (en) | 2020-05-22 | 2022-11-16 | Driving assistance device, driving assistance method, and non-transitory computer readable medium storing driving assistance program |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020089802A JP7380418B2 (ja) | 2020-05-22 | 2020-05-22 | 運転支援装置および運転支援プログラム |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021183465A JP2021183465A (ja) | 2021-12-02 |
JP2021183465A5 JP2021183465A5 (ja) | 2022-06-15 |
JP7380418B2 true JP7380418B2 (ja) | 2023-11-15 |
Family
ID=78708544
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020089802A Active JP7380418B2 (ja) | 2020-05-22 | 2020-05-22 | 運転支援装置および運転支援プログラム |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20230074566A1 (ja) |
JP (1) | JP7380418B2 (ja) |
WO (1) | WO2021235441A1 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN114407915B (zh) * | 2021-12-14 | 2024-08-06 | 高德软件有限公司 | 运行设计域odd的处理方法、装置及存储介质 |
Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011237175A (ja) | 2010-04-16 | 2011-11-24 | Denso Corp | カーナビゲーションシステム |
JP2016090274A (ja) | 2014-10-30 | 2016-05-23 | トヨタ自動車株式会社 | 警報装置、警報システム及び携帯端末 |
WO2017085981A1 (ja) | 2015-11-19 | 2017-05-26 | ソニー株式会社 | 運転支援装置及び運転支援方法、並びに移動体 |
JP2017123054A (ja) | 2016-01-07 | 2017-07-13 | 株式会社デンソーアイティーラボラトリ | 警報装置、警報方法、及びプログラム |
JP2017165289A (ja) | 2016-03-16 | 2017-09-21 | 本田技研工業株式会社 | 車両制御システム、車両制御方法、および車両制御プログラム |
WO2017158772A1 (ja) | 2016-03-16 | 2017-09-21 | 本田技研工業株式会社 | 車両制御システム、車両制御方法、および車両制御プログラム |
JP2017200786A (ja) | 2016-05-02 | 2017-11-09 | 本田技研工業株式会社 | 車両制御システム、車両制御方法、および車両制御プログラム |
JP2018065515A (ja) | 2016-10-21 | 2018-04-26 | パイオニア株式会社 | 運転切替装置 |
JP2019021229A (ja) | 2017-07-21 | 2019-02-07 | ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 | 車両制御装置および車両制御方法 |
WO2019097944A1 (ja) | 2017-11-17 | 2019-05-23 | ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 | 情報処理装置および情報処理方法 |
-
2020
- 2020-05-22 JP JP2020089802A patent/JP7380418B2/ja active Active
-
2021
- 2021-05-18 WO PCT/JP2021/018810 patent/WO2021235441A1/ja active Application Filing
-
2022
- 2022-11-16 US US17/987,907 patent/US20230074566A1/en active Pending
Patent Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011237175A (ja) | 2010-04-16 | 2011-11-24 | Denso Corp | カーナビゲーションシステム |
JP2016090274A (ja) | 2014-10-30 | 2016-05-23 | トヨタ自動車株式会社 | 警報装置、警報システム及び携帯端末 |
WO2017085981A1 (ja) | 2015-11-19 | 2017-05-26 | ソニー株式会社 | 運転支援装置及び運転支援方法、並びに移動体 |
JP2017123054A (ja) | 2016-01-07 | 2017-07-13 | 株式会社デンソーアイティーラボラトリ | 警報装置、警報方法、及びプログラム |
JP2017165289A (ja) | 2016-03-16 | 2017-09-21 | 本田技研工業株式会社 | 車両制御システム、車両制御方法、および車両制御プログラム |
WO2017158772A1 (ja) | 2016-03-16 | 2017-09-21 | 本田技研工業株式会社 | 車両制御システム、車両制御方法、および車両制御プログラム |
JP2017200786A (ja) | 2016-05-02 | 2017-11-09 | 本田技研工業株式会社 | 車両制御システム、車両制御方法、および車両制御プログラム |
JP2018065515A (ja) | 2016-10-21 | 2018-04-26 | パイオニア株式会社 | 運転切替装置 |
JP2019021229A (ja) | 2017-07-21 | 2019-02-07 | ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 | 車両制御装置および車両制御方法 |
WO2019097944A1 (ja) | 2017-11-17 | 2019-05-23 | ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 | 情報処理装置および情報処理方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2021235441A1 (ja) | 2021-11-25 |
US20230074566A1 (en) | 2023-03-09 |
JP2021183465A (ja) | 2021-12-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20180319402A1 (en) | System and method for automatic activation of driver assistance feature | |
WO2021111924A1 (ja) | Hmi制御装置、hmi制御方法、およびhmi制御プログラム | |
US20200377126A1 (en) | Information output control device and information output control method | |
JP7494974B2 (ja) | Hmi制御装置およびhmi制御プログラム | |
US20200225363A1 (en) | Maintaining vehicle position accuracy | |
WO2022107442A1 (ja) | Hmi制御装置および運転制御装置 | |
US11904881B2 (en) | HMI control device, HMI control program product, driving control device, and driving control program product | |
JP7180661B2 (ja) | Hmi制御装置、hmi制御方法、hmi制御プログラム、および運転制御装置 | |
WO2021145170A1 (ja) | 運転制御装置およびhmi制御装置 | |
JP7375735B2 (ja) | 運転制御装置およびhmi制御装置、ならびに運転制御プログラムおよびhmi制御プログラム | |
JP7259832B2 (ja) | 運転制御装置、hmi制御装置、運転制御プログラム、およびhmi制御プログラム | |
JP7384126B2 (ja) | 車両用渋滞判断装置、および車両用表示制御装置 | |
US20230182572A1 (en) | Vehicle display apparatus | |
US20230074566A1 (en) | Driving assistance device, driving assistance method, and non-transitory computer readable medium storing driving assistance program | |
US20220379727A1 (en) | Hmi control device and non-transitory computer readable storage medium | |
JP2021091394A (ja) | Hmi制御装置、hmi制御方法、およびhmi制御プログラム | |
JP7283464B2 (ja) | Hmi制御装置およびhmi制御プログラム | |
US20240140417A1 (en) | Controller | |
JP7540398B2 (ja) | Hmi制御装置および運転制御装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220607 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220607 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230829 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230921 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20231003 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20231016 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 7380418 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |