JP7378490B2 - 色素治療システムおよびその使用方法 - Google Patents

色素治療システムおよびその使用方法 Download PDF

Info

Publication number
JP7378490B2
JP7378490B2 JP2021556372A JP2021556372A JP7378490B2 JP 7378490 B2 JP7378490 B2 JP 7378490B2 JP 2021556372 A JP2021556372 A JP 2021556372A JP 2021556372 A JP2021556372 A JP 2021556372A JP 7378490 B2 JP7378490 B2 JP 7378490B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wavelength
sub
handheld
laser beam
pulsed laser
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2021556372A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2022532976A (ja
Inventor
ショーマッカー,ケビン
シャン,シャオミン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Candela Corp
Original Assignee
Candela Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Candela Corp filed Critical Candela Corp
Publication of JP2022532976A publication Critical patent/JP2022532976A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7378490B2 publication Critical patent/JP7378490B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/18Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by applying electromagnetic radiation, e.g. microwaves
    • A61B18/20Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by applying electromagnetic radiation, e.g. microwaves using laser
    • A61B18/203Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by applying electromagnetic radiation, e.g. microwaves using laser applying laser energy to the outside of the body
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/18Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by applying electromagnetic radiation, e.g. microwaves
    • A61B18/20Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by applying electromagnetic radiation, e.g. microwaves using laser
    • A61B18/201Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by applying electromagnetic radiation, e.g. microwaves using laser with beam delivery through a hollow tube, e.g. forming an articulated arm ; Hand-pieces therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00315Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body for treatment of particular body parts
    • A61B2018/00452Skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00315Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body for treatment of particular body parts
    • A61B2018/00452Skin
    • A61B2018/0047Upper parts of the skin, e.g. skin peeling or treatment of wrinkles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/18Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by applying electromagnetic radiation, e.g. microwaves
    • A61B18/20Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by applying electromagnetic radiation, e.g. microwaves using laser
    • A61B2018/2035Beam shaping or redirecting; Optical components therefor
    • A61B2018/20553Beam shaping or redirecting; Optical components therefor with special lens or reflector arrangement
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/18Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by applying electromagnetic radiation, e.g. microwaves
    • A61B18/20Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by applying electromagnetic radiation, e.g. microwaves using laser
    • A61B2018/2035Beam shaping or redirecting; Optical components therefor
    • A61B2018/205545Arrangements for particular spot shape, e.g. square or annular
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/18Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by applying electromagnetic radiation, e.g. microwaves
    • A61B18/20Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by applying electromagnetic radiation, e.g. microwaves using laser
    • A61B2018/2065Multiwave; Wavelength mixing, e.g. using four or more wavelengths

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Otolaryngology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Lasers (AREA)
  • Radiation-Therapy Devices (AREA)
  • Laser Surgery Devices (AREA)

Description

本開示は、概して、サブナノ秒レーザーパルスを送達するためのシステムおよび方法に関する。少なくとも1つの実施例では、本開示は、最適化された色素治療のためにハンドヘルドデバイスから700nm~740nmのサブナノ秒レーザーパルスを生成および送達するためのシステムおよび方法に関する。
市販のレーザーは現在、色素沈着した皮膚の治療に使用されている。
しかしながら、これらのレーザーの一部は、臨床応用の観点から著しい制限を有する。
本明細書に提示されるように、最適な波長およびシステムが、皮膚上の色素沈着病変のより効果的でより安全な治療を達成するために、サブナノ秒レーザーパルスを送達するように特定されている。
ここで、添付の図を参照して、例としてのみ、本技術の実装態様を説明する。
メラニンおよびヘモグロビン(オキシヘモグロビンおよびデオキシヘモグロビンを含む)の吸収スペクトルである。 ヘモグロビンに対するメラノソームの吸収スペクトルである。 785nmでのメラノソームに対する様々な波長でのメラノソームの吸収スペクトルである。 本開示に従う、700~740nmのサブナノ秒レーザーパルスを送達するためのシステムの図である。 本開示に従う、700~740nmのサブナノ秒レーザーパルスを送達するためのシステムの図である。 本開示に従う、700~740nmのサブナノ秒レーザーパルスを送達するためのシステムの図である。 本開示に従う、700~740nmのサブナノ秒レーザーパルスを送達するためのシステムの図である。 Ti:サファイアロッド表面のコーティング要件を示す、波長対透過率のグラフである。 非分割単一ビーム送達構成の図である。 レンズアレイを有する、分割されたマイクロビームパターンを有するビーム送達構成の図である。 回折ビームスプリッタおよびレンズの組み合わせを有する、分割されたマイクロビームパターンを有するビーム送達構成の図である。 治療を必要とする患者にサブナノ秒レーザーパルスを送達することによって、色素沈着病変を治療する例示的な方法のフローチャートである。
例示の簡潔さおよび明確さのために、適切な場合、対応するまたは類似の要素を示すために、異なる図の間で参照番号が繰り返されていることを理解されたい。加えて、本明細書に記載の実施例の完全な理解を提供するために、多数の具体的な詳細が記載されている。しかしながら、本明細書に記載の実施例は、これらの具体的な詳細なしに実施することができることが当業者によって理解されるであろう。他の場合において、説明される関連の該当する特徴を曖昧にしないように、方法、手順、および構成要素は、詳細に説明されていない。また、説明は、本明細書に記載の実施形態の範囲を限定するものとみなされるべきではない。図面は必ずしもスケール通りではなく、特定の部分の割合は、本開示の詳細および特徴をよりよく例示するために誇張されている場合がある。
ここで、上記の開示全体に適用されるいくつかの定義を提示する。「結合された」という用語は、直接的であれ、介在する構成要素を通して間接的であれ、接続されるものとして定義され、物理的な接続に必ずしも限定されない。接続は、対象物が永続的に接続されるか、または解放可能に接続されるようなものとすることができる。用語「実質的に」は、特定の寸法、形状、または実質的に修飾する他の単語に本質的に一致するように定義され、その結果、構成要素は正確である必要がない。例えば、「実質的に円筒形」は、対象物が円筒に似ているが、真の円筒から1つ以上の逸脱を有することができることを意味する。用語「備える(comprising)」、「含む(including)」、および「有する(having)」は、本開示において互換的に使用される。用語「備える(comprising)」、「含む(including)」、および「有する(having)」は、必ずしも限定されないが、そのように記載されるものを含むことを意味する。
良性の色素沈着病変は、以前はQスイッチナノ秒レーザーで治療されていた。色素沈着病変の治療のためのナノ秒レーザーの使用は、メラノソームの選択的光熱分解の原理に基づいている。一般に、選択的光熱分解のための最適なパルス持続時間は、意図される標的構造の熱緩和時間(TRT)とほぼ等しい。太田母斑など、色素沈着した標的細胞が単独で分散している病変の場合、ナノ秒パルス持続時間が最適であるように思われる。しかしながら、レーザー治療後に多くの悪影響が報告されている。これらには、紅斑、水疱形成、低色素症、および炎症後の色素沈着過剰が含まれる。これらの合併症のリスクは、表皮メラニン含有量がより高いため、アジア人の皮膚により一般的である。これらの合併症を軽減するために、1ns未満のパルス持続時間を有する一連のピコ秒ドメインレーザーは、安全マージンが向上した、色素沈着病変のより効率的かつ迅速な除去を可能にし得る。
サブナノ秒パルス幅、すなわち、ピコ秒ドメインにおいて、この有効性は、標的の応力緩和時間(SRT)を打ち破ることを通して劇的に拡張され、周囲の正常組織への損傷をさらに少なくして、さらに効果的な色素破壊を可能にする。メラノソームと相互作用するピコ秒レーザーのメカニズムは、ナノ秒レーザーの光熱効果および光音響効果の組み合わせとは対照的に、光音響(または光機械)効果に大きく依拠する。
ピコ秒パルスおよびナノ秒パルスとの組織相互作用メカニズムは異なるが、これらはすべて、標的発色団、すなわち、色素沈着治療のためのメラニンを介したレーザーエネルギーの線形吸収から始まる。色素治療を必要とする皮膚の場合、レーザーエネルギーの吸収をもたらす2つの主要な競合発色団、すなわちメラニンおよびヘモグロビンが存在する。現在市販されているサブナノ秒レーザーは、色素治療を目的とした範囲(すなわち、532nm、670nm、755nm、1064nmなど)にわたって設定された波長を提供する。これらの波長のいくつかは、臨床応用の観点から著しい制限を有する。より短い、すなわち532nmの波長では、メラニンの吸収が非常に強いため、レーザーは非常に限られた深さしか浸透できない。この波長はまた、より濃い色の皮膚のタイプによりリスクの高い悪影響を与える。他方では、より長い、すなわち1064nmの波長では、レーザーはより深く浸透し、より濃い色の皮膚に使用することができるが、ヘモグロビンの実質的な吸収は、望ましくないピンポイントの出血または紅斑を引き起こす可能性がある。本明細書で提供されるのは、最小限の悪影響で色素沈着病変のより効果的かつより安全な色素治療を達成するための最適な波長範囲の決定である。このような最適な治療波長を実装するための装置もまた、本明細書で開示される。
色素沈着治療のための最適な波長範囲を特定または決定するために、メラニンのヘモグロビンに対する相対吸収を評価した。図1に示すように、メラニンおよびヘモグロビンの吸収係数は、波長によって大きく異なり、その変動傾向も異なる。より具体的には、メラニンは、波長とともに吸収において単調な減少を提示し、一方、ヘモグロビン(オキシヘモグロビンおよびデオキシヘモグロビンを含む)の吸収は、いくつかの吸収帯域を有するより多くの特徴を示す。図2は、ヘモグロビン吸収に対するメラニン吸収の比率を表す。図2に示すように、メラニンの相対吸収は、730nmでピークに達する。したがって、約700nm~約740nmの波長では、メラニン吸収は色素沈着治療のために十分であり、一方、紅斑および/または出血などの悪影響は最小限に抑えることができる。いくつかの実施例において、約730nmの波長は、効果的かつより安全な色素沈着関連治療のための最適な波長である。
図3は、785nmでのメラノソームに対するメラノソームの吸収比率を表す。メラニンの吸収は、785nmと比較するとき、730nmで約27%高く、そのため約730nmでより高い治療効率が期待され得る。換言すれば、730nmでの治療フルエンスは、785nmと同じ治療効果を送達するために約27%だけ低減され得る。あるいは、同じフルエンスについては、光熱効果および光音響効果が約27%強くなり得る。色素沈着治療のための約700nm~約740nmの治療波長は、メラニンによる適切な吸収を提供する。加えて、約700nm~約740nmの治療波長は、競合する発色団(主にオキシヘモグロビンおよびデオキシヘモグロビン)の吸収を最小限に抑えるために提供する。
本明細書に開示されるのは、悪影響を最小限に抑えながら、色素沈着病変の最適な治療のために色素沈着病変を有する患者に約700nm~約740nmの治療波長でサブナノ秒パルスレーザービームを送達するためのハンドヘルドレーザー送達装置である。色素沈着病変の非限定的な例としては、一般的には、ほくろ、そばかす、脂漏性角化症、および黒皮症などの老化および光老化に起因する、真皮および表皮色素が挙げられるが、炎症後の色素沈着過剰、刺青色素、ならびに、しわ、瘢痕、およびニキビ瘢痕に関連付けられる色素も挙げることができる。
サブナノ秒レーザービームは、サブナノ秒レーザーポンプ光パラメトリック発振器(OPO)またはモードロックレーザー(すなわち、ダイレーザー、アレキサンドライト、またはTi:サファイア)から生成され得る。しかしながら、OPOの変換効率は、アイドラーの存在による望ましくないエネルギー損失によって損なわれる場合がある。モードロックレーザーは通常、長い空洞を伴い、環境摂動に対する感度が高いため不安定になり、複雑なアライメントのため製造が困難である。さらに、モードロックキャビティからのパルスエネルギーは、ナノジュール程度である。皮膚治療のための有意義なエネルギー(すなわち、>mJ)を得るために、複雑な増幅スキーム、すなわち、再生増幅器または/およびマルチパス増幅器を使用しなければならない。
Ti:サファイアを使用して、可視波長領域でポンピングされた直接発光を介して、700~900nmの波長範囲でレーザービームを生成することができる。ただし、Ti:サファイアの最も強い発光は780nm前後である。それで、より短い波長を生成するために、波長調整素子(例えば、複屈折フィルタ)が、通常、780nmでの好ましい発光を抑制するために空洞に挿入される。そうすることにより、空洞長が大幅に増加され得、したがって、短いパルスを得ることは困難である。
本明細書で提供されるハンドヘルドレーザー送達装置は、好ましい波長範囲のためにTi:サファイアを利用することができるが、治療のための有意義なエネルギーを有するサブナノ秒パルスを生成することができるように、さらに修正され得る。
図4~図6は、皮膚の色素沈着の治療のためのハンドヘルドレーザー送達装置100を図示する。いくつかの実施例において、ハンドヘルドレーザー送達装置100を使用して、色素沈着病変の治療および/または除去のために700nm~740nmの波長でサブナノ秒レーザーパルスを送達し得る。ハンドヘルドレーザー送達装置100は、第1の波長102を有するサブナノ秒パルスレーザービームを受信するように動作可能な入口120と、第2の波長103でサブナノ秒パルスレーザービームを出力するように動作可能な出口122とを有するハンドヘルド本体118を含む。様々な実施例において、第1の波長は、約480nm~約550nmであってよく、第2の波長は、約700nm~約740nmであってよい。いくつかの実施例において、ハンドヘルド本体118は、電子コネクタ124をさらに含み得る。ある実施例では、電子コネクタ124は、他の特徴(例えば、スポットサイズまたはビームパターン)の中でも、接続されたハンドピースに特有のグラフィックユーザインタフェースへの後続の変更を伴う、ハンドヘルドレーザー送達装置のコンソール認識を可能にするように動作可能であり得る。
ハンドヘルド本体は、使用者の手の中に容易に収まり、手で運ぶことができる妥当なサイズおよび重量であり得る。少なくとも1つの実施例では、ハンドヘルド本体は、鉛筆のように保持されることを容易にする形状を有し得る。他の実施例では、ハンドヘルド本体は、ハンドヘルド本体がピストルのように保持されることを容易にするピストルグリップを含んでもよい。
図7を参照すると、ハンドヘルド本体118の入口120は、可動ポンプビーム送達システム200に動作可能に接続され得る。例えば、可動ポンプビーム送達システム200からの円偏光レーザービームは、ハンドヘルドレーザー送達装置の入口120に入ることができる。ある実施例では、可動ポンプビーム送達システム200は、関節式アーム202を含み得る。ある実施例では、関節式アームは、複数のアームを接続する少なくとも1つの回転ジョイントの周りの回転によって、サブナノ秒パルスレーザービームをハンドヘルドレーザー送達装置上の所望の点に導くように動作可能な複数のアームおよび複数のミラーを有し得る。ある実施例では、複数のミラーは、入射レーザービーム偏光を保持するように動作可能である。ある実施例では、可動ポンプビーム送達システム200は、約480nm~約550nmの波長を有する円偏光レーザービームを生成するように動作可能であり得る。少なくとも1つの実施例では、可動ポンプビーム送達システム200は、約532nmの波長を有する円偏光レーザービームを生成するように動作可能であり得る。
図4および図5に戻って参照すると、ハンドヘルドレーザー送達装置100は、ハンドヘルド本体118内の回転ステージに取り付けられ、かつハンドヘルド本体入口120から、第1の波長102でサブナノ秒パルスレーザービームを受信するように動作可能な1/4波長板104をさらに含み得る。少なくとも1つの実施例では、円偏光レーザービームは、ホモジナイザ106に入射する前に、1/4波長板104によって直線偏光レーザーに変換され得る。レーザー効率は、第1の波長102で入ってくるポンピングされたサブナノ秒パルスレーザービームの方向に垂直な1/4波長板104を回転させることによって最適化され得る。レーザー効率最適化が行われると、1/4波長板104の配向はロックダウンされる。図4および図5を参照すると、ハンドヘルドレーザー送達装置100は、第1のホモジナイザ106とハンドヘルド本体118内に取り付けられたフォーカスレンズ108との組み合わせをさらに含み得る。ある実施例では、この組み合わせは、1/4波長板104からサブナノ秒パルスレーザービーム102を受信するように動作可能である。第1のホモジナイザ106とフォーカスレンズ108の組み合わせは、ポンプとしてモノリシック結晶110内に均質化されたビームプロファイルを提供することができる。少なくとも1つの実施例では、第1のホモジナイザ106およびフォーカスレンズ108は、Ti:サファイア結晶において均質化されたポンプビームプロファイルおよび一定のスポットサイズを提供して、結晶損傷を軽減し、出力エネルギー安定性を向上させるように動作可能であり得る。
図4および図5に見られるように、ハンドヘルドレーザー送達装置100は、ハンドヘルド本体118内に取り付けられたモノリシック結晶110をさらに含み得る。モノリシック結晶110は、ハンドヘルド本体118内にレーザー共振器を形成し得る。モノリシック結晶110は、レーザービームを第1の波長102から第2の波長103に変換し得る。ある実施例では、モノリシック結晶110は、モノリシック結晶110の第1の端部109において、第1の波長102でサブナノ秒パルスレーザービームを受信し、モノリシック結晶110の第2の端部111において、第2の波長103でサブナノ秒パルスレーザービームを出力するように動作可能である。ある実施例では、モノリシック結晶110の第1の端部109は、第1の表面コーティングを有し得、モノリシック結晶110の第2の端部111は、第2の表面コーティングを有し得る。例えば、レーザー共振器は、モノリシック結晶110によって形成され得、その第1の端部109には高反射性の第1のコーティングを有し、その第2の端部111には部分反射性の第2のコーティングを有する。
いくつかの実施例において、モノリシック結晶110に入るレーザービーム102は、約480nm~約550nmの第1の波長を有し得、モノリシック結晶110から出るレーザービーム103は、約700nm~約740nmの波長を有し得る。ある実施例では、モノリシック結晶110に入るレーザービームは、約532nmの波長を有し得、モノリシック結晶110を出るレーザービームは、約730nmの波長を有し得る。第1の波長を有するサブナノ秒パルスレーザービームは、コーティング損傷を防止するために、1.5J/cmを超えないフルエンスを有し得る。いくつかの実施例において、モノリシック結晶110の第1の端部109に入るレーザービームのフルエンスは、約0.7J/cm~約1.3J/cmの範囲であり得る。少なくとも1つの実施例では、第2の表面上のコーティングは、ダブルパスポンピングを実装するために、480nm~550nmのポンプ波長で高反射性であり得る。波長選択性は、モノリシック結晶110の第2の端部上の第2のコーティングによって実装される。したがって、動作波長を選択するために空洞内に追加の波長調整素子を導入する必要はない。このようなモノリシック設計により、コンパクトでアライメントのない設計で、700nm~740nmの固定波長でサブナノ秒パルスを生成することが可能となる。
様々な実施例において、モノリシック結晶110は、Ti:サファイアモノリシックレーザー共振器であってもよい。ある実施例では、Ti:サファイアモノリシック結晶は、第2の波長103を有するレーザービームを生成するために、それ自体でレーザー空洞を形成し得る。例えば、ハンドヘルドレーザー送達装置100は、約700nm~740nmの波長で超短レーザーパルスを生成するためのモノリシックゲインスイッチングTi:サファイアレーザーを含み得る。いくつかの実施例において、ハンドヘルドレーザー送達装置100は、色素治療のための730nmを生成するためにハンドヘルド本体118内にパッケージングされたモノリシックTi:サファイア結晶を含む。空洞内で波長調整素子を使用する代わりに、波長選択性は、特定のスペクトル要件を有するTi:サファイア端面上に直接堆積された高損傷閾値光学表面コーティングで実装され得る。例えば、第1の端部109上の表面コーティングは、約700nm~740nmの波長では高反射性であり、480nm~550nmの波長では高透過性であり得る。第2の端部111上の表面コーティングは、ダブルパスポンピングのために480nm~550nmで高反射性であり、Ti:サファイアレーザーの好ましい発光帯域を抑制するために、約750nm~約850nmの波長で高透過性であり得る。同じコーティングはまた、700nm~740nmで部分的に反射性であり得る。したがって、480nm~550nmの任意の波長が結晶内に反射して戻され、約700nm~740nmの所望の波長のみが結晶から透過される。いくつかの実施例において、第2の端部111コーティングは、約750nm~約850nmの波長で少なくとも75%の透過率(T)を有し得る。他の実施例では、第2の端部111コーティングは、730nmで約30%の透過率を有し得、これは、約730nm~約750nmの波長で、ナノメートル当たり2%の勾配で単調に増加し得る。加えて、図8は、700nm~843nmの波長範囲について第2の端部コーティングのパラメータを示し、これは、より長い波長で、例えば、約780nmで、好ましい発光での競合する振動を排除することによって、所望の730nmでのレーザー動作を安定させる。
いくつかの実施例において、モノリシックTi:サファイア結晶は、レーザー効率を改善し、かつ任意の非吸収ポンプレーザーによる結晶の前の光学系の損傷を回避するために、ダブルパスポンピング構成の線形吸収が90%を超え得るように高度にドープされ得る。他の実施例では、Ti:サファイアモノリシック結晶は、第1の波長で約3.8cm-1と約4.2cm-1との間の内部吸収係数を有してもよく、その結果、ダブルパス吸収が90%より大きくなり、一方、結晶ドーピングが均一に分布され得る。いずれか1つの理論に限定されることなく、ドーピングが高すぎると、チタンイオンの凝集を引き起こし、結晶損傷リスクおよび不均一なビームプロファイルにつながり得る様々な実施例において、Ti:サファイアモノリシック結晶を出るレーザービームは、1ナノ秒未満、800ps未満、600ps未満、400ps未満、300ps未満、200ps未満、または100ps未満のパルス持続時間を有し得る。ある実施例では、Ti:サファイア結晶は、サブナノ秒レーザーパルスを生成することを可能にするために、約3mm~約5mmの長さを有し得、典型的には、1.3J/cmのポンプフルエンスでおよそ300psである。他の実施例では、Ti:サファイア結晶は、最大約5秒角、最大約4秒角、最大約3秒角、最大約2秒角、および/または最大約1秒角の2つの端面の平行度を有し得る。少なくとも1つの実施例では、Ti:サファイアモノリシック結晶の2つの端面は、5秒角以下の平行度を有し得る。
図4および図5に戻って参照すると、モノリシック結晶空洞から第2の波長103で生成されたレーザービームは、ハンドヘルド本体118内に取り付けられたコリメートレンズ112でコリメートされ得る。コリメートレンズ112は、モノリシック結晶110から第2の波長103でサブナノ秒パルスレーザービームを受信するように動作可能であり得る。図4および図5を参照すると、ハンドヘルドレーザー送達装置100は、ハンドヘルド本体118内に取り付けられ、かつコリメートレンズ112から第2の波長103でサブナノ秒パルスレーザービームを受信するように動作可能な第2のホモジナイザ114を含み得る。ある実施例では、Ti:サファイア空洞は、コリメートレンズ112、続いて第2のホモジナイザ114でコリメートされ得る。
再び図4および図5を参照すると、ハンドヘルドレーザー送達装置100は、ハンドヘルド本体118内に取り付けられたビーム送達光学系116をさらに含み得る。ビーム送達光学系116は、第2のホモジナイザ114からサブナノ秒パルスレーザービームを受信し、第2の波長103でハンドヘルド本体118の出口122にサブナノ秒パルスレーザービームを出力するように動作可能であり得る。例えば、第2のホモジナイザ114を通して伝播するレーザービームは、ビーム送達光学系116によって治療部位に送達され得る。
第2のホモジナイザ114をビーム送達光学系116と組み合わせて使用することは、治療のためのトップハット(すなわち、フラットトップ)ビームプロファイルを生成する。少なくとも1つの実施例では、第2のホモジナイザ114の後にビーム光学送達系116が続き、均質化されたビームプロファイルおよび治療部位に送達される安定したスポットサイズを提供する。送達されるビームは、異なるサイズの非分割単一ビームまたはマイクロビームアレイであり得る。ある実施例では、ビーム送達光学系116からの出力は、単一のビームおよび/または複数の分割されたマイクロビームであってもよい。皮膚表面における第2の波長の治療フルエンスは、フルビームについて0.1~10J/cmの範囲であり得る。複数のビームが1本のフルビームから分けられた分割マイクロビームの場合、治療フルエンスは50J/cmまで高くなり得る。
図9A~図9Cは、異なるビームパターンを生成するためのビーム送達光学系116の3つの非限定的な実施例を示す。ある実施例では、ビーム送達光学系116は、望遠鏡光学系、レンズアレイ、回折ビームスプリッタ、および/またはそれらの組み合わせのうちの1つを含み得る。より具体的には、図9Aに見られるように、特定のサイズの非分割単一ビームが、望遠鏡光学系(すなわち、レンズ(複数可))で生成され得る。ある実施例では、治療ビームは、直径約2mm~約10mmの範囲のサイズを有し得る。分割されたマイクロビームアレイを送達するために、レンズアレイ(図9B)または集束レンズと組み合わせた回折光学系(図9C)が使用され得る。ある実施例では、分割されたマイクロビームアレイは、少なくとも25、少なくとも50、少なくとも75、および/または少なくとも100の均等に間隔を置いた同一のビームを含み得る。マイクロビームの場合、間隔は、立方形もしくは六角形のパックされたビーム、または任意の他のビームの配置であり得る。分割されたマイクロビームは、皮膚表面上もしくは皮膚表面の下に焦点を合わせてもよく、または皮膚表面上にコリメートすることができる。いくつかの実施例において、分割されたマイクロビームのサイズは、回折限界の小ささから直径で0.2mmまでの範囲であり得る。
本明細書では、約480nm~約550nmの波長を有するサブナノ秒パルスレーザービームを送達するように動作可能なポンプビーム送達システム200と、ハンドヘルドレーザー送達装置100とを含むレーザー送達システムがさらに提供される。図7に見られるように、ハンドヘルドレーザー送達装置100は、関節式アーム202を備えた可動ポンプビーム送達システム200に取り付けられ得、それは、モノリシックTi:サファイアレーザーをポンピングするためにハンドヘルド装置の入口120に約480nm~約550nmのサブナノ秒レーザーパルスを送達し得る。ある実施例では、ポンプビーム送達システムからのサブナノ秒レーザーパルスは、約532nmの波長を有する緑色レーザーであってもよい。ポンピングレーザーは、ハンドヘルド装置を移動または回転させたときに偏光変化がないように、その偏光が円偏光されるような仕方で操作され得る。
本明細書では、皮膚の色素沈着を治療する方法がさらに提供される。この方法は、ハンドヘルドレーザー送達装置100を使用して、治療を必要とする患者にサブナノ秒パルスレーザービームを送達することを含み得る。ある実施例では、送達されるパルスレーザービームは、約700nm~約740nmの波長を有し得る。一実施例では、送達されるパルスレーザービームは、約730nmの波長を有する。
図10を参照すると、例示的な実施形態によるフローチャートが提示されている。方法300は、方法を実行するための様々な方法があるため、例として提供されている。以下に説明する方法300は、例えば、図1~図2および図8~図9に示される構成を使用して実行することができ、これらの図の様々な要素は、例示的な方法300を説明する際に参照される。図10に示される各ブロックは、例示的な方法300において実行される1つ以上のプロセス、方法、またはサブルーチンを表す。さらに、例示されたブロックの順序は例示に過ぎず、ブロックの順序は本開示に従って変更することができる。本開示から逸脱することなく、追加のブロックが追加されてもよく、またはより少ないブロックが利用されてもよい。
例示的な方法300は、治療を必要とする患者の皮膚の色素沈着を治療する方法である。いくつかの実施例において、皮膚の色素沈着は、除去または減少されるべき患者の皮膚上の刺青、しわ、および/またはニキビ瘢痕である。少なくとも1つの実施例では、刺青は、部分的に除去されるか、または完全に除去される。例示的な方法300は、ブロック302で開始することができる。ブロック302において、ポンプビーム送達システムは、第1の波長で円偏光されたサブナノ秒パルスレーザービームを生成する。いくつかの実施例において、第1の波長は、約480nm~約550nmである。少なくとも1つの実施例では、偏光サブナノ秒パルスレーザービームの波長は、約532nmである。
ブロック304において、ハンドヘルドレーザー送達装置は、円偏光されたサブナノ秒パルスレーザービームからサブナノ秒パルスレーザービームを生成する。ある実施例では、生成されたサブナノ秒パルスレーザービームは、直線偏光され、第2の波長を有する。いくつかの実施例において、第2の波長は、約700nm~約740nmである。少なくとも1つの実施例では、直線偏光サブナノ秒パルスレーザービームは、約730nmの波長を有する。
ブロック306において、第2の波長を有するサブナノ秒パルスレーザービームが、患者の皮膚に送達される。送達されたビームは、患者の血管および周囲組織への損傷を最小限に抑えながら、メラノソームを標的とする。ある実施例では、第2の波長を有する送達されるサブナノ秒パルスレーザービームは、直線偏光されている。ある実施例では、送達されるレーザービームは、約700nm~約740nmの波長を有する。少なくとも1つの実施例では、送達されるレーザービームは、約730nmの波長を有する。送達されるレーザービームは、悪影響を最小限に抑えながら、色素沈着病変の最適な治療を提供し得る。色素沈着病変の非限定的な例としては、一般的には、ほくろ、そばかす、脂漏性角化症、および黒皮症などの老化および光老化に起因する、真皮および表皮色素が挙げられるが、炎症後の色素沈着過剰、刺青色素、ならびに、しわ、瘢痕、およびニキビ瘢痕に関連付けられる色素も挙げることができる。例えば、送達されるレーザービームは、良性の色素沈着病変を除去もしくは減少させ、刺青を除去し、かつ/またはニキビ瘢痕、瘢痕、およびしわに関連付けられる色素を減少させる。
送達されるレーザービームは、色素沈着病変を有する患者の皮膚の標的エリアに適用することができる。標的エリアは、顔、腕、脚、背中、胸、手、または足を含むがこれらに限定されない、患者の皮膚の任意のエリア上にあり得る。様々な実施例において、送達されるレーザービームは、広範囲の拡散色素を治療するときに、最大約15~20分間、標的エリアに適用され得る。治療は、フルビームまたは分割ビームの使用を含み得、治療されるエリアのサイズに応じて、最大約5000パルス、またはそれを超えるパルスを送達し得る。少なくとも1つの実施例では、送達されるレーザービームは、約5パルス/秒~約10パルス/秒の速度で適用され得る。治療はまた、ほくろまたはそばかすなどの個々の病変のスポット治療(単一パルス)を含むことができ、これは、比較的速く、1分未満で行うことができ、典型的には、フルビームおよび100パルス余りで行うことができる。
上記に示され、説明された開示は、単なる例である。本技術の多数の特徴および利点が、本開示の構造および機能の詳細とともに、前述の説明に記載されているが、本開示は例示的なものに過ぎず、添付の特許請求の範囲で使用される用語の広範な一般的な意味によって示される極限まで、特に本開示の原理内の部品の形状、サイズ、および配置に関して、詳細に変更を加えることができる。したがって、上述の実施例は、添付の特許請求の範囲の範囲内で修正され得ることが理解されるであろう。
本開示の理解を高めるために、本明細書では多数の実施例が提供されている。特定のステートメントのセットは、以下のように提供される。
ステートメント1:皮膚の色素沈着を治療するためのハンドヘルドレーザー送達装置であって、第1の波長を有するサブナノ秒パルスレーザービームを受信するように動作可能な入口と、第2の波長でサブナノ秒パルスレーザービームを出力するように動作可能な出口と、を備える、ハンドヘルド本体と、ハンドヘルド本体内に取り付けられ、第1の表面コーティングを有する第1の端部において、約480nm~約550nmの第1の波長でサブナノ秒パルスレーザービームを受信し、第2の表面コーティングを有する第2の端部において、約700nm~約740nmの第2の波長でサブナノ秒パルスレーザービームを出力するように動作可能なモノリシック結晶と、を備える、ハンドヘルドレーザー送達装置。
ステートメント2:第2の波長が、約730nmである、ステートメント1に記載のハンドヘルドレーザー送達装置。
ステートメント3:第1の波長が、約532nmである、ステートメント1に記載のハンドヘルドレーザー送達装置。
ステートメント4:第1の波長を有するサブナノ秒パルスレーザービームおよび第2の波長を有するサブナノ秒パルスレーザービームが各々、約20ps~約750psのパルス持続時間を有する、ステートメント1に記載のハンドヘルドレーザー送達装置。
ステートメント5:ハンドヘルド本体によって受信される第1の波長を有するサブナノ秒パルスレーザービームが、円偏光されている、ステートメント1~4のいずれか一項に記載のハンドヘルドレーザー送達装置。
ステートメント6:ハンドヘルド本体内の回転ステージ上に取り付けられ、ハンドヘルド本体入口から、第1の波長で円偏光ビームとしてサブナノ秒パルスレーザービームを受信し、直線偏光ビームとしてサブナノ秒パルスレーザービームを出力するように動作可能な1/4波長板と、ハンドヘルド本体内に取り付けられ、1/4波長板からサブナノ秒パルスレーザービームを受信するように動作可能な、第1のホモジナイザとフォーカスレンズとの組み合わせと、ハンドヘルド本体内に取り付けられ、モノリシック結晶から第2の波長でサブナノ秒パルスレーザービームを受信するように動作可能なコリメートレンズと、ハンドヘルド本体内に取り付けられ、コリメートレンズからサブナノ秒パルスレーザービームを受信するように動作可能な第2のホモジナイザと、ハンドヘルド本体内に取り付けられ、第2のホモジナイザからサブナノ秒パルスレーザービームを受信し、サブナノ秒パルスレーザービームをハンドヘルド本体の出口に出力するように動作可能なビーム送達光学系と、をさらに備える、ステートメント1に記載のハンドヘルドレーザー送達装置。
ステートメント7:モノリシック結晶が、Ti:サファイアモノリシック結晶である、ステートメント1~6のいずれか一項に記載のハンドヘルドレーザー送達装置。
ステートメント8:Ti:サファイアモノリシック結晶が、高度にドープされ、90%を超えるダブルパスポンピング構成の線形吸収を有し、第1の波長で3.8cm-1~4.2cm-1の内部吸収係数を有する、ステートメント7に記載のハンドヘルドレーザー送達装置。
ステートメント9:モノリシック結晶が、約3mm~約5mmの長さを有する、ステートメント1~8のいずれか一項に記載のハンドヘルドレーザー送達装置。
ステートメント10:第1の表面コーティングが、約700nm~約740nmの波長で高反射性であり、約480nm~約550nmの波長で高透過性である、ステートメント1~9のいずれか一項に記載のハンドヘルドレーザー送達装置。
ステートメント11:モノリシック結晶の第1の表面コーティングにおいて第1の波長を有するサブナノ秒パルスレーザービームが、コーティング損傷を防止するために1.5J/cmを超えないフルエンスを有する、ステートメント1~10のいずれか一項に記載のハンドヘルドレーザー送達装置。
ステートメント12:第2の表面コーティングが、約480nm~約550nmの波長で高反射性であり、約750nm~約850nmの波長で高透過性である、ステートメント1~11のいずれか一項に記載のハンドヘルドレーザー送達装置。
ステートメント13:第2の表面コーティングが、約750~約850nmの波長で75%以上の透過率を有する、ステートメント12に記載のハンドヘルドレーザー送達装置。
ステートメント14:第2の表面コーティングが、約730nm~約750nmの波長で25%~35%の透過率を有する、ステートメント12に記載のハンドヘルドレーザー送達装置。
ステートメント15:第2の表面コーティングの透過率が、約730nm~約750nmの波長で、ナノメートル当たり2%の勾配で単調に増加する、ステートメント14に記載のハンドヘルドレーザー送達装置。
ステートメント16:モノリシック結晶が、第1の表面コーティングと第2の表面コーティングとの間に最大約5秒角の平行度を有する、ステートメント1~15のいずれか一項に記載のハンドヘルドレーザー送達装置。
ステートメント17:ビーム送達光学系が、望遠鏡光学系、レンズアレイ、回折ビームスプリッタ、またはそれらの組み合わせのうちの1つを備える、ステートメント6~16のいずれか一項に記載のハンドヘルドレーザー送達装置。
ステートメント18:第2の波長でビーム送達光学系から出力されるサブナノ秒パルスレーザービームが、単一の非分割ビームまたは複数の分割されたマイクロビームを備える、ステートメント17に記載のハンドヘルドレーザー送達装置。
ステートメント19:第2の波長でビーム送達光学系から出力されるサブナノ秒パルスレーザービームが、単一の非分割ビームであり、約0.1J/cm~約10J/cmのフルエンスを有する、ステートメント18に記載のハンドヘルドレーザー送達装置。
ステートメント20:第2の波長でビーム送達光学系から出力されるサブナノ秒パルスレーザービームが、複数の分割されたマイクロビームであり、各マイクロビームが、最大約50J/cmのフルエンスを有する、ステートメント18に記載のハンドヘルドレーザー送達装置。
ステートメント21:皮膚の色素沈着の治療のためのレーザー送達システムであって、約480nm~約550nmの第1の波長を有するサブナノ秒パルスレーザービームを送達するように動作可能なポンプビーム送達システムと、ポンプビーム送達システムに接続されるステートメント1~20のいずれか一項に記載のハンドヘルドレーザー送達装置であって、ハンドヘルドレーザー送達装置が、ポンプビーム送達システムから第1の波長を有するサブナノ秒パルスレーザービームを受信し、約700nm~約740nmの第2の波長でサブナノ秒パルスレーザービームを出力するように動作可能である、ハンドヘルドレーザー送達装置と、を備える、皮膚の色素沈着レーザー送達システム。
ステートメント22:第2の波長が、約730nmである、ステートメント21に記載のレーザー送達システム。
ステートメント23:第1の波長が、約532nmである、ステートメント21に記載のレーザー送達システム。
ステートメント24:ポンプビーム送達システムが、複数のアームを有する関節式アームと、複数のアームを接続する少なくとも1つの回転ジョイントの周りの回転によって、第1の波長を有するサブナノ秒パルスレーザービームをハンドヘルドレーザー送達装置上の入口に導くように動作可能な複数のミラーと、を備える、ステートメント21に記載のレーザー送達システム。
ステートメント25:複数のミラーが、入射レーザービーム偏光を保持するように動作可能である、ステートメント24に記載のレーザー送達システム。
ステートメント26:ポンプビーム送達システムからの第1の波長を有するサブナノ秒パルスレーザービームが、円偏光されている、ステートメント21~25のいずれか一項に記載のレーザー送達システム。
ステートメント27:第1の波長を有するサブナノ秒パルスレーザービームが、約20ps~約750psのパルス持続時間を有する、ステートメント21~26のいずれか一項に記載のレーザー送達システム。
ステートメント28:第2の波長を有するサブナノ秒パルスレーザービームが、約20ps~約750psのパルス持続時間を有する、ステートメント21~27のいずれか一項に記載のレーザー送達システム。
ステートメント29:治療を必要とする患者の皮膚の色素沈着を治療する方法であって、ステートメント21~29のいずれか一項に記載のレーザー送達システムを使用して、第2の波長を有するサブナノ秒パルスレーザービームを患者の皮膚に送達することを含む、方法。
ステートメント30:治療を必要とする患者の皮膚の色素沈着を治療する方法であって、ポンプビーム送達システムを介して、約480nm~約550nmの第1の波長を有する円偏光サブナノ秒パルスレーザービームを生成することと、ハンドヘルドレーザー送達装置を介して、第1の波長を有する円偏光サブナノ秒パルスレーザービームから、約700nm~約740nmの第2の波長を有するサブナノ秒パルスレーザービームを生成することと、患者の血管および周囲組織への損傷を最小限に抑えながら、メラノソームを標的にするように、第2の波長を有するサブナノ秒パルスレーザービームを患者の皮膚に送達することと、を含む、方法。
ステートメント31:第1の波長が、約532nmであり、第2の波長が、約730nmである、ステートメント30に記載の方法。
ステートメント32:第2の波長を有するサブナノ秒パルスレーザービームが、直線偏光されている、ステートメント30~31のいずれか一項に記載の方法。

Claims (23)

  1. 皮膚の色素沈着の治療のためのハンドヘルドレーザー送達装置(100)であって、
    ポンプビーム送達システムから送達される480nm~550nmの第1の波長を有するサブナノ秒パルスレーザービームと、
    前記第1の波長(102)を有するサブナノ秒パルスレーザービームを受信するように動作可能な入口(120)と、
    第2の波長(103)で前記サブナノ秒パルスレーザービームを出力し、患者の皮膚に前記第2の波長で前記サブナノ秒パルスレーザービームを送達するように動作可能な出口(122)と、を備える、ハンドヘルド本体(118)と、
    前記ハンドヘルド本体(118)内に取り付けられ、第1の表面コーティングを有するTi:サファイアモノリシック結晶の第1の端部(109)において、前記第1の波長(102)で前記サブナノ秒パルスレーザービームを受信し、第2の表面コーティングを有するTi:サファイアモノリシック結晶の第2の端部(111)において、700nm~740nmの前記第2の波長(103)で前記サブナノ秒パルスレーザービームを出力するように動作可能なTi:サファイアモノリシック結晶(110)と、を備え、
    前記患者の皮膚に前記第2の波長での前記サブナノ秒パルスレーザービームの送達は、ほくろ、そばかす、脂漏性角化症、黒皮症、及び/又は他の皮膚色素沈着病変を有する真皮及び表皮の皮膚色素沈着の治療のためにメラノソームを標的とする、
    ハンドヘルドレーザー送達装置。
  2. 前記第2の波長が、730nmである、請求項1に記載のハンドヘルドレーザー送達装置。
  3. 前記第1の波長が、532nmである、請求項1に記載のハンドヘルドレーザー送達装置。
  4. 前記第1の波長を有する前記サブナノ秒パルスレーザービームおよび前記第2の波長を有する前記サブナノ秒パルスレーザービームが各々、20ps~750psのパルス持続時間を有する、請求項1に記載のハンドヘルドレーザー送達装置。
  5. 前記ハンドヘルド本体(118)によって受信される前記第1の波長(102)を有する前記サブナノ秒パルスレーザービームが、円偏光されている、請求項1~4のいずれか一項に記載のハンドヘルドレーザー送達装置。
  6. 前記ハンドヘルド本体(118)内の回転ステージ上に取り付けられ、前記入口(120)から、前記第1の波長(102)で円偏光ビームとして前記サブナノ秒パルスレーザービームを受信し、直線偏光ビームとして前記サブナノ秒パルスレーザービームを出力するように動作可能な1/4波長板(104)と、
    前記ハンドヘルド本体(118)内に取り付けられ、前記1/4波長板(104)から前記サブナノ秒パルスレーザービームを受信するように動作可能な、第1のホモジナイザ(106)とフォーカスレンズ(108)との組み合わせと、
    前記ハンドヘルド本体(118)内に取り付けられ、前記モノリシック結晶(110)から前記第2の波長(103)で前記サブナノ秒パルスレーザービームを受信するように動作可能なコリメートレンズ(112)と、
    前記ハンドヘルド本体(118)内に取り付けられ、前記コリメートレンズ(112)から前記第2の波長で前記サブナノ秒パルスレーザービームを受信するように動作可能な第2のホモジナイザ(114)と、
    前記ハンドヘルド本体(118)内に取り付けられ、前記第2のホモジナイザ(114)から前記第2の波長で前記サブナノ秒パルスレーザービームを受信し、前記サブナノ秒パルスレーザービームを前記ハンドヘルド本体(118)の前記出口(122)に出力するように動作可能なビーム送達光学系(116)と、をさらに備える、請求項1に記載のハンドヘルドレーザー送達装置。
  7. 前記Ti:サファイアモノリシック結晶が、90%を超えるダブルパスポンピング構成の線形吸収を有し、前記第1の波長で3.8cm-1~4.2cm-1の吸収係数を有する、請求項1~6のいずれか一項に記載のハンドヘルドレーザー送達装置。
  8. 前記Ti:サファイアモノリシック結晶(110)が、前記第1の端部と前記第2の端部との間において3mm~5mmの長さを有する、請求項1~7のいずれか一項に記載のハンドヘルドレーザー送達装置。
  9. 前記Ti:サファイアモノリシック結晶(110)の前記第1の表面コーティングにおいて前記第1の波長(102)を有する前記サブナノ秒パルスレーザービームが、コーティング損傷を防止するために1.5J/cmを超えないフルエンスを有する、請求項1~のいずれか一項に記載のハンドヘルドレーザー送達装置。
  10. 前記第2の表面コーティングの透過率が、730nm~750nmの波長で、前記第2の波長の1ナノメートル当たり2%の勾配で単調に増加する、請求項1~9のいずれか一項に記載のハンドヘルドレーザー送達装置。
  11. 前記Ti:サファイアモノリシック結晶(110)が、前記第1の表面コーティングと前記第2の表面コーティングとの間において最大5秒角の平行度を有する、請求項1~10のいずれか一項に記載のハンドヘルドレーザー送達装置。
  12. 前記ビーム送達光学系(116)が、望遠鏡光学系、レンズアレイ、回折ビームスプリッタ、またはそれらの組み合わせのうちの1つを備える、請求項6に記載のハンドヘルドレーザー送達装置。
  13. 前記第2の波長(103)で前記ビーム送達光学系(116)から出力される前記サブナノ秒パルスレーザービームが、単一の非分割ビームまたは複数の分割されたマイクロビームを含む、請求項12に記載のハンドヘルドレーザー送達装置。
  14. 前記第2の波長(103)で前記ビーム送達光学系(116)から出力される前記サブナノ秒パルスレーザービームが、単一の非分割ビームであり、0.1J/cmから最大10J/cmまでのフルエンスを有する、請求項13に記載のハンドヘルドレーザー送達装置。
  15. 前記第2の波長(103)で前記ビーム送達光学系(116)から出力される前記サブナノ秒パルスレーザービームが、複数の分割されたマイクロビームであり、各マイクロビームが、最大50J/cmのフルエンスを有する、請求項13に記載のハンドヘルドレーザー送達装置。
  16. 皮膚の色素沈着の治療のためのレーザー送達システムであって、
    480nm~550nmの第1の波長(102)を有するサブナノ秒パルスレーザービームを送達するように動作可能なポンプビーム送達システム(200)と、
    前記ポンプビーム送達システム(200)に接続された請求項1~15のいずれか一項に記載のハンドヘルドレーザー送達装置(100)であって、前記ハンドヘルドレーザー送達装置(100)が、前記第1の表面コーティングを有するTi:サファイアモノリシック結晶の第1の端部において、前記ポンプビーム送達システム(200)から前記第1の波長(102)を有する前記サブナノ秒パルスレーザービームを受信し、前記第2の表面コーティングを有するTi:サファイアモノリシック結晶の第2の端部において、700nm~740nmの第2の波長(103)で前記サブナノ秒パルスレーザービームを出力し、前記患者の皮膚に前記第2の波長で前記サブナノ秒パルスレーザービームを送達するように動作可能である、ハンドヘルドレーザー送達装置(100)と、を備える、レーザー送達システム。
  17. 前記第2の波長が、730nmである、請求項16に記載のレーザー送達システム。
  18. 前記第1の波長が、532nmである、請求項16に記載のレーザー送達システム。
  19. 前記ポンプビーム送達システムが、複数のアームを有する関節式アーム(202)と、前記複数のアームを接続する少なくとも1つの回転ジョイントの周りの回転によって、第1の波長(102)を有する前記サブナノ秒パルスレーザービームを前記ハンドヘルドレーザー送達装置(100)上の前記入口(120)に導くように動作可能な複数のミラーと、を備える、請求項16に記載のレーザー送達システム。
  20. 前記複数のミラーが、入射レーザービーム偏光を保持するように動作可能である、請求項19に記載のレーザー送達システム。
  21. 前記ポンプビーム送達システムからの前記第1の波長(102)を有する前記サブナノ秒パルスレーザービームが、円偏光されている、請求項1620の一項に記載のレーザー送達システム。
  22. 前記第1の波長(102)を有する前記サブナノ秒パルスレーザービームが、20ps~750psのパルス持続時間を有する、請求項1621のいずれか一項に記載のレーザー送達システム。
  23. 前記第2の波長(103)を有する前記サブナノ秒パルスレーザービームが、20ps~750psのパルス持続時間を有する、請求項1622のいずれか一項に記載のレーザー送達システム。
JP2021556372A 2019-04-30 2019-04-30 色素治療システムおよびその使用方法 Active JP7378490B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/US2019/029953 WO2020222810A1 (en) 2019-04-30 2019-04-30 Pigment treatment system and methods of use thereof
US16/399,139 2019-04-30
US16/399,139 US11730538B2 (en) 2019-04-30 2019-04-30 Pigment treatment system and methods of use thereof

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022532976A JP2022532976A (ja) 2022-07-21
JP7378490B2 true JP7378490B2 (ja) 2023-11-13

Family

ID=66484196

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021556372A Active JP7378490B2 (ja) 2019-04-30 2019-04-30 色素治療システムおよびその使用方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US11730538B2 (ja)
EP (1) EP3962395A1 (ja)
JP (1) JP7378490B2 (ja)
KR (1) KR20220007583A (ja)
CN (1) CN113710186A (ja)
WO (1) WO2020222810A1 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007533374A (ja) 2004-04-08 2007-11-22 オムニガイド インコーポレイテッド フォトニック結晶ファイバおよびフォトニック結晶ファイバを含む医療システム
US20080082089A1 (en) 2006-09-29 2008-04-03 Candela Corporation Treatment of Skin by a Solid-State Laser
JP2012204820A (ja) 2011-03-28 2012-10-22 Gigaphoton Inc レーザシステムおよびレーザ生成方法
US20140371730A1 (en) 2013-03-15 2014-12-18 Cynosure, Inc. Picosecond Optical Radiation Systems and Methods of Use
US20180074338A1 (en) 2016-09-14 2018-03-15 Candela Corporation Laser System Preserving Polarization Through A Freely Movable Beam Delivery System

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05505737A (ja) * 1990-03-14 1993-08-26 キャンデラ・コーポレーション パルス照射を利用した色素沈着した損傷を治療する装置及び方法
US20030149427A1 (en) 1992-10-28 2003-08-07 Transmedica International, Inc. Laser perforator
IL116308A (en) * 1994-12-09 2001-04-30 Cynosure Inc Device for near infrared selective photothermolysis for treatment of vascular target and process for cosmetic treatment of vascular targets
IL126475A0 (en) * 1996-04-09 1999-08-17 Cynosure Inc Alexandrite laser system for treatment of dermatological specimens
JP2948794B2 (ja) * 1998-02-10 1999-09-13 株式会社長田中央研究所 医療用レーザ装置
US6613042B1 (en) 2000-06-30 2003-09-02 Nikolai Tankovich Rainbow laser
US7258687B2 (en) 2002-12-11 2007-08-21 The Regents Of The University Of California Device and method for inducing vascular injury and/or blockage in an animal model
US9254174B2 (en) * 2013-02-28 2016-02-09 Fotona D.O.O. Method for lightening or eradicating pigments in human skin
EP3202351B1 (en) * 2016-02-02 2021-08-25 Braun GmbH Skin treatment device
ES2891307T3 (es) * 2016-02-02 2022-01-27 Braun Gmbh Dispositivo para el tratamiento de la piel
EP3759770A4 (en) * 2018-02-26 2021-12-08 Cynosure, LLC Q-SWITCHED CAVITY DUMP SUBNANO CUSTOMER LASER

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007533374A (ja) 2004-04-08 2007-11-22 オムニガイド インコーポレイテッド フォトニック結晶ファイバおよびフォトニック結晶ファイバを含む医療システム
US20080082089A1 (en) 2006-09-29 2008-04-03 Candela Corporation Treatment of Skin by a Solid-State Laser
JP2012204820A (ja) 2011-03-28 2012-10-22 Gigaphoton Inc レーザシステムおよびレーザ生成方法
US20140371730A1 (en) 2013-03-15 2014-12-18 Cynosure, Inc. Picosecond Optical Radiation Systems and Methods of Use
US20180074338A1 (en) 2016-09-14 2018-03-15 Candela Corporation Laser System Preserving Polarization Through A Freely Movable Beam Delivery System

Also Published As

Publication number Publication date
US20200345417A1 (en) 2020-11-05
CN113710186A (zh) 2021-11-26
WO2020222810A1 (en) 2020-11-05
EP3962395A1 (en) 2022-03-09
KR20220007583A (ko) 2022-01-18
US11730538B2 (en) 2023-08-22
JP2022532976A (ja) 2022-07-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Patil Overview of lasers
US5843072A (en) Method for treatment of unwanted veins and device therefor
US11389237B2 (en) Dermatological picosecond laser treatment systems and methods using optical parametric oscillator
US20120253333A1 (en) Combination Laser Treatment of Skin Conditions
CA2251555A1 (en) Alexandrite laser system for treatment of dermatological specimens
EP2839552A1 (en) Picosecond laser apparatus and methods for treating target tissues with same
US9351794B2 (en) Methods to alter damaged mammalian skin using a multiphoton processes
KR101229111B1 (ko) 멀티 레이저 발진 시스템
US20110306955A1 (en) Multiwavelength laser apparatus for skin treatment
JP7378490B2 (ja) 色素治療システムおよびその使用方法
US20220362575A1 (en) Dermatological laser treatment systems and methods using optical parametric oscillator
Lou et al. Dermatologic laser surgery
Harsh et al. Facial laser surgery
Boechat et al. Lasers, Lights, and Related Technologies in Cosmetic Dermatology
Alster et al. Laser skin resurfacing
KR20240051947A (ko) 조직의 분할 절제 치료를 위한 장치 및 방법
Sakamoto et al. Understanding lasers, lights, and tissue interactions
Denardo et al. Lasers in dermatology: a technical and clinical review
O’Connor et al. Understanding Lasers, Light Sources, and Other Energy-Based Technology
Barlow Lasers and flashlamps in the treatment of skin disorders
Eilers et al. LASERS IN DERMATOLOGY
Shin et al. PicoToning: A Novel Laser Skin Toning Approach for the Treatment of Asian Skin Types
Garibyan et al. Lasers in dermatology
CN117881354A (zh) 用于对组织的分数烧蚀处理的装置和方法
US20080312641A1 (en) Laser treatment of vascular lesions, pigmented lesions and hair with a pulsed-dye laser

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220303

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230222

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230307

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230606

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230711

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230929

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20231017

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20231031

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7378490

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150