JP7369575B2 - 燃料電池装置 - Google Patents
燃料電池装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7369575B2 JP7369575B2 JP2019170852A JP2019170852A JP7369575B2 JP 7369575 B2 JP7369575 B2 JP 7369575B2 JP 2019170852 A JP2019170852 A JP 2019170852A JP 2019170852 A JP2019170852 A JP 2019170852A JP 7369575 B2 JP7369575 B2 JP 7369575B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- difference
- fuel cell
- combustion catalyst
- average temperature
- reformer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/30—Hydrogen technology
- Y02E60/50—Fuel cells
Landscapes
- Fuel Cell (AREA)
- Hydrogen, Water And Hydrids (AREA)
Description
燃料ガスと酸素含有ガスとで発電を行う燃料電池セルと、
該燃料電池セルに供給する燃料ガスを生成する改質器と、
該燃料電池セルより排出された排ガスを燃焼する燃焼部と、
該燃焼部を介して排出された排ガスを、燃焼触媒を用いて燃焼させるための燃焼触媒部と、
制御装置と、
を備え、
前記制御装置は、第1時間における改質器の第1平均温度と、前記燃焼触媒部の第1平均温度とを算出する第1工程と、
第2時間経過後において、第1時間における改質器の第2平均温度と、前記燃焼触媒部の第2平均温度とを算出する第2工程と、を有し、
第1工程における各第1平均温度と、第2工程における各第2平均温度とを比較して、燃焼触媒の失活を判定する第3工程と、を備えている、失活判定制御を行う。
図1は、本開示の実施形態の燃料電池装置の概略構成図であり、図2は、燃料電池モジュールの概略構成図である。燃料電池装置100は、燃料ガスと酸素含有ガスとを用いて発電を行う燃料電池モジュール1、燃料ポンプB1および原燃料流路Fを有する燃料ガス供給部13、空気ブロワB2および空気流路Gを有する酸素含有ガス供給部14、改質水タンク6および改質水ポンプP1などを含む、燃料電池の自立した発電運転を補助するための補機類を備える。
改質器差分:Tri_(a+b)-Tri_(a)
燃焼触媒部差分:Toc_(a+b)-Toc_(a)
上記の式で表されるように、いずれの差分も、第2時間bが経過した後の平均温度から、前の平均温度を差し引いているので、温度が低下した場合は、差分は「負の値」となり、温度が上昇した場合は、差分は「正の値」となる。
改質器差分に対する所定温度差:c
燃焼触媒部差分に対する所定温度差:d
Tri_(a+b)-Tri_(a)≦c
Toc_(a+b)-Toc_(a)≦d
すなわち、改質器12の温度低下がcより大きいことから、燃焼部16の失火可能性が示唆され、燃焼触媒部20の温度低下がdより大きいことから、燃焼触媒の温度が上昇しておらず、燃焼触媒の失活可能性が示唆される。
10 燃料電池セル
11 セルスタック
12 改質器
13 燃料ガス供給部
14 酸素含有ガス供給部
16 燃焼部
20 燃焼触媒部
30 制御装置
100 燃料電池装置
Claims (5)
- 燃料ガスと酸素含有ガスとで発電を行う燃料電池セルと、
該燃料電池セルに供給する燃料ガスを生成する改質器と、
該燃料電池セルより排出された排ガスを燃焼する燃焼部と、
該燃焼部を介して排出された排ガスを、燃焼触媒を用いて燃焼させるための燃焼触媒部と、
制御装置と、
を備え、
前記制御装置は、第1時間における改質器の第1平均温度と、前記燃焼触媒部の第1平均温度とを算出する第1工程と、
第2時間経過後において、第1時間における改質器の第2平均温度と、前記燃焼触媒部の第2平均温度とを算出する第2工程と、を有し、
第1工程における各第1平均温度と、第2工程における各第2平均温度とを比較して、燃焼触媒の失活を判定する第3工程と、を備えている、失活判定制御を行う燃料電池装置。 - 前記第3工程は、前記改質器の第1平均温度と前記改質器の第2平均温度との差分を算出する第1差分工程と、
前記燃焼触媒部の第1平均温度と前記燃焼触媒部の第2平均温度との差分を算出する第2差分工程と、
前記第1差分工程における差分および前記第2差分工程における差分と、それぞれの差分に対して設定された所定温度差とを比較する差分比較工程と、を有している、請求項1に記載の燃料電池装置。 - 前記第1差分工程における差分および前記第2差分工程における差分が、いずれも所定温度差以下であって、該失活判定制御を開始してからの期間が所定期間未満の場合に、前記第1工程に戻る、請求項2に記載の燃料電池装置。
- 前記第1差分工程における差分および前記第2差分工程における差分が、いずれも所定温度差以下であって、該失活判定制御を開始してからの期間が所定期間以上の場合に、運転を停止する、請求項2に記載の燃料電池装置。
- 前記制御装置は、前記改質器と、前記燃焼部と、前記燃焼触媒部との温度に基づき、前記燃焼部が失火したとされた場合に、失火回復制御を行い、該失火回復制御にて失火が回復しない場合に、前記失活判定制御を実行する、請求項1~4のいずれかに記載の燃料電池装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019170852A JP7369575B2 (ja) | 2019-09-19 | 2019-09-19 | 燃料電池装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019170852A JP7369575B2 (ja) | 2019-09-19 | 2019-09-19 | 燃料電池装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021048091A JP2021048091A (ja) | 2021-03-25 |
JP7369575B2 true JP7369575B2 (ja) | 2023-10-26 |
Family
ID=74876535
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019170852A Active JP7369575B2 (ja) | 2019-09-19 | 2019-09-19 | 燃料電池装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7369575B2 (ja) |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013229209A (ja) | 2012-04-26 | 2013-11-07 | Osaka Gas Co Ltd | 固体酸化物形燃料電池システム |
JP2016012521A (ja) | 2014-06-30 | 2016-01-21 | アイシン精機株式会社 | 燃料電池システム |
JP2018113209A (ja) | 2017-01-13 | 2018-07-19 | アイシン精機株式会社 | 燃料電池システム |
-
2019
- 2019-09-19 JP JP2019170852A patent/JP7369575B2/ja active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013229209A (ja) | 2012-04-26 | 2013-11-07 | Osaka Gas Co Ltd | 固体酸化物形燃料電池システム |
JP2016012521A (ja) | 2014-06-30 | 2016-01-21 | アイシン精機株式会社 | 燃料電池システム |
JP2018113209A (ja) | 2017-01-13 | 2018-07-19 | アイシン精機株式会社 | 燃料電池システム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2021048091A (ja) | 2021-03-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN104143647B (zh) | 用于估算燃料电池状态的系统和方法 | |
US7233538B1 (en) | Variable memory refresh rate for DRAM | |
WO2020172427A1 (en) | Battery module gas sensor for battery cell monitoring | |
WO2014080881A1 (ja) | 電池管理装置およびその制御方法ならびにプログラム、それを備えた電池監視システム | |
JP7562205B2 (ja) | バッテリー管理システム(bms)の温度センサーを活用したバッテリーセルの温度異常状態の診断システム及び方法 | |
JP2001313092A (ja) | 二次電池用の冷却装置 | |
JP5491062B2 (ja) | 燃料電池システム | |
JP2008304237A (ja) | 可燃性ガスセンサ、該ガスセンサを備えた燃料電池システム、及び可燃性ガスセンサの異常検出方法、該異常検出方法を用いた燃料電池システムの制御方法 | |
JP2012177666A (ja) | 流量計測装置 | |
JP7369575B2 (ja) | 燃料電池装置 | |
JP6960306B2 (ja) | 燃料電池装置、制御装置および制御プログラム | |
JP6942259B2 (ja) | 燃料電池装置 | |
JP5879970B2 (ja) | 燃料電池システム | |
JPWO2019188294A1 (ja) | 燃料電池装置、制御装置および制御プログラム | |
CN110176642A (zh) | 电池中的排烟的判定方法及电池系统 | |
JP7007468B2 (ja) | 燃料電池装置、制御装置および制御プログラム | |
JP6679374B2 (ja) | 制御方法、制御装置及び発電システム | |
JP7284062B2 (ja) | 燃料電池装置、制御装置および制御プログラム | |
JP2021072256A (ja) | 燃料電池装置 | |
JP7455723B2 (ja) | 燃料電池システム、制御装置、及び制御プログラム | |
JP7503896B2 (ja) | 燃料電池装置 | |
WO2024082260A1 (zh) | 电池包、用电装置、电池包的检测方法和计算机存储介质 | |
JP2012118034A (ja) | 差圧センサの故障判定方法及び故障判定装置 | |
EP4361984A1 (en) | Fire monitoring device and method | |
JP7391749B2 (ja) | 燃料電池システム、制御装置、及び制御プログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220901 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230428 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230502 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230703 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230919 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20231016 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7369575 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |