JP7368841B2 - 分割型ルシフェラーゼ及びそれを用いたビタミンd受容体リガンドの高感度検出法 - Google Patents
分割型ルシフェラーゼ及びそれを用いたビタミンd受容体リガンドの高感度検出法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7368841B2 JP7368841B2 JP2019550472A JP2019550472A JP7368841B2 JP 7368841 B2 JP7368841 B2 JP 7368841B2 JP 2019550472 A JP2019550472 A JP 2019550472A JP 2019550472 A JP2019550472 A JP 2019550472A JP 7368841 B2 JP7368841 B2 JP 7368841B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- amino acid
- lbd
- sequence
- acid sequence
- fusion protein
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 108050000156 vitamin D receptors Proteins 0.000 title claims description 125
- 102000009310 vitamin D receptors Human genes 0.000 title claims description 124
- 108060001084 Luciferase Proteins 0.000 title claims description 91
- 239000005089 Luciferase Substances 0.000 title claims description 85
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 64
- 239000003446 ligand Substances 0.000 title description 20
- 238000011896 sensitive detection Methods 0.000 title description 2
- 238000004020 luminiscence type Methods 0.000 claims description 172
- 102000037865 fusion proteins Human genes 0.000 claims description 150
- 108020001507 fusion proteins Proteins 0.000 claims description 150
- 125000003275 alpha amino acid group Chemical group 0.000 claims description 139
- 230000027455 binding Effects 0.000 claims description 102
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 claims description 97
- QYSXJUFSXHHAJI-XFEUOLMDSA-N Vitamin D3 Natural products C1(/[C@@H]2CC[C@@H]([C@]2(CCC1)C)[C@H](C)CCCC(C)C)=C/C=C1\C[C@@H](O)CCC1=C QYSXJUFSXHHAJI-XFEUOLMDSA-N 0.000 claims description 82
- 150000003710 vitamin D derivatives Chemical class 0.000 claims description 80
- 229930003316 Vitamin D Natural products 0.000 claims description 77
- 235000019166 vitamin D Nutrition 0.000 claims description 77
- 239000011710 vitamin D Substances 0.000 claims description 77
- 229940046008 vitamin d Drugs 0.000 claims description 77
- 239000013612 plasmid Substances 0.000 claims description 71
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 56
- 210000004899 c-terminal region Anatomy 0.000 claims description 45
- 230000035772 mutation Effects 0.000 claims description 42
- 150000001413 amino acids Chemical class 0.000 claims description 35
- 238000012216 screening Methods 0.000 claims description 33
- 239000013598 vector Substances 0.000 claims description 31
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims description 22
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims description 22
- 108090000331 Firefly luciferases Proteins 0.000 claims description 21
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 20
- 108010052090 Renilla Luciferases Proteins 0.000 claims description 15
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 14
- 241000579895 Chlorostilbon Species 0.000 claims description 13
- 229910052876 emerald Inorganic materials 0.000 claims description 13
- 239000010976 emerald Substances 0.000 claims description 13
- 201000010099 disease Diseases 0.000 claims description 11
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 claims description 11
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 10
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 claims description 10
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 claims description 10
- 241000282414 Homo sapiens Species 0.000 claims description 9
- 150000003431 steroids Chemical group 0.000 claims description 9
- 241000282693 Cercopithecidae Species 0.000 claims description 8
- HBZBAMXERPYTFS-SECBINFHSA-N (4S)-2-(6,7-dihydro-5H-pyrrolo[3,2-f][1,3]benzothiazol-2-yl)-4,5-dihydro-1,3-thiazole-4-carboxylic acid Chemical compound OC(=O)[C@H]1CSC(=N1)c1nc2cc3CCNc3cc2s1 HBZBAMXERPYTFS-SECBINFHSA-N 0.000 claims description 7
- 101000641550 Homo sapiens Vitamin D3 receptor Proteins 0.000 claims description 7
- 102000051544 human VDR Human genes 0.000 claims description 7
- 241000124008 Mammalia Species 0.000 claims description 6
- 230000009471 action Effects 0.000 claims description 6
- 101000641542 Bos taurus Vitamin D3 receptor Proteins 0.000 claims description 5
- 241000195888 Physcomitrella Species 0.000 claims description 5
- 229940088594 vitamin Drugs 0.000 claims description 5
- 229930003231 vitamin Natural products 0.000 claims description 5
- 235000013343 vitamin Nutrition 0.000 claims description 5
- 239000011782 vitamin Substances 0.000 claims description 5
- 241000238631 Hexapoda Species 0.000 claims description 3
- 101000667912 Mus musculus Vitamin D3 receptor Proteins 0.000 claims description 3
- 101000667918 Rattus norvegicus Vitamin D3 receptor Proteins 0.000 claims description 3
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 claims description 3
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 claims description 3
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 claims description 3
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 claims description 3
- 150000008442 polyphenolic compounds Chemical class 0.000 claims description 3
- 235000013824 polyphenols Nutrition 0.000 claims description 3
- 239000013076 target substance Substances 0.000 claims 1
- 108020004414 DNA Proteins 0.000 description 93
- GMRQFYUYWCNGIN-NKMMMXOESA-N calcitriol Chemical compound C1(/[C@@H]2CC[C@@H]([C@]2(CCC1)C)[C@@H](CCCC(C)(C)O)C)=C\C=C1\C[C@@H](O)C[C@H](O)C1=C GMRQFYUYWCNGIN-NKMMMXOESA-N 0.000 description 79
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 73
- 108020001756 ligand binding domains Proteins 0.000 description 61
- 239000012634 fragment Substances 0.000 description 50
- 230000008859 change Effects 0.000 description 47
- 239000000047 product Substances 0.000 description 47
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 36
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 33
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 33
- 239000000556 agonist Substances 0.000 description 31
- 239000002609 medium Substances 0.000 description 31
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 26
- 241000588724 Escherichia coli Species 0.000 description 25
- 238000012181 QIAquick gel extraction kit Methods 0.000 description 22
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 21
- 238000001962 electrophoresis Methods 0.000 description 21
- 108091008146 restriction endonucleases Proteins 0.000 description 21
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 19
- IGXWBGJHJZYPQS-SSDOTTSWSA-N D-Luciferin Chemical compound OC(=O)[C@H]1CSC(C=2SC3=CC=C(O)C=C3N=2)=N1 IGXWBGJHJZYPQS-SSDOTTSWSA-N 0.000 description 18
- 230000003321 amplification Effects 0.000 description 17
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 description 17
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 description 15
- 239000011543 agarose gel Substances 0.000 description 14
- 229930027917 kanamycin Natural products 0.000 description 14
- 229960000318 kanamycin Drugs 0.000 description 14
- SBUJHOSQTJFQJX-NOAMYHISSA-N kanamycin Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CN)O[C@@H]1O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O[C@@H]2[C@@H]([C@@H](N)[C@H](O)[C@@H](CO)O2)O)[C@H](N)C[C@@H]1N SBUJHOSQTJFQJX-NOAMYHISSA-N 0.000 description 14
- 229930182823 kanamycin A Natural products 0.000 description 14
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 14
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 13
- WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N Acetonitrile Chemical compound CC#N WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 238000000338 in vitro Methods 0.000 description 12
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 12
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 12
- 241000700159 Rattus Species 0.000 description 11
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Chemical compound O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- UXVMQQNJUSDDNG-UHFFFAOYSA-L Calcium chloride Chemical compound [Cl-].[Cl-].[Ca+2] UXVMQQNJUSDDNG-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 10
- CYCGRDQQIOGCKX-UHFFFAOYSA-N Dehydro-luciferin Natural products OC(=O)C1=CSC(C=2SC3=CC(O)=CC=C3N=2)=N1 CYCGRDQQIOGCKX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- BJGNCJDXODQBOB-UHFFFAOYSA-N Fivefly Luciferin Natural products OC(=O)C1CSC(C=2SC3=CC(O)=CC=C3N=2)=N1 BJGNCJDXODQBOB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- DDWFXDSYGUXRAY-UHFFFAOYSA-N Luciferin Natural products CCc1c(C)c(CC2NC(=O)C(=C2C=C)C)[nH]c1Cc3[nH]c4C(=C5/NC(CC(=O)O)C(C)C5CC(=O)O)CC(=O)c4c3C DDWFXDSYGUXRAY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 239000011612 calcitriol Substances 0.000 description 10
- 239000001110 calcium chloride Substances 0.000 description 10
- 229910001628 calcium chloride Inorganic materials 0.000 description 10
- 238000003776 cleavage reaction Methods 0.000 description 10
- 230000004044 response Effects 0.000 description 10
- 230000004043 responsiveness Effects 0.000 description 10
- 208000007442 rickets Diseases 0.000 description 10
- 230000007017 scission Effects 0.000 description 10
- JWUBBDSIWDLEOM-UHFFFAOYSA-N 25-Hydroxycholecalciferol Natural products C1CCC2(C)C(C(CCCC(C)(C)O)C)CCC2C1=CC=C1CC(O)CCC1=C JWUBBDSIWDLEOM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- JWUBBDSIWDLEOM-DCHLRESJSA-N 25-Hydroxyvitamin D3 Natural products C1(/[C@@H]2CC[C@@H]([C@]2(CCC1)C)[C@@H](CCCC(C)(C)O)C)=C/C=C1\C[C@@H](O)CCC1=C JWUBBDSIWDLEOM-DCHLRESJSA-N 0.000 description 9
- JWUBBDSIWDLEOM-NQZHSCJISA-N 25-hydroxy-3 epi cholecalciferol Chemical compound C1([C@@H]2CC[C@@H]([C@]2(CCC1)C)[C@@H](CCCC(C)(C)O)C)=CC=C1C[C@H](O)CCC1=C JWUBBDSIWDLEOM-NQZHSCJISA-N 0.000 description 9
- 239000006142 Luria-Bertani Agar Substances 0.000 description 9
- 235000020964 calcitriol Nutrition 0.000 description 9
- 239000012153 distilled water Substances 0.000 description 9
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 9
- 238000007852 inverse PCR Methods 0.000 description 9
- 238000005457 optimization Methods 0.000 description 9
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 9
- QKNYBSVHEMOAJP-UHFFFAOYSA-N 2-amino-2-(hydroxymethyl)propane-1,3-diol;hydron;chloride Chemical compound Cl.OCC(N)(CO)CO QKNYBSVHEMOAJP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 241000522587 Oplophorus gracilirostris Species 0.000 description 8
- 238000012300 Sequence Analysis Methods 0.000 description 8
- 229960000723 ampicillin Drugs 0.000 description 8
- AVKUERGKIZMTKX-NJBDSQKTSA-N ampicillin Chemical compound C1([C@@H](N)C(=O)N[C@H]2[C@H]3SC([C@@H](N3C2=O)C(O)=O)(C)C)=CC=CC=C1 AVKUERGKIZMTKX-NJBDSQKTSA-N 0.000 description 8
- 238000010367 cloning Methods 0.000 description 8
- 238000012258 culturing Methods 0.000 description 8
- GMRQFYUYWCNGIN-ZVUFCXRFSA-N 1,25-dihydroxy vitamin D3 Chemical compound C1([C@@H]2CC[C@@H]([C@]2(CCC1)C)[C@@H](CCCC(C)(C)O)C)=CC=C1C[C@@H](O)C[C@H](O)C1=C GMRQFYUYWCNGIN-ZVUFCXRFSA-N 0.000 description 7
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 7
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 7
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 7
- 238000012869 ethanol precipitation Methods 0.000 description 7
- 238000001294 liquid chromatography-tandem mass spectrometry Methods 0.000 description 7
- 210000004962 mammalian cell Anatomy 0.000 description 7
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 7
- 102000016928 DNA-directed DNA polymerase Human genes 0.000 description 6
- 108010014303 DNA-directed DNA polymerase Proteins 0.000 description 6
- 241001443980 Oplophoridae Species 0.000 description 6
- YHIPILPTUVMWQT-UHFFFAOYSA-N Oplophorus luciferin Chemical compound C1=CC(O)=CC=C1CC(C(N1C=C(N2)C=3C=CC(O)=CC=3)=O)=NC1=C2CC1=CC=CC=C1 YHIPILPTUVMWQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 6
- 238000005119 centrifugation Methods 0.000 description 6
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 6
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 description 5
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 description 5
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 5
- 241000699666 Mus <mouse, genus> Species 0.000 description 5
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 5
- 238000011161 development Methods 0.000 description 5
- 230000018109 developmental process Effects 0.000 description 5
- 238000004305 normal phase HPLC Methods 0.000 description 5
- 125000002924 primary amino group Chemical group [H]N([H])* 0.000 description 5
- 238000012163 sequencing technique Methods 0.000 description 5
- 239000006228 supernatant Substances 0.000 description 5
- 235000005282 vitamin D3 Nutrition 0.000 description 5
- 239000011647 vitamin D3 Substances 0.000 description 5
- QYSXJUFSXHHAJI-YRZJJWOYSA-N vitamin D3 Chemical compound C1(/[C@@H]2CC[C@@H]([C@]2(CCC1)C)[C@H](C)CCCC(C)C)=C\C=C1\C[C@@H](O)CCC1=C QYSXJUFSXHHAJI-YRZJJWOYSA-N 0.000 description 5
- 229940021056 vitamin d3 Drugs 0.000 description 5
- 241000059559 Agriotes sordidus Species 0.000 description 4
- 208000005050 Familial Hypophosphatemic Rickets Diseases 0.000 description 4
- 241000963438 Gaussia <copepod> Species 0.000 description 4
- 208000035843 Hypocalcemic vitamin D-resistant rickets Diseases 0.000 description 4
- 108010021757 Polynucleotide 5'-Hydroxyl-Kinase Proteins 0.000 description 4
- 102000008422 Polynucleotide 5'-hydroxyl-kinase Human genes 0.000 description 4
- 102000034527 Retinoid X Receptors Human genes 0.000 description 4
- 108010038912 Retinoid X Receptors Proteins 0.000 description 4
- 108700042354 Vitamin D Response Element Proteins 0.000 description 4
- 238000000246 agarose gel electrophoresis Methods 0.000 description 4
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 4
- 238000003556 assay Methods 0.000 description 4
- 230000001580 bacterial effect Effects 0.000 description 4
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 4
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 4
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 4
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 4
- 230000003834 intracellular effect Effects 0.000 description 4
- 239000002207 metabolite Substances 0.000 description 4
- BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-N methanoic acid Natural products OC=O BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 102000005962 receptors Human genes 0.000 description 4
- 108020003175 receptors Proteins 0.000 description 4
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 4
- 208000032630 type 2 vitamin D-dependent rickets Diseases 0.000 description 4
- NPKSULYVSICWLD-UHFFFAOYSA-N 4-[2-(6,7-dimethoxy-4-methyl-3-oxoquinoxalin-2-yl)ethyl]-1,2,4-triazole-3,5-dione Chemical compound O=C1N(C)C=2C=C(OC)C(OC)=CC=2N=C1CCN1C(=O)N=NC1=O NPKSULYVSICWLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920001817 Agar Polymers 0.000 description 3
- 239000006144 Dulbecco’s modified Eagle's medium Substances 0.000 description 3
- 108020005497 Nuclear hormone receptor Proteins 0.000 description 3
- BELBBZDIHDAJOR-UHFFFAOYSA-N Phenolsulfonephthalein Chemical compound C1=CC(O)=CC=C1C1(C=2C=CC(O)=CC=2)C2=CC=CC=C2S(=O)(=O)O1 BELBBZDIHDAJOR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000002835 absorbance Methods 0.000 description 3
- 239000008272 agar Substances 0.000 description 3
- 244000309466 calf Species 0.000 description 3
- 229940041514 candida albicans extract Drugs 0.000 description 3
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 3
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 3
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 3
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 3
- 239000012091 fetal bovine serum Substances 0.000 description 3
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 3
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 3
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 102000006255 nuclear receptors Human genes 0.000 description 3
- 108020004017 nuclear receptors Proteins 0.000 description 3
- 229960003531 phenolsulfonphthalein Drugs 0.000 description 3
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 3
- 230000014616 translation Effects 0.000 description 3
- 239000012138 yeast extract Substances 0.000 description 3
- GMRQFYUYWCNGIN-UHFFFAOYSA-N 1,25-Dihydroxy-vitamin D3' Natural products C1CCC2(C)C(C(CCCC(C)(C)O)C)CCC2C1=CC=C1CC(O)CC(O)C1=C GMRQFYUYWCNGIN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OSWFIVFLDKOXQC-UHFFFAOYSA-N 4-(3-methoxyphenyl)aniline Chemical compound COC1=CC=CC(C=2C=CC(N)=CC=2)=C1 OSWFIVFLDKOXQC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HTBLMRUZSCCOLL-UHFFFAOYSA-N 8-benzyl-2-(furan-2-ylmethyl)-6-phenylimidazo[1,2-a]pyrazin-3-ol Chemical compound OC1=C(CC2=CC=CO2)N=C2N1C=C(N=C2CC1=CC=CC=C1)C1=CC=CC=C1 HTBLMRUZSCCOLL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241000283690 Bos taurus Species 0.000 description 2
- 241000282465 Canis Species 0.000 description 2
- 241000672609 Escherichia coli BL21 Species 0.000 description 2
- 241001198387 Escherichia coli BL21(DE3) Species 0.000 description 2
- 102100024319 Intestinal-type alkaline phosphatase Human genes 0.000 description 2
- 101710184243 Intestinal-type alkaline phosphatase Proteins 0.000 description 2
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241000699670 Mus sp. Species 0.000 description 2
- 206010028980 Neoplasm Diseases 0.000 description 2
- 239000012124 Opti-MEM Substances 0.000 description 2
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N Phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229940124158 Protease/peptidase inhibitor Drugs 0.000 description 2
- 108010085012 Steroid Receptors Proteins 0.000 description 2
- 102000007451 Steroid Receptors Human genes 0.000 description 2
- 241000209140 Triticum Species 0.000 description 2
- 235000021307 Triticum Nutrition 0.000 description 2
- 206010047626 Vitamin D Deficiency Diseases 0.000 description 2
- 239000005557 antagonist Substances 0.000 description 2
- JWUBBDSIWDLEOM-DTOXIADCSA-N calcidiol Chemical compound C1(/[C@@H]2CC[C@@H]([C@]2(CCC1)C)[C@@H](CCCC(C)(C)O)C)=C\C=C1\C[C@@H](O)CCC1=C JWUBBDSIWDLEOM-DTOXIADCSA-N 0.000 description 2
- 229960005084 calcitriol Drugs 0.000 description 2
- 201000011510 cancer Diseases 0.000 description 2
- 230000024245 cell differentiation Effects 0.000 description 2
- 210000000170 cell membrane Anatomy 0.000 description 2
- 230000004663 cell proliferation Effects 0.000 description 2
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 2
- 239000002299 complementary DNA Substances 0.000 description 2
- 108010031180 cypridina luciferase Proteins 0.000 description 2
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 2
- 230000002255 enzymatic effect Effects 0.000 description 2
- 239000013604 expression vector Substances 0.000 description 2
- 235000019253 formic acid Nutrition 0.000 description 2
- 230000036737 immune function Effects 0.000 description 2
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 2
- 210000003734 kidney Anatomy 0.000 description 2
- 238000003670 luciferase enzyme activity assay Methods 0.000 description 2
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 description 2
- 230000002503 metabolic effect Effects 0.000 description 2
- 108700043045 nanoluc Proteins 0.000 description 2
- 239000000137 peptide hydrolase inhibitor Substances 0.000 description 2
- 230000029279 positive regulation of transcription, DNA-dependent Effects 0.000 description 2
- 239000012460 protein solution Substances 0.000 description 2
- 238000001243 protein synthesis Methods 0.000 description 2
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 2
- 229940124597 therapeutic agent Drugs 0.000 description 2
- 108091006108 transcriptional coactivators Proteins 0.000 description 2
- 229910021642 ultra pure water Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000012498 ultrapure water Substances 0.000 description 2
- 238000002525 ultrasonication Methods 0.000 description 2
- 150000003722 vitamin derivatives Chemical class 0.000 description 2
- FZEXGDDBXLBRTD-VCBASKJSSA-N 1alpha,25-dihydroxy-2alpha-(3-hydroxypropoxy)vitamin D3 Chemical compound C1(/[C@@H]2CC[C@@H]([C@]2(CCC1)C)[C@@H](CCCC(C)(C)O)C)=C\C=C1\C[C@@H](O)[C@H](OCCCO)[C@H](O)C1=C FZEXGDDBXLBRTD-VCBASKJSSA-N 0.000 description 1
- 101150106774 9 gene Proteins 0.000 description 1
- 206010000871 Acute monocytic leukaemia Diseases 0.000 description 1
- 208000024827 Alzheimer disease Diseases 0.000 description 1
- 206010003210 Arteriosclerosis Diseases 0.000 description 1
- 208000023275 Autoimmune disease Diseases 0.000 description 1
- 108091003079 Bovine Serum Albumin Proteins 0.000 description 1
- 208000014644 Brain disease Diseases 0.000 description 1
- 241000282552 Chlorocebus aethiops Species 0.000 description 1
- 241000252231 Cyprinus Species 0.000 description 1
- 108010015742 Cytochrome P-450 Enzyme System Proteins 0.000 description 1
- 102000003849 Cytochrome P450 Human genes 0.000 description 1
- -1 D-Luciferin Monosodium Salt Chemical class 0.000 description 1
- 230000004568 DNA-binding Effects 0.000 description 1
- 241000252212 Danio rerio Species 0.000 description 1
- 206010012289 Dementia Diseases 0.000 description 1
- 102000007594 Estrogen Receptor alpha Human genes 0.000 description 1
- 108010007005 Estrogen Receptor alpha Proteins 0.000 description 1
- 102000000509 Estrogen Receptor beta Human genes 0.000 description 1
- 108010041356 Estrogen Receptor beta Proteins 0.000 description 1
- 241000282412 Homo Species 0.000 description 1
- 101000861278 Homo sapiens 1,25-dihydroxyvitamin D(3) 24-hydroxylase, mitochondrial Proteins 0.000 description 1
- 101000875401 Homo sapiens Sterol 26-hydroxylase, mitochondrial Proteins 0.000 description 1
- 101000956004 Homo sapiens Vitamin D-binding protein Proteins 0.000 description 1
- 239000012097 Lipofectamine 2000 Substances 0.000 description 1
- 102100039206 Mediator of RNA polymerase II transcription subunit 4 Human genes 0.000 description 1
- 208000035489 Monocytic Acute Leukemia Diseases 0.000 description 1
- 241000283973 Oryctolagus cuniculus Species 0.000 description 1
- 208000001132 Osteoporosis Diseases 0.000 description 1
- 208000018737 Parkinson disease Diseases 0.000 description 1
- 108010033276 Peptide Fragments Proteins 0.000 description 1
- 102000007079 Peptide Fragments Human genes 0.000 description 1
- 108010067902 Peptide Library Proteins 0.000 description 1
- 241000009328 Perro Species 0.000 description 1
- 108091081062 Repeated sequence (DNA) Proteins 0.000 description 1
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102000040945 Transcription factor Human genes 0.000 description 1
- 108091023040 Transcription factor Proteins 0.000 description 1
- 108010042810 VDR interacting protein complex DRIP Proteins 0.000 description 1
- 102000050760 Vitamin D-binding protein Human genes 0.000 description 1
- 101710179590 Vitamin D-binding protein Proteins 0.000 description 1
- 102000013387 Vitamin D3 24-Hydroxylase Human genes 0.000 description 1
- 239000012190 activator Substances 0.000 description 1
- 239000008186 active pharmaceutical agent Substances 0.000 description 1
- 230000001464 adherent effect Effects 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 208000011775 arteriosclerosis disease Diseases 0.000 description 1
- 210000000988 bone and bone Anatomy 0.000 description 1
- 230000004097 bone metabolism Effects 0.000 description 1
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 1
- 230000005907 cancer growth Effects 0.000 description 1
- 210000000692 cap cell Anatomy 0.000 description 1
- 210000004978 chinese hamster ovary cell Anatomy 0.000 description 1
- 238000012875 competitive assay Methods 0.000 description 1
- 230000003013 cytotoxicity Effects 0.000 description 1
- 231100000135 cytotoxicity Toxicity 0.000 description 1
- 238000012217 deletion Methods 0.000 description 1
- 230000037430 deletion Effects 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 206010012601 diabetes mellitus Diseases 0.000 description 1
- 239000000539 dimer Substances 0.000 description 1
- 238000002224 dissection Methods 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 238000009509 drug development Methods 0.000 description 1
- 230000036267 drug metabolism Effects 0.000 description 1
- 239000003480 eluent Substances 0.000 description 1
- 230000002124 endocrine Effects 0.000 description 1
- 238000003174 enzyme fragment complementation Methods 0.000 description 1
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 230000004927 fusion Effects 0.000 description 1
- 230000012010 growth Effects 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 102000051347 human CYP27A1 Human genes 0.000 description 1
- 102000051433 human GC Human genes 0.000 description 1
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 1
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 1
- 238000000099 in vitro assay Methods 0.000 description 1
- 230000002779 inactivation Effects 0.000 description 1
- 210000003000 inclusion body Anatomy 0.000 description 1
- 238000001638 lipofection Methods 0.000 description 1
- 210000004185 liver Anatomy 0.000 description 1
- 238000003468 luciferase reporter gene assay Methods 0.000 description 1
- 239000006166 lysate Substances 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 230000010534 mechanism of action Effects 0.000 description 1
- 230000004060 metabolic process Effects 0.000 description 1
- 230000037345 metabolism of vitamins Effects 0.000 description 1
- 239000007758 minimum essential medium Substances 0.000 description 1
- 238000002703 mutagenesis Methods 0.000 description 1
- 231100000350 mutagenesis Toxicity 0.000 description 1
- 210000004897 n-terminal region Anatomy 0.000 description 1
- 239000002773 nucleotide Substances 0.000 description 1
- 125000003729 nucleotide group Chemical group 0.000 description 1
- 230000011164 ossification Effects 0.000 description 1
- 208000005368 osteomalacia Diseases 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 1
- 239000012466 permeate Substances 0.000 description 1
- 230000001766 physiological effect Effects 0.000 description 1
- 239000002243 precursor Substances 0.000 description 1
- 238000011002 quantification Methods 0.000 description 1
- 230000009257 reactivity Effects 0.000 description 1
- 239000000018 receptor agonist Substances 0.000 description 1
- 229940044601 receptor agonist Drugs 0.000 description 1
- 239000002464 receptor antagonist Substances 0.000 description 1
- 229940044551 receptor antagonist Drugs 0.000 description 1
- 230000007115 recruitment Effects 0.000 description 1
- 230000018406 regulation of metabolic process Effects 0.000 description 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 210000001995 reticulocyte Anatomy 0.000 description 1
- 238000010839 reverse transcription Methods 0.000 description 1
- 238000012552 review Methods 0.000 description 1
- 210000002966 serum Anatomy 0.000 description 1
- 239000012679 serum free medium Substances 0.000 description 1
- 230000019491 signal transduction Effects 0.000 description 1
- 208000011580 syndromic disease Diseases 0.000 description 1
- 238000004885 tandem mass spectrometry Methods 0.000 description 1
- 229940126585 therapeutic drug Drugs 0.000 description 1
- 210000001541 thymus gland Anatomy 0.000 description 1
- 238000013518 transcription Methods 0.000 description 1
- 230000035897 transcription Effects 0.000 description 1
- 230000002103 transcriptional effect Effects 0.000 description 1
- 239000012096 transfection reagent Substances 0.000 description 1
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 1
- 125000000430 tryptophan group Chemical group [H]N([H])C(C(=O)O*)C([H])([H])C1=C([H])N([H])C2=C([H])C([H])=C([H])C([H])=C12 0.000 description 1
- 210000002700 urine Anatomy 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N33/00—Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
- G01N33/48—Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
- G01N33/50—Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
- G01N33/82—Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving vitamins or their receptors
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K14/00—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
- C07K14/435—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
- C07K14/46—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans from vertebrates
- C07K14/47—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans from vertebrates from mammals
- C07K14/4701—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans from vertebrates from mammals not used
- C07K14/4702—Regulators; Modulating activity
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K14/00—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
- C07K14/435—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
- C07K14/705—Receptors; Cell surface antigens; Cell surface determinants
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N15/00—Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
- C12N15/09—Recombinant DNA-technology
- C12N15/63—Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
- C12N15/70—Vectors or expression systems specially adapted for E. coli
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N15/00—Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
- C12N15/09—Recombinant DNA-technology
- C12N15/63—Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
- C12N15/79—Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts
- C12N15/85—Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts for animal cells
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N9/00—Enzymes; Proenzymes; Compositions thereof; Processes for preparing, activating, inhibiting, separating or purifying enzymes
- C12N9/0004—Oxidoreductases (1.)
- C12N9/0069—Oxidoreductases (1.) acting on single donors with incorporation of molecular oxygen, i.e. oxygenases (1.13)
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12Y—ENZYMES
- C12Y113/00—Oxidoreductases acting on single donors with incorporation of molecular oxygen (oxygenases) (1.13)
- C12Y113/12—Oxidoreductases acting on single donors with incorporation of molecular oxygen (oxygenases) (1.13) with incorporation of one atom of oxygen (internal monooxygenases or internal mixed function oxidases)(1.13.12)
- C12Y113/12005—Renilla-luciferin 2-monooxygenase (1.13.12.5), i.e. renilla-luciferase
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12Y—ENZYMES
- C12Y113/00—Oxidoreductases acting on single donors with incorporation of molecular oxygen (oxygenases) (1.13)
- C12Y113/12—Oxidoreductases acting on single donors with incorporation of molecular oxygen (oxygenases) (1.13) with incorporation of one atom of oxygen (internal monooxygenases or internal mixed function oxidases)(1.13.12)
- C12Y113/12007—Photinus-luciferin 4-monooxygenase (ATP-hydrolysing) (1.13.12.7), i.e. firefly-luciferase
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K2319/00—Fusion polypeptide
- C07K2319/61—Fusion polypeptide containing an enzyme fusion for detection (lacZ, luciferase)
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K2319/00—Fusion polypeptide
- C07K2319/80—Fusion polypeptide containing a DNA binding domain, e.g. Lacl or Tet-repressor
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N2830/00—Vector systems having a special element relevant for transcription
- C12N2830/001—Vector systems having a special element relevant for transcription controllable enhancer/promoter combination
- C12N2830/002—Vector systems having a special element relevant for transcription controllable enhancer/promoter combination inducible enhancer/promoter combination, e.g. hypoxia, iron, transcription factor
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12Q—MEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
- C12Q1/00—Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
- C12Q1/66—Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving luciferase
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N2500/00—Screening for compounds of potential therapeutic value
- G01N2500/04—Screening involving studying the effect of compounds C directly on molecule A (e.g. C are potential ligands for a receptor A, or potential substrates for an enzyme A)
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N2500/00—Screening for compounds of potential therapeutic value
- G01N2500/10—Screening for compounds of potential therapeutic value involving cells
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Genetics & Genomics (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Zoology (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Biotechnology (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Microbiology (AREA)
- Immunology (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
- Gastroenterology & Hepatology (AREA)
- Toxicology (AREA)
- Cell Biology (AREA)
- Hematology (AREA)
- Plant Pathology (AREA)
- Urology & Nephrology (AREA)
- Food Science & Technology (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Pathology (AREA)
- Enzymes And Modification Thereof (AREA)
- Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)
- Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
- Peptides Or Proteins (AREA)
Description
関連出願の相互参照
本出願は、2017年10月31日出願の日本特願2017-210604号の優先権を主張し、それの全記載は、ここに特に開示として援用される。
非特許文献2:K. Yasuda, S. Ikushiro, M. Kamakura, M. Takano, N. Saito, A.Kittaka, T.C. Chen, M. Ohta, T. Sakaki, Human cytochrome P450-dependentdifferential metabolism among three2alpha-substituted-1alpha,25-dihydroxyvitamin D(3) analogs, The Journal ofsteroid biochemistry and molecular biology, 133 (2013) 84-92.
非特許文献3:M. Nakabayashi, Y. Tsukahara, Y. Iwasaki-Miyamoto, M.Mihori-Shimazaki, S. Yamada, S. Inaba, M. Oda, M. Shimizu, M. Makishima, H.Tokiwa, T. Ikura, N. Ito, Crystal structures of hereditary vitamin D-resistantrickets-associated vitamin D receptor mutants R270L and W282R bound to1,25-dihydroxyvitamin D3 and synthetic ligands, Journal of medicinal chemistry,56 (2013) 6745-6760.
非特許文献4:H. Mano, M. Nishikawa, K. Yasuda, S. Ikushiro, N. Saito, M. Takano,A. Kittaka, T. Sakaki, Development of Novel Bioluminescent Sensor to Detect andDiscriminate between Vitamin D Receptor Agonists and Antagonists in LivingCells, Bioconjugate chemistry, 26 (2015) 2038-2045.
非特許文献5:L.A. Zella, C.Y. Chang, D.P. McDonnell, J.W. Pike, The vitamin Dreceptor interacts preferentially with DRIP205-like LxxLL motifs, Archives ofbiochemistry and biophysics, 460 (2007) 206-212.
特許文献1及び非特許文献1~5の全記載は、ここに特に開示として援用される。
これらの知見に基づいて、本発明は完成された。
[1]
下記(1)~(3)のいずれかの融合タンパク質。
(1)ルシフェラーゼのN端ドメイン(以下、LucNと表記する)、
ビタミンD受容体(以下、VDRと表記する)のビタミンD結合ドメインを少なくとも1個、及び
ルシフェラーゼのC端ドメイン(以下、LucCと表記する)を順不同に含む融合タンパク質であって、
LX1X2LL配列(X1は、M、W、T、S、E、V、R、Q、K、L又はHであり、X2は、N、T、S、G、E、R、Q、Y又はKである)、及び
リンカー配列の一方又は両方をさらに順不同に含む融合タンパク質、
(2)LucN又はLucC、及び
LX1X2LL配列(X1は、M、W、T、S、E、V、R、Q、K、L又はHであり、X2は、N、T、S、G、E、R、Q、Y又はKである)を順不同に含む融合タンパク質であって、
リンカー配列をさらに順不同に含むことができる融合タンパク質、
(3)VDRのビタミンD結合ドメインを少なくとも1個、及び
LucC又はLucNを順不同に含む融合タンパク質であって、
リンカー配列をさらに順不同に含むことができる融合タンパク質。
[2]
リンカー配列は、GGGGS配列及びEAAAK配列から成る群から選ばれる少なくとも1種であり、好ましくは3個のGGGGSの繰り返し配列(GGGGS)×3である、[1]に記載の融合タンパク質。
[3]
融合タンパク質(1)又は(2)において、LucN又はLucCとLX1X2LL配列の間に、アミノ酸数1~20個の挿入配列Aをさらに有する、[1]又は[2]に記載の融合タンパク質。
[4]
融合タンパク質(1)又は(2)において、LX1X2LL配列とリンカー配列の間に、アミノ酸数1~20個の挿入配列Bをさらに有する、[1]~[3]のいずれかに記載の融合タンパク質。
[5]
ルシフェラーゼは、ホタルルシフェラーゼ、クリックビートルルシフェラーゼ、エメラルドルシフェラーゼ、ウミシイタケルシフェラーゼ、ウミホタルルシフェラーゼ、ガウシアルシフェラーゼルシフェラーゼ、トゲオキヒオドシエビルシフェラーゼ、及びトゲオキヒオドシエビルシフェラーゼの改変体から成る群から選ばれる[1]~[4]のいずれかに記載の融合タンパク質。
[6]
ホタルルシフェラーゼは、配列表の配列番号36で示されるアミノ酸配列を有し、
N端ドメインは、1番から415番までのアミノ酸配列を有し、C端ドメインは、416番から550番までのアミノ酸配列を有する[1]~[4]のいずれかに記載の融合タンパク質。
[7]
ウミシイタケルシフェラーゼは、配列表の配列番号38で示されるアミノ酸配列を有し、
N端ドメインは、1番から229番までのアミノ酸配列を有し、C端ドメインは、230番から311番までのアミノ酸配列を有する[1]~[4]のいずれかに記載の融合タンパク質。
[8]
エメラルドルシフェラーゼは、配列表の配列番号40で示されるアミノ酸配列を有し、
N端ドメインは、1番からn番のアミノ酸配列を有し、C端ドメインはn+1番から542番までのアミノ酸配列を有し、nは388から422のいずれかの整数である、[1]~[4]のいずれかに記載の融合タンパク質。
[9]
トゲオキヒオドシエビルシフェラーゼの改変体(以下、NLucと表記する)は、配列表の配列番号104で示されるアミノ酸配列を有し、
NLucのN端ドメインは、配列表の配列番号105で示されるアミノ酸配列を有し、
NLucのC端ドメインは、配列表の配列番号106で示されるアミノ酸配列を有する、[1]~[4]のいずれかに記載の融合タンパク質。
[10]
VDRは、ヒト、マウス、ラット、サル、イヌ、またはウシのVDRである[1]~[9]のいずれかに記載の融合タンパク質。
[11]
ヒトVDRは、配列表の配列番号42で示されるアミノ酸配列を有し、そのビタミンD結合ドメインは、121番から427番までのアミノ酸配列を有し、
マウスVDRは、配列表の配列番号44で示されるアミノ酸配列を有し、そのビタミンD結合ドメインは、121番から422番までのアミノ酸配列を有し、
ラットVDRは、配列表の配列番号46で示されるアミノ酸配列を有し、そのビタミンD結合ドメインは、121番から423番までのアミノ酸配列を有し、
サルVDRは、配列表の配列番号47で示されるアミノ酸配列を有し、そのビタミンD結合ドメインは、121番から434番までのアミノ酸配列を有し、
イヌVDRは、配列表の配列番号48で示されるアミノ酸配列を有し、そのビタミンD結合ドメインは、121番から427番までのアミノ酸配列を有し、
ウシVDRは、配列表の配列番号49で示されるアミノ酸配列を有し、そのビタミンD結合ドメインは、121番から426番までのアミノ酸配列を有する、請求項10に記載の融合タンパク質。
[12]
ビタミンD結合ドメインのアミノ酸配列は変異を有する[1]~[11]のいずれかに記載の融合タンパク質。
[13]
ビタミンD結合ドメインを2個有する[1]~[12]のいずれかに記載の融合タンパク質。
[14]
LucN、LucC、LX1X2LL配列、リンカー配列、挿入配列Aおよび挿入配列Bのいずれかの間に、VD、GS、VE、RS、又はEFのいずれかの2個のアミノ酸をさらに含む、[1]~[13]のいずれかに記載の融合タンパク質。
[15]
[1]~[14]のいずれかに記載の融合タンパク質のアミノ酸配列をコードするDNA。
[16]
ベクター中に[15]に記載のDNAを含有するプラスミド。
[17]
[16に記載のプラスミドを導入した細胞である形質転換細胞。
[18]
前記細胞は、哺乳動物または昆虫由来の細胞である[17]に記載の形質転換細胞。
[19]
ビタミンD受容体(以下、VDRと表記する)に結合性を示す物質のスクリーニング方法であって、
[17]または[18]に記載の形質転換細胞(但し、融合タンパク質は、融合タンパク質(1)であるか、又は融合タンパク質(2)及び融合タンパク質(3)(但し、融合タンパク質(2)がLucNを含む場合は、融合タンパク質(3)はLucCを含み、融合タンパク質(2)がLucCを含む場合は、融合タンパク質(3)はLucNを含む)である)を、形質転換細胞にDNAが含有されるルシフェラーゼの基質、Mg2+、ATP及び酸素、並びに候補物質の共存下で培養し、培養中及び/又は培養後に発光を測定し、
発光に基づいて前記候補物質のVDRに対する結合性を評価して、VDRに結合性を示す物質を選択することを含む、前記スクリーニング方法。
[20]
前記形質転換細胞に導入されたプラスミドが含有するビタミンD結合ドメインのアミノ酸配列をコードするDNAは、前記ビタミンD結合ドメインのアミノ酸配列が変異を有し、前記アミノ酸配列の変異と疾患との関係から、前記疾患に関与する変異を有するビタミンD結合ドメインに特異的に結合する候補物質をスクリーニングする、[19]に記載のスクリーニング方法。
[21]
ビタミンD受容体(以下、VDRと表記する)に結合性を示す物質のスクリーニング方法であって、
[1]~[14]のいずれかに記載の融合タンパク質(但し、融合タンパク質は、融合タンパク質(1)であるか、又は融合タンパク質(2)及び融合タンパク質(3)(但し、融合タンパク質(2)がLucNを含む場合は、融合タンパク質(3)はLucCを含み、融合タンパク質(2)がLucCを含む場合は、融合タンパク質(3)はLucNを含む)である)を、ルシフェラーゼの基質、Mg2+、ATP及び酸素、並びに候補物質の共存下で作用させて、作用中及び/又は作用後に発光を測定し、
発光に基づいて前記候補物質のVDRに対する結合性を評価して、VDRに結合性を示す物質を選択することを含む、前記スクリーニング方法。
[22]
前記融合タンパク質が含有するビタミンD結合ドメインのアミノ酸配列が変異を有し、前記アミノ酸配列の変異と疾患との関係から、前記疾患に関与する変異を有するビタミンD結合ドメインに特異的に結合する候補物質をスクリーニングする、[21]に記載のスクリーニング方法。
[23]
前記候補物質は、ステロイド骨格を有する化合物、脂肪酸類、脂溶性ビタミン類、又はポリフェノール類である[19]~[22]のいずれかに記載のスクリーニング方法。
本発明は、下記(1)~(3)のいずれかの融合タンパク質に関する。
(1)ルシフェラーゼのN端ドメイン(以下、LucNと表記する)、
ビタミンD受容体(以下、VDRと表記する)のビタミンD結合ドメインを少なくとも1個、及び
ルシフェラーゼのC端ドメイン(以下、LucCと表記する)を順不同に含む融合タンパク質であって、
LX1X2LL配列(X1は、M、W、T、S、E、V、R、Q、K、L又はHであり、X2は、N、T、S、G、E、R、Q、Y又はKである)、及び
リンカー配列の一方又は両方をさらに順不同に含む融合タンパク質、
(2)LucN又はLucC、及び
LX1X2LL配列(X1は、M、W、T、S、E、V、R、Q、K、L又はHであり、X2は、N、T、S、G、E、R、Q、Y又はKである)を順不同に含む融合タンパク質であって、
リンカー配列をさらに順不同に含むことができる融合タンパク質、
(3)VDRのビタミンD結合ドメインを少なくとも1個、及び
LucC又はLucNを順不同に含む融合タンパク質であって、
リンカー配列をさらに順不同に含むことができる融合タンパク質。
融合タンパク質(1)では、LucNとLucCの間に、LX1X2LL配列、リンカー配列、及びVDRのビタミンD結合ドメインを少なくとも1個を含む。
融合タンパク質(2)は、LucN又はLucC、及びLX1X2LL配列を少なくとも含む融合タンパク質である。
融合タンパク質(3)は、VDRのビタミンD結合ドメインを少なくとも1個、及びLucC又はLucNを少なくとも含む融合タンパク質である。
参考文献C:C.Chang, J.D. Norris, H. Gron, L.A. Paige, P.T. Hamilton, D.J. Kenan, D. Fowlkes,D.P. McDonnell, Dissection of the LXXLL nuclear receptor-coactivatorinteraction motif using combinatorial peptide libraries: discovery of peptideantagonists of estrogen receptors alpha and beta, Mol Cell Biol, 19 (1999)8226-8239.
参考文献D:B.He, E.M. Wilson, Electrostatic modulation in steroid receptor recruitment ofLXXLL and FXXLF motifs, Mol Cell Biol, 23 (2003) 2135-2150.
参考文献1:The Unique Tryptophan Residue of the Vitamin D Receptor IsCritical for Ligand Binding and Transcriptional Activation. JOURNAL OF BONE ANDMINERAL RESEARCH Volume 16, Number 1, 2001 39-45
参考文献2:Novel Compound Heterozygous Mutations in the Vitamin D ReceptorGene in a Korean Girl with Hereditary Vitamin D Resistant Rickets. J Korean MedSci 2011; 26: 1111-1114
参考文献3:Crystal Structures of Hereditary Vitamin D-ResistantRickets-Associated Vitamin D Receptor Mutants R270L and W282R Bound to1,25-Dihydroxyvitamin D3 and Synthetic Ligands. J. Med. Chem. 2013, 56,6745-6760
参考文献4:Mutations in the vitamin D receptor and hereditary vitaminD-resistant rickets. BoneKEy Reports 3, Article number: 510. (2014) 1-11
参考文献5:Crystal structure of hereditary vitamin D-resistant rickets-Associatedmutant H305Q of vitamin D nuclear receptor bound to its natural ligand. Journalof Steroid Biochemistry & Molecular Biology 121 (2010) 84-87
参考文献6:Mutations in the Vitamin D Receptor Gene in Four Patients withHereditary 1,25-Dihydroxyvitamin D-Resistant Rickets. Arq Bras Endocrinol Metab2008;52/8 1244-1251
参考文献7:The Vitamin D Receptor and the Syndrome of Hereditary1,25-Dihydroxyvitamin D-Resistant Rickets. Endocrine Reviews 20(2): 156-1881999
(A)1-20aa-LX1X2LL(B)1-20aa
(A)3-10aa-LX1X2LL(B)3-10aa
(A)3-8aa-LX1X2LL(B)3-7aa
(A)は挿入配列Aを示し、1-20aaは、挿入配列Aのアミノ酸数が1~20個であることを示す。(B)は挿入配列Bを示す、1-20aaは、挿入配列Bのアミノ酸数が1~20個であることを示す。
本発明は、VDRに結合性を示す物質の細胞内スクリーニング方法を包含する。本発明のスクリーニング方法は、本発明のプラスミドを導入した細胞を、形質転換細胞にDNAが含有されるルシフェラーゼの基質、Mg2+、ATP及び酸素、並びに候補物質の共存下で培養し、培養中及び/又は培養後に発光を測定し、発光に基づいて前記候補物質のVDRに対する結合性を評価して、VDRに結合性を示す物質を選択することを含む。
本発明は、VDRに結合性を示す物質のスクリーニング方法であって、スクリーニングに細胞を用いないin vitroスクリーニング方法も包含する。本発明のin vitroスクリーニング方法は、本発明の融合タンパク質(1)又は(2)及び(3)を、ルシフェラーゼの基質、Mg2+、ATP及び酸素、並びに候補物質の共存下で作用させて、作用中及び/又は作用後に発光を測定し、発光に基づいて前記候補物質のVDRに対する結合性を評価して、VDRに結合性を示す物質を選択することを含む。
ヒト急性単球性白血病由来のTHP-1細胞からtRNAを抽出し、逆転写して合成したcDNAを鋳型とし、プライマー1および2(配列番号1および2)を用い、PCRによってヒトVDRを増幅した。PCRは、反応1(94℃ 2分後、98℃ 10秒、56℃ 30秒、68℃1分、30サイクル;鋳型DNA 10 ng、MgSO4 1.5 mM、dNTPs 0.2 mM、 KOD-plus neo-DNA polymerase(TOYOBO)0.2 U、10 x PCR Buffer for KOD plus neo)、プライマー各 0.3μM、最終液量10μLの条件で行った。PCR産物 1μLを1%アガロースゲルにより電気泳動した結果、目的の位置(約1.3 kb)に特異的な増幅が認められた(以下、1% アガロースゲルでの電気泳動は、単に電気泳動と略称する)。電気泳動による目的断片の増幅確認後、Zero blunt TOPO PCR Cloning Kit(Invitrogen)の取り扱い説明書に従い、PCR産物をpCR Blunt II-TOPO ベクターにクローニングし、塩化カルシウム法により大腸菌HST08株を形質転換し、カナマイシン 30μg/mLを含むLB寒天培地(ポリペプトン 10 g、イーストエキストラクト 5 g、NaCl 5 gおよび寒天15gを蒸留水1 Lに溶解)に塗布した。得られた大腸菌コロニーのうち数個を選択し、2 mLのLB液体培地(カナマイシン30μg/mL含有)に植菌し、37℃、200rpmで16時間振盪培養を行った。その後、QIAprep Spin Miniprep Kit (QIAGEN)を用いてプラスミドを抽出し、プラスミド濃度を260 nmの吸光度を用いて測定し、鋳型DNAとした。サイクルシークエンス反応は、BigDye Terminator v3.1Cycle Sequencing Kit (Applied Biosystems)を用いて行った。配列解析の結果、hVDRをコードする遺伝子であることが確認できた。このプラスミドをpCR-BluntII-TOPO-hVDRと命名した。
5’-AATTCTCGAGATGGAGGCAATGGCGGCCAGCACTTC-3’
配列番号2:
5’-ATATGCGGCCGCTCAGGAGATCTCATTGCCAAACAC-3’
例1で作製したpCR-Blunt II-TOPO-hVDRを鋳型とし、プライマー3および4(配列番号3および4)を用い、PCRによってhVDRのLBD(リガンド結合領域121-427 aa)を増幅した。また、Luc2(ホタルルシフェラーゼ)をコードするpGL4.31(Promega)ベクターを鋳型にし、プライマー5および6(配列番号5および6)、プライマー7および8(配列番号7および8)を用い、LucN(Luc21-1246 bp)、LucC(Luc2 1247-1650bp)をPCRでそれぞれ増幅した。PCRは反応2(94℃ 2分後、98℃ 10秒、56℃ 30秒、68℃ 30秒、30サイクル;鋳型DNA 10 ng、MgSO4 1.5 mM、dNTPs 0.2 mM、KOD-plus neo-DNA polymerase(TOYOBO)0.2 U、10 xPCR Buffer for KOD plus neo)、プライマー各 0.3μM、最終液量10μLの条件で行った。各PCR産物(LucN、LBD、LucC)1μLを電気泳動で増幅確認後、PCR産物各20 ngを混合したものと、プライマー5および8(配列番号5および8)を用い、オーバーラップPCR法によってLucN、LBD、LucCを連結した。PCRは反応3(94℃ 2分後、98℃ 10秒、56℃ 30秒、68℃1分30秒、30サイクル;PCR産物各 20 ng、MgSO41.5 mM、dNTPs 0.2 mM、KOD-plusneo-DNA polymerase(TOYOBO)0.2 U、10 x PCR Buffer for KOD plus neo)、プライマー各0.3μM、最終液量10μLの条件で行った。)PCR産物を電気泳動し、目的の位置(約2.2 kb)に特異的な増幅が認められた。PCR産物は、上述の方法により、pCR-Blunt II-TOPOベクターにクローニングし、シークエンス解析後のプラスミドDNAをpCR-Blunt II-TOPO-LucN-LBD-LucCと命名した。
5’-TACAAACGCTCTCATCGACAAGGACCGGCCCAAGCTGTCTGAGGAGCAGC-3’
配列番号4:
5’-CGATGTCGCCGCTGTGCAGCCAGCCGGAGATCTCATTGCCAAACACTTCG-3’
配列番号5:
5’-AATTCTCGAGATGGAAGATGCCAAAAACATTAAG-3’
配列番号6:
5’-GCTGCTCCTCAGACAGCTTGGGCCGGTCCTTGTCGATGAGAGCGTTTGTA-3’
配列番号7:
5’-CGAAGTGTTTGGCAATGAGATCTCCGGCTGGCTGCACAGCGGCGACATCG-3’
配列番号8:
5’-ATATGCGGCCGCTTACACGGCGATCTTGCCGCCCTTCTTG-3’
例2で作製したpCR-Blunt II-TOPO-LucN-LBD-LucCを鋳型とし、プライマー9および10(配列番号9および10)を用い、inverse PCRによってLucNとLBDの間に(GGGGS)×3リンカー配列を付加する直鎖状のDNA断片を得た。Inverse PCRには、TOYOBO社のKOD-plus mutagenesis kitを用いた。Inverse PCRは反応5(94℃ 2分後、98℃ 10秒、68℃ 6分、12サイクル;鋳型DNA10 ng、dNTPs 0.2 mM、KOD-plus DNApolymerase(TOYOBO)0.2 U、10 x Buffer for iPCR、プライマー各 0.3μM、最終液量10μLの条件で行った。PCR産物1μLをアガロースゲル電気泳動で約6 kbpの増幅産物を確認後、PCR産物10μLに5Uの制限酵素DpnIを加え、37℃で2時間の反応を行うことで、メチル化されている鋳型DNAを消化した。DpnI処理を行った反応液1μL、T4 Polynucleotide Kinase 2.5 U、Ligation high 2.5μL、滅菌蒸留水3.5μLを混合し、Total volumeを7.5μLとして、16℃で1時間のライゲーション反応を行った。塩化カルシウム法により大腸菌HST08株を形質転換し、カナマイシン 30μg/mLを含むLB寒天培地(ポリペプトン 10 g、イーストエキストラクト 5 g、NaCl 5 gおよび寒天15gを蒸留水1 Lに溶解)に塗布した。得られた大腸菌コロニーのうち数個を選択し、2 mLのLB液体培地(カナマイシン30μg/mL含有)に植菌し、37℃、200rpmで16時間振盪培養を行った。その後、QIAprep Spin Miniprep Kit(QIAGEN)を用いてプラスミドを抽出し、プラスミド濃度を260 nmの吸光度を用いて測定した。得られたプラスミドDNAはシークエンス解析後pCR-Blunt II-TOPO-LucN-(GGGGS)×3-LBD-LucCと命名した。
5’-GGAGGTAGCGGTGGCGGTGGTAGTCTGCCCCACCTGGCTGACCTGGTCAG-3’
配列番号10:
5’-CCCTCCACTACCCCCACCTCCGTCCTTGTCGATGAGAGCGTTTGTAGCC-3’
例3で作製したpCR-Blunt II-TOPO-LucN-(GGGGS)×3-LBD-LucCを鋳型とし、プライマー11および12(配列番号11および12)、プライマー13および14(配列番号13および14)、プライマー15および16(配列番号15および16)を用い、inversePCRによってLucNと(GGGGS)×3リンカー配列の間にLXXLL配列(アミノ酸配列NHPMLMNLLKDN、VDLSETHPLLWTLLSSTEGDSMおよびVDLTEMHPILTSLLQNGVDHV)を付加した直鎖状のDNA断片をそれぞれ得た。Inverse PCRは反応5(94℃2分後、98℃ 10秒、68℃ 6分、12サイクル;鋳型DNA 10 ng、dNTPs0.2 mM、KOD-plus DNA polymerase(TOYOBO)0.2 U、10 x Buffer for iPCR、プライマー各 0.3μM、最終液量10μLの条件で行った。PCR産物1μLをアガロースゲル電気泳動で約6 kbpの増幅産物を確認後、PCR産物10μLに5 Uの制限酵素DpnIを加え、37℃で2時間の反応を行うことで、メチル化された鋳型DNAを消化した。DpnI処理を行った反応液1μL、T4 Polynucleotide Kinase 2.5 U、Ligation high 2.5μL、滅菌蒸留水3.5μLを混合し、Total volumeを7.5μLとして、16℃で1時間のライゲーション反応を行った。得られたプラスミドDNAはシークエンス解析後pCR-BluntII-TOPO-LucN-NHPMLMNLLKDN-(GGGGS)×3-LBD-LucC、pCR-Blunt II-TOPO-LucN-VDLSETHPLLWTLLSSTEGDSM-(GGGGS)×3-LBD-LucC、pCR-Blunt II-TOPO-LucN-VDLTEMHPILTSLLQNGVDHV-(GGGGS)×3-LBD-LucCとそれぞれ命名した。
5’-CATGAGCATCGGGTGGTTGTCCTTGTCGATGAGAGCGTTTGTAGC-3’
配列番号12:
5’-AACCTTCTTAAAGATAATGGAGGTGGGGGTAGTGGAGGGGGAGG-3’
配列番号13:
5’-ACAAGCCTTCTTCAGAATGGAGTTGACCATGTGGGAGGTGGGGGTAGTGGAGGGGGAGG-3’
配列番号14:
5’-GAGGATCGGGTGCATCTCTGTGAGGTCGACGTCCTTGTCGATGAGAGCGTTTGTAG-3’
配列番号15:
5’-TGGACACTTCTTAGCAGCGAAGGGGACAGCATGGGAGGTGGGGGTAGTGGAGGGGGAGG-3’
配列番号16:
5’-AAGAAGCGGGTGTGTCTCGCTGAGGTCGACGTCCTTGTCGATGAGAGCGTTTGTAG-3’
例2、3および4で作製したpCR-Blunt II-TOPO-LucN-LBD-LucC、pCR-BluntII-TOPO-LucN-(GGGGS)×3-LBD-LucC、pCR-Blunt II-TOPO-LucN-NHPMLMNLLKDN-(GGGGS)×3-LBD-LucC、pCR-Blunt II-TOPO-LucN-VDLSETHPLLWTLLSSTEGDSM-(GGGGS)×3-LBD-LucCおよびpCR-Blunt II-TOPO-LucN-VDLTEMHPILTSLLQNGVDHV-(GGGGS)×3-LBD-LucCプラスミドDNA各約1μgを各3 Uの制限酵素XhoI、SphIおよびNotIで処理(37℃、1時間)し、電気泳動を行った。目的のDNA断片をアガロースゲルから抽出しQIAquick Gel ExtractionKit(QIAGEN)を用いて精製し、インサート断片(LucN-LBD-LucC、LucN-(GGGGS)×3-LBD-LucC、LucN-NHPMLMNLLKDN-(GGGGS)×3-LBD-LucC、LucN-VDLSETHPLLWTLLSSTEGDSM-(GGGGS)×3-LBD-LucCおよびLucN-VDLTEMHPILTSLLQNGVDHV-(GGGGS)×3-LBD-LucC)とした。哺乳動物細胞で発現させるためのpEBMulti-neoベクター(Wako)およびpIRES2-AcGFPベクター約1μgを各3 Uの制限酵素XhoIおよびNotIで処理(37℃、1時間)後、Calf Intestinal AlkalinePhosphatase(TaKaRa)で切断末端を脱リン酸化処理し、エタノール沈殿によって精製したものをベクター断片とした。インサート断片とベクター断片はモル比が3:1~10:1程度になるように混合し、等量のLigation High Ver.2(TOYOBO)を加え、16℃、1時間の反応を行った。その後、塩化カルシウム法により大腸菌HST08株を形質転換し、カナマイシン 30μg/mLを含むLB寒天培地に塗布した。得られた大腸菌コロニーのうち数個を選択し、2 mLのLB液体培地(カナマイシン30μg/mL含有)に植菌し、37℃、200 rpmで16時間振盪培養を行った。その後、QIAprep Spin Miniprep Kit(QIAGEN)を用いてプラスミドを抽出し、その一部を1 Uの制限酵素XhoIとNotIで処理し、電気泳動によってインサートの導入を確認した。得られたプラスミドDNAを、それぞれpEBMulti-neo-LucN-LBD-LucC、pIRES2-LucN-LBD-LucC、pEBMulti-neo-LucN-(GGGGS)×3-LBD-LucC、pEBMulti-neo-LucN-NHPMLMNLLKDN-(GGGGS)×3-LBD-LucC、pIRES2-LucN-NHPMLMNLLKDN-(GGGGS)×3-LBD-LucC、pEBMulti-neo-LucN-VDLSETHPLLWTLLSSTEGDSM-(GGGGS)×3-LBD-LucC、pIRES2-LucN-VDLSETHPLLWTLLSSTEGDSM-(GGGGS)×3-LBD-LucC、pEBMulti-neo-LucN-VDLTEMHPILTSLLQNGVDHV-(GGGGS)×3-LBD-LucC、pIRES2-LucN-VDLTEMHPILTSLLQNGVDHV-(GGGGS)×3-LBD-LucCと命名した。
例4で作製したpCR-Blunt II-TOPO-LucN-NHPMLMNLLKDN-(GGGGS)×3-LBD-LucCプラスミドDNAを鋳型とし、プライマー17および18(配列番号17および18)を用い、PCRによってVDNHPMLMNLLKDN-(GGGGS)×3-LBD-LucC断片を増幅した。PCRは、反応6(94℃ 2分後、98℃ 10秒、56℃ 30秒、68℃ 1分、30サイクル;鋳型DNA 10 ng、MgSO4 1.5 mM、dNTPs 0.2 mM、KOD-plus neo-DNA polymerase(TOYOBO) 0.2 U、10 x PCR Buffer for KOD plus neo)、プライマー各 0.3μM、最終液量10μLの条件で行った。PCR産物を電気泳動し、目的のDNA断片をアガロースゲルから抽出しQIAquick Gel Extraction Kit(QIAGEN)を用いて精製した。PCR断片VDNHPMLMNLLKDN-(GGGGS)×3-LBD-LucCは3 Uの制限酵素SalIおよびNotIで処理(37℃、1時間)した後、エタノール沈殿により精製し、これをインサート断片とした。また、pIRES2-LucN-VDLSETHPLLWTLLSSTEGDSM-(GGGGS)×3-LBD-LucCベクター約1μgを各3 Uの制限酵素SalIおよびNotIで処理(37℃、1時間)後、CalfIntestinal Alkaline Phosphatase(TaKaRa)で切断末端を脱リン酸化処理し、エタノール沈殿によって精製したものをベクター断片とした。インサート断片とベクター断片はモル比が3:1~10:1程度になるように混合し、等量のLigation High Ver.2(TOYOBO)を加え、16℃、1時間の反応を行った。その後、塩化カルシウム法により大腸菌HST08株を形質転換し、カナマイシン 30μg/mLを含むLB寒天培地に塗布した。得られた大腸菌コロニーのうち数個を選択し、2 mLのLB液体培地(カナマイシン30μg/mL含有)に植菌し、37℃、200 rpmで16時間振盪培養を行った。その後、QIAprep Spin Miniprep Kit(QIAGEN)を用いてプラスミドを抽出し、その一部を1 Uの制限酵素XhoIとNotIで処理し、電気泳動によってインサートの導入を確認した。得られたプラスミドDNAを、pIRES2-LucN-VDNHPMLMNLLKDN-(GGGGS)×3-LBD-LucCと命名した。また、バイオセンサー内のLBDにR274L型変異を有するLucN-VDNHPMLMNLLKDN-(GGGGS)×3-LBD(R274)-LucCバイオセンサーを作製するために、pIRES2-LucN-VDNHPMLMNLLKDN-(GGGGS)×3-LBD-LucCを鋳型とし、プライマー19および20(配列番号19および20)を用いてPCRを行った。PCRは、反応7(94℃ 2分後、98℃ 10秒、60℃30秒、68℃ 3分30秒、16サイクル;鋳型DNA 10 ng、MgSO41.5 mM、dNTPs 0.2 mM、KOD-plusneo-DNA polymerase(TOYOBO)0.2 U、10 x PCR Buffer for KODplus neo)、プライマー各 0.3μM、最終液量20μLの条件で行った。PCR産物に、制限酵素DpnI 5 Uを加えて37℃で3時間処理後、エタノール沈殿により精製し、5μLの超純水に溶解した。その後、塩化カルシウム法により大腸菌HST08株を形質転換し、カナマイシン 30μg/mLを含むLB寒天培地に塗布した。得られた大腸菌コロニーのうち数個を選択し、2 mLのLB液体培地(カナマイシン30μg/mL含有)に植菌し、37℃、200 rpmで16時間振盪培養を行った。その後、QIAprep Spin Miniprep Kit(QIAGEN)を用いてプラスミドを抽出し、得られたプラスミドDNAはシークエンスにより配列を確認後、例5と同様の方法で、pIRES2-AcGFP ベクターのXhoIとNotIサイトにそれぞれクローニングし、pIRES2-LucN-VDNHPMLMNLLKDN-(GGGGS)×3-LBD(R274L)-LucCと命名した。
5’-ATAGTCGACAACCACCCGATGCTCATGAACCTTC-3’
配列番号18:
5’-ATATGCGGCCGCTTACACGGCGATCTTGCCGCCCTTCTTG-3’
配列番号19:
5’-CATCATGTTGCTCTCCAATGAGTCCTTCAC-3’
配列番号20:
5’-ACTCATTGGAGAGCAACATGATGACCTCAATG-3’
VDR(1-427 aa)の結晶構造解析には、安定性の理由から50アミノ酸(165-215 aa)を欠失させたものが用いられる(参考文献E)。そこで、pIRES2-LucN-VDNHPMLMNLLKDN-(GGGGS)×3-LBD-LucCを鋳型とし、プライマー21および22(配列番号21および22)を用い、inverse PCRによってLBD内の165-215aaを欠失させたDNA断片を得た。Inverse PCRは反応8(94℃ 2分後、98℃ 10秒、68℃ 7分、12サイクル;鋳型DNA10 ng、dNTPs 0.2 mM、KOD-plus DNApolymerase(TOYOBO)0.2 U、10 x Buffer for iPCR、プライマー各 0.3μM、最終液量10μLの条件で行った。PCR産物1μLをアガロースゲル電気泳動で約6 kbpの増幅産物を確認後、PCR産物10μLに5 Uの制限酵素DpnIを加え、37℃で2時間の反応を行うことで、メチル化されている鋳型DNAを消化した。DpnI処理を行った反応液1μL、T4 Polynucleotide Kinase 2.5 U、Ligation high 2.5μL、滅菌蒸留水3.5μLを混合し、Total volumeを7.5μLとして、16℃で1時間のライゲーション反応を行った。得られたプラスミドDNAはシークエンス解析後pIRES2-LucN-VDNHPMLMNLLKDN-(GGGGS)×3-LBD(Δ165-215aa)-LucCと命名した。
5’-TCTGTGACCCTAGAGCTGTCCCAGC-3’
配列番号22:
5’-CCCTCCACCATCATTCACACGAAC-3’
参考文献E:N. Rochel, J.M. Wurtz, A. Mitschler, B.Klaholz, D. Moras, The crystal structure of the nuclear receptor for vitamin Dbound to its natural ligand, Molecular cell, 5 (2000) 173-179.
例5および6で作製したpIRES2-LucN-VDNHPMLMNLLKDN-(GGGGS)×3-LBD-LucC、pIRES2-LucN-NHPMLMNLLKDN-(GGGGS)×3-LBD-LucCおよびpIRES2-LucN-VDNHPMLMNLLKDN-(GGGGS)×3-LBD(R274L)-LucCを鋳型とし、プライマー23および24(配列番号23および24)、プライマー25および26(配列番号25および26)を用い、PCRによってLucN-NHPMLMNLLKDN、LucN-VDNHPMLMNLLKDN 、LBD-LucCおよびLBD(R274L)-LucC断片をそれぞれ増幅した。PCRは、反応9(94℃ 2分後、98℃ 10秒、56℃ 30秒、68℃ 50秒、30サイクル;鋳型DNA 10 ng、MgSO4 1.5 mM、dNTPs 0.2 mM、KOD-plus neo-DNA polymerase(TOYOBO)0.2 U、10 x PCR Buffer for KOD plusneo)、プライマー各 0.3μM、最終液量10μLの条件で行った。PCR産物を電気泳動し、目的のDNA断片をアガロースゲルから抽出しQIAquick Gel Extraction Kit(QIAGEN)を用いて精製した。PCR断片LucN-NHPMLMNLLKDN、LucN-VDNHPMLMNLLKDN、LBD-LucCおよびLBD(R274L)-LucCは3 Uの制限酵素XhoIおよびNotIで処理(37℃、1時間)した後、エタノール沈殿により精製し、これをインサート断片とした。例5で作製したベクター断片pIRES2-AcGFPのXhoI/NotIサイトにインサート断片(LucN-NHPMLMNLLKDN、LucN-VDNHPMLMNLLKDN、LBD-LucCおよびLBD(R274L)-LucC)をクローニングし、pIRES2-LucN-NHPMLMNLLKDN、pIRES2-LucN-VDNHPMLMNLLKDN、pIRES2-LBD-LucCおよびpIRES2-LBD(R274L)-LucCを最終産物として得た。バイオセンサーの構造については、図2に示した。
5’-AATTCTCGAGATGGAAGATGCCAAAAACATTAAG-3’
配列番号24:
5’-ATATGCGGCCGCTAATTATCTTTAAGAAGGTTCATGAGC-3’
配列番号 25:
5’-ATCTCGAGATGCGGCCCAAGCTGTCTGAGGAGCAGCAG-3’
配列番号26:
5’-ATATGCGGCCGCTTACACGGCGATCTTGCCGCCCTTCTTG-3’
アフリカミドリザルの腎臓由来のCOS-7細胞を10 % FBSを含むDMEM培地(フェノールレッド含有)に懸濁し、0.7~1.0×106個の細胞を10 cmの培養皿に播種した。その後、5 % CO2、37℃で24時間培養後、リポフェクション法でCOS-7細胞内に遺伝子導入を行った。作製した1分子型および2分子型バイオセンサーをコードするプラスミドDNA 各10μgを1 mlのOpti-MEM培地に懸濁し、DNA溶液とした。別のチューブに20μLのLipofectamine 2000 Transfection Reagent(Invitrogen)と1 mlのOpti-MEM培地を懸濁し、準備しておいたDNA溶液と混和させて室温で20分静置した後、細胞に滴下した。細胞は、5 % CO2、37℃で24時間培養した。
遺伝子導入してから24時間後、培地を除去し、1×PBSで細胞を洗浄した。細胞をトリプシン処理によって剥がし、15 mLのコニカルチューブに回収後、600 rpmで3分間の遠心分離を行った。上清を除去した後、10 % CS-FBS(ホルモン類非含有血清)を含むDMEM(フェノールレッド非含有培地)に懸濁した細胞を、1ウェルあたり1.5×104個の細胞数で播種し、5 % CO2、37℃で24時間培養した。
遺伝子導入してから48時間後、終濃度0.5 mM D-Luciferin Monosodium Salt(Thermo Scientific)を含むL-15培地(フェノールレッド非含有)に培地交換し、室温で30~60分静置した。VDRアゴニスト(25(OH)D3や1α,25(OH)2D3)投与前を0分とし、各ウェルにVDRアゴニストを投与してから経時的に発光測定を行った。VDRアゴニストの溶媒として用いているエタノール(EtOH)の持ち込みは、終濃度0.1%とした。発光測定の機器には、マイクロプレートリーダーInfinite 200Pro(TECAN)を用いた。また、VDRアゴニスト投与後の1分子型および2分子型バイオセンサーの発光量変化の原理は図3および4に示した。尚、図3および4に記載のH12は、VDRに関連するヘリックスであり、その配列は、LBDの配列に包含されている領域であり配列番号41-49(図23~31)に含まれてている。H12は、リガンドがLBDのリガンド結合ポケットに結合した際に、構造変化が起こり、蓋のようにリガンドを包み込むような働きがある。また、H12は転写共役因子(コアクチベータ)の結合にも重要である。バイオセンサー中にH12が存在することで、リガンド結合後の構造変化が起こる際に、LucNおよびLucCの立体的な位置にも大きな影響を与えるため、発光変化にも関わるので重要である。
LucN-(GGGGS)×3-LBD-LucCまたはLucN-NHPMLMNLLKDN-(GGGGS)×3-LBD-LucCバイオセンサーを発現させたCOS-7細胞に100nM 1α,25(OH)2D3を添加してから120分間の発光の相対変化量を比較した。発光変化量は、100 nM 1α,25(OH)2D3添加後5, 10, 15, 30, 60, 90および120分時点での発光量を100 nM 1α,25(OH)2D3添加前0分の発光量で割り、さらに0.1% EtOH添加群の発光量で割って得られた値をプロットした。LucN-(GGGGS)×3-LBD-LucCバイオセンサーは100 nM 1α,25(OH)2D3添加後の発光量が約40%減少したが(図5A)、LucN-NHPMLMNLLKDN-(GGGGS)×3-LBD-LucCバイオセンサーは発光量が約6倍増加した(図5B)。LucN-(GGGGS)×3-LBD-LucCバイオセンサーのLBDに、1α,25(OH)2D3が結合すると、発光能を失う構造に変化するのに対し、LucN-NHPMLMNLLKDN-(GGGGS)×3-LBD-LucCバイオセンサーは、LBDの構造変化に加えて、LXXLL配列(NHPMLMNLLKDN)とLBD間の相互作用も含むため、この2つの構造変化が、発光能の復活に大きく寄与しているものと考えられる。従って、目的である1α,25(OH)2D3に応答して発光が増加するバイオセンサーの構築に成功した。以降の実験ではこのバイオセンサーを基に用いることとした。
LucN-NHPMLMNLLKDN-(GGGGS)×3-LBD-LucCバイオセンサーを発現させたCOS-7細胞に様々な濃度(0-1000 nM)の25(OH)D3および1α,25(OH)2D3を添加し、90分後の相対発光変化量から濃度依存性を比較した。発光変化量は、25(OH)D3および1α,25(OH)2D3添加後90分時点での発光量を25(OH)D3および1α,25(OH)2D3添加前0分の発光量で割り、さらに0 nM添加群の発光量で割って得られた値をプロットした。その結果、25(OH)D3および1α,25(OH)2D3共に濃度依存的に発光が増加した。しかし、1α,25(OH)2D3は最大発光量に達する濃度が1nMであったのに対し、25(OH)D3は1000 nMを要した(図6)。この違いは、25(OH)D3と1α,25(OH)2D3の親和性の違いを反映しているものと考えられる。従って、LucN-NHPMLMNLLKDN-(GGGGS)×3-LBD-LucCバイオセンサーはVDRアゴニストの親和性の違いを評価可能である。
本研究では、哺乳動物細胞発現系で用いる発現ベクターは、pEBMulti-neo、pIRES2-AcGFPベクターの2種類である。前者はCAGプロモーター、後者はCMVプロモーターによって遺伝子発現を誘導する。いずれのプロモーターも恒常的にタンパク質を発現することができ、VDRアゴニストの添加によって発現量は変化しない。例5で作製したプラスミドDNA(pEBMulti-neo-LucN-NHPMLMNLLKDN-(GGGGS) ×3-LBD-LucC、pIRES2-LucN-NHPMLMNLLKDN-(GGGGS)×3-LBD-LucC、pEBMulti-neo- LucN-VDLSETHPLLWTLLSSTEGDSM-(GGGGS)×3-LBD-LucC、pIRES2-LucN-VDLSETHPLLWTLLSSTEGDSM-(GGGGS)×3-LBD-LucC、pEBMulti-neo-LucN-VDLTEMHPILTSLLQNGVDHV-(GGGGS)×3-LBD-LucC、pIRES2-LucN-VDLTEMHPILTSLLQNGVDHV-(GGGGS)×3-LBD-LucC)をそれぞれ発現させたCOS-7細胞に100 nM 1α,25(OH)2D3を添加し、90分後の発光量および相対発光変化量を比較した。その結果、各バイオセンサーをpIRES2-AcGFPにクローニングし、CMVプロモーター制御下で発現するプラスミドDNAのほうが発光量は高かった(図7A)。一方、相対発光変化量に関しては、pEBMulti-neoにクローニングし、CAGプロモーター制御下で発現するプラスミドDNAのほうが大きかった(図7B)。また、LXXLL配列は、NHPMLMNLLKDNおよびVDLTEMHPILTSLLQNGVDHVを用いた場合は約20-25倍の発光増加を示したが、VDLSETHPLLWTLLSSTEGDSMを用いた場合は、約10-15倍の発光増加であり、変化量がやや小さかった。以上のことから、プロモーターの違いはバイオセンサーの性能自体に大きな影響を与えないが、LXXLL配列の違いは発光変化量に影響を与えるものと考えられる。以降の実験では、pIRES2-AcGFPベクターにバイオセンサーをクローニングしたものを使用した。
LucN-NHPMLMNLLKDN-(GGGGS)×3-LBD-LucCおよびLucN-VDNHPMLMNLLKDN-(GGGGS)×3-LBD-LucCバイオセンサーをそれぞれ発現させたCOS-7細胞に100 nM 1α,25(OH)2D3を添加し、60分後の相対発光変化量を比較した。その結果、どちらのバイオセンサーも発光量が約14倍増加し、有意な差は認められなかった(図8)。以上のことから、LucNとNHPMLMNLLKDNの間のSalIサイト(アミノ酸配列VD)はバイオセンサーの性能には影響しないことを示唆している。
LucN-NHPMLMNLLKDNまたはLBD-LucCを単独、LucN-NHPMLMNLLKDNおよびLBD-LucCを共発現させたCOS-7細胞に100 nM 1α,25(OH)2D3を添加し、60分後の相対発光変化量を比較した。その結果、LucN-NHPMLMNLLKDNまたはLBD-LucCを単独で発現させたCOS-7細胞では、1α,25(OH)2D3を添加しても発光は検出出来なかった。これに対し、LucN-NHPMLMNLLKDNおよびLBD-LucCを共発現させたCOS-7細胞では、1α,25(OH)2D3に応答して発光が増加した(図9)。この発光増加は、バイオセンサータンパク質内のLXXLL配列とLBD間相互作用が生じる際に、LucNとLucCが再構成されて発光が復活したことを示唆している。
LucN-VDNHPMLMNLLKDN-(GGGGS)×3-LBD-LucC単独、LucN-NHPMLMNLLKDNおよびLBD-LucCを共発現させたCOS-7細胞に様々な濃度(0-1000 nM)の1α,25(OH)2D3を添加し、60分後の相対発光変化量から濃度依存性を比較した。その結果、1分子型および2分子型バイオセンサー共に、1α,25(OH)2D3濃度依存的に発光量が増加し、濃度曲線もほぼ一致した(図10)。
LucN-VDNHPMLMNLLKDN-(GGGGS)×3-LBD-LucCおよびLucN-VDNHPMLMNLLKDN-(GGGGS)×3-LBD[Δ165-215 aa]-LucCバイオセンサーを発現させたCOS-7細胞に様々な濃度(0-100 nM)の1α,25(OH)2D3を添加し、60分後の相対発光変化量から濃度依存性を比較した。その結果、どちらのバイオセンサーも濃度依存的に発光が増加したが、LBD内の50アミノ酸を欠失させたLucN-VDNHPMLMNLLKDN-(GGGGS)×3-LBD[Δ165-215 aa]-LucCバイオセンサーのほうが発光変化量は大きかった。(図11)。
5’-CATGCGCGGAAGCCATCACCATCACCATCACGGATCCCTCGAGAGGCCT-3’
配列番号28:
5’-GATCAGGCCTCTCGAGGGATCCGTGATGGTGATGGTGATGGCTTCCGCG-3’
配列番号 29:
5’-TCGAGGAATTCGCGGCCGCGTCGACG-3’
配列番号30:
5’-TCGACGTCGACGCGGCCGCGAATTCC-3’
配列番号 31:
5’-CACAACGCTGCAGGTGATGACGATGATAAGGGATCCCTCGAGAGGCCTGATCCGGC-3’
配列番号32:
5’-ATTATGATTATGATTATGATTATGATTATGACCCATGGTATATCTCCTTCTTAAAGTTAAAC-3’
配列番号 33:
5’-CACGCTCATGCCCACAACAAGATCGATGACGATGACAAAGGATCCCTCGAGAGGCCTGATCCGGC-3’
配列番号34:
5’-ATTATGATTATGATTATGATTATGATTATGACCCATGGTATATCTCCTTCTTAAAGTTAAAC-3’
pET-11d-N-6×HN-LucN-VDNHPMLMNLLKDN-(GGGGS)×3-LBD-LucC、pET-11d-N-6×HN-LucN-VDNHPMLMNLLKDN-(GGGGS)×3-LBD(R274L)-LucC、pET-11d-N-6×HN-LucN-VDNHPMLMNLLKDN-(GGGGS)×3-LBD(Δ165-215aa)-LucC、pET-11d-N-HAT-LucN-VDNHPMLMNLLKDN-(GGGGS)×3-LBD-LucC、pET-11d-N-6×HN-LucN-VDNHPMLMNLLKDN、pET-11d-N-6×HN-LBD-LucCおよびpET-11d-N-6×HN-LBD(R274L)-LucCプラスミドDNAを用いて、塩化カルシウム法により大腸菌BL21(DE3)またはSoluBL21株を形質転換し、アンピシリン100μg/mLを含むLB寒天培地に塗布した。得られた大腸菌コロニーのうち数個を選択し、2 mLのLB液体培地(アンピシリン100μg/mL含有)に植菌し、37℃、200 rpmで16時間振盪培養を行った。2 mLの大腸菌培養液は、500 mLのLB液体培地(アンピシリン100μg/mL含有)に植え継いで37℃でOD600=0.4まで培養し、0.1 mMisopropyl-1-thio-β-D-galactopyranoside[IPTG (ナカライテスク社)]を添加し、15℃で3時間培養することでタンパク質を発現させた。培養後、4℃、5000×g、10分間の条件で遠心分離を行い、菌体を回収した。菌体は、25 mM Tris-HCl,pH 7.4, 10 mM DTT、プロテアーゼ阻害剤カクテル(ナカライテスク社)を含む溶液に懸濁後、氷中で15秒×7回の超音波破砕処理を行った。その後、4℃、20000×g、30分間の条件で遠心分離を行い、上清を回収してバイオセンサータンパク質溶液とした。
例20で作製したバイオセンサータンパク質を96ウェルプレートに1ウェルあたり50μL分注後、様々な濃度で1α,25(OH)2D3を添加し、室温で5-10分インキュベートした。その後、50μLのルシフェリン溶液[25 mM Tris-HCl (pH 7.4), 20 mMMgSO4, 2mM D-Luciferin, 4 mM ATP]を加え、任意の時点で発光量を測定した。VDRリガンドの溶媒として用いているエタノール(EtOH)の持ち込みは、終濃度1%とした。発光測定の機器には、マイクロプレートリーダーInfinite 200 Pro(TECAN)を用いた。
HAT-LucN-VDNHPMLMNLLKDN-(GGGGS)×3-LBD-LucCおよび6xHN-LucN-VDNHPMLMNLLKDN-(GGGGS)×3-LBD-LucCバイオセンサータンパク質を96ウェルプレートに1ウェルあたり50μL分注後、200 nM 1α,25(OH)2D3を添加し、室温で5-10分インキュベートした。その後、50μLのルシフェリン溶液[25 mM Tris-HCl (pH 7.4), 20 mM MgSO4, 2 mM D-Luciferin,4 mM ATP]を加え、10分後の発光量および相対発光変化量を比較した。1α,25(OH)2D3の終濃度は100nM、1α,25(OH)2D3の溶媒として用いているエタノール(EtOH)の持ち込みは、終濃度1%とした。どちらのバイオセンサーも1α,25(OH)2D3に応答して相対発光量は約8増加した(図12A)。発光量はHAT-LucN-VDNHPMLMNLLKDN-(GGGGS)×3-LBD-LucCよりも6xHN-LucN-VDNHPMLMNLLKDN-(GGGGS)×3-LBD-LucCバイオセンサータンパク質のほうが2倍以上高かった(図12B)。
6xHN-LucN-VDNHPMLMNLLKDN-(GGGGS)×3-LBD-LucCバイオセンサータンパク質を96ウェルプレートに1ウェルあたり50μL分注後、200 nM 1α,25(OH)2D3を添加し、室温で5-10分インキュベートした。その後、50μLのルシフェリン溶液[25 mM Tris-HCl(pH 7.4), 20 mM MgSO4, 2 mM D-Luciferin, 4mM ATP]を加え、0-30分後の発光量および相対発光変化量を比較した。1α,25(OH)2D3の終濃度は100nM、1α,25(OH)2D3の溶媒として用いているエタノール(EtOH)の持ち込みは、終濃度1%とした。1α,25(OH)2D3に応答して相対発光量は約6増加し、2分以降は平衡状態に達した(図13A)。しかし、発光量はルシフェリン溶液添加後3-5分でピークに達し、その後減少した(図13B)。従って、ルシフェリン添加後5分後を発光測定の時間とした。
6xHN-LucN-VDNHPMLMNLLKDN-(GGGGS)×3-LBD-LucCバイオセンサータンパク質を96ウェルプレートに1ウェルあたり50μL分注後、様々な濃度(終濃度0-1000 nM)の1α,25(OH)2D3および25(OH) D3を添加し、室温で5-10分インキュベートした。その後、50μLのルシフェリン溶液[25 mM Tris-HCl (pH 7.4), 20 mMMgSO4, 2 mM D-Luciferin, 4 mM ATP]を加え、5分後の相対発光変化量を比較した。1α,25(OH)2D3および25(OH)D3の溶媒として用いているエタノール(EtOH)の持ち込みは、終濃度1%とした。1α,25(OH)2D3および25(OH) D3濃度依存的に相対発光量は増加したが、25(OH)D3の発光増加量は1α,25(OH)2D3に比べると低かった(図14)。この違いは、25(OH)D3と1α,25(OH)2D3の親和性の違いを反映しているものと考えられる。
6xHN-LBD-LucCまたは6xHN-LBD(R274L)-LucCタンパク質を96ウェルプレートに1ウェルあたり25μLそれぞれ分注し後、100 nMの1α,25(OH)2D3または100 nM のNS-4を添加し、室温で5-10分インキュベートした。その後、6xHN-LucN-NHPMLMNLLKDNを25μL加えて5-10分反応後、50μLのルシフェリン溶液[25 mM Tris-HCl(pH 7.4), 20 mM MgSO4, 2 mM D-Luciferin, 4mM ATP]を加え、5分後の相対発光変化量を比較した。1α,25(OH)2D3溶媒として用いているエタノール(EtOH)の持ち込みは、終濃度1%とした。6xHN-LucN-NHPMLMNLLKDN と6xHN-LBD-LucCの組み合わせでは、100 nM 1α,25(OH)2D3を添加すると、相対発光量は160倍増加したが、100 nM NS-4を添加すると、10倍程度の増加に留まった(図16)。一方、6xHN-LucN-NHPMLMNLLKDNと6xHN-LBD(R274L)-LucCの組み合わせでは、1α,25(OH)2D3を添加しても、相対発光量は120倍の増加になり、6xHN-LBD-LucCと比べると応答性が約25%減少した。NS-4に対しては、全く発光が増加しなかった。以上のことから、上述した1分子型の6xHN-LucN-NHPMLMNLLKDN-(GGGGS)×3-LBD(R274L)-LucCバイオセンサーに比べて、2分子型のほうが1α,25(OH)2D3添加後の増加量が大きいことから、検出感度が極めて高いと考えられる。
pBiT.1-N[TK/LgBiT]vector(Promega社)を鋳型とし、プライマー53および54(配列番号53および54)およびプライマー55および56(配列番号55および56)を用い、PCRによってXhoI-ATG-LgBiT-SalIおよびBamHI-LgBiT-TAG-NotIをそれぞれ増幅した。PCRは、反応1(94℃ 2分後、98℃ 10秒、56℃ 30秒、68℃ 20秒、30サイクル;鋳型DNA10 ng、MgSO41.5 mM、dNTPs0.2 mM、KOD-plus neo-DNA polymerase (TOYOBO) 0.2 U、10 x PCR Buffer for KOD plus neo)、プライマー各 0.3μM、最終液量10 μLの条件で行った。PCR産物 1 μLを1%アガロースゲルにより電気泳動した結果、目的の位置(約400bp)に特異的な増幅が認められた(以下、1% アガロースゲルでの電気泳動は、単に電気泳動と略称する)。電気泳動による目的断片の増幅確認後、Zeroblunt TOPO PCR Cloning Kit(Invitrogen)の取り扱い説明書に従い、PCR産物をpCRBlunt II-TOPO ベクターにクローニングし、塩化カルシウム法により大腸菌HST08株を形質転換し、カナマイシン 30μg/mLを含むLB寒天培地(ポリペプトン 10 g、イーストエキストラクト 5 g、NaCl 5 gおよび寒天15 gを蒸留水1 Lに溶解)に塗布した。得られた大腸菌コロニーのうち数個を選択し、2 mLのLB液体培地(カナマイシン30 mg/mL含有)に植菌し、37℃、200 rpmで16時間振盪培養を行った。その後、QIAprepSpin Miniprep Kit (QIAGEN)を用いてプラスミドを抽出し、プラスミド濃度を260 nmの吸光度を用いて測定し、鋳型DNAとした。サイクルシークエンス反応は、BigDyeTerminator v3.1 Cycle Sequencing Kit (Applied Biosystems)を用いて行った。配列解析の結果、XhoI-ATG-LgBiT-SalIおよびBamHI-LgBiT-TAG-NotIする遺伝子であることが確認できた。このプラスミドをpCR-BluntII-TOPO-XhoI-ATG-LgBiT-SalIおよびpCR-Blunt II-TOPO-BamHI-LgBiT-TAG-NotIと命名した。
5’-atatctcgagATGGTCTTCACACTCGAAGATTTC-3’
配列番号54:
5’-atatgtcgacACTGTTGATGGTTACTCGGAACAG-3’
配列番号55:
5’-atatggatccGTCTTCACACTCGAAGATTTCGTTG-3’
配列番号56:
5’-atatgcggccgCTAACTGTTGATGGTTACTCGGAAC-3’
配列番号57:
5’-tcgagATGGTGACCGGCTACCGGCTGTTCGAGGAGATTCTGg-3’
配列番号58:
5’-tcgacCAGAATCTCCTCGAACAGCCGGTAGCCGGTCACCATc-3’
配列番号59:
5’-gatccGTGACCGGCTACCGGCTGTTCGAGGAGATTCTGtagc-3’
配列番号60:
5’-ggccgctaCAGAATCTCCTCGAACAGCCGGTAGCCGGTCACg-3’
5’-ATCTCGAGatgCGGCCCAAGCTGTCTGAGGAGCAGCAG-3’
配列番号62:
5’-aattGGATCCggagatctcattgccaaacacttcg-3’
配列番号63:
5’-atatgtcgaccggcccaagctgtctgaggagcagc-3’
配列番号64:
5’-atatgcggccgctcaggagatctcattgccaaacac-3’
配列番号65:
5’-tcgacaaccacccgatgctcatgaaccttcttaaagataattaagc-3’
配列番号66:
5’-ggccgcttaattatctttaagaaggttcatgagcatcgggtggttg-3’
配列番号67:
5’-tcgagatgaaccacccgatgctcatgaaccttcttaaagataatg-3’
配列番号68:
5’-gatccattatctttaagaaggttcatgagcatcgggtggttcatc-3’
例29で作製したpIRES2-XhoI-ATG-LgBiT-SalI-NHPMLMNLLKDN-TAG-NotIおよびpIRES2-XhoI-ATG-LBD(121-427aa)-BamHI-SmBiT-TAG-NotIvectorのSalIまたはBamHIサイトに2本鎖断片XhoI-(GGGGS)×3-SalIおよびBamHI-(GGGGS)×3-BglIIをそれぞれ組み込み、得られたプラスミドDNAをpIRES2-XhoI-ATG-LgBiT-(GGGGS)×3-SalI-NHPMLMNLLKDN-TAG-NotIおよびpIRES2-XhoI-ATG-LBD(121-427aa)-BamHI-(GGGGS)×3-SmBiT-TAG-NotIvectorと命名した。
5’-tcgagGGAGGTGGGGGTAGTGGAGGGGGAGGTAGCGGTGGCGGTGGTAGTg-3’
配列番号70:
5’-tcgacACTACCACCGCCACCGCTACCTCCCCCTCCACTACCCCCACCTCCc-3’
配列番号71:
5’-gatccGGTGGCGGTGGTAGTGGGGGCGGAGGTAGCGGAGGTGGGGGTAGTa-3’
配列番号72:
5’-gatctACTACCCCCACCTCCGCTACCTCCGCCCCCACTACCACCGCCACCg-3’
例8で作製したpIRES2-LBD(R274L)-LucCvectorを鋳型に、プライマー61および62(配列番号61および62)を用い、PCRによってXhoI-ATG-LBD(121-427aa)-BamHIを増幅した。PCRは、反応1(94℃ 2分後、98℃ 10秒、56℃ 30秒、68℃ 40秒、30サイクル;鋳型DNA10 ng、MgSO41.5 mM、dNTPs0.2 mM、KOD-plus neo-DNA polymerase (TOYOBO) 0.2 U、10 x PCR Buffer for KOD plus neo)、プライマー各 0.3μM、最終液量10 μLの条件で行った。PCR産物 1 μLを1%アガロースゲルにより電気泳動した結果、目的の位置(約1000bp)に特異的な増幅が認められた。PCR産物は、制限酵素XhoI/BamHIで処理し、電気泳動後に目的のDNA断片をアガロースゲルから抽出し、QIAquick Gel Extraction Kit(QIAGEN)を用いて精製した。例28で作製したpIRES2-BamHI-SmBiT-TAG-NotIvectorのXhoI/BamHIサイトに上述のインサート断片を組み込み、得られたプラスミドDNAをpIRES2-XhoI-ATG-[LBD(121-427aa)R274L]-BamHI-SmBiT-TAG-NotIvectorと命名した。
例7で作製したpIRES2-LucN-VDNHPMLMNLLKDN-(GGGGS)×3-LBD(Δ165-215aa)-LucCを鋳型にして、プライマー61および62(配列番号61および62)を用い、PCRによってXhoI-ATG-[LBD(121-427aaΔ165-215aa)]-BamHIを増幅した。PCRは、反応1(94℃ 2分後、98℃ 10秒、56℃ 30秒、68℃ 40秒、30サイクル;鋳型DNA10 ng、MgSO41.5 mM、dNTPs0.2 mM、KOD-plus neo-DNA polymerase (TOYOBO) 0.2 U、10 x PCR Buffer for KOD plus neo)、プライマー各 0.3μM、最終液量10 μLの条件で行った。PCR産物 1 μLを1%アガロースゲルにより電気泳動した結果、目的の位置(約1000bp)に特異的な増幅が認められた。PCR産物は、制限酵素XhoI/BamHIで処理し、電気泳動後に目的のDNA断片をアガロースゲルから抽出し、QIAquick Gel Extraction Kit(QIAGEN)を用いて精製した。例28で作製したpIRES2-BamHI-SmBiT-TAG-NotIvectorのXhoI/BamHIサイトに上述のインサート断片を組み込み、得られたプラスミドDNAをpIRES2-XhoI-ATG-[LBD(121-427aaΔ165-215aa)]-BamHI-SmBiT-TAG-NotIvectorと命名した。
例32で作製した、pIRES2-XhoI-ATG-[LBD(121-427aaΔ165-215aa)R274L]-BamHI-SmBiT-TAG-NotIvectorを鋳型に、プライマー19および20(配列番号19および20)を用いてPCRを行った。PCRは、94℃ 2分後、98℃ 10秒、60℃ 30秒、68℃ 3分30秒、16サイクル;鋳型DNA 10 ng、MgSO4 1.5 mM、dNTPs 0.2 mM、KOD-plusneo-DNA polymerase (TOYOBO) 0.2 U、10 x PCR Buffer for KOD plus neo、プライマー各 0.3μM、最終液量20 μLの条件で行った。PCR産物に、制限酵素DpnI 5 Uを加えて37℃で3時間処理後、エタノール沈殿により精製し、5 μLの超純水に溶解した。その後、塩化カルシウム法により大腸菌HST08株を形質転換し、カナマイシン 30μg/mLを含むLB寒天培地に塗布した。得られた大腸菌コロニーのうち数個を選択し、2 mLのLB液体培地(カナマイシン30μg/mL含有)に植菌し、37℃、200 rpmで16時間振盪培養を行った。その後、QIAprep Spin Miniprep Kit(QIAGEN)を用いてプラスミドを抽出し、得られたプラスミドDNAはシークエンスにより配列を確認した。得られたプラスミドDNAはpIRES2-XhoI-ATG-[LBD(121-427aaΔ165-215aa)R274L]-BamHI-SmBiT-TAG-NotIvectorと命名した。
例29で作製したpIRES2-XhoI-ATG-LBD(121-427aa)-BamHI-SmBiT-TAG-NotIを鋳型とし、プライマー25および73(配列番号25および73)を用い、PCRによってXhoI-ATG-LBD(121-427aa)-BamHI-SmBiTを増幅した。また、pIRES2-XhoI-ATG-LgBiT-SalI-NHPMLMNLLKDN-TAG-NotIを鋳型にし、プライマー74および24(配列番号74および24)を用いてLgBiT-SalI-NHPMLMNLLKDN-TAGを増幅した。PCRは94℃ 2分後、98℃ 10秒、56℃ 30秒、 68℃ 30秒、30サイクル;鋳型DNA 10 ng、MgSO4 1.5 mM、dNTPs 0.2 mM、KOD-plusneo-DNA polymerase (TOYOBO) 1 U、10 x PCR Buffer for KOD plus neo、プライマー各 0.3 mM、最終液量20 mLの条件で行った。各PCR産物(XhoI-ATG-LBD(121-427aa)-BamHI-SmBiTおよびLgBiT-SalI-NHPMLMNLLKDN-TAG) 1 mLを電気泳動で増幅確認後、PCR産物各20 ngを混合したものと、プライマー25および24(配列番号25および24)を用い、オーバーラップPCR法によってXhoI-ATG-LBD(121-427aa)-BamHI-SmBiTおよびLgBiT-SalI-NHPMLMNLLKDN-TAGを連結した。PCRは94℃ 2分後、98℃ 10秒、56℃ 30秒、 68℃ 60秒、30サイクル;PCR産物各 20ng、MgSO41.5 mM、dNTPs0.2 mM、KOD-plus neo-DNA polymerase (TOYOBO) 1 U、10 x PCR Buffer for KOD plus neo、プライマー各 0.3 mM、最終液量20 mLの条件で行った。PCR産物を電気泳動し、目的の位置(約1.5kb)に特異的な増幅が認められた。PCR産物は、上述の方法により、pCRBlunt II-TOPOベクターにクローニングし、シークエンス解析後のプラスミドDNAをpCR BluntII-TOPO-XhoI-ATG-LBD(121-427aa)-BamHI-SmBiT-EcoRI-LgBiT-SalI-NHPMLMNLLKDN-TAGと命名した。その後、XhoI/SalIでインサート断片を切り出し、pIRES2-XhoI-ATG-LgBiT-SalI-NHPMLMNLLKDN-TAG-NotIのXhoI/SalIサイトに組み込み、得られたプラスミドDNAをpIRES2-XhoI-ATG-LBD(121-427aa)-BamHI-SmBiT-EcoRI-LgBiT-SalI-NHPMLMNLLKDN-TAG-NotIと命名した。
5’-CAACGAAATCTTCGAGTGTGAAGACgaattcCAGAATCTCCTCGAACAGCCGGTAG-3’
配列番号:74
5’-CTACCGGCTGTTCGAGGAGATTCTGgaattcGTCTTCACACTCGAAGATTTCGTTG-3’
例29で作製したpIRES2-XhoI-ATG-LgBiT-SalI-NHPMLMNLLKDN-TAG-NotIを鋳型とし、プライマー53および75(配列番号53および75)を用い、PCRによってXhoI-LgBiT-SalI-NHPMLMNLLKDNを増幅した。また、pIRES2-XhoI-ATG-LBD(121-427aa)-BamHI-SmBiT-TAG-NotIを鋳型にし、プライマー76および60(配列番号76および60)を用いてLBD(121-427aa)-BamHI-SmBiT-TAGを増幅した。PCRは94℃ 2分後、98℃ 10秒、56℃ 30秒、 68℃ 30秒、30サイクル;鋳型DNA 10 ng、MgSO4 1.5 mM、dNTPs 0.2 mM、KOD-plusneo-DNA polymerase (TOYOBO) 1 U、10 x PCR Buffer for KOD plus neo、プライマー各 0.3 mM、最終液量20 mLの条件で行った。各PCR産物(XhoI-LgBiT-SalI-NHPMLMNLLKDNおよびLBD(121-427aa)-BamHI-SmBiT-TAG) 1 mLを電気泳動で増幅確認後、PCR産物各20 ngを混合したものと、プライマー53および60(配列番号53および60)を用い、オーバーラップPCR法によってXhoI-LgBiT-SalI-NHPMLMNLLKDNおよびLBD(121-427aa)-BamHI-SmBiT-TAGを連結した。PCRは94℃ 2分後、98℃ 10秒、56℃ 30秒、 68℃ 60秒、30サイクル;PCR産物各 20ng、MgSO4 1.5 mM、dNTPs 0.2 mM、KOD-plus neo-DNA polymerase (TOYOBO) 1 U、10 x PCR Buffer for KOD plus neo、プライマー各 0.3 mM、最終液量20 mLの条件で行った。PCR産物を電気泳動し、目的の位置(約1.5kb)に特異的な増幅が認められた。PCR産物は、上述の方法により、pCRBlunt II-TOPOベクターにクローニングし、シークエンス解析後のプラスミドDNAをpCR BluntII-TOPO-XhoI-LgBiT-SalI-NHPMLMNLLKDN-EcoRI-LBD(121-427aa)-BamHI-SmBiT-TAGと命名した。その後、XhoI/BamHIでインサート断片を切り出し、pIRES2-XhoI-ATG-LBD(121-427aa)-BamHI-SmBiT-TAG-NotIのXhoI/BamHIサイトに組み込み、得られたプラスミドDNAをpIRES2-XhoI-LgBiT-SalI-NHPMLMNLLKDN-EcoRI-LBD(121-427aa)-BamHI-SmBiT-TAG-NotIと命名した。
5’-gctgctcctcagacagcttgggccgGAATTCattatctttaagaaggttcatgagc-3’
配列番号:76
5’-gctcatgaaccttcttaaagataatGAATTCcggcccaagctgtctgaggagcagc-3’
5’-aattcGGAGGTGGCGGAAGCGGTGGCGGCGGGAGTGGAGGAGGCGGTAGCg-3’
配列番号:78
5’-aattcGCTACCGCCTCCTCCACTCCCGCCGCCACCGCTTCCGCCACCTCCg-3’
5’-TCGACcatgtcgagatgcacccactcctgatgggacttctcatggaatcgcagtggggcgccTAGC-3’
配列番号:80
5’-GGCCGCTAggcgccccactgcgattccatgagaagtcccatcaggagtgggtgcatctcgacatgG-3’
配列番号:81
5’-TCGACgctgcttccaaacataaacaactgtcggagcttctacgaggaggcagcggctctagtTAGC-3’
配列番号:82
5’-GGCCGCTAactagagccgctgcctcctcgtagaagctccgacagttgtttatgtttggaagcagcG-3’
配列番号:83
5’-TCGACggacacgaaccactcacgcttctggaacgactgctaatggacgacaagcaggcggtcTAGC-3’
配列番号:84
5’-GGCCGCTAgaccgcctgcttgtcgtccattagcagtcgttccagaagcgtgagtggttcgtgtccG-3’
配列番号:85
5’-TCGACagcaaggtgtctcagaacccaattcttaccagtttgttgcaaatcacagggaacggggggTAGC-3’
配列番号:86
5’-GGCCGCTAccccccgttccctgtgatttgcaacaaactggtaagaattgggttctgagacaccttgctG-3’
配列番号:87
5’-TCGACaaatactctcaaaccagtcacaaactagtgcagcttttgacaacaactgccgaacagcagTAGC-3’
配列番号:88
5’-GGCCGCTActgctgttcggcagttgttgtcaaaagctgcactagtttgtgactggtttgagagtatttG-3’
配列番号:89
5’-TCGACaaagaatcaaaagaccatcagctcctacgctatcttttagataaagatgagaaagatttaTAGC-3’
配列番号:90
5’-GGCCGCTAtaaatctttctcatctttatctaaaagatagcgtaggagctgatggtcttttgattctttG-3’
配列番号:91
5’-TCGACcaggcccagcagaagagcctccttcagcagctactgactgaaTAGC-3’
配列番号:92
5’-GGCCGCTAttcagtcagtagctgctgaaggaggctcttctgctgggcctgG-3’
配列番号:93
5’-tcgacgaggcagaagagccgtctctacttaagaagctcttactggcaccagccaacactcagtagc-3’
配列番号:94
5’-ggccgctactgagtgttggctggtgccagtaagagcttcttaagtagagacggctcttctgcctcg-3’
配列番号:95
5’-tcgacctaccatacgaaggcagtctacttctcaagctacttagagccccagttgaggaggtgtaggc-3’
配列番号:96
5’-ggccgcctacacctcctcaactggggctctaagtagcttgagaagtagactgccttcgtatggtagg-3’
配列番号:97
5’-tcgaccacgtttatcagcatcctctacttctcagcctacttagctcagagcacgagtcaggttagc-3’
配列番号:98
5’-ggccgctaacctgactcgtgctctgagctaagtaggctgagaagtagaggatgctgataaacgtgg-3’
配列番号:99
5’-tcgaccataaaattctacaccggctcttacaggagggttagc-3’
配列番号:100
5’-ggccgctaaccctcctgtaagagccggtgtagaattttatgg-3’
例29で作製したpIRES2-XhoI-ATG-LgBiT-SalI-NHPMLMNLLKDN-TAG-NotIおよびpIRES2-XhoI-ATG-LBD(121-427aa)-BamHI-SmBiT-TAG-NotI、例31で作製したpIRES2-XhoI-ATG-[LBD(121-427aa)R274L]-BamHI-SmBiT-TAG-NotI、例35で作製したpIRES2-XhoI-LgBiT-SalI-NHPMLMNLLKDN-EcoRI-LBD(121-427aa)-BamHI-SmBiT-TAG-NotIをXhoI/NotIで処理し、インサート断片を切り出し、例19で作製したpET-11d-N-6×His-XhoI/NotIベクターのXhoI/NotIサイトに組み込んだ。得られたプラスミドDNAをpET-11d-N-6×His-XhoI-ATG-LgBiT-SalI-NHPMLMNLLKDN-TAG-NotI、pET-11d-N-6×His-XhoI-ATG-LBD(121-427aa)-BamHI-SmBiT-TAG-NotI、pET-11d-N-6×His-XhoI-ATG-[LBD(121-427aa)R274L]-BamHI-SmBiT-TAG-NotI、およびpET-11d-N-6×His-XhoI-LgBiT-SalI-NHPMLMNLLKDN-EcoRI-LBD(121-427aa)-BamHI-SmBiT-TAG-NotIと命名した。
例27-38で作製したバイオセンサーの構造は、図32に示した。
NanoLuciferase型のバイオセンサーをコードするプラスミドDNAをCOS-7細胞に遺伝子導入し、96ウェルプレートにプレーティングした。例9および10に記載した方法に従って行った。遺伝子導入してから48時間後、フェノールレッド非含有のL-15培地(Gibco)に培地交換し、室温で30分静置し、VDRアゴニスト(25(OH)D3や1α,25(OH)2D3)を添加してから60分後に、発光基質溶液(Nano-GloLive Cell Assay System, Promega社)を添加し測定を行った。VDRアゴニストの溶媒として用いているエタノール(EtOH)の持ち込みは、終濃度0.1%とした。発光測定の機器には、マイクロプレートリーダーInfinite200 Pro(TECAN)を用いた。また、VDRアゴニスト添加後の1分子型および2分子型バイオセンサーの発光量変化の原理は図33および34に示した。尚、図33および34に記載のH12については、例11における図3および4の説明を参照のこと。
図32のGroupAおよびBまたはGroupCおよびDの組み合わせでバイオセンサーを発現させたCOS-7細胞に、100nM1α,25(OH)2D3を添加してから60分後の(図35(A))発光量と(図35(B))発光相対変化量を比較した。発光相対変化量は、100nM 1α,25(OH)2D3添加後60分時点での発光量を0.1% EtOH添加群の発光量で割って得られた値とした。尚、哺乳動物細胞系の場合、実験によりタンパク質発現量が変化し、発現量により発光量が変動するのでこの点を補正するために、発光相対変化量を並記する。但し、後述する大腸菌発現系のin vitroアッセイ系の場合には、タンパク質発現量に変動はなく、発光量と発光相対変化量とは対応する。
バイオセンサーを発現させたCOS-7細胞に、100nM1α,25(OH)2D3を添加してから60分後の(図36(A))発光量と(図36(B))発光相対変化量を比較した。
N3+N2の組み合わせを基準に、例37で作製したN11-21とN2をそれぞれ発現させたCOS-7細胞に、100nM1α,25(OH)2D3を添加してから60分後の(図37(A))発光量と(図37(B))発光相対変化量を比較した。
例31-33で作製したN22-24とN3を組み合わせ、N22+N3、N23+N3あるいはN24+N3をそれぞれ発現させたCOS-7細胞に、100nM1α,25(OH)2D3を添加してから60分後の(図38(A))発光量と(図38(B))発光相対変化量を比較した。
例34-36で作製した1分子型NanoLuciferase型バイオセンサーN25-28をそれぞれ発現させたCOS-7細胞に、100nM1α,25(OH)2D3を添加してから60分後の(図39(A))発光量と(図39(B))発光相対変化量を比較した。
例45で作製したN29+N31、N30+N31あるいはN32バイオセンサータンパク質を96ウェルプレートに1ウェルあたり40 μL分注後、様々な濃度で25(OH)D3や1α,25(OH)2D3を添加し、室温で5-10分インキュベートした。その後、10 μLの発光基質溶液(Nano-GloLive Cell Assay System, Promega社)を添加し測定を行った。VDRリガンドの溶媒として用いているエタノール(EtOH)の持ち込みは、終濃度1%とした。発光測定の機器には、マイクロプレートリーダーInfinite200 Pro(TECAN)を用いた。
2分子型N29+N31および1分子型N32バイオセンサーを96ウェルプレートにプレーティング後、100nM 1α,25(OH)2D3を添加してから10分後の発光を例46に示した方法で測定し、発光量(図40(A))および相対発光変化量(図40(B))算出・比較した。
2分子型N29+N31を96ウェルプレートにプレーティング後、0-50nM 25(OH)D3を添加してから10分間室温でインキュベートした。その後、発光基質溶液を添加してから30秒、1,5,10,15,20,25,30分後の発光を例46に示した方法で測定し、発光量(図41(A))および相対発光変化量(図41(B))算出・比較した。
2分子型N29+N31を96ウェルプレートにプレーティング後、0-10nM 25(OH)D3を添加してから10分間室温でインキュベートした。その後、発光基質溶液を添加してから10分後の発光を例46に示した方法で測定し、発光量(図42(A))および相対発光変化量(図42(B))算出・比較した。
1α,25(OH)2D3の代謝産物であるカルシトロン酸の親和性について、2分子型N29+N31バイオセンサーを用いて評価した。2分子型N29+N31を96ウェルプレートにプレーティング後、0-10000nM カルシトロン酸を添加してから10分間室温でインキュベートした。その後、発光基質溶液を添加してから10分後の発光を例46に示した方法で測定し、発光量(図43(A))および相対発光変化量(図43(B))算出・比較した。その結果、発光の増加には、10 nM以上のカルシトロン酸を要することから、25(OH)D3と比較して、親和性が極めて低いことが明らかとなった。即ち、カルシトロン酸は、尿中に微量に含まれる代謝物であること、及びカルシトロン酸のVDR親和性が1α,25(OH)2D3の1/1000以下であったことから、本発明のバイオセンサーで血中の25(OH)D3あるいは1α,25(OH)2D3濃度を検出するうえでは、無視できると考えられる。
ラットより採取した血漿2.2 mLに対し、アセトニトリル2.2 mLを添加し、転倒混和後、10分間放置した。激しく攪拌した後、1,500 gで10分間遠心を行い、上清を乾固した。乾固物に酢酸エチルを2 mLと蒸留水1mL添加し、激しく攪拌後、1,500 gで10分間遠心を行い、酢酸エチル層(上層)を別のチューブに移した。水層(下層)には再度酢酸エチル2 mLを添加し、再度同じ操作を繰り返し、酢酸エチル層を上述のチューブに添加した。得られた酢酸エチル層を乾固し、乾固物にアセトニトリル30μLを添加、20,000g、10分間遠心した後、その上清25μLを順相HPLCにアプライした。25-ヒドロキシビタミンD3に相当する検出時間4.5分から6.5分の画分(F-25D3)、1α,25D3に相当する検出時間18.5分から21.5分の画分(F-1,25D3)、および検出時間0分から4.5分の画分(F-1)、検出時間 6.5分から13.0分の画分(F-2)をそれぞれ採取し(図44参照)、各画分を乾固後、20μLのエタノールに溶解した。得たエタノール溶液のうち0.5μLをNano Lucアッセイにより、また、10μLをLC/MS/MSにより分析した。順相HPLC条件は下記のとおりである。
カラム: Zorbax RX-SIL (4.6×250 nm, 5 μm)、カラム温度:25℃
溶離液:ヘキサン/イソプロパノール(9:1)、流量:0.7 mL/min、検出波長: 254 nm
F-25D3, F-1,25D3画分の乾固物を20μLのエタノール溶液に溶解し、そのうちの10μLに、内部標準物質としてd6-25(OH)D3エタノール溶液50 ng/mL (125 nM) を10μL (0.5 ng)およびDMEQ-TAD(4-[2-(6,7-dimethoxy-4-methyl-3-oxo-3,4-dihydroquinoxalyl)ethyl]-1, 2,4-triazoline-3,5-dione) (Wako) の酢酸エチル溶液 0.1mg/mL を30 μLを添加した。軽く振とうし、30分間室温にて放置した後、再度DMEQ-TAD酢酸エチル溶液 0.1 mg/mLを30 μL添加、軽く振盪し、1時間室温にて放置した。エタノール 200 μLを加え、振盪した後、10分間室温で放置した。得られた溶液を乾固後、乾固物をアセトニトリル40 μLに溶解し、うち10 μLをLC/MS/MSにアプライした。25-ヒドロキシビタミンD3標準品についても、上記と同様の操作でDMEQ-TADによる誘導体化を経た後、LC/MS/MSにて分析した。LC/MS/MS分析条件は下記のとおりである。
移動相: A:蒸留水+0.1%ギ酸、B:アセトニトリル+0.1%ギ酸
B-30%(0-5 分)→ 30-70%(5-34分) → 100%(34-37分)
流速: 1.0 mL/min
モード:APCI-ポジティブ
検出:MRM(プレカーサーイオン/プロダクトイオン)
・DMEQ-TAD-25(OH)D3 -m/z746.6/468.3
・DMEQ-TAD-1α,25(OH)2D3- m/z 762.6/484.3
・DMEQ-TAD-d6-25(OH)D3 ---m/z752.6/468.3 (内部標準)
2分子型N29+N31を96ウェルプレートにプレーティング後、スタンダード曲線作成用に0.1,1, 10, 100, 1000, 10000 pM 25(OH)D3または1α,25(OH)2D3、そして例50で抽出・分収したF-1、F-25D3、F-2、F-1,25D3画分を1ウェルあたり0.5 mLずつ添加してから10分間室温でインキュベートした。その後、発光基質溶液を添加してから10分後の発光を例46に示した方法で測定し、スタンダード曲線(図45A)と発光量の値(図45B)からF-25D3、F-1,25D3画分中の25(OH)D3および1α,25(OH)2D3を算出した。その結果、25(OH)D3の濃度は1.91nM、1α,25(OH)2D3は26 pMと算出され、25(OH)D3の濃度は例51でLC/MS/MSで分析した濃度と近い値となった。
配列番号35: <ホタルルシフェラーゼ遺伝子配列>
配列番号36: <ホタルルシフェラーゼアミノ酸配列>
配列番号37: <ウミシイタケルシフェラーゼ遺伝子配列>
配列番号38: <ウミシイタケルシフェラーゼアミノ酸配列>
配列番号39: <エメラルドフェラーゼ遺伝子配列>
配列番号40: <エメラルドフェラーゼアミノ酸配列>
配列番号41: <ヒトビタミンD受容体塩基配列>
配列番号42: <ヒトビタミンD受容体アミノ酸配列>
配列番号43: <マウスビタミンD受容体塩基配列>
配列番号44: <マウスビタミンD受容体アミノ酸配列>
配列番号45: <ラットビタミンD受容体塩基配列>
配列番号46: <ラットビタミンD受容体アミノ酸配列>
配列番号47: <サルビタミンD受容体アミノ酸配列>
配列番号48: <イヌビタミンD受容体アミノ酸配列>
配列番号49: <ウシビタミンD受容体アミノ酸配列>
配列番号50~52: LX1X2LL配列関連配列
配列番号53~100: 各種プライマー
配列番号101: NLuc塩基配列
配列番号102: LgBiT塩基配列
配列番号103: SmBiT塩基配列
配列番号104: NLucアミノ配列
配列番号105: LgBiTアミノ配列
配列番号106: SmBiTアミノ配列
配列番号107: トゲオキヒオドシエビ[Oplophorus gracilirostris](深海エビ)ルシフェラーゼ遺伝子配列
配列番号108: トゲオキヒオドシエビ[Oplophorus gracilirostris](深海エビ)ルシフェラーゼアミノ酸配列
配列番号109~119: LX1X2LL配列関連配列
Claims (17)
- (1a)N末端側からルシフェラーゼのN端ドメイン(以下、LucNと表記する)、
アミノ酸数1~20個の挿入配列A、
LX1X2LL配列(X1は、M、W、T、S、E、V、R、Q、K、L又はHであり、X2は、N、T、S、G、E、R、Q、Y又はKである)、
アミノ酸数1~20個の挿入配列B、
ビタミンD受容体(以下、VDRと表記する)のビタミンD結合ドメイン(以下、LBDと表記する)を少なくとも1個、及び
ルシフェラーゼのC端ドメイン(以下、LucCと表記する)をこの順に含み、
挿入配列BとLBDの間にGGGGS配列及びEAAAK配列から成る群から選ばれる少なくとも1種のリンカー配列をさらに含むことができる融合タンパク質、または
(1b)N末端側から少なくとも1個のLBD、
LucC、LucN、アミノ酸数1~20個の挿入配列A、LX1X2LL配列(X1は、M、W、T、S、E、V、R、Q、K、L又はHであり、X2は、N、T、S、G、E、R、Q、Y又はKである)、及び
アミノ酸数1~20個の挿入配列Bをこの順に含み、
LucCとLucNの間に、GGGGS配列及びEAAAK配列から成る群から選ばれる少なくとも1種のリンカー配列をさらに含むことができる、融合タンパク質であって、
N末端側に6×HNまたはHATタグをさらに含むことができ、
ルシフェラーゼは、(ア)ホタルルシフェラーゼ、(イ) ウミシイタケルシフェラーゼ、(ウ)エメラルドルシフェラーゼ、及び(エ)トゲオキヒオドシエビルシフェラーゼの改変体から成る群から選ばれ、
(ア)ホタルルシフェラーゼは、配列表の配列番号36で示されるアミノ酸配列を有し、N端ドメインは、1番から415番までのアミノ酸配列を有し、C端ドメインは、416番から550番までのアミノ酸配列を有し、
(イ)ウミシイタケルシフェラーゼは、配列表の配列番号38で示されるアミノ酸配列を有し、N端ドメインは、1番から229番までのアミノ酸配列を有し、C端ドメインは、230番から311番までのアミノ酸配列を有し、
(ウ)エメラルドルシフェラーゼは、配列表の配列番号40で示されるアミノ酸配列を有し、
N端ドメインは、1番からn番のアミノ酸配列を有し、C端ドメインはn+1番から542番までのアミノ酸配列を有し、nは388から422のいずれかの整数であり、
(エ)トゲオキヒオドシエビルシフェラーゼの改変体(以下、NLucと表記する)は、配列表の配列番号104で示されるアミノ酸配列を有し、NLucのN端ドメインは、配列表の配列番号105で示されるアミノ酸配列を有し、NLucのC端ドメインは、配列表の配列番号106で示されるアミノ酸配列を有する、融合タンパク質。 - 下記(2)の融合タンパク質及び(3)の融合タンパク質の組合せ。
(2)ルシフェラーゼのN端ドメイン(以下、LucNと表記する)、及びLX1X2LL配列(X1は、M、W、T、S、E、V、R、Q、K、L又はHであり、X2は、N、T、S、G、E、R、Q、Y又はKである)を順不同に含み、かつGGGGS配列及びEAAAK配列から成る群から選ばれる少なくとも1種のリンカー配列をさらに順不同に含むことができる融合タンパク質であって、
LucNとLX1X2LL配列の間に、アミノ酸数1~20個の挿入配列Aをさらに有し、
リンカー配列を含む場合、LX1X2LL配列とリンカー配列の間に、アミノ酸数1~20個の挿入配列Bをさらに有し、N末端側に6×HNまたはHATタグをさらに含むことができる融合タンパク質、
(3)ビタミンD受容体(以下、VDRと表記する)のビタミンD結合ドメイン(以下、LBDと表記する)を少なくとも1個、及びルシフェラーゼのC端ドメイン(以下、LucCと表記する)を順不同に含む融合タンパク質であって、
GGGGS配列及びEAAAK配列から成る群から選ばれる少なくとも1種のリンカー配列をさらに順不同に含むことができ、N末端側に6×HNまたはHATタグをさらに含むことができる融合タンパク質、
但し、ルシフェラーゼは、(ア)ホタルルシフェラーゼ、(イ) ウミシイタケルシフェラーゼ、(ウ)エメラルドルシフェラーゼ、及び(エ)トゲオキヒオドシエビルシフェラーゼの改変体から成る群から選ばれ、
(ア)ホタルルシフェラーゼは、配列表の配列番号36で示されるアミノ酸配列を有し、N端ドメインは、1番から415番までのアミノ酸配列を有し、C端ドメインは、416番から550番までのアミノ酸配列を有し、
(イ)ウミシイタケルシフェラーゼは、配列表の配列番号38で示されるアミノ酸配列を有し、N端ドメインは、1番から229番までのアミノ酸配列を有し、C端ドメインは、230番から311番までのアミノ酸配列を有し、
(ウ)エメラルドルシフェラーゼは、配列表の配列番号40で示されるアミノ酸配列を有し、
N端ドメインは、1番からn番のアミノ酸配列を有し、C端ドメインはn+1番から542番までのアミノ酸配列を有し、nは388から422のいずれかの整数であり、
(エ)トゲオキヒオドシエビルシフェラーゼの改変体(以下、NLucと表記する)は、配列表の配列番号104で示されるアミノ酸配列を有し、NLucのN端ドメインは、配列表の配列番号105で示されるアミノ酸配列を有し、NLucのC端ドメインは、配列表の配列番号106で示されるアミノ酸配列を有する。 - GGGGS配列は3個のGGGGSの繰り返し配列(GGGGS)×3である、請求項1~2のいずれかに記載の融合タンパク質または融合タンパク質の組合せ。
- VDRは、ヒト、マウス、ラット、サル、イヌ、またはウシのVDRである請求項1~3のいずれかに記載の融合タンパク質または融合タンパク質の組合せ。
- ヒトVDRは、配列表の配列番号42で示されるアミノ酸配列を有し、そのLBDは、121番から427番までのアミノ酸配列を有し、
マウスVDRは、配列表の配列番号44で示されるアミノ酸配列を有し、そのLBDは、121番から422番までのアミノ酸配列を有し、
ラットVDRは、配列表の配列番号46で示されるアミノ酸配列を有し、そのLBDは、121番から423番までのアミノ酸配列を有し、
サルVDRは、配列表の配列番号47で示されるアミノ酸配列を有し、そのLBDは、121番から434番までのアミノ酸配列を有し、
イヌVDRは、配列表の配列番号48で示されるアミノ酸配列を有し、そのLBDは、121番から427番までのアミノ酸配列を有し、
ウシVDRは、配列表の配列番号49で示されるアミノ酸配列を有し、そのLBDは、121番から426番までのアミノ酸配列を有する、請求項4に記載の融合タンパク質または融合タンパク質の組合せ。 - LBDのアミノ酸配列は変異を有する請求項1~5のいずれかに記載の融合タンパク質または融合タンパク質の組合せ。
- LBDを2個有する請求項1~6のいずれかに記載の融合タンパク質または融合タンパク質の組合せ。
- LucN、LucC、LX1X2LL配列、リンカー配列、挿入配列Aおよび挿入配列Bのいずれかの間に、VD、GS、VE、RS、又はEFのいずれかの2個のアミノ酸をさらに含む、請求項1~7のいずれかに記載の融合タンパク質または融合タンパク質の組合せ。
- 請求項1~8のいずれかに記載の融合タンパク質または融合タンパク質の組合せをコードするDNA。
- ベクター中に請求項9に記載のDNAを含有するプラスミド。
- 請求項10に記載のプラスミドを導入した細胞である形質転換細胞。
- 前記細胞は、哺乳動物または昆虫由来の細胞である請求項11に記載の形質転換細胞。
- ビタミンD受容体(以下、VDRと表記する)に結合性を示す物質のスクリーニング方法であって、
請求項11または12に記載の形質転換細胞(但し、融合タンパク質は、融合タンパク質(1a)若しくは(1b)であるか、又は融合タンパク質(2)及び融合タンパク質(3)である)を、ルシフェラーゼの基質、Mg2+、ATP及び酸素、並びに候補物質の共存下で培養し、培養中及び/又は培養後に発光を測定し、
発光に基づいて前記候補物質のVDRに対する結合性を評価して、VDRに結合性を示す物質を選択することを含む、前記スクリーニング方法。 - 前記形質転換細胞に導入されたプラスミドが含有するビタミンD結合ドメイン(以下、LBDと表記する)のアミノ酸配列をコードするDNAは、前記LBDのアミノ酸配列が変異を有し、前記アミノ酸配列の変異と疾患との関係から、前記疾患に関与する変異を有するLBDに特異的に結合する候補物質をスクリーニングする、請求項13に記載のスクリーニング方法。
- ビタミンD受容体(以下、VDRと表記する)に結合性を示す物質のスクリーニング方法であって、
請求項1~8のいずれかに記載の融合タンパク質(但し、融合タンパク質は、融合タンパク質(1a)若しくは(1b)であるか、又は融合タンパク質(2)及び融合タンパク質(3)である)を、ルシフェラーゼの基質、Mg2+、ATP及び酸素、並びに候補物質の共存下で作用させて、作用中及び/又は作用後に発光を測定し、
発光に基づいて前記候補物質のVDRに対する結合性を評価して、VDRに結合性を示す物質を選択することを含む、前記スクリーニング方法。 - 前記融合タンパク質が含有するビタミンD結合ドメイン(以下、LBDと表記する)のアミノ酸配列が変異を有し、前記アミノ酸配列の変異と疾患との関係から、前記疾患に関与する変異を有するLBDに特異的に結合する候補物質をスクリーニングする、請求項15に記載のスクリーニング方法。
- 前記候補物質は、ステロイド骨格を有する化合物、脂肪酸類、脂溶性ビタミン類、又はポリフェノール類である請求項13~16のいずれかに記載のスクリーニング方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017210604 | 2017-10-31 | ||
JP2017210604 | 2017-10-31 | ||
PCT/JP2018/040583 WO2019088200A1 (ja) | 2017-10-31 | 2018-10-31 | 分割型ルシフェラーゼ及びそれを用いたビタミンd受容体リガンドの高感度検出法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2019088200A1 JPWO2019088200A1 (ja) | 2021-01-07 |
JP7368841B2 true JP7368841B2 (ja) | 2023-10-25 |
Family
ID=66332587
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019550472A Active JP7368841B2 (ja) | 2017-10-31 | 2018-10-31 | 分割型ルシフェラーゼ及びそれを用いたビタミンd受容体リガンドの高感度検出法 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP3705574A4 (ja) |
JP (1) | JP7368841B2 (ja) |
WO (1) | WO2019088200A1 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7413624B2 (ja) * | 2020-07-21 | 2024-01-16 | 株式会社ファンケル | 血清ビタミンd代謝物の濃度の推定方法 |
GB2619059A (en) | 2022-05-26 | 2023-11-29 | Univ Leeds Innovations Ltd | Split reporter complex |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010178676A (ja) | 2009-02-05 | 2010-08-19 | National Institute Of Advanced Industrial Science & Technology | 生物発光・蛍光プローブ用アンカーペプチド |
JP2016163559A (ja) | 2015-02-26 | 2016-09-08 | 富山県 | Vdrビタミンd結合ドメインを含む融合タンパク質及びその使用 |
-
2018
- 2018-10-31 WO PCT/JP2018/040583 patent/WO2019088200A1/ja active Search and Examination
- 2018-10-31 EP EP18873933.8A patent/EP3705574A4/en not_active Withdrawn
- 2018-10-31 JP JP2019550472A patent/JP7368841B2/ja active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010178676A (ja) | 2009-02-05 | 2010-08-19 | National Institute Of Advanced Industrial Science & Technology | 生物発光・蛍光プローブ用アンカーペプチド |
JP2016163559A (ja) | 2015-02-26 | 2016-09-08 | 富山県 | Vdrビタミンd結合ドメインを含む融合タンパク質及びその使用 |
Non-Patent Citations (4)
Title |
---|
Anal. Chem.,2009年,Vol.81, No.10,pp.3760-3768 |
Arch. Biochem. Biophys.,2007年,Vol.460,pp.206-212 |
Biochem. Biophys. Res. Commun.,2018年09月26日,Vol.505,pp.460-465 |
J. Steroid Biochem. Mol. Biol.,2018年07月09日,Vol.183,pp.221-227 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP3705574A4 (en) | 2021-09-29 |
EP3705574A1 (en) | 2020-09-09 |
JPWO2019088200A1 (ja) | 2021-01-07 |
WO2019088200A1 (ja) | 2019-05-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Ferguson et al. | Discovery of a selective inhibitor of doublecortin like kinase 1 | |
Dalal et al. | Selectively targeting the dimerization interface of human androgen receptor with small-molecules to treat castration-resistant prostate cancer | |
Song et al. | Defective Tibetan PHD2 binding to p23 links high altitude adaption to altered oxygen sensing | |
Cockman et al. | FIH‐dependent asparaginyl hydroxylation of ankyrin repeat domain‐containing proteins | |
Woods et al. | Differential activities of murine single minded 1 (SIM1) and SIM2 on a hypoxic response element: cross-talk between basic helix-loop-helix/per-Arnt-Sim homology transcription factors | |
US11360096B2 (en) | Complex BRET technique for measuring biological interactions | |
Degeling et al. | Directed molecular evolution reveals Gaussia luciferase variants with enhanced light output stability | |
JP5296986B2 (ja) | インビトロ及びインビボでのcAMPの決定のための手段及び方法 | |
CN103298938B (zh) | 氧化应激指示物表达用核酸构建物及其应用 | |
Zhang et al. | The C-terminal domain of Nrf1 negatively regulates the full-length CNC-bZIP factor and its shorter isoform LCR-F1/Nrf1β; both are also inhibited by the small dominant-negative Nrf1γ/δ isoforms that down-regulate ARE-battery gene expression | |
Kimura et al. | Functional molecular imaging of ILK-mediated Akt/PKB signaling cascades and the associated role of β-parvin | |
JP7368841B2 (ja) | 分割型ルシフェラーゼ及びそれを用いたビタミンd受容体リガンドの高感度検出法 | |
Tossidou et al. | SUMOylation determines turnover and localization of nephrin at the plasma membrane | |
Hiwatashi et al. | PHD1 interacts with ATF4 and negatively regulates its transcriptional activity without prolyl hydroxylation | |
Gai et al. | FoxO regulates expression of ABCA6, an intracellular ATP-binding-cassette transporter responsive to cholesterol | |
Kittanakom et al. | CHIP-MYTH: a novel interactive proteomics method for the assessment of agonist-dependent interactions of the human β2-adrenergic receptor | |
Labbé et al. | The alternatively spliced LRRFIP1 Isoform-1 is a key regulator of the Wnt/β-catenin transcription pathway | |
Takeuchi et al. | Analysis on the promoter region of exon IV brain‐derived neurotrophic factor in NG108‐15 cells | |
JP6730795B2 (ja) | Vdrビタミンd結合ドメインを含む融合タンパク質及びその使用 | |
US8383797B2 (en) | Luciferase gene optimized for use in imaging of intracellular luminescence | |
Dimri et al. | Dynamic monitoring of STAT3 activation in live cells using a novel STAT3 Phospho-BRET sensor | |
Cummins et al. | Elongin C is a mediator of Notch4 activity in human renal tubule cells | |
Gaynor et al. | Induced prodrug activation by conditional protein degradation | |
Arsenault et al. | Identification of Small‐Molecule PHD2 Zinc Finger Inhibitors that Activate Hypoxia Inducible Factor | |
Mihaylov et al. | The master energy homeostasis regulator PGC-1α couples transcriptional co-activation and mRNA nuclear export |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A529 | Written submission of copy of amendment under article 34 pct |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A5211 Effective date: 20200410 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210910 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220927 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20221028 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20230131 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230406 |
|
C60 | Trial request (containing other claim documents, opposition documents) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60 Effective date: 20230406 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20230413 |
|
C21 | Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21 Effective date: 20230418 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230704 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230705 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230905 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20231005 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7368841 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |