JP7364613B2 - バンパリンフォース - Google Patents

バンパリンフォース Download PDF

Info

Publication number
JP7364613B2
JP7364613B2 JP2021049809A JP2021049809A JP7364613B2 JP 7364613 B2 JP7364613 B2 JP 7364613B2 JP 2021049809 A JP2021049809 A JP 2021049809A JP 2021049809 A JP2021049809 A JP 2021049809A JP 7364613 B2 JP7364613 B2 JP 7364613B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
protrusion
base
wall
bumper reinforcement
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2021049809A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2022148216A (ja
Inventor
知大 松本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Subaru Corp
Original Assignee
Subaru Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Subaru Corp filed Critical Subaru Corp
Priority to JP2021049809A priority Critical patent/JP7364613B2/ja
Priority to CN202210256695.4A priority patent/CN115123122A/zh
Priority to US17/700,754 priority patent/US20220306022A1/en
Publication of JP2022148216A publication Critical patent/JP2022148216A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7364613B2 publication Critical patent/JP7364613B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R19/00Wheel guards; Radiator guards, e.g. grilles; Obstruction removers; Fittings damping bouncing force in collisions
    • B60R19/02Bumpers, i.e. impact receiving or absorbing members for protecting vehicles or fending off blows from other vehicles or objects
    • B60R19/18Bumpers, i.e. impact receiving or absorbing members for protecting vehicles or fending off blows from other vehicles or objects characterised by the cross-section; Means within the bumper to absorb impact
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R19/00Wheel guards; Radiator guards, e.g. grilles; Obstruction removers; Fittings damping bouncing force in collisions
    • B60R19/02Bumpers, i.e. impact receiving or absorbing members for protecting vehicles or fending off blows from other vehicles or objects
    • B60R19/023Details
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R19/00Wheel guards; Radiator guards, e.g. grilles; Obstruction removers; Fittings damping bouncing force in collisions
    • B60R19/02Bumpers, i.e. impact receiving or absorbing members for protecting vehicles or fending off blows from other vehicles or objects
    • B60R19/24Arrangements for mounting bumpers on vehicles
    • B60R19/26Arrangements for mounting bumpers on vehicles comprising yieldable mounting means
    • B60R19/34Arrangements for mounting bumpers on vehicles comprising yieldable mounting means destroyed upon impact, e.g. one-shot type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R19/00Wheel guards; Radiator guards, e.g. grilles; Obstruction removers; Fittings damping bouncing force in collisions
    • B60R19/02Bumpers, i.e. impact receiving or absorbing members for protecting vehicles or fending off blows from other vehicles or objects
    • B60R19/18Bumpers, i.e. impact receiving or absorbing members for protecting vehicles or fending off blows from other vehicles or objects characterised by the cross-section; Means within the bumper to absorb impact
    • B60R2019/1806Structural beams therefor, e.g. shock-absorbing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R19/00Wheel guards; Radiator guards, e.g. grilles; Obstruction removers; Fittings damping bouncing force in collisions
    • B60R19/02Bumpers, i.e. impact receiving or absorbing members for protecting vehicles or fending off blows from other vehicles or objects
    • B60R19/18Bumpers, i.e. impact receiving or absorbing members for protecting vehicles or fending off blows from other vehicles or objects characterised by the cross-section; Means within the bumper to absorb impact
    • B60R2019/1806Structural beams therefor, e.g. shock-absorbing
    • B60R2019/1813Structural beams therefor, e.g. shock-absorbing made of metal
    • B60R2019/182Structural beams therefor, e.g. shock-absorbing made of metal of light metal, e.g. extruded
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R19/00Wheel guards; Radiator guards, e.g. grilles; Obstruction removers; Fittings damping bouncing force in collisions
    • B60R19/02Bumpers, i.e. impact receiving or absorbing members for protecting vehicles or fending off blows from other vehicles or objects
    • B60R19/18Bumpers, i.e. impact receiving or absorbing members for protecting vehicles or fending off blows from other vehicles or objects characterised by the cross-section; Means within the bumper to absorb impact
    • B60R2019/186Additional energy absorbing means supported on bumber beams, e.g. cellular structures or material

Description

本明細書は、車両前後方向の端部に搭載されるバンパリンフォースを開示する。
特許文献1に、クラッシュボックスに取り付けられるバンパリンフォースが開示されている。バンパリンフォースは、筒形状を有する。バンパリンフォースの上下方向の長さは、クラッシュボックスの上下方向の長さに一致している。
特開2003-312400号公報
上記の技術では、上下方向において、クラッシュボックスが配置されていない位置に向かう車両への衝突が発生する場合に、衝突の荷重をバンパリンフォースで受けることができない場合がある。
本明細書では、上下方向において、クラッシュボックスが配置されていない位置への車両への衝突の荷重を、バンパリンフォースで受けることができる技術を提供する。
本明細書では、車幅方向に延びる筒形状を有するバンパリンフォースが開示される。バンパリンフォースは、車幅方向に延びる基部と、前記基部の上下方向の少なくとも一方の端に取り付けられており、上下方向において前記基部と反対向きに突出する突出部と、を備え、前記基部の車両内側には、クラッシュボックスが配置され、前記突出部の前記車両内側には、前記クラッシュボックスが配置されず、前記突出部は、以下の(A)及び(B)即ち、(A)前記突出部の車両前後方向の長さは、前記基部の前記車両前後方向の長さよりも長いこと、及び、(B)前記突出部の板厚は、前記基部の板厚よりも厚いこと、の少なくとも一方を有する。
上記の構成によれば、バンパリンフォースの突出部によって、上下方向においてクラッシュボックスが配置されていない位置への車両への衝突の荷重を受けることができる。突出部は、基部よりも車両前後方向に長い部分、及び、基部よりも板厚よりも厚い部分の少なくとも一方の構成を有しているため、基部よりも車両前後方向における断面二次モーメントを高くすることができる。このため、突出部の形状が単に基部を上下方向に延長した形状である場合と比較して、衝突の荷重を受けた場合の突出部の変形を抑えることができる。この結果、突出部の裏側にクラッシュボックスが配置されていなくても、衝突の荷重を受けた場合の突出部の変形を抑制することができる。
第1実施形態の車両の後側の一部を示す斜視図。 第1実施形態のバンパリンフォースとクラッシュボックスとの平面図。 図2のIII-III断面を示す断面図。 第2実施形態のIII-III断面を示す断面図。 第3実施形態のIII-III断面を示す断面図。
本明細書が開示する熱管理装置の技術要素を、以下に列記する。なお、以下の各技術要素は、それぞれ独立して有用なものである。
前記基部と前記突出部との間には、前記筒形状の内部で車両前後方向に延びる補強壁が配置されていてもよい。
この構成によれば、補強壁によって突出部の変形を抑制することができる。
前記突出部は、前記基部よりも前記車両前後方向に長い特定部分を有し、前記特定部分は、前記基部よりも前記車両内側まで延びていてもよい。
この構成によれば、バンパリンフォースをバンパ側に延ばすことなく、突出部に基部よりも車両前後方向に長い特定部分を形成することができる。これにより、バンパリンフォースの基部とバンパとの間の隙間を広くせずに済む。
前記特定部分は、前記基部の前記一方の端から前記基部と反対側に延びる傾斜面であって、前記車両内側に傾斜する前記傾斜面を有していてもよい。
この構成によれば、傾斜面を配置することによって、特定部分の車両前後方向の長さを、基部から徐々に長くすることができる。これにより、基部と特定部分との境界部分で、段差が生じることを防止することができる。この結果、衝突の荷重によって基部と特定部分との境界部分に応力集中が発生することを抑制することができる。
(第1実施形態)
図1に示すように、本実施形態のバンパリンフォース10は、車両2の後端部に配置される。バンパリンフォース10は、車両後端に配置されるリアバンパ6の車両内側、即ち、車両前側に配置される。バンパリンフォース10は、車両2の後方からの衝突の際に、荷重を受けて、車両2の変形を抑制する。
図2に示すように、バンパリンフォース10は、車幅方向、即ち、左右方向に延びている。バンパリンフォース10では、車幅方向の中央部分が車幅方向に平行に延びており、車幅方向の両端部分のそれぞれが車両前方に傾斜する。バンパリンフォース10は、車幅方向の両端部分で、クラッシュボックス100に連結されている。バンパリンフォース10は、クラッシュボックス100に、例えば、ボルト締めによって固定されている。クラッシュボックス100は、車両前後方向に平行な軸方向を有する略四角筒形状を有する。クラッシュボックス100は、前端において、サイドメンバ200の後端に連結されている。サイドメンバ200は、フロアパネル8の車幅方向の両端部であって、車輪3の車両内側に取り付けられている。
図3に示すように、バンパリンフォース10は、リアバンパ6に対して、僅かな隙間を置いて配置されている。バンパリンフォース10は、略六角形の筒形状の外周壁11を有する。バンパリンフォース10は、アルミニウム合金の押出成形によって作製される。バンパリンフォース10では、車幅方向の全長において、外周壁11の軸方向に垂直な断面は、同一の断面形状を有する。バンパリンフォース10は、外周壁11のうち、車両前後方向において互いに対向する一対の壁部分の間に配置される複数の補強壁16を備える。複数の補強壁16のそれぞれは、複数の補強壁16のそれぞれは、平板形状を有する。補強壁16は、車幅方向の全長に亘って配置されている。補強壁16は、バンパリンフォース10の車両前端から後端まで、車両前後方向に平行に配置されている。
バンパリンフォース10は、基部12と、突出部14と、を備える。基部12は、上下方向において、バンパリンフォース10の上端、即ち、外周壁11の上端から、クラッシュボックス100の下端と略同一の高さに配置される補強壁16までの部分である。基部12は、車幅方向に垂直な断面において、長方形状を有する。基部12の上端に配置される上壁12aは、クラッシュボックス100の上端よりも若干上方に位置する。上壁12aの前端には、車両前後方向に垂直な前壁12bが配置されている。上壁12aの後端には、車両前後方向に垂直であって、前壁12bに平行な後壁12cが配置されている。
複数の補強壁16は、前壁12bと後壁12cとの間で、前壁12b及び後壁12cに対して垂直に配置されている。基部12の下端は、クラッシュボックス100の下端よりも若干下方に位置する。即ち、基部12は、上下方向の略全長において、車両前方にクラッシュボックス100が配置されている。基部12では、上下方向の中間位置において、補強壁16が配置されている。上壁12a、前壁12b、後壁12c及び複数の補強壁16は、互いに同一の板厚を有する。
基部12の下端には、1枚の補強壁16が配置されている。基部12の下方には、基部12の下端から下方に突出する突出部14が配置されている。1枚の補強壁16は、基部12と突出部14との間に配置されている。突出部14は、バンパリンフォース10の車幅方向の全長に配置されている。突出部14は、最も下に位置する補強壁16から下方に位置している。突出部14の後端に配置される後壁14cは、基部12の後壁の延長上に配置される。突出部14は、前端において、基部12の下端から前方に傾斜する平板形状の傾斜壁14aを有する。傾斜壁14aの下端には、前壁14bが連結されている。前壁14bは、後壁14c及び上下方向に平行に配置されている。前壁14bと後壁14cとは、下端において、車両前後方向に延びる下壁14dを介して連結されている。下壁14dは、上下方向に垂直に配置される平板形状を有する。突出部14の車両前後方向の長さは、基部12の車両前後方向の長さよりも長い。
傾斜壁14a、前壁14b、後壁14c及び下壁14dは、外周壁11に含まれる。外周壁11は、傾斜壁14a、前壁14b、後壁14c、下壁14d、及び、上壁12a、前壁12b、後壁12cによって構成されている。
突出部14を構成する傾斜壁14a、前壁14b、後壁14c及び下壁14dの板厚は、互いに同一である。傾斜壁14a、前壁14b、後壁14c及び下壁14dの板厚(以下、単に「突出部14の板厚」と呼ぶ)は、基部12を構成する上壁12a、前壁12b、後壁12c及び複数の補強壁16の板厚(以下、単に「基部12の板厚」と呼ぶ)よりも厚い。
車両2の後方から車両等が衝突すると、衝突による前方向の荷重によってリアバンパ6が変形し、バンパリンフォース10に荷重が加えられる場合がある。衝突の荷重が、荷重L1で示される矢印のように、クラッシュボックス100が配置されている高さに加えられる場合、荷重L1は、バンパリンフォース10とクラッシュボックス100とによって受けられる。これにより、荷重によってバンパリンフォース10が大きく前方に変位されることを抑制することができる。この結果、リアバンパ6の変形は抑制される。
一方、衝突の荷重が、荷重L2で示される矢印のように、クラッシュボックス100が配置されていない高さに加えられる場合、バンパリンフォース10には、荷重L2を車両前方向において、荷重L2の方向の延長線上で荷重を受ける部材が存在しない。このため、仮に、突出部14が、基部12と同一の車両前後方向の長さを有し、かつ、基部12と同一の板厚を有する場合、荷重L1と荷重L2とが等しくても、荷重L2を受けたときのバンパリンフォース10の変位は、荷重L1を受けたときのバンパリンフォース10の変位よりも大きくなる。
突出部14は、上方の補強壁16と組み合わさって中空管形状を有する。このため、突出部14の車両前後方向における断面二次モーメント(以下、単に『断面二次モーメント』と呼ぶ)は、前後方向の長さが長いほど大きくなる。突出部14は、基部12と比較して前後方向に長い。これにより、突出部14を、単に基部12と同一の前後方向の長さで作製する場合と比較して、突出部14の断面二次モーメントを高くすることができる。また、板厚が厚いほど、突出部14の断面二次モーメントは大きくなる。突出部14の板厚は、基部12の板厚と比較して前後方向に長い。これにより、突出部14を、単に基部12と同一の板厚で作製する場合と比較して、突出部14の断面二次モーメントを高くすることができる。この構成によれば、突出部14の変位を抑えることができる。この結果、リアバンパ6の変形を抑制することができる。
リアバンパ6が変形して上方に盛り上がると、ラゲッジドア4の下端部に干渉して、ラゲッジドア4を開くことができなくなる場合がある。バンパリンフォース10によって、リアバンパ6の変形を抑制することによって、ラゲッジドア4を開くことができなくなる事態を回避することができる。
例えば、バンパリンフォース10は、比較的に車高が高い車両2に特に有用である。車高が高いと、フロアパネル8の位置が高くなり、サイドメンバ200及びクラッシュボックス100の位置も高くなる。車両2の後方から比較的に車高が低い車両等が衝突すると、クラッシュボックス100よりも低い位置で、リアバンパ6に衝突して、荷重L2の位置に荷重が加えられる場合がある。バンパリンフォース10では、このような低い位置での衝突に対して、バンパリンフォース10及びリアバンパ6が大きく変形することを抑制することができる。特に、車両2の後方から、別の車両が低速で衝突してくるような比較的に小さい荷重に対しては、突出部14の変形を抑制することによって、リアバンパ6の変形を抑制することができる。
突出部14の上端には、補強壁16が配置されている。突出部14と補強壁16とによって、筒形状が形成される。これにより、補強壁16によって突出部14を補強することができる。なお、変形例では、突出部14に、1枚以上の補強壁が配置されていてもよい。1枚以上の補強壁は、傾斜壁14a及び前壁14bの少なくとも一方から後壁14cまで延びていてもよく、前後方向に平行であってもよく、傾斜していてもよい。また、突出部14の上端に位置する補強壁16の板厚は、突出部14の板厚と同一であってもよい。
突出部14では、クラッシュボックス100の下方において、基部12よりも車両前方、即ち、車両内側に延びている。通常の車両2では、クラッシュボックス100の下方に配置される構成部品は無く、スペースが空いている。このため、突出部14の車両前後方向の長さを確保するために、車両2の構成部品を再配置せずに済む。また、突出部14は、車両内側に延びている。このため、突出部14の車両前後方向の長さを確保するために、リアバンパ6をバンパリンフォース10から離間して配置せずに済む。
突出部14では、傾斜壁14aが、基部12の下端から下方に向かって、車両内側、即ち、車両前側に傾斜している。この結果、突出部14と基部12との境界部分に段差が生じることを防止することができる。これにより、衝突の荷重によって基部12と突出部14との境界部分に応力集中が発生することを抑制することができる。
(第2実施形態)
図4に示すように、バンパリンフォース210は、突出部14に替えて、突出部214を備える。また、バンパリンフォース210は、突出部216を備える。その他のバンパリンフォース210の構成は、バンパリンフォース10の構成と同様である。
突出部214と突出部14と比較して、突出部214の板厚は、突出部14の板厚よりも薄く、基部12の板厚と同一である。その他の突出部214の構成は、突出部14の構成と同様である。
突出部216は、基部12の上端の上壁12aの上方に位置する。突出部216の形状は、突出部214を上下反転させた形状を有する。この構成によれば、基部12よりも上方における荷重に対して、バンパリンフォース210の変形を抑制することができる。
なお、変形例では、突出部214及び突出部216の板厚は、突出部14の板厚と同一であってもよい。また、バンパリンフォース210は、突出部214及び突出部216の一方を有していなくてもよい。
(第3実施形態)
図5に示すように、バンパリンフォース310は、突出部14に替えて、突出部314を備える。その他のバンパリンフォース310の構成は、バンパリンフォース10の構成と同様である。
突出部314は、前壁314bと、後壁314cと、下壁314dと、を有する。後壁314cは、後壁14cと同様である。前壁314bは、前壁12bの延長上に配置されている。即ち、突出部314の車両前後方向の長さは、基部12の車両前後方向の長さと一致する。下壁314dは、突出部314の下端で、前壁314bと後壁314cとに連結されている。突出部314の板厚は、突出部14の板厚と一致する。
なお、変形例では、バンパリンフォース310は、基部12の上方に、突出部314と同様の構成の突出部を備えていてもよい。
以上、本発明の具体例を詳細に説明したが、これらは例示に過ぎず、特許請求の範囲を限定するものではない。特許請求の範囲に記載の技術には、以上に例示した具体例を様々に変形、変更したものが含まれる。
突出部14は、バンパリンフォース10の車幅方向、即ち、車両左右方向の全長に亘って配置されていなくてもよい。例えば、突出部14は、車幅方向のうちの比較的に衝突の可能性が高い箇所のみに配置されていてもよい。突出部214、216、314も同様である。
突出部14は、基部12よりも車両後方に延びていてもよい。突出部214、216も同様である。
バンパリンフォース10、210、310は、車両前端において、フロントバンパの車両内側に配置されていてもよい。
バンパリンフォース10の車幅方向に垂直な方向の断面形状は、車幅方向の全長に亘って一致していなくてもよい。例えば、車幅方向のうちの比較的に衝突の可能性が高い箇所について、基部12及び突出部14の少なくとも一方に、断面二次モーメントを向上させるような断面形状を配置してもよい。バンパリンフォース210、310でも同様である。例えば、突出部14のうち、車幅方向のうちの比較的に衝突の可能性が高い箇所では、突出部14の断面形状を有する一方、その他の個所では、突出部214の断面形状又は突出部314の断面形状を有していてもよい。
また、本明細書または図面に説明した技術要素は、単独であるいは各種の組合せによって技術的有用性を発揮するものであり、出願時請求項記載の組合せに限定されるものではない。また、本明細書または図面に例示した技術は複数目的を同時に達成し得るものであり、そのうちの一つの目的を達成すること自体で技術的有用性を持つものである。
2 :車両
6 :リアバンパ
8 :フロアパネル
10 :バンパリンフォース
11 :外周壁
12 :基部
12a :上壁
12b :前壁
12c :後壁
14 :突出部
14a :傾斜壁
14b :前壁
14c :後壁
14d :下壁
16 :補強壁
100 :クラッシュボックス
200 :サイドメンバ
210 :バンパリンフォース
214 :突出部
216 :突出部
310 :バンパリンフォース
314 :突出部
314b :前壁
314c :後壁
314d :下壁

Claims (2)

  1. 車幅方向に延びる筒形状を有するバンパリンフォースであって、
    前記車幅方向に延びる基部と、
    前記基部の上下方向の少なくとも一方の端に取り付けられており、前記上下方向において前記基部と反対向きに突出する突出部と、を備え、
    前記基部の車両内側には、クラッシュボックスが配置され、
    前記突出部の前記車両内側には、前記クラッシュボックスが配置されず、
    前記突出部は、以下の(A)及び(B)即ち、
    (A)前記突出部の車両前後方向の長さは、前記基部の前記車両前後方向の長さよりも長いこと、及び、
    (B)前記突出部の板厚は、前記基部の板厚よりも厚いこと、
    の少なくとも一方を有しており、
    前記突出部は、前記基部よりも前記車両前後方向に長い特定部分を有し、
    前記特定部分は、前記基部よりも前記車両内側まで延びており、
    前記特定部分は、前記基部の前記一方の端から前記基部と反対側に延びる傾斜面であって、前記車両内側に傾斜する前記傾斜面を有する、バンパリンフォース。
  2. 前記基部と前記突出部との間には、前記筒形状の内部で前記車両前後方向に延びる補強壁が配置されている、請求項1に記載のバンパリンフォース。
JP2021049809A 2021-03-24 2021-03-24 バンパリンフォース Active JP7364613B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021049809A JP7364613B2 (ja) 2021-03-24 2021-03-24 バンパリンフォース
CN202210256695.4A CN115123122A (zh) 2021-03-24 2022-03-16 保险杠加强件
US17/700,754 US20220306022A1 (en) 2021-03-24 2022-03-22 Bumper reinforcement

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021049809A JP7364613B2 (ja) 2021-03-24 2021-03-24 バンパリンフォース

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022148216A JP2022148216A (ja) 2022-10-06
JP7364613B2 true JP7364613B2 (ja) 2023-10-18

Family

ID=83364252

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021049809A Active JP7364613B2 (ja) 2021-03-24 2021-03-24 バンパリンフォース

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20220306022A1 (ja)
JP (1) JP7364613B2 (ja)
CN (1) CN115123122A (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003312400A (ja) 2002-04-19 2003-11-06 Aisin Seiki Co Ltd バンパ装置
JP2004262300A (ja) 2003-02-28 2004-09-24 Kobe Steel Ltd バンパーリインフォースメント
US20140191520A1 (en) 2011-05-18 2014-07-10 Un Deok Jeong Bumper back beam for vehicle
JP2020069868A (ja) 2018-10-30 2020-05-07 トヨタ自動車株式会社 車両後部構造

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10310006A (ja) * 1997-05-09 1998-11-24 Toyota Motor Corp バンパリインフォースメント構造
JP2015182704A (ja) * 2014-03-26 2015-10-22 アイシン精機株式会社 バンパーリインフォースメント
SE539199C2 (en) * 2015-09-07 2017-05-09 Gestamp Hardtech Ab Bumper beam
SE541147C2 (en) * 2015-12-08 2019-04-16 Gestamp Hardtech Ab Bumper beam

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003312400A (ja) 2002-04-19 2003-11-06 Aisin Seiki Co Ltd バンパ装置
JP2004262300A (ja) 2003-02-28 2004-09-24 Kobe Steel Ltd バンパーリインフォースメント
US20140191520A1 (en) 2011-05-18 2014-07-10 Un Deok Jeong Bumper back beam for vehicle
JP2020069868A (ja) 2018-10-30 2020-05-07 トヨタ自動車株式会社 車両後部構造

Also Published As

Publication number Publication date
CN115123122A (zh) 2022-09-30
US20220306022A1 (en) 2022-09-29
JP2022148216A (ja) 2022-10-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10259506B2 (en) Vehicle body lower portion structure
US10220882B2 (en) Vehicle body lower portion structure
US10435076B2 (en) Vehicle engine compartment assembly
JP5032853B2 (ja) 車体後部構造
US9272637B2 (en) Structure for reinforcing seat mounting portion of vehicle body
JPH10244955A (ja) フロントサイドメンバの衝突エネルギ吸収構造
JP7364613B2 (ja) バンパリンフォース
JP4687138B2 (ja) 車両前部構造
KR20040032308A (ko) 범퍼 빔 보강 구조
US20170008566A1 (en) Vehicle storage compartment assembly
WO2019117111A1 (ja) 車両の衝撃吸収構造
JP6256437B2 (ja) 車両前部構造
JP7194358B2 (ja) 車両のルーフパネル補強構造
JP2018111378A (ja) 車両用バンパ構造
JP5664097B2 (ja) シートバックボード及びこれを用いた車両用シート
JP5092319B2 (ja) 車両前後方向端部構造
JP4858147B2 (ja) バンパ構造
JP2007190960A (ja) 車体前部構造
JP7290131B2 (ja) 車体のフロア構造
JP7192616B2 (ja) 車両のボディ構造
US20230339546A1 (en) Rear Lower Member and Vehicle Front Structure Including the Same
JP7363616B2 (ja) 車両のバンパカバー連結構造
JP2024055529A (ja) 車両用衝撃吸収構造
JP5699766B2 (ja) 車両端部構造
JP2023102446A (ja) バンパリーンフォース

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20221102

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230627

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230630

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230801

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230912

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20231005

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 7364613

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151