JP7362847B2 - 量子化パラメータシグナリング - Google Patents

量子化パラメータシグナリング Download PDF

Info

Publication number
JP7362847B2
JP7362847B2 JP2022111987A JP2022111987A JP7362847B2 JP 7362847 B2 JP7362847 B2 JP 7362847B2 JP 2022111987 A JP2022111987 A JP 2022111987A JP 2022111987 A JP2022111987 A JP 2022111987A JP 7362847 B2 JP7362847 B2 JP 7362847B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chroma
qpc
luma
component
values
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2022111987A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2022137195A (ja
Inventor
ファンチュン プー
タオラン ルー
ポン イン
ショーン トーマス マッカーシー
Original Assignee
ドルビー ラボラトリーズ ライセンシング コーポレイション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ドルビー ラボラトリーズ ライセンシング コーポレイション filed Critical ドルビー ラボラトリーズ ライセンシング コーポレイション
Publication of JP2022137195A publication Critical patent/JP2022137195A/ja
Priority to JP2023172850A priority Critical patent/JP2023175919A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7362847B2 publication Critical patent/JP7362847B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/70Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals characterised by syntax aspects related to video coding, e.g. related to compression standards
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/46Embedding additional information in the video signal during the compression process
    • H04N19/463Embedding additional information in the video signal during the compression process by compressing encoding parameters before transmission
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/102Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or selection affected or controlled by the adaptive coding
    • H04N19/124Quantisation
    • H04N19/126Details of normalisation or weighting functions, e.g. normalisation matrices or variable uniform quantisers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/169Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding
    • H04N19/17Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding the unit being an image region, e.g. an object
    • H04N19/172Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding the unit being an image region, e.g. an object the region being a picture, frame or field
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/169Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding
    • H04N19/186Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding the unit being a colour or a chrominance component
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/46Embedding additional information in the video signal during the compression process
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/90Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using coding techniques not provided for in groups H04N19/10-H04N19/85, e.g. fractals
    • H04N19/91Entropy coding, e.g. variable length coding [VLC] or arithmetic coding
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/134Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or criterion affecting or controlling the adaptive coding
    • H04N19/157Assigned coding mode, i.e. the coding mode being predefined or preselected to be further used for selection of another element or parameter
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/189Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the adaptation method, adaptation tool or adaptation type used for the adaptive coding
    • H04N19/196Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the adaptation method, adaptation tool or adaptation type used for the adaptive coding being specially adapted for the computation of encoding parameters, e.g. by averaging previously computed encoding parameters

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)
  • Color Television Systems (AREA)

Description

本開示は、ビデオ信号を符号化するときに量子化パラメータを導出し、シグナリングすることに関し、より詳細には、ビデオ信号のルマ(luma:輝度)及び/又はクロマ(chroma:彩度)量子化パラメータを導出し、シグナリングするための方法、装置、コンピュータプログラム、及びコンピュータプログラムベースのデバイスに関する。
関連出願の相互参照
本出願は、参照により本明細書に組み込まれる、2019年5月28日に出願された米国仮特許出願第62/853,352号の優先権を主張する。
量子化パラメータ(QP)は、品質及びビットレートを調整するためにビデオビットストリームで使用されるパラメータの1つのタイプである。一般に、符号化中に設定されるより低いQP値は、必要とされるより多くの消費ビット数を犠牲にして、符号化ビデオのより高い品質をもたらし、0のQPは、量子化を意味しない。一方、QPの値がより高いほど、符号化ビデオの品質は低くなり、消費されるビットはより少なくなる。さらに、符号化ビデオからビデオコンテンツを再構成するときに、デコーダ(decoder:符号化器)は、QP値を使用する。
汎用ビデオ符号化(Versatile Video Coding:VVC)は、標準ダイナミックレンジ(SDR)コンテンツ及び高ダイナミックレンジ(HDR)コンテンツの両方を符号化するJVET(Joint Video Exploration Team)によって開発されている標準規格である。現在の(2019)VVC規格書では、ルマ成分とクロマ成分に対する量子化パラメータの信号伝達が異なる方法で扱われている。
ルマ成分では、連続する量子化パラメータ値間の差を意味するデルタ量子化パラメータ(QP)が信号化され、各スライスの初期QP値に加えられる。
クロマの場合、クロマ量子化パラメータ(Qpc)は、クロマ量子化パラメータテーブルを使用してクロマオフセット値(qPi)を持つルマQPから導出される。例として、図1は、クロマオフセットqPiを有するルマ量子化パラメータの関数としてQpcの異なる値を含むテーブル(100)を示す。テーブル(100)に示されたデータは、特定のクロマフォーマットに対応している。VVC標準規格によると、クロマフォーマットは0~3の範囲の変数chroma_format_idcに基づく。テーブル(100)は、クロマフォーマット(4:2:0)を表す1のchroma_format_idc値に対応する。
図1のテーブル(100)は、高効率ビデオ符号化(HEVC:High Efficiency Video Coding)規格から継承され、SDRコンテンツのみのために設計される。しかしながら、HDR知覚量子化(PQ:Perceptual Quantization)コンテンツが、JCT-VCにおいて最初に検討されたとき、デフォルトSDR Qpcテーブルは、特に無彩色領域(achromatic regions)において、低いビットレートでクロマアーチファクトをもたらすので、HDRコンテンツに適していないと結論付けられた。その結果、ChromaQPOffsetと呼ばれる変数を使用する非ノーマティブエンコーダ最適化が、HDR PQコンテンツのためのHDR共通テスト条件(CTC)に導入された。一般に、ルマQP値との差異を示すと、ChromaQPOffsetがピクチャパラメータセット(PPS)において信号伝達され、これは、入力QPに基づいて一定の値が使用されることを示す。しかしながら、ピクチャ上でQPが変動し、一定のオフセットでは対応できない場合がある。
HEVCの第1のバージョンでは、スライスレベルで2つのクロマ成分の各々に対して別個のQPオフセットがあった。しかしながら、符号化ユニット(CU)レベルでは、デルタQPがルマQPに基づくマッピングテーブルを通過するクロマを有する3つの成分全てに適用された。Range Extensions(Rext)バージョンでは、別個のクロマQP制御が、Cb及びCrについてそれぞれ指定されたクロマQPオフセットリストを介してCUレベルで導入された。
<現在のVVC標準規格における量子化パラメータ導出>
この過程で、ルマ量子化パラメータQp'Yとクロマ量子化パラメータQp'Cb及びQp'Crを導出した。スライスのルマ量子化パラメータQpYの初期値は、次のように導かれる:
SliceQpY=26+init_qp_minus26+slice_qp_delta
qPY_PREVは、現在の符号化ユニットに対する以前のルマ量子化パラメータを表す。現在の量子化グループがスライス又はブリックの最初の量子化グループの場合、qPY_PREVはSliceQpYに設定される。それ以外の場合、qPY_PREVは、デコード順序で前の量子化グループの最後のルマ符号化ユニットのルマ量子化パラメータQpYに等しく設定される。
qPY_PREDは、現在の符号化ユニットの予測ルマ量子化パラメータを表す。現在の量子化グループが、ブリック内のCTB行の最初の量子化グループで、トップの符号化ユニットが使用可能な場合は、qPY_PREDをトップのCUのQpYに設定し、それ以外の場合は、
qPY_PRED=(qPY_A+qPY_B+1)>>1
ここで、左側の符号化ブロックが左側の量子化グループの最初の符号化ブロックでない場合、又は左側の符号化ブロックが使用できない場合、qPY_AはqPY_PREVに設定され、トップの符号化ブロックがトップの量子化グループの最初の符号化ブロックでない場合、又はトップの符号化ブロックが使用できない場合、qPY_BはqPY_PREVに設定される。
符号化ユニットごとの可変Qpは、以下のように導出される:
Figure 0007362847000001

CuQpDeltaValは、変換ユニット層でcu_qp_delta_absとcu_qp_delta_sign_flagで指定される。
ルマ量子化パラメータQp'Yは次のように導かれる:
Qp′Y= QpY+QpBdOffsetY
ChromaArrayTypeが0ではなく、treeTypeがSINGLE_TREE又はDUAL_TREE_CHROMAの場合、以下が適用される:
・treeTypeが、DUAL_TREE_CHROMAに等しい場合、変数QpYは、ルミナンス位置(xCb+cbWidth/2、yCb+cbHeight/2)をカバーする現在のルマ符号化ユニットのルマ量子化パラメータQpYに等しく設定される。
・変数qPCbとqPCrは次のように導出される:
Figure 0007362847000002

Figure 0007362847000003

・ChromaArrayTypeが1の場合、変数qPCb及びqPCrは、それぞれqPiCb及びqPiCrに等しいインデックスqPiに基づいて、テーブル1に指定されているQpcの値に等しく設定される(便宜上、再度以下に示す)。
・それ以外の場合、qPCb及びqPCrは、それぞれqPiCb及びqPiCrに等しいインデックスqPiに基づいて、Min(qPi、63)に設定される。
・Cb及びCr、Qp'Cb及びQp'Crに対するクロマ量子化パラメータは、以下のように導出される:
Qp′Cb=qPCb+QpBdOffsetC
Qp′Cr=qPCr+QpBdOffsetC
現在のビデオコンテンツは、元のデフォルトSDR Qpcテーブルが設計されたSDRコンテンツと同じではない。一例として、SDRコンテンツ及びHDRコンテンツのルマ成分及びクロマ成分は、Y'CbCr又はICtCp信号フォーマットを使用して符号化され得る。HDRコンテンツの場合、状況はより複雑である。HDRコンテンツはさらに、HLG又はPQ伝達特性を使用して符号化されてもよい。異なるクロマ成分タイプ及び伝達特性に対して異なるクロマ量子化パラメータを信号化することは有益であろう。また、CbとCr又はCtとCpという2つの異なるクロマ成分に対して異なるクロマ量子化パラメータを信号化することも有益かもしれない。また、クロマ量子化パラメータをコンテンツ依存方式で信号化することも有益であり得る。開示された方法及び装置は、上述の問題及び要求に対処する。
本開示によるデバイス及び方法は、HDRコンテンツのクロマQP(QPc)を導出する問題に対する解決策を提供する。さらに、HDRのためにそのような導出されたクロマQPをシグナリングするためのデバイス及び方法も開示されている。本開示の第1の態様によれば、符号化ビデオビットストリームを復号する方法が開示され、この方法は、a)クロマQPオフセット値qP(i)を有するルマ量子化パラメータ(Qp)を対応するクロマQp値Qpc(i)にマッピングするクロマ量子化パラメータ(Qpc)テーブルを抽出するステップであって、i)「i」は、startIDからendIDまでの範囲のテーブルエントリのインデックスであり、ii)startIDは、1以上N未満の整数であり、Nは、Qpcテーブルエントリの総数であり、iii)endIDは、startID及び1より大きく、N以下の整数である、a)ステップと、b)前記抽出されたQpcテーブル及び前記符号化ビデオビットストリームに基づいて、復号された出力信号を生成するステップであって、ここで、前記符号化ビットストリームは、テーブル識別子を含み、第1のケースで、前記テーブル識別子は、デフォルトテーブルの存在を示し、第2のケースで、前記符号化ビデオビットストリームはさらに、高レベルシンタックスで信号化された1つ以上の要素を含み、前記1つ以上の要素は、a)2つ以上のクロマQp値、又はb)1つ以上のクロマQp値とクロマオフセット値付きの1つ以上のルマQpとの組み合わせに基づいて符号化される、b)ステップと、を含む。
本開示の第2の態様によれば、ビデオ信号の符号化ストリームを復号する方法であって、前記符号化ストリームから、ルマ量子化パラメータ(Qps)、第1のクロマ成分Qps、及び第2のクロマ成分Qpsを抽出することと、抽出された前記ルマ成分、前記第1のクロマ成分及び前記第2のクロマ成分Qp並びに前記符号化ビデオビットストリームに基づいて、前記出力復号ビデオ信号を生成することと、を含み、前記符号化ビデオストリームは、高レベルシンタックスで信号化された複数の要素を含み、前記複数の要素は、前記ルマQps、前記第1のクロマ成分及び第2のクロマ成分Qpsの組み合わせに基づいて符号化され、前記第1のクロマ成分Qpsは、前記第1のクロマ成分Qpsの予測値及び前記ビデオ信号の第1のクロマ成分サンプルのビット深度に基づいて導出され、第2のクロマ成分Qpsは、第2のクロマ成分Qpsの予測値及び前記ビデオ信号の第2のクロマ成分サンプルのビット深度に基づいて導出される。
ルミナンス量子化パラメータの関数としてクロマ量子化パラメータの異なる値を含む表の一例を示す。 本開示の実施形態による例示的なHDR Qpcテーブルを示す。 本開示の実施形態による例示的なQpcテーブルを示す。 HDR PQコンテンツタイプのための例示的なQpcテーブルを示す。 HDR Hybrid-Long Gamma(HLG)コンテンツタイプのための例示的なQpcテーブルを示す。 例示的なSDR Qpcマッピング関数ベースのルマ量子化パラメータを示す(図5Bへ続く)。 例示的なSDR Qpcマッピング関数ベースのルマ量子化パラメータを示す(図5Aから続く)。
<定義>
この文書全体を通して、ビデオ符号化及び復号に関連して使用される技術用語は、Versatile Vide Coding(ドラフト5)、文書JVET-N1001-v3、ITU-T SG 16 WP 3のJoint Video Experts Team(JVET)、及びISO/IEC JTC 1/SC 29/WG 11、第14回会議:ジュネーブ、CH、19-27、2019年3月に従って定義される。
<説明>
<1.ユーザ定義のQpcテーブルに基づくクロマPQの導出>
本開示の実施形態に従って、HDRコンテンツのクロマQPは、ユーザ定義のQpcテーブルを使用して決定されてもよい。図2は、本開示の実施形態に従った例示的なHDR Qpcテーブルを表すテーブル(200)を示す。テーブル(200)は、現行のVVCで指定されているデフォルトのSDR QpcテーブルがSDRコンテンツに対して果たす役割と、HDRコンテンツに対して本質的に同じ目的を果たす。当業者であれば、HDRコンテンツのためのユーザ定義のQpcテーブルに基づく開示されたアプローチは、すべてのSDR及びHDR信号タイプのためのコーデック設計を統一し、将来のコーデック開発のためのより柔軟で効率的なQP制御につながることを理解するであろう。
本開示の一実施形態によれば、説明したようなHDR Qpcテーブルは、ビデオパラメータセット(VPS)、シグナルパラメータセット(SPS)、PPS、アダプテーションパラメータセット(APS)、スライスヘッダ、およびSEIメッセージなどの高レベルシンタックスで直接シグナリングされてもよい。シグナリングオーバーヘッドを削減するために、また、本開示の他の実施形態によれば、デフォルトのQpcテーブルは、標準仕様におけるノーマティブなテーブルとして、または標準仕様における非ノーマティブな例として使用されてもよい。
図2を参照すると、SPSにおいて、新しいシンタックス要素chroma_qp_table_idcが追加されてもよい。chroma_qp_table_idcの値が0に等しい場合、VVC仕様書テキストのオリジナルのSDR Qpcテーブルを参照する(図1のテーブル(100)参照)。chroma_qp_table_idcの値が1に等しい場合は、図2のテーブル(200)を参照する。本開示の一実施形態によれば、変数chroma_qp_table_idcは、ChromaArrayTypeが1に等しい場合のqPiの関数としてのQpcの配列へのインデックスのインディケーションである。chroma_qp_table_idcの値は、0以上1以下の範囲であってもよい。
本開示のさらなる実施形態によれば、1つのQpcテーブルが信号化されてCb及びCrの両方で共有されるか、またはCb及びCrそれぞれのために設計された2つの別個のテーブルが信号化されることができる。シグナリングオーバーヘッドを低減するために、各Qpcテーブルは、差分的に符号化されるか、区分線形関数で近似されるか、ランレングス符号化されるか、Lempel-Ziv-Welch(LZW)又は類似のアルゴリズムで符号化されるか、または上述の技術の混合物で符号化されることができる。
上述のQpcテーブルは、HLG又はPQの伝達特性を用いたHDRコンテンツに使用してもよい。図1~図2を参照すると、テーブル(100、200)、及びHLGなどの他のコンテンツタイプ用に設計されたQpcテーブルから、一部のQpc値はqPiに等しいか、又は定数値を差し引くことで直接導出できることが認められる。符号化ビットを節約するために、ビットストリームで信号を送る必要があるテーブル要素の範囲は、開始インデックス及び終了インデックス[startID,endID]で指定することができる。
以下では、本開示の教示に従った、クロマQP値をシグナリングするための様々な方法について説明する。本開示全体を通して、「dQp」とも表される「デルタ(delta)Qp」という用語は、2つの連続するQP値の間の差を説明するために使用される。
<方法1a>
この方法では、[startID,endID]内の2つの隣接するQpcエントリ間の差がコード化される:
dQpc[i]=Qpc[i]-Qpc[i-1] (1)
一般に、本開示の教示によるSDR及びHDRのQpcテーブルは、0及び1のdQp値のみを含むことができる。デルタQP値を直接信号化することが可能である。代替的には、コードワードを複数のデルタQP値で構成することも可能である。例えば、同じインデックス値を持つCbとCrのペアのデルタQP値を組み合わせてもよい。別の例として、Cbについては、2つの連続したインデックス値のデルタQP値を組み合わせることができ、Crについても同様である。任意選択で、デルタQP値の組み合わせから構築されたコードワードのシーケンスは、ハフマン符号化又は他の可逆圧縮アルゴリズムなどの方法を用いてさらに圧縮することができる。0及び1以外のデルタQpc値については、シンタックスで最大デルタ値を指定することができる。場合によっては、信号を送る必要のあるビット数を減らすために、startIDとendIDが偶数又は奇数の値になるように制約されることがある。
以下のさらなる実施形態の説明では、先に説明した実施形態との相違点を中心に説明する。したがって、両実施形態に共通する特徴は、以下の説明では省略されるので、以下の説明で別段の要求がない限り、先に説明した実施形態の特徴は、さらなる実施形態でも実装されているか、又は少なくとも実装可能であると考えられるべきである。
<方法1b>
この方法では、[startID,endID]内の{qPi,Qpc}の各対の間の差分値は、次のように符号化されてもよい:
dQp[i]=qPi[i]-Qpc[i] (2)
qPiとQpcとの間のデルタQP値は、0から18の範囲内であってもよい。これは、方法1aが方法1bよりも符号化に適している可能性を示している。
<方法1c>
この方法は、次のように定義される区分線形関数を介してqPiからQpcマッピング曲線をフィッティングすることに基づいている。
Figure 0007362847000004

ここで、
Figure 0007362847000005
<方法1d>
この方法では、ランレングス符号化を用いて、式(1)で定義されるdQpc[i]値を符号化してもよい。一例として、図1のテーブル(100)を参照すると、デルタQp値は、0および1の系列として導出される。デルタ値(0又は1)は、結果的な値のカウントとともにコード化されてもよい。図3は、この方法に基づくQpcテーブルの例示的な説明であるテーブル(300)を示す。
本開示の一実施形態によれば、SDR、PQ、HLGコンテンツなどの異なる信号タイプのそれぞれに対して、1つのデフォルトQpcテーブルが事前に定義されてもよい。図4A~図4Bは、HDR PQ及びHLGコンテンツに対する例示的なQpcテーブルをそれぞれ表すテーブル(400A、400B)を示す。ユーザ定義のQpcテーブルが存在しない場合、エンコーダ及びデコーダは、代わりにデフォルトのQpcテーブルを適用してもよい。本開示による実施形態は、ユーザ定義のQpcがシグナリングされないことを想定してもよい。このアプローチは、より多くのビットを節約できるという利点がある。
以下のテーブル(表)は、上記の方法1aに対応しており、SPSおよびタイルグループヘッダのロウバイトシーケンスペイロード(RBSB)の例示的な構文を示しており、本開示の教示に従ったシンタックス要素は、他の既存のシンタックス要素とは対照的に、イタリック体(斜字体)のフォントで描かれている。これから、様々なシンタックス要素の詳細な説明が行われる。デフォルトQPcテーブルは、SPSにおいて、デフォルトQPcテーブルタイプインデックスをシグナリングすることによって指定することができる。デフォルトのテーブルが提供されない場合、事前に定義されたQpcテーブルが、2つの隣接するテーブル要素間のデルタQP値とともにSPSで送信されてもよい。スライスで使用する1つ以上の代替QPcテーブルをPPSでシグナリングして、SPSのQpcテーブルを上書きしてもよい。
Figure 0007362847000006
Figure 0007362847000007
Figure 0007362847000008
sps_default_qpc_table_flagを1に設定すると、デフォルトのクロマ量子化パラメータテーブルを使用するため、Qpcテーブルを送信する必要はない。その代わりに、どのデフォルトQpcテーブルを使用するかを示すインデックスがシグナリングされる。0に等しいsps_default_qpc_table_flagは、デフォルトのQpcテーブルが定義されておらず、SPSで送信する必要があることを指定する。
default_qpc_table_type_idxは、sps_default_qpc_table_flagが1の場合に、どのデフォルトQpcテーブルを使用するかを示す。default_qpc_table_type_idxが0で、pps_slice_qpc_table_present_flagが0の場合、1つ以上のデフォルトSDR Qpcテーブルを使用することを示す。default_qpc_table_type_idxが1に、pps_slice_qpc_table_present_flagが0に等しい場合、1つ以上のHDR PQ Qpcテーブルが使用されることを示す。default_qpc_table_type_idxが2に、pps_slice_qpc_table_present_flagが0に等しい場合、1つ以上のデフォルトHLG Qpcテーブルが使用されることを示す。default_qpc_table_type_idxが3の場合は、将来の使用のために予約されている。
sps_separate_qpc_table_enable_flagが1の場合、CbとCrが別々のQpcテーブルを使用することを指定する。sps_cr_qp_delta[i]とsps_cr_qp_gap_idxはSPSで定義され、信号化され、slice_cr_qp_delta[i]とslice_cr_qp_gap_idxはスライスヘッダで定義される。sps_separate_qpc_table_enable_flagが0の場合、CbとCrが同じQpcテーブルを使用することを指定する。
sps_qpc_table_start_index_div2は、Qpcテーブル要素でデルタQP値を信号化する際の開始インデックスを指定する。それは、0~63の偶数として定義される。sps_qpc_table_start_index_div2*2未満のインデックスを持つテーブル要素については、QpcはqPiと同じ値に設定される。
sps_qpc_table_end_index_div2は、Qpcテーブル要素でデルタQP値を信号化する前の終了インデックスを指定する。それは、0~63の間の偶数として定義される。sps_qpc_table_end_index_div2*2より大きいインデックスを持つテーブル要素については、sps_cb_qp_delta[i]及びsps_cr_qp_delta[i]が1に設定される。sps_cb_qp_delta[i]は、SPSで定義されたCbの量子化パラメータテーブルを構築するために、spsQpcb[i]とspsQpcb[i-1]との間のデルタ値をsps_cb_qp_delta[0]で指定する。SPSにおけるCbの量子化パラメータテーブルのi番目のエントリは、次のように導かれる:
spsQpcb[i]=sps_cb_qp_delta[i]+spsQpcb[i-1]
sps_cr_qp_delta[i]は、SPSで定義されたCrの量子化パラメータテーブルを構築するために、sps_cr_qp_delta[0]を中心にspsQpcr[i]とspsQpcr[i-1]のデルタ値を指定する。SPSにおけるCrの量子化パラメータテーブルのi番目のエントリは、次のように導かれる:
spsQpcr[i]=sps_cr_qp_delta[i]+spsQpcr[i-1]
pps_slice_qpc_table_present_flagが1の場合、現在のスライスのCb成分及びCr成分の量子化パラメータテーブルが存在し、スライスヘッダに定義されていることを指定する。pps_slice_qpc_table_present_flagが0の場合、現在のスライスのCb成分及びCr成分に対する量子化パラメータテーブルがスライスヘッダに存在せず、Cb及びCrにデフォルトの量子化パラメータテーブルが適用されることを指定する。
slice_cb_qp_delta[i]は、Cb用のスライス量子化パラメータテーブルを構築するために、sliceQpcb[i]とsliceQpcb[i-1]との間でslice_cb_qp_delta[0]によってデルタ値を指定する。Cb成分用のスライスQpcテーブルのi番目のエントリは、次のように導かれる:
sliceQpcb[i]=slice_cb_qp_delta[i]+sliceQpcb[i-1]
slice_cr_qp_delta[i]は、sps_separate_qpc_table_enable_flagが1のときに定義され、Crのスライス量子化パラメータテーブルを構築するためのsliceQpcr[i]とsliceQpcr[i-1]との間のデルタ値をslice_cr_qp_delta[0]として指定する。Cr成分のスライスQpcテーブルのi番目のエントリは、以下のように導かれる:
sliceQpcr[i]=slice_cr_qp_delta[i]+sliceQpcr[i-1]
<2.ルマQPから独立してクロマQPを導出する>
本開示のさらなる実施形態によれば、ルマQps及びクロマQpsは、独立して信号化され得る。このようなアプローチは、ルマQPに対するクロマQPの従属性を排除するという利点を有する。以下では、本開示の実施形態によるクロマQPの導出を詳細に説明する
スライスSliceQpCb及びSliceQpCrのクロマ量子化パラメータの初期値は、以下のように導出することができる:
SliceQpCb=26+init_qp_minus26+slice_cb_qp_delta (3)
SliceQpCr=26+init_qp_minus26+slice_cr_qp_delta (4)
現在の量子化グループがスライス又はブリックの最初の量子化グループである場合、qPCb_PREVとqPCr_PREVは、それぞれSliceQpCbとSliceQpCrに設定される。それ以外の場合、qPCb_PREVとqPCr_PREVは、デコード順序で前の量子化グループの最後のクロマ符号化ユニットのクロマ量子化パラメータQpcに等しく設定される。
qPCb_PRED及びqPCr_PREDは、現在の符号化ユニットのための予測されたクロマ量子化パラメータである。現在の量子化グループがブリック内のCTB行の最初の量子化グループで、トップの符号化ユニットが使用可能な場合はqPCb_PREDとqPCr_PREDを最上位CUのQpcに設定し、それ以外の場合は、
qPCb_PRED=(qPCb_A+qPCb_B+1)>>1 (5)
qPCr_PRED=(qPCr_A+qPCr_B+1)>>1 (6)
ここで、qPCb_A及びqPCr_Aは、左側符号化ブロックが左側量子化グループ内の最初の符号化ブロックでない場合、又は左側符号化ブロックが利用可能でない場合は、それぞれqPCb_PREV及びqPCr_PREVに設定され、トップの符号化ブロックがトップの量子化グループ内の最初の符号化ブロックでない場合、又はトップの符号化ブロックが利用可能でない場合は、それぞれqPCb_B及びqPCr_BはqPCb_PREV及びqPCr_PREVに設定される。
各符号化ユニットに対する変数QpCb及びQpCrは、以下のように導き出すことができる:
Figure 0007362847000009

Figure 0007362847000010
クロマ量子化パラメータQp´CbとQp´Crは次のように導かれる:
Qp′Cb=QpCb+QpBdOffsetC (9)
Qp′Cr=QpCr+QpBdOffsetC (10)
現在の符号化ユニットの量子化パラメータとその予測、CuCbQpDeltaVal及びCuCrQpDeltaValとの間の差分値は、変換ユニット層において指定され得る。デルタQP値を符号化するいくつかの方法がある。
以下では、本開示の教示による例示的な方法を説明する。また、各色成分(例えば、ルマ、クロマCb、及びクロマCr)のQPとその予測値との間の差は前述のように、Qpcテーブルのコンテクストにおける連続するQPの差を示すdPQと区別するために、dPQ´と略される。
<方法2a>
この方法では、変数CuQpDeltaVal、CuCbQpDeltaVal、及びCuCrQpDeltaValによってそれぞれ表される、3つの色成分、ルマ、クロマCb、及びクロマCrのdQPが符号化される。
さらなる実施形態の以下の説明は、それと前述の実施形態との間の相違点に焦点を当てる。したがって、両方の実施形態に共通する特徴は、以下の説明から省略され、したがって、以前に説明された実施形態の特徴は以下の説明が別途必要としない限り、さらなる実施形態で実装されるか、又は少なくとも実装することができると仮定されるべきである。
<方法2b>
この方法では、ルマ成分CuQpDeltaValのdQP´が符号化される。さらに、各クロマ成分のdQp´とルマdQp´との間の差は、以下に従って符号化される:
CbdQpDeltaVal=CuCbQpDeltaVal-CuQpDeltaVal (11)
CrdQpDeltaVal=CuCrQpDeltaVal-CuQpDeltaVal (12)
<方法2c>
この方法では、要素CrCbdQpDeltaValが以下のように定義され、
CrCbdQpDeltaVal=CuCrQpDeltaVal-CuCbQpDeltaVal (13)
符号化され、ここで、要素CuCrQpDeltaVal及びCuCbQpDeltaValは、上述の方法2cの場合と同じ定義を有する。
<方法2d>
この方法では、要素CrCbdQpDeltaValが以下のように定義され、
CrCbdQpDeltaVal=CuCrQpDeltaVal-CuCbQpDeltaVal
符号化され、ここで、要素CuCrQpDeltaVal及びCuCbQpDeltaValは、上述の方法2cの場合と同じ定義を有する。
<方法2e>
この方法では、クロマQP及びルマQPからの差分値が以下のように定義され、
dQp′Cb=Qp′Y-Qp′Cb (14)
dQp′Cr=Qp′Y-Qp′Cr (15)
符号化される。方法2eのシグナリングは、スライスヘッダ内のslice_cb_qp_delta及びslice_cr_qp_delta(以下参照)を信号化する必要がなく、方法2aと同様である。
以下のテーブル(表)はSPS及びタイルグループヘッダのためのロウバイトシーケンスペイロード(RBSB)の例示的なシンタックスを示す、上記の方法2aに対応し、本開示の教示によるシンタックス要素は、他の既存のシンタックス要素とは対照的にイタリック体で示される。これに続いて、さまざまな構文要素の詳細な説明を示す。
Figure 0007362847000011
Figure 0007362847000012
Figure 0007362847000013
Figure 0007362847000014
Figure 0007362847000015
本開示で説明される方法及びシステムは、ハードウェア、ソフトウェア、ファームウェア、又はそれらの任意の組合せで実装し得る。ブロック、モジュール、又は構成要素として説明される特徴は、一緒に(例えば、集積論理デバイスなどの論理デバイスにおいて)、又は別々に(例えば、別個の接続された論理デバイスとして)実装され得る。本開示の方法のソフトウェア部分は、実行されると、説明された方法を少なくとも部分的に実行する命令を備えるコンピュータ可読媒体を備えることができる。コンピュータ可読媒体は、例えば、ランダム・アクセス・メモリ(RAM)及び/又はリード・オンリー・メモリ(ROM)を含んでもよい。命令は、プロセッサ(例えば、デジタル信号プロセッサ(DSP)、特定用途向け集積回路(ASIC)、フィールドプログラマブルロジックアレイ(FPGA)、グラフィック処理ユニット(GPU)、又は汎用GPU)によって実行してもよい。
本開示の多くの実施形態が記述された。それにもかかわらず、本開示の意図及び範囲から逸脱することなく種々の修正を行うことができると理解されるのであろう。したがって、他の実施形態は、特許請求の範囲の範囲内にある。
上記の例は、本開示の実施形態をどのように作成し、使用するかの完全な開示及び説明として当業者に提供され、発明者がそれらの開示とみなすもの範囲を限定することを意図しない。
当業者に明らかで本明細書に開示された方法及びシステムを実行するための上述のモードの修正は、以下の特許請求の範囲内であることが意図される。本明細書において言及された全ての特許及び公報は、本開示が関連する当業者の技術のレベルを示している。本開示において引用された全ての参考文献は、各参考文献が個々にその全内容を参照により取り込まれたかのように、同じ程度まで参照により取り込まれる。
当然ながら、本開示は特定の方法又はシステムに限定されず、特定の方法又はシステムは変更することができることを理解されたい。また、本明細書で使用される用語は、特定の実施形態を説明することのみを目的としており、限定することを意図していないことを理解されたい。本明細書及び添付の特許請求の範囲で使用されるように、単数形「一つの(a)」、「一つの(an)」、及び「前記(The)」は、内容が別段の明確な指示をしない限り、複数の指示対象を含む。用語「複数の(plurality)」は、内容が別段の明確な指示をしない限り、2つ以上の指示対象を含む。他に規定されない限り、本明細書において使用される全ての技術的及び科学的用語は、本開示に関連する当業者により一般的に理解されるものと同じ意味を有している。

Claims (6)

  1. 1つ以上のプロセッサによって符号化データを再構成する方法であって、
    1つ以上の符号化画像を含む符号化ビットストリームを受信することであって、各画像は、ルマ成分、第1のクロマ成分及び第2のクロマ成分を含む、受信することと、
    クロマ量子化パラメータ(QP)テーブルを決定するために前記符号化ビットストリームからシンタックスパラメータを抽出することと、
    前記クロマQPテーブルに基づいて前記1つ以上の符号化画像を復号することであって、前記シンタックスパラメータは、開始ルマQP値と1つ以上のオフセットパラメータを含み、区分線形表現を使って前記ルマQP値から前記クロマQP値へのマッピングを決定する、復号することと、
    を含む方法。
  2. 前記1つ以上のオフセットパラメータは、デルタQPクロマパラメータdQpc[i]=Qpc[i]-Qpc[i-1]を含み、ここでiはインデックスを表し、Qpc[i-1]及びQpc[i]は連続するクロマQP値を表す、請求項1に記載の方法。
  3. 前記シンタックスパラメータは、前記第1のクロマ成分及び前記第2のクロマ成分が共通のクロマQPテーブルを共有するかどうか、又は前記第1のクロマ成分及び前記第2のクロマ成分が異なるクロマQPテーブルを有するかどうかを示すフラグをさらに含む、請求項1に記載の方法。
  4. 符号化ビデオビットストリームを生成するビデオ画像のシーケンスを符号化する方法であって、
    画像のシーケンスを受信することであって、各画像は、ルマ成分、第1のクロマ成分及び第2のクロマ成分を含む、受信することと、
    符号化ビデオビットストリームを生成するためにルマ量子化パラメータ(QP)値及びクロマQP値を使用して前記ビデオ画像のシーケンスを符号化することと、
    クロマ量子化パラメータ(QP)テーブルを決定するためにデコーダのために前記ビデオビットストリーム中に信号パラメータを符号化することであって、前記信号パラメータは、開始ルマQP値と1つ以上のオフセットパラメータを含み、区分線形表現を使って前記ルマQP値から前記クロマQP値へのマッピングを決定する、信号パラメータを符号化することと、
    を含む方法。
  5. 前記1つ以上のオフセットパラメータは、デルタQPクロマパラメータdQpc[i]=Qpc[i]-Qpc[i-1]を含み、ここでiはインデックスを表し、Qpc[i-1]及びQpc[i]は連続するクロマQP値を表す、請求項に記載の方法。
  6. 前記信号パラメータは、前記第1のクロマ成分及び前記第2のクロマ成分が共通のクロマQPテーブルを共有するかどうか、又は前記第1のクロマ成分及び前記第2のクロマ成分が異なるクロマQPテーブルを有するかどうかを示すフラグをさらに含む、請求項に記載の方法。
JP2022111987A 2019-05-28 2022-07-12 量子化パラメータシグナリング Active JP7362847B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2023172850A JP2023175919A (ja) 2019-05-28 2023-10-04 量子化パラメータシグナリング

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201962853352P 2019-05-28 2019-05-28
US62/853,352 2019-05-28
PCT/US2020/034758 WO2020243206A1 (en) 2019-05-28 2020-05-27 Quantization parameter signaling
JP2021551963A JP7128364B2 (ja) 2019-05-28 2020-05-27 量子化パラメータシグナリング

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021551963A Division JP7128364B2 (ja) 2019-05-28 2020-05-27 量子化パラメータシグナリング

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023172850A Division JP2023175919A (ja) 2019-05-28 2023-10-04 量子化パラメータシグナリング

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022137195A JP2022137195A (ja) 2022-09-21
JP7362847B2 true JP7362847B2 (ja) 2023-10-17

Family

ID=71083786

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021551963A Active JP7128364B2 (ja) 2019-05-28 2020-05-27 量子化パラメータシグナリング
JP2022111987A Active JP7362847B2 (ja) 2019-05-28 2022-07-12 量子化パラメータシグナリング
JP2023172850A Pending JP2023175919A (ja) 2019-05-28 2023-10-04 量子化パラメータシグナリング

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021551963A Active JP7128364B2 (ja) 2019-05-28 2020-05-27 量子化パラメータシグナリング

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023172850A Pending JP2023175919A (ja) 2019-05-28 2023-10-04 量子化パラメータシグナリング

Country Status (9)

Country Link
US (2) US11856232B2 (ja)
EP (2) EP4113998A1 (ja)
JP (3) JP7128364B2 (ja)
KR (2) KR20220066437A (ja)
CN (6) CN115623208A (ja)
AU (4) AU2020283560B2 (ja)
BR (1) BR112021017506A2 (ja)
MX (5) MX2021010563A (ja)
WO (1) WO2020243206A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9112526B2 (en) * 2011-06-15 2015-08-18 Sony Corporation Binarization of DQP using separate absolute value and sign (SAVS) in CABAC
WO2020251268A1 (ko) * 2019-06-11 2020-12-17 엘지전자 주식회사 크로마 성분에 대한 영상 디코딩 방법 및 그 장치
US11146823B2 (en) 2019-06-25 2021-10-12 Qualcomm Incorporated Signalling chroma quantization parameter (QP) mapping tables
JP7339370B2 (ja) * 2019-06-28 2023-09-05 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド クロマ量子化パラメータデータに対する画像デコード方法及びその装置
KR102641457B1 (ko) * 2019-07-05 2024-02-28 엘지전자 주식회사 크로마 성분에 대한 영상 디코딩 방법 및 그 장치
US11979572B2 (en) * 2020-06-22 2024-05-07 Apple Inc. Adaptive quantizer design for video coding

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018175638A1 (en) 2017-03-21 2018-09-27 Dolby Laboratories Licensing Corporation Quantization parameter prediction using luminance information
WO2020216376A1 (en) 2019-04-26 2020-10-29 Huawei Technologies Co., Ltd. Method and apparatus for signaling of mapping function of chroma quantization parameter

Family Cites Families (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9405914D0 (en) 1994-03-24 1994-05-11 Discovision Ass Video decompression
ES2297083T3 (es) * 2002-09-04 2008-05-01 Microsoft Corporation Codificacion entropica por adaptacion de la codificacion entre modos por longitud de ejecucion y por nivel.
GB0413956D0 (en) 2004-06-22 2004-07-28 Ici Plc A colour display system
US7373009B2 (en) 2005-02-09 2008-05-13 Lsi Corporation Method and apparatus for efficient transmission and decoding of quantization matrices
US8189676B2 (en) 2007-04-05 2012-05-29 Hong Kong University Of Science & Technology Advance macro-block entropy coding for advanced video standards
BRPI0818444A2 (pt) 2007-10-12 2016-10-11 Qualcomm Inc codificação adaptativa de informação de cabeçalho de bloco de vídeo
US8897359B2 (en) 2008-06-03 2014-11-25 Microsoft Corporation Adaptive quantization for enhancement layer video coding
JP6005520B2 (ja) 2009-12-04 2016-10-12 トムソン ライセンシングThomson Licensing 映像符号化及び復号化におけるインターフレームの改善された色度変換の方法及び装置
US9172963B2 (en) * 2010-11-01 2015-10-27 Qualcomm Incorporated Joint coding of syntax elements for video coding
US9363509B2 (en) 2011-03-03 2016-06-07 Electronics And Telecommunications Research Institute Method for determining color difference component quantization parameter and device using the method
US9807397B2 (en) * 2011-04-11 2017-10-31 Sharp Laboratories Of America, Inc. System for power allocation
US8737464B1 (en) 2011-07-21 2014-05-27 Cisco Technology, Inc. Adaptive quantization for perceptual video coding
CN106131561B (zh) * 2012-01-20 2019-10-18 维洛媒体国际有限公司 解码装置和解码方法
CN105847827B (zh) 2012-01-20 2019-03-08 索尼公司 有效度图编码的复杂度降低
US9451258B2 (en) * 2012-04-03 2016-09-20 Qualcomm Incorporated Chroma slice-level QP offset and deblocking
US9591302B2 (en) 2012-07-02 2017-03-07 Microsoft Technology Licensing, Llc Use of chroma quantization parameter offsets in deblocking
US9414054B2 (en) * 2012-07-02 2016-08-09 Microsoft Technology Licensing, Llc Control and use of chroma quantization parameter values
GB2506852B (en) 2012-09-28 2015-09-30 Canon Kk Method and device for determining the value of a quantization parameter
TWI610574B (zh) * 2012-09-29 2018-01-01 微軟技術授權有限責任公司 於解塊中色度量化參數偏移之使用
GB2512826B (en) 2013-04-05 2017-05-10 Canon Kk Method and device for determining the value of a quantization parameter
US9294766B2 (en) * 2013-09-09 2016-03-22 Apple Inc. Chroma quantization in video coding
US9445111B2 (en) * 2014-01-08 2016-09-13 Sony Corporation Image processing apparatus and image processing method
MX365498B (es) 2014-03-04 2019-06-05 Microsoft Technology Licensing Llc Conmutacion adaptativa de espacios de color, frecuencias de muestreo de color y/o profundidades de bits.
US10142642B2 (en) 2014-06-04 2018-11-27 Qualcomm Incorporated Block adaptive color-space conversion coding
CN104023236B (zh) 2014-06-13 2019-07-23 深圳市梦网百科信息技术有限公司 一种色度均衡量化参数调整方法及系统
US20150373327A1 (en) 2014-06-20 2015-12-24 Qualcomm Incorporated Block adaptive color-space conversion coding
KR20170101983A (ko) * 2014-12-31 2017-09-06 노키아 테크놀로지스 오와이 스케일러블 비디오 코딩 및 디코딩을 위한 계층 간 예측
CN107211121B (zh) * 2015-01-22 2020-10-23 联发科技(新加坡)私人有限公司 视频编码方法与视频解码方法
RU2678483C1 (ru) 2015-03-02 2019-01-29 Долби Лэборетериз Лайсенсинг Корпорейшн Контент-адаптивный перцепционный квантизатор для изображений с высоким динамическим диапазоном
EP3354019A4 (en) * 2015-09-23 2019-05-22 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) DETERMINATION OF QUANTIZATION PARAMETER VALUES
US10455228B2 (en) 2016-03-21 2019-10-22 Qualcomm Incorporated Determining prediction parameters for non-square blocks in video coding
CN113453000B (zh) 2016-07-22 2024-01-12 夏普株式会社 使用自适应分量缩放对视频数据进行编码的系统和方法
US10200698B2 (en) 2016-08-09 2019-02-05 Intel Corporation Determining chroma quantization parameters for video coding
US10477212B2 (en) * 2016-10-11 2019-11-12 Dolby Laboratories Licensing Corporation Adaptive chroma quantization in video coding for multiple color imaging formats
US10779007B2 (en) 2017-03-23 2020-09-15 Mediatek Inc. Transform coding of video data
EP3643063A1 (en) 2017-06-21 2020-04-29 Vid Scale, Inc. Adaptive quantization for 360-degree video coding
EP3425911A1 (en) * 2017-07-06 2019-01-09 Thomson Licensing A method and a device for picture encoding and decoding
US10812798B2 (en) 2017-10-19 2020-10-20 Qualcomm Incorporated Chroma quantization parameter (QP) offset
US10681358B2 (en) * 2017-12-19 2020-06-09 Qualcomm Incorporated Quantization parameter control for video coding with joined pixel/transform based quantization
CN111742554B (zh) * 2018-02-01 2021-08-06 联发科技股份有限公司 具有视频数据自适应量化的视频编码或解码方法和装置
US11303912B2 (en) * 2018-04-18 2022-04-12 Qualcomm Incorporated Decoded picture buffer management and dynamic range adjustment

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018175638A1 (en) 2017-03-21 2018-09-27 Dolby Laboratories Licensing Corporation Quantization parameter prediction using luminance information
WO2020216376A1 (en) 2019-04-26 2020-10-29 Huawei Technologies Co., Ltd. Method and apparatus for signaling of mapping function of chroma quantization parameter

Non-Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
Adarsh K. Ramasubramonian, Geert Van der Auwera, Dmytro Rusanovskyy, and Marta Karczewicz,AHG15: On signalling of chroma QP tables,Joint Video Experts Team (JVET) of ITU-T SG 16 WP 3 and ISO/IEC JTC 1/SC 29/WG 11,JVET-O0650-v4,15th Meeting: Gothenburg, SE,2019年07月,pp.1-4
Fangjun Pu, et al.,AHG15: chroma quantization parameters QpC table,Joint Video Experts Team (JVET) of ITU-T SG 16 WP 3 and ISO/IEC JTC 1/SC 29/WG 11,JVET-O0433,15th Meeting: Gothenburg, SE,2019年06月,pp.1-6
Seethal Paluri, Jie Zhao, Jaehyun Lim, and Seung Hwan Kim,AHG15: Chroma Quantization QpC Parameter Signalling,Joint Video Experts Team (JVET)of ITU-T SG 16 WP 3 and ISO/IEC JTC 1/SC 29/WG 11,JVET-O0298-r1,15th Meeting: Gothenburg, SE,2019年06月,pp.1-9
Sergey Ikonin, Roman Chernyak, Timofey Solovyev, and Elena Alshina,AHG15: Signalling of chroma Qp mapping table,Joint Video Experts Team (JVET) of ITU-T SG 16 WP 3 and ISO/IEC JTC 1/SC 29/WG 11,JVET-O0186-v2,15th Meeting: Gothenburg, SE,2019年07月,pp.1-12
Taoran Lu, et al.,Chroma Quantization Parameter QpC Table for HDR Signal,Joint Video Experts Team (JVET) of ITU-T SG 16 WP 3 and ISO/IEC JTC 1/SC 29/WG 11,JVET-N0221,14th Meeting: Geneva, CH,2019年03月,pp.1-6

Also Published As

Publication number Publication date
CN115623210A (zh) 2023-01-17
AU2024202536A1 (en) 2024-05-09
CN113632473B (zh) 2022-11-15
EP3900339A1 (en) 2021-10-27
MX2024007265A (es) 2024-06-26
EP4113998A1 (en) 2023-01-04
CN114745544B (zh) 2024-05-28
JP2022527435A (ja) 2022-06-02
US20240080489A1 (en) 2024-03-07
US11856232B2 (en) 2023-12-26
JP7128364B2 (ja) 2022-08-30
AU2020283560B2 (en) 2021-12-23
MX2024007258A (es) 2024-06-26
MX2024007259A (es) 2024-06-26
KR20210120109A (ko) 2021-10-06
KR102399065B1 (ko) 2022-05-17
AU2024203122A1 (en) 2024-05-30
AU2020283560A1 (en) 2021-09-30
US20220279210A1 (en) 2022-09-01
JP2022137195A (ja) 2022-09-21
CN115623208A (zh) 2023-01-17
MX2021010563A (es) 2021-11-12
KR20220066437A (ko) 2022-05-24
CN113632473A (zh) 2021-11-09
MX2024007257A (es) 2024-06-26
CN115623209A (zh) 2023-01-17
CN114745544A (zh) 2022-07-12
JP2023175919A (ja) 2023-12-12
AU2022201569A1 (en) 2022-03-31
CN115633173A (zh) 2023-01-20
EP3900339B1 (en) 2022-10-12
BR112021017506A2 (pt) 2021-11-16
WO2020243206A1 (en) 2020-12-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7362847B2 (ja) 量子化パラメータシグナリング
US11539956B2 (en) Robust encoding/decoding of escape-coded pixels in palette mode
JP2024073510A (ja) サンプルアダプティブオフセット制御
TW201804797A (zh) 視訊資料處理方法以及裝置及相關非揮發性計算機可讀介質
JP2022539786A (ja) 画像成分の予測方法、エンコーダ、デコーダ及び記憶媒体
WO2021027928A1 (en) Weighting factors for prediction sample filtering in intra mode
JP7436680B2 (ja) 映像コーディングのための一般制約情報
JP2023510768A (ja) 異なるseiメッセージのデコーディング順序
US20240073456A1 (en) Transform Skip Residual Coding
KR20220047409A (ko) 비디오 코딩에서의 적응 파라미터 세트 저장
JP7121584B2 (ja) 画像符号化装置及びその制御方法及びプログラム
RU2780495C1 (ru) Сообщение параметров квантования
TW202147846A (zh) 獲取用於視頻位元流之各層表示之值
WO2021106612A1 (ja) 画像処理装置および方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220712

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230516

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230810

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230905

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20231004

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7362847

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150