JP7356837B2 - 危険薬物ばく露評価方法 - Google Patents

危険薬物ばく露評価方法 Download PDF

Info

Publication number
JP7356837B2
JP7356837B2 JP2019138021A JP2019138021A JP7356837B2 JP 7356837 B2 JP7356837 B2 JP 7356837B2 JP 2019138021 A JP2019138021 A JP 2019138021A JP 2019138021 A JP2019138021 A JP 2019138021A JP 7356837 B2 JP7356837 B2 JP 7356837B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exposure
closed
nicotinic acid
infusion
drug delivery
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019138021A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021021626A (ja
Inventor
和恵 平井
嘉朗 石上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shionogi and Co Ltd
Original Assignee
Shionogi and Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shionogi and Co Ltd filed Critical Shionogi and Co Ltd
Priority to JP2019138021A priority Critical patent/JP7356837B2/ja
Publication of JP2021021626A publication Critical patent/JP2021021626A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7356837B2 publication Critical patent/JP7356837B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Examining Or Testing Airtightness (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)

Description

特許法第30条第2項適用 ICCN 2018 International Conference on Cancer Nursing(ICCN 国際がん看護学会2018)において平成30年9月23日に発表した。
本発明は、抗がん剤等、人への健康被害を起こす危険薬物のばく露を評価する方法に関する。
抗がん剤は、がん細胞内の遺伝子に致命的な障害を及ぼす、あるいは細胞分裂を阻害することによりがん細胞の成長を防止する働きを有する。その反面、抗がん剤は、変異原性、催奇形成及び発がん性を有し、正常細胞に悪影響を及ぼす危険性もある。
例えば、非特許文献1では、抗がん剤にはシクロホスファミド等の発がん性を有する化学物質が含有されていることもあるため、抗がん剤を取り扱う(調剤、投与、廃棄等)薬剤師や看護師等が意図せず、気化した抗がん剤を吸入ばく露又は漏出した抗がん剤への接触による経皮ばく露した場合に健康障害を発症するおそれのあることが指摘されている。
そのため、危険薬物のばく露対策として、米国の薬局方にあたるUSP800では、抗がん剤の調製では閉鎖式接続器具を使用すべきこと、また、投与時には閉鎖式接続器具を使用しなければならない、と明記されている(2019年12月より発効予定)。
また、「がん薬物療法におけるばく露対策合同ガイドライン2015年版」(日本がん看護学会)では、危険薬物調製時等に閉鎖式薬物移送システムの使用が推奨されている。
以下、閉鎖式薬物移送システム、閉鎖式接続器具、およびこれに類するシステム及び器具を「閉鎖式薬物輸送システム」という。
このようなばく露対策の要請に答えるために、抗がん剤等の危険薬物を安全に移送するための具体的な閉鎖式薬物輸送システムが、特許文献1、2に提案されている。
しかし、閉鎖式薬物輸送システムによるばく露対策を客観的かつ定量的に評価するにあたって危険薬物の抗がん剤を使用すれば、評価試験従事者のばく露を最小限にするために、非実際的な評価試験しか行うことができない。
特開2011-010945号公報 特開2013-085822号公報
「発がん性等を含有する抗がん剤等に対するばく露防止対策について」、厚生労働省労働基準局安全衛生部、基安化発0529第1号、平成26年5月29日
そこで、本発明は、抗がん剤等の危険薬物を用いることなく閉鎖式薬物輸送システムを評価する方法を提供することを目的とする。
この目的を達成するために、本発明は、フルオロウラシル又はシクロホスファミドを含む抗がん剤のばく露を評価する方法であって、前記抗がん剤に代わる偽薬としてニコチン酸を用いる、ことを特徴とする。
本発明はまた、閉鎖式薬物輸送システム又は非閉鎖式薬物輸送システムの性能を評価するにあたって、フルオロウラシル又はシクロホスファミドに代わる偽薬としてニコチン酸を用いる、ことを特徴とする。
本発明のばく露評価方法で用いるニコチン酸は、ビタミンB(複合体)の一つで、生体に広く分布し、穀物、豆類、肝臓、肉、酵母などに多い、皮膚に触れても又体内に吸収されても危険性の無い物質である。また、ニコチン酸の分子量123.11は、抗がん剤ばく露の分野では一般的なターゲットとされているフルオロウラシルの分子量130.08やシクロホスファミドの分子量279.10に比較的近い。
性能評価の対象である閉鎖式薬物輸送システムは、抗がん剤の調製・投与・廃棄に使用される種々の器具が含まれる。これらの器具には、抗がん剤の注入・採取・希釈に利用される閉鎖式薬剤移注システム、抗がん剤の投与に利用される閉鎖式輸液システム(プライミングセットタイプ、スパイクセットタイプ)、抗がん剤の廃棄に利用される抗がん剤ばく露防止用ボックス(コンテナ)、及びそれらのシステムの使用にあたって利用される各種薬液取扱器具(例えば、バイアルアダプタ、シリンジユニット、スパイクアダプタ、ルアーロックコネクタ、カテーテルコネクタ、シリンジコネクタ、保護プラグ、その他のコネクタ)が含まれる。
ばく露評価の際に、生物学的安全キャビネット又は無菌調製用密封アイソレータを使用してもよい。
ばく露評価にあたって、看護師等の取扱者は、実際に抗がん剤を調製・投与・廃棄するときと同様に、適当な防護具、具体的には、抗がん薬耐性試験済みの手袋・ガウン・マスク・保護めがね(フェイスシールド、ゴーグル)を着用する。
抗がん剤(実際には偽薬であるニコチン酸)が周辺環境に飛散する量を定量的に評価するために、取り扱う閉鎖式薬物輸送システムの周囲にサンプリングシートを適宜配置する。サンプリングシートには、シオノギファーマ株式会社から提供されている抗がん薬ばく露量調査用サンプリングシートが好適に利用できる。サンプリングシートは、例えば、10cm×10cmの正方形で、厚さが0.3mmのポリエチレンテレフタレートの樹脂フィルムで形成されている。透明樹脂シートは、基材に粘着層が積層された二重構造を有し、使用前の状態では粘着層が剥離フィルムによって被覆されている。
閉鎖式薬物輸送システムの評価時、評価対象の閉鎖式薬物輸送システムを使って、抗がん剤(実際には偽薬であるニコチン酸)の注入・採取・希釈、移送、廃棄作業を行う。
作業終了後、サンプリングシートと防護具を回収し、これらサンプリングシートと防護具に付着したニコチン酸の量を求める。ニコチン酸の量を分析する方法は、特許第5846775号公報に詳細に記載されている方法を用いることが好ましい。
本発明によれば、抗がん剤ではなく、これに代わるニコチン酸を用いて、閉鎖式薬物輸送システムのばく露を定量的に評価できる。
実験1の評価結果を示す表である。
抗がん剤に代えて、ニコチン酸を用いて薬液輸送システムのばく露を評価した。ニコチン酸の代替可能性を評価するために、薬液輸送システムには、閉鎖式輸液セットではなく、非閉鎖式輸液セットを用いた。
評価時、看護師3名(A,B,C)が、手袋・ガウン・マスク・保護めがね(フェイスシールド、ゴーグル)を着用し、生理食塩水100mlにニコチン酸15mlを混注した調製済み輸液バッグに、非閉鎖式輸液セットを接続し、ばく露対策を考慮しない4つの静脈内投与手技と、ばく露対策を考慮した3つの静脈内投与手技を行った。
ばく露対策を考慮しない4つの静脈内投与手技は以下のとおりである。
(1)輸液バッグに輸液セットを挿入する手技(スパイク)
(2)輸液セットを輸液の溶液で満たす手技(プライミング)
(3)輸液バッグをメインルートの三方活栓に接続して輸液を全部流した後にその接続解除する手技(除去)
(4)輸液を流した後、輸液セットを輸液バッグから除去する手技(除去)
ばく露対策を考慮した3つの静脈内投与手技は以下のとおりである。
(5)輸液バッグに輸液セットを接続し、生理食塩水でプライミングを行った後、ニコチン酸を混注した「輸液バッグ」を用いてメインルートの三方活栓に接続し、輸液をすべて流した後にその接続を解除する手技
(6)輸液バッグに輸液セットを接続し、プライミングを行わず、ニコチン酸を混注した「輸液バッグ」を用いてメインルートの三方活栓に接続し、プライミング後に輸液をすべて流した後にその接続を解除する手技
(7)輸液セットをメインルートから除去する前にバックプライミングを行い、生理食塩水で輸液セットをウォッシュアウトしてから除去する手技
投与手技毎に、新しい調剤用輸液バッグを用い、新しい防護具を着用した。また、投与手技毎に床面に3つのサンプリングシート(上述のサンプリングシート)を配置し、投与手技終了後にサンプリングシートと防護具を回収した。回収したサンプリングシートと防護具を検査機関に送り、そこでサンプリングシートと防護具に付着したニコチン酸の残留濃度を液体クロマトグラフィ-・タンデム質量分析法(LC/MS/MS)を用いて測定した。
分析結果を図1の表に示す。表に示すように、ばく露対策を考慮しない投与手技の場合、サンプリングシートにおけるニコチン酸の残留濃度は、スパイク手技(1)ではすべてND(検出できず)であったが、プライミング手技(2)では36,900~98,800ng(ナノグラム)、除去手技(3)で23.3~79,500ng、除去手技(4)ではND~2.14であった。また、手袋の残留濃度は120,000~1,120,000ng、ガウンでは右袖で288~1,570ng、左袖で200~8,560ng、前面で287~10,300ngであった。
これに対し、ばく露対策を考慮した投与手技の場合、サンプリングシートにおけるニコチン酸の残留濃度は、手技(4)ではすべてND(検出できず)で、手技(5)ではND~102,000ng、手技(6)ではND~31.6ngであった。また、手袋の残留濃度は120,000~1,120,000ng、ガウンでは右袖で288~1,54.03~43,3000ng、左袖でND~1,470ng、前面でND~584ngであった。
上記評価試験より、一般の輸液セットを用いた投与手技における、環境及び看護師の個人防護具の汚染の実態が明らかになった。ばく露対策を考慮しない方法では、ばく露対策を考慮した方法比べて遙かに汚染の程度が高かった。また、一般輸液セットを用いた投与であっても、調製済み輸液でプライミングをしないこと、バックプライミングを行うことにより汚染を低減できる可能性が示唆された。さらに、一般輸液セットを用いた投与に際しては個人防護着用を徹底することの必要性が示唆された。
以上、説明したとおり、抗がん剤に代わる偽薬としてニコチン酸を用いた場合でも、閉鎖式薬物輸送システムは勿論、非閉鎖式薬物輸送システムのばく露量を定量的に評価できる。当然ながら、ニコチン酸を用いたばく露評価方法は、抗がん剤を用いたばく露評価方法に比べて安全である。

Claims (2)

  1. フルオロウラシル又はシクロホスファミドを含む抗がん剤のばく露を評価する方法であって、前記抗がん剤に代わる偽薬としてニコチン酸を用いる、ことを特徴とする、ばく露評価方法。
  2. 閉鎖式薬物輸送システム又は非閉鎖式薬物輸送システムを評価する方法であって、
    フルオロウラシル又はシクロホスファミドに代わる偽薬としてニコチン酸を用いる、閉鎖式薬物輸送システム又は非閉鎖式薬物輸送システムを評価する方法。
JP2019138021A 2019-07-26 2019-07-26 危険薬物ばく露評価方法 Active JP7356837B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019138021A JP7356837B2 (ja) 2019-07-26 2019-07-26 危険薬物ばく露評価方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019138021A JP7356837B2 (ja) 2019-07-26 2019-07-26 危険薬物ばく露評価方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021021626A JP2021021626A (ja) 2021-02-18
JP7356837B2 true JP7356837B2 (ja) 2023-10-05

Family

ID=74574736

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019138021A Active JP7356837B2 (ja) 2019-07-26 2019-07-26 危険薬物ばく露評価方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7356837B2 (ja)

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007171025A (ja) 2005-12-22 2007-07-05 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 気液二相流模擬試験装置および気液二相流模擬試験方法
JP2010222264A (ja) 2009-03-19 2010-10-07 Ihi Corp 健康補助剤及びその誘導方法
JP2017056185A (ja) 2015-09-15 2017-03-23 学校法人 岩手医科大学 抗がん剤吸着シート体
JP2017207414A (ja) 2016-05-20 2017-11-24 株式会社コバヤシ 医薬調合用器具並びに医薬投与用器具からの溶液漏出検出用キットおよび溶液漏出の検出方法
JP2018132305A (ja) 2017-02-13 2018-08-23 株式会社エアレックス 封じ込め性能検査システム
JP2018168146A (ja) 2017-03-29 2018-11-01 株式会社コーセー 水中油型化粧料用組成物
JP2019507251A (ja) 2016-02-19 2019-03-14 アプライド マテリアルズ インコーポレイテッドApplied Materials,Incorporated 真空チャンバ内のガス分離通路のガス分離品質を検査する方法、および真空処理装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5499529A (en) * 1993-06-02 1996-03-19 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Detecting small holes in packages

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007171025A (ja) 2005-12-22 2007-07-05 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 気液二相流模擬試験装置および気液二相流模擬試験方法
JP2010222264A (ja) 2009-03-19 2010-10-07 Ihi Corp 健康補助剤及びその誘導方法
JP2017056185A (ja) 2015-09-15 2017-03-23 学校法人 岩手医科大学 抗がん剤吸着シート体
JP2019507251A (ja) 2016-02-19 2019-03-14 アプライド マテリアルズ インコーポレイテッドApplied Materials,Incorporated 真空チャンバ内のガス分離通路のガス分離品質を検査する方法、および真空処理装置
JP2017207414A (ja) 2016-05-20 2017-11-24 株式会社コバヤシ 医薬調合用器具並びに医薬投与用器具からの溶液漏出検出用キットおよび溶液漏出の検出方法
JP2018132305A (ja) 2017-02-13 2018-08-23 株式会社エアレックス 封じ込め性能検査システム
JP2018168146A (ja) 2017-03-29 2018-11-01 株式会社コーセー 水中油型化粧料用組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JP2021021626A (ja) 2021-02-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Davis et al. Exposure to hazardous drugs in healthcare: an issue that will not go away
Seger et al. Impact of robotic antineoplastic preparation on safety, workflow, and costs
Amira et al. Needle-stick injury among health care workers in hemodialysis units in Nigeria: a multi-center study
CA2982031C (en) Validation techniques for fluid delivery systems
Petoskey et al. Overcoming challenges of implementing closed system transfer device clinical in-use compatibility testing for drug development of antibody drug conjugates
Sreedhara et al. Challenges of using closed system transfer devices with biological drug products: an industry perspective
Meade Avoiding accidental exposure to intravenous cytotoxic drugs
Ricci et al. In-use physicochemical and microbiological stability of biological parenteral products
Rioufol et al. Administration of anticancer drugs: exposure in hospital nurses
Marler-Hausen et al. Use of a closed-system drug transfer device reduces contamination with doxorubicin during bolus injection
JP7356837B2 (ja) 危険薬物ばく露評価方法
Törüner et al. Pediatrik hastalarda ilaç uygulama hatalarının önlenmesi
Eisenberg USP< 800> and strategies to promote hazardous drug safety
Patke et al. A systematic approach to evaluating closed system drug-transfer devices during drug product development
Queruau Lamerie et al. Multiple-test assessment of devices to protect healthcare workers when administering cytotoxic drugs to patients
Kelly et al. Preventing contamination between injections with multiple-use nozzle needle-free injectors: A safety trial
Amjad et al. Hepatitis B Vaccination status in chronic kidney disease: Experience at Pakistan institute of medical sciences
JP6117973B1 (ja) 医薬調合用器具並びに医薬投与用器具からの溶液漏出検出用キットおよび溶液漏出の検出方法
Meade Use of closed-system drug transfer devices in the handling and administration of MABs
Tavakoli-Ardakani et al. Medication Errors in Administration of Chemotherapeutic Agents: an Observational Study: Medication Errors in Administration of Chemotherapeutic Agents
Ramachandran et al. Handling worker and third‐party exposures to nanotherapeutics during clinical trials
Nygren et al. A test method for assessment of spill and leakage from drug preparation systems
Dalianis et al. Doses to medical workers operating in a PET/CT department after the use of new dynamic techniques.
Fersing et al. Implementation and validation of an in-house combined fluorescein/media-fill test to qualify radiopharmacy operators
Ness et al. Handling Chemotherapy

Legal Events

Date Code Title Description
A80 Written request to apply exceptions to lack of novelty of invention

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A80

Effective date: 20190814

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20211007

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220913

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221018

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230404

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230523

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230829

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230925

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7356837

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150