JP7353838B2 - 光エンジン及び特殊な光学素子を用いた光ファイバー恒星明滅パターン - Google Patents

光エンジン及び特殊な光学素子を用いた光ファイバー恒星明滅パターン Download PDF

Info

Publication number
JP7353838B2
JP7353838B2 JP2019133289A JP2019133289A JP7353838B2 JP 7353838 B2 JP7353838 B2 JP 7353838B2 JP 2019133289 A JP2019133289 A JP 2019133289A JP 2019133289 A JP2019133289 A JP 2019133289A JP 7353838 B2 JP7353838 B2 JP 7353838B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
panel
vehicle
light
light source
ldu
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019133289A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020038827A (ja
Inventor
ケヴィン ジュリアン チャン,
ジョン クリスティアーン ベックマン,
クリストファー マイケル チポーラ,
デーヴィッド ディー. チェン,
ダイアナ エリザベス ボニーラ,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Boeing Co
Original Assignee
Boeing Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Boeing Co filed Critical Boeing Co
Publication of JP2020038827A publication Critical patent/JP2020038827A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7353838B2 publication Critical patent/JP7353838B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63JDEVICES FOR THEATRES, CIRCUSES, OR THE LIKE; CONJURING APPLIANCES OR THE LIKE
    • A63J25/00Equipment specially adapted for cinemas
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B47/00Circuit arrangements for operating light sources in general, i.e. where the type of light source is not relevant
    • H05B47/10Controlling the light source
    • H05B47/155Coordinated control of two or more light sources
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0005Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being of the fibre type
    • G02B6/0008Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being of the fibre type the light being emitted at the end of the fibre
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S8/00Lighting devices intended for fixed installation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q3/00Arrangement of lighting devices for vehicle interiors; Lighting devices specially adapted for vehicle interiors
    • B60Q3/40Arrangement of lighting devices for vehicle interiors; Lighting devices specially adapted for vehicle interiors specially adapted for specific vehicle types
    • B60Q3/41Arrangement of lighting devices for vehicle interiors; Lighting devices specially adapted for vehicle interiors specially adapted for specific vehicle types for mass transit vehicles, e.g. buses
    • B60Q3/43General lighting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q3/00Arrangement of lighting devices for vehicle interiors; Lighting devices specially adapted for vehicle interiors
    • B60Q3/60Arrangement of lighting devices for vehicle interiors; Lighting devices specially adapted for vehicle interiors characterised by optical aspects
    • B60Q3/62Arrangement of lighting devices for vehicle interiors; Lighting devices specially adapted for vehicle interiors characterised by optical aspects using light guides
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V5/00Refractors for light sources
    • F21V5/04Refractors for light sources of lens shape
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V5/00Refractors for light sources
    • F21V5/04Refractors for light sources of lens shape
    • F21V5/043Refractors for light sources of lens shape the lens having cylindrical faces, e.g. rod lenses, toric lenses
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64DEQUIPMENT FOR FITTING IN OR TO AIRCRAFT; FLIGHT SUITS; PARACHUTES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF POWER PLANTS OR PROPULSION TRANSMISSIONS IN AIRCRAFT
    • B64D11/00Passenger or crew accommodation; Flight-deck installations not otherwise provided for
    • B64D2011/0038Illumination systems for cabins as a whole
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64DEQUIPMENT FOR FITTING IN OR TO AIRCRAFT; FLIGHT SUITS; PARACHUTES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF POWER PLANTS OR PROPULSION TRANSMISSIONS IN AIRCRAFT
    • B64D2203/00Aircraft or airfield lights using LEDs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64DEQUIPMENT FOR FITTING IN OR TO AIRCRAFT; FLIGHT SUITS; PARACHUTES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF POWER PLANTS OR PROPULSION TRANSMISSIONS IN AIRCRAFT
    • B64D47/00Equipment not otherwise provided for
    • B64D47/02Arrangements or adaptations of signal or lighting devices
    • B64D47/04Arrangements or adaptations of signal or lighting devices the lighting devices being primarily intended to illuminate the way ahead
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S10/00Lighting devices or systems producing a varying lighting effect
    • F21S10/005Lighting devices or systems producing a varying lighting effect using light guides
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S8/00Lighting devices intended for fixed installation
    • F21S8/02Lighting devices intended for fixed installation of recess-mounted type, e.g. downlighters
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V2200/00Use of light guides, e.g. fibre optic devices, in lighting devices or systems
    • F21V2200/10Use of light guides, e.g. fibre optic devices, in lighting devices or systems of light guides of the optical fibres type
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V2200/00Use of light guides, e.g. fibre optic devices, in lighting devices or systems
    • F21V2200/10Use of light guides, e.g. fibre optic devices, in lighting devices or systems of light guides of the optical fibres type
    • F21V2200/13Use of light guides, e.g. fibre optic devices, in lighting devices or systems of light guides of the optical fibres type the light being emitted at the end of the guide
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V33/00Structural combinations of lighting devices with other articles, not otherwise provided for
    • F21V33/006General building constructions or finishing work for buildings, e.g. roofs, gutters, stairs or floors; Garden equipment; Sunshades or parasols
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21WINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO USES OR APPLICATIONS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS
    • F21W2121/00Use or application of lighting devices or systems for decorative purposes, not provided for in codes F21W2102/00 – F21W2107/00
    • F21W2121/008Use or application of lighting devices or systems for decorative purposes, not provided for in codes F21W2102/00 – F21W2107/00 for simulation of a starry sky or firmament
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21WINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO USES OR APPLICATIONS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS
    • F21W2131/00Use or application of lighting devices or systems not provided for in codes F21W2102/00-F21W2121/00
    • F21W2131/40Lighting for industrial, commercial, recreational or military use
    • F21W2131/406Lighting for industrial, commercial, recreational or military use for theatres, stages or film studios
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO THE FORM OR THE KIND OF THE LIGHT SOURCES OR OF THE COLOUR OF THE LIGHT EMITTED
    • F21Y2115/00Light-generating elements of semiconductor light sources
    • F21Y2115/10Light-emitting diodes [LED]
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F9/00Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements
    • G09F9/30Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements in which the desired character or characters are formed by combining individual elements
    • G09F9/305Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements in which the desired character or characters are formed by combining individual elements being the ends of optical fibres

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Arrangements Of Lighting Devices For Vehicle Interiors, Mounting And Supporting Thereof, Circuits Therefore (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
  • Circuit Arrangement For Electric Light Sources In General (AREA)

Description

本開示は、照明パネルに関する。具体的には、光エンジン及び特殊な光学素子によって、瞬く星々のパターンを生成する光ファイバー照明パネルに関する。
夜間に長距離を航行する旅客機は、一般的に、乗客が快適に眠ることができるように、周囲の明るさを大幅に低減する機内照明設備を含むが、その明るさは眠らないことを選択した乗客が客室内を安全に歩き回るのに十分な明るさである。例えば、ボーイング777ジェット旅客機の幾つかのモデルは、暗い背景にランダムなパターンで瞬くように配置された発光ダイオードが組み込まれた天井パネルを備えているが、周囲の光を抑えた状態で、リラックスさせて眠気を誘う星空のような夜空の景観を提供する。そのため、これは「星空(Starry Sky)」天井照明設備と呼ばれている。
星空天井機構(例えば、星空天井パネル)に対する既存の解決法では、パネル内の多くの星のそれぞれに対して個別のLEDが利用される。このようなパネルは、手作業で、LED用パネルに穴を開けて、パネルに開いた穴にLEDを挿入し、それから、パネルの背面に沿って、ワイヤを手作業で送り込み、LEDに取り付けることによって製造される。この手順は、非常に労働集約的である。したがって、このような設計事項は、製造において長いリードタイムを必要とし、これらのパネルにLEDを設置する者は、反復動作による傷害を被る恐れがある。
これらの配線式パネルの制御は、星光コントローラ(SLC:star light controller)によって行われるが、これは1チャネルコントローラである。パネル上に複数の異なるチャネル効果を実現するため(例えば、客室に様々な雰囲気の照明を作り出すために)には、各パネルに幾つかのSLCが必要とされる。各SLCは、約3500ワット(W)を使用し、約1又は2ポンドの重さである。各パネルは、複数のSLCを必要とするので、多くの電力を消費し、非常に重くなる。
このような既存の設計事項では、視認可能な「星々」を作り出すためにパネルの表面に対してLEDの点滅が利用される。これらの設計事項では、LEDそのもの以外の任意の追加の光学素子又はレンズは利用されず、各LEDから照射される光の分散は不十分(例えば、各LEDは非常に狭い光ビームを照射する)であり、結果的に、「星々」はあまりリアルな外観を呈さない。さらに、これらのパネル上のLEDは、飛行中、客室乗務員によって手動で制御される。これには、飛行中の様々な段階でLEDの機能性を管理するために、客室乗務員の時間とエネルギーが必要とされる。
上記を踏まえると、製造がより簡単であり、出力が低く、軽量であり、現実的な外観を呈し、制御がより簡単な、改善された星空天井機構が必要とされている。
本開示は、光エンジン及び特殊な光学素子によって、瞬く星々のパターンを生成するファイバー光学照明パネルのための方法、システム、及び装置に関する。1つ又は複数の実施形態では、照明シーンを生成するためのパネルは、第1の表面、第1の表面から離間された第2の表面、及び第1の表面と第2の表面とを通る複数の開口を備えた基板を備えている。このパネルは、第1の表面でそれぞれの開口の中に配置された光学レンズをさらに備えている。さらに、パネルは、第2の表面に連結された複数の光源を備えた配光ユニット(LDU:light distribution unit)を備えている。さらに、パネルは、それぞれの光源に連結された光ファイバーの束を備えており、それぞれの光ファイバーは、照明シーンを生成するために、光源によって発せされた光を伝達するための光学レンズのうちの1つと通じている。
1つ又は複数の実施形態では、基板は、ビークルの内装に設置されるように構成されている。幾つかの実施形態では、ビークルは、航空ビークル(例えば、航空機又は宇宙飛行機)、地上ビークル(例えば、トラック、バス、又は電車)、又は海上ビークル(例えば、舟又は潜水艦)である。
少なくとも1つの実施形態では、それぞれの光学レンズは、形状が凸状である。幾つかの実施形態では、それぞれの光学レンズは、光を最大90度の視野角から観察することを可能にする。
1つ又は複数の実施形態では、光源は、複数の異なる色波長を有する発光ダイオード(LED)である。少なくとも1つの実施形態では、それぞれの光源は、異なる照明パターンを照射する。幾つかの実施形態では、照明パターンのうちの1つは、ゆっくり瞬く照明パターン、速く瞬く照明パターン、常に明るい照明パターン、又は常に薄暗い照明パターンである。
少なくとも1つの実施形態では、光ファイバーの束は、光パイプを介して、それぞれの光源に連結されている。幾つかの実施形態では、それぞれの光源は、個別に制御可能である。
1つ又は複数の実施形態では、照明シーンを生成するためのパネルを操作するための方法は、パネルの配光ユニット(LDU)によって、LDU内の少なくとも1つの光源に指令を与え、現在の操作フェーズに従って、照射することを含む。当該方法は、現在の操作フェーズに従って、少なくとも1つの光源によって、光を照射することをさらに含み、前記光は、少なくとも1つの光源に連結された光ファイバーを通して照射されて、照明シーンを生成する。
少なくとも1つの実施形態では、当該方法は、客室サービスシステム(CSS)によって、操作データを処理して、現在の操作フェーズを判断することをさらに含む。幾つかの実施形態では、操作データは、飛行データである。
1つ又は複数の実施形態では、当該方法は、CSSによって、星光コントローラ(SLC)に指令を与え、現在の操作フェーズに従って、パネルのLDUを制御することをさらに含む。幾つかの実施形態では、現在の操作フェーズは、現在の飛行フェーズである。
少なくとも1つの実施形態では、当該方法は、パネルをビークルの内装内に設置することをさらに含む。幾つかの実施形態では、ビークルは、航空ビークル、地上ビークル、又は海上ビークルである。
1つ又は複数の実施形態では、少なくとも1つの光源は、発光ダイオード(LED)である。少なくとも1つの実施形態では、少なくとも1つの光源は、1つの照明パターンで光を照らす。幾つかの実施形態では、照明パターンは、ゆっくり瞬く照明パターン、速く瞬く照明パターン、常に明るい照明パターン、又は常に薄暗い照明パターンである。
特徴、機能、及び利点は、本開示の種々の実施形態において単独で達成することができるか、又はさらに他の実施形態において組み合わせることができる。
本開示のこれらの及び他の特徴、態様、及び利点は、下記の記載、特許請求の範囲、及び添付図面によってより深く理解されるであろう。
本開示の少なくとも1つの実施形態に係る、開示された星空天井パネルを利用する例示的なビークルの断面図を示す図である。 本開示の少なくとも1つの実施形態に従って、開示された星空天井パネルが、どのように図1の例示的なビークルの内部に設置されるかを示す図である。 本開示の少なくとも1つの実施形態に係る、開示された星空天井パネルの構成要素の詳細を示す図である。 本開示の少なくとも1つの実施形態に従って、開示された星空天井パネルの構成要素が、どのようにパネル上に配置されるかについての詳細を示す図である。 本開示の少なくとも1つの実施形態に係る、開示された星空天井パネルの配光ユニット(LDU)の詳細を示す図である。 本開示の少なくとも1つの実施形態に従って、各光学レンズが、どのように開示された星空天井パネル内に配置されるかについての詳細を示す図である。 本開示の少なくとも1つの実施形態に係る、開示された星空天井パネルのそれぞれの光学レンズに利用され得る例示的な光学レンズの詳細を示す図である。 本開示の少なくとも1つの実施形態に係る、開示された星空天井パネルのLDUの側面図を示す図である。 本開示の少なくとも1つの実施形態に係る、星空天井パネルのための開示されたシステムを示す図である。 本開示の少なくとも1つの実施形態に係る、開示された星空天井パネルを操作するための例示的な方法を示すフロー図である。
本明細書に開示された方法および装置は、光エンジン及び特殊な光学素子によって、瞬く星々のパターンを生成するファイバー光学照明パネルのための操作システムを提供する。1つ又は複数の実施形態では、本開示のシステムは、星空天井機構(例えば、瞬く星々のパターンを含む天井パネル)を生成するためにファイバー光学を利用する。星空天井機構が飛行の異なるフェーズに対して異なる客室雰囲気の照明を生成するように、ワイヤの代わりに光ファイバーを利用し、新しい光エンジンを生成し、光学用レンズを利用し、機構の制御を向上させることによって、開示された星空天井機構は作り出される。具体的には、1つ又は複数の実施形態では、開示された星空天井機構(例えば、星空天井パネル)は、複数の個別制御LED光源を含む配光ユニット(LDU)を備え、且つ、パネル全体にわたって発せられた光を伝達するためにLDUに連結された複数の光ファイバーを備えている。
上述のように、現在、星空天井機構(例えば、星空天井パネル)の既存の解決法では、パネル内の各「星」に対して個別のLEDが利用される。このようなパネルは、製造が難しく、典型的にリード時間が長く、パネルにわたって多くの小さなLEDを設置するために、技術者が反復運動に耐えなければならない。
開示された星空天井の設計は、必要とされるLEDの数を減らし、付随する配線の多くを取り除くファイバー光学の使用、及び開示された星空天井機構において光ファイバーを駆動するためのLDUの使用によって、天井パネルの重量及び電力の消費が大いに減る。さらに、ファイバー光学設計によって、効率良い設置が可能となり、既存の解決法に使用される個々のLEDを設置することにより生じ得る反復動作による損傷がなくなる。
開示された星空天井パネルにおいて光学用に使用されるレンズは、より広い視野領域にわたってより明るく輝くそれぞれの星の光度知覚をもたらし、それにより、星がより現実的に見えるようになる。さらに、飛行の種々のフェーズによって星空天井機構を制御すること(すなわち、星空天井機構を夜間飛行フェーズよりも昼間飛行フェーズでより明るくなるように制御する)により、客室乗務員は、種々のフェーズの飛行の間、星空天井機構の種々の星を手動でオンとオフに切り替える必要がなく、時間とエネルギーを節約する。
パネル用のファイバー光学設計は、星空を模倣するために、又は、星空の特定の部分を特に模倣する(すなわち、特定の星座を模倣する)ために、独特のパターンであり得る。ファイバー光学を使用することにより、複数のチャネルを利用することが可能となり、審美的に現実的な星パターン又は星座が生成される。
現在の解決法で使用される従来の電気配線に比べて、ファイバー光学の使用によって、個々のパネルの重量及び電力の消費が大いに減少する。幾つかの実施形態では4つのチャネルを含むLDUの使用により、個々のパネルの重量が減り、電量消費が大いに減少する。現在使用されている従来の解決法では、各パネルに複数のSLCが利用されており、各SLCは、パネルに設置された約60から90個のLEDを駆動するために3500Wを消費する。開示されたシステムの設計のためには、各パネルにLDUは1つしか必要なく、単一のLDUは、4Wしか消費しない。開示されたシステムでは、輸送構成体(shipset)(例えば、ビークル)全体分に相当する星空天井パネルは、1つのSLCによって駆動される。これらの設計上の特徴は、重量及び電力消費の面で大いに節約をもたらす。
単一のLDUには、4つの異なる波長のLEDを利用することが可能であり、1番目のLEDは、暖色2500ケルビン(K)相関色温度(CCT)LEDであり得、2番目のLEDは、中間色4000K CCT LEDであり得、3番目のLEDは、寒色5500K CCT LEDであり得、4番目のLEDは、寒色6500K CCT LEDであり得る。4つの異なる種類のLEDの組み合わせにより、夜空で物理的に観察できる星の色差が忠実に模倣される。(4つの異なるLEDからの)4つのチャネルは、4つの状態、すなわち、薄暗い状態(常に薄暗い)、明るい状態(常に明るい)、瞬きがゆっくり状態(遅い瞬き)、及び瞬きが速い状態(速い瞬き)を生み出す。対応するチャネルを有する4つの異なるLEDの組み合わせによって、夜空のより近い又はより遠い星々と、種々の色の強度を示す星々との、ほぼ正確な現実的な表現が生み出される。
開示されたシステムによって利用される光学レンズは、星パネルの下方の0度の角度で、及び星パネルから最大85度傾いた観察角度で、より優れた光度知覚を可能にする。これにより、乗客は、特定のパネルから列がかなり離れていたとしても、単一のパネルの星特徴を楽しむことが可能になる。1つ又は複数の実施形態では、利用されるレンズは、この光の分散を可能にする先端を有する。
星空パネルの雰囲気照明を制御することによって、客室乗務員は、飛行の種々のフェーズの間、星パネルのオン/オフ機能を手動で管理しなくてもよい。例えば、飛行中の睡眠フェーズの開始時に、飛行機の客室サービスシステム(CSS)から通信トリガーは、自動的に星空天井パネルをトリガーして、その4つの様々なチャネル状態を適切に設定して、睡眠時の夜空のシーンを表示する。したがって、この設計により、通常、客室乗務員が星空パネルの管理に用いる時間とエネルギーを、代わりに乗客の必要に応えるために用いることが可能になる。
1つ又は複数の実施形態では、開示された星空天井機構は、飛行中の乗客の経験を向上させるためのシステムを対象としている。より具体的には、当該システムは、航空機の天井に瞬く星々のパターンをもたらす。開示されたシステムは、航空機の乗客領域の上方部分に設置されるように構成されたパネルを備えている。パネルは、互いから離間された第1の表面及び第2の表面を有する基板を備え、表面を通る複数の開口を画定する。開口は、パネルにわたって、ランダムに位置付けされる。凸面を示す光学レンズは、乗客領域内の第1の表面のそれぞれの開口内に配置される。
複数のLEDを含むLDUは、パネルの第2の表面に配置されており、航空機の乗客領域内の視野から隠されている。LEDは、それぞれ、異なる照明パターンを発する(例えば、遅い瞬き、速い瞬き、恒常的な明るさ、恒常的な薄暗さ)。LEDから発せられた光を方向付けるために、光パイプがそれぞれのLEDに連結される。光ファイバーの束は、それぞれの光パイプに連結される。光学レンズは、光源から、光学レンズを通して光を方向付けるために、光ファイバーに連結される。光学レンズは、形状が凸状であり、それにより、光は、レンズの先端を通過して、レンズの先端から照射される。LEDは、それぞれ、照明シーンをカスタマイズするために(例えば、客室雰囲気の照明をカスタマイズするために)、個別に制御することができる。様々な照明パターンを混合して、ビークルの乗客領域内に現実的な星明かりパターンを生成するために、ファイバー光学ケーブルは、基板に沿って実質的にランダムなパターンで構成される。
本明細書で開示されている様々な例示的な照明パネルの実施形態は、航空機の内装の天井照明システムの文脈で説明且つ図解されているが、これらの実施例は、この特定の用途に限定されず、他の様々な用途(例えば、入口エリア天井などの他の航空機表面、自動車、電車、バス、若しくは船などの他のビークル、空港、駅、若しくは地下鉄の駅などの目的地空間、又はさらにはダンスホール、ショッピングモール、劇場、住居天井などの非ビークル用途)に使用されてもよい。
下記の説明では、システムのより行き届いた説明を提供するために、多数の詳細事項が記載されている。しかしながら、当業者であれば、開示されたシステムはこれら具体的な詳細事項がなくても実施され得ることが明らかであろう。他の場合では、システムを不要に分かりにくくしないために、周知の特徴を詳細に説明していない。
本開示の実施形態は、本明細書では、機能的及び/又は論理的な構成要素、並びに様々な処理ステップの観点から説明され得る。このような構成要素は、特定の機能を実施するように構成された任意の数のハードウェア、ソフトウェア、及び/又はファームウェアの構成要素によって実現可能であることを理解されたい。例えば、本開示の実施形態は、様々な集積回路構成要素(例えば、メモリ素子、デジタル信号処理素子、論理素子、ルックアップテーブル等)を利用し得るが、これらは、1つ若しくは複数のプロセッサ、マイクロプロセッサ、又はその他の制御装置の制御の下で様々な機能を実行することができる。加えて、当業者であれば、本開示の実施形態を他の構成要素と併せて実施することが可能であり、本明細書に記載されたシステムは、本開示の例示的な実施形態に過ぎないことを理解するであろう。
説明を簡潔にするために、照明パネルに関する従来の技法及び構成要素、及びシステムの他の機能的態様(並びにシステムの個々の動作構成要素)は、本明細書では詳細に説明しない場合がある。さらに、本明細書に含まれる様々な図面で示される接続線は、種々の要素間の例示的な機能的関連性及び/又は物理的連結を示すことが意図されている。本開示の1つ又は複数の実施形態には、多数の代替的又は追加的な機能的関連性又は物理的連結が存在し得ることに留意されたい。
図1は、本開示の少なくとも1つの実施形態に係る、開示された星空天井パネル110を利用する例示的なビークル(例えば、航空機)120の断面図を示す図100である。この図では、ビークル120は、航空機として示されている。しかしながら、他の実施形態では、開示されたパネル110は、航空機以外の様々な異なる種類のビークル120によって利用され得ることに留意されたい。様々な異なる種類のビークル120には、他の種類の航空ビークル(例えば、宇宙飛行機)、地上ビークル(例えば、トラック、バス、又は電車)、又は海上ビークル(例えば、舟又は潜水艦)が含まれるが、これらに限定されない。さらに、幾つかの実施形態では、開示されたパネル110は、非ビークル用途に利用され得る。非ビークル用途には、ダンスホール、ショッピングモール、劇場、又は住居天井が含まれるが、これらに限定されない。
この図では、2つの星空天井パネル110が、ビークル(例えば、航空機)120の内装内に設置されているように示される。具体的には、パネル110は、荷物収納領域130の真上、及びビークル120の通路140の上方でビークル120の天井に設置される。他の実施形態では、パネル110は、図1に示す位置以外のビークル120の様々な異なる位置に設置されてもよいことに留意されたい。
図2は、本開示の少なくとも1つの実施形態に従って、開示された星空天井パネル110が、どのように図1の例示的なビークル120の内部に設置されるかを示す図200である。具体的には、この図は、ビークル120の内装の天井にある設置位置から剥がされたパネル110の拡大図を示す。パネル110は、基板230を備えており、基板230は、パネルがビークル120の内部に設置されたときにビークル120の内部から視認することができる第1の表面210と、パネルがビークル120の内部に設置されたときに、ビークル120の内部から視認することができない第2の表面220とを備えている。この拡大図は、パネル110の第2の表面220の詳細を示す。
図3は、本開示の少なくとも1つの実施形態に係る、開示された星空天井パネル110の構成要素の詳細を示す図300である。この図では、構成要素は、配光ユニット(LDU)310、LDU310に電力を供給するためにLDU310に接続された電力線340、及びLDU310に制御指令を与えるためにLDU310に接続された通信ワイヤ350を含む。さらに、光ファイバー330の4つの束320は、LDU310に連結されているように示されている。光ファイバー330それぞれの遊端は、パネル110上に照明シーンを生成する光を照射する。
図4は、本開示の少なくとも1つの実施形態に従って、開示された星空天井パネル110の構成要素が、どのようにパネル110上に配置されるかについての詳細を示す図400である。この図では、LDU310の底面は、パネル110の第2の表面220に連結(例えば、設置)されている。光学レンズ(図6の610を参照)を備えた光学デバイス(図6の620を参照)は、各光ファイバー330の遊端に連結される。パネル110の基板230は、第1の表面210及び第2の表面220を通る複数の開口430(さらに図6の430を参照)を備えている。光ファイバー330の遊端に連結された光学レンズ(図6の610を参照)は、第1の表面210の開口430内に配置される。様々な照明パターンを混合して、ビークル120の乗客領域内にリアルな星明かりパターンを生成するために、光ファイバー330は、パネル110の基板230の開口430内で実質的にランダムなパターンで構成される。
さらに、パネル110の基板230は、スピーカー410のための大きな開口420を備えている。大きな開口420は、光材料(例えば、ファブリック)で覆われて、それにより、開口420が覆われて、さらにスピーカー410から発せられた音波が、開口420を通って、パネル110の第1の側210まで放射されることが可能になる。さらに、電力線440が、スピーカー410に接続されて、スピーカー410に電力が供給される。
図5は、本開示の少なくとも1つの実施形態に係る、開示された星空天井パネル110の配光ユニット(LDU)310の詳細を示す図500である。この図では、LDU310は、4つの光源510を備えるように示されている。光源510は、複数の異なる色波長を有する発光ダイオード(LED)である。1つ又は複数の実施形態では、LDU310は、図5に示す4つの光源510より多くの又は少ない光源510を含み得ることに留意されたい。さらに、LED以外の他の種類の照明装置をLDU310の光源510に対して利用してよいことに留意されたい。
各光源510は、照明シーンをカスタマイズするために(例えば、客室雰囲気の照明をカスタマイズするために)、LDU310によって個別に制御することができる。さらに、各光源510は、ゆっくり瞬く照明パターン、速く瞬く照明パターン、常に明るい照明パターン、及び/又は常に薄暗い照明パターンなどの種々の照明パターンを照射し得る。例えば、第1の光源510(チャネル1)は、暖色2500ケルビン(K)相関色温度(CCT)LEDを利用して、ゆっくり瞬く照明パターンを照射し得、第2の光源510(チャネル2)は、寒色10000K CCT LED を利用して、常に明るい照明パターンを照射し得、第3の光源510(チャネル3)は、寒色5500K CCT LEDを利用して、速く瞬く照明パターンを照射し得、第4の光源510(チャネル4)は、中間色3500K CCT LEDを利用して、常に薄暗い照明パターンを照射し得る。パネル110上に種々の照明シーンを生成するために、種々の光源510を起動(例えば、照射状態に)又は非起動(例えば、非照射状態に)することができる。例えば、パネル110上に夜空シーンを生成するために、ゆっくり瞬く照明パターン及び常に薄暗い照明パターンをそれぞれ照射するように、チャネル1及びチャネル4のみを起動することができる。さらに、例えば、パネル上に昼間空シーンを生成するために、常に明るい照明パターン及び速く瞬く照明パターンをそれぞれ照射するように、チャネル2及びチャネル3のみを起動することができる。
さらにこの図では、LDU310は、光パイプ(例えば、光誘導体)520を含むように示されている。光源510から発せられた光を方向付けるために、光パイプ520が各光源510に連結される。光ファイバーの束320は、各光パイプ520に連結され、光学デバイス620(図6も参照)は、光源510から、光学デバイス620の光学レンズ(図6の610を参照)を通して光を方向付けるために、光ファイバー330に連結される。
図6は、本開示の少なくとも1つの実施形態に従って、各光学レンズ610が、どのように開示された星空天井パネル110内に配置されるかについての詳細を示す図600である。この図では、光学デバイス620は、光ファイバー330の端部に連結される。光学デバイス620は、ブッシング(碍管)640、光学インサート630、及び光学レンズ610を備えている。したがって、光学レンズ610は、光学デバイス620を介して、光ファイバー330の端部に連結されている。他の実施形態では、図6に示す光学デバイス620以外の他の種類の光学デバイスを開示されたパネル110の光学デバイス620のために利用してもよいことに留意するべきである。
パネル110の基板230は、第1の表面210及び第2の表面220を通る開口430を備えている。光ファイバー330の端部に連結された光学レンズ610は、第1の表面210の開口430内に配置される。光ファイバー330に連結された光学デバイス620は、光源(図5の510を参照)から、光学レンズ610を通して、光650を方向付ける。光学レンズ610は、形状が凸状であることにより、基板230の第2の側部で最大90度の視野角から光650を観察することが可能になる。
図7は、本開示の少なくとも1つの実施形態に係る、開示された星空天井パネル110のそれぞれの光学レンズ610に利用され得る例示的な光学レンズ610の詳細を示す図700である。この図では、例示的なレンズ610は、形状が凸状であるように示される。他の実施形態では、光学レンズ610は、図7に示す凸状形状とは異なる形状であり得ることに留意するべきである。
図8は、本開示の少なくとも1つの実施形態に係る、開示された星空天井パネル110のLDU310の側面図を示す図800である。この図では、光ファイバー(図5の330参照)のためのポート810は、LDU310の側部に位置するように示されている。光ファイバーの束(図5の320を参照)は、ポート810を介して、LDU310に連結される。さらに、LDU310は、幾つかの取付足820を含み得る。取付足820は、LDU310をパネル110の基板230の第2の側部220に連結(例えば、設置)するように使用され得る。
図9は、本開示の少なくとも1つの実施形態に係る、星空天井パネル110のための開示されたシステムを示す図900である。この図では、当該システムは、パネル(図2の110を参照)の複数のLDU310に連結された星光コントローラ(SLC)920に連結された客室サービスシステム(CSS)910を備えているように示されている。1つ又は複数の実施形態では、CSS910及びSLC920は、ビークル(例えば、航空機)120のエレクトロニクスベイ(electronics bay)内に位置し得る。
開示されたシステムの操作の間、CSS910は、操作データ(例えば、飛行データなどのビークル操作データ)930にアクセスして、それを処理し、ビークル(図2の120を参照)の現在の操作フェーズ(例えば、夜間フェーズ又は昼間フェーズなどの航空機の現在の飛行フェーズ)を判断する。CSS910が、現在の操作フェーズを判断した後、CSS910は、判断された現在の操作フェーズに従って、SLC920に指令を与えて、各パネル110のLDU310を制御する。LDU310がSLC920から指令を受け取った後、LDU310は、現在の操作フェーズに従って、その種々の光源(図5の510を参照)に個別に指令を与えて、起動(例えば、照射)又は非起動(例えば、非照射)状態にさせる。光源510が指令を受けた後、光源510は、現在の操作フェーズに従って、起動(例えば、照射)又は非起動(例えば、非照射)状態になる。適宜に光源510が起動(例えば、照射)又は非起動(例えば、非照射)状態に入った後、光(図6の650を参照)が、光学デバイス(図6の620を参照)に連結された光ファイバー(図5の330を参照)を通して照射され、パネル110上の照明シーンを生成する。
図10は、本開示の少なくとも1つの実施形態に係る、開示された星空天井パネル110を操作するための例示的な方法1000を示すフロー図である。方法1000の開始時1010では、パネルがビークル1020の内装内に設置される。次いで、客室サービスシステム(CSS)が、操作データ(例えば、飛行データ)を処理して、現在の操作フェーズ(例えば、現在の飛行フェーズ)1030を判断する。次いで、CSSは、星光コントローラ(SLC)に指令を与えて、現在の操作フェーズ1040に従って、パネルの配光ユニット(LDU)を制御する。次に、LDUは、現在の操作フェーズ1050に従って、LDUの少なくとも1つの光源(例えば、LED)に指令を与える。1つ又は複数の光源は、次いで、現在の操作フェーズに従って、光を照射する。光は、光学デバイスに連結された光ファイバーを通して照射され、照明シーン1060を生成する。次いで、方法1000は終了する(1070)。
特定の実施形態が図示且つ説明されたが、上述の記載は、これらの実施形態の範囲を限定することを意図しないことを理解するべきである。本発明の多くの態様の実施形態及び変形例が、本明細書において開示且つ説明されたが、このような開示は、解説及び例示のみを目的として提供されている。したがって、特許請求の範囲を逸脱することなく、様々な変更及び修正を行うことができる。
上述の方法が特定の順序で起こる特定の事象を表す場合、本開示から利益を得る当業者は、順序を修正することができること、並びにこのような修正は本開示の変形例に従うものであることを認識するであろう。さらに、方法の一部は、可能である場合、並行処理により同時に実施されてもよく、並びに連続的に実施されてもよい。さらに、方法のステップをより多く又はより少なく実施してもよい。
したがって、実施形態は、特許請求の範囲内に包含され得る代替例、修正例、及び均等物を例示することが意図されている。
さらに、本開示は、下記の条項に係る実施形態を含む。
条項1
照明シーンを生成するためのパネル(110)であって、
第1の表面(210)、前記第1の表面(210)から離間された第2の表面(220)、及び前記第1の表面(210)と前記第2の表面(220)とを通る複数の開口(430)を備えた基板(230)、
前記第1の表面(210)でそれぞれの前記開口(430)の中に配置された光学レンズ(610)、
前記第2の表面(220)に連結された複数の光源(510)を備えた配光ユニット(LDU)(310)、並びに
それぞれの前記光源(510)に連結された光ファイバー(330)の束(320)であって、それぞれの前記光ファイバー(330)が、前記照明シーンを生成するために前記光源(510)によって発せされた光(650)を伝達するための光学レンズ(610)のうちの1つと通じている、光ファイバー(330)の束(320)
を備えている、パネル(110)。
条項2
前記基板(230)が、ビークル(120)の内装に設置されるように構成されている、条項1に記載のパネル(110)。
条項3
前記ビークル(120)が、航空ビークル、地上ビークル、又は海上ビークルのうちの1つである、条項2に記載のパネル(110)。
条項4
それぞれの前記光学レンズ(610)は、形状が凸状である、条項1から3のいずれか一項に記載のパネル(110)。
条項5
それぞれの前記光学レンズ(610)が、光(650)を最大85度の視野角から観察することを可能にする、条項1から3のいずれか一項に記載のパネル(110)。
条項6
前記光源(510)が、発光ダイオード(LED)である、条項1から3のいずれか一項に記載のパネル(110)。
条項7
それぞれの前記光源(510)が、異なる照明パターンを照射する、条項1から3のいずれか一項に記載のパネル(110)。
条項8
前記照明パターンのうちの1つが、ゆっくり瞬く照明パターン、速く瞬く照明パターン、常に明るい照明パターン、又は常に薄暗い照明パターンである、条項7に記載のパネル(110)。
条項9
前記光ファイバー(330)の束(320)が、光パイプ(520)を介して、それぞれの前記光源(510)に連結されている、条項1から3のいずれか一項に記載のパネル(110)。
条項10
それぞれの前記光源(510)が、個別に制御可能である、条項1から3のいずれか一項に記載のパネル(110)。
条項11
照明シーンを生成するためのパネル(110)を操作するための方法であって、
前記パネル(110)の配光ユニット(LDU)(310)によって、前記LDU(310)内の少なくとも1つの光源(510)に指令を与え、現在の操作フェーズに従って、照射することと、
前記現在の操作フェーズに従って、前記少なくとも1つの光源(510)によって、光(650)を照射することと
を含み、前記光(650)が、前記少なくとも1つの光源(510)に連結された光ファイバー(330)を通して照射されて、前記照明シーンを生成する、方法。
条項12
客室サービスシステム(CSS)(910)によって、操作データ(930)を処理して、前記現在の操作フェーズを判断することをさらに含む、条項11に記載の方法。
条項13
前記操作データ(930)が、飛行データである、条項12に記載の方法。
条項14
CSS(910)によって、星光コントローラ(SLC)(920)に指令を与え、前記現在の操作フェーズに従って、前記パネル(110)の前記LDU(310)を制御することをさらに含む、条項11から13のいずれか一項に記載の方法。
条項15
前記現在の操作フェーズが、現在の飛行フェーズである、条項11から13のいずれか一項に記載の方法。
条項16
前記パネル(110)をビークル(120)の内装内に設置することをさらに含む、条項11から13のいずれか一項に記載の方法。
条項17
前記ビークル(120)が、航空ビークル、地上ビークル、又は海上ビークルのうちの1つである、条項16に記載の方法。
条項18
前記少なくとも1つの光源(510)が、発光ダイオード(LED)である、条項11から13のいずれか一項に記載の方法。
条項19
前記少なくとも1つの光源(510)が、照明パターンを照射する、条項11から13のいずれか一項に記載の方法。
条項20
前記照明パターンが、ゆっくり瞬く照明パターン、速く瞬く照明パターン、常に明るい照明パターン、又は常に薄暗い照明パターンのうちの1つである、条項19に記載の方法。
特定の例示的な実施形態及び方法を本明細書に開示したが、前述の開示内容から、当業者には、本開示の真の精神及び範囲から逸脱することなく、このような実施形態及び方法に変更及び修正を加えることが可能であることは明らかであろう。その他多数の実施例があり、各実施例はその詳細事項においてのみ他と異なる。したがって、本開示は特許請求の範囲及び適用法の規則及び原理によって必要とされる範囲にのみ制限されることが意図されている。

Claims (10)

  1. 照明シーンを生成するためのパネル(110)であって、
    第1の表面(210)、前記第1の表面(210)から離間された第2の表面(220)、及び前記第1の表面(210)と前記第2の表面(220)とを通る複数の開口(430)を備えた基板(230)、
    前記第1の表面(210)でそれぞれの前記開口(430)の中に配置された光学レンズ(610)を含む複数の光学レンズ(610)
    前記第2の表面(220)に連結された複数の光源(510)を備えた配光ユニット(LDU)(310)、並びに
    それぞれの前記光源(510)に連結された光ファイバー(330)の束(320)であって、それぞれの前記光ファイバー(330)が、前記照明シーンを生成するために前記光源(510)によって発せれた光(650)を伝達するための前記複数の光学レンズ(610)のうちの別の1つと通じている、光ファイバー(330)の束(320)
    を備え
    前記基板(230)が、ビークル(120)の内装に設置されるように構成されており、
    前記LDUが、
    前記ビークルの客室サービスシステム(CSS)の星光コントローラ(SLC)からの、前記CSSが前記ビークルの操作データにアクセスおよび処理することにより決定される前記ビークルの操作フェーズを示す命令を受信し、
    前記ビークルの前記操作フェーズに対応して前記複数の光源のうち少なくとも1つを照射するように命令するように構成され、
    それぞれの前記光学レンズ(610)は、形状が凸状であり、
    それぞれの前記光学レンズ(610)が、光(650)を最大85度の視野角から観察することを可能にする、パネル(110)。
  2. 前記ビークル(120)が、飛行ビークル、地上ビークル、又は海上ビークルのうちの1つである、請求項に記載のパネル(110)。
  3. 前記光源(510)が、発光ダイオード(LED)である、請求項1または2に記載のパネル(110)。
  4. それぞれの前記光源(510)が、異なる照明パターンを照射するように構成される、請求項1または2に記載のパネル(110)。
  5. 前記照明パターンのうちの1つが、ゆっくり瞬く照明パターン、速く瞬く照明パターン、常に明るい照明パターン、又は常に薄暗い照明パターンである、請求項に記載のパネル(110)。
  6. 前記光ファイバー(330)の束(320)が、光パイプ(520)を介して、それぞれの前記光源(510)に連結されている、請求項1または2に記載のパネル(110)。
  7. それぞれの前記光源(510)が、個別に制御可能である、請求項1または2に記載のパネル(110)。
  8. ビークル(120)内の照明シーンを生成するための請求項1から7のいずれか一項に記載のパネル(110)を操作するための方法であって、
    客室サービスシステム(CSS)(910)によって、操作データ(930)を処理して、前記ビークルの現在の操作フェーズを決定することと、
    前記CSS(910)によって、前記ビークルの前記現在の操作フェーズに対応して、前記パネル(110)の配光ユニット(LDU)(310)を制御するように星光コントローラ(SLC)(920)に命令することと、
    前記パネル(110)の前記LDU(310)によって、前記ビークルの前記現在の操作フェーズに対応して前記LDU(310)のうちの少なくとも1つの光源(510)に照射するように命令することと、
    前記ビークルの前記現在の操作フェーズに対応して、前記少なくとも1つの光源(510)によって、光(650)を照射することと
    を含み、前記光(650)が、前記少なくとも1つの光源(510)に連結された光ファイバー(330)を通して照射されて、前記照明シーンを生成し、
    それぞれの前記光学レンズ(610)は、形状が凸状であり、
    それぞれの前記光学レンズ(610)が、光(650)を最大85度の視野角から観察することを可能にする、方法。
  9. 前記操作データ(930)が、飛行データである、請求項に記載の方法。
  10. 前記現在の操作フェーズが、現在の飛行フェーズである、請求項8または9に記載の方法。
JP2019133289A 2018-07-20 2019-07-19 光エンジン及び特殊な光学素子を用いた光ファイバー恒星明滅パターン Active JP7353838B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201862701431P 2018-07-20 2018-07-20
US62/701,431 2018-07-20
US16/147,421 2018-09-28
US16/147,421 US10652974B2 (en) 2018-07-20 2018-09-28 Fiber optic twinkling star patterns by means of light engine and specialized optics

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020038827A JP2020038827A (ja) 2020-03-12
JP7353838B2 true JP7353838B2 (ja) 2023-10-02

Family

ID=67437900

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019133289A Active JP7353838B2 (ja) 2018-07-20 2019-07-19 光エンジン及び特殊な光学素子を用いた光ファイバー恒星明滅パターン

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10652974B2 (ja)
EP (1) EP3597992B1 (ja)
JP (1) JP7353838B2 (ja)
CN (1) CN110736042B (ja)
BR (1) BR102019014631A2 (ja)
CA (1) CA3047438C (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USD924432S1 (en) * 2019-02-27 2021-07-06 Pierre CHICAN Platform with seats for auditoriums
CN113776018A (zh) * 2021-09-13 2021-12-10 烟台正海合泰科技股份有限公司 带有挡片的星空顶闪烁光机
CN113776019A (zh) * 2021-09-16 2021-12-10 烟台正海合泰科技股份有限公司 没有挡片的星空顶闪烁光机

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20040057251A1 (en) 2002-08-08 2004-03-25 Chris Isaacson Architectual star field
US20090059609A1 (en) 2007-08-31 2009-03-05 Marshall Joseph A Starry sky lighting panels

Family Cites Families (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6023279A (ja) 1983-07-18 1985-02-05 株式会社日立製作所 エレベ−タ−乗かごの照明装置
US5101466A (en) 1987-05-29 1992-03-31 Tru-Lyte Systems, Inc. Wide angle viewing illuminated information display assembly and process for manufacturing same
US4917448A (en) * 1988-10-27 1990-04-17 Oppenheimer M David Lighted display device
US5184253A (en) * 1991-12-18 1993-02-02 Steven Hwang Fiber optic illuminator display
US6234657B1 (en) * 1997-06-30 2001-05-22 Shan Wei Shih Light source structure for optical fiber decoration
US5986792A (en) 1998-02-03 1999-11-16 Farlight Corporation Lighting system sequencer and method
DE19807348A1 (de) * 1998-02-20 1999-08-26 Diehl Stiftung & Co Beleuchtungsanordnung für Frachträume
US6198872B1 (en) * 1998-07-21 2001-03-06 Hyla Lipson Programmed fiberoptic illuminated display
US6195016B1 (en) 1999-08-27 2001-02-27 Advance Display Technologies, Inc. Fiber optic display system with enhanced light efficiency
US6979111B2 (en) * 2002-10-11 2005-12-27 National Christmas Products, Inc. Fiber optic based light ornament
KR20050072152A (ko) * 2002-12-02 2005-07-08 쓰리엠 이노베이티브 프로퍼티즈 컴파니 복수의 광원을 사용한 조사 시스템
US7018084B2 (en) * 2003-04-28 2006-03-28 Gotfried Bradley L Lighting display system
US6880276B2 (en) 2003-06-16 2005-04-19 Walter Strein Transparent electronic illuminated display
US7174077B1 (en) * 2003-07-30 2007-02-06 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration Fiber coupled laser diodes with even illumination pattern
US7686491B1 (en) * 2006-07-06 2010-03-30 Chris Isaacson Actively point-lighted, decorative panel
CN101663532B (zh) * 2007-04-20 2011-07-13 夏普株式会社 照明装置和具备它的显示装置
US7857484B2 (en) 2007-08-31 2010-12-28 The Boeing Company Lighting panels including embedded illumination devices and methods of making such panels
DE102008036616A1 (de) * 2008-08-06 2010-02-18 Airbus Deutschland Gmbh Flächenprojektionssystem zur Abbildung eines visuellen Signals auf einer Oberfläche
EP2320125A1 (en) * 2009-11-04 2011-05-11 Koninklijke Philips Electronics N.V. Lighting device
KR101233408B1 (ko) 2010-05-26 2013-02-21 양근석 광섬유가 설치된 장식용 블록
LU92044B1 (en) * 2012-07-17 2014-01-20 Iee Sarl Driver assistance system comprising an optical detector with active scene illumination
GB2504330A (en) * 2012-07-26 2014-01-29 Sharp Kk Headlight system incorporating adaptive beam function
US20150008282A1 (en) * 2013-06-21 2015-01-08 Zodiac Aerotechnics Virtual star illumination in a cabin of an aircraft and cabin attendant signal in such cabin
US10222029B2 (en) * 2014-09-30 2019-03-05 The Boeing Company Array-based lighting systems and methods of manufacturing
US9731824B2 (en) * 2015-03-11 2017-08-15 The Boeing Company Unique system and method of creating scenes within a moving vehicle such as an aircraft
US10091567B2 (en) 2015-11-13 2018-10-02 The Boeing Company Embedded lighting, microphone, and speaker features for composite panels
US10118547B2 (en) 2015-11-13 2018-11-06 The Boeing Company Embedded lighting features for lighting panels
CN105508934A (zh) * 2016-01-15 2016-04-20 苏州艾力光电科技有限公司 一种用于酒店外墙装饰的定时光纤灯
US20170332148A1 (en) 2016-05-12 2017-11-16 The Boeing Company Distributed digital projection system for a vehicle
DE102016122861A1 (de) * 2016-11-28 2018-05-30 HELLA GmbH & Co. KGaA Beleuchtungsvorrichtung für Fahrzeuge

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20040057251A1 (en) 2002-08-08 2004-03-25 Chris Isaacson Architectual star field
US20090059609A1 (en) 2007-08-31 2009-03-05 Marshall Joseph A Starry sky lighting panels

Also Published As

Publication number Publication date
CA3047438C (en) 2023-09-26
EP3597992A1 (en) 2020-01-22
EP3597992B1 (en) 2023-11-15
BR102019014631A2 (pt) 2020-03-03
CN110736042A (zh) 2020-01-31
US10652974B2 (en) 2020-05-12
US20200029406A1 (en) 2020-01-23
JP2020038827A (ja) 2020-03-12
CA3047438A1 (en) 2020-01-20
CN110736042B (zh) 2024-03-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7353838B2 (ja) 光エンジン及び特殊な光学素子を用いた光ファイバー恒星明滅パターン
US7566154B2 (en) Aircraft LED dome light having rotatably releasable housing mounted within mounting flange
US5647658A (en) Fiber-optic lighting system
JP4625697B2 (ja) 環境を照明するための方法およびシステム
US10864997B2 (en) Integrated micro-LED luminous aircraft panel
US20120230530A1 (en) Passenger service unit, passenger service channel and means of transport
US10279910B2 (en) Lighting systems
EP3009301A1 (en) Automotive light
US10464673B2 (en) Lighting system of an aircraft cabin and aircraft comprising the same
EP3305659B1 (en) Methods and devices for light distribution in an aircraft, and aircraft including such devices
US10556706B2 (en) Integrated aircraft signage, lighting, and display system
CN104344293A (zh) 照明设备和运输工具
CA2946238C (en) Methods and apparatus for cabin lighting for aircraft main cabin
WO2017166716A1 (zh) 飞行器
US11975865B2 (en) Aircraft passenger cabin light, aircraft passenger cabin lighting system, and method of installing an aircraft passenger cabin lighting system
WO2017173821A1 (zh) 旅客照明装置
US20240117952A1 (en) Aircraft reading light, aircraft comprising an aircraft reading light, and method of operating an aircraft reading light
US11242001B2 (en) Method of operating an aircraft cabin illumination system, aircraft cabin illumination system, and aircraft comprising the same
KR20220160213A (ko) 풀스펙트럼 led를 이용한 조타실 조명시스템

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220713

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230425

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230725

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230822

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230920

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7353838

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150