JP7350354B2 - 車両広告装置、車両広告方法及びコンピュータプログラム - Google Patents

車両広告装置、車両広告方法及びコンピュータプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP7350354B2
JP7350354B2 JP2021040869A JP2021040869A JP7350354B2 JP 7350354 B2 JP7350354 B2 JP 7350354B2 JP 2021040869 A JP2021040869 A JP 2021040869A JP 2021040869 A JP2021040869 A JP 2021040869A JP 7350354 B2 JP7350354 B2 JP 7350354B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
evaluation value
information
advertisement
region
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2021040869A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2022140166A (ja
Inventor
健吾 橘
領太 天野
孝則 飯塚
Original Assignee
株式会社Essen
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社Essen filed Critical 株式会社Essen
Priority to JP2021040869A priority Critical patent/JP7350354B2/ja
Publication of JP2022140166A publication Critical patent/JP2022140166A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7350354B2 publication Critical patent/JP7350354B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Description

本発明は、車両を利用した広告である車両広告の効果を判定する車両広告装置、車両広告方法及びコンピュータプログラムに関する。
従来、車両本体にディスプレイやシール等の広告媒体を取り付けた車両広告が知られている。
例えば、特許文献1には、車両の左右両側に、少なくとも1個ずつ設けられた複数の表示パネルを設け、車両の走行位置および進行方向と、指定場所の位置情報と、に基づいて、指定場所が車両の進行方向に対して左右どちら側に位置するかを判定し、判定した側の表示パネルに、当該指定場所の広告表示データを表示する車両用広告表示装置が提案されている。
特開2009-300910号公報
しかしながら、特許文献1の車両用広告表示装置は、車両が走行することによって、車両広告がどれだけ人目に付いたかの広告の効果を判定することはできない。
また、車両広告の広告主には、広告の効果を向上したいという当然の要望がある。ところが、従来、車両広告の掲載料は、定額制であり、広告の効果が考慮されていないという問題がある。
本発明は、上記の点に鑑みてなされたものであり、車両を利用した広告である車両広告の効果を判定することが可能な車両広告装置、車両広告方法及びコンピュータプログラムを提供することを目的とする。
(1) 車両を利用した広告である車両広告の効果を判定する車両広告装置であって、
前記車両が通行する道の地図を示す地図情報を取得する地図情報取得手段と、
前記地図に、複数の領域を設定する領域設定手段と、
前記領域の評価値を、前記領域毎に決定する評価値決定手段と、
前記車両から、当該車両の位置情報を、所定間隔で取得する位置情報取得手段と、
前記位置情報に基づき、前記領域における前記車両の状態を示す車両状態情報を、生成する車両状態情報生成手段と、
前記評価値と前記車両状態情報とに基づき、前記車両広告の効果を判定する判定手段と、を備えたことを特徴とする車両広告装置。
(1)の発明では、車両を利用した広告である車両広告の効果を判定する車両広告装置は、地図情報取得手段と、領域設定手段と、評価値決定手段と、位置情報取得手段と、車両状態情報生成手段と、判定手段と、を備える。
図情報取得手段は、車両が通行する道の地図を示す地図情報を取得する。
領域設定手段は、地図に、複数の領域を設定する。
評価値決定手段は、領域の評価値を、領域毎に決定する。
位置情報取得手段は、車両から、当該車両の位置情報を、所定間隔で取得する。
車両状態情報生成手段は、位置情報に基づき、領域における車両の状態を示す車両状態情報を、生成する。
判定手段は、評価値と車両状態情報とに基づき、車両広告の効果を判定する。
(1)の発明によれば、地図に、複数の領域を設定し、この領域の評価値を、領域毎に決定し、領域の評価値と、当該領域における車両の状態を示す車両状態情報とに基づき、車両広告の効果を判定する。
これにより、例えば、より高い広告の効果が見込まれる領域に、より高い評価値を設定し、この評価値と、当該領域における車両の状態を示す車両状態情報とに基づき、車両広告の効果を判定することで、より評価値が高い領域を車両が通行した場合に、広告の効果が高いと判定することができる。一方、より評価値が低い領域を車両が通行した場合に、広告の効果が低いと判定することができる。よって、車両が通行した領域に応じて、適正に、広告の効果を判定できる。
したがって、車両を利用した広告である車両広告の効果を判定することが可能な車両広告装置を提供できる。
(2) 前記評価値決定手段は、前記車両の周囲に位置する他車両及び/又は人が入れ替わる可能性を示す期待値に基づく前記評価値を決定することを特徴とする(1)に記載の車両広告装置。
ここで、複数の領域には、例えば、交差点を含む領域(近接する他の車両や、広告を目にする人が入れ替わる可能性が高い領域)と、道路が交差点を含まない領域(近接する他の車両や、広告を目にする人が入れ替わる可能性が低い領域)と、がある。車両が、交差点を含む領域を通行すれば、当該車両に近接する他の車両や、広告を目にする人が入れ替わる(車両広告を目にする者が入れ替わる)可能性が高い。一方、車両が、交差点を含まない領域を通行すれば、当該車両に近接する他の車両や、広告を目にする人が入れ替わる(車両広告を目にする者が入れ替わる)可能性が低い。
(2)の発明によれば、車両広告を行う車両に近接する他の車両や、広告を目にする人が入れ替わる(車両広告を目にする者が入れ替わる)可能性を期待値に基づき、評価値を決定するので、より適正に、広告の効果を判定できる。
(3) 前記地図情報に、前記領域毎に、前記評価値を示す評価値情報を付加した付加地図情報を、生成する付加地図情報生成手段と、
前記付加地図情報を、前記車両又は前記車両に乗車しているドライバーの端末に送信する送信手段と、を更に備える(1)又は(2)に記載の車両広告装置。
(3)の発明では、車両広告装置は、付加地図情報生成手段と、送信手段と、を更に備える。
付加地図情報生成手段は、地図情報に、領域毎の評価値を示す評価値情報を付加した付加地図情報を、生成する。
送信手段は、付加地図情報を、車両又は車両に乗車しているドライバーの端末に送信する。
(3)の発明によれば、地図情報に、領域毎の評価値を示す評価値情報を付加した付加地図情報を、車両又は車両に乗車しているドライバーの端末に送信できる。
これにより、ドライバーが、付加地図情報の評価値がより高い領域を、車両で通行することで、車両広告の効果を向上できる。
(4) 車両を利用した広告である車両広告の効果を判定する車両広告装置が実行する方法であって、
前記車両が通行する道の地図を示す地図情報を取得するステップと、
前記地図に、複数の領域を設定するステップと、
前記領域の評価値を、前記領域毎に決定するステップと、
前記車両から、当該車両の位置情報を、所定間隔で取得するステップと、
前記位置情報に基づき、前記領域における前記車両の状態を示す車両状態情報を、生成するステップと、
前記評価値と前記車両状態情報とに基づき、前記車両広告の効果を判定するステップと、を含むことを特徴とする車両広告方法。
(5) 車両を利用した広告である車両広告の効果を判定する車両広告装置を、
前記車両が通行する道の地図を示す地図情報を取得する地図情報取得手段、
前記地図に、複数の領域を設定する領域設定手段、
前記領域の評価値を、前記領域毎に決定する評価値決定手段、
前記車両から、当該車両の位置情報を、所定間隔で取得する位置情報取得手段、
前記位置情報に基づき、前記領域における前記車両の状態を示す車両状態情報を、生成する車両状態情報生成手段、
前記評価値と前記車両状態情報とに基づき、前記車両広告の効果を判定する判定手段、
として機能させるコンピュータプログラム。
(4)及び(5)の発明によれば、(1)の発明と同様の作用効果を奏する。
本発明によれば、車両を利用した広告である車両広告の効果を判定することが可能な車両広告装置、車両広告方法及びコンピュータプログラムを提供することができる。
本発明の実施形態に係る車両広告システムの概要を説明する図である。 本発明の実施形態に係る車両広告システムの機能構成を示す図である。 本発明の実施形態に係る車両用の期待値テーブルの一例を説明する図である。 本発明の実施形態に係る車両広告装置の評価値決定手段による評価値の決定の概念を説明する図である。 本発明の実施形態に係る車両広告装置により生成された付加地図情報に基づく表示画像の一例を示す図である。 本発明の実施形態に係る車両広告装置が実行する車両広告処理フローを示す図である。
以下、添付図面を参照して、本発明を実施するための形態(以下、実施形態)について詳細に説明する。以降の図においては、実施形態の説明の全体を通して同じ要素には同じ番号または符号を付している。
[基本概念/基本構成]
図1は、本発明の実施形態に係る車両広告システムの概要を説明する図である。
車両広告システム100は、車両を利用した広告である車両広告の効果を判定する車両広告装置1と、車両広告装置1にネットワークを介して接続され、車両2の移動時に、当該車両2とともに移動する車両端末(例えば、当該車両2を運転するドライバーが操作するスマートフォンや、当該車両2に設けられているナビゲーション装置等)50と、を備える。
本実施形態において、車両広告は、車両の外面に設置された視認可能な広告手段(例えば、シールやディスプレイ等)による広告や、音声を発する広告手段(例えば、アンプやスピーカ等)による広告が含まれる。また、本実施形態において、車両広告の「効果」とは、車両広告が、より多数の者に視認又は聞かれた可能性を示すものである。
以下の説明では、車両2の外面に設置された視認可能な広告手段3を例に説明する。
車両広告装置1は、車両2が通行する道の地図Mを示す地図情報を取得し、地図Mに、複数の領域Rを設定する。
車両広告装置1は、図1に示す例では、地図Mの所定範囲(車両2の走行予定範囲(例えば、車両2が荷物の配送車であれば配送範囲や、車両2の保管場所を中心とした、例えば、半径10kmの範囲や、公共交通機関の車両であれば運行経路を含む範囲等)を縦横の複数の仮想線からなるメッシュ形状で分割することで、縦横に配列され、四角形状に形成された複数の領域Rを設定する。なお、図1に示す例では、複数の領域Rは、全て同じ大きさであるが、これに限らず、互いに大きさが異なってもよい。また、複数の領域Rは、四角形状に限らず、丸形状等の任意の形状とすることができる。
車両広告装置1は、複数の領域Rに対して、それぞれ評価値を決定する。本実施形態において、車両広告装置1は、各領域Rに対し、広告手段3を搭載した車両2が通行した場合に、当該車両2の周囲に位置する他車両及び/又は人が入れ替わる可能性に応じて、評価値を決定する。車両広告装置1は、例えば、他車両及び/又は人が入れ替わる可能性が相対的に高い領域Rほど、より高い評価値に決定する。
そして、車両広告装置1は、車両2の移動時に、車両端末50から、当該車両2の位置情報を、所定間隔で取得する。
車両広告装置1は、車両2の位置情報を取得すると、当該位置情報に基づき、車両2が位置する領域Rにおける車両の状態を示す車両状態情報を、生成する。本実施形態において、車両状態情報には、複数の領域Rのうち、どの領域に位置するかを示す領域情報や、位置情報を取得した日時や、車両2の走行速度等が含まれる。車両広告装置1は、例えば、同じ領域Rを示す領域情報を、連続的に生成した回数が多いほど(同じ領域Rに滞在した時間が長いほど)、より高い値を示す車両状態情報を生成する。
そして、車両広告装置1は、評価値と車両状態情報とに基づき、車両広告の効果を判定する。車両広告装置1は、例えば、評価値の値と車両状態情報の値とを乗算することで、車両広告の効果の判定値を算出する。この場合、車両広告装置1は、評価値の値が相対的に高く、車両状態情報の値が相対的に高いほど、より高い値の判定値を算出する。
このように算出された判定値は、例えば、広告手段3における広告の広告主に請求する広告価格の決定や、車両2を運行させた運行者(例えば、車両2のドライバーや、車両2の管理者等)への報酬の決定に利用することができる。
このような車両広告装置1によれば、例えば、より高い広告の効果が見込まれる領域Rに、より高い評価値を設定し、この評価値と、当該領域Rにおける車両2の状態を示す車両状態情報とに基づき、車両広告の効果を判定することで、より評価値が高い領域Rを車両2が通行した場合に、広告の効果が高いと判定することができる。一方、より評価値Rが低い領域を車両2が通行した場合に、広告の効果が低いと判定することができる。よって、車両2が通行した領域Rに応じて、適正に、広告の効果を判定できる。
したがって、車両を利用した広告である車両広告の効果を判定することが可能な車両広告装置を提供できる。
[機能構成]
図2は、本発明の実施形態に係る車両広告システムの機能構成を示す図である。
車両広告システム100は、車両広告装置1と、車両広告装置1にネットワークを介して接続された、複数の車両端末50を備える。
(車両広告装置)
車両広告装置1は、広告設定手段11と、地図情報取得手段12と、領域設定手段13と、評価値決定手段14と、位置情報取得手段15と、車両状態情報生成手段16と、判定手段17と、付加地図情報生成手段18と、送信手段19と、記憶手段20と、を備える。
広告設定手段11は、複数の車両2(図1参照)や、車両2の管理者(例えば、ドライバー等)に、当該車両2を利用した広告である車両広告を設定する。広告設定手段11は、予め記憶手段20に記憶された、広告主から依頼された広告に関す広告情報を、記憶手段20から読み出し、読み出した広告情報を、複数の車両2や、車両2の管理者(管理者を識別する管理者識別情報)に対応付ける。本実施形態において、広告情報には、広告を識別する広告識別情報や、広告を、車両2に設けられた広告手段3(デジタルサイネージ(電子看板)や、スピーカ等)で広告可能な画像情報や音声情報等が含まれる。
また、広告設定手段11は、車両端末50(車両2)から後述する位置情報を取得する毎に、車両2が位置する領域R(図1参照)に応じた広告情報を、管理者識別情報に対応付けてもよい。この場合、記憶手段20に、各領域Rに対して、各領域Rの属性(例えば、通行人の年齢層、通行車両の種別(自家用車、商用車等)等)に応じた、適切な広告情報が対応付けて記憶されているのが望ましい。
なお、広告設定手段11は、記憶手段20に記憶されたものに限らず、例えば、広告主の端末等から提供された広告に関する広告情報を、車両2や車両2の管理者識別情報に対応付けてもよい。
地図情報取得手段12は、車両2が通行する道の地図M(図1参照)を示す地図情報を取得する。地図情報取得手段12は、予め記憶手段20に記憶された地図情報を読み出す。なお、地図情報取得手段12は、記憶手段20に限らず、例えば、地図情報を提供する外部装置から地図情報を取得してもよい。
領域設定手段13は、地図Mに、複数の領域R(図1参照)を設定する。具体的には、領域設定手段13は、地図情報取得手段12が取得した地図M(図1参照)に対して、所定間隔(例えば、100m~1km間隔等)で、縦横(例えば、東西方向、南北方向)の仮想線を複数配置し、この仮想線で囲われたそれぞれの範囲を複数の領域Rとして設定する。また、領域設定手段13は、設定した複数の領域Rに、それぞれ識別するための領域識別情報を設定し、記憶手段20に記憶する。
評価値決定手段14は、領域R(図1参照)の評価値を、領域R毎に決定する。詳細には、評価値決定手段14は、車両2(図1参照)の周囲に位置する他車両及び/又は人が入れ替わる可能性を示す期待値に基づく評価値を決定する。具体的には、評価値決定手段14は、地図情報取得手段12が取得した地図M(図1参照)に基づき、記憶手段20に記憶された期待値テーブルを参照して、領域設定手段13に設定した領域R(図1参照)それぞれに対して、評価値を決定する。
図3は、本発明の実施形態に係る車両用の期待値テーブルの一例を説明する図である。
車両用の期待値テーブルは、主に、領域Rにおける道路態様に応じて、車両2(図1参照)の周囲に位置する他車両が入れ替わる可能性の程度を規定している。図3に示す例では、道路態様として、車線数、他の道との接続の有無に、期待値が対応付けられている。なお、図3に示す例は、車両用の期待値テーブルの一例であり、期待値は、任意の基準に基づき、車両2の周囲に位置する他車両が入れ替わる可能性の程度を規定することができる。
ここで、車線数が多いほど、車両2(図1参照)の周囲に位置する他車両が入れ替わる可能性が高くなる。また、他の道との接続の有無について、ある道が一本道で、他の道との接続が無い場合より、他の道との接続が有る場合の方が、車両2の周囲に位置する他車両が入れ替わる可能性が高くなる。また、他の道との接続が交差点を形成する場合、更に、車両2の周囲に位置する他車両が入れ替わる可能性が高くなる。
図4は、本発明の実施形態に係る車両広告装置の評価値決定手段による評価値の決定の概念を説明する図である。図4に示すa1~3,b1~3,c1~3は、領域設定手段13が設定した領域識別情報である。なお、領域設定手段13は、全ての領域Rに対して、領域識別情報を設定しているが、図4では、以下の説明で用いるa1~3,b1~3,c1~3のみを示している。
図4に示す例において、領域識別情報a1の領域Rは、比較的道幅の広い道(例えば、2車線の道路)が延びる領域であり、接続する他の道はない。
領域識別情報a2の領域Rは、比較的道幅の広い道(例えば、2車線の道路)と、比較的道幅の狭い道(例えば、1車線の道路)とが、交差している領域である。
領域識別情報a3の領域Rは、比較的道幅の広い道(例えば、2車線の道路)に、比較的道幅の狭い道(例えば、1車線の道路)が、接続している領域である。
領域識別情報b1の領域Rは、比較的道幅の狭い道(例えば、1車線の道路)と、他の比較的道幅の狭い道とが複数箇所で接続している領域である。
領域識別情報b2の領域Rは、比較的道幅の広い道(例えば、2車線の道路)が延びる領域であり、接続する他の道はない。
領域識別情報b3の領域Rは、比較的道幅の広い道(例えば、2車線の道路)と、他の比較的道幅の広い道とが交差している領域である。
領域識別情報c1の領域Rは、比較的道幅の広い道(例えば、2車線の道路)が延びる領域であり、接続する他の道はない。
領域識別情報c2の領域Rは、比較的道幅の広い道(例えば、2車線の道路)に、比較的道幅の狭い道(例えば、1車線の道路)が、接続している領域である。
領域識別情報c3の領域Rは、比較的道幅の狭い道(例えば、1車線の道路)と、他の比較的道幅の狭い道とが接続している領域である。
図3及び図4に示す例において、領域識別情報a1の領域Rに対して、評価値決定手段14は、車線数が2、他の道との接続の有無が接続無しとして、期待値3(2+1)に基づく評価値を決定する。
領域識別情報a2の領域Rに対して、評価値決定手段14は、車線数が2、他の道との接続の有無が交差点有りとして、期待値5(2+3)に基づく評価値を決定する。
領域識別情報a3の領域Rに対して、評価値決定手段14は、車線数が2、他の道との接続の有無が接続有りとして、期待値4(2+2)に基づく評価値を決定する。
領域識別情報b1の領域Rに対して、評価値決定手段14は、車線数が1、他の道との接続の有無が接続有り2ヶ所として、期待値5(1+2×2)に基づく評価値を決定する。
領域識別情報b2の領域Rに対して、評価値決定手段14は、車線数が2、他の道との接続の有無が接続無しとして、期待値3(2+1)に基づく評価値を決定する。
領域識別情報b3の領域Rに対して、評価値決定手段14は、車線数が2、他の道との接続の有無が交差点有りとして、期待値5(2+3)に基づく評価値を決定する。
領域識別情報c1の領域Rに対して、評価値決定手段14は、車線数が2、他の道との接続の有無が接続無しとして、期待値3(2+1)に基づく評価値を決定する。
領域識別情報c2の領域Rに対して、評価値決定手段14は、車線数が2、他の道との接続の有無が接続有りとして、期待値4(2+2)に基づく評価値を決定する。
領域識別情報c3の領域Rに対して、評価値決定手段14は、車線数が1、他の道との接続の有無が接続有りとして、期待値3(1+2)に基づく評価値を決定する。
また、記憶手段20には、車両2(図1参照)の周囲に位置する人が入れ替わる可能性の程度を規定した人用の期待値テーブルが記憶されている。この人用の期待値テーブルは、例えば、人の往来が期待される場所(例えば、電車の駅や、大型小売店等)を含む位置が、最も高い期待値が規定され、この位置から離れるほど、期待値が低下するように規定されている。
また、記憶手段20には、期待値を補正する補正値テーブルが記憶されている。この補正値テーブルには、時間帯に応じた補正値が規定され、例えば、車両や人の通行量が多い時間帯により大きな値が規定され、車両や人の通行量が少ない時間帯には小さな値が規定されている。
評価値決定手段14は、例えば、各領域Rに対して、車両用の期待値テーブルと、人用の期待値テーブルと、に基づき、補正値テーブルを参照して、時間帯毎の評価値を決定する。例えば、評価値決定手段14は、各領域Rに対して、車両用の期待値テーブルに基づき決定した期待値と、人用の期待値テーブルに基づき決定した期待値と、を合算した合算値を算出し、時間帯毎に、合算値に補正値を乗算して、評価値を決定する。
図2に戻って、位置情報取得手段15は、車両端末50(車両2)から、当該車両端末50(車両2)の位置情報を、所定間隔(例えば、1秒間隔や、1分間隔等)で取得し、取得した位置情報を、取得した日時と位置情報を送信した車両2の管理者識別情報に対応づけて、記憶手段20に記憶する。
また、位置情報取得手段15は、車両端末50から、位置情報とともに、車両端末50が広告手段3と近距離(例えば、近距離通信で通信可能な距離)にあることを示す保証情報を取得してもよい。この場合、位置情報取得手段15は、位置情報だけを取得し、保証情報を取得できない場合には、当該位置情報を削除してもよい。これにより、車両端末50が、広告手段3とは別に移動している場合(例えば、車両端末50の管理者が、広告手段3が設けられた車両2以外の車両で移動しているような場合)にもかかわらず、車両広告の効果を判定してしまうのを防止できる。
車両状態情報生成手段16は、位置情報取得手段15が取得した位置情報に基づき、領域Rにおける車両の状態を示す車両状態情報を生成し、生成した車両状態情報を、位置情報取得手段15が位置情報を取得した日時と位置情報を送信した車両2の管理者識別情報に対応づけて、記憶手段20に記憶する。具体的には、車両状態情報生成手段16は、位置情報から、領域設定手段13が設定した複数の領域R(図1参照)のいずれの領域Rを、車両2が通行中かを判断する。
また、車両状態情報生成手段16は、所定間隔で連続的に取得された位置情報に基づき、車両2の推定される移動速度を算出し、記憶手段20に記憶された移動速度と移動速度補正値とが対応付けられた移動速度補正値テーブルを参照して、移動速度補正値を決定し、この移動速度補正値を含む車両状態情報を生成する。例えば、車両状態情報生成手段16は、ある領域Rにおいて、所定間隔で連続的に取得された位置情報の個数に基づき、車両2が、ある領域Rを通行した移動速度を推定してもよいし、所定間隔で連続的に取得された位置情報の移動距離から、車両2の移動速度を推定してもよい。また、車両状態情報には、移動速度補正値のみでなく、その他、車両広告の効果が変動する補正値を含んでもよい。
例えば、車両状態情報生成手段16は、ある領域Rにおいて、取得された位置情報の個数が多いほど(車両2の移動速度が遅いほど)、より高い値の移動速度補正値を決定する。なお、車両状態情報生成手段16は、ある領域Rにおいて、算出した移動速度が遅いほど、より高い値の移動速度補正値を決定してもよい。
図2に戻って、判定手段17は、評価値決定手段14が決定した評価値と、車両状態情報生成手段16が生成した車両状態情報とに基づき、車両広告の効果を判定する。詳細には、判定手段17は、ある領域Rに対して、評価値決定手段14が決定した評価値に、車両状態情報生成手段16が生成した車両状態情報の移動速度補正値を乗算することで、ある領域Rを1回通行した場合の車両広告の効果を相対的に示す効果値を算出し、位置情報を送信した車両2の管理者識別情報に対応づけて、記憶手段20に記憶する。また、評価値決定手段14は、ある車両2の管理者識別情報に対して、予め設定された合算期間(例えば、1日等)における効果値を合算することで、合算効果値を算出して、記憶手段20に記憶する。
付加地図情報生成手段18は、地図情報に、領域毎に、評価値を示す評価値情報を付加した付加地図情報を、生成する。
図5は、本発明の実施形態に係る車両広告装置により生成された付加地図情報に基づく表示画像の一例を示す図である。
付加地図情報生成手段18は、地図Mを表示する地図表示層に、各領域Rを、各領域Rの評価値の大きさに応じた表示態様で表示する評価値表示層を重ねた付加地図画像を表示するための付加地図情報を生成する。図5に示す例では、付加地図情報生成手段18は、各領域Rの評価値が大きいほど、各領域Rにおける表示態様(図5に示す例では塗りつぶし)の明度や透明度が低くなる評価値表示層を生成している。なお、付加地図情報生成手段18による評価値の大きさに応じた表示態様は、表示態様の明度や透明度の変化に限られず、評価値の大きさに応じた色としてもよい。また、付加地図情報生成手段18による評価値の大きさに応じた表示態様は、各領域Rを全体的に塗りつぶす態様に限らず、例えば、ヒートマップの態様としてもよい。
また、付加地図情報生成手段18は、比較的、評価値が高い領域Rを通るルートROを表示する推奨ルート表示層を重ねた付加地図画像を表示するための付加地図情報を生成してもよい。
図2に戻って、送信手段19は、付加地図情報生成手段18が生成した付加地図情報や、広告設定手段11が設定した広告情報を、車両端末50に送信する。
(車両端末)
車両端末50は、例えば、スマートフォンやタブレットやナビゲーション装置等で構成され、広告手段3が設けられた車両2(図1参照)とともに移動し、位置情報取得手段51と、端末制御手段52と、送受信手段53と、入出力手段54と、を備える。
広告手段3は、例えば、車両2のボディーに付され、広告内容を表示するシール、塗装等や、車両端末50と接続され、車両端末50の制御により、広告情報を表示する表示手段(デジタルサイネージ(電子看板)や外部ディスプレイ等)や、車両端末50と接続され、車両端末50の制御により、広告情報の音声を発する音声発声手段(例えば、スピーカや、アンプ等)で構成される。
また、広告手段3は、近距離通信可能な車両端末50で受信可能な信号を発信するビーコンを備え、信号を発信してもよい。
位置情報取得手段51は、GPS(Global Positioning Systems)で構成され、所定間隔(例えば、1秒間隔や、1分間隔等)で、現在の位置情報を取得する。
端末制御手段52は、位置情報取得手段51が取得した位置情報を、送受信手段53を介して、車両広告装置1に送信する。また、端末制御手段52は、広告手段3が発信する信号を受信した場合には、位置情報ともに、車両端末50が広告手段3と近距離(例えば、近距離通信で通信可能な距離)にあることを示す保証情報を送信する。
また、端末制御手段52は、車両広告装置1から付加地図情報を受信した場合には、例えば、タッチパネルで構成された入出力手段54に、受信した付加地図情報に基づく付加地図画像(図5参照)を表示する。
また、端末制御手段52は、車両広告装置1から広告情報を受信した場合には、広告手段3に、受信した広告情報に基づく広告を表示させたり、音声を発声させたりする。
上記の本システムの機能構成は、あくまで一例であり、1つの機能ブロック(データベース及び機能処理部)を分割したり、複数の機能ブロックをまとめて1つの機能ブロックとして構成したりしてもよい。各機能処理部は、装置や端末に内蔵されたCPU(Central Processing Unit)が、ROM(Read Only Memory)、フラッシュメモリ、SSD(Solid State Drive)、ハードディスク等の記憶装置(記憶部)に格納されたコンピュータプログラム(例えば、基幹ソフトや上述の各種処理をCPUに実行させるアプリ等)を読み出し、CPUにより実行されたコンピュータプログラムによって実現される。すなわち、各機能処理部は、このコンピュータプログラムが、記憶装置に格納されたデータベース(DB;Data Base)やメモリ上の記憶領域からテーブル等の必要なデータを読み書きし、場合によっては、関連するハードウェア(例えば、入出力装置、表示装置、通信装置(例えば、IEEE802.11に準拠したWiFi対応デバイス、第3世代、第4世代及び第5世代移動通信システム等の国際電気通信連合の規格に準拠した無線デバイス等))を制御することによって実現される。また、本発明の実施形態におけるデータベース(DB)は、商用データベースであってよいが、単なるテーブルやファイルの集合体をも意味し、データベースの内部構造自体は問わないものとする。
[処理フロー]
図6は、本発明の実施形態に係る車両広告装置が実行する車両広告処理フローを示す図である。
ステップS1において、広告設定手段11は、複数の車両2や、車両2の管理者に、当該車両2を利用した広告である車両広告を設定する。
ステップS2において、地図情報取得手段12は、ステップS1で車両広告を設定した車両2が通行する道の地図M(図1参照)を示す地図情報を取得する。
ステップS3において、領域設定手段13は、ステップS2で、地図情報取得手段12が取得した地図Mに、複数の領域R(図1参照)を設定する。
ステップS4において、評価値決定手段14は、ステップS3で、領域設定手段13が設定した領域R(図1参照)の評価値を、領域R毎に決定する。
ステップS5において、位置情報取得手段15は、車両端末50(車両2)から、当該車両端末50(車両2)の位置情報を、所定間隔(例えば、1秒間隔や、1分間隔等)で取得する。
ステップS6において、車両状態情報生成手段16は、ステップS5で、位置情報取得手段15が取得した位置情報に基づき、領域Rにおける車両の状態を示す車両状態情報を生成する。
ステップS7において、判定手段17は、ステップS4で、評価値決定手段14が決定した評価値と、ステップS6で、車両状態情報生成手段16が生成した車両状態情報とに基づき、車両広告の効果を判定する。
このような車両広告装置1によれば、地図Mに、複数の領域Rを設定し、この領域Rの評価値を、領域R毎に決定し、領域Rの評価値と、当該領域Rにおける車両2の状態を示す車両状態情報とに基づき、車両広告の効果を判定する。
これにより、例えば、より高い広告の効果が見込まれる領域Rに、より高い評価値を設定し、この評価値と、当該領域Rにおける車両2の状態を示す車両状態情報とに基づき、車両広告の効果を判定することで、より評価値が高い領域Rを車両2が通行した場合に、広告の効果が高いと判定することができる。一方、より評価値が低い領域Rを車両2が通行した場合に、広告の効果が低いと判定することができる。よって、車両2が通行した領域に応じて、適正に、広告の効果を判定できる。
したがって、車両を利用した広告である車両広告の効果を判定することが可能な車両広告装置を提供できる。
また、車両広告装置1によれば、車両広告を行う車両2に近接する他の車両や、広告を目にする人が入れ替わる(車両広告を目にする者が入れ替わる)可能性を期待値に基づき、評価値を決定するので、より適正に、広告の効果を判定できる。
また、車両広告装置1によれば、地図情報に、領域R毎の評価値を示す評価値情報を付加した付加地図情報を、車両2又は車両2に乗車しているドライバーの車両端末50に送信できる。
これにより、ドライバーが、付加地図情報の評価値がより高い領域Rを、車両2で通行することで、車両広告の効果を向上できる。
以上、実施形態を用いて本発明を説明したが、本発明の技術的範囲は上記実施形態に記載の範囲には限定されないことは言うまでもない。上記実施形態に、多様な変更または改良を加えることが可能であることが当業者に明らかである。また、そのような変更または改良を加えた形態も本発明の技術的範囲に含まれ得ることが、特許請求の範囲の記載から明らかである。なお、上記の実施形態では、本発明を物の発明として、車両広告装置について説明したが、本発明において車両広告装置が実行する方法や、車両広告装置を各種部として機能させるプログラムの発明と捉えることもできる。
1 車両広告装置
2 車両
3 広告手段
11 広告設定手段
12 地図情報取得手段
13 領域設定手段
14 評価値決定手段
15 位置情報取得手段
16 車両状態情報生成手段
17 判定手段
18 付加地図情報生成手段
19 送信手段
20 記憶手段
50 車両端末
51 位置情報取得手段
52 端末制御手段
53 送受信手段
54 入出力手段
100 車両広告システム

Claims (4)

  1. 車両を利用した広告である車両広告の効果を判定する車両広告装置であって、
    前記車両が通行する道の地図を示す地図情報を取得する地図情報取得手段と、
    前記地図に、複数の領域を設定する領域設定手段と、
    前記領域の前記道の道路態様に応じて、前記車両の周囲に位置する他車両及び/又は人が入れ替わる可能性を示す期待値に基づく評価値を、前記領域毎に決定する評価値決定手段と、
    前記車両から、当該車両の位置情報を、所定間隔で取得する位置情報取得手段と、
    前記位置情報に基づき、前記領域における前記車両の状態を示す車両状態情報を、生成する車両状態情報生成手段と、
    前記評価値と前記車両状態情報とに基づき、前記車両広告の効果を判定する判定手段と、を備えたことを特徴とする車両広告装置。
  2. 前記地図情報に、前記領域毎の前記評価値を示す評価値情報を付加した付加地図情報を、生成する付加地図情報生成手段と、
    前記付加地図情報を、前記車両又は前記車両に乗車しているドライバーの端末に送信する送信手段と、を更に備える請求項1に記載の車両広告装置。
  3. 車両を利用した広告である車両広告の効果を判定する車両広告装置が実行する方法であって、
    前記車両が通行する道の地図を示す地図情報を取得するステップと、
    前記地図に、複数の領域を設定するステップと、
    前記領域の前記道の道路態様に応じて、前記車両の周囲に位置する他車両及び/又は人が入れ替わる可能性を示す期待値に基づく評価値を、前記領域毎に決定するステップと、
    前記車両から、当該車両の位置情報を、所定間隔で取得するステップと、
    前記位置情報に基づき、前記領域における前記車両の状態を示す車両状態情報を、生成するステップと、
    前記評価値と前記車両状態情報とに基づき、前記車両広告の効果を判定するステップと、を含むことを特徴とする車両広告方法。
  4. 車両を利用した広告である車両広告の効果を判定する車両広告装置を、
    前記車両が通行する道の地図を示す地図情報を取得する地図情報取得手段、
    前記地図に、複数の領域を設定する領域設定手段、
    前記領域の前記道の道路態様に応じて、前記車両の周囲に位置する他車両及び/又は人が入れ替わる可能性を示す期待値に基づく評価値を、前記領域毎に決定する評価値決定手段、
    前記車両から、当該車両の位置情報を、所定間隔で取得する位置情報取得手段、
    前記位置情報に基づき、前記領域における前記車両の状態を示す車両状態情報を、生成する車両状態情報生成手段、
    前記評価値と前記車両状態情報とに基づき、前記車両広告の効果を判定する判定手段、
    として機能させるコンピュータプログラム。
JP2021040869A 2021-03-12 2021-03-12 車両広告装置、車両広告方法及びコンピュータプログラム Active JP7350354B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021040869A JP7350354B2 (ja) 2021-03-12 2021-03-12 車両広告装置、車両広告方法及びコンピュータプログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021040869A JP7350354B2 (ja) 2021-03-12 2021-03-12 車両広告装置、車両広告方法及びコンピュータプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022140166A JP2022140166A (ja) 2022-09-26
JP7350354B2 true JP7350354B2 (ja) 2023-09-26

Family

ID=83399698

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021040869A Active JP7350354B2 (ja) 2021-03-12 2021-03-12 車両広告装置、車両広告方法及びコンピュータプログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7350354B2 (ja)

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003223130A (ja) 2002-01-31 2003-08-08 Hitachi Kokusai Electric Inc 移動広告表示システム
US20040192351A1 (en) 2003-03-31 2004-09-30 Duncan Daniel N. Method and system for mobile display of context-based advertising content
JP2014098947A (ja) 2012-11-13 2014-05-29 Toyota Mapmaster Inc 広告効果評価装置及びその方法、並びに広告効果を評価するためのコンピュータプログラム及びコンピュータプログラムを記録した記録媒体
JP2014164439A (ja) 2013-02-22 2014-09-08 Kddi Corp 広告効果予測装置、広告効果予測方法、およびシステム
US20150025975A1 (en) 2013-07-22 2015-01-22 Adam Wallach Personal Expression and Advertising Display for a Vehicle
KR20180099568A (ko) 2017-02-28 2018-09-05 주식회사 오렌지크리스탈 이동성 광고의 노출 효과 검증 시스템
JP2020035193A (ja) 2018-08-30 2020-03-05 Ihi運搬機械株式会社 車体広告による宣伝効果評価装置、宣伝効果評価方法、および宣伝効果評価プログラム

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003223130A (ja) 2002-01-31 2003-08-08 Hitachi Kokusai Electric Inc 移動広告表示システム
US20040192351A1 (en) 2003-03-31 2004-09-30 Duncan Daniel N. Method and system for mobile display of context-based advertising content
JP2014098947A (ja) 2012-11-13 2014-05-29 Toyota Mapmaster Inc 広告効果評価装置及びその方法、並びに広告効果を評価するためのコンピュータプログラム及びコンピュータプログラムを記録した記録媒体
JP2014164439A (ja) 2013-02-22 2014-09-08 Kddi Corp 広告効果予測装置、広告効果予測方法、およびシステム
US20150025975A1 (en) 2013-07-22 2015-01-22 Adam Wallach Personal Expression and Advertising Display for a Vehicle
KR20180099568A (ko) 2017-02-28 2018-09-05 주식회사 오렌지크리스탈 이동성 광고의 노출 효과 검증 시스템
JP2020035193A (ja) 2018-08-30 2020-03-05 Ihi運搬機械株式会社 車体広告による宣伝効果評価装置、宣伝効果評価方法、および宣伝効果評価プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2022140166A (ja) 2022-09-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10957227B2 (en) Vehicle-mounted, location-controlled sign
US20200410541A1 (en) Dynamically changing display on for-hire vehicles
JP6158670B2 (ja) 移動物体上に非常に関連性の高い広告を表示することによって収入を得るためのシステム及び方法
US10304360B1 (en) Traffic display with viewing distance control
WO2017097150A1 (zh) 一种电子地图显示方法及装置
US10762809B1 (en) Vehicle-mounted, motion-controlled sign
JP2021192314A (ja) 広告システム
US10592916B1 (en) Vehicle-mounted, motion-controlled sign
US10467896B2 (en) Vehicle identification system and method
GB2370149A (en) Method of displaying advertisements on a vehicle
US20230088901A1 (en) Customizable memorabilia system
US20150058127A1 (en) Directional vehicular advertisements
WO2014035618A2 (en) Interactive and direct transmission of data from signs and billboards
US11798444B2 (en) Controlling display of variable content sign
US20060178931A1 (en) Controling customer demand to match capicity
JP2020086502A (ja) 情報処理装置、情報処理システム、及び、車両への広告配信方法
JP2020052462A (ja) 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム
CN109477727A (zh) 内容选择系统、内容播放装置、内容选择服务器和内容选择方法
JP2001202455A (ja) 広告情報配信システムおよびその広告情報配信予約システム、表示装置
JP7200315B2 (ja) 利用者と車両のマッチングを促進するシステムにおける管理サーバ、表示方法及びプログラム
JP7350354B2 (ja) 車両広告装置、車両広告方法及びコンピュータプログラム
KR102625688B1 (ko) 혼합 현실에 기반한 디스플레이 장치 및 경로 안내 시스템
JP2023159832A (ja) 車両広告装置、車両広告方法及びコンピュータプログラム
US11170644B2 (en) Method and apparatus for messaging coordination
JP5452258B2 (ja) コンテンツ配信サーバ及びコンテンツ配信システム

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20221004

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20221012

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20221020

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20221004

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221104

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230530

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20230630

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230724

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230829

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230906

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7350354

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150